【エロイム】悪魔くん・第5使徒【エッサイム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 17:29:49 ID:???
>>926
ユルグって近親相姦の人だったのか・・・。
足跡を使うってのはアニメにも使われてたんだっけ?
蓑を着ているのにも理由があったわけね。

>>927
純然たる悪魔ではないから等価の代価を支払う必要が無いんだろ?
ただ仮に彼らがそれなりのものを要求した時に悪魔くんがどうするか、ってのは興味あるところだが。
「魂よこせ」とか言われたらその通りにしたんだろうか。

山田悪魔くんや松下悪魔くんの時どうだっかはよく知らないけど、
ソロモンの笛で無理矢理従わせてたんだっけ?

>>928
ttp://home.cilas.net/~mamimume/yokai/kitarolist/kitaro-yokai3yo.html
ここに載ってた。多分アニメでは登場してないと思われ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 17:46:43 ID:???
>>931
考えてみたらそうだな。じゃああの契約書は誓約書程度の物でFAかな。

山田や松下はソロモンの笛で脅しつつも、莫大な金を代価としてるから
悪魔の契約としては正当な感じだな。


足跡を歩ませるという能力はアニメのユルグには無かった。
どっかの本で書いてあった気はするが…。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 01:50:20 ID:???
鬼太郎でも登場した使途って
百目
ヨナルデ
こうもり猫
家獣
の4体か。皆別物だったけど。

幽子は名前だけ同じキャラがいたか。

>>930
アニメの埋れ木君だと自分の魂与えるくらい簡単にやるんじゃない?
他に与えられるものも無いし。
もっともそんなヤバい連中使って世界平和目指すってのも変な話ではあるが・・・。

ん?そういや悪魔くんって別に東嶽大帝倒すのが最終目的じゃないのに、
倒したら12使徒解散して普通の小学生に戻るっておかしいような・・・。
ユートピア実現はどこへ行った。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 04:02:26 ID:???
解散して後は一人一人で出来ることをするって感じじゃ
なかったっけ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 04:07:51 ID:???
>>932
それぞれの故郷で平和に向けてなんかしろとか言う
アバウトな感じだった気がする。
まぁ普通に居残られても最終回っぽくないからねぇ・・・。

ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~assk/img312.jpg
百目
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 04:59:20 ID:???
きめぇwww
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 05:53:10 ID:???
ヨナルデは4作目鬼太郎に出てた。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 05:57:53 ID:???
934を見て
水木先生は美女がかけないからアシスタントが書いていたという話を思い出した。
美女が描けない漫画家ってのも珍しいな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:13:56 ID:???
鳥乙女もプロダクションの人がデザインしたものらしいしね。
・・・ていうか彼の作品って「美女」が数えるほどしかいないわなw
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:27:17 ID:???
猫娘は美少女か否か
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:28:39 ID:???
>>932
実質的な解散はしてないと思う。ただどういう形で目標実現させるかは
かなり曖昧ではあるよね…。
悪魔くんが「いつかまた会える」みたいな事言ってるし、
時が来たらまた集結するんじゃないか、と推測してみる。
けど、最後の12使徒の活動を見てる限りだとユートピア達成に
最低でも千年は掛かりそうな気がしないでも無かったw
象人なんてバナナ泥棒…ww
12使徒は悪魔だから悠長に構えられていられるんだろうけど、悪魔くんは……。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:34:57 ID:???
御大の作品に出てくる美女はどう見ても周りから浮いてるしなw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:55:23 ID:???
幽子とか猫娘とかあと水木先生の漫画での姿をちょっと変えたみたいな女の子が出てくるのが水木先生の作品だと思う。
>>938
鳥乙女っプロダクションの人がデザインしたのかw
最初見たとき水木先生の絵柄じゃないと思ったがやはりそうだったか。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 13:52:32 ID:???
>>940
ていうか具体的に「善いこと」してたのって百目とヨナルデだけじゃんw

そもそもユートピア実現っていう目標自体が曖昧なものだし、
そこを突き詰めた話にすると子供向けの作品じゃなくなりそうだね。
まぁ松下版みたいな結末にはならないとは思うが・・・。
一度作者主導の埋れ木作品を見てみたいと思った。
>>942
あのカワイイとブサいの中間くらいの顔の、といって普通顔でもない
女の子が書けるのが御大の強みだと思う(美人が描けないだけってのはおいといて)。
今の作家なら幽子も猫娘も間違いなく萌えキャラにするだろうし。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 19:01:40 ID:???
きたろうの四部の何話にヨナルデ出たの?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 19:37:16 ID:OficQ5NR
今までの流れをバッサリ

━━━━(。⌒。)━━━━

アニメ版 悪魔くんって最高じゃね?
さらにDVD化したりなんかすると・・・
鬼最高じゃね?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 21:27:01 ID:???
そんなことは大前提なので流れを斬るほどでもないかと・・・。

「どう」最高だと思う?
947945じゃないけど:2006/03/22(水) 03:57:47 ID:???
メインが主人公+12人もいて皆キャラ立ってたことかなぁ。
見た目にも絵的にに凸凹で見ていて楽しいんだよね。
その前の聖闘士星矢が敵も味方も皆長身美形だったのとは対照的だわ。

関係無いが未だに腐女子が存在していることに驚いた。
それこそ星矢じゃあるまいし、そういう対象のアニメじゃないだろうと思うのだが・・・。
メフィスト2世の人気は当時から高かったんだろうか?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 04:58:45 ID:???
そんな話題を持ち込んで荒らしでも呼びたいのか?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 05:18:30 ID:???
全く違う路線のアニメが始まった事でそっち方面の人気は出なかったと聞いているが。
メインターゲットの小学生には受けてたから問題なし。

まぁ「そういう」サイトもあるんだろうが、
腐女子はどんな作品にも現れるもんだから気にしなくていいんじゃないの。

メフィストは人気あるでしょ。
レギュラーだし強いしピッコロだし。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 06:30:43 ID:???
テンプレも読めないヤツがいるようですね。

>個人サイトや二次創作の話題は極力控え、マターリと語りましょう。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 10:48:03 ID:???
アニメージュとアニメディアでは、特集組まれてたし
大きめなお友達にも人気あったんだろうな。
BL好きの方々は、男が複数人いれば、すぐくっつけたがる脳の持ち主なので
いちいち反応してると身が持たないよ。

見れば見るほど象人が哀れでならない。
たまには活躍させてほしかったよ。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 13:32:12 ID:???
レギュラーだけど基本役立たずで活躍しない百目
そこそこ強いけど出番が無い象人(単独召喚数0)

どっちの立場がイヤだろうか。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 17:02:51 ID:???
こうもり猫は結構おいしいと思う。
メインの話もいくつかあるし。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 17:36:06 ID:???
幽子が照魔鏡だしたら勝ち説
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 20:12:57 ID:???
百目って目以外のところは緑色だっけ?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:22:18 ID:rh9fMadK
照魔鏡は反則的に強いな。これのために上位戦力として数えられるわけだ。

幽子は原作では性格が違うらしいがどんなキャラなんだ?
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:24:24 ID:???
照魔鏡ってどんなのだっけ?
ていうか妖魔鏡だと思ってたw
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:48:00 ID:???
>>956
アニメと全然性格違う。かなりしっかり者。
悪魔くんが好きらしく、露骨にやきもち焼いたりしてる。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 22:55:18 ID:???
原作では「ミコ→悪魔くん←幽子」っていう構図で
アニメでは「悦子→メフィ←幽子」っていう構図なんだな。
もっともアニメはそういう描写自体ほとんど無かったわけだが。

そーいやミコとか魔王子とかおいしいキャラがアニメには出なかったんだよな・・・。
逆にリリスはアニメのみの登場だったか?
ハイドラがチョイ役なのも残念。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 23:31:09 ID:???
ミコや魔王子は最新版でも終盤の登場だったから、時期的に出しようが
無かったんじゃないか?
アニメで見てみたかったというのは禿同だが。


個人的にはズーの回をアニメでやってほしかったな。
暴言吐きまくりの悪魔くんはかなり最強だったw
「だいたいぼくのような大天才と無能なやつらがおなじ人間の姿を
していることが問題なのさ」

三田さんの声で聞きたかった…!
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 23:51:26 ID:???
ちょwwwそんなことぶっちゃけてたのかwwww
松下とキャラが被ってるww
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 10:43:47 ID:???
アニメで連発されてる
「どうして僕の言う事を聞いてくれないんだ!」
という悪魔くんのセリフ。

漏れが純な子供だった当時は
「どうして僕の話を聞いてくれないの?(´・ω・`)ショボーン」
と言ってるように聞こえて、気にならなかったのに
すっかり大人になってスレた最近じゃ、
「何で漏れの命令が聞けんのだヽ(`Д´)ノゴルァ!!」
と言ってるように聞こえてしまう。
>960 の悪魔くんなら、有り得る発言かもしれん。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 13:49:13 ID:???
TVアニメ見たことないんだけど、そんなに言う事聞いてくれないのか!?
それは敵が?まさか十二使徒が?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 14:14:34 ID:???
>>963が何故このスレにいるのか謎
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 14:31:28 ID:???
>>962
ノシ 自分も同じ事思ってた。
悪魔くんって基本的には良い子なんだけど、たまーにちょっと
ずれた事言うよね。仲間の使徒ならともかく、敵相手だと一人で
逆切れ起こしているようにしか…。


悪魔くんのお決まりセリフと言えば「そうか!○○なのは××に違いないよ」とか、
妙に多くなかった?毎度判を押したように同じ事言ってるから、
逆に笑えてしまうんだが。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 15:44:10 ID:???
判断レベルがキバヤシなみというわけだw

埋れ木くんは学級長タイプだねぇ。基本いい子なんだけど、独善にも転じやすいというか。
その点自分の黒さを自覚してる松下の方が可愛げが・・・無いな。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:09:02 ID:???
悪魔くんってなんで風呂敷みたいなマント身につけてるの?
っていうか松下&山田とはっきり容姿が異なるよね。

DVD化やリメイクもいいけど、
千年王国や世紀末大戦を今アニメ化するとどういう作品になるかも気になる。
思想的に真っ赤っかだから無理?
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 21:30:22 ID:???
松下悪魔くんの話はそもそもスレ違いなのかそうでないのか。
次スレ行く前にはっきりさせてほしい。

懐かし漫画板に水木スレはあるものの、
悪魔くん単独スレはここだけではある。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:26:51 ID:???
水木スレだと他作品に埋もれてしまうからな…

アニメはもとより松下や山田やダニエルの話したいよ
ここじゃダメ?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:36:29 ID:???
え、いつから埋れ木オンリーになったの?
一度もそんな話題は無かったと思うけど。
どっちにしても悪魔くんなら問題ないんじゃない。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:47:30 ID:???
幽子って原作とアニメとじゃ顔が微妙に違うんだね。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:48:35 ID:???
ここは懐かしアニメ板ですし…
アニメになったのは埋れ木ですし…

懐かし漫画スレにないの?なければ立てればよいのでは?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 22:58:36 ID:???
そんなにスレを過疎化させたいのか
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:12:39 ID:???
基本的には埋れ木主体でサイド的に松下、山田話もOK…だったら別に構わんと思う。
けど、総合スレちっくにするにはちと抵抗があるなぁ。ここアニメスレな訳だし。

深い話したいなら原作スレの方が妥当だと思う。埋もれるも何も
原作スレも過疎ってるんだから、語ろうと思えば幾らでも語れると思うが。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:13:57 ID:???
悪魔くん、アニメも見てたけど
もう劇場版の記憶しかない・・・

ので漫画版も混ぜてくれると嬉しい
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:48:03 ID:???
アニメスレだから、埋れ木オンリーだと期待して
来てるのもココにいるよ。
別に話しても良いと思うけれど、
大っぴらに混ざるなら他のスレでも良さそう。

最新版ならアニメと同じキャラ出てるし、
悪魔くんの部屋に、毎週土曜夜7時放送中とか
謎のメッセージもあるから、
アニメを意識して描かれてるだろうし
話しても良さそうな気もするけれど。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:58:45 ID:???
別に漫画の話ばっかりしてるわけじゃないんだしいいだろ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:59:28 ID:???
そもそも漫画版の存在を知らない人もいるわけだしなぁ・・・。
ま、そんなに目くじら立てなくてもいいとは思うがね。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい
初代、二代目とも中々おいしいキャラが多いよね。
ダニエルとかふくろう女とかアニメで見てみたい。佐藤も。