●ドロロンえん魔くん●

このエントリーをはてなブックマークに追加

えん魔くんがムカデの妖怪に体を真っ二つに裂かれる回を観た時
まだ2歳児の自分にとっては当然強烈なトラウマになりますた。

≪ファンページ≫
ドロロンえん魔くん−えん魔境
http://enmakyou.hp.infoseek.co.jp

【関連スレ】[アニキャラ個別板]
ドロロンえん魔くんのゆきちゃん萌え〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1038276763/
2:05/01/18 19:00:37 ID:???
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/18 20:32:41 ID:RUvIVFnc
万一、放送時間が8時台だったら、同時期のハニーみたいになってたんだろうか?
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 01:07:31 ID:1JC/10dg
予告でカパエルが池に漬かってるとこしか覚えてない
結構好きだった
また、再放送でやってくれないかな。
張っとこ

石野卓球、『妖怪にご用心(ドロロン閻魔くんED)』を歌う(全裸で)
ttp://ws001.exblog.jp/1545156
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/20 00:22:02 ID:syBrTkK4
えん魔くんのパンチラに(;´Д`)ハァハァ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 03:59:21 ID:UXLyIyMw
エンディングが不気味で怖かったな〜

妖怪っぽい〜妖怪っぽい〜♪
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/21 13:38:50 ID:sRwpRTyQ
>>8
そう?なんかカントリーソングみたいな陽気な感じがして
自分は気にいってるよ
歌ではなく、映像の事を言ってるのでは?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 02:21:59 ID:bTz9u6Kk
テレビとかマンホールの蓋が怖くなりましたw
人形はもっと恐い
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 15:58:14 ID:Q8dg8Gmq
これも野沢雅子が声出してんだよね
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 17:36:50 ID:f7vsHrPy
釜いたちの回の雪ちゃんの入浴シーンにハァハァ
ようかいにゃ、可愛い女の子もいるんだよ〜

郵便ポストの絵もあったかな?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 17:56:18 ID:leJS2DKE
雪ちゃんの入浴って、2回だったかな?

こういうのは、永井豪の漫画をもっと見習ってほしかったが・・・
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/22 18:40:00 ID:fHjmBcoy
ってゆーか、やはりティクビだろう!!
雪ちゃんと怪子ちゃんどっちが好み?
タイツ対ミニスカ着物


着物圧勝
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 20:45:11 ID:cqQAaKte
どちらも一国のプリンセスな所が萌えどころ
雪ちゃん萌え
えん魔くんのアニメ版には永井豪というより石川賢テイストを感じた。
エロ・ギャグよりも残酷・流血を優先してるあたりが…。
ゲッターロボの前番だけのことはある。
永井豪版ゲゲゲの鬼太郎
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 21:42:43 ID:ewN6MMBY
リメイクしないのかなあ
鬼太郎(変換できたw)は何度もやってんのに
>>24
過去スレによれば、リメイクの話もあったみたいだよ。
ハリ・ポタにシャッポー爺がパクられた今こそ復活して欲しいよね。
>>ハリ・ポタにシャッポー爺がパクられた
初めて賢者の石見たとき思いましたよ。

私はリメイクもいいけど、オリジナルもう一回見たい。
子供の頃夏休みになると必ず再放送してたなあ。←小学校低学年の頃
(その後高学年になるころ何故か妖怪人間ベムを毎年放送)

カラオケで歌うと爽快なのでたまに歌ってた。
「日本の妖怪ふきだまり〜」のあたり気持ちよく歌える。
気持ちよく歌っているところスマンが、
「日本は」ではなかろうか。
ドロロンえん魔くんのBGMってけっこうバラエティ豊かで耳馴染み
BGM集完全版が出てれば買っただろうと思う。完全版ね。
うむ、バップのはBGMのチョイスも構成もイマイチだったからのぉ。
「キックの鬼」からの流用曲も含めた完全版をマジできぼん。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 02:33:45 ID:YRVz2zB9
歌は中山千夏だったな、そういえば。
確か歌詞もかいてなかったっけ?


大暴れったらでろでろばぁ♪
露出は、漫画よりアニメの方が、良かったりする俺。
ゲゲゲの鬼太郎→ドロロンえん魔くん→地獄先生ぬ〜べ〜
長いまつ毛がセクシー
あげ
36タイム:05/02/17 05:06:19 ID:yhBlV2E6
日本は妖怪吹き溜まり♪
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 17:40:03 ID:4oPM9p6r
かわい娘ちゃ〜んの枕元
ケケケと笑うのオレだらばぁ
ヨウカイっぽい〜
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/19 20:15:44 ID:ORXhw+yh
なにせ93年以降のアニメは全く見なくなったから地獄先生ぬ〜べ〜って俺全く知らん。
見る間でもなく雪子姫の方がいいに決まっておる。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 23:03:11 ID:Yrt9ubRe
妖怪イヨマンテ?(ト?)で泣いた記憶が・・・


>>40
イヨマンテであってるかも、熊の霊を天に返す儀式の事だな

えん魔くんでは確か、父親が失踪しちゃった子のために親代わりになる妖怪の話だっけか
確かに泣かせ話だったな
>>41
儀式の名称だったのか〜(゜д゜) 

ところで、エンディングの妖怪っぽい〜って、ムッシュかまやつ?が
作ったの?昔、テレビで歌ってたの見たような・・・
イヨマントは惚れたお嬢さんをひき逃げした犯人さがすけど、治ったお嬢さんにキモイって言われる話
レンタルDVD出てた。でも貸し出し中だった。

>>43
お・・おじょうさぁぁんって熊のおやじが泣く話か・・・
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/09 02:21:23 ID:nP05x68b
>>41
『妖怪父ちゃん』子供を亡くした妖怪オロロンが人間の子供の
蒸発した父親のかわりになろうとがんばって、妖怪とバレても
父ちゃんって呼んでもらえた話。  泣けたわ
オチまでまったく同じ話が魔法使いサリーにあるけどね。
>>45
ああ、俺の記憶にあったのはそっちの話かぁ
スマンかった
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/10 22:11:26 ID:AxApTCBZ
王位継承権が低いと扱いがロコツになるなーと大人になった今思う。
藤子不二雄の「怪物くん」が跡取り息子の長男で
「皇太子様のご留学」とばかりに執事(ドラキュラ)とコック(狼男)と従僕(フランケンシュタイン)を
お供につれてきていたのに比べて、えん魔くんには役立たずのカッパと悪さしないように
首に手綱をつけるお目付け役のお雪ちゃん(彼にはこれが幸せか?)

妖怪たちにも「閻魔大王のたかが甥っ子が」とよくバカにされています
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 22:22:35 ID:M13Py6tQ
>>47
その話も気になったので、結局DVDを全部借りて見ました(・∀・)
懐かしくて今見ても面白かったです。

しかし、雪子姫はパンツはいてなかったんですね〜
今の子供向きのアニメじゃ出来ないですねw
小学校低学年の頃夏休みのたびに再放送されていて大好きだった!

世間では、野沢雅子さんといえば悟空とか鉄郎とかいなかっぺ大将ど根性ガエル…
たくさんあるだろうけど、自分は「えん魔くん」だったよ。
野沢雅子さんといえば、鬼太郎・えん魔くん・怪物くん(カラー)と、妖怪退治
少年役のエキスパート。
野沢雅子さんといえば、鬼太郎とえん魔くんだな
人外キャラでガンバも入れてくれ
鬼太郎とともに大塚パパとの名共演だ

しかしこれで悟空が「西遊記の」だったらパーフェクトだったのに…>妖怪退治
自分が一番驚いたのは最近CSで見たラスカル。
豪華な鳴き声だな!と思った。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 17:41:56 ID:nk17aAst
DVDなんてあるんだ・・・主題歌当時は結構恐いと思ってたなぁ。

ほんとうにドロロンとしたイメージを残して去っていったアニメだった。
他のアニメの人間関係は笑って済ませられたが、このアニメはそうはいかんかった・・・なぜ?
その当時の暗い社会が盛り沢山だったから?
  閻魔大王の甥っ子でやりたい放題だったから?
     永井豪だから?
ツトムくんはえん魔くんと友達になったおかげで助かることも多かったろうが、
どちらかというと迷惑の方が大きかったような。
理不尽な呼び出しを受けて、断ったら魔力で理不尽な暴力を受けたりとか…
本当の友達というより、ツトムくんはえん魔くんが横暴かつ怖いので顔色ばか
り窺いながらつきあってたような印象が拭いきれない。まるでジャイアンの前
のノビ太のように…。ちなみに、風呂好きな雪子姫はしずかちゃんに相当する
し、カパエルは声がスネ夫だ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:35:54 ID:/P5OKvF5
初恋がえん魔くんだった。
30過ぎた今でもえん魔君を見るたびにときめいてる。
困りました。 
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:47:40 ID:???
えん魔は男の俺でもたまにドキっとする。
・・・なんでだろ、パンチラするからか?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:51:08 ID:H9cI+gK4
長いまつ毛といい
えん魔くん何気に美少年だもんなぁ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 00:00:36 ID:???
あそこまでほっぺむっちり・睫毛長いな美少年は他におるかな。


パタリロがいた・・・orz
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 01:46:32 ID:OjkqWRUr
これって打ち切りなの?
せっかく御妖船とか、えん魔くんのおうちが出てきたと思ったら
もう終わり これからじゃなかったの?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 02:15:28 ID:???
原作がいやらしすぎて打ち切り
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 07:19:52 ID:???
アニメ見た後原作みてがっかりとした覚えが・・・
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 13:23:11 ID:???
えん魔くんって、不二家のペコちゃんに似てね?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 21:51:56 ID:???
ほっぺむっちり具合がにてるのかな?
大人になると顔もシュッとしてかっこいくなるんだよね。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 22:26:27 ID:???
え?大人になったらかっこよくなるの??・・・見たい(・∀・)
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 05:50:50 ID:???
えん魔君は可愛いからいいんだとオモワレ。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 13:10:36 ID:???
>>66
鼻の形とか、大きな口とか、パッチリ睫毛とか、キラキラ光る青い目も似てるぢょ
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 10:02:06 ID:???
「炎魔地獄編」や、「バイオレンスジャック」の炎の魔人編に成長して冷酷な美青年になったえんまくんや、
淫乱妖女の雪子姫やユーモラスさが消えて不気味な妖怪そのもののシャポウ爺、下劣な怪獣のカパエルが出てるね。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 00:12:55 ID:???
>>70
ホントに??アマゾン逝ってくる。
   ・・・いつの間にか昭和80年になってるね
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 01:11:30 ID:???
>>66>>70
アマゾンじゃなくて、近くの借し本屋で見てきた!えん魔くんはともかく、
雪子姫とカパエルが〜〜〜
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚ Д゚) …?!

((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 09:08:42 ID:???
あの話じゃ、炎魔一行とジャックの3VS3の戦いになるんだが、炎魔とジャック(本体)が
真面目に戦ってるのに、雪子姫VSジャック(少年)とカパエルVSジャック(女)の2組は……。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 22:53:24 ID:???
「炎魔地獄編」ってのはわからなかったけど、
 ジャックの「炎の魔人編」は見てきた。
 原作のえん魔くんはエロくても笑えたけど、ジャックのは・・orz
 カパエルはどうでもいいけど、雪子姫がこわ〜〜
 「子供のくせに楽しませてくれるじゃない・・・ホホホ」って・・・
 ま、えん魔くんが美青年になっていたの見れただけでも・・・(;^-^)
 
 
 
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 23:02:59 ID:???
まあジャックでの3人組は完全な悪役だからなあ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 00:55:07 ID:???
「炎魔地獄編」も大人で悪役??
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 08:57:18 ID:???
>>76
永井名義だが、実際は石川が書いたらしい読みきり。
元のえん魔くんから十年くらい後に、天国と地獄で人数のつりあいがとれなくなり、地獄の
力が弱体化。そこで、閻魔大王は炎魔達を呼び寄せ、人間界で悪事を起こしている最中の
人間をその場で殺せと指令。悪事を起こしている最中に殺せば、改心する間も無いので
確実に地獄行きという理屈。

例えば、道端に札束を落とし、それを拾ったサラリーマンが届けずに着服しようとしたら、
そのまま焼き殺すという、ドラキュラちっくな真似を皮切りに、

コンビナート地帯が爆発して無数の死者が出る
ニューヨークが猛吹雪に襲われて街が凍結し、無数の死者が出る
銭湯の女湯で女性客が多数水死

などの事件が起き、地獄行きの人間の急激な増加に不振を抱いた天国側は炎魔達の
動きに気付き、彼らに対する三人の天使(美形、美女、カッパ美女)の三人を派遣。
三人は炎魔達をたらしこんで味方に引き込もうとし、炎魔も雪子姫も篭絡されかかるが、
なんとか天使を追い返す。(このあたりはいきなりコミカルバトルに)
しかし、その後で気付くと、カパエルが見事にたらしこまれて、頭に輪っかつけて
カッパ天使と天国に行く所を見送るハメになるというオチ。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 09:02:34 ID:???
ちなみにこの世界の天国と地獄は、

天国:人間の魂に快楽を与える事でエネルギーを発生させる(作中では美男美女の天使がエロエロサービス
をしてる所が登場)
地獄:人間の魂に苦痛を与える事でエネルギーを発生させる

と、いうシステム。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 11:06:34 ID:???
「炎魔地獄」で鳥羽先生がえん魔くんに処刑されたのはショックですた
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 17:38:40 ID:???
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 22:04:06 ID:???
>>77-80
あ、ありがとうございます!.:*・゜(゚∀゚)゚・*:
内容を読んでて笑ってしまいました。
妖怪退治じゃなくて人間退治ですか。
さすが永井豪ですね(ノ∀`) アチャー
天使もある意味すごいメンバーですねww
さらに大人になるとジャックの魔人編かぁ・・・
  ホントに笑わせてもらいました
お金拾って着服しょうとしただけで殺すなよえん魔くん(^ω^;)
8281:2005/04/05(火) 22:12:30 ID:???
間違えた!永井豪じゃなくて石川って人かorz
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 09:03:07 ID:???
>>81
まあ、トバッチリの件は殺すのに最適な精神状態にするために拾わせたんだけどな。
これで彼は哀れ地獄行き。まさに最大級のトバッチリ。

ちなみにこれはドラキュラのモデルのワラキア公の行いのパロじゃないかと思う。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 01:14:31 ID:???
ワラキア公、ぐぐってみました。
串刺しですか・・ι
ちなみに、ジャックは全巻読破しました '`(ノ∀`),、'`,、

いろんなアニメがOVA含めてリメイクされてるけど、
えん魔くんも大人バージョンで見てみたいなぁ〜
でもアニメのリメイクって、元の作品よりつまらなくなるのが
多い気もするから無くていいのかも(´-`).。oO
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 19:53:57 ID:???
「妖」能力・地獄車を、「超」能力だと思ってた香具師の数→
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 12:16:01 ID:???
ゲオでレンタルDVDを見つけたよ。
4枚で25話って、結構少ない話数だったんだなぁ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 02:11:27 ID:???
もっと長かった気がしてた。だからDVD見た時も4巻しかないから
まだ続きが出るのかと思ってたよ・・・人気なかったのかな〜(・ω・`)
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 11:22:16 ID:???
人気はそれなりにはあったけど、当時は空前のマジンガーブーム。
「どうせダイナミックプロにやらせるなら、ロボット物の方がおもちゃが売れる」
ってことでゲッターロボにバトンタッチしたらしい。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 01:06:58 ID:???
なるほど。えん魔くんのおもちゃは記憶にないなぁ・・
スポンサーはキャラグッズ売りたいだろうし。
ロボットアニメ多かったような気がする。
ゲッターロボは見てなかったけど、他のは見てた。(〃 ̄ω ̄〃ゞ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:24:26 ID:???
4巻まとめ見した
アイキャッチとドロロン号しか覚えてなかった
えん魔君の言葉使いがすげー汚くて笑えた
恐そうな妖怪たちも「えん魔くん」呼ばわりしてるのが萌えるw
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 12:36:53 ID:???
age
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 13:53:28 ID:iiDJJMGM
原作で、畳替えしや、かまいたちに服を破られて
全裸になる雪子姫の話があったが、今のコミック
に乗ってない。永井豪原作じゃなかったけど、
見たいなあ。たしか10月号から12月号まで
3回連続で、雪子姫が脱がされて、12月号で
は、「どうして最後はいつもこうなるの」って
雪子姫がえん魔くんに追いかけられながら言って
いた記憶がある。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 21:33:32 ID:???
コミックってけっこう種類出てんじゃないの
単行本サイズのと分厚いサイズと豪華版と文庫版とコンビニ本版
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:53:26 ID:???
>>92
「タタミがえし」「かまいたち」は、多分小山田つとむ版(『小学館ブック』)
だね。昔出てた若木書房の単行本にしか収録されてないんじゃないかな。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 00:08:20 ID:???
そういえば「ドキドキ!えん魔くん」というのが1992年に『別冊コロコロコミ
ク』短期連載されてたらしい。再アニメ化の企画でもあったんだろうか?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:22:32 ID:???
永井と藤子の作風の差か、
怪物くんとちがって怖くてエロかった。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:36:13 ID:???
怪物くんはAだしなぁ
Aにエロを求めるのはキツイ
姉さんと怪子ちゃんはポテンシャルは高いんだけどな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:10:03 ID:???
怪子ちゃんと「ハットリくん」のツバメちゃん(アニメのオリキャラだが)
が、藤子の二大萌えキャラだと思うんだが。
F先生の絵のほうがかわいいんだけど、F系の女の子はなんか保守的なんだな。
それもいいけど俺は子悪魔チックなタイプに萌えるし。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:24:41 ID:???
雪子姫が妖怪に両足を広げられて、
そこへえん魔くんとカパエルが
着物のすそを覗いて『もう、すでに割れてる』と
言っていたのを思い出す。
あの頃は、尻の割れ目だと思っていたが
後にアッチの割れ目をも指している事を知った。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 00:43:17 ID:???
>>99
あの回でえん魔くんは
「前も割れてきたぞ!カパエル!」
って言ってたじゃないか。

そして雪ちゃんは
「ばか〜!それは元からよ〜!」
って怒ってた。

当時の少年誌はスゴかったね。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 06:22:10 ID:???
永井豪が凄いだけw
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 01:24:54 ID:???
チンコが無いのは知ってたけど、
前も割れ目になってるなんて知らなかった。
なんとなくオシッコするところがなんかあるんだろうなと・・・
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 18:18:34 ID:???
原作は圧倒的に雪ちゃんがエロ主役だけど、
アニメの方のエロ担当は雪ちゃんよりむしろえん魔くんなんじゃね?
スカート&パンチラもだけど、毎回のようにある見事なやられっぷり
(腹刺され、身体ちぎられ、黒コゲにされ・・)は、なんかそっちの線狙ってる気が。
おいらは「かまいたち3兄弟」でかかとを切られた瞬間、ズキュンときますた。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 18:31:50 ID:???
赤パンと白パン使い分けてるよな
雪ちゃんが原作同様ノーパンだから滅多にチラってくれない分
えん魔くんがほとんど毎回チラっとるw
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 02:43:17 ID:???
赤白は作監によって変わったりするね。
あと子役雪ちゃんは白土氏のが可愛いけど、
中盤からの雪ちゃんは森氏の牧村美樹入ってるのが色っぺ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 03:34:35 ID:???
パイオツが目に見えてでかくなっててヤバスw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:41:40 ID:???
えん魔くんって映画「クレイマー、クレイマー」でビリー坊やを演じた
ジャスティン・ヘンリーくんにクリソツ
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 11:11:02 ID:???
ここの住人て妖怪っぽい〜♪
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:21:33 ID:???
>>108
気をつけな、妖怪にゃ2ちゃんに書くのもいるんだよ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 07:36:03 ID:???
レスなんかつけたりしたら、ぬるぽ→ガッ! するかも知れないよ。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 02:28:26 ID:???
溶解っぽい
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 00:22:26 ID:???
最終回大金怪に突かれるえん魔くん、そっちの突かれるなら興奮したかもw 
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 22:04:36 ID:???
淫靡ちゃんは外出?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 01:40:27 ID:zgZ7epGr
妖怪火々爺の話しが一番号泣したな〜〜ぁ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 16:48:27 ID:???
人間になって友達を作りたい妖怪の話しか覚えてないなー。
一応ハッピーエンドだったかな?

前半と後半では雪子姫の頭身や顔つきが結構違ってたらしいですね。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 20:52:31 ID:???
>>113
あれはなかったことにしたい・・・
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 04:16:34 ID:???
鬼太公なんて何度もでリメイクされてるし、
漫画・アニメの世界でも定期的に怖いもの・妖怪ブームってかならずくるよね.
ぬーべー、やらトイレの花子さんやら.
キューティハニーがOVA化したことだしえん魔もそろそろやってほしいなあ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 05:41:40 ID:???
炎魔の方向性で腐女子狙いで行きそうだな
雪子姫もハンサムガイにされて
カパエルも美カッパにされて
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 00:09:35 ID:???
そこで えん魔くん
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 12:42:40 ID:???
シャポ爺萌えですよ
121つーかさー:2005/07/18(月) 11:04:40 ID:Bv3INlWw
見えてないのに
バイパン確定の女って
雪子
しかいねーだろ
ふつー
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 12:31:08 ID:???
ツンデレ雪子姫
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 02:20:47 ID:???
えん魔くん、見たい
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 21:00:05 ID:O+1M9HQv
>>95
多分それ読んでた
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 00:17:01 ID:???
>>77
あれが石川に見えるのは、鑑定人としては失格。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 04:24:02 ID:???
シャポじいの声が妖怪すぎる
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:12:50 ID:???
>>126
それで?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 09:21:59 ID:BsFrgfq0
すげー懐かしい。小学生のころ見ていてうっすらと覚えいる。
雪ちゃんが凄く可愛かった。
 最終回雪ちゃんをかばって、閻魔君が串刺しにされたとこなんか
感動した。俺には真似できないなと当時思ったなー。
 最後雪ちゃんと両思いになってハッピーエンドになって良かった。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 13:58:36 ID:???
妖怪を魔界へ返す時に出てきた足が車輪で棺おけ(?)背負ってる妖怪が
怖かった・・・
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 15:23:18 ID:jQpofti+
>>128
原作では最初から両想い、後最終回もアニメの感動物と違い原作のアレはとても見れたもんじゃない。
間違っても原作には手を出さない方がいいぞ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 21:12:40 ID:???
そこで閻魔訓
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 13:15:46 ID:???
馬鹿バカしい永井豪エロを見たい君なら原作もGo!
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 19:05:13 ID:???
いやそこは「永井GO!」って言わないと
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 15:43:43 ID:???
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 01:06:03 ID:???
昔ピンサロでミニスカ浴衣祭りってイベントやってて
指名した女の子来たら雪子姫を連想してしまった。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:53:21 ID:YDGWmTSd
えん魔君は初恋で今も大好き。
好きすぎてDVD全巻集めてしまった。
かわいすぎ・・えん魔君。
自信家で自己中で以外に人情家なとこがナイス。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:25:56 ID:W6id0BYF
幼過ぎてEDの歌が怖くなってテレビ見れなくなった覚えがある
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 00:37:55 ID:???
EDの歌の横たわった人形が怖かった・・・。
しかも目からニョロッと出てくるからよけい不気味だったな。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:10:13 ID:???
EDは一度背景が変更されたね
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 12:14:01 ID:???
EDの歌詞自体も途中から2番になってる。
TVでTVをお化け呼ばわりしたのがマズイかったって噂だけど真偽は不明。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 12:05:51 ID:???
OP好き
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:47:46 ID:nmEccdIp
雪ちゃんの画像欲しい
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 03:57:47 ID:???
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:14:33 ID:???
最終回なら乳首だろちくび
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 08:39:11 ID:???
だって黒いんだもん(´・ω・`)
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 00:26:09 ID:p5guRIrM
TVの色を調整すればピンクになるよ。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:09:54 ID:Suppz2hH
へんな感じがしませんか
君が見ている このネット
妖怪っぽくは ないですか?
気をつけな 気をつけな
妖怪にゃ かわいいネカマもいるんだよ
待ち合わせなんかしてみたら ひゅ〜どろん するかもしれないよ
妖怪っぽい 妖怪っぽい とにかくみんな妖怪っぽい〜
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:22:17 ID:TTFfXn2X
画像持ってる人、ここにお願いします↓

【ドロロン】雪子姫【えん魔くん】
http://moe.homelinux.net/cache/res867211c1s1.html
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:44:23 ID:o9Yucw43
やっぱり雪ちゃんだな。
150アルダン:2005/10/15(土) 01:42:41 ID:e928JNK7
誰か、雪子姫のスリーサイズと年令・身長を知っていたら教えてください!!
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 09:15:42 ID:8cx3xILG
妖怪の年やサイズは誰も知らないだろうから、推測するしかない。

12歳(14歳)
140cm(147cm)
38kg(40kg)
B=76cm(78cm)
W=56cm(59cm)
H=75cm(80cm)

・・てかんじかな(※カッコ内は漫画版)
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:12:03 ID:???
野沢雅子さんの「妖能力火炎車―――!」は、今でも耳に残ってる・・
リメイクして欲しいなあ・・今だったら、ゲームやカードなどグッズが
色々出そう。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 11:03:59 ID:???
ドクロのピン留めを髪につけるのが全国で流行れば良いとおもう。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 15:46:30 ID:???
ヴァンパイアのビシャモン女体化には俺の全米が震撼した
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 17:48:34 ID:BU2xK/qj
雪ちゃん、萌え〜♪
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 18:18:22 ID:???
BGMが良かったね
157えん魔:2005/10/17(月) 00:29:21 ID:GiZGRrrJ
雪ちゃん(単行本版)に萌え!!(単行本版)
雪ちゃん(単行本版)の正式なプロフィールと正式なスリーサイズ知っている人誰かいませんか?
誰かいるはずだーーー教えてほしい・・・・
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:05:15 ID:???
誰もいねえって。w創造して楽しめってば。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:06:31 ID:???
というかアニメ板で漫画の話をするな
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:44:38 ID:???
「火炎」車を「地獄」車だと思ってた香具師→>>85
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 02:06:34 ID:DRThwgyV
>>148
画像あげたいけど私は持ってない。。。

持ってる人、貼ってあげて!
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 17:51:41 ID:???
正確には乳首じゃなくて乳輪チラだな。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:03:15 ID:???
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 01:39:38 ID:BHgm/04+
妖怪にご用心のmpgとか持ってる人いないかな〜
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:27:05 ID:???
持ってるけどあげないよ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:29:38 ID:???
つうかDVDが出てる。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 23:25:08 ID:???
ファミリー劇場で放映するの?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 15:12:19 ID:e17zjj2O
サントラなら持ってるが・・・

えん魔くんって、人間でいうと何歳なんだろ?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:00:20 ID:???
10歳くらいかね
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:06:02 ID:???
人間に換算すればツトムくん(だっけ)と同年代ってことなんだろう。
最終回では雪子姫と祝言ぢゃあ!とか言ってたけど。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 04:58:10 ID:0w+baOji
エロい話数教えて!
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 11:19:51 ID:???
またさ鬼の回だな。あれはエロい。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:15:03 ID:???
エロがっぱ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 09:45:40 ID:???
デバガメ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 15:25:49 ID:BJSGSHtN
新エピでのリメイクきぼんぬ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:54:16 ID:???
>>175
だね。地元レンタル屋、えん魔くんDVDすんごい高回転だし、やれば人気でそう。
永井センセもあの頃の絵柄思い出して続編書いて欲しいよ。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 03:31:44 ID:???
成長したえん魔くんもアニメで見たい
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 20:53:22 ID:???
マジンカイザーの糞OVAなんか作らないでこっち作ればいいのに
今のゴールデンでも通用する設定なのにな
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:32:06 ID:???
ゴールデンじゃ無理
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 01:28:56 ID:???
ずーっとずーっとこの作品の完全版BGM集を夢見ているのだが、
実現無理かなあ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 03:05:33 ID:???
>>180
俺も欲しい
バップのは選曲ダメすぎ
でもキックの鬼とかの流用曲も多いよ
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 19:49:24 ID:???
あのときほぼ同時にキックの鬼が出てなかったら不満爆発してたな。
妖怪出現ぽい曲はキックの方が多かったりしたっけ。

完全版聴きたい〜て世代も高齢化してるしなあ。
やっぱ新作しかない。んで旧作もCD化と。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 15:39:23 ID:4r+dvWEd
新作つくるとしたら
声はどうなるかなあ
野沢さんじゃもう年取りすぎてる希ガス
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 17:17:17 ID:???
パッと浮かんだのが関智一、何でだ?自分でもワカラン
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:06:39 ID:???
その手のリメイクアニメの定番声優だから
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 08:10:14 ID:???
ポケモンの主人公の声の人かな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 10:21:12 ID:???
今やると原作風なエロコメになりそうで嫌だ。
まー、あの独特の残酷風味を再現するのはきついだろうから多少コメディー
っぽくなっても仕方がないが、ちゃんと妖怪退治をやってほしい。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 16:00:25 ID:???
あの当時は、公害問題とかシビアなテーマが隠れてたね
今作ったとして、果たしてテーマ性をもって描けるかどうか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 19:31:57 ID:???
今やると、深夜アニメで大人版炎魔とかになりそう。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 21:06:41 ID:???
毎週雪子姫とギシギシアンアン?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 15:15:15 ID:???
それは18禁のエロアニメでしょ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:41:17 ID:oiUkc3ac
雪子姫はお転婆だから萌えるんだよ。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:19:33 ID:BwVRMTYr
噂のカマイタチの話観てます
作画がどうしても気になるけど入浴に期待
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:29:42 ID:BwVRMTYr
こ、こんだけかよ…(呆
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:58:31 ID:BwVRMTYr
念力坊てもう神じゃんか
ぬ〜べ〜なら無条件降伏するだろな
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 12:31:56 ID:???
来年、講談社系でえん魔くんが復活するらしい。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 21:04:25 ID:???
ボンボンかな
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 02:28:15 ID:???
レンタル屋にDVDがあったから懐かしくて借りてみた。
やっぱ今じゃ放送出来そうに無い描写だね。
一話目ねずみが潰されるところから始めるアニメて…
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 19:34:26 ID:???
「きちがい竜魚」が「狂った竜魚」に直されててワロタ
直してもまだダメですw
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 13:15:59 ID:???
某業界人のブログによれば、
今年のダイナミックグループの忘年会の招待状は
えん魔くんのイラストだったらしい。
マジで来年復活するかも知れないね
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 21:42:32 ID:???
 DVDっておもいっきり不完全版だね。良かったのはジャケットだけ
だった。 サブタイトルが修正されている回もあったあれは醜いね。ちょ
っと前のフィルムでの再放送では、サブタイトルもそのままだったし。
その時は残念に思ったけど・・オープニング、エンディングがノンクレ
ジット素材だった。 DVDには映像特典もないから地方局のプリント
フィルムを使えばよかったのにね。  ってかネガを残してすべて
いらないプリントは東映は破棄してしまったんだっけ もったいない。
 東映も馬鹿だよね。貴重な映像満載のTV放送で使用された素材は
破棄してしまって撮影に使用されたネガだけしか保管しないんだもん。
 しかも「えん魔くん」はネガも修正されているようだけど
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 22:15:00 ID:???
東映は自社の作品を大事にしてないって感じがする。
少しは円谷プロを見習ってほしい。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 22:55:49 ID:???
円谷は遺産で成り立つ会社だから
そりゃ気も使う。というのは冗談で
あれはバンダイビジュアルだから出来る企画だしな。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 00:18:24 ID:???
ダイナミックプロも本放送を録画した貴重なUマチックなどを捨てて
しまって悲しいです。 東映を信じて捨てたんだろうけどそのUマチック
には凄いお宝がいっぱいだったのにな。 とあるマニアが拾ったと噂が
あるが??
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 18:34:16 ID:???
今34歳の俺が高校入試するころに再放送やってたから、20年近く前だな
そのころからすでにサブタイトル変わってたぞ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 19:36:02 ID:???
Uマチックとか貴重な映像とか詳しく
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 20:01:03 ID:???
>>206

Uマチックとは大昔のビデオデッキのようなものです。超?お金持ち
しか持てっていませんでした。 テレビ局が破棄してしまった貴重な
映像などを有名人などが録画しているのをテレビ局が大金を出して買
い取っているぐらい。
 「えん魔くん」に関しては貴重な映像があったかどうかわかりません
が 現在、修正されている部分とかCM類とかかな?
 ダイナミックプロはLD化された時点で貴重なテープ類を平気で
粗大ゴミに出していました。 でもダイナミックプロなどをうろうろ
しているストーカーたち(映像マニア?)に拾われているらしい。
 だから有名な制作関係の人に聞けば、素材が出てくるよ。

サブタイトルの変化は、局によってあいまいだったようですよ。
どのプリント素材がその局に回ってくるかが問題だね。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:21:07 ID:???
Uマチックの画像がどれくらいか知らないけど、商品化の際に利用できないの
ならエンドユーザーには関係ない話だけどね。
竜魚に関しては、自分は元タイトルのは見たことないな、再放送は5、6回は
見てると思うけど。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:46:46 ID:???
>>208

 友人が録画しているので間違えはないです。Uマチックも現在の
ように高画質ではありませんが、映像特典としてはじゅうぶん綺麗
だと思いますよ。 だって標準しかなかったしね。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 22:46:24 ID:???
うちの局ではサブタイトル自体がなかったよ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:40:33 ID:???
ダイナミックプロから「グレンダイザー」とかの本放送を拾った人は
今頃、鼻が高いだろうね。 でも映像マニアの間では有名人になれるけど
永井さんたちがしったらどうだろうね。いつ捨ているか監視しているのも
キモイけどね。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 18:19:11 ID:Ya+en+7M
子供の頃大好きだったのですが、
先週レンタル屋で発見したので思わずDVD全巻借りてしまいました。
テラヤバス!!えん魔くん面白すぎ!!

えん魔くんのパンチラに(*´Д`)ハァハァ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 18:55:13 ID:???
雪ちゃん大好き
子供生まれたら雪子て付ける
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 18:14:42 ID:???
おれも雪子って付けようとしたんだけど
画数がいまいち悪かったんでやめたよ。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:37:25 ID:???
オカルトキタコレ
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 19:44:59 ID:???
俺は炎魔ってつけて役所と一戦やり合うわ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:17:24 ID:5944wWBq
>216
ワロスw
期待age
218.:2006/02/09(木) 04:39:20 ID:AS1TUZHH
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i  ゆきタン・・・
    |      ● (__人_) ●   |  テラかわいい・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 10:35:59 ID:???
高校の頃に自分ちでは映らない局で再放送していた当時
20年たった今、その手の現役になった友人に
全話オールOP・ED・アイキャッチを入れた
ノンクレジットのビデオ作ってもらった俺は勝ち組?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 11:58:49 ID:???
DVDがあるから別に
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 13:13:42 ID:???
ノンクレジットのビデオってなんだ
意味不明
クレジット版は画面に友達の名前でも入れられるのか
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 01:46:29 ID:???
なんだかスレの雰囲気が悪くなってる?
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 12:02:14 ID:???

    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>219日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:45:01 ID:ZvexgwK1
えん魔くんがパンチラする姿は見ている自分が恥ずかしくなってしまいました。
えん魔くんはパンツを見られたいのでしょうか?
えん魔くんがハレンチ学園に入学したら、スカートめくりの標的になるでしょう。
実写でえん魔くんをやったら、主演の男の子はすごく恥ずかしいでしょうね。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:47:29 ID:???
>>224
ドラマ化すんなら、えん魔くん役は女の子でしょう。 
えん魔くん→上戸あや
カパエル→ホンジャマカ石塚
ダラキュラ→おひょーい
雪ちゃん→熊田曜子
勉くん→えなり
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 13:22:30 ID:DZUi2N3s
>225
禿しく実写版きぼんwww
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:14:44 ID:EHfcifKJ
えん魔くんの実写はやはり男の子でやってほしい。
男の子がミニスカートをはいてパンチラするところが
女の子のパンチラより格好悪くて可愛いと思います。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 14:54:32 ID:???
じゃあえん魔くんは森田剛で。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 05:19:04 ID:???
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:09:03 ID:bKr/Fj5A
えん魔くんは、男の子なのにミニスカートをはいていて、
いつも白いパンツが見えていました。
男の子なのにミニスカートをはいてパンチラする姿は
見ている自分が恥ずかしくなってしまいました。
えん魔くんがゲームになったらパンツ見まくり。
ジャンルはもちろん3Dアクションゲーム。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 17:41:50 ID:???
マガジンZに来月号から3ヶ月連続集中連載だと。
「鬼公子炎魔 雷帝地獄変・序章」
ただ、あれじゃ夢幻紳士だ。
マガジンZ編集部もいいのか?高橋葉介が毎回
夢枕のエッセイのカット描いてるのにさ。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 18:23:52 ID:???
もういい、もういいんだ豪ちゃん・・・
もう休んでいいんだよ・・・
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 03:28:13 ID:???
>>229
アニメ版はエルフェンリートのスタッフか。
どんなものになるのかな。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 03:49:21 ID:???
最終回の乳首って、ピンクじゃなかった?
しかも結構豊満な乳だった気が・・・・・・・・
入浴シーンなんてどうでもいいが、あれでおっきしたんだが。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:11:08 ID:???
いや濃いダイダイだった
使えなかったから強烈に覚えてる
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 23:24:42 ID:???
まあなんだ、ピンクかオレンジか
実際に検証してみようじゃないか
と言う訳で誰かうpしてくれんか?
その、ほ、ほほほ、ほうまんな、ち、ちちちっ、ちぶさをっ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 22:18:21 ID:???
微妙に黒ずんでたような気がする
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 00:17:57 ID:dNs3TpT6
萌えjpに貼ってあるだろ
http://moe.homelinux.net/cache/res867211c1s1.html

みんなも持ってたら貼ってくれ。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 00:32:59 ID:dNs3TpT6
乳首のやつは8枚目だよ。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 22:22:27 ID:???
すっげえ茶色www

誰だよドジキュラ貼ってんのw
萌えjpは萌えない絵は貼っちゃいけないんだぞw
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 22:53:29 ID:???
ドジキュラって誰だよ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 10:03:54 ID:???
>>241
野良きゅらだっけ?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 11:11:56 ID:???
ダラキュラ。ちなみに豪ちゃん、鬼公子炎魔とかいう新作描くそうな。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 12:33:11 ID:???
目下「未来から来た猫型吸血ロボット」を
どう命名したらいいか悩み中。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:57:41 ID:???
>>243
もう「休んでいいんだよ」って伝えといて
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:49:31 ID:nsSMruNE
神戸守監督でアニメ化決定
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 11:16:56 ID:???
>>246
ネタかと思ったらマジっぽいな
3ヶ月集中連載して、反響なかったらアニメ化もぽしゃりそうだが…
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:52:06 ID:???
アニメ化情報、今月のマガジンZに載ってたな。
ついでに「鬼公子炎魔」の漫画連載も・・・・。

一応、ドロロンえん魔くんの正統な続編なんだねアレ。
正直あんまり面白くなかったけど。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 17:31:03 ID:???
カパエルはどうなんだろう。
人間好きとか言っているから、読みきりはなかったことになるのかな?<鬼公子炎魔
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:41:17 ID:???
読切って、「炎魔地獄」のこと?
あれだとカパエル昇天しちゃってますからw
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:52:27 ID:???
マガジンZ買ってきたよ。

これから読みます。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:54:37 ID:???
もおーっ!アニメのデザイン酷すぎwカパエルテラキモスww
まあ豪ちゃんの絵はあんなもんでしょ。161ページの旧えん魔くんの
スカートめくりカットの可愛さが際立つ!なんか涙出るほど可愛いなあ。
萌えアニメいっぱいのこのご時世、続編じゃなくてリメイクしてよお!
253231:2006/03/25(土) 22:32:20 ID:???
231だが、意外に面白かったのは何故だ。
139ページの雪鬼姫のセリフが自動的に坂井寿美江の声で
脳内変換されて(;´Д`)ハァハァしてしまったのは何故だ。
やっぱり豪ちゃんには適度なエロとギャグが必要なんだと
思った次第。

アニメのデザインが酷いのは同意。せめて越智が
キャラデザしてればなあ(作監までとは言わんよ)
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 01:39:33 ID:???
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 02:44:46 ID:???
>>254
夜見るとおっかないな
マガジン見てないけど254のでシャポーが二股になってて吹いた
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 09:27:25 ID:???
たしかシャポ爺の孫かなんかだっけ。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:04:35 ID:???
シャポキッドというネーミングが・・
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 16:22:08 ID:???
HPまだ見れないね。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 16:25:40 ID:???
>OVA鬼公子炎魔
>原作 永井豪
>監督 神戸守
>構成・脚本 吉岡たかを
>キャラクターデザイン 小丸敏之
>作画監督 田中良
>音響監督 清水勝則
>音楽 小西香葉 近藤由紀夫
>美術設定 青木智由紀
>制作 ブレインズ・ベース
>製作 バンダイビジュアル
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:24:59 ID:???
OVAのははっきり言ってキャラデザインが良くない。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:10:44 ID:???
そうだね。豪ちゃんキャラに忠実に作ってほしいよね。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:31:38 ID:???
でも、続編に期待したい。序章ってことは集中連載以後も続くってことかな?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:30:54 ID:???
せめて雪鬼姫だけでも永井美人に近づけてくれ!
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 10:23:15 ID:???
マガジンZ買ってきた。俺も意外に面白かった。
しかしOVAのキャラデザイン、こりゃほんとテラヒドス…orz
雪鬼姫萎え…。炎魔くんの服もオリジナルのがいいのに…
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:41:08 ID:???
うん。
OVAは新キューティーハニーのスタッフが作ってくれたらなあーと思う。
雪鬼姫の描き方に作品の成否がかかっていると言っても過言ではない。

作る側がそこのところを理解してほしいよ。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:04:19 ID:???
新キューティーハニーのキャラデザインは誰?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:44:24 ID:???
新キューティーハニー(1994)のスタッフ

監督: 長岡康史 
プロデューサー: 栗山富郎 
坂本雅憲
原作: 永井豪
脚本: 静谷伊佐夫
企画: 永井豪
小出政雄
高橋尚子 
作画監督: 堀内修
撮影: 渡辺英俊
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:56:01 ID:???
新キューティーハニーはキャラデザインは良いけど
話が……
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 00:55:34 ID:???
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 20:19:17 ID:???
>>268
絵だけはバツグンに良かったよね。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 23:25:18 ID:???
だからキャラデザインだけでも。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 04:59:48 ID:???
堀内修ってフルメタルパニックをやってたのか
もう随分と絵柄がハニーと変わってしまったなあ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 23:56:21 ID:???
OVAはあきらめるか。。。

TVに期待。是非、豪ちゃんキャラに忠実にお願い。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 00:37:43 ID:???
TVリメイクの話があるのか!?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 01:10:57 ID:???
ねえよ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 15:03:10 ID:???
OVA鬼公子炎魔
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 15:22:37 ID:???
OVA第1巻の表紙(かも?)
http://img2.store.yahoo.co.jp/I/discstation_1893_8350814
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 15:24:53 ID:???
発売日:2006/08/25
製作年 : 2006製作国 : 日本
監督 : 神戸守
原作 : 永井豪
脚本 : 吉岡たかを
キャラクターデザイン : 小丸敏久
作画監督 : 田中良
声の出演 : 徳本恭敏、千葉紗子、佐藤せつじ、長島雄一
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 18:38:44 ID:???
>>277
はぁ・・・
たしかにこりゃデザイン最悪だわ
ミニスカ着物廃止したりゃもう意味ねーじゃん
しっかし昭和48年ごろで着物をミニにする発想が出てくるなんて
この頃の豪ちゃんはほんまもんの天才だな
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 18:53:50 ID:???
カパエルは?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 21:43:20 ID:???
>>277
なんじゃこりゃ・・・・
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 23:54:15 ID:D4/pjXEh
今日偶然マガジンZ見てびっくりして飛んできたw
大人のえん魔くんでのリメイクは見たかったが
こんな絵じゃやってほしくねぇよーーーー!!!

283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 01:05:06 ID:SDbYMCAU
少年のままのえん魔くんでよかった・・・・・・
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 02:21:57 ID:???
豪ちゃんの絵が変わってるんだから仕方が無い
しかし話の運び方は昔のままで俺は気に入ったがな
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 05:52:27 ID:TwQcjnMf
漫画は良いんだよ。豪ちゃんだし。
OVAアニメだよ・・・あれえん魔くん達じゃないよな・・・
今さらだがなんで豪ちゃんキャラにしなかったのかな・・・
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 10:36:55 ID:???
おまえらテレビアニメの話をしろ
新作はほかでやれ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 11:31:34 ID:???
>>286
新作への失望は当然旧作の支持を意味するのだから、俺は許す。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 01:27:19 ID:???
>>277
ヴァンパイアハンターDですかw
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 04:17:00 ID:???
OVAキャラ、全く原型留めてないじゃん('A`)
豪ちゃんキャラに忠実にしてくれよ…
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 21:09:04 ID:???
せめてふたりORサプライズ出演のシャポー爺が昔を回想する形で、
旧作アニメに似た子供時代を描いてあって欲しいな。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:36:37 ID:???
旧作アニメも豪ちゃんキャラに忠実じゃないし原型を留めてないと言えない
こともないワケだが…

まぁ、新作アニメのキモいキャラを弁護する気はこれっぽっちもないんだが
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:50:37 ID:???
鬼公子ってキン肉マン2世ですでに使われてたぞw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:20:24 ID:???
>>277
カプコンの新作ゲームかと思た
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 11:42:48 ID:mlq3YQ8Q
父ちゃんの回で正体ばれて妻子を温泉に拉致った後で妻が
「本当に妖怪なのかしら…」とか言いながら風呂入ってるのにワロタ
もっとパニクれよw
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 10:51:57 ID:???
放送当時のプラモの箱絵はキレイだなあ。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 19:54:24 ID:???
当たり前だけど作画監督によって、えん魔くんの頭身ちがうね
個人的には頭身上がってるヴァージョンが好きだ
雪ちゃんはDVDvol4パッケージ絵に(;´Д`)ハァハァ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 20:07:59 ID:???
12話から設定画そのものが変わった件について
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 20:43:37 ID:???
あの雪ちゃんはえろいね
乳首立ってるし
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 22:07:30 ID:???
後期雪ちゃんは大人っぽくなったけど、顔の設定に記号的なものがなくなったんで、
なんか作画監督によっては全然色気も華もな〜んもない雪ちゃんになってるのが残念。
女描くの苦手な人には罪な設定画だったかもね。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 03:06:30 ID:???
森氏作画の回が好きであります
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 09:43:08 ID:???
前半の雪子姫のほうが好きだ…
302253:2006/04/26(水) 21:40:19 ID:???
えー今マガジンZの第2話目を読み終わった訳だが。
…これでいいじゃんOVA。
変にスカしたキャラデザだのストーリーにしなくても。
まんまこの話でキャラデザだけ越智か堀内にしてさ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 22:53:58 ID:ZdgxeMMk
>>302
俺も同感。
次は産婦人科に雪鬼姫が入院か・・・w
このノリが楽しい(爆)
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 02:58:18 ID:cDHXF7/R
小学校の図工で紙粘土細工で雪子姫を作った。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:59:18 ID:???
おっぱい復活!

ワーイ! ワーイ!!
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 00:20:05 ID:???
しかしあれだ、カパエルがえらいことになってるなw
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 00:32:54 ID:???
あれは旧えん魔くん全敵妖怪と比べても、
もっとも邪悪な顔だなw
今回はえん魔くんに倒される役なんじゃね?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 02:07:15 ID:???
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 10:13:05 ID:WRdd4MsN
根に持っていたんだな・・・・
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 12:43:50 ID:???
カパエルカワイソス
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 14:16:37 ID:9Swk/ho+
アニメの妖怪も、いいやつがいたよね。うろ覚えだが、貧しい母子家庭
の少年の父親に成りすましていたのが。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 16:19:40 ID:???
>>311
妖怪父ちゃんことオロロンだな
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 18:56:54 ID:???
みんなまんまと豪ちゃんの術にはまっているな。
絶対にあれは前フリだよ。
この話が終わる頃にイジられキャラになってるって。
(お前が裏切ってるのは分かってたんだよみたいな感じで)
まあポジション的にはダラキュラからねずみ男ぐらいには
シフトしたかな。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 20:26:45 ID:???
カパエル博士の目的は、雪ちゃんの身体だろうな。

罠にはまるか?

315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 20:32:59 ID:???
なんで楽しいテレビアニメ版のスレに来てるのに糞漫画と糞新作アニメの話を聞かされねばならないのか
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 20:53:15 ID:???
>>315
みんなまんまと豪ちゃんの術にはまっているんだよ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 23:46:22 ID:???
>>315
じゃあ君が楽しい話題をふってくれよ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 23:49:06 ID:???
えん魔くんの生脚(;´Д`)ハァハァ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 00:11:54 ID:???
まっぷたつにされたり雷に打たれて即死したり
死にっぷりが潔いよなw
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 06:27:05 ID:???
【神戸守】鬼公子炎魔【ドロロン炎魔くん】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1145976659/
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 09:38:15 ID:OXOTLp6k
俺は、えん魔くんとゲゲゲの鬼太郎と声が同じだと気づかなかったのだろうか?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 09:48:52 ID:eUoYM0uV
野沢雅子だろ?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 13:50:41 ID:???
怪物くんも同じだけど気付かなかったな
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 13:58:22 ID:OXOTLp6k
そうなんだよな、皆同じなんだよな。俺気づかなかったよ。それだけ、
実力があるということかな。
ある声優が、「え?この声は、あの人がやっていたの?」と思わせて
一人前だとか言っていいたな。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 14:12:11 ID:???
悟空・悟飯・悟天の3役同時こなしでも違和感ないし
それぞれが別キャラとして認識できるもんな
間違いなく伝説声優の一人に挙げられる人だ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 14:55:38 ID:???
すね小僧は目玉親父を声なんだよな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 17:40:32 ID:uFyh5mLW
そっこで閻魔君!
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:03:59 ID:???
>>326
腐った川の妖怪「孫の手」も忘れずにね。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:18:42 ID:???
今でも旅行番組とかで、滝口順平の声をきくたびに
シャポー爺を思い出す。
カパエルの中の人が、
999の車掌さんの中の人と同じなのに驚く。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:47:35 ID:x0TnYiXk
滝口順平って、タイムボカンシリーズで幾つか役をやっていただろう?
そのCDドラマを作る企画があって、脚本家が困らせてやろうと、
滝口順平が演じたキャラを集めて、会話させる話を作った。
とこらが、苦もなく演じ分け、知らない人が聞いたら同一人物が
やっていると思われなかったらしい。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 22:31:39 ID:MzMdlpnI
はじめて買ったレコードはえん魔くんだったな
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 23:36:06 ID:???
コバンザメ萌え
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 23:52:57 ID:???
>>330
例えばペラ助とドクロベエだったら口癖があるから、そんな演じわけ云々という次元ではないような気が。
人間キャラでも全く同じという口調ではないだろうし。
各シリーズの三悪同士の会話だったら誰が誰だかと言うことになるがw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 01:13:58 ID:???
>>332
その話を最近見直したんだが
水爆支えているえん魔くんが
飛行機支えている「とら」にみえた
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 01:34:19 ID:???
その回ラストの焼き餅を焼く雪ちゃんが可愛かった。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 04:51:16 ID:???
>327
違う。「そ〜こ〜で〜っえん魔っくん」だ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 10:43:26 ID:XtyA6l4j
ヤフーの動画で全編見られるね!!うれしい!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 13:18:28 ID:NV0+OrK4
あげ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 14:19:34 ID:UBnQAq6N
陣内(吉本の)が前夜中にえん魔くんの再放送を見たらしんだけど、ほとんどのセリフが“ピー”で隠されていたらしい…多分地上波だと思うけど
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 21:49:23 ID:ep6nDLmp
ねずみ男の声とボトムズのヨラン・ペールゼンの声が
同じだったと知った時は、ショックだった。
341はっきり言おう:2006/05/01(月) 22:24:04 ID:ybbjshmC
魔女っ子チックルに出てくる
悪がき3人組の
「アゴ」
は妖怪の声
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 23:19:09 ID:???
ドロロン号の模型が欲しい。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:13:44 ID:f9SskxF7
だいきんかいは、閻魔君を殺したよ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 08:22:04 ID:???
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 01:06:49 ID:???
予想通りのスカしたストーリーだな
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 04:02:22 ID:???
バカ↑
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 18:05:20 ID:???
小学生かよ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 02:23:22 ID:???
洋海小学校の生徒だ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 11:45:34 ID:???
「炎魔地獄」で鳥羽扇先生を殺した炎魔を許さない。絶対許さない。
だから「鬼公子炎魔」なんか死んでも見てやるもんか。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 14:22:27 ID:???
じゃあ見るな。
解決。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 14:58:40 ID:???
いや、見る。
そんで、死ぬほど貶してやる。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 15:03:09 ID:???
>>351
 それは現役板でやってくれ。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 01:52:18 ID:???
原作のえん魔くんは、天狗には弱かった。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 02:25:05 ID:???
>「鬼公子炎魔」なんか死んでも見てやるもんか。

>いや、見る。

5時間後にこの発言の食い違いww
心の病でそういう症状あったよね・・・
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 10:42:04 ID:???
>353
龍にもな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 13:55:58 ID:???
       /゙!i;;;;.-'"  `ー'   (;;;;:`-゙'''- 、
       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
              ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
             ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 17:17:19 ID:???
>353 原作のえん魔くんは、天狗には弱かった

エロス!
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 17:28:30 ID:???
龍だってエロいぞ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 18:51:45 ID:???
たたみ返しと子泣きじじいはそっくりだ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 19:23:55 ID:???
たたみ返しじゃ、夢見るぞ!
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 19:55:16 ID:???
>>354
心はいつも中学生以下な方ですから。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 21:16:46 ID:???
たたみ返しの顔は早見団兵衛だよな。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 23:55:30 ID:???
>>362
声も早見団兵衛だよな。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 05:42:54 ID:???
>356
だからよそで言われたからってここで蝕を開くなって
よそでやれよそで・・・いや、よそでもやるな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 23:01:34 ID:???
>>356
出たな! 妖怪妖マリ!
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 00:51:30 ID:???
やっぱり新作が出るとレスも多くなるな。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 01:19:00 ID:???
そりゃ、思い出だけじゃ生きられんよ。
話も限られるしね。
でもリメイクするなら当時のキャラ設定のままにしてほしかったね。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 13:32:28 ID:???
またその話か
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 00:19:42 ID:???
うん
370えん魔くん:2006/05/09(火) 23:54:52 ID:???
>>367
出たな! 妖怪蒸し返しw たたみ返しの親戚か?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 23:18:10 ID:???
ゾウワシって妖怪なの?

ただの怪獣だよな。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 23:22:30 ID:???
>>371
タイトルで思い切り 第16話「大怪獣ゾウワシ」 と書いてあるよ。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 20:07:38 ID:???
豪ちゃんの新連載最高の展開だ。雪ちゃんの身体を嘗め回したい(ハァハァ)

ツトムくんも登場したしね。カパエルが最後まで敵かよ。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:01:03 ID:???
序章だから、話は続くのかな?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 20:37:31 ID:???
続けてほしいね。けっこうおもしろい。
ていうかこれからおもしろくなるはずだ。
雷公および1000の妖怪との本格的な闘いが見たい。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 20:43:49 ID:???
おねがいだからうんこ漫画の話はうんこ漫画のスレでやってください
ここはテレビアニメです
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 20:44:42 ID:???
ていうか全部メール欄ageの自演かよ! キチガイと会話して損した
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 22:46:49 ID:rEze6Brm
どろろん閻魔君のコミックって、えっちなんだけど、気のせいかしら・・・
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 23:01:03 ID:AykrInEG
>>377
どん底まで落ちてたからageたんだろう。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 18:49:31 ID:???
OPの効果音ってなに?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:32:27 ID:???
孫の手、まどろ眠?、妖怪父ちゃん、蝶の妖怪(えんま君に子供を殺されそうになって人間襲うやつ)
ゴーシップ、大金塊あたりは何となく覚えてる

一番トラウマってか頭に残ってるのは「御免〜、御免〜」とか言って
タクシーに化けてた妖怪なんだけど名前が思い出せない
何でしたかね?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 10:07:10 ID:???
マリちゃんですね
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 13:00:51 ID:???
あすなろ小僧って
フリチンだったよね
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 17:48:05 ID:???
ちゃんとマントで覆ってますよー
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:50:00 ID:???
それ木枯し小僧・・・

あすなろくんは紫の学生服
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 23:37:51 ID:???
>>381
タクシーの中で気絶する雪ちゃんに萌え。
387384:2006/06/06(火) 09:43:56 ID:???
>385
ゴメ…
フ リ チ ソ  にだけ反応してスマタ・・・・・・・・ _ト ̄|○
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 11:31:45 ID:???
>>385
フリチンは
あすなろ小僧て名だと思い込んでた…スマソ
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:39:27 ID:???
あすなろ小僧の回では、えん魔くん、雪ちゃんともに縛られた。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 10:55:20 ID:???
>380
タイトルのシャポーが歯をカタカタ鳴らしたり、
大王様の指光線がビィィィィィといったり。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 19:17:12 ID:HsCn8USO
勧善懲悪は、あまり好きじゃなかったから新聞配達少年のために、
地元の開発業者と対決して、強制送還になった妖怪がすきだった。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 21:17:03 ID:???
BIGLOBE、「ドロロンえん魔くん」リメイクアニメ「鬼公子炎魔」試写会
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14313.html

NECが運営するBIGLOBEは、OVA「鬼公子炎魔」のオンライン試写会を7月15日より実施。6月16日より視聴応募受け付けを開始する。
抽選で選出された100名が無料で視聴できる。「鬼公子炎魔」は、永井豪原作の漫画「ドロロンえん魔くん」をリメイクしアニメ化
したもの。主人公の炎魔がパートナーの雪鬼姫と共に人間界で探偵を行ないつつ、魔界より逃げ出した「魔」を狩るといったストーリーの作品だ。
BIGLOBEでは、同作品の第1話の試写会を7月15日から17日にかけて実施する。また、BIGLOBEでは同作品のWebラジオを4月より配信しているほか、
プロモーション映像の配信も予定している。試写会の視聴応募は6月16日から7月9日まで受け付け、応募者の中から抽選で100名が視聴できる。
視聴にはWindows Media Playerを使用し、配信帯域は500kbpsと1Mbpsを用意する。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 22:53:33 ID:???
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:04:17 ID:???
>>391
オロロン
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:02:35 ID:OryA934J
また寝小便しちゃた。
   ∧_∧
  (;´∀`)
  人 Y /
  ( ヽし 
  (_)_)
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:49:36 ID:???
やっぱり、雪子姫の可愛さにつきる。
PVC化してくれ〜メガハウスコアさんよ〜〜〜。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:56:51 ID:???
「で、でもあたしに」
「あっ」
「このステッキを…」
「うっ」
「使いこなす事が」
「あっ…」
「な、なにやってんのよう、ふ〜ん」
「いや〜あふん。えん魔く〜うふん」

脳みそ吸い取られたえん魔君に、マンコ舐められて感じている
雪子姫。消防の頃ながら、このシーンにはチンポが立った。

398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 00:40:50 ID:8+IDiyCO
↑そのシーン、アニメで観たかったよ。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:32:28 ID:???
↑ 俺は実写で見たい
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:06:54 ID:PL+mvBc5
>>399
雪ちゃんを演じれる女優がいない。。。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:11:39 ID:???
全国的なオーデション行えばいいじゃない! 最近の子なら見つかるはず。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:01:40 ID:Ay3XwKQC
たとえ見つかったとしても、>>397みたいなシーンは演じられないだろw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:15:29 ID:???
>>402
ヒント AV
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 06:07:51 ID:HjMHS0av
>>403
雪ちゃんの場合は、AV女優じゃ意味ないんだ。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 10:23:51 ID:???
では、グラドルで。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 23:14:27 ID:0MDUclWQ
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 19:34:39 ID:ZPwerGLM
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ <えん魔はどこじゃ?
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:33:08 ID:???
秋山莉奈って娘はどう? 着物からはみ出た尻は似てると思うぜ。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:56:29 ID:???
小判小女は
若槻千夏でお願いします
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:27:11 ID:???
永遠のファンタジーである2次元を
すぐ劣化するダメ3次元と一緒にするな
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:59:58 ID:???
↑おまえに聞いてないし〜、話に入ってくんな〜
心で思ってろよ〜、おまえに発言権なんてないから。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 08:39:31 ID:???
ていうか漫画の実写化の話をすなボケ
アニメの話をしろ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:17:54 ID:???
>411=>409?
激しくウザい。おまえに発言権なんてないからwww
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 06:17:55 ID:uEbquVsh
今日も雨女郎だ。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 12:10:06 ID:???
お嬢さん、つまらない傘ですがどうぞ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 20:54:33 ID:???
>>412,>>413
は、同一人物でし、そして、共に基地外でし〜。  アフォ〜〜!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:49:47 ID:???
え?>413だけど>412じゃないよ??
基地外っぽい事なんかしたかなぁ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:18:58 ID:???
多分>>409=>>411の図星指されたから怒ってんだよ
必死に口調変えてるようだけど哀しいかな

 に じ み 出 て く る 頭 の 悪 さ は 一 緒 

モノホンの基地外?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:35:07 ID:Ef+X/fVq
おまいら、変な流れを作ったら、念力坊が出てくるぞ!
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 01:02:09 ID:???
>>419
ごめ〜ん ごめ〜ん
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 03:03:39 ID:???
ワケガワカリマセン。 >411は俺ってことは認めるがな。
推理力ないのは解ったよ、後は>418のIQの低さ。
ま〜いいじゃん、水に流してえん魔の話にもどそうぜ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:17:16 ID:???
>>421が馬鹿ということで水に流して何事もなかったかのように↓
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:55:21 ID:nwcH0B7u
美しい大川を死の川にしたのは大妖怪クサリガマだった
「透き通った水を返せ!」とえん魔くんが大妖怪に立ち向かっていった
手に汗握る妖怪合戦
次回ドロロンえん魔くん「くさった川の大妖怪」をお楽しみに
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:17:36 ID:???
>>423
どうみても人間の仕業だよなw
あの時代の公害描写きついよ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:57:28 ID:???
>421
とりあえず、アンカーは小文字にしてから書き込もうな。
これは2chときみの約束事だ。


それがわかるまで2chに書き込むな低脳。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:04:25 ID:???
どうでもいいよ
アニメの話しろ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 23:34:12 ID:+Oz/yvtX
「透き通った水を返せ!」byえん魔くん
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:17:38 ID:???
>424
禿同ww くるった竜魚も人間の仕業ww
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 23:46:04 ID:???
なのにぶっ殺される竜魚w
なんかおかしいw
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:23:12 ID:???
>>425
それが出来てない、、、、、、AHOだ。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:34:15 ID:???
>>425 コナンきどりのアホじゃねぇ?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 04:06:33 ID:???
リメイクのCM見て一年以上ぶりにきてみたらなんか荒れてる?

433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 04:16:08 ID:???
>432
空気すら読めない低脳(>421風に言うとIQが低い)の
自演バカが一人喚いてるだけ

リメイクのCM今日初めて見たけど
意外に雰囲気がいいんでびっくりした。けどかっこよかった。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 19:04:38 ID:???
>>430-431
三日も前に流れたレスにしつこい。
そんなに自演っぷりを晒されたのがくやしかったのか?

>433
リメイクのCMかっこよかったけどなんかヘルシング思い出したww
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 22:06:22 ID:???
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,   >>執念深い430-431    ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '   "゙      ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"

436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:28:05 ID:???
さて、AHOwwのレスは終わったかな?
それではえん魔くんの話どうぞ↓
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 12:02:31 ID:???
ヒトダマを好物とする妖怪怒黒が
多量のヒトダマをつくる為に 水爆搭載機のパイロットを狂わせてしまった
投下目標に選ばれた日本に 迫る爆撃機
果たしてえん魔くん達は 日本を危機から救う事が出来るか!?
次回ドロロンえん魔くん「日本列島大爆発の日」に御期待下さい
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 20:58:53 ID:???
怒黒の話で、最初にキ○ガイになった青年がブツブツ変なこと(四文字熟語の
羅列みたいの)言ってたけど、あれって何て言ってたの?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 12:41:26 ID:uA9KCWVZ
            人               _
                            //^7\
            魂              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            ド            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            コ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            ?           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 12:42:59 ID:uA9KCWVZ
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 13:50:26 ID:roSxaYgd
ボヨヨンボヨヨンゲロゲロバー
ボヨヨンボヨヨンゲロゲロバー
昨日飲みすぎたみたい。
エンマ君、パチンコになるらしいね。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:11:22 ID:???
ここのスレは酷いなぁ、あほがAHOを呼びあほばかりか、、、。
あほが見たくばここを覗けばいいんだね。
↓さぁ新しいAHOの一言を、どうぞ〜
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:12:55 ID:???
本気でAHOと書いてるのは>430だけです。
もうとっくに風化した自演野郎の話を持ち出してきてんなボケ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:52:20 ID:???
ずっとこの板で「どろろん」で検索してたのでこのスレがあるの気付かなかった。
「ドロロン」だったよな。

以前に「日本列島大爆発の日」の上原正三氏の脚本について書かれていた本を
読んだので、この回のストーリーを完全に忘れていたのでまた見たいとは思っていたのだが
最近のDVD化により、やっと見れることが出来た。

ちなみにその本の著者は上原氏の脚本に関して「東京に対する怨み節」的にこの脚本を解釈してるのだが
いざ、再見してみるとそんな事は全然別次元の物凄い傑作だと感じた。

と、同時に映画秘宝「夕焼けTV番長」に寄稿したAと言うフリーライターは死ぬほどトンチンカンな事を書いていた
事がわかった。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:54:36 ID:???
あの本の系列ってトンデモ本の部類でしょ
ちゃんと見てれば、読んでれば出てこないようなツッコミばっかだよ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:09:12 ID:???
>>445
そう。その通り。特にその本が出た10年くらい前は今ほど懐かし系のドラマや特撮・アニメ系は
一般人がなかなか見れない状況だったので、ライターはいい加減な記憶に任せて適当な
事を書いても誰も突っ込めないでいた感じ。

もっとも、件の「日本列島大爆発の日」に関しての記述は多分、ちゃんと観ていない訳ではなさそう。
但し、この記事は「日本列島〜」だけに注目してた訳ではなくテーマはあくまで上原正三氏の数々の
脚本に関してのもので、上原氏が沖縄出身であるが故の偏った解釈をした上で「日本列島〜」の感想
だったので非常に違和感を持った。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:22:55 ID:???
ちょっと抜粋してみましょうか。

この記事は「リスペクト上原正三 『イナズマン』『ロボット刑事』 ヤマトに水爆を!沖縄の怨念」
と水曜スペシャルみたいな表題のついた記事で、上原氏の伝説的作品の帰ってきたウルトラマン
「怪獣使いと少年」に関しては紹介だけして、なぜかほとんど触れずに「スパイダーマン」「電子戦隊
デンジマン」「イナズマンF」「キャプテンハーロック」あたりの上原脚本の文章を書いてその中に
えん魔くんの「日本列島大爆発の日」に関しての記述が出ます。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:29:02 ID:???
ロボット刑事に関しての記述の後に「日本〜」の記述が始まります
では、以下に↓

さらに後番組『ドロロンえん魔くん』には、第9話『日本列島大爆発の日』(演出山口秀憲)という
サブタイトルだけだと番組名不明の一編もある。

ちなみに、これが上原正三初のアニメ脚本で、これもクライマックスは、東京への水爆投下のサスペンス。
もちろん、それはえん魔くんによって阻止されるのだが、ラストのシャッポー爺のセリフに込められた「怨み」も
かなり辛辣。

「水爆を地獄界へ送り込んだら、大王様も人間に愛想をつかすじゃろうて」  (つづく)
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:33:12 ID:???
(つづき)
この話は、妖怪怒黒に利用された少女妖怪コバンザメの悲劇が描かれており、水爆なんて出てこなくても
実は成立する。

しかし上原正三には兵器の存在が事態を悪くする話も多く、兵器イコール悪、あるいは兵器イコール戦争
といった「怨み」の視点もたしかにある  (以下は『UFOロボグレンダイザー』の記述になるので略)
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:53:26 ID:???
↑以上です。本当言うと「日本列島〜」の記述だけ抜粋して書くとこのAと言うライターが
書いた記事の意図がややぼやけるかも知れない。

ただ、純粋に昔観た「ドロロンえん魔くん」をまた観てみたいと思った人の中で
例えば上原氏の「怪獣使いと少年」を知っていて、おまけにあの世界観が嫌いな人
がいたとして(ちなみに僕は嫌いではないけど)そう言う人がこの記事を見て「日本列島〜」
を観るのを敬遠してしまう可能性があるのでは?と。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:08:49 ID:???
僕ごときが上原氏がクライマックスに水爆を用いた意図を図る事は無理なんだけど
このAと言うライターが推測しているような意図があったかどうかは果たして疑問だ。

むしろ、この「日本列島〜」を観た人の多くの感想は、このライターが言うような
「兵器の存在が事態を悪くする」ではなく「女の堕落が事態を悪くする」ではなかっただろうか?

この話はコバンザメが「地方から出てきてヤクザにシャブ漬けにされた悲しい女」、怒黒が「たちの悪いヤクザ」
を暗示しているのは明白で、このライターが言うような「上原氏の怨み節」と言う観点で見ると
(そんな見方をする人はこのライター以外は皆無だと思うけど)ちょっとこの作品のテーマが
ぼやけてくるんでは?と思いました。 


夜中の2時に何書いてるんだろう・・・俺・・・・
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:13:42 ID:???
最後にややどうでも良い事を書くと、最初に発狂してしまった青年の声が
田中亮一氏で、おまけに名前が「明」だったのが微笑ましかった。

サービスで雪子姫が「明くーーーん」とでも言ってくれたら尚よかったんだけどw
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 03:31:27 ID:???
あのころはおおらかでよかったな
ララは精神病院にブチこまれるしw
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:06:50 ID:???
>>452
こばんざめの声がララの声(沢田和子)で充分満足だろ、普通。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:44:45 ID:???
この話とかメトロン星人のせいで子供のころはそこら中に銃砲店あるのかと思ってた
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:48:16 ID:???
>この話はコバンザメが「地方から出てきてヤクザにシャブ漬けにされた悲しい女」、怒黒が「たちの悪いヤクザ」
>を暗示しているのは明白で、

いやそのりくつはry

単なるスペクタクル編からそんなテーマを読み取っちゃうなんて
赤星センセよりあんたのほうが変です
それこそ(そんな見方をする人はあなた以外は皆無)
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:30:35 ID:???
イヨマント(だっけ?)って、女の人に正体を見られないようにえらく苦労してた
けど、パっと見、熊の被りした純朴なおっさんって感じじゃん。
もっさりしてるからモテそうではないけど、うまく誤魔化せば少なくとも妖怪だと
は思われずに済んだような気がしないでもない。





458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:12:02 ID:???
>>456
いや、俺も「明白で」と書いたのは失敗だと思ったw A氏と一緒だよな。

って、せっかくA氏と書いたのに「赤星センセ」って・・・w
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:33:38 ID:???
コロコロコミックでエンマくん、復活するみたいだよ。
雑誌が雑誌だけにちょときついけど一応報告
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:42:39 ID:???
ボンボンっぽいけどなぁ
今のボンボンじゃ無理かw
ボンボン公式行ってみな
まじでポカーンってなるぜ
http://bombom.kodansha.co.jp/
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:02:42 ID:???
>>457
熊の被りしてる時点で尋常じゃないだろ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 06:54:02 ID:???
>>460
小学生版モーニングか?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:59:56 ID:???
>>461
民族衣装なんじゃないの?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 16:43:01 ID:???
えん魔くん、やるとしたらコロコロだと思う。
コロコロはずっと前に「ドキドキ!えん魔くん」というのを何回か掲載してるから。
デビルマンは講談社発だからボンボンでスピンオフ漫画が連載されたけど、えん魔くん
はオリジナルの連載元がサンデーだったから小学館系なんだろう、今でも。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 16:46:01 ID:???
ちょっと補足、「ドキドキ!えん魔くん」は別冊コロコロだったんじゃじゃ。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:13:29 ID:???
マガジンサンデージャンプチャンピオンと雑誌の壁越えて描きすぎだよな
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:40:22 ID:???
なんか新しい漫画雑誌が出るっていうとたいてい創刊号に豪ちゃんの名前がある
っていうのもすごいよね。ランボー先生とかさw
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:01:05 ID:???
未完のままで出版社が倒産するから困るw
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 07:35:32 ID:lpRLiutA
あすなろの話は悲しかったね
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 16:17:19 ID:???
あすなろ小僧、本体よりも人間形態のほうが不気味なんすけど
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:11:58 ID:???
俺が泣けたのは火々爺の話だな。

しかし、最初、予告を見た時は「ヒヒじじいってwww」なんて笑っちゃったんだけど
本編は泣けた・・・。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:59:53 ID:AH2lou1M
涙を流したら死んでしまった妖怪の話が泣けたな・・・。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:08:46 ID:???
吸水蝶の親子のビジュアルを思い出そうとすると、みつばちハッチとママの姿
ばかりが思い出されてしまう。ええぃ、腹立たしい。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:13:26 ID:???
>>473
あの回は一個前の回で水爆の危機から人類を救ったえん魔君の功績が
帳消しになるくらい、えん魔くんの行動は無茶苦茶だったな。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:17:16 ID:???
>>474
あの話とかさ、コンVの浪速十三のどれい獣の子供虐待致死とかさ、ああいう
のって一度やっちゃうと、その人物が何を言っても何をやっても鬼畜な印象が
拭えなくなっちゃうよね
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:21:24 ID:???
>>443は、あほ。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 03:54:55 ID:???
>476
流れを読めない自演、いい加減ウザイよ
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:59:43 ID:csWHIRHr
えん魔くんと雪子姫がじゃれ合ってるのが可愛いくて好きだった
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 00:14:56 ID:???
デビルマンの美樹ちゃんと雪子姫の声をやってる坂井さんの声って
なんか勝ち気な女の子って感じで好きだな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 22:16:48 ID:???
なによ!明君のバカ!
なによ!えん魔君のバカ!
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 23:16:45 ID:???
うん、いい感じ。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 04:01:15 ID:???
辻脚本の定番セリフだね
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:24:46 ID:9kO9STKY
えん魔くんって何歳?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:56:27 ID:???
>>480
絶妙!!!
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 14:51:51 ID:???
>>483
12歳じゃなかった?
雪ちゃんは14歳??
自信ない…
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:56:49 ID:???
ギャグマンガなのに不気味な雰囲気がよかた
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:52:48 ID:???
ギャグマンガ・・・
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 07:26:43 ID:rodflpHe
永井マンガだから、原作のほうがアニメよりもきわどいシーンがなかった?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 07:46:44 ID:???
↑ えん魔くんが雪子姫にクンニしてたよ。ハチの妖怪の回だったと思う。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 07:55:13 ID:???
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 16:26:52 ID:???
変な感じが〜
しませんか〜
あの角曲がる〜女の子〜
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:50:32 ID:jOPZ7NQw
原作に忠実にアニメ化してたら成人向けになっていたなw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 05:36:43 ID:???
>>489

スレ違いで大変恐縮だが。。。
少年チャンピオンで、キューティーハニーにクンニしてたマセガキを
狂おしいほど羨ましく思った消防の頃の俺w
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 22:25:20 ID:w6DBvW+G
寿限無、寿限無、五劫のすりきれ、海砂利水魚の水行末、雲来末、風来末、食う寝るところに住むところ、やぶらこ うじのぶらこうじ、パイポパイポ、パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 16:04:54 ID:???
>>491

その歌のおかげで今日1日俺の頭の中で
音楽流れっぱなしだよ。

妖怪っぽくはーないーですかあー♪
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 01:11:35 ID:???
>>495
気をつけなぁ〜 気をつけなぁ〜 妖怪にゃ 河合奈保子もいるんだぜぇ♪
・・・って、あれっ???
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:40:27 ID:EKlmmrf5
あげ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 14:31:25 ID:???
カパエル だっけ?あの河童
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:23:17 ID:???
カータンじゃね?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 21:14:13 ID:???
カッパーフィールド。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 00:44:03 ID:???
捲簾大将沙悟浄と申す。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:42:07 ID:YnyrUBZ0
カッパエル
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:13:49 ID:???
ガメラ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 15:32:36 ID:???
EDの歌がすごい好きだった。
写真にアニメが合成された映像が妙にリアルで怖かったな。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 23:11:41 ID:???
えん魔くんの同人誌 見たいなあ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 00:02:23 ID:???
ねえぇよ! バカ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:46:52 ID:???
あるぅよ! バカ。
探さないと見つからないと思うけど、
いまだにゆきちゃんのえっちぃ本を見る時はある。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 19:47:54 ID:???
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 20:30:44 ID:???
鬼公子炎魔の単行本が出たけど、これって面白いの?
「永井豪怪奇短編集」っていう副題から、炎魔だけでは売れない、という
出版社側の弱気が透けて見えるようで心配なんだけど…
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 20:37:52 ID:???
つうか連載分だけだと短すぎて単行本に出来ないから。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 20:46:36 ID:???
内容的にはどう?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:00:31 ID:???
うんこ。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:55:55 ID:???
OVAはどう?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:06:31 ID:???
ちんこ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:53:17 ID:???
こえんま
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 00:59:46 ID:???
>>507
オークションで見かけたけど・・・
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 13:25:49 ID:???
>>513
【神戸守】鬼公子炎魔【ドロロン炎魔くん】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1145976659/
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 16:04:54 ID:???
>>509
俺は買ったがはっきり言えば俺見たいな永井豪マニア以外はお薦めできない
昔のえん魔くんを想像しているなら尚更です
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:36:25 ID:???
>>509
このキャラに萌えられるかどうかジャジャ

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3178923/s
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:09:10 ID:???
>>519
のイラストだと、ステッキのキャップが龍みたいな形になってるように見える
よね。これは漫画本編内でもそうなのかな?
OVAのキーヴィジュアルを見る限り、キャップは昔どおり球形みたいだけど。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 01:13:35 ID:???
>519
ちょwww
ゆきちゃんレオタードーーー(;´Д`)
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 03:50:41 ID:???
リアルタイム世代のファンなんだが、
コミック版の鬼公子よりOVA版のほうが
キャラクターに違和感なかった。
これって少数派なのかなあ?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 14:07:30 ID:???
いや、俺もそれは思った。
コミック版における近年の豪作品に共通するダサさも味があるけど、
旧作やアニメ版と比較するとやはり違和感も大きい。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 15:58:32 ID:???
豪ちゃん、どうでもいい作家の筆頭になっちまったなぁ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 22:37:09 ID:???
それはお前の感想だ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 23:03:51 ID:???
豪乙
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 00:15:39 ID:???
>どうでもいい作家の筆頭になっちまったなぁ

それは水島御(ry
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 01:30:51 ID:???
大友克洋ですら今は世間的に「どうでもいい作家」になりつつあるし、漫画界
というのは本当に新陳代謝が激しいな
豪ちゃんはその中でがんばってるよ
ちょっと時代とズレた駄作描きまくりつつも第一線を死守した晩年の手塚治虫の
ポジションに立ち位置が似てるような
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 10:23:25 ID:???
豪ちゃんと言や、こんなエピソードがある。
漫画家・高梨鉄平がDプロのアシやってたときに、
時代物マンガの『刀』を描いたのだそうだ。
敵を打ち倒して刀を構えてる主人公の絵。
だが、そのシーンは実は峰打ちであり、刀は逆向きに
描かなければならなかったのだ!!
まもなく編集が原稿を取りに来る、時間は無い、どうしよう。
そのとき豪ちゃんは、原稿の刀のところに

カ((  ))




と書き加えて事無きを得たと言う…。発想の転換だねえ♪
(つまり、敵を倒したあとで刀を正向きに直したのだ)
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 11:57:34 ID:???
高梨鉄平…懐かしス
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 19:49:54 ID:???
オマエ大友は一般的にアキラだけじゃねーか
アホか
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 22:44:53 ID:???
豪乙
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 22:54:04 ID:???
たしかに大友は、一般の人には一発屋だ
つうか一般の人の7割はAKIRAすら知らんだろう
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:12:43 ID:???
それは言いすぎ
見てはいないだろうけど名前くらいは知ってるはず
デコスケネタとかさ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:15:33 ID:???
528です
いやね、「漫画界のニューウェイヴとか最先端とか言われてたけど、その肩書き
が色褪せたら(漫画好きの間ではともかく)世間からは忘れられる漫画家」の例
に大友の名を引いただけさ

豪ちゃんも一時代は漫画表現の最先端にいたと思う
豪ちゃん(や手塚)の凄いところは、最先端を退いても最前線は引かないところ
で、こういう上手い年の取り方はなかなかできないぜ、的なリスペクトのつもりだ
ったんだが、ちょっと伝わりにくくなってしまったな
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:18:51 ID:???
豪ちゃんは明らかにマンガの可能性を広げた
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:27:40 ID:???
GOワールドに関しては、ハレンチ学園系のエロくておバカなのが好きな人と、
デビルマン系のハードでバイオレンスな感じのほうが好きな人に分かれそうだね…
両方好きな人も多いだろうけど、それはそれとして。
で、前者のタイプは漫画のえん魔くん、後者のタイプはアニメ版のえん魔くんが好き
そうな気がする。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 01:32:05 ID:???
一瞬、デビルマンのスレだかキューティーハニーのスレだか解らなくなったが
>>537を読んでここはえん魔くんのスレだったことを思い出した。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 17:03:26 ID:???
えん魔くんは1973年のアニメだけど、同時期放送のウルトラマンタロウにも
エンマーゴという怪獣が出てくるな。
この時、閻魔さまのブームでもあったのかな?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 12:37:39 ID:???
>>539
ねえよ、そんなの。あったらあんな適当な閻魔描けない(比較されるから)。

それにおまいさんの発想だと、いまは吸血鬼ブームの真っ只中かね?
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 20:33:22 ID:???
何故キレるのか解らん
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 22:24:20 ID:???
俺のブームは吸血鬼よ!
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 02:30:55 ID:???
少なくとも2、3年前には死神ブームが確実にあったよな
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 09:53:53 ID:???
>>541
キレやすい世代なんだろう
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 20:36:05 ID:???
団塊の世代か
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 21:01:54 ID:???
えん魔くんもキレキャラだったので無問題
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:47:44 ID:???
えん魔くんかあ・・。原作では妖怪またさき?とか言うのがいたね。
雪子姫が股を裂かれそうになって真ん中にヒビが入ったってやつ。
ああいうのはアニメでは無かったんだろうな。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:01:49 ID:???
マンガで支持を受けたネタは全部アニメ化不可能だろw
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:48:25 ID:???
>>547
股の真ん中にヒビが?元々はいってるのでは?
アニメ化希望
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:09:40 ID:oJp8yLtT
>>549
えん魔くん:あっ真ん中にひびが入った。
雪子姫:それは元からよっ 早く何とかしてよっ

と続きます。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:42:11 ID:???
>>550
そのシーンとまどろ眠の回の釜ゆでシーン、怒黒の回の覗きシーン
だけでもいいから、
えん魔くん:神木
雪子姫:志田

実写化希望
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:59:45 ID:yNEnEFEc
鬼太郎ばかり騒がれて、えん魔くんもね。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:07:07 ID:???
>>551
神木「うわああああ!雪ちゃん前!前!」
志田「ん?キャアアアアーッ!えん魔くんのバカぁ!」
神木「ぼ、僕も見せるよ、ホラ」
志田「イヤァーー!そんなの見たくない!」

ハアハアハアハアハアハア
バカ野郎!想像しちまったじゃねえかw
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:23:11 ID:???
欠番ってありますかね?
女房が確かに「狐つき」の話があったというのだが・・・
狐につかれた担任の先生が給食のきつねうどんを残した女性徒を鞭打つ・・・
って話だとか。それはそそられると再放送を見たがわからんかった。

555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:54:18 ID:???
むしろ嫁に狐がついて虚言を吐いてるに一票




きちがい竜魚がくるった竜魚にタイトル改題ならある
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:23:00 ID:???
>>554
それはおそらく、「こてんぐテン丸」の最終回「赤い狐と木七先生」だろうな。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 10:00:11 ID:???
>>555
改題意味ねーよw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:19:57 ID:???
>>551
怒黒ってあれか?生徒をハダカにして鍛える女教師(ムチムチプリン)の話に
出てきた妖怪で、女教師が寝てる間に倒そうと?えん魔くん一同が忍び込んだら、
女教師がフンドシ姿で寝ていてどうしよう?というあれか?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:59:49 ID:???
>>558
えん魔くん最大の長編!
なのに中身はほとんど雪ちゃんとフンドシw
女教師の股ぐらにドスンて足かけてフンドシ取ろうとしたり、
フンドシつけるのを躊躇って、アイドルポーズで悩んだり、
この回の雪ちゃんは最高だね!
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:43:30 ID:???
あれでOKなんだから豪ちゃんも描いてて楽しかったろうな
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:39:03 ID:???
女教師・・ちぃ子先生を忘れるなよお。

ああ・・しかしあの時期の豪ちゃんのキャラにはマジお世話にw
えん魔くん直前のケダマンの美々ちゃん〜南友の弁天さまぁ〜
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:35:10 ID:???
小学生当時、アニメのえん魔くんにメチャはまって最終回前
の回でぼろぼろ泣いた記憶があるわ。
漫画があると知って駅前の小さな本屋さんで手に取ったら
あまりにもエッチなんで幻滅して、そのまま本棚に戻した記憶もw
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:15:12 ID:???
シュルルル雪子姫
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:42:27 ID:???
>>561
そうだった。ちぃ子先生だ。アリガトウ。
>>563
シュルルル雪子姫って・・。サイシュウ怪のガスを吸ってクルクルパーに
なったえん魔くんの後釜に、雪子姫が主役で活躍するって予定の新シリーズ
のことかッ。

565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:51:57 ID:???
くるくるぱーになったんじゃなくて、妖怪パトロールをヤル気が無くなったんでは…?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:02:33 ID:???
石川賢版のリメイクも見たい!か?
えん魔くんの顔が点々だらけになってそうだ。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 01:00:59 ID:???
>>565
正確には、サイシュウ怪のガスを吸うと、何もかもヤメたくなる。
で、ガスを吸ったえん魔くんが「えん魔やめたくなっちゃった」と言って
完全にふぬけになってしまい、シャッポ爺が「地獄に帰って病院に
入れんといかんのう」と言ってるから、やっぱクルクルパーだろ。
ちなみに原作者2人(豪&賢)もガスを吸ってしまい、シュルルル雪子姫も
お蔵入りになったとさ。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:07:35 ID:???
「帰ってきたウルトラマン」でも似たような怪獣いたな。


そんなことよりえん魔君!!東京を核の恐怖から守ってくれ!!!
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:12:46 ID:???
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:14:22 ID:???
ノシ。撫で回したくなるのう♪
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 11:53:57 ID:???
>>570
回す、の文字列だけから全然違うこと思いだした。

当時10歳のおれは火炎車の作画の嘘(杖の重心はそこじゃない)に萎えてたんだった。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 03:48:44 ID:???
重心関係ないじゃん
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 05:28:07 ID:???
まず杖が空飛んでることに疑問持て
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:10:16 ID:???
ただ杖を投げてるんじゃなく「妖能力火炎車」だしな。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 13:41:28 ID:???
そういうけどね、やはり正しい運動描写に基づく上手な嘘は
それだけで説得力持つんだよね。
そんなことは乳揺れ作画評論でさんざんやってわかってるだろおまいら。

しかもあれは判ってやってるデフォルメじゃなくてへぼが下手な嘘かいてるだけだもの。
とっつかまえた妖怪を送還する妖怪車も、物理法則を超越する妖異というより
ただのデタラメに見えるので、なにか決定的なところで画力がものをいうのだろう。


576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 15:40:36 ID:???
乳揺れの魔力はあらゆる物理法則を超越する。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:09:17 ID:???
>>575
アニメーターさん?
そういえば、俺も幼少時に疑問に思ってたかも。
傘をただ普通にぶん投げても、同じようにいかないよう、って。
スナップ利かせて、自分の方に戻す感じでその場で回せば
似たような回転したかも。

・・・だがしかし、今更この歳で追実験する気は無いw
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:14:23 ID:???
むかし茂みで捕まえたヘビをブン投げたら、ブンブン回って飛んで行ったずぇい。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 12:11:24 ID:???
変な感じが〜しませんか このスレ見ているそのあなた
よ〜かい〜っぽくはない〜で〜すか〜

気をつけな〜 気をつけな 妖怪にゃ2chしてるやつもいるんだよ
ディスプレイからにょろっと手が出て おいでおいでするかも知れないよ 

妖怪っぽい 妖怪っぽい あいつもこいつも妖怪っぽい〜
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:17:45 ID:???
>>577
コメットさんに入門汁
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:30:40 ID:???
>579
やっぱり名曲だよなあ。
もともと、時代は関係ない普遍的な歌詞だけど、
ちょっと歌詞を変えただけで、現代の情況に恐ろしいくらいマッチするしw

鬼公子もいいけど、個人的にはこっちの雰囲気でリメイクして欲しかったな。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:05:53 ID:???
中山千夏ってなんか凄い人の気がして来た。
俺、68年生まれなのにこの人の印象がほとんどないんだよな・・・
お荷物小荷物も見た記憶ないし、えん魔くんの主題歌に至っては
歌ってるのが中山千夏だって事は相当後になって知ったし。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 07:21:10 ID:???
>>575
こういうイタイ思考が近頃のアニメをつまらなくしてる。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 08:05:03 ID:???
>>583
昔のアニメの善さを稚拙さに求めるよりはw
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 09:36:56 ID:???
三番になると「ふきだまりィ〜〜〜〜〜♪」の部分で声が裏返ってるな(w
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:55:27 ID:???
>>582
じゃりん子チエ





国会議員
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:57:25 ID:???
ボーカルだけじゃないぜ。オープニング、エンディング共、作詞も中山千夏なのさ。
(作曲は小林亜星)
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:21:49 ID:???
>>583,584
まあ、ウソでも稚拙でも何でもいいけど、
とにかく「動いて」見せてくれないことには始まらないんだよなあ。
劣化出崎演出みたいの、もううんざり。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:34:50 ID:???
リミテッドで進化してきた日本アニメにいまさら何を言ってるのか
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:36:57 ID:???
2006/10/06(金) 18:48:35 ID:MC3jaXXB
番台チャンネルで1話無料配信中
ですね



395 :ななし製作委員会 :2006/10/06(金) 23:12:18 ID:MC3jaXXB

ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=559
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:27:28 ID:HnUx9Ocp
たしか石川賢版だったと思うけど、雪ちゃんが巨大なイカの妖怪にさらわれる
話があったのを思い出した。
えん魔くんが探し当てると、服を脱がされてハダカで振り回されている雪ちゃんが・・。
イカ妖怪の足を切断して雪ちゃんを助け出すと、胸とオマタを切断されたイカ
の足で必死に隠す雪ちゃん。それをカパエルと2人で端から嬉しそうに食べまくる
えん魔くん。

ハ〜もいっぺん見てみたい。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:52:38 ID:???
雪ちゃんってほんとやられキャラだよな
たまに活躍したりすると次のエロ展開への種まきなんじゃないかとかんぐっちゃうよ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 14:27:41 ID:???
>>575
>やはり正しい運動描写に基づく上手な嘘は
>それだけで説得力持つんだよね。

まずは「シャッポ爺」がしゃべる際の口の動きを
その“正しい運動描写”とやらで説明してもらおうか。
当然そこはクリアしてるんだろ?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:24:56 ID:???
カパエルのおなかのびるのもあるね
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 02:28:44 ID:Zc+VvJHv
幼いながらも雪子姫に萌〜だった
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 03:01:24 ID:???
野沢雅子出演作
ド根性ガエル いなかっぺ大将 ミラクル少女リミットちゃん(家政婦とみさん)
銀河鉄道999 カンバの冒険 あらいぐまラスカル(ラスカル) トムソーヤの冒険
ゲゲゲの鬼太郎 まいっちんぐマチコ先生(ケンタ)
ドラゴンボール など
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:05:08 ID:???
>>596
主演作、にしても3っつしか減らない。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 14:22:49 ID:???
変な感じが〜しませんか 君が見ているエロ画像
よ〜かい〜っぽくはない〜で〜すか〜

気をつけな〜 気をつけな エロ画像にゃgif化してるやつもあるんだよ
萌え萌え〜っ!なんて言ってたりしたら 急に生首出てくるかもしれないよ

jpegっぽい gifっぽい あいつもこいつもブラクラ登録〜
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:19:22 ID:???
これって、CS で放映される予定ないのかな?
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:28:09 ID:???
DVDくらい買ってやれよ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:28:47 ID:???
東映チャンネルで放送されたことがある。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:05:49 ID:gHBwfnRx
雪子姫激萌え
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 15:25:15 ID:fa67SqnB
>>602 セル画オクに出てたぞ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 16:27:33 ID:???
石川賢が亡くなったね。
この人もえん魔描いてるんだよな・・・
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:04:30 ID:???
>>604
マジ!?すげぇショックだ…
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 23:54:09 ID:???
漫画家って早死に多いな。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 05:03:21 ID:???
漫画家は激務だからな。早死にも宿命みたいなもんだ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 17:22:58 ID:???
座りっぱなしだしな
大抵、激太りして腰も悪くする
ハーメルンのバイオリン弾きってマンガ描いてた漫画家も
1巻の頃に載せた写真と最終巻に載せた写真では別人になってた
羽賀賢二→高木ブーみたいな・・・
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 20:56:06 ID:???
江川達也も昔は水着姿でコミックの裏表紙にのってたのに
今のあの姿・・・
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 16:41:55 ID:AdhKRx4h
OP曲は名曲らしいスね
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 16:51:03 ID:OPxpcjf9
パンチラはエロい
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 21:58:27 ID:???
OVAの炎魔ってちゃんと続編リリースされてるのか?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 22:34:00 ID:???
来月三巻目。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 00:49:02 ID:zGZXMy2n
お前のまんこを嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ!!!!


          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

妖怪まんこ嗅ぎ
もし嗅いだ時、悪臭を放っていたならば?妖怪まんこ嗅ぎが悪臭を全部吸い取って
くれて翌朝にはほのかに薔薇の香りのするアロマまんこになっているという。
このように妖怪まんこ嗅ぎはやさしい一面を持っている。
                 (民明書房刊 「妖怪まんこ嗅ぎ」 より)

まんこ嗅ぎの棲家は、このスレ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 11:45:57 ID:???
昨日のカブトでの剣と岬のやりとりは
えん魔くんの最終回を思い出した
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 20:50:11 ID:???
雪ちゃんでいいわ…
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 03:28:23 ID:???
リアルタイムでハマッてました。
DVD出てるのを知り、うん十年振りに観ましたよ!!!

 これよ・・この世界!!

 一つ一つの話が濃ゆい そしてえん魔くんの目つき、表情がスキ
そして野沢雅子のすごいなりきりぶり(芸達者)・・自分がなぜ激
ハマリしてたのかよくわかりました。

 大人になっても心に残ってるアニメなんて・・今のアニメにも
そういう作品があればいいけどね・・
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 17:49:48 ID:???
昔のアニメって内容もそうだけど、やっぱりOP・EDが素晴らしいと思う。
内容は忘れられていっても、歌だけで何十年も記憶に残り続けているという。
で、イントロが流れた瞬間に、当時のガキンちょの気持ちに戻らされてしまう。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 18:35:54 ID:???
80年代から
「本編の内容とは関係がありません」的な歌が激増したからなぁ
中にはいい歌もあったけど
別にアニメのOPで流す必要はないだろって感じだし
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:31:56 ID:???
ハッキリとは判らんけど、うる星やつらあたりからかね。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:58:20 ID:???
旧来からのアニソンの方法論に、その時代のポップスの要素を取り込んでるうちは
良かったんだけどね。「CAT'S EYE」みたいに。
ただ「CAT'S EYE」の大ヒット以降、アニソンの方向が変わっちゃったのも事実で。

今の状況って、スターチャイルドやら電通やらの関係が大きいのかな。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 23:13:24 ID:???
>>620
自分の記憶では、はっきりと潮目が変わったのは「CAT'S EYE」からだと思う。

それ以前も映画「ヤマト」の劇中歌なんかにそういう兆候が見られてたけど。
沢田研二やら島倉千代子やらを起用してたやつw。
でも、その頃はまだ、あくまでアニメの世界観を一般歌手が歌ってるだけだった。

アニソンのアニメ離れを加速したのは、「CAT'S EYE」のブレイクを受けた
80年代中盤以降のサンライズのロボットアニメと「うる星」の、2つが大きかったのかも。
「うる星」は名アニソン「ラムのラブソング」を輩出しただけに皮肉な展開ではある。
(最終回を初代ED「宇宙は大変だ」で〆たのは最後の良心だったのかな?)

アニソン文化的に最悪なのはここ十年くらいの日テレ月曜アニメ枠だよなあw
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 07:32:54 ID:???
テレ東だけはわかってくれてる
テレ朝はわさドラで無理解かと思いきゃ
祝ビックリマンでナイスなノリノリ系アニソンを生み出した
よくわからんな
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 09:18:15 ID:???
>>623
放送局よりもどこのレコード会社が関わってるか、の方が大きいと思うが。

テレ東でもビーイング系がやってる土曜深夜枠はヒドいよ。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 09:52:11 ID:???
ドラゴンボールは無印、Z前半、Z後半とどれも神曲だったが
GTになってから超クソになったな
ただのタイアップ流すわ、内容終わってるわでいいとこなしの作品だった
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 11:01:49 ID:???
昔('70年代)は、歌謡番組でアニメの歌が流れたらスゴイなぁ〜と思ったもんだが、
それが普通になるとやっぱダメ。
アニソンはアニメのタイトル名か、主人公の名前が歌詞に含まれていないと魅力半減
と言うことに気づいた。

宇宙少年ソランは歌の中で30回ソランって言うと、昔のアニメ誌に載っていた。
レコードで確認してみたら、ホントに30回言っててワロタ。(ただし1番〜3番まで含めてだが)
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:38:23 ID:???
昔テレビランドって本で秋の新番組紹介でアニメのえん魔くんのカラ-ペ-ジを見たらその日からえん魔くんが忘れられなくなってしまったこれが一目惚れちなみに初めて買ったdvdはゾロロンえん魔くん全4巻
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:44:44 ID:???
最終回に出てきたえん魔くんの幼なじみの女妖怪虎御前がかわいそうだった命捨てて助けたえん魔くんに振り向いてももらえなかったんだもん
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 16:21:16 ID:???
あの設定意味なかったよなー
せめて中盤で登場してサブレギュラー化させた上で
死ねばララっぽくなれたのに
630 【末吉】 【1239円】 :2007/01/01(月) 04:50:26 ID:???
>>627
パチモン買ったのか?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 14:13:58 ID:???
本放送見てたのに話は何も憶えてない。
でもOPの曲だけ妙に記憶に残ってたりする。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 00:30:44 ID:uA5Ks7Ns
感動場面で流れるBGMがとても切なかった覚えが....
あと、地獄に妖怪を送り返すときに出てくる車を背負った骸骨が
好きだった。
でもたまにしか出てこないんだよな!
あれって名前付いてたの?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 01:06:43 ID:???
>>632
あの曲、最終回もだけどイヨマントの回が特に印象深いな。
ミュージックファイルに収録された時は泣いた。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 01:18:00 ID:???
ミュージックファイル懐かし・・・あれ、キックの鬼も買って初めて
えん魔くん主要BGM揃うんだよな。でもまだまだ未収録多いけど。
今年は鬼太郎ブーム来そうだから、便乗して完全版音楽集出して欲しいね。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 11:14:45 ID:wXIfmOfo
>>634
キックの鬼にも収録されてるの?
えん魔くんの話のどのあたりのBGMなんだろ・・・
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 12:00:10 ID:uA5Ks7Ns
えん魔くんのLD BOX持ってるがLD PLAYERが壊れて見れないので
DVD BOX欲しいのだがどれくらいで買える?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 12:10:46 ID:???
>>635
えん魔くんの主なテーマ3つ以外のメインBGM多数!
特に妖怪出現や戦いの音楽がてんこ盛りで、
俺もひっくり返った思い出があるww
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 12:40:05 ID:???
>>636
>DVD BOX

DVD BOXは出てないぞ。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 13:34:24 ID:???
>>637
アクションブロックの曲はほとんどえん魔くんに流用されてたな。
大スペクタクル編仕様の予告編BGMがカッコイイ!
あとツトム達との日常音楽は、ほぼキックの鬼の音楽。
白眉は虎御前最期の曲かな。あれは泣ける。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:22:21 ID:???
>>636
LDプレイヤーならパイオニアがまだ出してるよ。
オープン価格だけど約3万円くらいだったかな。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 01:42:36 ID:???
高いのと安い(それでも値段見たらびびるけどw)のの2種類しかないんだよな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 14:25:15 ID:???
小学4年生に石川賢が書いていた漫画のえん魔くんはズボンをはいていたなアあの服ちゃんと上下セットであったんだな他の学習雑誌はどうだったのだろうか
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 16:06:35 ID:???
小山田つとむ版もなんか白いダブダブのズボンはいてた。
学年誌ではえん魔くんのパンチラはご法度だった?
まァ単にお二人にショタ趣味が無かった、てことだろうけど。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 08:29:32 ID:???
四年生の石川賢バ-ジョンで雪ちゃんは放送禁止用語を伏せ字もなく要っていた「キ*タ*」てあの頃の学習雑誌はおおらかだったな
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 12:11:09 ID:???
キンタマ?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 05:18:38 ID:???
キンタマが放送コードかはさておき、あのころはそんな空気なかったからなあ。
アニメ本編で「きちがい」がサブタイに入ってたくらいだから。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 08:26:03 ID:???
だいたい害基地がどうして放送禁止になるかわからん。
現に害基地の犯罪者なんてたくさんいるじゃねーか。
某名作アニメの再放送で「物乞い」がカットされたらしいけど
話の流れの中で必要なものまで削ったり、本末転倒。
日本のメディアにいじめに繋がるような容姿に関する差別表現なんか
溢れ返っているのに、バカな奴らはそういうのには鈍感だよな。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 10:03:39 ID:???
昔の漫画の覆刻版でキチガイがバカに直されているが迫力ないよね大体バカの上をいく表現として使ってるんだからオリジナル版を知る者にはオマヌケでしょうがない
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 17:34:23 ID:???
>>648
そうそう
奴らのカテゴリーに当てはめればバカだって差別表現になる筈
本当に、周りを見渡せばもっと酷い表現なんて腐るほどあるのに
ちょっとした言葉の使い方で理不尽な扱いを受ける昔の名作たちが不憫だ・・

650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 21:40:29 ID:???
バカジャコとかイザリウオとかメクラウナギとかオシザメとか、
そういった差別語と言われる名称を持った魚たちの名前が改名されるそうだ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:13:24 ID:???
アホウドリはどうなんだろね
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 09:50:19 ID:???
毒島(ぶすじま)さんは改名させられてしまうのだろうか
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 12:59:18 ID:???
一匹でも嫌なのに三匹ものかまいたち野郎との初夜が待ってると思うと雪ちゃんでなくても死にたくなるほど辛い
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 17:59:46 ID:???
かまいたちの回は作画がめっちゃラフで妙にHな感じがするよなw
雪ちゃんはもちろん、踵切られて負けて傷心のえん魔くんも色っぽい。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 23:06:50 ID:???
かまいたちの回の作監は…名前忘れちゃったけど。
あの作監の人の回は線が少しゴツいんだけど
みんな大人っぽくなるのが良かったな。
えん魔くんも頭身が少し伸びてヒーローらしくなる。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 00:36:16 ID:???
森利夫だね。他にはくさり鎌、怒黒、木枯らし小僧。
雪ちゃんの顔が精悍&美しすぎwwえん魔くん切り刻まれすぎwww

タイガーマスクとデビルマンもこの人の回は独特なんだよね。
こっちもルリ子さんと美樹がむちゃくちゃ綺麗。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 03:22:53 ID:???
木枯らし小僧の回の
「やーん顔だけはやめて」の雪ちゃんの表情は激萌
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 05:18:43 ID:???
途中の年齢設定の変更が一番ハマったのは森さんの雪ちゃんだな。
逆にメインの白土さんは圧倒的にちっちゃい雪ちゃんがかわいい。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 13:42:56 ID:???
森利夫と云えばキン肉マンで一番作画が上手かった人だな
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 23:51:13 ID:n/3dPW2w
CRドロロンえん魔くん

ニューギンのHPでちょっとしたムービーみれるよ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 18:14:55 ID:???
パチンコこそ退治されるべき妖怪だな。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 11:27:48 ID:???
かまいたちの次の回で妖力封じのオリに入れられ毒グモと戦わされ辛うじて勝ちはするが傷ついて倒れるえん魔くんに萌え
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 17:58:29 ID:???
えん魔くんでサディズムやら男児パンチラに開眼させられた腐女子って多いんだろうな。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 12:03:37 ID:???
主人公がヒロインより背が低いのって珍しいな。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 13:23:03 ID:???
>>664
かぼちゃワイン
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 14:38:11 ID:???
国松さまのお通りだい
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 18:35:26 ID:???
銀河鉄道999
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 20:13:50 ID:???
硬派銀次郎
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 20:33:12 ID:???
さすがの猿飛
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:22:18 ID:???
ど根性ガエルのDVD買ったんだけど
ひろしも野沢雅子だったんだな
冷静に聞けば声ほとんど同じなのに
気を抜いて見るとひろしが喋ってる、えん魔くんが喋ってるようにしか思えないんだよな
ほんと凄い声優だぜ・・・
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:33:18 ID:???
でもあらいぐまラスカルが喋ってるようには思えないよな。
これを知ったときはさすがに驚いたよ。(ラスカルはSEだと思ってた)
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:42:34 ID:???
>>670
えん魔くんは、ひろし、ガンバが比較的近いかな。元気いっぱい系。
鬼太郎は大人ゴクウ。星野鉄郎はタイガーマスクの健太。

>>671
みゃーみゃー言うだけで毎回スタジオに通ってたのかなwすごいよな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:53:28 ID:???
>>663
男児パンチラには全く興味ありませんが
サディスティックな人格形成に多少は影響したかもしれませんw
あと、未だにえん魔くんを中年にしたような男性に惚れます
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 11:24:12 ID:???
>670
コンVでガルーダのママンも演じてたのは最近気が付いて驚いた。

それはともかくいい声優さんってのはキャストが分かっていても
他の役のイメージをあまり感じさせないよね。声を聞けば確かに
その役者さんの演技なのに、他にメジャーな役があっても
そのキャラのイメージは被ってこない。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 20:00:49 ID:???
野沢雅子と神谷明だと
どっちが主演多いんだろうね。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 22:57:51 ID:???
>えん魔くんを中年にしたような男性
……想像つかんw
雪ちゃんみたいな熟女はなんとなく想像つくが、
えん魔くんは「少年」の煮こごりみたいなキャラだからなあ。
やんちゃで無鉄砲、口は悪いが白ブリーフ……みたいな中年?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 09:34:25 ID:???
>>676
ビートたけしだな。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 14:42:36 ID:???
当時のアニメは少年の声を女性がやるのが定番で、
バビル2世も野沢雅子に決まりかけた
その慣例を破って神谷明が大抜擢されたのはごぞんじのとおり
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 20:39:11 ID:???
バビル2世が野沢雅子ってなんかすげーな。

ザンボット3の大山のぶ代並み。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 00:51:29 ID:???
>>676
>やんちゃで無鉄砲、口は悪いが白ブリーフ……みたいな中年?

・・・何か違うw
眉が上がってて長くて、眼光鋭く口は大きく八重歯(牙?)が眩しい中年といえば
ご想像いただけるかと
681続投:2007/01/18(木) 00:52:37 ID:???
>>677 どこからそんな発想がw
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 01:36:22 ID:???
確かに白ブリーフの中年といえばたけししかいないwww
ゆるゆるの白ブリーフにたるんだ腹に細い足・・・
今頃はえん魔くんも40歳超えてるよな。
あーなってるのかな。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 03:16:39 ID:zsYSkC6c
中年って何歳くらいの?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 19:06:47 ID:???
私は28歳くらいの中年が一番好きです。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 23:08:37 ID:???
それ中年じゃないからw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 00:25:01 ID:???
35歳くらいからジャマイカ
となると自分もかなりの中年wヤバスw
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 00:30:54 ID:???
>>684
お嬢ちゃんは中年ってもんが ようけ わかっとらんらしいのぉ
これはひとつ、おぢちゃんが本物の中年ってもんを教えてやらにゃならん
のぉ?一肌脱いで、手取り足取り
ええからこっちゃぁ来い さぁさぁ、そう恥ずかしがらんでもええがな
おぢちゃんのこと、お父ちゃん、思うて甘えてくれてええんよ?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 03:59:32 ID:???
森利夫の回のえん魔くんの美脚に萌えますた
それと赤いパンツw
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 14:22:21 ID:???
放送当時えん魔くん関連のおもちゃは販売してたのかな?tvcmはしなかったけど魔法物の小道具のコンパクトやベンダントは売っていたらしい
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 16:54:44 ID:???
プラモデルはあったけどな。
あと食玩つかマジックプリントシール付きのガムがあった。
2連シールが入ってて、同じ絵だけど色を分解してあって、
重ねて転写して初めて絵が出てくるみたいの。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 17:43:17 ID:???
プラモって組み立てるとえん魔くんになるの?フギュアみたいに
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 18:32:42 ID:???
>>691
ぜんまいで歩くとかじゃねーのか、時代的に?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 19:01:05 ID:???
ソフビもってたけどケニー君みたいな等身できもす
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 00:30:03 ID:???
>>687
お前ウゼーよ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 02:04:30 ID:???
スルーでいこう
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 09:09:01 ID:???
プラモの詳細は竹書房「超絶プラモ道2 アオシマプラモの世界」を読むがいい。
箱絵はかなり上手い。過去のチャリンコプラモを関連商品にデッチ上げた、
ひどい商品もあったりするがな(w
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 14:54:13 ID:???
>680
森田剛?
全然中年じゃないと思うけど、初めて見たときリアルでえん魔くんに似てると思った。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 21:07:24 ID:???
>>680
藤岡弘か
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 16:26:43 ID:???
ゆうべ9時頃ここもどのサイドのスレにもアクセスできなかったので閉鎖したのかとビビった
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 23:54:15 ID:???
最近かなり鯖の移転が多いよ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 23:57:50 ID:???
>>697-698
なるほど言われてみればw
でも中年えん魔はもう少し眼力がある希ガス
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 01:24:14 ID:???
バンコランか
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 02:06:33 ID:???
もう少し口を大きくしたらいいセン行くかもw

・・・「美少年キラーえん魔」は嫌だけど
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 11:22:15 ID:???
負けん気の強いえん魔くんの体を張っての迫力ある戦いぶりに毎週ワクワクしながら見てたので後番の「ゲッタ-」は一気に冷めてしまい見る気がなくなった
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 07:30:19 ID:???
えん魔くんの血?が緑(でしたよね?)で幼心に「エビみたい…」って思った記憶が…。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 08:09:32 ID:???
石川賢バージョンのコミック版は赤だった。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 19:24:13 ID:???
永井豪バージョンのコミック版はエロかった。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:16:40 ID:???
幼児キャラ以外でミニ丈着物はこの作品から始まったのかな?
雪子姫のあのスタイルは斬新に感じたなあ。
ぬ〜べ〜のゆきめも可愛くて好きだけど、あの作者ももしかして
雪子姫を参考にしたんだろうか。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 06:34:28 ID:???
>>708
全部正解。
ゆきめの件は、最近発売された「ぬ〜べ〜」の文庫版で原作者が白状しとる。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 10:23:42 ID:HThSAJ0O
おぉ、こんなスレがあったとは

火々爺は泣ける回だけど、
いきなり港湾労働者?だかの二人組が出て来て
延々と漫才を始めるのがスゴイと思った。

イヨマントもそうだけど、辻真先脚本はネ申。

アト、えん魔くんが一度負けた妖怪と再戦する時
「リターンマッチだ」ってよく言ってたヨン。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 00:27:52 ID:???
>>709
あ、やはりあの作者の人も隠れ雪子姫ファンだったのか。
ぬ〜べ〜はアニメしか見てなかったのでその話は初耳だな。
初めてゆきめ見た時、ミニ丈着物と白っぽい髪の色が雪子姫みたいで
懐かしいような感覚に陥ったものだよ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 14:11:43 ID:???
自分の記憶ではミニ丈着物はアニメではないが「快傑ライオン丸」のさおりの方が早かったと思う
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:58:11 ID:???
重要なのはミニ丈であることより振袖であることだ!!
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 21:13:16 ID:???
ノースリーブだと土民っぽいよな
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 10:37:29 ID:???
>713
バカたれ、重要なのはノーパンだ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 12:17:09 ID:???
裸振袖?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 22:02:49 ID:???
永井豪バージョンのユキちゃんはノーパンでしたよね(^-^)
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 23:52:40 ID:???
TVもノーパンだよ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 08:16:24 ID:???
ドロロンの頃は永井と石川の絵の違いがよく解ったが炎魔地獄のラインは絶対永井だと思っていたが石川とは驚いた
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 20:03:30 ID:???
DVD大人買いしたい!!
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 03:42:49 ID:???
【大人買い】

大人の経済力で,本来子供向けのコレクション的性格をもつ商品を
大量に買い占めること。転じて,単純な大量消費をさすこともある。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 14:20:22 ID:???
これもパチンコ化か・・・永井豪好きが多いのかなぁ
永井豪のパチンコってそんなに良い出来じゃないのにな。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:34:59 ID:???
鬼太郎に次いでえん魔くんもリメイク(続編?の鬼公子じゃなく)してほしい
えん魔くんならいくら萌え絵になっても批判は出ないはずだ、多分…
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 22:38:43 ID:???
同意。
鬼太郎よりも現代風アレンジはしやすいとは思うんだけどね。
永井系の絵は水木絵よりはアレンジの許容範囲が大きいし、
UP TO DATEを上手くできる人ってわりと多いし。

ただ今の作るとなるとCG着色がなあ……
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 22:50:49 ID:???
原点は殺し合いだぞw
どうリメイクすんだよ
ウルトラマンみたく妖怪を殺さないえん魔君とか見たいか?
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 09:57:24 ID:???
>>725
原点は逮捕送還のはずではなかったか。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 00:36:33 ID:???
>>725
えー? 殺し合いなんてみんなやってるじゃん。
しかも、《人》が《人》を。
『えん魔くん』なんかよりももっと凄絶に。あるいはあっけらかんと。
(つか、基本、ヒーロー側が一方的に殺すんだがw)
ウルトラマンだって今のヤツは怪獣をきっちり殺してるでしょ?
まあ、もしその辺が問題あるなら「地獄に送り返す」って
本来の任務を少し強調&徹底した方がイイかもね。

つか、心配するなら、なぜ雪子姫の服装の方を心配せんのかとw
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 09:16:40 ID:???
>>727
胸元が開く事はあっても丈が伸びることはないだろ。AIKA的アングル希望。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 09:20:29 ID:???
このご時世、少年のパンチラも御法度かな……
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 12:04:26 ID:???
雪ちゃんのケツが出ない「えん魔くん」作られてもなあ…。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 00:11:03 ID:???
原作だとノーパンの下腹部orお尻を見られるより、
フンドシ姿見られる方が明らかに恥ずかしがってるよねw
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 11:44:26 ID:???
ふんどし見たぞ、ふんどし見たぞ、エッサッサ〜
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 17:15:54 ID:F7yg6QwW
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 00:56:04 ID:???
hosyu
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 21:03:46 ID:???
OVAの炎魔、なんだかアレな展開らしいね。
やっぱりえん魔くんは白パン見せて元気に暴れたり
ボロボロにされたりするのがいいと思うんだ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 23:57:39 ID:???
それはえん魔w
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 04:58:01 ID:???
シャポじいがヒストリーチャンネル アテレコに登場
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 00:02:05 ID:???
【都知事選】 浅野氏の応援に、「週刊金曜日・皇室パロディ集会」出演の永六輔氏・中山千夏氏★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175771436/l50
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 22:46:32 ID:???
最近妖怪ものの映画が多いからこれも実写にならないかな〜
おもいっきりエロい雪子姫希望!
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 21:27:52 ID:???
アニメを実写してほしいという奴の真意がわかりかねる
鬼太郎が実写映画化されるけど興味沸く奴いるか?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 21:33:31 ID:???
どうせ三池あたりにテケトーに撮られて
誰からも見向きされずに終わってくことだろう
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 10:04:39 ID:???
>>740
>鬼太郎が実写映画化されるけど興味沸く奴いるか?

鬼太郎の実写化は3度目だけど、前の2本は割りと面白かった。
今度のは映像的には進歩しているので、脚本いかんによっては興味あるよ。
炎魔くんに関しては、雪ちゃんが下品になるか色気が無くなるかの二極化
しか考えられんので却下。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 13:19:43 ID:???
OVAの雪ちゃんは上品で色気もあって良かったのに、
出番が。。。。。。。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 22:05:36 ID:donYZOmj
              }         ーヽ         ゝ    _ノ
              `ヽ、         `、        `ヽ、'"´キ
               ,ノ           }          キ/キ
              r´      ノ し   {             キ  キ
              `ヽ、   ____,,r--‐‐---}            .キ. .キ
                 ト'"´ ,、__,jL__,j、__,ィ___           キ , r-‐ヽ、
                 `ー"´ r‐-、r‐"´r'´ }         __, r_/´_, -ッ‐ ヽ
                  r⌒`'´_, -ー‐‐''"´ ̄`゙ー‐‐‐‐-ェメ´ー‐f' `},r'"´ _,r ヽ
                _, r'"´ ̄        _______,/´_________ゝ ン'"´, r‐ }ニニニ=
            , r-‐'´   _______,,,r---ー‐‐"´ノ,/ヽ、 ̄ヽ、______,`r`{ヒ_ュ- ノ
        ,ュ-‐'"  , rィ=ニ二______`ー‐``ヽj,ィ'、ィ∵)}ツ|    ー=こ__,/゙ヽキ キ、
     _,/´ __,ュ-‐'"´      ノミツて∵)j"   { `ー´ |       ‐=〈   キ キ < 貴様ら働けェ!!
  _,/´, ィ '"´    _,/´    .{  ,{_`___´j  ,r`‐、 ̄ ) `ヽ    _,/ ヽ、_   キ .キ
 ィ/'"´       / ,ィ    、_`フ"´,r-‐‐-ュ、_____,r‐v'l´ .ノ_, r-‐',/´    ンー.キ .キ
           { {´{    キ   r´ _,、、__,ュ‐、_    { _ノ>-ー"´    ,/.  .キ キ
           ゙ ゝ.ゝ 、  \  {'"´  _,`ィ‐'"⌒こrィ´/'´       ,ノ     キ キ
              >ゝヽ、___`゙`ニ=こ-ー'"´フ'´ ,/´       ,ノ´      キ.キ
            ,丿         `ー‐"´ ,ノ  ,/     _, r'"´         い
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:38:00 ID:???
>>744
神現る!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:13:13 ID:???
パチンコ台、三共か京楽でもう一度作り直してくれ。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 18:23:33 ID:???
えん魔くんの吐血モエス
748名無し:2007/04/27(金) 21:43:15 ID:C/Sx0WpI
このアニメ見てつくづく思うんだけど・・・

閻魔大王って嫌われてるんだな・・・

ミミズキ、ぞうわし、木枯らし小僧、大金塊、念力ぼう(だっけ?)

皆さん閻魔大王に反旗を翻した連中ばかりだ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 07:51:34 ID:???
嫌いじゃない奴は問題起こさないだけ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 09:24:07 ID:6CYWmE11
♪ドロロンドロロンデロデロバァ〜

もう恐いからヤメテw
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 22:47:02 ID:???
これだけ人が死にまくる(直接的な死の描写はあまりないが
子供の目で見ても大勢が死んでることが察せられる)
アニメを子供向けアニメとして制作、放送するって
現代では考えられないよなあ。
えん魔君だって、妖怪とはいえ子供なのに大火傷?黒こげにされたり
串刺しになったり血反吐吐いたりとむごたらしい描写多すぎる。
そういうのも含めて名作なんだけど。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 23:35:05 ID:???
キックの鬼からの流用曲をすべて収録した完全版BGM集を
早く出すニダ
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 23:56:23 ID:???
Uマチックという大昔のビデオに録画した本放送の「えん魔くん」の映像
はそろそろDVDに落としておいた方がいいかな?? 東映が売っている
DVDには、映像特典もないしサブタイトルがビデオテロップだったり残念。
 再放送で放送されたノンテロップのオープニング、エンディングも今では
貴重なのでしょうか? どこかで映像化されている? 本放送だと玩具のCM
や自分のお気に入りは「えん魔くん」しゃんぷーかな? あのかわった歌が
なんともいえないです。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 01:40:37 ID:???
自慢はいいから
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 15:38:34 ID:???
いや自慢じゃないよ。
持ってるのそんなに珍しくないから。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:12:55 ID:???
Uマチックじゃなくてエンマくん録画テープ持ってるぞ〜って方が自慢に聞こえるってことらしい。
オレも厭味ったらしく聞こえた。DVDでも何でも勝手に落としゃーええがな。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:47:37 ID:???
そういうつもりじゃなかったけど、そう聞こえたらあやまる。
ここで言っていいのか分からないけど、
もし興味があるのならようつべに上げとこうか?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:32:10 ID:???
とってもよろしくお願いします。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 01:28:02 ID:???
ネタのない連中
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 20:52:52 ID:???
>>757えんまくんのエンディングテーマ曲の映像観たいだす。あのシュールなのが好き
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 09:21:25 ID:???
http://www5.oekakibbs.com/bbs/mahoro/oekakibbs.cgi

キチガイ女のえん魔くん掲示板
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 00:33:53 ID:???
>>761
個人サイト晒しはイクナイと思うが・・私怨でもあるのかな
むしろファンサイト検索しても見つけられなかったからありがたかったw
そんな痛い内容かな?絵が結構似てて可愛いとオモタ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 01:55:35 ID:???
>>762
同じく
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 21:34:24 ID:???
えん魔くんみたいな古いアニメのファンサイトがあることに驚いた
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 14:55:06 ID:EvUWMM5E
カパエルと鬼太郎も似てる(>_<)
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 19:11:48 ID:7EpEit8l
カパ公は両目あるがな
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 21:04:30 ID:EvUWMM5E
髪型だけか(*_*)
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 21:58:23 ID:???
>>762>>763

掲示板の常連様参上
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 23:21:00 ID:???
>>768
妄想乙。常連かどうか管理人に確認してきたら?w
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 07:31:41 ID:???
>>769

ご本人様ご登場
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 11:19:58 ID:???
確かにえん魔ファンの間では色々取りざたされてるサイトではあるが、
言いたいことがあるなら、こんなとこじゃなく掲示板に書け。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 13:36:45 ID:???
ご本人様が何かほざいていますがどういたしますか? 性格の悪さ世界一?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 14:03:32 ID:???
>>772

アホな淫乱女は、30歳半ばの年増で独身が多いからキモイ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 18:10:01 ID:???
プー太郎だから暇さえあればストーカーしているからなキモオタ女は
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 18:39:41 ID:???
761,768,770,772,773てID出てないけど同一人物だろ?
こういう粘着な個人サイト晒しや攻撃、以前ト○○ンやゴ○○○○ズの
スレでも見た事あるな。
そういう場合大抵攻撃してるほうも独身のキモ同人腐婆だったりする。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 20:26:08 ID:ZwT+JP7n
ケンカはやめて、えん魔くんの話しようよ(^3^)/
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 23:30:44 ID:???
>>757
えん魔くん本放送当時にビデオがあれば十分金持ちだよ。
平サラリーマンの家なら家庭用ビデオデッキなんて、低価格機種が
やっと9万8千円になった83年位にようやく買えたんだから。
(それもリモコン別売でコード有、静止・コマ送り機能無)
もしえん魔くん以外の73年前後のアニメも録画してたら貴重だよ。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 00:00:34 ID:???
>>775

喧嘩を更に悪化させるような発言はやめてください。掲示板の管理人
様ですか? 私はみなさんを信用していますのでお願いします。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 00:21:24 ID:???
>>778
お前本当に馬鹿なんだなw
775はここで攻撃されてるサイトか、例えに出した他スレで攻撃された
サイトの管理人が書いたとでも思ってたのか?
俺はこのスレも他スレもただのロムラーだよ。
776から流れ変わってるのに蒸し返すお前が喧嘩を挑発してるんだよw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 00:31:10 ID:???
>>778までの流れを見てると、内輪もめのサイト晒し厨っぽいな
そこまで濃いファンじゃない人も大勢いるので、よそでやってください。
または、当事者同士でどうぞ。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 01:08:03 ID:???
このスレ怖いなさすがえん魔くんファン
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 01:20:36 ID:i4dlcrTF
ケンカは本当にやめようよ!(>_<)

顔も分からない同士言い合いしてもストレスになるだけだしさ。

俺も前に全然関係無いサイトで揉めちゃった事あるから、ストレスになるのはよく分かる。

馬鹿な事したなって後悔してるよ。

えん魔くんが好きか、多少興味があってこのスレに来た仲間なんだしさ。

また、面白い話やいろんな情報を聞かせてよ。

楽しみにしてます(^3^)/
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 06:59:49 ID:???
>>773

 30過ぎているからマンコは腐っているね。あかなめと結婚して欲しい

784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 12:55:37 ID:???
このアニメを観てた世代ってかなり良い歳なんだろうし良い加減誹謗中傷は止めましょうね。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 01:13:57 ID:???
なんかよく知らないが、ファンサイトやイラストサイトは誰でもアクセス
できると色々と大変らしいね。
見るほうは楽だからいいけどな。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 01:38:22 ID:???
>>761のサイトって、このスレの>>1にアドレスのってるんだけど
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 14:49:31 ID:???
通りすがりで普通>>1なんてヨマネ
…お前真面目な香具師だな
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 10:38:58 ID:???
>>784

レンタル店においてあるけどな 知らないの? 若者だって借りて
みる それともR指定なのか?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 05:18:51 ID:???
今時の若者でこれを借りる奴は同年代から変わり者扱いされてそうだな・・・
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 12:18:17 ID:???
想像してワロタw
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 17:09:30 ID:???
鬼太郎も怪物くんも好きじゃなかったのに、
マイナーなえん魔くんにはなぜかはまってた小学生時代
貴公子炎魔はどうですか?面白い?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 18:39:27 ID:???
>>775

こいつの性悪の書き方で本人と断定 氏ね
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 19:55:56 ID:7t17h8wh
>>792は独身のキモ同人腐婆なの?w
2週間以上も前のレスに今頃蒸し返すなんて異常だよね。

えん魔くんはダイナミック作品中でもマイナーだと思うし、
昔のアニメ全体から見てもマイナーだと思うのに、
なんでこんな私怨バトルが起きるのか不思議だなあ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 21:55:46 ID:???
気をつけな〜気をつけな〜
人間には〜粘着ババアもいるんだよ〜
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 22:28:31 ID:???
>>794
歌詞にはまっててワロタw
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 12:57:51 ID:???
>>793

それはあなたが人間として生きていてはいけない存在だからだよキモイ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 19:18:59 ID:QVKRA2Bj
粘着ババアはID出さずに何被害妄想や他のスレで自分が言われたことを
オウム返しにしてるんだか。
この板が強制IDになったら一番困るのはこいつだな。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 23:07:03 ID:???
淫乱女は一生独身でプー太郎で親のお金で生活している狂った馬鹿
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 17:26:38 ID:???
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 02:42:02 ID:7VEZYH9/
>>271
某BBSから

>エルフェンリートは吉岡脚本テイストが強く、炎魔は神戸演出テイストが強いというのが定説ですが、
>『鬼公子炎魔』の場合、神戸監督の意見が強いみたいで、コンビニコミックのインタビューを読むと、
>神戸監督は最初から洋館がやりたかったみたいですね。さすが神戸監督らしいっていうか・・・(笑)
>逆に、吉岡氏はアニメ誌のインタビューで、ホラーにするという方向が決まってから呼ばれたそうで、
>「次があるなら、ドクロの話みたいなエロヤンチャな炎魔やアニメのかまいたちみたいな人情話的なエピソードもやりたい」
>と答えてるくらいですから、やはり今回は深みのある神戸演出を支えきれなかったんじゃないでしょうか?

かまいたちがどんな話か俺は覚えてないが、脚本家のほうは
もともと原作詳しげな人らしいんで、少しもったいない気がしないでもないw
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 18:37:19 ID:???
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 17:32:52 ID:bd8itjzV
>>274
>「次があるなら、ドクロの話みたいなエロヤンチャな炎魔やアニメのかまいたちみたいな人情話的なエピソードもやりたい」

ではなく、正しくは
「次があるなら、ドクロの話みたいなエロヤンチャな炎魔やアニメのかまいたちみたいなアクション編とか
妖怪父ちゃんみたいな人情話的なエピソードもやりたい」
と書かれている。

801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/28(月) 23:01:21 ID:???
懐かしくて来てみたら何だよこのスレ・・・
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 23:56:36 ID:???
きっと病気の人なんだよ
優しくしてあげて下さい。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 21:05:34 ID:???
きっと陰険の人なんだよ
あの世へ行かせてあげて下さい。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 07:33:52 ID:???
コピペ厨晒しアゲ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 08:50:13 ID:???
マガジンZのケルベロスとかいう新連載漫画(絵はGOちゃんじゃない)に
えん魔くんが登場するらしい…っていうか、えん魔くんが死ぬらしい
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 20:21:06 ID:???
>>805
近所の本屋全部ひもかけてあったから買っちまった・・・
なんだよ・・あっちの続編じゃん・・・orz

勿体無いなあ、せっかくの枠。
もうちょっと可愛い画描けるヤツに
オリジナルの続編描かせたら再ブームにもなり得るのに。
大金怪や虎御前のサイドストーリーでもいいのになあ。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/03(火) 15:47:51 ID:???
>>753の映像はようつべにあるんですか?
見た人いましたらここにURLお願いします。。。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 18:35:31 ID:fVC10DGj
美容整形の妖怪の話がいまだに
衝撃的で忘れられない。
あの当時に整形ネタは凄いと思う。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 03:06:32 ID:???
ララ?
彼女はやることが可愛かった
あの最期は酷すぎる・・
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 03:07:11 ID:???
ゴメソ
デビルマンと勘違いしましたorz
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 18:09:20 ID:RJjFtJ1b
確かバーバラじゃなかったかな。そんな名前だったような。そういえば
最近大人になったどろろんえん魔くんの
ビデオ作品でてたような。
見た方いますか。声優さんとか
誰がやったんだろう。少年バージョンのテレビ版は野沢雅子さんだったなあ。
懐かしい。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/11(水) 07:15:50 ID:eO+TQiFR
最近、えん魔君の魂が転生した男性を守りながら
雪ちゃん達がえん魔君復活の為に必要なエネルギーを集める為に魔族狩りをしてるのを見たけど

雪ちゃんと言えば。捕まってエッチな事をされる展開が王道だからえん魔君亡き今、雪ちゃんがどんな酷い目にあわされるか楽しみ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/11(水) 20:11:13 ID:???
マンコでエネルギー集めてそうですねw
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/12(木) 23:09:10 ID:q+mhmNPx
最近、連載されてるえん魔君の雪ちゃんって昔に比べたら強くなったよね
昔は捕まっては身ぐるみ剥がされて裸にされたり等のエロス要員だったのに

でも妖魔や悪魔を狩るって事は妖魔や悪魔の上級種族を敵に回すのと同じだから
雪ちゃんがエロス要員に戻る日もそう遠くない気がする
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/12(木) 23:34:13 ID:???
つえー雪ちゃんなんて誰も求めてないよな
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 10:56:15 ID:???
「助けて、えん魔くぅん!!」でなければな。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 18:14:03 ID:01ADoOGz
と言うか雪ちゃんがどんなに強くても
えん魔君の忘れ形見が居ても

ある意味で良くも悪くも女子供だからいつかは負けるんだろうね
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 22:30:19 ID:???
妖怪っぽい〜♪
を、妖怪ポイ(ポイと捨てること)だと間違って覚えてましたたわw
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 01:16:14 ID:???
オレは「妖怪来い〜♪」だと思い込んで歌ってた
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 00:14:38 ID:vgDcCWGH
子供のときにえん魔くんのアニメを見たことがありますが、
男の子がミニスカートをはいてパンチラするところを見て、
女の子のパンチラシーンより遥かにエッチな気持ちになりました。

やはり、えん魔くんはミニスカでパンチラしてほしい。
http://moe2.homelinux.net/src/200705/20070511617751.png
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 21:47:32 ID:???
エンマ君とトリトンとサスケにトキメイてた。
可愛くて綺麗な男の子・・・萌〜!
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 23:29:54 ID:???
>>821
みんなスカート&生脚でつねw

つか、おばちゃんかおじちゃんか知らないけど、その3人あげるとは
・・・おまいは俺かwww
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 22:15:00 ID:lQ2w1uZq
ぬーべのゆきめぢゃないのよ雪子姫・・・
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 23:12:03 ID:HnceI8ZF
トリトンにキン肉バスターをかけてみたい…
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 02:53:06 ID:???
雪子姫に電気アンマを…スマソ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 12:05:32 ID:???
ガキの頃、女子に電気アンマをしてむちゃくちゃ怒られた事を思い出した
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 16:26:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
半ズボンでパンチラ その2 [セピア]
スマブラXのピットは天使カワイイ [ゲームキャラ]
ゼルダの伝説のこどもリンクはショタカワイイ【4】 [ゲームキャラ]
真冬でも半ズボンの少年時代 [30代]

勘弁してくれorz 気分悪い
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 23:45:08 ID:???
>>822
おお、同士よ! ちなみに私はおじちゃんですw
>>827
気分悪いとは何をヌカすか! 美しい物を愛で、賛美して何が悪いんじゃ〜!
そうそう、リンクも萌〜!
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 09:41:36 ID:6zC/dPdc
雪子姫の声好きだな〜
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 10:32:53 ID:vpTg53nv
最終回だったかなー?
オッパイポロリが子供ながらに(小五)勃起したのを覚えてる。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 11:53:34 ID:???
>>829
「そう、あたしは魔女よ。・・・なめるな!人間ども」

あれ?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 10:57:55 ID:???
平成生まれだけどハマっちゃった。
…夢にシャポーが出るくらいに…
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 17:27:34 ID:8pcbNb/3
オープニングの最後のほうで、さりげなくパンチラ。
http://www.youtube.com/watch?v=jiS2x5ndMiU&mode=related&search=
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 17:36:11 ID:???
>>832
続編にマジカルぽかーんてのがあるからそれも見よう
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 22:38:11 ID:???
キャラが濃いから今の若い人が見てもグッと来るんだろうな。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 13:18:14 ID:zfNl2bTb
えん魔くんがミニスカでパンチラするのは、敵を惑わせるためなのか?
もし、えん魔くんがハレンチ学園に入学したら、スカートめくりの標的にされそう。
http://toshi-2chan.com/b3/src/1185497729017.jpg
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 21:41:48 ID:???
えん魔くんって意外と冷静じゃない?

雪ちゃん「きゃあ、えん魔くんのいじわるぅ」
えん魔くん「なぁに言ってんだよ雪ちゃん」
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 02:21:39 ID:???
えんまくんのおちんちんそ〜っとなでたい
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 11:47:15 ID:???
雪ちゃんの声の人って、えん魔くんが最後の仕事?
あの後で声を聞かなくなったような。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 12:07:07 ID:???
>>839
特撮で女怪人の声とかやってる。
バトルフィーバーJの口裂け怪人とか
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 13:43:25 ID:ShuDe9tf
>>839
何でなんだろうな…  好きな声優さんだったのに
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 21:35:55 ID:???
>>827を見たり>>838を妄想したりするのはスカトロ好きリメイク厨w
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 19:06:08 ID:???
>>839
最近までラジオで道路交通情報読んでた。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/10(金) 21:05:26 ID:Di0b0n4R
美樹ww
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 17:45:28 ID:Bl7kiG1g
明君
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 19:15:01 ID:tHbOopAJ
DVDで最終巻借りてみた
おお、牧村美樹が雪子姫やってる
鬼太郎の目玉オヤジがすね小僧か。
おお、極めつけは、鬼太郎がえん魔の声やってる。

えん魔くん大好きなんだけど、やっぱ鬼太郎には負けるよな。
847846:2007/08/31(金) 19:26:47 ID:28uI1ZDY
よく聞いたらとばっちり先生って、目玉おやじじゃないかあ

22話ですね小僧と先生と同時にやってる。
すごいなあ、あの頃の声優ってこんな芸ができたんだ。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 19:59:29 ID:???
トバッチリは島田彰じゃ

田の中勇と何をどうしたら間違えられるのかわからん
849846:2007/08/31(金) 20:14:26 ID:28uI1ZDY
>>848
あらら、今22話見てたら、トバッチリがヒヒヒと言い出して、田の中の
ような声出してたので。
失礼しますた。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 03:22:59 ID:ls8+0X5x
雪子姫かわいい
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 16:04:37 ID:???
えん魔くんのほうがかわいい
おちんちんなでなで…
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 20:11:28 ID:???
EDの曲よすぎる
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 21:22:26 ID:???
子供の頃、EDの「妖怪っぽい」というフレーズを「あちらもこちらも妖怪来い」
って言ってるんだと思ってて「マジで妖怪が来たらどうするんだ!!」とTVの前
でキレてた
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 22:39:59 ID:???
出だしの ビヨ〜ン ボィ〜ン ビヨンビヨン♪ ってのがたまんない(;´Д`)
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/17(月) 02:30:31 ID:???
>>851
腐女子きもい
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/18(火) 02:56:38 ID:???
>>855のおちんちんなでなで…
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/18(火) 23:33:27 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ははーん。おまえらがヤオイってやつだなw
    ´∀`/    \  現実の男に興味なくて、二次元男が性欲の対象らしいなw
   __/|Y/\.    \  おまえら 気持ち悪りぃから、心おきなく氏ね!!!
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     

858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 19:02:26 ID:???
ボクのおちんちんもなでなでしてあげてください
やさしくお願いします
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 21:40:11 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ははーん。おまえらがヤオイってやつだなw
    ´∀`/    \  現実の男に興味なくて、二次元男が性欲の対象らしいなw
   __/|Y/\.    \  おまえら 気持ち悪りぃから、心おきなく氏ね!!!
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 03:46:58 ID:???
>>857,859のおちんちんもみもみ…
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/20(木) 19:43:23 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ははーん。おまえらがヤオイってやつだなw
    ´∀`/    \  現実の男に興味なくて、二次元男が性欲の対象らしいなw
   __/|Y/\.    \  おまえら 気持ち悪りぃから、心おきなく氏ね!!!
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 06:13:36 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ポテトチップスを箸で食うんじゃねえ!
    ´∀`/    \  牛乳はよく噛んで飲めよ
   __/|Y/\.    \  
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
863:2007/09/28(金) 04:19:34 ID:VtU5cbMz
アニメ ドロロンえん魔くん OP
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590882
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 09:05:29 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < えんまくんのおちんちん…
    ´∀`/    \  …もみもみっ!
   __/|Y/\.    \  
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 12:33:57 ID:???
巡回コース

63 :い:2007/09/28(金) 04:19:34 ID:VtU5cbMz
アニメ ドロロンえん魔くん OP
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590882
   ↓
141 :(‘w‘):2007/09/28(金) 04:38:09 ID:???
俺はむしろ地球上編のヌルい感じも好きだったりする。

乙カレ〜
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 12:52:49 ID:???
正しくはこうだったな。修正と訂正。

巡回コース

863 :い:2007/09/28(金) 04:19:34 ID:VtU5cbMz
アニメ ドロロンえん魔くん OP
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590882
   ↓
269 :い:2007/09/28(金) 04:20:38 ID:VtU5cbMz
アニメ 怪物くん OP
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590885
   ↓
141 :(‘w‘):2007/09/28(金) 04:38:09 ID:???
俺はむしろ地球上編のヌルい感じも好きだったりする。
   ↓
  仮 眠

乙カレ〜
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 13:00:24 ID:???
正しくはこうだったな。修正と訂正。

巡回コース

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 04:15:03 ID:???
(´▽`)ノシ
   ↓
863 :い:2007/09/28(金) 04:19:34 ID:VtU5cbMz
アニメ ドロロンえん魔くん OP
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590882
   ↓
269 :い:2007/09/28(金) 04:20:38 ID:VtU5cbMz
アニメ 怪物くん OP
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590885
   ↓
141 :(‘w‘):2007/09/28(金) 04:38:09 ID:???
俺はむしろ地球上編のヌルい感じも好きだったりする。
   ↓
  仮 眠

乙カレ〜
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 22:22:53 ID:???
仮眠以後の巡回コース追加

  (朝・昼間省略)
   ↓
593 :昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 16:26:23 ID:a+juZ4FB
fuwari マクロス 愛おぼえていますかフルバージョン(改)飯島真理
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591196
   ↓
148 :い:2007/09/28(金) 16:28:11 ID:VtU5cbMz
fuwari マクロス 愛おぼえていますかフルバージョン(改)飯島真理
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591196
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 11:40:31 ID:MBy6efsF
えん魔くんといえばパンチラ!
http://toshi-2chan.com/b3/src/1190636341597.png
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 13:10:24 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
半ズボンでパンチラ その2 [セピア]
★☆アニメショタキャラハァハァスレ☆★ [アニキャラ総合]
真冬でも半ズボンの少年時代 [30代]
貴公子 炎魔 -KIKOUSHI ENMA- 1 [アニメ2]
鋼鉄ジーグ、リメイク決定! [ロボットゲー]

勘弁してくれorz 気分悪い
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 13:15:22 ID:???
>>869
おお、同士よ! ちなみに私は腐女子ですw
>>870
気分悪いとは何をヌカすか! 美しい物を愛で、賛美して何が悪いんじゃ〜!
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 07:20:49 ID:???
>>869
えん魔くんのパンチラの真髄は尻側にあると主張する30代男性
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 11:16:36 ID:YLLxZxNW
えん魔くんは男の子なのに何故ミニスカートなんだろう。
http://moe2.homelinux.net/src/200705/20070511617751.png
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 17:07:48 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ははーん。おまえらがヤオイってやつだなw
    ´∀`/    \  現実の男に興味なくて、二次元男が性欲の対象らしいなw
   __/|Y/\.    \  おまえら 気持ち悪りぃから、心おきなく氏ね!!!
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 09:11:23 ID:lXghMNlI
アダルト版作るより、最初の設定でリメイクしてほしい。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:04:36 ID:???
OVA版キューティーハニーのスタッフでリメイクしてほしかった
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 20:28:56 ID:???
キューティーハニーthe Liveのスタッフ・キャストでリメイクしてほしいね、おらぁ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 16:53:42 ID:t+xWQPz9
えん魔くんの最大の武器はパンチラ!
http://toshi-2chan.com/b3/src/1190636341597.png
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 01:11:28 ID:fpXlFBPG
でもリメイクって、前作の持ってた大事な何かがなくなってて
がっかりな結果になることもあるしなァ.....
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 02:35:32 ID:???
雪ちゃんでいいわよ…
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 01:00:45 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ははーん。おまえらがヤオイってやつだなw
    ´∀`/    \  現実の男に相手にされなくて、二次元チンポで欲求不満解消かw
   __/|Y/\.    \  トリトンスレにチンポAA貼るなショタコンババア!!!
 Ё|__ | /  |      \__________
     | У..  |     
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 18:30:59 ID:FTJHRL9e
これのDVD-BOXって発売されてます?
単品しか見当たらないのですが…
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 19:49:22 ID:???
DVDは単品でしか出てないよ
884882:2007/12/14(金) 22:12:41 ID:???
>>883
dです
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 02:48:50 ID:hiXlSYnv
えん魔くん再放送は何時どこでしたのが最後?

10年位前に関西でやってたのが最後かな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 02:31:46 ID:???
あすなろ君、友達できてよかったな・・
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 00:55:33 ID:???
>>719
アレはどうみても豪ちゃんの絵だろ。

石川賢はああいう筆の主線は入れないぞ。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 01:37:20 ID:tB7skebk
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 02:54:47 ID:???
えん魔くんを性的な目で見ないでっ!
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 21:48:09 ID:3rJPXPrp
基本的にはえん魔くんの服はスカートじゃなくって上着の裾だろ。
でも作者が永井豪だからな。多分えん魔くんのパンツにはフリルが
ついてるんだろう。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 03:02:18 ID:???
えん魔くんのエッチな想像しないでっ!変態っ!
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 12:05:33 ID:???
それは不可能。えん魔くんは存在自体がエロス。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 00:41:22 ID:VKqSFvOj
ちょっとエロスなとこがえん魔くんだと思う。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 10:28:20 ID:???
何描いても、豪ちゃんの描線自体がエロい……いや、エロかったあの頃。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 15:46:05 ID:KNSmQqZt
雪子姫のマムコがエロい。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 17:13:30 ID:???
>>894
(〒_〒)懐かしいあの頃…デビルマン、マジンガーZ、ケダマン、女蛮、南友…
まさか手天童子が見納めになるとはなァ…ああ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 00:56:07 ID:???
あすなろ小僧っていい話だな
銃数年ぶりに見たが少し泣けた
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 09:23:38 ID:???
あすなろ小僧、泣けるね。
「妖怪だけど人間の友達が出来ただ」のとこのインストも切ない・・
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 01:09:37 ID:???
人間に化けてる時のタレ目が可愛いな
妖怪になるとツリ目になるがw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 00:12:30 ID:???
変態コスチュームの木枯らし小僧も忘れないで><
・・・あの回の作画がまともだったら、今頃はまにやの伝説に
なってたんだろうに木枯らしキュンw
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 01:06:22 ID:???
>>900
検索してみたけど画像がない!
動物使い?記憶にないなあ・・
変態コスチュームなら覚えてるはずなんだがw
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 11:52:23 ID:???
俺は「火々爺」プッシュ、確かに中だるみはあるが、見るたび泣けてしまう
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 13:29:40 ID:kITAZMpp
雪子のマムコが泣けてしまう。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 17:25:14 ID:???
奴は真性包茎!
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 20:55:38 ID:???
「美しいバラにはトゲがある」でドSに目覚めた
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 20:57:39 ID:???
>902
ワシも好きだ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 17:37:02 ID:HgJYEnCs
えん魔くんと鬼太郎と怪物くんの共演は、長老野沢雅子になら、可能だろう。
俺は、同じ人が声をあてているとは知らなかったw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 18:17:31 ID:???
>>907
閻魔大王の甥、怪物ランドの王子、二−トか・・・
鬼太郎だけショボイw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 19:00:26 ID:???
えんま君ととデビルマンの作者は同じって事を大人になってから初めて知った
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 02:05:52 ID:Jj6eWVYl
俺は、永井豪がマジンガーZの原作者だと知ったとき、意外に思った。
しかし、その反面「オッパイミサイル」などという恥ずかしい兵器を
思いつくのも、この作者ならではと妙に納得してしまった。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 02:11:38 ID:Jj6eWVYl
>>908

鬼太郎は、幽霊族最後の生き残りという設定だから、それなりに
箔があるだろう。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 20:36:39 ID:???
>>900
俺、森作画はえん魔くんも雪子姫もちょっと大人っぽくなるから好きだ。

>>910
マジンガーZは永井豪本人が連載した漫画版が中途半端なところで
放り出されてしまったこともあって原作者としての印象が薄いんだよね。
あの頃の永井豪はアニメの原作者としても結構な活躍ぶりだったけど
自身が描いた漫画版で成功したといえるのは、アニメの路線から逸脱して
注力したデビルマンくらいかなぁ。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 00:56:43 ID:???
>>912
いやあ、でもマジンガー軍団の壊滅ていうとんでもないトラウマを
置き土産にしてくれたからなあw
えん魔くんの超シリアス回と見せて、実は超ゆるゆる編だった
怒黒&炎天狗寒天狗もGJ!
914山田:2008/03/19(水) 20:46:39 ID:2ZzEtZ9/
雪子姫の気絶に萌えた。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/31(月) 16:27:45 ID:zdFmOYGX
中〜後半からの雪子姫が良い(画)
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/31(月) 21:08:49 ID:wtaML1u5
里田まいを見るとブラリ爺を思い出す‥
917山田:2008/04/04(金) 20:24:46 ID:YlKBUYW/
気絶した雪子姫がお姫様抱っこされるシーンには抜けた。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/06(日) 02:35:21 ID:???
えんま君が白ブリーフ脱がされておちんちんゴシゴシされるシーンにも抜けた。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 12:40:58 ID:dPdxwar8
御妖船ドロロン号の武器って何?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/16(水) 14:43:38 ID:???
体当たり
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 02:48:58 ID:???
自爆装置
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/03(土) 13:19:58 ID:???
名前を直させる意地が好き 健康的な可愛さと言うか今のアニメーターじゃ再現できないだろう
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 19:36:24 ID:???
火々爺の話から雪子姫が絵が可愛くなったが
私は以前のきつそうな顔も好きなんだよね
それに妙に性格の棘が無くなった気も(えん魔君に言われたの気にしてるのか)
好きな作品だけに変えて欲しくなかったかなぁ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/20(火) 20:30:40 ID:???
越智のロボットモノのDVDジャケ絵は好きだけど
雪子姫は似てねえ
ttp://www.konami.jp/mobile/w573/comic_cutieheroine.html
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/22(木) 14:27:13 ID:???
最終話に出てきた幼馴染の健気さに泣いた
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 01:36:00 ID:???
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/28(水) 06:52:43 ID:???
ダイナミックヒーローズにえん魔くんは出てこないの?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/01(日) 04:18:50 ID:???
>>923
私は小学生の頃、このアニメ(雪子姫)を見て同じアニメのキャラでも
話によって顔が少し違っている事に初めて気付きました。
(今週の雪子姫はちょいブスだったなぁ・・とか)
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/12(木) 08:15:32 ID:9swmde6R
うおお〜♪

パンサークローに胸を揉まれる雪子姫 ハァハァ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/15(日) 09:56:01 ID:???
あんな雑魚キャラに。。。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/18(水) 11:55:15 ID:???
まだ小さかったけど‥おろろん(うろ覚え)という妖怪がでてくる回は悲しかった


あと…やっぱ最終回でエンマ君達が船に乗って天に上ってゆくとこが強烈に残ってる
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/18(水) 11:57:25 ID:???
オープニング、エンディングは今でも歌えます♪
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/18(水) 13:54:09 ID:???
エロイムエッサイム エロイムエッサイム
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/21(土) 11:24:08 ID:CAxQCJwS
あすなろ小僧の
タイトル音声までの
不気味さは異常
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/23(月) 01:05:10 ID:???
話の内容はイイよね>あすなろ

廉価版BOXとか出ないかなー
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 00:00:10 ID:???
えん魔君 野沢雅子
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/27(金) 00:07:38 ID:???
ネプリーグで山崎邦正が「蟇蛙」を
「カパエル」とか読んでたけど、やっぱり
えん魔くん見てた世代なんだね。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/28(土) 00:30:04 ID:???
確かにありそうだw
センスいいぞ山崎www
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/28(土) 15:55:28 ID:???
>>937 あれは吹いたw 正解はヒキガエルだったけどなw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 22:57:33 ID:6v+ZYQMS
あすなろ小僧の最後に出る新聞記事は本物?
福知山線って。。。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/26(土) 01:06:32 ID:???
「人間界の方が怖い」ってところ?
リアルタイム放送時に出てたわけじゃないよね?

942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 13:35:57 ID:KqIflJ0c
>>941

リアルタイムで新聞が出てた気がする。目隠ししてないし。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 01:00:17 ID:???
もし当時の放送で本当にその記事が出てたとしたら怖いね
944yamada:2008/09/06(土) 10:28:45 ID:LEGcvyF+
まどろみんになり気絶した雪子姫をお姫様抱っこしたい
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/23(火) 20:38:36 ID:XH1/SVTA
サブタイトルは忘れたがラストシーンで地獄に送り返されるある妖怪(少女みたいなキャラ)を見送っている場面
どうみても鼻の下を伸ばしてデレデレした感じのえん魔。
しかし急にえん魔がおいおい泣き始めた。『ありがとう、私のために泣いてくれるなんて』という妖怪
カメラが下へ向かって行くと・・・下駄で思いっきりえん魔の足を踏んづけている雪子姫の姿があった

雪子姫、変なところでライバル意識を燃やすんだなあ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/28(日) 10:36:21 ID:???
雪女にミニスカ着物を着せた功績は大きい
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 01:18:01 ID:???
活動的な女性をイメージしたとか
らしいよ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 06:51:48 ID:???
でもノーパン
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/04(土) 10:24:41 ID:???
えん魔くんにミニスカをはかせた功績も認めてあげて
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/05(日) 04:49:19 ID:???
白黒テレビで見てたよ。怖かった!昭和55年頃だけど。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 11:25:29 ID:???
>>950
昭和55年こと1980年で白黒ってえと自部屋の小さいテレビとか?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 15:35:55 ID:uwMFUHfc
えん魔くんが男の子なのにミニスカートのような服を着てパンチラする姿を観た時
まだ小学生の自分にとっては当然強烈なトラウマになりますた。
http://toshi-2chan.com/b6/src/1223533916969.png
>>949
少年のパンチラは妙に興奮してしまう。
「まんが水戸黄門」の捨丸もえん魔くん並にパンチラする。
「海のトリトン」や「ピグマリオ」の主人公はほとんどパンチラしなかった。
「トランスフォーマー 超神マスターフォース」のキャブは回数こそ少ないが、
女の子よりも短いスカートのような服を着て豪快にパンチラしていた。
http://moe2.homelinux.net/src/200711/20071110986956.jpg
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 16:35:39 ID:???
カパエルも半ズボンなわけだが、ショタコンのウケはいまひとつ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 19:34:31 ID:???
パンツはともかく、えん魔くんとか捨丸みたいな 
美少年ではないかわいさは好きだな
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 13:39:01 ID:???
いや、カエルだし河童だし、ショタコンに受けてるとは思えんがw
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 07:14:51 ID:???
何だ?このスレ、男児のパンツがどーのこーの

全く、どいつもこいつも わっはっは
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 14:01:28 ID:???
これは愉快 愉快
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 01:36:39 ID:???
952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 15:35:55 ID:uwMFUHfc
えん魔くんが男の子なのにミニスカートのような服を着てパンチラする姿を観た時
まだ小学生の自分にとっては当然強烈なトラウマになりますた。
ttp://toshi-2chan.com/b6/src/1223533916969.png
>949
少年のパンチラは妙に興奮してしまう。
「まんが水戸黄門」の捨丸もえん魔くん並にパンチラする。
「海のトリトン」や「ピグマリオ」の主人公はほとんどパンチラしなかった。
「トランスフォーマー 超神マスターフォース」のキャブは回数こそ少ないが、
女の子よりも短いスカートのような服を着て豪快にパンチラしていた。
http://moe2.homelinux.net/src/200711/20071110986956.jpg
       ↑
リスカ女や通称・汚腐に次いで、とうとうトリトン個人サークルの腐女子も
荒らしの仲間入りでしょうか?この2つのレスそっくりですね。
確かHPでドロロンえん魔くんのアイコンも作ってましたよね?
       ↓
729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 00:36:27 ID:mhBL4dnT
>699
ひょっとしてこのシーン?
おそらく普段はいているブリーフでしょう。
男の子がミニスカートのような服を着てパンチラしてしまうのは
女の子のパンチラよりもずっと恥ずかしいものがあると思う。
ttp://toshi-2chan.com/b3/src/1223376408184.jpg
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 20:37:16 ID:???
えん魔のパンツなんかどうでもいいよな
ストーリーが重要なのに・・
妖怪の悲哀とか、そういうとこがいい
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 23:01:51 ID:???
あすなろ小僧    死刑???にされる時、 
「今度 生まれ変わる時は 人間に生まれ変わりたい。」
と 呟いてたような気がする。・・・私の脳裏に こびりついている。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 00:45:51 ID:???
アニメじゃあすなろ小僧は魔界に送り返されるんじゃなかったっけ?
原作は知らないけど
962950:2008/10/23(木) 01:57:56 ID:???
>>951
遅レスだけど
寝室(両親達と寝てた)の14型テレビ 居間はカラー20型?ぐらいだった
ファミコンもその白黒でやった事あるなぁ ちなみに俺、昭和48年生まれ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 17:16:11 ID:???
OPは第1話の前半でやるべき、えん魔くんたちが地獄から人間世界に来るまでのエピソードを上手く現していてよかったな。
おともが一緒に行くのをすねているらしいえん魔くんがかわいかったし、
歌声にのってキャラの会話が聞こえてきそうな演出も最高だった。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/24(金) 13:29:00 ID:???
>>961
魔界じゃなくて地獄界な。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 01:07:36 ID:???
そうだったっけ・・
失礼しました。

魔界は幽遊白書か?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/02(日) 20:59:13 ID:???
無料の第1話を見たので来てみましたが、パンチラの話題が多いですね。
かくいう自分も、あれには萌えです。(笑)
子供の頃観てましたがストーリーは殆ど忘れているので、また楽しめそう。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 01:17:26 ID:???
雪ちゃんはなんでパンツ穿かないんだ?
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 04:56:35 ID:???
>>967
和服にパンツはかないのは当たり前じゃないか。
と古い常識を持ち出してみる。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/03(月) 17:54:04 ID:???
>>960
それ、多分「ゲッターロボG」の「友達は風になった」だね
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 11:43:12 ID:???
来年の1月にえん魔くん雪子姫カパエルの3体フィギアが出る
1万3千円だか4千円くらい
フィギア王だかハイパーフィギアに写真載ってたから興味ある人は見てみるといいよ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 21:25:00 ID:???
雪ちゃんを完全再現してたら絶対買うわ。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 00:54:58 ID:???
3000円代なら買うのに
973名無シか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 14:38:04 ID:???
限定300個・・・。写真見たけど、う〜ん。
漏れはヌルーして他社から出るのを待つよ。
いつになるかは別として。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 00:28:09 ID:???
昔みたいに民放で再放送してくれないかな・・
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 13:53:36 ID:???
再放送もいいけど深夜で大人えん魔くんを放送してほしい……
1クールでもいいんだ!もっと陽気ですけべで和気藹々と痴話げんかをする
えん魔くんたちが見たいんだよ
あんまり作品について作り直して欲しいとは思わないけど
あれだけは無いわ…
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/16(日) 18:39:16 ID:???
大人えん魔くんって何?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 15:58:23 ID:???
「鬼公子炎魔」のTV版をやって欲しい(もう少し明るめの内容で)ということ?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 20:14:01 ID:???
ああ、あれか
まだ見た事ないけどDVDのジャケ見たら
あんなビジュアル系みたいなえん魔は確かに嫌だとオモタw
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 10:30:45 ID:???
雪ちゃんの下着なしフィギュア
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 10:38:22 ID:???
980記念 ●ドロロンえん魔くん●Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1226972199/
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい