1 :
名無しか・・・何もかも懐かしい :
04/11/12 21:19:40 ID:SgrNvSHW 「マジンガーZ」「グレートマジンガー」のスレはあるのになぜグレンダイザーのスレはないのだ?
それはうんこちんこまんこやがな な?
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/12 22:37:45 ID:AXo2WmOm
俺の超合金魂のグレンダイザーのメッキの部分が錆付いているのですが・・・
ハーケンが山登りの道具と知った時は、子供心にショックだったよ。
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/12 22:59:12 ID:80Cd3UEC
甲児君と大介さんの絡み画像キボン
>>4 工事用のつるはしだと思っていた俺は、逆にかっこいいと思ったよ。
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/12 23:03:47 ID:80Cd3UEC
子供のロボットプロレス前番組と違ってダイザーは女性の視聴者でも楽しめる練られたドラマが良いですよね
8 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/12 23:39:17 ID:yg15CukV
敵の幹部で顔が観音開きになってて中から小人が目覚まし時計の鳩みたいに 出てくる香具師いたよな。 発送がスゲー。
マリアって映画には出てないんだな。 劇場版のDVDしか持ってないから、激しく不満だよ。
劇場版をやった時は、まだマリア登場してなかったかも。
>>7 そこら辺はちと微妙。ダイナミズムが薄れたところもあるから。
ドラマ的にはグレートも負けてないし。
素朴な疑問 なぜ音楽が宙明先生から菊池先生に変わったのでしょう?
素朴な疑問 なぜキャラデザが小松原氏から荒木氏に変ったのでしょう?
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/13 17:57:22 ID:Fp5S9TVu
>13 >14 当時幼稚園に通ってたが、漏れは音楽も絵柄もグレンダイザーが 前ニ作と違うことに違和感たっぷりだった。 劇画から、アニメ画に。 Zからグレ−トのときみたいに音楽の流用もない。 続編な感じがしなかった。とにかく新しくてドラマ部分が多くて もうついていってなかった。 コンバトラ−Vとかダイアポロンは結構ハマってたけど。 ドラマが濃いし、ロボ戦が弱い感じ。マジンガ−Zの再放送は理解できたし 、パワ−アップ合戦が楽しめた。 まあ、幼稚園生にはハイブローだったってことか...
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/13 21:21:51 ID:HfczTheH
スペイザーの中って何が入ってるの? 風呂とかトイレとか?
>>16 フリード星まで飛んでいくのにどのくらいかかるか知らないけど、そういうの有る方が良いのかも知れませんねw
確かにトイレは欲しいな(w 余剰スペースも結構ありそうだし。 スタッフの変更は東映がよりオリジナル色の強い作品を作りたかったのが理由じゃなかろうか。 当時ならすでに「原作」で下地や宣伝をする必然も薄れていたし。
スタッフの変更というか、マジンガーシリーズとは別の番組として別の放送枠で マジンガーシリーズ第3作と同時放映する予定だったからだと思ってました。
マリアちゃん用にビデは要るね。後生理用品も。
>>15 ダイザーこそ劇画タッチじゃないっすか?
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/14 14:09:57 ID:U0Z6paME
甲児君はいつZに乗るのか、期待して観てたのに。 王子の腕の傷、伏線張っといてアボーン。 でも、好きだった。 そんなオレはヤマトも好きだったよ・・・OTZ
23 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/14 14:15:10 ID:NWLahVmp
とりあえず、キャスター付の椅子で 遊んだやつはかなりいるはず。
途中で意味無く一回転する所とかな。
25 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/14 16:57:51 ID:xYQdl2Y6
デュ〜クフリ〜ド!
26 :
名無しさん :04/11/14 18:43:55 ID:T9DTJIhc
なんでコアコアみたいな帯電エネルギーの集合体が円盤獣なのかわからん。
27 :
ミネルバSEX :04/11/14 19:26:45 ID:jHDGP4A1
大介は背中から抱きかかえると右手を甲児のペニスに添えた。優しく愛撫する。左手は激しく痙攣する甲児の肛門を刺激する。この攻撃に甲児の我慢はあっさり限界を迎えた。 ぶっ、ぶばばばばばばーーーーーっ!!ぶりりっ、ぶり、ぶびい、ぶぶぅっ、ぶりいいっ!! 大きな音を立ててオナラと大量の下痢便が噴出された。ものすごい勢いで後ろにいる大介の身体にぶちまけられ、美しい男の肢体は糞便に染められていく。 「ひああああ、止まらねえーーーっ!うあああ!ウンチ、ウンチがとまんねえよぉ!!だれかぁ!大介さぁん!助けてくれえぇ!!」 「甲児君、綺麗だ。ほら、こんなにペニスが大きくなってるぞ。君の鼻が曲がるような糞の臭いにペニスが興奮してる。もっとだ、もっとかけろ、僕を汚せ、思う存分ひりだせぇ!!」 ぶぶっ、ぶっ、むりむりむりむりっっ!!ぶりいいっ!ぼとっ、ぼとっ、むりりっ!!ぶっ、ぶうううーーーーっ、ぶびいっ、ぶりっ!! 「うううあああぁぁ!ウンチ、うんちまだ出るぉ、いっぱい出ちまうぅぅう、うあああぅ…。」 下痢便の噴射がおわると今度は固形便がニュルニュルと肛門から這い出してくる。それは大介の手のひらの上でとぐろを巻き、むりむりと小山を作っていく。 「すごい・・・。甲児君。素敵だ、君の糞は。ああたまらない。もう我慢できない・・・。」 大介はつぶやくと手のひらの糞便を食べ始めた。 くちゃ、くちゃ、くちゃ、んぐ、んちゅ、べちゃ、べちゃ、ずずっ、くちゃ、くちゃ・・・ 「うまい。うまいぞ、甲児君の糞は。」 甲児は10分以上続いた大脱糞に放心していた。大介は周囲に散乱する下痢便をすくいあげると、ゆっくりと甲児の乳房にまぶしていった。
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/14 22:13:32 ID:jHDGP4A1
どう見てもニセ者だろ。ミネルバSEXはスカトロ趣味はなかったはず。
801は耽美でなければ。ンコはちょっとなぁ・・・・・
32 :
29 :04/11/14 23:27:25 ID:???
>>26 俺も疑問なのだが、かつては円盤の外装があったと思うと面白いかも。
コアが丸い円盤なのかも知れんが(w
34 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/16 21:48:56 ID:4E3N5p5s
マジンガースレって、統一した方が良くね?
35 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/16 22:15:48 ID:39lU8yxs
34=死ね
36 :
名無しか・・・何もかも懐かしい :04/11/19 13:56:38 ID:cu0YAFZn
「宇宙円盤大戦争」を語るスレはここですか?
37 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/19 14:03:53 ID:Cet6XkYj
グレダイザーでは、マジンガーZ・グレートマジンガー と共演させて欲しかった。劇場版でもやらなかったし。 スパロボは自分には合わない。
38 :
名無しか・・・何もかも懐かしい :04/11/19 19:50:36 ID:cu0YAFZn
ガッタイガーとグレンダイザーが同じフリード星の科学技術で作られたようには見えないが。
39 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/19 20:21:32 ID:3OfmUF+5
遠い昔の記憶を辿ると確か敵に親衛隊がいたような〜 ダムの基地から発進するスペイザーがイカしていた。その玩具が最高に出来が良かったよ! 後半ダイザーが乗るバイクが出たような〜 劇中の兜こうじがじれったくて、早くZを持ってこいてね!(結局Zは出なかった)
バイクに乗る巨大ロボ…。 デカレンジャーロボ位しか思い付かん。
ダイザーが乗ったバイクというのは、多分ウルトラサブマリンではないかと。 水中が苦手(マリンスペイザー付けても400mしか潜れない)という弱点を補うための ウエットバイクみたいな形のメカ。一回しかでませんでしたけど。
>37のいうトリプルマジンガーの本編での競演が実現していたら マリアVSさやかの三角関係ってどう処理されたかな。 最終回の展開からするとやっぱマリア不利なような気がしないでもないが…
43 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/20 02:28:49 ID:0csjRX60
>>41 401メートルでダイザーはペシャンコになっちゃうんだよねw
フリード星には深海が無かったんでしょう。
44 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/20 04:53:18 ID:IPRu2jh3
>>43 おいおいじゃあWマジンガーより弱いのかよ!
重力の強い星に行けないぞ!
45 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/20 14:21:21 ID:sqoaVdlw
>>42 いや、甲児は大介がラブラブだから。
さやかもマリアもつけいるスキはない。
46 :
名無しか・・・何もかも懐かしい :04/11/20 14:38:18 ID:L1PMr/ov
「究極の宇宙の王者セット」はまだ出ないのか?
>>44 重力どうとかの前に、その程度の構造物でどうして戦えるんだ?とw
しかし乗ってる奴は頑丈そうだがな。
最初の方で甲児が殴りかかった時、あっさり一撃で眠らされてしまった時には萎えた。
ああいうコンセプトの番組では 宇宙人>地球人 は当たり前だったが
甲児は主人公だった前歴があったからなぁ。Zにものらないし。
48 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/21 00:59:29 ID:H2xRrNh/
グレンの甲児は実は成長したシロー。
レディガンダル
50 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/21 22:08:16 ID:XjaqEzZm
グレンの甲児は実はヘルの作ったサイボーグ
ガンダルもベガ星人? あの顔の変形は病気みたいなもの?
レディガンダル寄生獣説?
ガンダルとズリルはサイボーグなんだろうけど・・・細かい事は忘れた(w
もはやあの手の怪物的幹部が恒例化してたしな。
>>39 基地の玩具なのかロボの玩具なのか・・・俺はどっちも欲しかったが、どっちも買ってもらえなかったな。
なぜドリルとマリンスペイザーが、超合金にならなかったのかと悔しがったりもしたな。
ジーグも馬くらいしか追加されなくて悔しかった(ジーグだけは買ってもらえた)
グレンの甲児は本当に無力だったなぁ。 マリアとガチの喧嘩でKOされなかっただけマシだったかもしれない。
>53 馬?バギーみたいなバイクの事かな? それなら俺も持ってたよ。
>>55 それはガ・キーンのバリアントアンカーでは?
ジーグの馬はパーンサロイドといい、ジーグの上半身と合体してケンタウロス形態になる。
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/22 17:23:20 ID:9E+hb0nq
>>54 15歳弱の小娘にバイクの腕はほぼ互角。。。。
>>57 じゃあマリアは不動明ともバイクテク互角って事になるのか
小娘とはいえフリード星人だからな。
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/22 18:09:06 ID:YBD54B6n
フフフ、あたし達フリード星人に比べたら 地球人なんて頭脳も体力も劣った劣等種よ
>56 このスレだけにデュークとジーグを勘違いしてた。 あったよね、デュークバギー。
>>61 あったな、デュークバギー。
かっこ悪かったけど。
>>60 そういう感じは随所に漂ってたね、デュークは。
マリアはお姫様的な我侭さだったが。
不動明=デビルマンを見下し喧嘩を売って変身対決をし デビルビームで黒焦げになるデューク
さすがにデーモン族には勝てないわな。
続編でフリード星人が侵略してきたら、甲児にデビルマンが乗り移って(ry
>>63 デュークって見下して、人間に喧嘩うったことあるの?>47あたりだと
甲児のほうが喧嘩売った事はあるみたいだが
グレンって最後のほうしか憶えてない。
>>64 最初の2話は見下しというか厭世的というか。
基本的に大介から喧嘩を売ったことはないよね。 血気に逸る甲児を諭すためにわざと暴力を振るうことはあっても。
>>65 宇宙人が友好的とは限らない ってとこは、体験に基づいた忠告で厭世的韜晦じゃないでしょ。
見下してもいないけどね。
ただ攻めてきたあとの対応は喧嘩売ってるようなもんだし
慇懃無礼に、足手まといと言ってるようなものだから見下してるな。
甲児がカッとするのも無理は無い。
まぁ その結果が「地球人のつもりなら地球人らしく戦えぇ」じゃな〜
>そういう感じは随所に漂ってたね、デュークは それを凝縮した一言が 「甲児君グレートじゃ無理だ」
本人はそのつもりじゃないけど 相手には喧嘩売ってるように見えるってことかな
>>69 そうだ。対等の人格として相手を評価してないからな。
>>69 マジンガーから甲児を応援していた視聴者には喧嘩を売っていたな。
王子はまだいいが、ひかるが甲児を軽んじるのは許せんな。 そんなひかるに惚れちまう甲児も甲児だ。
>>68 これは甲児に対するというよりグレートに対して言ったのかも。
博物館に飾られてた古いロボットという認識しか持ってなさそうだし。
そういやデュークって甲児がロボに乗ってた事知ってるのかな・・・。
>>74 なかなか雰囲気は出てるな。もっと目のあたりを頑張ってくれると嬉しいが。
76 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/30 18:01:46 ID:UnN8dNB2
ダイザージャーンプage。
77 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/11/30 22:09:36 ID:yU9lmRmL
アタシねマリアを初めて見たときビックリしちゃったの だってメグちゃんソックリなんだもん
>68が書いたセリフ、鉄也が聞いていたら修羅場になっていたかも、なんてふとオモタ。
復帰した鉄也はベガ星連合軍に対し殺る気マソマソ。 早速攻めてきた敵にトリプルマジンガー出撃(BGM Zのテーマ&鉄也のテーマ&グレン出撃テーマ) 早速デューク、、「甲児君、鉄也君、ダブルマジンガーでミディフォーを追っ払ってくれ」 そして現れたベガ獣に独断専行する鉄也に対し、 「鉄 也 君、 グ レ ー ト じ ゃ 無 理 だ !」 以降グレート55〜56話のまんま
>>79 それは鉄也だけ重傷を負って他の2人に活躍の場を奪われるって事?
それとも作品本来の主人公(デューク)が重傷を負って
旧作主人公(甲児、鉄也)に活躍の場を奪われるって事?
>>78 「グレートマジンガー対グレンダイザー」になるな。真の意味で。
>>77 ダイザーのロマンアルバムに載ってた理保子嬢のちょっと痛い台詞ですな?
83 :
名無しさん :04/12/04 08:44:13 ID:ggLda9J4
昭和50年春に公開された「これがUFOだ!空飛ぶ円盤」はマジンガーと関係あるのか?
>>83 全然関係ないよ。1948年から頻繁に起きたUFO目撃談を語った
ドキュメントだ。
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/04 21:26:37 ID:IihWK1nY
せめて最終回だけでも、ピンチに陥ったグレンを Zに乗ったコウジが出てくるというシナリオであってほしかった この妄想をして早や20年以上たつ スカパーでグレン放送したとき全部録画したけど、 今見ると少し幼稚だね、999やグレンの後釜ダンガードのほうが ストーリーではすばらしいのもわかる 劇場版のグレートに乗るコウジは×
86 :
85 :04/12/04 21:33:17 ID:IihWK1nY
製作スタッフは グレンの最終回=兜甲児物語の最後 ということをもっと認識してほしかった 富山敬さんは亡くなっちゃったし、 今更どうにもできないじゃないか〜 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
そりゃ、グレンはゲッターのスタッフが作ってるんだもの。 マジンガーの面子ではなかったからね・・・。
第一話の甲児君の回想、ボス2度の登板&Zグレートに触れた発言が最後の良心て所だろうか。 最後に愚連隊偉大で決定版を出して以後放置プレイと。 というか、あの劇場版を作っている時点で視聴者の願いは判ってる気がするんだけどな。 劇場版じゃ1作だけのティガダイナ型の映画だったし。
確か、グレートスタッフはジーグの方に逝ったんだっけか。 「グレン対ジーグ」が実現してたら、甲児が結構活躍したかもしんないな。
90 :
名無しさん :04/12/05 13:10:06 ID:iHFyY15u
グレンダイザー、ダブルスペイザー、ドリルスペイザー、マリンスペイザー、 ゲッターロボG、コマンドマシン、 グレートマジンガー、ビューナスA、ダイアナンA、ロボットジュニア、ボスボロットが一斉に出てくる『決戦!大海獣』の夢を見た・・・・・・
>90 一応つっこんでおこう マジンガーZは?
その夢には出てこなかったんだろう。
93 :
名無しさん :04/12/05 19:21:32 ID:iHFyY15u
マジンガーZと言えば『対グレートマジンガー』の回想シーンで逃げる敵ロボットに向かって何か投げ付けてたようだが、あれは何だったんだ?
>>93 実は、奴は本物じゃなかったんだよ!
本物なら脱出した時点で、Zにのって戦おうとするだろう。
それなら 紅蓮+Zvsグレート になって、グレートが損傷→隊長逃げる
になっても不自然じゃないな。
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/05 19:53:33 ID:E9r7e6Fb
甲児にたいする扱いはかなり不当だった どう考えても甲児は1番人気があった。 男の子だけ出なく、女の子にも好かれていた。 イヤガラセとしか思えない。 決戦大海獣ぐらい、甲児をマジンが―に乗せろ。 そうしたらたぶん主役になってしまって 他のキャラは脇でしかなくなるだろうが。
グレンは昔見た微かな記憶しか無いんですが 割と女の子で好きな人が多くて、アニソンカラオケとか行くとリク貰ってびっくりしたりします どの辺が萌えツボなんですか? Z最終以後、甲児くんがサポートに回ったのは当時私も納得出来ませんでしたが 今見返すと弓教授がさやかの未来を甲児に託すぞ〜とかやってるとこがあって 成る程〜と思います
グレンにおいて甲児君がZに乗ったら…それを疑似体験させてくれるのがデス種。 アスラソの存在が大きくてシンがただのガンダムに乗る脇役にしか見えない。 ただそれはそれで良し。むしろ自然な流れ。
円盤大戦争の主題歌とグレンのエンディングは同じだね グレンでも戦闘シーンが始まると「宇宙の王者〜」が 流れていたから、この曲オープニングにつかったほうが よかったんじゃないかな
漏れ姉が2人居て多数決でチャンネル権を奪われて居たんだが そういえば、グレンダイザ―だけは見せてくれたYO ウルトラマンレオは見せてw貰えなかたw
>>98 カラオケに行くと「宇宙の王者〜」を「戦え!宇宙の王者」の歌詞で歌うやつは結構いる(おれの回りでは)。
歌詞もほとんど違いがないしね。
「宇宙の王者〜」は「グレンダイザー対グレートマジンガー」のOPに使われてるな。
実際にOPで流れてみると「こっちの方が主題歌らしくねえか?」とか思ってしまう。
>>100 OPを宇宙の王者〜に
EDをもえる愛の星にすればよかったかもね
EDが戦闘の挿入歌にも使えるというのはグレートも一緒だな。
>>83 強いて言うならグレンへの下地作り。UFOブームを盛り上げようとしてたから。
東映としてはグレンからはオリジナル要素を強くして、原作付きに頼らないアニメ作りをしたかったと思われる。
>>87 ゲッター號と逆パターンだな(w
>>97 禿堂。
今のところアスラン主役にしか見えないもんなー。
「こんなところで、俺だけのうのうとしてられない」って、アンタ、シンやキラよりも
大活躍してるんですが(w
ファンとシリーズ構成・脚本家に愛されていると、こういういい扱いを受けるのだなぁ。
105 :
名無しさん :04/12/09 20:58:45 ID:QsPQ+Tcf
グレンダイザーよりもガッタイガーの方が強いのでは?
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/10 00:56:32 ID:1NJDjUIz
ガッタイガーは敵が弱いって事なのかもよ。
108 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/11 19:02:15 ID:wwcGF6d4
おお、そういえばガイキングもBGMがグレンと同じだったね やはりゲッターの後釜だからゲッター陣の参加によるものか ささきいさおが後にヤマトや999、そして最近の銀河鉄道物語にまで 有名になったのもゲッター→グレン→ガイキング→999→ヤマト・・ この辺の流れかもしれないね、水木よりはささきのほうが好きだったし
>108 放送順序は ゲッター→ヤマト→グレン→ガイキング→999 だよ
スレ違いだけど主題歌ネタが出てるんで教えて。 OVAゲッターの歌、なんで佐々木じゃないの?
ささきいさおの歌声と菊池俊介の楽曲は、スパロボ厨房に極めて受けが悪いから。 OVA版ゲッターの対象層って、基本的にはその辺の連中だし。
>>ささきいさおの歌声と菊池俊介の楽曲は、スパロボ厨房に極めて受けが悪いから。 そんな話聞いたこともないぞ。 つーか、旧東映動画のTVゲッターと、現在のバンダイビジュアルのOVAゲッターは 同じ原作を持つというだけの全然別の作品なんだから、なぜ佐々木じゃないの?という 質問が出る方が不思議だよ。 むしろ、旧作イメージに引きずられないよう、スタッフや声優をあえて全部変えてるような 気すらする。
>>112 そんなくだらない理由で使われないという話よりは
よっぽど納得できる話だな。
でも使って欲しかったんだが>佐々木&菊池
最初からヲタしか相手にしてないからこそのチョイスなのか?
営業的な都合というのもあるかもね。 わざわざコロムビア版権の旧ゲッターの音源を使おうとすると根回しやらが大変。 それなら権利も儲けも丸抱えにできる新規楽曲で統一しゃえと。 あと、ヲタ相手だからこそ(みんながCD持ってたら売れない旧曲流用でなく) 新規曲にした、とか。
115 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/12 19:11:26 ID:JhwZAAkL
おまいら、グレンをリメイクするならどんなスタッフが良い? おそらく序盤からマリアが登場するだろうな。 ちなみにリメイクするなら、甲児は出した方が良いか否か? 意見を聞かせてくれ。 と 話題をグレンに戻してみる。
へっぽこ入ってても、甲児出なかったら見ない希ガス
今やるなら、甲児にこだわる必要はないんじゃ? ただ、ダブルスペイザーのパイロットとかを考えると新キャラ必要でしょうか。 もし甲児を出したら、マジンガーに乗せる誘惑にまず制作者が耐えられないでしょう。 そうなったら、グレンのリメイクじゃなくマジンガーの続編になってしまう…
118 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/13 12:05:34 ID:XexHPvex
甲児君、マジンガーZじゃ無理だ!危ないから戻るんだ!!
>>118 といってるそばから、あっさりと円盤獣を張り倒すマジンガーZ
>>117 新キャラか。しかし必然的に甲児と比較される運命なら出したほうが無難か?
甲児をださないなら、逆にマジンガーはその世界には存在しない事にしないときつい。
しかしそうすると、ニューZ合金が出せないから、地球人は只の足手まといしか役回りがないね。
俺は甲児出演でかまわないと思うな。
そのかわり、円盤獣をみて、TFOの技術や新機軸を盛り込んだチューンをするため
暫らくでないと。
その替りにマリアをだして、甲児のへなちょこ部分を担当させれば収まりが良い。
その分、マリアの相手をさせる為のコマンダー連は当然女性だな。
いらないのは、ひかる や だんべえ(だったけ?)
難しいのはキャラデザだな。
大技としては、宇門博士と宇宙科学研究所を無くし、 グレンの本拠地を光子力研究所(または科学要塞研究所)にしてしまう事だろうか。 この場合、Zには一話で大敗してもらう事になるが…グレートマジンガーの二番煎じになっちゃうんだよな。
富山氏がご存命ならリメイクもいいが、今となってはなぁ ビデオのゲッターやマジンカイザーみたいになったら絶対買わねぇw
買う必要はあるまいw レンタルで十分だよ。 リメイクするなら フリード星人>べガ星人>>地球人 という 肉体的な強さの順位を変えて欲しいな。
リメイクするなら、グレン、ベガ、闇の帝王の三つどもえで。
劇場版ガッタイガーをTV放映に先がけて見た世代 なんでニードルシャワーがメルトシャワーになるのか理解できんかった 反重力ストームは破壊兵器でなく 単に敵をぶっとばすだけだと知らされた じゃブレストファイヤーの方が強いんでないかいと TV版グレンダイザーがスペイザーと合体するのに 手が左右に広がるよりも ガッタイガーみたく先に尖がるほうがカッコよかったとか でガッタイガーをググって どんなロボットだったかガキの頃の記憶と照らし合わせる ・・・・・・・・・鬱だ
126 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/13 22:29:32 ID:pt47ESqb
リメイクしたら、どうなるか? 甲児が新型のマジンガーZに乗る。新型のマジンガーでなく、マジンガーZの新型。 見た目はマジンガーZなんだけど、ゲッターロボじゃないけどゴム状変形でダブル スペイザーみたいに翼型になって、グレンダイザーとドッキングー。 マジンガーZなあ、もしグレンダイザー に出てきてたらどんな扱いだったか。 世界ではじめての無敵のロボットだったから、出なくて良かったかな。
甲児がダブルスペイザーを作った事にするのはどうだろう? TFOで培った経験を基にして。 甲児が、祖父や父の力を借りずに自分の力だけで戦いたいと、悩み苦しみながら開発していくような話にしたら、Zファンもダブルスペイザーに感情移入していけるんじゃないかな。
本編でも、あまり明確ではないけど甲児自身も開発に関わってたんじゃないかね それまでに円盤やらサイクロン砲やら試作してたし
>>124 具体的にどうすんの?
1回おきに円盤獣と戦闘獣が攻めてくるのか?
>>127 甲児はあくまでもロボットの操縦じゃないとなぁ〜
やっぱり「Z」だよ。
甲児は出さないほうが良いのかもしれない。
新キャラだと種みたくなりそうだし、新キャラを女にするとマリアと被る。
第一話でダブルマジンガー大破、グレソが助けに来る。 その後修復に時間がかかるという理由にして、TFOなりWスペイザーなりを操縦。 最終盤、グレソ絶対絶命という時に光子力+光量子エネルギーで強化復活したWマジンガー参戦。 以降トリプルマジンガーX部作。
キモイ流れになってきたな
132 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/14 21:48:26 ID:IXRaPD7z
光子力研究所勢+ミケーネ帝国軍対ベガ星連合軍。 これは桜多吾作版みたいになってしまうが、父親や鉄也を殺したミケーネ と共闘するのに逡巡する甲児と、円盤獣相手に善戦する戦闘獣軍団に 純粋に「やるじゃないか」と感心する大介の件は流用して欲しいところ。 闇の帝王の本体が脳髄だけであるのを見て、甲児が「こんなやつに お父さんや 鉄也さんが...」と思い、闇の帝王をカプセルごと避難させるときにわざとでない にせよ落として殺害してしまい「ワザとじゃなかったのか?」と自問自答する。 この展開 で充分いけるのでは。吾作氏は濃いけど、このはなしはすきだなあ。
鉄也って原作では何で死んだの?
134 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/14 22:23:32 ID:h6hSv1ih
>>131 お前は「キモイ」以外に不快感を表現する言葉を知らんのか?
原始人並のボキャブラリーだな。
頭悪杉。
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/14 22:26:30 ID:IXRaPD7z
原作じゃないけど、吾作版では特攻した。 鉄也が、甲児のことを兜博士の実子だからとスネてしまい ゆがんでしまったライバルのなかに割りこむように戦闘をしかけてきた 闇の帝王たちの前に日本は占領されてしまう。 兜博士は鉄也を守ってしんでしまった。万策つきた鉄也は甲児、シロー を再び危険な目に合わさぬため、グレート最終兵器(自爆)でミケーネ帝国軍主力部隊 を道ずれにした。 甲児は、鉄也の墓前で「きみにもらった命を自分の信じることのために大切に 使うよ。君の分まで」と誓ってthe end. こんな話だった。
特攻か〜。アニメだと嫉妬したけど博士の特攻で自分を取り戻すんだったよね。 グレートを量産する話って桜田版?石川版?それとも永井版? 股に元祖とか書く奴。
桜多版っす。 賢ちゃん版は、グレートに全身に人質がくくりつけられて、 どろ〜っと潰される。いかにも賢ちゃん。
ゲッターにもそんな話あったな。<人質括り付け。
桜多版の甲児はDr.ヘルとの最終決戦に乱入した戦闘獣の攻撃で 体をサイボーグにしないと生き延びる事ができなかったけど、 桜田版『グレンダイザー』の甲児はやはりサイボーグのままで、 細胞培養とかによって体が元通りにはなってない?
Z最終回以降は甲児がサイボーグという描写は全くなく、それについて説明はありません。 ところで桜多版グレンをアニメ化しちゃうってのはどう?絵はなんとかして。
>>140 「超古代の遺産」「人類破滅」の結末がパクられまくって手垢ついちゃったからなぁ
「新グレンダイザーはエヴァのパクリ」なんて言われたら萎えるなんてもんじゃ済まないだろう。
桜多吾作の読みを教えて。(今更ですが) 1.おうたごさく 2.さくらだごさく
>>142 1の「おうた・ごさく」で合ってるはず。
確かテレマガで連載持ってるときにはペンネームにルビが振られてた記憶があるのだが。
いまだに「桜田吾作」と書く向きが時折いますな。
「おう たごさく」とお約束のボケを。
>143 d >144 ワラタ この作家さんはダイナミック・プロの方なんですよね、やっぱ。 現在作家活動は休止中なんですかねぇ・・・。
釣り漫画を釣り雑誌等に描いてるみたいですね。 >桜多氏
147 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/15 22:25:17 ID:Ylve/yxh
>140ところで桜多版グレンをアニメ化しちゃうってのはどう?絵はなんとかして。 あの絵柄はあれはあれで味があっていいんだけど、濃すぎだな。 あの人は漫画家としてもいいけど、原作者としての才能があるきがする。 あの当時、児童マンガであそこまでやる人はおらんよ。 マジンガーZで、ピグマン子爵の術中におちた甲児が狂ってしまい、みさとさんを 追いかけて後ろからだきつく。そして、うしろからみさとさん(ヌードだ) の股間の手をすべりこませる。その瞬間「あっ」と一手赤面してもだえるみさとさん。 そして、「さわったぞ、さわったぞ、ついにアソコにさわったぞ♪」という甲児。 この場面、決して漏れの妄想でなく、桜多版にあるんだよオ〜(笑)。
148 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/15 22:51:27 ID:kst8tO8i
グレートで美里が惨殺されるから桜多版は嫌だ! ってアニメのグレート時代は美里は光子力研究所に勤務していたんだろうか? 大海獣に台詞だけ登場する弓博士が所長を勤める新科学要塞研究所に移ったんだろうか?
アニメではみさとは、存在自体あぼーんでしょう。 最期についてはやり杉にせよ、ちゃんとみさとを忘れずに出してるあたりはさすがのこだわり。 鉄也に惚れられて、存在意義もあるしね。 あの惨殺も鉄也の絶望的な特攻につながるために必要だったんではないか、と。 しかし子供雑誌でよくここまで描いたよなぁ。
150 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/16 06:56:30 ID:iWhWua4n
桜多吾作は、子供あいてにマンガ描いてた感じじゃないなあ。 子供マンガの体裁をとって、自分の創作欲求をぶつけてたかな。 原作やテレビと違いすぎて、コミカライズにおさまらない。 ミリタリー関係が濃すぎて、ちょいエロが入ってる。 というわけで、グレンダイザーが桜多版の展開ですすんだら、当時的には 低視聴率番組になってしまっても、さらに名作となった...かなあ?
桜多版グレンダイザーは、単体としてはまあいいにしろ、 それまでのマジンガーシリーズで甲児達がやってきたことが、 無に帰しちゃった感が強いのが嫌だな。 ましてや、テレビでやるべき内容では無いと思う。 前衛的=名作では無いしね。
152 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/16 13:45:10 ID:oglmkz3L
桜田のダイザーは何で終盤あんなにドヘタになったのか?
想像だが、掲載雑誌の関係じゃないか? 連載期間は放送期間とほぼ重ねなければいけないのがコミカライズの定め。 しかし冒険王(だったよね?)は月刊誌だから大した話数は使えない。
あの絵の下手さ加減がいい味なんだがなぁ(w ズリルとかガンダルとか。 冒険王ってなんか昔の同人誌みたいなノリがあった気がする。
155 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/12/18 16:58:03 ID:3PgeYhNV
PVC(笑)
携帯からなんで画像見れないんだけど、プロポーション悪いんじゃない?
>>140 遅れてしまってすまないけどレスありがとう。
有名な話だろうけど桜多版というか桜多氏原案でナイーダの話はアニメになってるよね。
昔商店とかにあった10円だか20円だかで買える引くまで中身がわからない袋入りの冒険王別冊付録で、
グレンダイザーのアニメ終了後に初めてその話を読んで、
てっきりアニメの話を漫画化したものだと思ってたけど逆だったとは。
>>158 いえいえ、ご丁寧にどうも。
ナイーダの話は、アニメスタッフが気に入って
アニメに流用したそうですね。
デュークフリードという悲劇キャラが、鉄也同様、桜多氏にとって動かしやすいキャラだった
とゆーことをよく示してるエピソードの一つだと思います。
新作はグレート、グレン、マジンが―全部が出るのが良い。 でもね。甲児の声なんだけど・・・。 石丸さん以外の声は想像できないですね・・。 「ロケットパ〜ンチ!」とか 「ばっきゃろー、ふざけるなー!」とかあの雰囲気はなかなかだせませんよ。。 相手はマリヤじゃなくて、やっぱし、さやかが良いし・・。 さやかていい名前だよね。
>石丸さん以外の声は想像できないですね・・。 しかしその石丸さんがもう限界っぽいからなあ。スパロボやOVAカイザーで 1日甲児を演じたらもう次の日は何もできないくらいグッタリしているとか言っていたし。
OVAカイザーにデュークが出てくる展開とかあったらやっぱ声は山寺宏一なんですかねえ?
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/02 11:47:47 ID:4eI3CN+B
ーデュークの秘め事ー 静まりかえった深夜の宇宙科学研究所 深夜の2時・・・もうとっくに就寝時間はすぎ誰もが寝ているはずの この時間・・・。 「ん・・・んぁ・・くうん」 非常口の照明だけの薄暗い部屋でベットの上のしろいシーツが ゆっくりと上下に動いている。 「甲児君・・・」 バサッ! すっぽりと頭までかぶっていたシーツがベットの下に滑り落ちると 青年の痴態が薄暗い部屋へと浮かび上がる。 白の男らしいパジャマのズボンから引き出して愛撫しているそれ・・・ 大きな赤黒いペニス。 並のおとなのそれよりも遥かに大きなものを大介は 一心不乱にしごき続けていた。 「あうぅん、おチンチン・・固い・・・・甲児君・・」 にちゅ・・・にちゅにちゅ・・ ペニスの先からはすでに透明の液体がにじみ出て手の動きが音で わかるほど濡れそぼっている。 大介の白い肌にはうっすらと汗がにじみ、ときおり快感に 細かく体を震わせる。 「あぁ、・・チンチン・・ちん・・気持ちいいっ!・・甲児君・・・いいよう」 次第に手の動きは速くなり、いつのまにか両手を使い快楽をむさぼる大介。 そのペニスの大きさに比例するように快楽が波のように訪れそのたびに
164 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/02 11:48:41 ID:4eI3CN+B
>>163 体をそり返して鍛えられたからだが、別の生き物のように痙攣する。
「あっ・・・あぁ・・くる・・くる・・もう根元まで・・・」
気がつかないうちに大介は廊下に聞こえるほどの声を呪文のように
発していた、その自慰の行為そのものの音もすでに廊下にもれている。
ぎゅちっぎゅちっ・・・ちゅぐちゅぐ・・
もみじのような小さな大介の手が自らの肉体のはずのその太い肉棒を握りきれないで
まるで拝んでいるように激しくこすり・しごき続ける姿は
まさに異様としかいいようがない。
「あ・・・あが・・・もう・・もう・・」
ちゅぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅぐ!
大介の瞳はしろ目がちになり、もうすぐ訪れる射精に頭をいっぱいにして
これまで以上に激しく早くつよく、手を動かし始める。
「ちんちんからでる・でちゃう・・・あひっ!あひっ!ひぐぅぅ!!」
びばっ!ぶびゅるるるる!びゅちちちっ!
体が30cmは浮き上がるほど体をビクビクと痙攣させると、ペニスから
真っ白な精液が飛び出し、大介自身の体にびちびちと振りかかる。
「あーーっ でてる!だめぇ・・・とまんないとまんないよう!」
びゅくっ!びゅくっ!
ペニスは萎えるどころか硬度をまし、幼い大介には耐えられないほどの
快感を与えつつ今だ射精を続ける・・・。
どくっ・・・どくっ・・・「はひっ・・・はひ・・・」
ようやく射精は収まったがぐったりとした大介の白い肢体にはまるで別の生き物
のようにペニスだけが固くたちあがっていた。
165 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/02 11:49:54 ID:4eI3CN+B
>>164 「だ・・・大介さん・・それ・・」
「はひ?!!」突然声をかけられ大介は我を忘れて自分の精液で彩られた
体も隠さないで飛び起き周りを確認する。
廊下のドアは開かれパジャマ姿のなる兜甲児その人が
お化けでも見たような顔をして立ち尽くしていた・・・。
「や、やぁ、甲児君。これがホントの書き初めさ」
さわやかに大介は答えた。
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/02 13:00:05 ID:FVKMBQtx
新年にふさわしいレスが多いなww
新年にふさわしい、っつーより冬休みにふさわしい、というべきだろ。
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/02 23:18:58 ID:E3i4ozt6
きゃー!もしかしてミネルバ姐さんの登場かしら? 嬉しいわ!! 今年もロマン溢れる作品を期待してます!
ヘボ801駄文マンセーな書き込みはageでID表示ありの場合が多いのはなぜだろう。
このスレの住人がスルーを憶えられないのはなぜだろう?
・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
173 :
名無しか・・・何もかも懐かしい :05/01/03 17:07:15 ID:rPqkqXby
誕生30周年記念
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/04 01:18:58 ID:bUeXtMQn
貧乏人のうだつの上がらないロマンの判らないヲタのオッサンが 早速ミネルバ姐さんを叩いていますw
ミネルバ姐さん?死んでいいよ。 くだらん同人などグレンには不要! まあまともなグレンダイザーファンはあんな糞など相手にしないが。
無神経なロマンティシズムなぞ理解できんわ
甲児、さやかとマリアが出くわして三角関係。 後ろで泣いてるボス。 デュ―ク・フリードとか鉄也は 甲児ほどにはズッコケてないから呆れかえってる。
>>177 顔は笑って目が笑ってない大介さんと弓教授に挟まれて
「どうするんだい?」と言われる甲児君の図が…
age
まあまあお前らここは キングゴリの話でもしようぜ
>>180 ええと、グレンの腕をもぎ取ったベガ獣でしたっけ。作中でグレンが受けた損傷は
あれが一番でかかったのかな。
>>180 ベガ獣第1号があんな名前だったから、
「これからは円盤獣とは違った感じの名前になるんだな」とか思ってたら、
以降のベガ獣の名前は円盤獣と同じパターンのネーミング。
子供心に「あれ〜?」と思ったなあ。
キングゴリはベガ獣の中でも別格の強さだな。
シューティングの「マジンガーZ」では一面ボスに大抜擢されてたな。<ゴリ 3作目の敵が一面ボスとは正直スゲェと思った。
片腕無くなったぐらいで何大騒ぎしたんだ!と思ったw 両腕無くても足吹っ飛んでも勝利をしていたマジンガー達と比べると 壊れる回数は少なかったね。
宇宙合金グレンはスペアが無い・・・
後半に登場したお助けマシンは何製なの? 超合金Z?
超合金ニューZを圧縮した物らしい
>>187 昔出た「マジンガーZ大全集」(講談社刊)によると、ダブルスペイザー以降の3機は超合金ニューZ製。
へぇ、科学要塞研究所から技術供与されたのか・・・。 いや、アソコはグレンの時代には無くなってるから光子力研究所か。
>>190 映画「決戦!大海獣」だと新科学要塞研究所なるものが存在している模様。
グレートマジンガーはそこから来ている。
…すると、ロボット博物館に展示してあったグレートはレプリカ?
それとも、あの強奪騒動で研究所の管理下に戻されたのか?
前者だった場合、それに苦戦させられたグレンダイザーの立場って…
グレン隊グレート 子供ながらにもと厳重に保管しろ!と思ったグレート
落ち着いて考えると、「博物館の展示品」が可動状態で展示されてるのっておかしくないか? リアル消防時代はなんとも思わなかったんだけど、後年LDで見返して展開の強引さに驚いた。 ついさっきまで「展示してあった」ブレーンコンドルにバレンドスが乗り込んだら動いちゃうんだものな。 さらに野暮なツッコミすると、「なぜバレンドスは初めて触れる地球のロボットを動かせたのか?」という疑問もあるわけだが。 バレンドスとグレートの開発者の中の人が同じというのは単なる偶然なんだろうけど。 どうせなら、グレートのすぐ隣に展示されてたマジンガーZもかっぱらっちゃえばよかったのにね。
>>193 グレートはどうでもいいがZまで奪われたら甲児の事だからZを破壊するだろうな。
一応、第1話でZと決別したわけだし。
>191 桜田版グレートだとレプリカでもオリジナルと遜色ない性能がありましたよ。 >193 俺も映画館で観たかった!
>>193 ベガ星人のIQは平均300らしいからわかっちゃったんだよ>グレートの操縦法
グレート見た時に「いい面構えをしておるわ」くらい言ってほしかったなあ。
ダブルマジンガーと戦うハメになってたらグレンは・・・ 漫画のようにはいくまい。
でもサンダーブレークやネーブルミサイルくらっても何とも無かったぞ。 さすがにブレストファイヤーとブレストバーン同時に食らえばドロドロだろうが 2対1でも大して変わらんのじゃないか。
宇宙合金グレンはそんじょそこらの鉄くずと違うから、 ブレストファイヤーとブレストバーンを同時に食らっても平気なんじゃないの?
ブレストファイヤーとブレストバーンを同時に耐えるぐらいならドクターヘルでも造れそう もちろん熱に強いだけで他の攻撃されたらあっさり倒される類だが
超合金NZはブレストファイヤーもブレストバーンも耐えられるんじゃないの? 耐えられないんなら発射できないわけだし。
>>200 無敵要塞といわれるデモニカでさえブレストファイヤー、ブレストバーン、
おまけでオーロラ光線と光子力ビームの一斉発射でやられてるぞ。
>>201 Zはルストハリケーンを返されて腕をダメにしたことがあるし
グレートは敵にしがみついて最大出力で使ったとき反射熱であぶないところだった。
発射口以外は耐えられないのかも?
>>201 バーナーの熱を別のバーナーにあてると溶けてしまうが
なぜバーナー自身は自身の熱で溶けないか?
を調べてみればわかる。
深海に引き込めば一体でも楽勝だがな。
サンダ―ブレークの稲妻はどっから来てるのか気になる。
いったん耳から空に放電して そしたら空から雷が落ちてきて それを指に当てて 指から敵に放電する
海溝に閉じ込められた時にも使ってたぞ。
>>193 もともと稼動状態にすぐ持っていける特性のあるロボなのかもよ。
展示が一時的な物だったのかも知れないし。
少なくとも有事にはまた引っ張り出されるロボだしな。
UFOからロボの頭へ移動する時、コクピットが くるくる回転する件について。
>>209 フリード星人の設計に合理性を求めておるのか? 若いのう。
そもそもコックピットがロボ頭部に固定で何の不都合があるのかを思えば
回転なんぞ小さい小さい。
大気圏で回転する意味はないけど、宇宙空間で、スペイザー内の人工重力場から ロボへ移動の際、回転の遠心力によりパイロットの内耳が自己の位置を確認する 人間工学的なシクミであり、ちょうど、自己の位置を見失う暗黒闘気の技を打ち破る のにケンシロウが回転したようなモノ。
>>211 遠心力で疑似的に上下を作るなら、パイロットから見て縦回転でなければ無意味な罠
…ってこんな突っ込みは野暮の極みか(^^;
前?スレで話題になってただろ グレンとスペイザーを止めるネジを緩めてるんだよ
グレンでの甲児は、マジンガーZに乗らないと評判悪いが・・・ 突然だが、ここで妄想話をきいてくれ。 グレートの最終回で、無敵要塞デモニカに対する限界を超えたブレストファイアーを 発射したZは、見た目はともかく、内部はオーバーヒートのために修復が困難なほど 破損してしまった。(Zの最終回ではもっと酷いと、つっこまないように!) 来るべき、闇の帝王との決戦に備えZの修繕を急ぐ、弓教授率いる新科学要塞研究所。 しかし完全に修復するには軽く2年を有するほどの破損だった。 そうするうちに、ベガ星連合軍との戦争に巻き込まれた甲児。 当然、甲児はZで参戦することはできず(しないのではなく、できなかった!) TFOや新開発のダブルスペイザー、時にはグレートを無断借用して、グレンのサポート にまわることを余儀なくされた。 その後、Zの修復を前に、戦争は終結してしまった。 ということで、自分を納得させているが・・・ガイシュツだったらスマソ。
まぁグレート期のZの封印もロクに説明付いて無いからそういうんでもいいかもね
闇の帝王との決戦に備えてた割には、 のんきにUFO作りにいそしんで、挙句の果てにはマジンガーZのパイロットだった事を 忘れようとしてたし。
う〜ん。俺は今になって甲児をZに乗せなかった意図がわかったような気がする。 この名を出すと怒られるかも知れないけど、ガンダムSeedディステニィのキラって まさに「Zに乗った甲児」状態だと思う。結果、主人公の影が薄いこと…
むしろ「Zに乗った甲児」を疑似体験させてくれたデス種は評価してる。 主人公云々より、視聴者をいかに熱くさせるかに主眼を置けばやはりZに乗せたかった所。 その辺の見せ方ははアメリカ漫画やドラゴンボールが上手いと思う。 それにグレソ自体UFO合体や非マジンガー顔、デュークの兄貴ぶり等キャラは立ってるから、そんな目立たない事はないと思うのだけどな。 シンアスカやインパルスはかなりの部分でデザインが被ってるし。
スルーできないお前がカエレ
まあマジな話、Z出してもギャリアが出た後のザブングル、ゼータが出た後のマーク2になる事は必至でどちらにしてもいいとこ無しだっただろうな... それこそマジンガーで言うとこのダイアナンA扱いになるのがオチ スタッフもたぶんそうなることも視野に入れて確信犯でZを出さなかったんだろうな、と。
そもそも兜甲児を出さずにマジンガーとは別世界の話にしたほうが良かった
>>222 さんざん既出でしょうが、当初の予定では別世界のはずでした。
というか、甲児はグレートの後番組「ゴッドマジンガー」で主役を張り、
グレンは全く別の番組として企画されていたとのこと。ゴッドが潰れて
グレートの後番組がグレンになった時点で甲児登場が決まったとのことですが
誰が言い出したかとかは詳しく知りません。
ゴットマジンガーの放映枠が確保できなかったので急遽、グレンに甲児をつっ込んだのかな?
>スタッフもたぶんそうなることも視野に入れて確信犯でZを出さなかったんだろうな、と。 そうなるそうならないはスタッフの力量次第とも思うが。 キカイダー01も初期はダブルキカイダー編だったが、別段問題無かったし。 なんか前作等の主役がレギュラー登場する続編って「主役」って枠に拘り過ぎてるきらいがあるな。 拘り過ぎて視聴者の心情を無視した作品が多いし。 主役喰う食わないは結果そうなっただけだし、むしろ喰う程活躍してくれた方が盛り上がるのではと。 上手くいったと思われるもの キカイダー01 スカイライダー ガンダムSeedディスティニー(現時点) 微妙な感じ Zガンダム ガンダムZZ Zに乗れ!系 グレンダイザー ウルトラマンレオ 散々視聴者を無視した系 トランスフォーマーザ・ヘッドマスターズ
レオは第1話だけセブンに戻ってたが
1話でマジンガ−足折られて搭乗不可能..._| ̄|○
ズンタタタタンタ〜タッ、UFO!♪ ズンタタタタンタ〜タッ、UFO!♪
デン デデン デンデ デデデデン!♪
シュパ〜シュパシュパシュパ〜♪
う〜ちだせ 怒りの ニードルシャワー♪
た〜た〜か〜え〜グレンッダイザぁ〜 もおぅお〜許せないィ〜!
25年ぶりくらいに見てハマってしまった。 このスレの住人は、私と同じ、幼年期に見たいい年のオサーンなのだろうか。 それとも、初見の若い人もいるのだろうか。
たまにしか来ない者ですが、誕生日がボススペイザーと一週間違いです。
236 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/24 23:41:46 ID:I2uT1uJR
検索用キーワード 甲児 大介 アナル 秘部 快感 男性自身 舐 落 ザーメン 乳首 801 同人 ロマン TFO SEX UFO HIV ホモ ゲイ ミネルバ
ベガ大王の声ってEDクレジットに出てこねえけど、八奈見乗児〔博士)の声だよなコレ。 博士と声を使い分けてるんだけど、そのせいか、えらい下品で威厳のない声になっちまっており、ここだけは非常に萎え。 黙って睨みを効かせている登場が多かっただけに、喋るととたんにイメージダウンってのがこりゃどうも。 昔のアニメって、声優の兼役が多いな。
>>238 昔が人少なくて今が人足りてるのか。
…今は二役以上できる人が少ないなんて理由だったら嫌だな
240 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/26 13:55:51 ID:ji4yyCaG
ベガ大王=宇門源造(八奈見) 闇の帝王=兜剣造(柴田)
ギャラの節約だろ
>>240 八奈見氏って、弓教授と車弁慶もやってなかった?
劇場版では大忙しだ。
いくらなんでも三人同時にやるのは無理だということだったのか、 三人とも出る「決戦!大海獣」だと、弓教授だけ声が別人だったね。 誰だったっけ?
声優の兼役は合理化の為もあるでしょ。 一言二言の為に、わざわざスタジオまで来るのも大変だ。
>>244 名前は忘れたけどミクロイドSのみどろ博士の声の人
ってか三役やって欲しかったな。
それからピグトロンの弁慶の声はクレジットでは八奈見氏になってるんだけど
何度聞いても西尾氏の声に聞こえるんだよな。ゲットマシン発進のシーンの一言しか喋ってないけど
>>243 タイガーザグレートやダダの鈴木泰明だったと思う。
>>245 八奈見氏は「グレート対ゲッターG」では科学要塞研究所の所員もやってる。
「グレートマジンガーの改造が完了したそうです」という台詞をよく聞いてみ。
グレートマジンガーの話になっちゃうけど、ボスとアルゴス長官、ヌケと 暗黒大将軍も二役ですな。
249 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/01/27 14:13:52 ID:MSENCxng
大竹氏はボス以外にも兜十蔵(回想シーン)もやってたような。
調べたら、宇門博士とベガ大王だけじゃなかったんだな。 うひー、こいつは聞いても分からなかったぜ。 荒野番太、ブラッキー隊長 ……緒方賢一 牧場吾郎、レディガンダル ……沢田和猫 牧場団兵衛、ガンダル司令 ……富田耕生
暗黒大将軍の正体はヌケだったのか!
兜甲児もベガ兵士の声とかやってるな
甲児がやってるのかよw
あとはズリルのコンピュータの声とかな<甲児の声
255 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/03 17:23:12 ID:OHkrZOXR
p4158-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jpのドメイン情報
IPアドレス 221.185.91.158
ホスト名 p4158-ipad46sasajima.aichi.ocn.ne.jp
IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 愛知県
市外局番 --
接続回線 xDSL
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[email protected]
おまいらe-mangaのダイナミックヒーローズは見てないのか? 今月は甲児にデレデレのマリアが満載でめちゃめちゃイイ!
それ第何話の話だ? いま第6話を観て、あまりのマリアの出番のなさに落胆したとこなんだが。
今月号ですね 第7話「地獄からの死者」 念のために要っておくが、甲児と一緒のシーンでデレデレしてるわけじゃないよ。 (めちゃめちゃイイのには同意)
えーと、e-mangaの読み方をあんまし把握してないのですが、 500円の方を買えばいいんですかね? 最新が第5話だと思ったのは(200円で売ってる方)あれはバックナンバーだったのですか。
>>259 そうですよ。あの内容で500円はボリ過ぎの気もしますが。
今回のスパロボ、舞台が外宇宙だというのにグレンが参戦しないのが未だ納得できん…
>>261 どうも「グレンダイザーとマジンカイザーは同時に登場しない法則」でもあるのではないかと。
糞カイザーごときと一緒に出たらダイザーが汚れるから出なくて正解
>263みたいな頑強なオールドファンと最近のスパロボファンと共存させるのが 難しいからだろうな。 とはいえあそこまでいったならシローロボとかもひっくるめて全員出す チャンスでもあったし、ここしばらくのシリーズでの慢性的なマジンガー系 パイロット不足状態を解消できる絶好の機会だったから、グレン参戦を期待させる 2次αのヒキには期待していたんだけど…
つか、おれはグレンダイザーがでるなら兜甲児はやはりダブルスペイザーに乗ってほしいし ひかるさんやマリアもマリンスペイザー、ドリルスペイザーに乗せたい。 けどカイザーがあるとスペイザーの扱いがぞんざいになりそうなのが嫌だ。 インパクトでは三大スペイザーは無し、MXでもダブルだけなんてあんまりだよ。
>>265 第二次スーパーロボット大戦では、ゲッターみたいな「変形」だったとか?
>>266 最初にファミコンで出たやつの話な。
ゲッターみたいに複数パイロットの精神コマンドは使えなかったけど、
ドリルスペイザー形態が一番使い勝手がよかったっけ。
スパロボMXの力関係だと マジンガーZ>グレートマジンガー>グレンダイザーみたいな感じだった。 ダイザー、終盤は単体だと攻撃力低め…。 TFOは避けるし当てるからマジンガー系最強とかいう話もあるけど、 思いっきり手間かければマジンガーZも敵の攻撃が当たらなくなった。 それでZの攻撃力は高くて当たる。TFOより上。 上の力関係は人気の差なのか… インパクトでのダイザーはWマジンガーと比べてどうだったのかな。
インパクトのダイザーは…マリアに奪われるケースが多発…
スパ厨な質問ですみませんけど、本編でデューク以外の人がダイザーにのったことって ありましたっけ?
>>270 無いです。厳密には捕まったところを救出された甲児が「同乗」
したことはありますが、デューク以外が「操縦」したことはありません。
同乗ならマリアも。
>>267 なぜか他の形態よりも命中が高かったんだよな。
ただし空へ攻撃はダブルじゃないとできなかった。
>>268 ダイザーはダブルマジンガーに比べて特に劣るものではないけど(射程2の強力な武器が無いが)
デュークの命中の伸びが悪かったと思った。
シングルハーケンやダイザー&スクリューパンチ、ダイザービームなんかはゲームに出ないねえ。
パンチ系はダブルマジンガーとのバランスがとりにくいせいもあるだろうけど
ダブルハーケンが必殺武器扱いなんだからシングルハーケンを使い減りしない通常武器にしてもいいのに。
273 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 09:37:28 ID:XQPn7Sji
最近ハードディスクに、深夜録画してたマジンガーZをダビングしつつ グレンダイザーを見てる。 甲児のキャラは、やっぱりZ初期とグレンダイザーの時期のが地なんでしょな。 僕は、リアルタイムでみてて鉄十字軍団が登場したあたりからの記憶しかなかったから 甲児は格好いいヒーローだと思ってみていたけど、Zの1話から見てると、 おっちょこちょいで、短気なあんちゃん。 スマソ、スレの流れを断ってしまった。 続きやってってください。
274 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 16:10:23 ID:s3ReeivQ
ダイザービームなんて1回しか出ていない気がするな。 サブマリンスペイザーがスパロボに出ないのは分かるが、コスモスペシャル スペイザーは総勢4名の精神コマンドが使えるので、出してもいいだろうに。
サブマリンスペイザー? コスモスペシャル? 総勢4名の精神コマンド? ほんとにテレビ見たことあるのか スパ厨だろお前
276 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 19:16:05 ID:s3ReeivQ
そのとおりコズモスペシャルはTVで見たことがないが、 するとグレンダイザーとは合体しないのか? ウルトラサブマリンは書き落とし。
なんでその程度で恥ずかしげもなく専門スレに顔出せるか その神経がわからん 例えば俺だったらUNIX触ったことないので、UNIX板なんか出入りしようとも思わないもんな。 ましてや書き込みするなんてもってのほか ほんとにワカンネ
ゴバク
279 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/02/20 22:02:48 ID:s3ReeivQ
狂犬ハケーン
あほか。 ろくな知識もないのに知ったかぶったら叩かれるのはどこいったって同じだろ。
コスモスペシャルは最終回でベガ星連合軍との対決時に甲児・ひかる・マリアの三人が乗った宇宙戦闘機。 いつものダブル・マリン・ドリルスペイザーを使わなかったのは、これらが大気圏外飛行に対応していなかったから。 グレンダイザーとは合体していない。 ウルトラサブマリンは 第67話「決死の海底基地爆破」に出てきた深海用兵器で、合体と言うよりグレンダイザーの乗る乗り物。 これもスペイザーではない。 まあ274は微妙に間違っているな。
ついでにダイザービームはテレビで2回と劇場版だな。
テレビの2回目はピンクのビームになってた。
>>273 Zの時の甲児は主役だったから優等生っぽく描かれてた気はする。
グレンではデュークがいるおかげでその必要がなくなったから魅力的なキャラになったと思ってるんだけどな…。
ダイザービームって、ドリルスペイザーと合体中はハンドビームが撃てないから 急遽設定したのかも。
コスモスペシャル × コズモスペシャル ○ まあ281も微妙に間違っているな。
>>140 >>151 うーむ、たとえばダイザーとラーガの手で天変地異が起こり地球は爆発、コズモスペシャルと
ズリルの宇宙船で脱出したダイザーチームとズリルはダイザーとラーガに導かれて新天地と
なる惑星を探しに行く、とか?(何)
兜甲児は無鉄砲すぎ、剣鉄也は大人だけど戦闘マシーン的で人間的に余裕のないところがあり、しかし両名とも、その欠点が人間らしさでもあった。 宇門大介は、性格的に欠陥がないところがちょっとマイナスポイントだな。
>>性格的に欠陥がないところが 偉そうな上にすぐ人を殴ってますが、何か?
たまに出てた美少女キャラの為だけにDVDBOXを買いました。 リアルの時は感動してみたけど、 今見ると、大介って痛い・・・ orz
だがそれがいい。
王子様だからな( ´∀`)
王子だから偉いんだ。 偉そうなんじゃない。
292 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/12 14:59:04 ID:N3HgmKCh
ところで、フリード星の放射能汚染が治ったとはいっても、妹とたった二人でどうやってフリード星を再興しようというのだろうか。
ロマンアルバムのQ&Aによると 宇宙の各地に散った生き残りが集まってくるらしい
むう、たしかに結構な数の生き残りが劇中登場してるが。 人口の八割(推定)が円盤獣の星になっていたらどうしよう…
そしたら大介も円盤獣になって大円団w
296 :
兜甲児 :05/03/13 01:27:08 ID:???
>295 大介さん…マリアちゃん、こんなことになるんだったらもっとひきとめるんだった。 せめて二人の魂は俺が沈めてやるぜ!ブレストファイヤー!! ってなったらいやだからそういう悪い冗談はやめてくれ。
正義の円盤獣がいたっていいじゃない
円盤獣グレグレ
>>296 ワロタww
んで、最後に空に飛行機雲で大介さぁ〜んって。
ひかるさんの存在がぞんざいで微妙な件について
マリア登場後は恋愛話担当は甲児とマリアだからな。 大介とひかる二人の痴話喧嘩をアハハウフフと笑いながら眺める役。
302 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/14 20:39:36 ID:5DhhMJme
桜田版マンガには正義(というか大介側の円盤獣)が出てきたな。 ジョン・カーターとバローズとスミロドン(後2体は自信無し)。 特にジョン・カーターはキャラ濃すぎて円盤獣デラデラなんて 言われても分からん。
スパロボしかやったことない香具師に情報を与えよう 東映まんがまつり というシリーズがあった時代 グレンダイザーの前身にガッタイガーがあり 宇宙円盤大戦争 という映画が元 スペイザーに合体するにグレンダイザーの場合両手を広げるのだが ガッタイガーでは両手が前に出る で ダイザー GO! であるが ガッタイガーの場合 ロボイザーとなるわけだが これが’60年代のロボットを思わせる前時代的なデザインで なんともダサイ 円盤獣からベガ獣ですな
304 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/15 02:29:36 ID:Ns4m8HH1
>これが’60年代のロボットを思わせる前時代的なデザインで なんともダサイ ガッタイガー&ロボイザーに負けず劣らずテロンナのルックスも最凶
劇場で観たよ俺様。 ガッタイガーのデザインはまったく思い出せない。 ラストで「ぼくはフリード星の王子デュークフリードだ」 ひかるが背を向け「何よ、(フリード星に)帰るのなら、帰ったらいいでしょ」 と涙を流す。 ガッタイガーに乗って地球を去る大介に、ひかるが「行かないでー」と絶叫する。 覚えているのはこの場面だけだ。
306 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/15 15:12:18 ID:7804euU/
だが、ダイザーよりガッタイガーのほうが強そう。
307 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/15 15:14:24 ID:xcHs0hR+
ガッタイガーのデザインはグレンダイザーと言うよりギンガイザーだろ
308 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/15 16:16:46 ID:E+qt2dDP
あの二人はそういうつもりで見ていなくても 買Eホッ!!?だったな。確かに…
>387 お前がそういう事言うからややこしくなるんだよ。 大介は大介なんだぞ。
おいおい、>387って誰だよwwww
吉田理保子さんって、フリード王妃もあててたよな マリアと一緒に登場しなかったから気付かなかったけど
フリード王妃っつーか、フリード王妃そっくりのベガ星の刺客ね。
>>387 はミネルババァクセッス大先生のヤオイ駄文の予定です。
みんな好き勝手に
>>387 の内容に期待してるようだけど、忘れた頃に自分に回ってきたらどうする?
そのときはこのスレが386で止まるのだろうか。
>317 MMRキバヤシのAAでもはっておけ。奴はどんな普通な言葉をいわせても 「事態がややこしくなる」一言になる。
しまった、ネタにマジレスカコワルイ、って奴だ。orz
>>317 その時にはさらに先へ進むかと。www
そしてエンドレス
で、本当に801SSを投下する奴がいたら 巣に帰れっ!!って言うんだろwww
、 _ ,..-..─..-..、.._ )ヽ ト、 _, -::':´::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー::-、_ノ:::::', /:::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ::::::::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::_:/::::::::::::::::::::::∠.-.‐.'::::::::::::j . , '::::::::::::::::::::::::::::/:::::イ:::::://:::::::::;r〈:::::::、::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::i:::::ハ:::::/ i:::::::/ ヽ::::::i:::::::::::::::::::_::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、L_ヽ:::', ';:::i ';:::ハ:::::i::::::く_ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ノ 、ニー二ヽニ-ヽ、_, ノノ ノ::ノ::ハー、二ニフ !::::::::::::::::::::::::::::::/ ミ 7 r oー、_, ´´-'-'ノイ::j . i:::::::::::::; ⌒ヽ:::::i ヽ。_ノ, ' /=-、</ /:ノ ,':::::::::::/ `ヽ';、:::ヽ、_ ` 'o()ノヾ/ / ,':::::::::::::', (⌒) !:ト、_;;ニフ´ 丶ー ' ,' /::::::::::::::::ヽ, ー !::i , ' i ,r'/ . /:::::::::::::::::::::::`ーィi::::i 、_ /ニノ /:::::::::::::::::::::::::::::::j i::::iヽ、 -`~ ./ ::::::::::::::::::::::::::::::::ムj::::i \ / :::::::::::::::::::::::::::::/;;/:::/-、_ `ー 、 _ ィ ::::::::::::::::::::::::::/;;;/:::/;;;;;;;;;`;ー;-,,,,,,,,l:::::i ´i::::! ::::::::::::::::::::::::/;;;/:::/;;;;;;;;;;ゝゝ;;;;;;;;;;;;j:::::! i:::i  ̄ ` ー - く;;;;;;i::/;;;;;;;;;;;;/ハ';;;;;;;;/ハ!:::::| i::i ー ─ - - 、 i:/、;;;;;;;;;;;i i ii;;;;;;//l|:::::::i ';i : : : : : : : : : : ソ `ー、;;;;;ii ii;;// |ト、_:::i i:! : : : : : : : : : : i|ヽ ヽ;;;i ヽ' リ `ー-、ii _ : : : : : : : : : : |i: :\ ヽ / ┌-i:i _`ヽ,
今更ながらグレンダイザー対鋼鉄ジーグみたいなー
全長30m対10mか
たしかダイアポロンが120メートルだったはずだ。 でも1枚の絵にこの三体が描かれる場合、だいたい同じ大きさに描かれる。
グレーーーーース
デューーークフリーーーードage
ふと妄想。 もしこのお話の主人公がマリアちゃんだったら、戦闘服になるときは 「グレースフリード」と叫ぶのだろうか?
んだ。 そんでな、あれだ。おれだよおめぇ 「はにぃふらぁっっしゅ」 ちゅうてな、はしたねぃ格好になんだべよ。 若ぇ娘っ子がみっともねぃ。
やめろよ。連想でデュークがそうやって変身する所を 思い浮かべちまったじゃねえかw
兜甲児にだけは負けネ(゚听)
>>328 DVDの解説書にはデュークのフルネームがグレース・デューク・フリードになっていた。
(ソースは第73話録音台本らしい)
だから叫ぶならマリア・フリード。
>>332 「グレース」って女の名前じゃないのか?
ま、異星の王族の名前だからどうでもいいと言えばどうでもいいんだけど。
334 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 14:06:28 ID:ZLK1YXcT
いまさらですが、海外ではZやグレートよりグレンダイザーの方が人気があるんですよね?
>>334 ひょっとしてフランスでの一件の事ですか、ググると結構ヒットしますよ。
ダイナミック関係者の外国人スタッフによると、設定がヨーロッパ受けしたそうな
マジンガーZはナチ(っぽい)描写がNGだろうな…。アメリカじゃドイツ風に
聞えるから改題されたそうな…。
337 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/09(土) 15:33:53 ID:ZLK1YXcT
>>335 >>336 情報ありがとうございます、
あのクドイキャラクターも、海外ではウケるみたいですね。
レンタルビデオ出ないかなぁ
確か、 「マジンガーZ」→「グレートマジンガー」 「ゲッターロボ」→「デビルマン」 の線でレンタル版出したら、担当がグレートの次に何を思ったか、 「ゴッドマジンガー」 出して、これが不評なんでレンタルシリーズ打ち切りになり、 「グレンダイザー」と「ゲッターロボG」 のレンタル版はリリースされなかったんだっけ?
はぁ?ゴッドは発売元が東映ビデオじゃねーだろ
ベガ大王のダサさが気に食わん
磁石の威力だ
ばばんばん、ばんばんばばん♪
フリード星人全滅だ〜!
グレース・マリア・フリード が正式 関係ないけどこないだマジンカイザーをみた ここでもマジンガーZはコテンパンのボロボロになって 阿修羅男爵に乗っ取られたZは マジンカイザーにぶっとばされてスクラップになってしまい そのままZについてはストーリーでは出てこなかった グレートマジンガーは最後まで活躍してたけど
マジンカイザーなにそれ?脳内妄想?
347 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/17(日) 00:06:32 ID:9HV7ERjN
マジンカイザーなんてないよ。(  ̄- ̄)トオイメ
まあ、いいたくなる気持ちはわからんでもないが、なんでブランドシリーズ物って 新作品差別をしたがる香具師が多いかね。 ウルトラとかライダーとかガンダムなんか、それだけで徹夜でケンカしている現場が 山ほどあるし。
マジンカイザーを見れば分かる
>>345 >グレートマジンガーは最後まで活躍してたけど
最後の方に出てきたグレートは、十蔵謹製の“真グレートマジンガー ”
手足の色も違うので、もう一度観れ!
糞アニメのことなんかどうでもいい
352 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/18(月) 21:12:05 ID:KEM7uf5c
>>350 それも暗黒大将軍ではあっさりあぼーんしたけどな
>>352 そうか? カイザーの5倍は熱いバトルを繰り広げていたと思うが。
「名物に美味いものなし!」 ってのに似てるな。 「リメイクに名作なし!」 リメイクが旧作を超えた例はありますか?作品名をあげてください。 と某クソコテのマネをしてみるw
355 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/19(火) 01:06:58 ID:FHFUrhSk
おそ松くんは、個人的には平成版の方が面白かったな。
009はリメイク版の方が有名だな
>>354 ドラえもん。
…ていい加減スレ違い。
カイザーもまだ懐アニじゃないしな。
>>354 ゴッドマジンガー というのは素人釣氏。
ゴーバリアン というのはただのマニア。
マジンガーとゲッターは散々リメイクされているのに、
なぜグレンダイザーのリメイクがないんだろう。
フランスでは人気あったけど、日本での人気ってイマイチなの?
所詮はマジンガーの尻尾、という認識なのかな?
TV版グレンダイザーはマジンガーの客演無しで74話放映されたけど、 甲児がレギュラーでなかったらそこまで話数がいっただろうか
>>367 いつかZに乗ってくれると最終回までだまされました。
シリーズ中盤で支援用スペイザー3機が出てきたけど、やはりあれはテコ入れだったのかな? 甲児は出てはいたけど、ダブルスペイザーが出てくるまでまともな戦力になってなかったし。
明確にテコ入れでしょう。 オープニングにしてからが「三体のスペイザーとの合体」を前面に押し出したものに変更されたし。 事実、視聴率があれで持ち直したから74回まで続いたわけで。 しかし現在から見ると視聴率回復の原因は絶対、新メカでなくマリアだ。
視聴率はイマイチでも、玩具が売れた為に続いたゴーディアンの例もあるし。 マリアをうまく使えばリメイクOVA売れそうな気もするが、 そうすると内容はないよ〜!!てな萌えアニメにされちまいそうだしな。 「話として」の人気がないと難しいのかね。
グレンは前二作からすると、ロボットバトル自体のおもしろみが今ひとつだった (というか円盤獣が今ひとつ無個性)あたりが、今ひとつだったかなぁと思う。 まあ、そういいつつも今更LDボックス仕入れるくらいには好きなんですが。
373 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/23(土) 18:59:54 ID:2it+fXFp
マガジンZの「マジンガーエンジェル」は良いですね! 穴埋め要員っぽいひかるとマリアも活躍してたし、 OVAで出ないかな… スレ違い失礼しました。
374 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/24(日) 21:01:27 ID:LwBwj6yT
>>373 801マンコと一緒に今すぐ出て行って下さい。
レンタルで出てる3つの話(1話とブラッキーがどっかの上官を忙殺する話とボスボロットがやってるくる話)見ただけだが お話面白かったし、グレンダイザーかっこ良い、円盤獣も機械獣や戦闘獣と比較しても悪く無いし、戦闘シーン良かったんだけど これは特に面白い話を集めただけの事なのか? 円盤獣フイフイと円盤獣ギンギンの実戦にかなり燃えた、 Zでも機械獣vs機械獣の戦闘有ったけど性能試す模擬戦だったりアホな仲間割れだけだったし
>>375 円盤獣は、機械獣みたいにそいつならではの特殊能力とかに乏しいんですよね。
同じ型を量産した方がよいとズリルに進言したくなるくらい。
で、たくさん見るとどうも戦闘が単調に感じちゃいます。ダブルスペイザー初合体の
時みたいに、状況で工夫してるのは見えるんですが…
円盤獣やベガ獣はコマンダーが操縦する場合も結構多いからね。 どうしても機械獣みたいな個性に欠けるところがある。 ベガ獣キングゴリはインパクトあったけど。
>>377 そういえば、円盤獣の操縦システムって、不統一ですよね。
有人操縦有り、フリード星人の脳みそ入り有り、宇宙生物を改造した奴隷獣もどきありで。
>>375 昔のビデオはそんなの多いよ。
値段が高かったから全話収録は難しかったんだろう。
ちなみに2巻は結局出てないらしい。
>>376 円盤の皿の部分を盾にする奴とか多かったしね。
380 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/25(月) 18:45:59 ID:gPudW8YN
滅多に使わないダイザービームって、Zの光子力ビームより威力があるんだろうな…
>>380 威力がないんで普段はハンドビームなのかも。劇中で使ったのは
ドリルスペイザーで手がふさがってたときだし。
人気不人気の話、MXでロボット物OP集落としましたけど、段々どんな作品でも チーム物と化してるんだよな…。デューク・フリードだけに感情移入し辛くなって きたかも…。
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/25(月) 22:12:35 ID:6YC3hrFI
光子力ビームよりハンドビームの方が強いって事だけど ハンドビームは6門で光子力ビームは2門だからビーム砲の門数を考えると 差はそんなに無いんじゃないか?
384 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/25(月) 23:21:48 ID:Ibi3PYHp
>>381 やっぱりハンドビームの方が使いやすいみたいですね、
つーか円盤獣の方が硬そうなので効果は疑問。
>>384 しかし、パンチを飛ばしているときには使えないという難点が。
>>354 そもそもグレンダイザー自体が、宇宙円盤大戦争のリメイク・・・
389 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/26(火) 22:13:57 ID:FlP7MFFZ
「宇宙の王者ガッタイガー」 ↓ 「宇宙の王者グレンダイザー」 カバーバージョンていうのは当時珍しかったのでは?
>>389 × 「宇宙の王者ガッタイガー」
○ 「戦え!宇宙の王者」
ね。
おれは「宇宙円盤大戦争」を後から見たので、あまりにもおんなじ歌詞で驚いた記憶が。
まあ先に見たら見たで、グレンダイザーのEDで驚いたんだろうけど。
カラオケ行くと、ウケ狙いで「うーちだせいかーりの ニードルシャワ〜♪」って歌うのがたまにいる。
310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :05/03/16 20:46:39 ID:??? >387 お前がそういう事言うからややこしくなるんだよ。 大介は大介なんだぞ。 これがそうだったのか・・・
ロビーナ姫のネタだけは最終回直前に再使用されましたな。
ミネルババァクセッス大先生のヤオイ駄文はどこですか?
ロビーナとベガ大王が全然似ていない事に関して。 母親の連れ子だったのでしょうか。
見えるところは全然似ていないが、下のお口は牙の生えたグロい形状なのです。 デュークフリードが挿入に及んでいたら恐ろしいことになっていたが、二人は清い関係だったので悲劇は回避されたのでした。
>>392 と
>>394 がベガ大王の娘の名前をロボコンのキャラクターと混同している件について。
ベガ大王の娘の名前はルビーナだってば。
やまとのマリア、3件ほど探したが無かった。売り切れ?発売延長?入荷している店が少ない? 詳しい人教えてくれ。
ルビーナは声がどっちも小原だったねえ。 でもあの話嫌いだね。だってズリルがズリルが 酷すぎる。 ちょっと前までのあのシリアス話はどうなってるんだよ? 息子を失った発狂した?
>>399 確かに、あの醜態を見たらジュニアは草葉の陰で泣いてるだろうな。
いや、見る前に逝ったのがジュニアにとってせめてもの慰めか…
ズリル、あのあと一話使って弔い合戦で壮絶な討ち死にでもすれば、ジュニア編と合わせて名キャラになれたのに、ルビーナ編で全部ぶち壊し。 しかも、ガンダルやブラッキーよりは思慮深い敵だったはずのズリルが、降って湧いた出世のチャンスに我を忘れ愚かな行動の連続。
半分女だってことには目をつぶって、 ガンダルの方に言い寄らせた方が、まだよかったと思う。
まあ、新人声優なのにレギュラーに抜擢された田中崇は 降って湧いた出世のチャンスに我を忘れ愚かな行動の連続。 でも次回作以降もレギュラー獲得し似たような役を続け やがて。ギレン・ザビに繋がる。
404 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/02(月) 20:57:21 ID:PEczIl4F
ズリルってサウザー?
そう。 あとはロッチナとか。 …それにしても、今の「銀河万丈」という芸名はどういう経緯で付けられたのだろう? 今でこそ違和感ないけど、改名した当時は口にするのにも相当の勇気が必要だったりしたが。
ダイターンの2話にゲストで出たときに万丈が気に入ったのでザブングルのころに改名
サウザーはともかくロッチナなんてマイナーだな
ドップラー総統を忘れる無かれ
>>407 あやまれ!ボトムズファンにあやまれ!!
…ま、北斗に比べればマイナーか、やっぱり。
>>408 >>403 の
> でも次回作以降もレギュラー獲得し似たような役を続け
…がドップラー総統を指していると思われ。
理科の時間に「ドップラー効果」と聞いて、ドップラー総統を連想してしまったリアルタイム世代は多かろう。
俺は今でも「ドップラー効果」と聞くと総統を思い出すよw
>>409 似たようなだから、それプラスラビック王(だっけ?)も含まれるでしょ。
キングギューマが含まれるかは疑問だが。
全部日曜7時のアニメの悪者だろ
>>412 ズリルでデビューした田中崇は以後
ダンガードAのドップラー総統
スタージンガーのキングギューマ
アーサーのラヴィック
等をへて
ゲスト等単発仕事の後
ガンダムのギレン・ザビ
イデオンのダミド
と続き
ザブングルのティンプ時に
銀河万丈に改名。
要するに ス レ 違 い の話題だろ
反重力ストームの使い勝手は良いのか悪いのか評価が分かれた。
使い勝手は悪くないが効果がイマイチだな
破壊力が欲しいならスペースサンダーがあるし、 反重力ストームはアレでよいのではないかと。
>407 次スレもも409と地獄まで付き合ってもらう
今更だがスペイザーと分離・合体するたびにコクピットを移動するのは非効率だと思う、
だがゲッターもそうだがコックピット移動って燃えないか?
>>420 不合理どころか、移動の隙を突かれて大ピンチなんて話もありましたね。
>>420 ダイザーの口の部分に移動し終わる直前に、シートがくるりんと回転するのも不合理っちゃ不合理。
まあ見せる上でのアクセントと言ってしまえばそこまでなんだろうけど。
ゲッターネタですまんが。 敵の攻撃を受け、内部の機械が破損!このままではまずい!!! ってんで、隼人と武蔵が工具を持って座席を立つシーンを見てポカーソ。 しかも、ビルの給水タンクについてるような鉄梯子をカンカンカンって降りて 半田ゴテとか使ってるんですよ。 でも、こういうアナログさがスキってゆうか・・・愛してます!キャッ
>>424 この頃のロボット物だと、戦闘に重要な回路(「戦闘回路」とかいうまんまな名前だったりする)が故障して、
修理しながら戦うってシチュエーションはシリーズ中に1本くらいはあったような気がする。
グレンにもありましたね。武器回路が故障して(基盤一つアウトで全武器が使えなくなるらしい) コックピットから下に降りて修理する話
グレンの空中での戦闘をより有効にするためにダブルスペイザーが出来たはずですが、 神にも悪魔にもなれたかもしれない男が、とうとう異星人の操縦するロボットのオプション扱いになってしまった現実に瞳を曇らせてしまった…
そうか?TFOで足手まといよりはよほどマシ。 しかしあの弱点にズリル以外気がつかなかったとはなあ。
ああでもほら、日本人て謙虚だから。 トップに立つ実力を持ちながら、あえてサポートに廻ったりするんだよ。 しかも相手は王子様だしな。
宇門さん、デュークさん、大介さん… マリア「兄さんも大変ね、いろいろ呼び名があって…どうかしましたかクワトロ大尉?」
いくら実子ではないとはいえ、時に「デューク・フリード」と呼ぶ宇門所長はなんとかならんのか。 「美味しんぼ」の登場人物がそろいもそろって「海原雄山」と呼ぶようなもんか?
う〜ん、マ・クベの事を誰もがマ・クベとフルネームで呼ぶようなものじゃない? マ大佐とかクベ大佐って読ぶ奴居ないでしょ?
映画のクレジットでは マ 塩沢兼人
434 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/10(火) 23:31:51 ID:CZfNMJnT
>>431 それは戦闘時だけでは?
ベガ星連合軍と戦うのはデューク・フリードであって宇門大介ではないのだから。
435 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/10(火) 23:47:05 ID:VydpVJxU
立花のおやっさんが、変身前は『猛』と呼ぶのに 変身すると『仮面ライダー』と呼ぶのと同じだな
通信傍受されることを恐れて、ってのは考え過ぎかな? でも、ベガ星連合軍は最後までデュークが普段牧場にいることは知らなかったんですよね?
70話以上も続いたのに、グレンとデュークの居場所を最後まで 突き止められなかったのは間抜けだな。
ドクタ―ヘルだってマジンガ―Zが空飛べないの一年以上気付かなかったしな。 まああの世界はそんなモンだ。
二話で早々に科学要塞研究所を見つけた暗黒大将軍はスゲェな
暗黒大将軍は色々と別格だろ
リメイク作品の特典映像(?)では 数あるロボット軍団上位の強さにあることが判明 マジンガー ↓ グレート、ゴットマジンガ、ビューナスA、ドラゴン、ゴーバリアン、ジーグ、グロイザー ↓ 真ゲッター、グレンダイザー ↓ マジンカイザー
ネオゲッターの画像特典やね。 Zが機械獣を倒すと戦闘獣が現れてZが倒される、 そこにグレート以下ダイナミックのロボ軍団が現れて戦闘獣倒す、 そうすると暗黒大将軍が現れてロボ軍団苦戦、 そしたら真ゲッターとダイザーが出て来て暗黒大将軍倒される、 で暗黒大将軍が爆発して闇の帝王が出てくる、そこにマジンカイザーがやって来て… プロモとしては結構良い出来だったな、闇の帝王カッコイイし
チャンチャチャチャチャーーチャーーチャ! UFO! チャンチャチャチャチャーーチャーーチャ! UFO!
うーちだせいかーりのー ニードルシャワ〜
たーたかーえっガッタイガーもぉお許せない〜
はぁあてないくぅうらさぁの うちゅうぅくぅうぅかぁん〜
450 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/26(木) 23:24:53 ID:JrmClCWl
だからぁ〜どした〜俺はささきいさお〜〜〜〜
アニソン界の兄貴、水木一郎を「短足」呼ばわりできるのはささきいさおだけだ!
452 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/27(金) 00:54:11 ID:O4GhzKuI
でも、ヅラだ! 奥さんが南原みちるなのはウラマヤシイぞ!
南原みちる
454 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/05/27(金) 01:07:29 ID:O4GhzKuI
南原ちずるの間違いだ! よい子は間違えちゃダメだ!
長年気になっていることがある 戦え!宇宙の王者と宇宙の王者グレンダイザー こおろぎ’73のコーラスパートは使いまわしなのか 取り直しなのかということが
>>452 ゲッターと混線したか?
>>454 ネット上では「南原ちづる」との誤表記もよく見るな。
スレ違いスマソ。
宇宙の王者グレンダイザーのMIDIがホスィと思う今日この頃
いまのスパロボってグレンダイザー出てるのだろうか? 出てるとしたら声優はいったい誰だろ? 同様にゲーム版ヤマトの古代進の声が誰なのかきになる
>>459 ちなみにIMPACT以前に出た「コンプリートボックス」では堀内賢雄。山ちゃん以上に違和感あったなあ。
やはり富山氏独特の「スクリュゥクラッシャアパンチ」のイントネーションが再現されてないと不満。
これは山ちゃんのデュークも同様なんだが。
ベガ星連合と会談?! 話し合いなど通じるものか!あいつらは悪魔なんだ!!
>>460 >>461 うぅ〜む、両方とも山寺氏でしたかぁ。
山寺氏だと無難な感じがするけど…やっぱり違和感はあるよね。
堀内氏は想像しただけでも違和感が…
富山氏の他界がもう少しだけでもあとだったら4次Sで声録音出来たのかな?
だと思うとよけいに残念…
両者とも情報サンクスです。
亡くなった人ならまだあきらめもつきます。 管理職専念で声が出るのに出演してくれないマリアに比べれば。
>>464 富山氏は第4次Sで声を入れるのを楽しみにしていたと聞いた。
ファンはもちろん残念だったが、ご本人も残念だったろうな。
467 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/02(木) 04:30:22 ID:ektIgtNd
早乙女美雪とジャネラ様も死んでるな
ジャネラ=ノン=つかせのりこは分かるんだが、早乙女美雪って誰? 早乙女ミチルは吉田理保子=マリア=メグだから違うし。
ところでスパロボ大戦の声って技の名前を叫ぶくらいだろ? 声優が故人(富山敬)や現役を退いた人(吉田理保子)でも、本編映像からのサンプリングでどうにかなりそうな気がするんだがなあ。
>>468 早乙女ミユキは、ゲッターロボに1話だけ出てきた早乙女博士の養女
(ミチルのお姉さんですね)。実の親は恐竜帝国の帝王ゴールという
厄介なお人でもあります。スパロボAかRに登場してたような気がする。
素直にゴーラと言ってくれれば。
菊池紘子は誰か有名な声優の奥さんだろ
逆転イッパツマンの主役側4人中2人が故人(富山敬、つかせのりこ)だな
>465 でも代役の吉田美保氏は吉田理保子本人の推薦だけあってかなり似た声だせていると思うよ。 >469 それだと本編映像のBGMとかSEとかも一緒に入ってしまうからできないらしい。
本人の推薦だったのか。それでも違和感あるんだよなあ 当時の声が出ないから、という理由もあるんだろうけど それでも本人に演じて欲しかった…と思うのがファン心理。
数年前のハイジの総集編だかなんかのクララの声新禄であててたけど 全然オッケーだったぞ、後身にチャンスあげる為にあえて出演せず 役を譲ってるって話をどこかで聞いたんだが、、 クララはたぶん相当に頼み込まれて仕方なくやったのかもしれないけど、 出来るんだから現場にも出て来て欲しいなあ、、、。
>それだと本編映像のBGMとかSEとかも一緒に入ってしまうからできないらしい。 お前未だに声を殺してテレビの前にラジカセ置いて録音してんだろ
意味の分からん煽り このころのアニメ音声の入ってる光学トラックはたいていモノラルだろ 器用に声だけ分離できるのかい
479 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/06(月) 01:07:54 ID:KNVaxN39
放送レベルの物はトラックダウン済みだけど マスター音源はトラック別になってるって意味なのかな?
>480 なんかかっこいいな
劇場版はそうだね。TVは知らんけど。
突然でスマソ・・教えてエロい人 甲児が蛮太のことを「よいしょっき」て呼んでたような気がする。 「よいしょっき」て何?
シャツの色をちゃかして 四色旗 三色旗は犬作・・・
トンクス 素晴らすい!
486 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/06/12(日) 21:47:10 ID:E1Vnc+24
大介さんってば、ヤパーリ 「蒸着」とか「赤射」とかして変身?
デュークフラッシュだろ
488 :
甲児 :2005/06/12(日) 23:37:24 ID:???
スパ厨の俺は最近初めて原作を見たんだが、ゴーマン大尉が一話限りの やられゲストだったのが意外だった ブラッキー隊長容赦ねえな あとガンダル・ゴーマンとブラッキー・ベガ大王は明らかに骨格が違う気が するんですが違う星の出身なの?
星間国家だから同盟国か侵略した星の人だよ。ズリルとか格話のコマンダーとかも。 謎なのは大王の娘。母親似の範疇を通り越している。明らかに血が繋がっていないw
あんな親じゃあ、普通グレる罠
>>490 ベガ星の女性は男性と容姿が大きく異なるとか、母親は別の星の人とか…
待てよ、デュークと結婚する話が出ていたってことは、子供が作りうる?
案外母親はフリード星人とか?
「恐星大王ベガ」がフルネーム?
恐怖大王が苗字でベガが名前かWW
コマンダーマリーネのボディスーツがエロい
ベガ星兵士って結局何者なんだろう。 解説本とか見るとベガ星人だったり征服された星の住民だったり書いてあるけど、劇中か 公式資料で明言されたことってあります? それともベガ星人はみんな死ぬと分解して消えたり、光になって人間の死体に乗り移ったり できるんでしょうか。
>495 しかも、爆死する瞬間まで描いてたね。 ヘルメットが飛び、特攻も躊躇しないクールな表情が絶叫に歪み、 ボディスーツも爆風で破れ…。 ブラッキーの最期ですら、絶叫だけだったのに…。
あとあの人、フリード王妃にはそんなに似てないよな ぶっちゃけ王妃より美人だ
放映日が母の日なんであんなネタになったんだろうけど、 あの作戦はどうなんだろう…。 行方不明ならともかく 死んでる人が現れたら誰でも偽者じゃないかと疑うのは 予想できるとと思うんだけど…。
500get!
少年コマンド隊はあんなにベタな構成とコスチュームのくせに なんで女の子がいなくてデブ二人なのか
502 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/20(水) 22:34:59 ID:kD3zX2zM
age
コマンド隊に女の子がいたら、 「ああっ、このままではマリアちゃんが犯されてしまうっ!」とハラハラできないだろう。
504 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/21(木) 14:34:43 ID:GX8PGCk9
大介さんと甲児くんはどっちが受けでどっちが攻めですか? また鉄也くんの立場はどうなるのせうか?
>505 スレがあるからそういう質問は数字板でしようね。 ただし21歳未満は(・∀・)カエレ! そしてsage方が判らない初心者さんなら半年間(・∀・)ROMレ!
自虐乙
507 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/23(土) 22:44:45 ID:uPKZw3yz
深夜になると、大介はダブルスペイザーのコクピットにしのびこみ、 甲児の匂いをオカズにオナニーしているってホントですか?
甲児は大介ラブだからあえてマジンガーを使わなかったのかも 鉄也には兄貴臭が足りなかったのかもしれない・・・
509 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/24(日) 21:19:06 ID:vvi3xsLN
>>508 ダブルスペイザーならグレンダイザーと「合体」できるからね。
>>507 嘘です。
そんなことをするまでもなく、大介さんと甲児君は同じ部屋で寝ています。
(801抜きでこの二人はシラカバ牧場の同じ部屋に居候してる)
>>510 これマリア登場後の話だったけど、なんで兄妹一緒の部屋にしてやらなかったんだろうな。
甲児を部屋から追い出してマリアを入れると、甲児が寝る部屋がなくなるのか?
512 :
宇門大介 :2005/07/25(月) 09:01:46 ID:VX2xKrxt
甲児君の職種は処女だよ。 俺はさ、頭の中で甲児君を何回も犯してるのに、甲児君はその度に処女なんだ。 何回貫いても処女なんだよ。 昨日オナニーした時に確かに甲児君の処女を貫いたはずなのに、今日、オナニーしてみると甲児君はまた処女なんだ。 明日オナニーしても絶対処女なんだよ。 俺はさ、どこかで甲児君は手の届かない所に居て欲しいと思っていてしまったんだね。 甲児君は天使なんじゃないかって。甲児君は女神なんじゃないかなって。 そうすれば、誰の手にも届かない場所に居てくれる。 俺の大好きな甲児君が誰の手に落ちることもないって。 もちろん、俺の手の中に甲児君が抱かれることもなかったんだ。 でも、俺は甲児君をどうしても抱きたいんだ。 甲児君の手に触れてみたい。(俺は、哲也君にさき越されたのが悔しくてたまらなかった) 甲児君の体温を感じてみたい。 甲児君の乳房に触れてみたい。 甲児君のチンポをしゃぶってみたい 甲児君と唇を重ねてみたい。 甲児君の中に入りたい。 甲児君の中で射精したい。って思うんだ。 どうしてもしたい。絶対したい。想像だけじゃ嫌なんだ。 でもさ、俺の腕の中に甲児君が居るってことは、甲児君は天使でも女神でもないって肯定することになるんだ。 甲児君は処女じゃないって可能性が出てきちゃう。 甲児君が他の男の手の中に落ちちゃうかもしれない。 俺はさ、それだけは我慢できない。 だから俺は、甲児君は俺の彼女になる可能性を否定した。 悲しいけど俺は甲児君の彼氏になることはないんだ。 でも、それは、甲児君が誰の手にも落ちることがないって言う理論が証明された瞬間なんだ。 甲児君は一生処女なんだ。 悲しいけど俺は嬉しい。 甲児君超ー大好き。
>>511 実の兄妹とはいえ長年離ればなれで、おまけに年頃の美少女だから。
デュークの方が遠慮したか、さもなくばひかるが猛反対したと予想。>兄妹一緒の部屋
まだミネルバSEX生きてたのか
515 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/25(月) 16:53:12 ID:Lj+gIA2g
>>513 大介がマリアを口実に、むりやり甲児と同じ部屋を希望したんだろ
大介とマリアは長年離ればなれで思ったんだけど、フリード星滅亡がいつ頃だったのかってのが よく判らないんですよね。 2話(まあ、この時の話はあとと矛盾が多いですけど)では、大介が地球に北野は2年くらい前。 しかし、マリアは小さいころから地球に済んでいて…う〜む。
桜多吾作版と石川賢版「グレンダイザー対グレートマジンガー」の話題は NoGooDですか。
いや、ホモネタよりずっといい。 石川賢版の「グレンダイザー対グレートマジンガー」のほうが「グレートマジンガーの弱点」は説得力あるんだよな。 アニメのほうは「グレート」本編に一回も出てない取って付けたような弱点だったけど。
>>518 説得力は確かにあるけど、子供心に「ブレーンコンドルぶっ壊しちゃうのかよ!」と思ったなあ、当時。
>>518 それどころかスクランブルダッシュをミサイルなんかでぶっ壊されてもそのまま普通に動いてたからね。
ミサトサン… (;´Д`)ハァハァ
>>520 実は力加減の問題だったりしてな。
ショルダーブーメランが当たるくらいの衝撃だと止まっちゃうけど、ぶっ壊れるくらいの衝撃なら大丈夫とか。
ハーケンギロチン!! ……そんなデュークは正直どうなんですか?
>>518 ホモネタって言わないで801ネタって言ってくれ
リアルホモはここのでは荒らす様な行為はしない
たしか一度、スピンソーサーをデュークソーサーって読んでたよね?
うわぁぁ、幼年期のトラウマがぁぁ。 他にも甲児が焼き殺されるのをデュークが夢に見るシーンもあったっけ。あれもグロかった。 それにしてもよくもまあ、こんなおぞましいシーンを子供向け雑誌に掲載できたもんだなあ。
528 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/29(金) 04:47:17 ID:PvPdiXA2
この前はじめて鉄人FXと言うのを友達に見せて貰ったのだが 旧鉄人は性能的にもかなり劣っていて対して役に立たないのだが ちゃんと旧鉄人の見せ場が沢山あってそれなりの活躍があった。 グレンにZが出たとしてもZファンが納得する活躍のさせ方ってあったんじゃないか? 無理に戦闘させて壊されるボロメカ扱いじゃ欝だけどさ 仮面ライダーやウルトラマンで過去の主役が出て来るのには興奮した。
マジンガーZ=ライダーマン グレート=Xライダー ダイザー=ストロンガー だったら良いのか? ライダーマン扱いで?
ロケットパンチ! ヤー!
>>526 あれ? グレース=マリア・フリードはどうなったんだろう?
アニメのオリキャラだから出番無いです。
当初ドリルスペイザーのパイロットは、隣の牧場のバカ息子が予定されていたそうな。 しかしそれではゲッターチームと構成が被るので、急遽デザインされたのがマリアちゃん。 結果として「一番ごついドリルメカ担当が一番細い女の子」という組み合わせに。
>>533 >一番ごついドリルメカ担当が一番細い女の子
(♯´Д`)
荒野牧場って土地が悪くて牧草もろくに生えない貧乏牧場で、おまけに母一人子一人で 切り回してるんだっけ。考えると苛酷な設定だよな。よく番太があんな明るい性格で いられるもんだ。
536 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/07/29(金) 19:50:32 ID:VWgUbYus
母親の名前が悪い。荒野ハラ。 番太も根性曲がりのやなやつに見える。 デュークに雪をかけていたが、相手が鉄也なら ただでは済まんぞ。
>533 マリアを目立たせる為にひかるがオバサン臭くリファインされちゃったのかな。 当初はコミカルな役所だったよね?
いや、川島声はキャラが暗ければ暗いほど光輝くから。
539 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/01(月) 18:42:32 ID:tESBeCTz
甲児が番太ごときと互角に扱われていたのには相当ムカついた
マリアが登場せずドリルスペイザーに四色旗が乗れば完全に同格w
武装換装システムつながりで ガンダムSEEDシリーズのストライカーパック&ウィザード&シルエットと グレンダイザーのスペイザーとでは どちらが魅力的&有効なんでしょうか?
種の話題嫌いな人結構いるみたいだからあんまり名前出さない方が良いと思う
宇宙じゃ、使えなかったよね?=だぼースペイザー
ダブルスペイザーは成層圏で光量子を集めてたな。
545 :
541 :2005/08/02(火) 22:19:45 ID:???
ロボットアニメで武装換装ネタ使うようになったのは グレンダイザーからで良いんですよね? ……ストライカーパックとか見てたらどうも連想したんで。
鋼鉄ジーグとどっちが先だっけ?
>>546 グレンダイザーもジーグも1975年だから、ほぼ同時期だな。
グレートをやってたスタッフがスライドしてジーグに行ったんじゃなかったかな?
548 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 00:01:53 ID:boUagKtv
第一回放映日はどちらも同じ日。
549 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 03:50:22 ID:uBXSFUbr
無印→ 無人、ダイザーと合体、宇宙用 ダブ&ドリ&マリ→有人、ダイザーと合体、宇宙不可 コズモスペシャル→有人、ダイザーと無関係、宇宙用 何をもって「スペイザー」と呼ぶのか規準がどうもわからない ダイザーの補助目的で開発されたら何でもスペイザーなんだろうか
551 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 10:58:09 ID:pJ7d+Wo6
ドリちゃんとマリちゃん
>>550 >何をもって「スペイザー」と呼ぶのか規準がどうもわからない
松田さんならこう言いますよ。「いんだよ、細けえ事は」ってね。
553 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 18:34:19 ID:boUagKtv
>>550 ウルトラサブマリンもあるぞ。
あれは無人であり、しかも合体というより搭乗といった特殊タイプだが。
デュークがグレンを操縦し、グレンがサブマリンを操縦するように見え
るので無駄を感じる。
こいつのジャンボマシンダーは存在してたような気がする たしかスペイザーにガキが乗ってたような・・・・
555 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 20:22:05 ID:zNk1JkDq
知ったかぶりしたジジイとガキばかりですね、このスレは。 みんなちょっとネットを舐めてませんか? 最近、インターネットの普及したおかげで、 一億総評論家みたいな現象が起き、 そのせいで文章がこなれていない、または自分の思考に表現力が追いついていないようなバカどもが自己主張しすぎです。 気取った言い回しで自らの「評論」に酔いしれてクドクド書き散らしたようなものも多く見ます。 またそういうものにレスがつくと、自分の発言が不特定多数に 影響を与えたかのような錯覚に陥って、更に増長してしまうわけですよ。 その発言(投稿)に自己責任が付きまとわないと思うからこそ 好き放題書けるわけで…覚悟も何もないでよう書くわ、と呆れますね。 アニメ、特撮、洋画・邦画の「面白い」「つまらない」は とどのつまり、その人の主観に過ぎない"個人の見解"であり、 自分がこう思ったという発言は大いに結構なのですが、 ほとんどがその「こう思った」根拠を詳しく書かずに、 掲示板で無駄なスペースを占拠しています。 とりあえずゴテゴテと飾り立てた難しそうな形容詞を羅列すれば 評論っぽく見えると勘違いしている「語りたがり屋」さんが 跋扈しているのですね。 しかも自分でサイトを立ち上げるのが面倒くさいので ヨソの大手BBSなどに常連面して何度も長文を投下する……。 閲覧している人が多そうなBBSほど第三者からのレスポンスが早いですからね。 こういう「自称・評論家」みたいな小物を多く排出したのも ネットの弊害のような気がいたしますよ。 これからはもっと『UFOロボ グレンダイザー』をよく研究してから語って欲しいものですね( ゚Д゚)、ペッ!!
わろすわろす
557 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 20:31:11 ID:fUZVEwGW
甲児君のアヌス ( * )
コピペ?
最後の作品名を書き換えるだけで自在に使い回せるとは…汎用性の高いコピペですねぇ。
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/03(水) 21:04:00 ID:boUagKtv
自慰行為すら他人コピペ頼りか。
561 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/12(金) 23:28:57 ID:BjbvFytG
>>533 >「一番ごついドリルメカ担当が一番細い女の子」という組み合わせ
そういえば、「ああ!少年コマンド隊」で、宇門博士が富士山麓空軍基地
までマリアの操縦するドリルスペイザーで送ってもらうというシーンが
ありまして、空軍の戦闘機に混じって基地に着陸しているドリルスペイザーが
出てきますが、確かにかなりでかくてごついですね。
全長は一番長いんじゃなかったっけ。横幅はダブルスペイザーの方が広いだろうけど。 しかし、なんで一番かさばる上に外見のいかつい機体で送ってもらったんだろう。 マリアに頼んだからって、他のスペイザーも操縦できたろうに。
563 :
561 :2005/08/23(火) 22:50:59 ID:pU2IAvxm
>>562 文芸資料によると、
ダブルスペイザー:翼の長さ30m
マリン、ドリルスペイザー:翼の長さ25m
です。全長については資料を探したのですが出ていませんでした。
設定画のダイザー本体との合体図を見ると、ドリルが出ていない状態でも
機体前端はダイザーの頭部より飛び出ている上、後ろは足の白い部分が
完全に隠れている(ダブル、マリンでは白い部分も見えている)ことから、
ドリルスペイザーが一番長い機体であることは確かですね。
なお、設定では、最高速度は出ていても航続距離については書かれて
いません。
宇門博士を送り届ける話にはもうひとつ、56話の「危機を呼ぶ偽博士!」
があります。このときは、甲児が操縦するダブルスペイザーの後部座席に
乗っての移動でしたが、スイスのジュネーブまで飛んでいます。だから、
それなりの航続距離はあったものと思われますね。
武装した機体で外国にいけるとは博士には外交官の特権が与えられてるんですか!
と、いうか、大海獣で国連から出動要請受けてる所から見て、マジンガー系や ゲッターの研究所はただの民間研究所では無く、半公的機関としての面も あるんじゃないかと思う。で、それに伴い、いくらか特権があるんではないかと妄想。
567 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/25(木) 17:28:49 ID:zFmhL1sT
番組中はいつ攻めて来るか判らない敵が存在してて緊張状態だから 自由に行動&戦闘できる権限を与えられていたが大海獣の時は 敵を倒した後で一応平和状態だったから久しぶりに敵が現れて 慌てて緊急招集したと考えるのが妥当か? ベガ軍撃のあとグレンはフリード星に帰ったから辻褄が合わないのだが
時系列的にはダブルが完成してるけどドリルとマリンはまだのごく短い期間
そうそう。大海獣はグレンダイザーの放映中にやった映画。 引退から復帰したのはグレートとゲッターだけ。
女ロボット引っ込めてでもZを出して欲しかった。
>>568 放映リストを見てみると、大海獣の公開が1976年7月25日。
この日は日曜日で、放映されたのは第43話「隕石落下!謎の孤島」。
マリンスペイザー(第41話)と新研究所(第42話)はお披露目済みだったが、ドリルスペイザーはまだ(第45話)。
時期的に微妙だったせいか、グレンダイザーとダブルスペイザーが出撃するシーンは映画にはなし。
>グレンダイザーとダブルスペイザーが出撃するシーンは映画にはなし。 ここの意味がよく取れない 映画に新研究所が登場しないという事をいいたいのか
>>572 > 映画に新研究所が登場しないという事をいいたいのか
そゆことです、はい。
他の研究所も出てこなかったと記憶しているが。
あのキッツイキャラのコマンダーガスカの話か。
「基地の再建はできる! 俺とお前たちならできる!!」 と、平兵士に向かって必死に熱弁をふるう姿が印象に残っている>ガスカ なんか好きだったなあ。
576 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/27(土) 02:09:06 ID:sbgqlhMe
ガスカの声って堤大二郎がやってるんだぜ
俺はまちがってない!って絶叫するアフロ親父だっけ?
研究所が軍事施設になるのはお約束!
誰が見ても怪しいダム併設の宇宙研究所
ガスカの回とか超見たいんですけどw 関係ないけど野田圭一声のゲストって印象ある役多いね。 ゴーマン、ガウス、モルス…
581 :
スカルボーズVSザ・ニンジャ :2005/09/01(木) 17:30:25 ID:8ZiskVc9
もしかして富山氏はZにゲスト出演してませんでしたか?
作品の質は高いし、マジンガーシリーズなのは 分かってるんだけど、いまだに違和感あるなぁ。 何で甲児がいるんだ?って感じ。 グレートの続きに見えない。
アムロが出てるVガンダムと思って見れば良いと思うよ
TFO時代が無ければ素直にグレンは受け入られたかも。 35話以降はひかるがムカつく以外は内容的にも甲児の扱いにも不満はない。 問題は前半だよなぁ・・・自分は30話が許せない・・・あれだけは受け入れる事が出来ないっス
ああ、JFOな。 でも「グレートじゃ無理だ!」よりはマシでないか?
甲児のせいで、デュークのケガが悪化したという件のことではないか?
JFOはどうしてあんなシナリオを…と思いたくもなるがTFO時代はがんばってたんでいいじゃん。 あんな「円盤としてはごく初歩的なもの」で侵略兵器とわたりあってたんだよ? 「もうマジンガーZの操縦者じゃない」って言ってたんだし、Zに乗らなかったことだってなにか心に期すものがあったんだろう。
何か最近Zに乗らなかった理由が語られた(ダイヒロってやつ?)らしい? TFO時代も実はそこそこ活躍してたりするんだけど、 やられた回のインパクトが強すぎるんだよな。 ブラッキーが死ぬ回とJFOの回は最悪。 後半は活躍しまくりで嬉しい。ルビーナの回は最高に格好良かった。 あと10話ぐらい早くダブルスペイザーが開発されて欲しかったなぁ・・・34話分は長いよ・・・ あと散々苦戦しておいて「グレートじゃ無理だ」もな。 好きな映画なんだけど、あれだけ嫌。でもまぁそんな台詞もお構いなしに グレート大活躍だったのでいいかな?
デュークはグレートやZのことは詳しく知らされてなかったんじゃないか? だから旧式の地球製ロボットでは無理だと勝手に判断したんだろう。
というよも作品に兜甲児を出せという圧力があったとかなかったとか・・・
マジンガーZが出ない理由って何だろ? 結局、兜甲児を中心に見てしまうんだよなぁ グレンよりTFO・ダブルスペイザーに目が行ってしまう。 映画はグレンがグレートより強いという公式設定も描写もない(ハズ)のに あの台詞だからねぇ・・・圧倒されてたじゃん!なんて思ったりしたな。 でもテレビも映画も名作だわな。 ちなみに石川賢の「グレンダイザー対ダブルマジンガー」は 2対1で互角なのと超合金NZより宇宙合金グレンの方が強度が上なのが嫌 ・・・でも面白いw 何となく大味な?の決戦!大海獣よりこっちが見たかったかも。
スパロボ厨と言われるかもしれんが、MXのグレンvsグレートシナリオ時は 甲児inグレートでグレンを撃墜したい誘惑を抑えるのに必死でした(w
映画のグレン対グレートは最後は完全に甲児が主役だったなあ。 ラストでバレンドスが「おのれ、レンダイザーめ」といってたけどそこは「兜甲児め」だろうと。
>>573 研究所ではなく、軍の施設で軍の偉いさんと博士達の作戦会議、という演出でしたから、研究所はどこも出てませんでした。
バレンドスは甲児が脱走した事を知らされてないんじゃない? 母艦が飛ばない事を部下から「エンジンの故障です。」って報告されてたから。
バレンドス艦から落ちそうになったり、コアコアに炎にまかれたり、 足元陥没してコケそうになったり、体当たり食らいそうになって助けられたり グレート奪回後は何かグレンはパッとしなかったな・・・ ほぼグレートの一人舞台。なのにあの台詞。 しかし直後の「いいから任せとけって」「サンダーブレーク!」 がイカスからいいじゃないか。 2体が同等なのは映画見りゃ分かるし。 しかし何時の間に何となくグレン>マジンガーって事になってんだ?(なってない?) 石川氏の漫画と王子の発言のせい?
> 2体が同等なのは映画見りゃ分かるし。 > しかし何時の間に何となくグレン>マジンガーって事になってんだ?(なってない?) リアルタイムで見たおれは、むしろ「単純に戦闘力だけならグレートの方が強いんじゃないか」と思った。 操縦に慣れたデュークのグレンと、初めて操縦するバレンドスのグレートでほぼ同等の勝負だったんだし。 弱点を教えてもらえなかったら、グレンはもっと苦戦させられていたのではないかと。
おれはデュークがグレートを破壊しないようにある程度遠慮していたと思ってあげている。 スペースサンダー使わなかったし。 でも対等の勝負をしてもお互いの攻撃が致命打にならずに長引きそうだ。 映画ではサンダーブレーク、ネーブルミサイル、グレートタイフーン、 ショルダーブーメラン、スクリュークラッシャーがヒットしたがたいした損傷を与えてないし。 となるとブレストバーンとスペースサンダーが勝負のカギか?
遠慮してるような余裕はとても無かったような・・・ グレンダイザー対タブルマジンガーを映像で見たかったなぁ
遠慮というか、グレンダイザーの力なら抑えられるとタカをくくってたら思いのほか手ごわくて
あわくっちまって押されてたのかもしれんな。
二体一で不利だったんだし、ちゃんと戦えばグレートとも互角に戦えるだろう。
>>596 各種設定がグレンダイザーのほうが上になってるから…。
ブレストバーン4万度に対しスペースサンダー6万度とか
スクリュークラッシャーがドリルプレッシャーの3倍の威力とか
壊せる鉄板の厚さとかそんなもんで武器以外にもほとんどの分野でグレン>マジンガーということになっちゃってる。
そうなんだ。うーむ・・・それが原因か。 ただスペースサンダーと比較すべきなのはサンダーブレークだと思う。でもこっちは熱設定ないから比較できんな。 ドリルプレッシャーの3倍ってのは初耳。 自分としては3大マジンガーはほぼ互角ってのが理想だなぁ。
「三大マジンガーの強弱比較論」でぐぐってみよう。
スペック厨
後半の三機は蛇足。 甲児はなぁ、UFO改造してロボイザーみたいなの作れば良かったんだよ。 爺さんと親父もそれぞれスーパーロボット作ってんだからさ。
「スペック厨」の一言で片付けちゃうのは簡単だけど、 当時の児童向け雑誌では、読者=番組の視聴者の興味を次の作品につなぎ止めるためにも、 「今度出てくるロボットは、今やってるロボットと比べるとこんなに強いぞ!」 ってハッタリをかます必要があったんだろうな。
ロボットに乗るならマジンガーZじゃないと非難の嵐だったのでは・・・ あと設定的には色々あっても、結局作品中の印象が全てだと思う。リアルロボットじゃないんだし。 でもその画面に出ない設定のせい(とデュークの台詞)でグレン>マジンガーな印象があるのも事実。 これがムカつくなw グレンダイザーも好きなんだが。 ZGDの論は超考えすぎだけど、結論としては自分も同じ。
マジンガー系に限らず、当時のシリーズ物のヒーロー番組は後番の 奴の方が身体スペック設定では前番組の主役を全ての面で上回ってる 事が多い。
>>607 つまり腕の未熟さを、高スペックでカバーすると・・・。
共闘すると実力差感じないもんなぁ。
ゲッターなんか、無印でグレートと互角だったのに、
Gになってパワー10倍にアップしても互角だもんなぁ。
鉄也が乗ってガチでやったら、空戦性能に劣るグレンが不利
ようするに Zとグレートのように明確に戦力差を感じる描写は全くないのに 王子様のあのセリフなのでムカつく訳だな。 もしZ・グレート・グレンが共闘する作品が作られていたら、 皆互角に演出されてたと思う。 でもグレンダイザー対ダブルマジンガーの内容では 2対1で互角なのがアカン
見たことないんだが、vsダブルマジンガーの鉄也と甲児は操られて グレンと戦ってるのか? もしそうなら正気じゃないせいで100%の力を出せていなかった、とも 考えられまいか? あの二人は頭じゃなく本能だけで戦ってそうだからなあ。 制御された精神では全力出せんだろ。
最後に見たのがかなり前だから漠然とした記憶しかないんだが、催眠術みたいなので操られてたはず。 このマンガだと、ダブルマジンガーが保管されてたのは博物館じゃなくて光子力研究所だったような。 おれの記憶違い?
光子力研究所の格納庫を破壊して出撃。 二人供「グレンダイザーを倒せ」と言いながら町を破壊。 グレンの呼び掛け無視で攻撃開始。 ネーブルミサイル・マジンガーブレード・ロケットパンチを食らい、マジンガーの戦闘能力に戦慄(これほど強い敵はいなかった。と) サンダーブレークを食らい、ビルに激突! →「くそ〜!どうしてこんな事になったんだ!」と仕方なくグレンも戦う。 ブレストファイヤーを避け、グレートの右腕をダブルハーケンで斬り飛ばす。 マジンガーブレードがグレンの左肩にヒットし亀裂が入りオイル漏れ。 スクリュークラッシャー発射前にロケットパンチがヒットし発射出来ず(ロケットパンチの指部分にヒビが入ってる描写あり) →グレートが斬りかかる。ダブルハーケンで受けとめる(マジンガブレードが刃こぼれする描写あり) デューク「くそっ!」 戦ってるシーンはこんな感じです。
>>610 強いて言うなら戦った相手が片や地下帝国、片や星を滅ぼすような相手、みたいなスケール、イメージの差くらいか。
一人の天才の作った魔神と星の科学の粋を込めて作った守護神。
ボスボロットを見て第2のグレンダイザーを目指しているとして脅威に感じるような連中だけどな。
宇宙の王者 スケールの違いでグレンの勝利!
>>615 このころのベガ星の連中は主力兵器がミニフォー、円盤獣。
ベガ星には「円盤に変形しないロボット」という概念がなかったのかも知れない。
それゆえ円盤になりそうもないボロットに円盤と合体するグレンダイザーを見たのかもしれない。
俺はバレンドスが博物館でグレートの隣のZには目もくれず グレートまっしぐらでかっぱらっていった事に慟哭
Zもかっぱらっておけば勝てたかもしれんのにな、バレンドス。 部下に操縦できるような人材がいなかったのか?
部下を信頼していないから、強力な武器を持たせたくなかったとか。 そうでもないなら、隊長が自ら使えるかも判らないグレートに乗らなくても良いわけだし。
そして初めて操縦するグレートをほぼ完璧に使いこなしてしまう恐るべきバレンドス。 グレートを見たとき「ふふ、いい面構えをしておるわ」とか言ってほしかった。
622 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/13(火) 23:04:32 ID:ZMpXtkBq
昔のスパロボでは攻撃力が低いのでお荷物 マリアは鉄也の宇宙適応が酷いためグレートが指定席だった
>>618 だってZに乗ってた乗ってた本人がグレートのことを「マジンガーZよりさらに性能はアップされ…」
と言ってるんだから必要ないと思ったんじゃねーの。
いや、618の慟哭はスペックがどうとかの問題じゃないだろ、、、 もっとこう、、、いや、もういい。
しかし甲児がグレートではなく、Zに搭乗したのなら グレンの半分くらいのサイズのZに対して 「Zじゃ無理だ!」 と吐く、王子のセリフにも説得力があったろうに・・・。
>>622 兜剣造は一度グレートに搭乗したけど鉄也のように訓練していない為
満足に操縦できなかったよ。
火山島要塞が墜ちた回か 初めて乗るのにバックスピンキックなんか何度も使おうとするな 無難に飛び道具使え
あの映画。あの台詞さえなけりゃなぁ・・・ しかし初めて見た時バレンドスが乗ってるのにグレートの方ばかり見てたなw
やっぱりグレンとグレート並べて見たときに「どちらがカッコいいと思う?」と訊かれたら、 「グレート」って答える人が多いんじゃないかと。
男の子はトンガリ(角々)が好きだからねえ。 触角やらブレストやら目立つ箇所がトンガリ系であるZ、グレートに比べて 全体的に丸みを帯びたフォルムのグレンが見劣りするのも仕方ないかと。
でもグレンのほうが細かいデコレーションがあるので豪華に見えるかも?
マジンガーシリーズの数々の設定を作った団達彦が グレンはマジンガーシリーズとは思ってない。あれはまた別物である。 なんて言ってたな
そんなこと言ってもガッタイガーを無理やりマジンガーの世界に統一しちゃったし
それならダイナミック作品全て統合した話をやるべき!
636 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/18(日) 00:24:50 ID:DUUXoe2u
ダイナミックヒーローズなんて糞糞糞!!! パンチラ、エロ多し!!!の同人漫画だね。 グレンは、そんな作品じゃねぇ!!!!
ならばガッタイガーにもどしなさい!
超スーパーカー ガッタイガ−
ハカイダー4人衆…
グレンダイザーが来年の東映カレンダーに登場。まさか、ガイキングと同じようリメイクするつもりなのか?
>>643 「MAZINGER’90 激神ジャグリオン」みたいな企画でやるのだけはカンベンしてほしいとオモ。
まだ、Z&グレート→マジンマジンカイザー、程度のリメイクならいいけど。
645 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/08(土) 19:19:24 ID:hZTWNl8v
マジンマジンカイザーっておもしろそうだな
マジレンジャーにでてきそうだw
マジンカイザー対グレンダイザーはベタな企画・・・ 甲児くんがまずTFOを作るところからやらないと
グレンダイザーがリメイク?で盛り上がっているところ何だけど、 そうなるとララベルもリメイクなの?
甲児くん!カイザーじゃ無理だ!
ララベルじゃなくてルンルンだろ? カレンダー、何気にアラーキ多いな…
荒木氏、高齢で引退間近だから最後に人稼ぎしてもらおうって 東映アニメーションの策略じゃないの? カレンダー見てないから本人の絵か判らんけど・・・。
>>649 「大介さん! ダイザーじゃ無理だ!!」
この後、本当に無理な事が証明されるw
ダイザーがマジンカイザーよりも弱いってことか
ダイザー世界にはカイザーなどない カイザー世界にはダイザーなどない むしろカイザー世界はマジンガー本流ではない よって死ね
なぜグレンダイザー世界で甲児がマジンガーZを持ち出さなかったのか。 Zではベガ星連合軍に歯が立たないからだろう。 宇宙の技術はすさまじいものがあり、ゲッターロボGとグレートマジンガーが協力して 苦労して倒した宇宙怪獣もいるぐらいだ、両者に比べると数倍劣るZが出撃しても 「マジンガーZ」「グレートマジンガー」のボスボロット状態になるのは目に見えている。 それゆえ「甲児君、グレートじゃ無理だ(=Z?なおさら無理だ)」
656 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/12(水) 22:05:47 ID:HRouWMmj
>>655 グレート終盤でのZはパワーアップしていてグレートと遜色ないどころか
グレート以上の活躍をしているわけだが。
>>655 劇場版でグレンと互角以上に戦い円盤獣をボコボコにしてたグレートを
どう説明するかがネックですね。無理だ発言は単に大介さんが地球の技術を
過小評価してただけじゃ?
>>656 グレート≧Zくらいに見えたけど。
それよりZがパワーアップしたって劇中では言ってないよね、たしか。
つーことはアニメしか見てない人は万全のZはグレートと同格の強さって思ってたのかな?
>>657 >無理だ発言は単に大介さんが地球の技術を 過小評価してただけじゃ?
そりゃTFO見てればそう思うのも無理はないな。
>>651 お前、頭おかしいんじゃねえの?
どっからそういう発想が出てくるんだ?
グレート終盤のZはパワーアップしたように見せかけてるが、 実は鉄也が困ったちゃん状態だからそのせいでグレートが
グレートには及ばないが、Zもそうとう強いのだよ。 最終回で戦闘獣に負けたのは、Zのドクター・ヘルとの決戦の傷が癒えてないため。
Zの不利は装甲の差だろ。 少なくとも劇場版ではそんな感じ。
何にしてもグレート1機じゃ宇宙怪獣には勝てない。 グレートに多少劣るZじゃなおさら。 宇宙怪獣(を操る宇宙人)とベガ星連合軍の実力差がどの程度かは知らんが。
グレートは円盤獣に十分通用したことから、宇宙怪獣の方が円盤獣よりかなり強力と見るべきでは?
グレートにせよゲッターにせよ、一機で宇宙怪獣と戦わなければならない状況ならば、一機で何とかしたさ。 あいつらはそういう奴等よ。 俺は信じてるぜ。 きっとドラゴノザウルスが相手でも…な……。
装甲をNZに変えたZはグレートより一回り小型なおかげで頑丈な気がする。 少なくとも、大型の敵に対する貫通力は上だ。
馬力も上がったんでしたっけ。 だとしたらゲッターで言うところの増幅装置みたいな物装備したのかな?
つーかサイズもグレート並にデカくしたんじゃないの? 当時の雑誌に強化版Zのサイズ表記有る?
永井豪先生のマンガじゃニューZでパワーアップしたことに なってたような でもグレートよりはやっぱり性能落ちるんじゃ (スクランブルダッシュはZに装備してないし)
>>699 グレートで帰ってきた回に並んでるシーンがあったけどZはグレートの肩までしかなかった。
以後の回ではそんなに差はなかったけど。
それにダイザーとグレートだって劇場版ではそんなに差がないから映像ではあてにならんな。
ゲッタードラゴンとグレートマジンガーがほぼ同じ背丈で描かれる東映まんが祭りを 参考にするのは問題でしょう。
スケールにこだわる方が問題だろ? あんま意味ねえーよ。 どう考えてもZが18メートルでできるわけねえべ?
超合金NZで作り変えた時点で改造ではなく新造に極めて近いと思うが
同じ金型を使ってるからいいんだよ。
語られなかった設定はどーでもいい。 再登場したマジンガーZはとても強かった。で十分。 あとグレートじゃ無理だとか設定がどうだろうが、 本編ではグレート相手にグレンは苦戦してた訳だし グレートが劣る描写も無かったので 3体同格で構わないと思う。ついでにゲッターも。
旧型のハズの仮面ライダー1号2号も、デルザー軍団やネオショッカーと互角以上に戦えたしな。
裏設定なんて無いのと同じ。 少なくとも70年代ロボアニメでそんなこと気にしてたら楽しめないって。 細かいこと気にしなさんな。
身長設定はサブちゃん効果だと昔なんかの本に書いてあったな。 サブちゃん効果とは身長差のあるはずの他の出演者と北島三郎が 任侠映画のラストの殴りこむに行くシーンでシネスコ画面に並んで 写っているのにサブちゃんだけ前方に立ち背丈が同じくらいに見える 演出効果のこと。
グレート相手に苦戦していたのは破壊しないように手加減してたからでしょ?
でないと25メートルのグレートと50メートルのゲッターGが 並ぶ絵はかけない・・・ (レイズナーやダグラムなんかガンダムサイズにしか見えないな)
グレンダイザーのスレなんだからマジンガーの話題はやめようや? 確かにグレートやZファンには面白くないよ。 いつまでも粘着すんのは大人げないぞ。
グレンの操縦はマジンガーよりも難しいんだよね 甲児くんが飛ばすのがやっとなんだから・・・(これはマンガのみ?)
グレンダイザーはフリード家の人間しか乗れない。 それ以外の人間がちかづけば無差別攻撃。 しかしどうやって修理してたのかはナゾ。
685 :
684 :2005/10/15(土) 22:57:28 ID:???
訂正 フリード家→フリード王家 ようはデュークとマリアしか乗れない。 はずなのだが確か宇宙科学研究所で修理受けてたな・・・・・
>>684 甲児が一緒に乗ったこともあるし、デュークの許可があれば可能なんじゃ?
687 :
684 :2005/10/15(土) 23:01:04 ID:???
でなきゃいくらなんでも無理だよね・・・・・ デューク一人で戦えるわけないし。
そういやデュークはダイザーに乗るためのペンダントを持ってたような・・・・・ うろおぼえだから間違ってたらスマソ。
>>688 そのペンダントは王族の証ではなかったか?
デュークとマリアはお互いそのペンダントを持っていたので、生き別れの兄妹と分かった。
修理や整備は遠隔操作の機械でやってたんじゃない? と、脳内補完。
>>689 、ああそうそう確かマリアと再開するシーンででたような。
マリアって企画段階から構想があったんだっけか? その割には登場は5クールからだし、あんまり活躍しなかった(甲児との関係とか)けど 単に数あわせでドリルスペーザーのパイロットとして没キャラだったのを急遽復活させたってんじゃないよね?
番太が乗る予定だった
確かに4色旗の方がイメージ的に合ってるなw
695 :
694 :2005/10/16(日) 01:18:13 ID:???
うーんデュークとのコンビネーションで問題ありかw ひかるのデュークへの思いに対するジェラシーがネックになるな。
>>692 前の方のレスにあったと思うんだが、当初は
>>693 の言うように蛮太がドリルに乗るはずだった。
しかしそれだとゲッターチームとイメージがダブってしまうので、急遽マリアが設定された。
そのせいで細かいところに突っ込んで見ると、おかしなところが出てきたりするんだが…
回想シーンの辻褄が合わなくなっちゃってるんだよね。
ダブル以外のスペイザーも甲児が設計開発したのだろうか 宇門にそんな技術者が(宇宙開発もかねてたのならあるのか)
宇門が開発したっぽいな。 一応ロケットや人工衛星とかも作ってたから・・・・。
700 :
692 :2005/10/16(日) 14:49:03 ID:???
>>696 サンクス。
なんか急ごしらえのキャラだったのね・・・・
リアルタイムで観てたけど最終回の記憶まであるのになぜかマリアだけ忘れてたものでw
いっそさやかを呼び戻すとかの方が早かったんじゃw
某ヒロインに魅力が無かったからてこ入れ。
てこ入れで魔女っ子メグか・・・・確かに強力だが・・・・
やっぱ甲児にTFO改造させてガッタイガー造らせるべきだったんだよ! 地球の文明でグレンを作るとこうなる!って感じでw
704 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/16(日) 22:25:30 ID:0O6+ouhH
>>697 回想シーンといえば子供時代の甲児とさやかが相撲をとってたことがあったな。
スパロボにすらあまり出ないヒロイン 可哀想だな
なんか
>>701 に妙に納得。
魅力が無いと言うか、ひかるの甲児に対する態度はひどかったからな。
甲児ラブのマリアの方が遥かに好印象だった。
701はちょっとチャチャを入れただけだったんが、実際は↓こんな感じらしい。 BOX-2ブックレットよりインタビュー記事 勝田稔男(企画) −不思議なのは、なぜ追加要員が女の子だったんだろう、ということなんですけど、ポピーさんの新商品のパイロットって、普通だったら男にしますよね。 兜甲児がいなければ、そうしたかもしれない。男を出すと、話がまたややこしくなるからね。 −ああ、更に甲児君の立場がなくなる? そうなんですよ。だったら女の子の方が、まだいいだろうということで、マリアを。 −デュークの妹というのは、すんなり? そうですね。それに、ひかるはファンが少なかったし、評判も良くなかったんですよ。「マジンガーZ」だと、ちゃきちゃきした女の子がいましたよね。 −弓さやかですね。 ひかるは、ただ「大介さん」なんて言ってるだけで、あまりにもそういう部分がなかったからね。そういうキャラを出すことで、それとの対比で変えていこうじゃないか、というかたちで。
ダイザーチーム結成〜マリア登場までの ひかるはヒドかったな。 あれでは人気無いのも当たり前だ。 マリア登場後は完全に背景キャラ化したな
> −ああ、更に甲児君の立場がなくなる? インタビュアー、かなり身も蓋もない訊き方をしてるなあ。 「更に」って…
俺がダブルのパイロットだったらマリンを後ろからサイクロンビームで撃ってるぞw
ポピーさんの新商品って 当時はポピニカのドリルスペイザー出てねえだろ
>>711 ポピニカは出てなかったがプラデラみたいな奴で出てた気がする。
甲児の扱いについて、勝田氏や当時のスタッフは どう思っていたのか気になるなぁ。 前2作担当の横山氏は 思い切り「いい気はしなかった」と発言してたな。
まあデュークでは視聴者(男子)は感情移入できなかったのは確か。 なんせ星の王子様だもんな・・・・ グレートで鉄也が支持をとれなかった反省もあって兜 甲児人気を利用して 視聴者取り込もうという姑息なやり方が禍根を残したんだよな。 このスレだってほとんどZやグレートの話で盛り上がってるところがあるし。
同じ永井豪の原作とはいえ、「マジンガー」のタイトルを冠さないアニメをやるに当たって、 「グレート」の視聴者をつなぎ止める「保険」の意味合いはあっただろうね>甲児のスピンオフ で、実際に出してみると、序盤での位置づけはマジンガーシリーズにおけるパートナーロボのポジション。 これじゃZからのファンには嫌われるよな。 無意味な仮定ではあるが、当初の企画通り「ゴッドマジンガー」が放送されていたらどう評価されたやら。
やっぱ当時は非難ゴーゴーだったの?
俺は当時甲児がマジンガー持ち出してグレンを押しのけて円盤獣と戦って欲しいと毎週思ってたよ。 甲児がでなけりゃもっと純粋にグレンを楽しめたのにな・・・・・。
当時小学生で、当然ネットなどない時代なので世間の評価など知る由もないが 漏れの周りでは確実に白けていた。 かつてのマジンガーの英雄が得体の知れないポっと出の宇宙人ごときのオマケ扱い なんだもんな。あれで「もうTVマンガはいーや」って奴もいたし・・・
719 :
717 :2005/10/17(月) 14:26:56 ID:???
だから劇場版で甲児がグーレトに乗ったときは狂喜したよ・・・・・ そんで前スレでもさんざん書かれてるが当時のファンはZやグレ−トは円盤獣と互角に戦えるか?なんて与太で盛り上がっちまうんだよなw 結局見る方にも作る方にも何のメリットもなかったと思う。
甲児抜きならグレンダイザーはアニメとして面白いと思う。 なんだかんだ言って超合金持ってたしw 馬島満脚本の回なんて今観ても面白い。 まあデュークに感情移入できなかったのは奴がいずれ故郷に帰るだろうって判っていたからだろうな・・・ いっそフリード星は爆発して地球に住み続ける意外に選択肢はないみたいにすればまだ違ってたかも。
どうすりゃデュークを認めても言いか? 甲児を作品に出さないはデフォで。 俺はやっぱり王子様はやめろ!
当時幼稚園児だから、そんな批判的ではなかったなぁ。 UFOに後ろから入って、頭出す構造がとにかくカッコイイと思ってた。 椅子グルリンはマネしたはずw 甲児びいきを抜きにすれば、グレートよりはチョイましな気がするけど?
俺はグレートの方が圧倒的に好きだけど、これは好みの話だな。 Z・グレートは合わせて一つの作品。グレンは全く別の作品って感じがいまだにする。 別物として見れば、間違いなく名作だと思う。 しかしマジンガーシリーズとして見ると 前半の甲児の扱いがどうしても・・・話も繋がりがないしなぁ
前2作をみないで直接グレンみれば素直に作品世界に入れたと思う。 まあ仮面ライダーにしろウルトラマンにしろ歴代だすとろくな結果にはならなってことだな。
725 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/17(月) 22:21:00 ID:JiYAuwid
第1話で一瞬マジンガーZが映った時はオオォーって思ったもんだが その期待はすぐに裏切られた。
いっそパラレルワールドでZは存在しないってことにしてくれればショックも少なかったものを・・・・ 団兵衛オヤジみたくさ・・・・・・・
タイムボカンの3悪人やチキチキマシンのブラック魔王とケンケンみたいに?
そうそう!
個人的にはウルトラ兄弟もそんなもんだと思ってる。 カンケイナイガ…。
おれ、Zの甲児よりもグレンダイザーの甲児のほうが好きなんだけどなあ。 JFOとか、一部ダメな話はあるけど。
TFOやTFO! または「兜甲児の円盤」。
JFOの話は最低最悪だった・・・。 当時どうしても甲児を中心に見てしまってたな。 グレート最終回であんなに格好良かった甲児が グレン1話でマヌケ野郎になってたのはショックだったよ。
ベガトロン放射能の古傷で余命幾ばく?とか後付の設定でなんとか男子の人気を得ようと必死にやってたが結局駄目だったね・・・・・ 二枚目の王子様は男の子に支持されないと最初からわかりそうなものだが・・・・・・・ まあゲッターのハヤト人気であんなキャラ作ったのかな?
>>731 は古本屋かオークションで「マジンガーZ大全集」を入手して勉強してきなさい。
JFOも載ってるから。
735 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/18(火) 23:32:50 ID:Zana8BiD
30話って古傷の悪化の話なのに 甲児が最低の扱いだった事の方が印象に残ってしまうな
ごめんageちゃった
甲児を貶めることでデュークの株があがるとゲッターからのスタッフは考えてたのかな? だとしたらお粗末というしかないな。
ここは兜甲児を励ます会の巣窟ですか?
甲児に始まり甲児で終わってしまうそれがグレン。 そしてその責任はやっぱり当時のスタッフにある。
731=AFO
マンガでTFOが活躍したのって記憶がない・・・
>>741 テレマガ版グレートの最後の方でちょっとだけ出たな、TFO。
グレンの漫画、第一話のラストしか記憶にない。 確かデュークに甲児がファーストコンタクトするシーン(うろ覚え)だった。
ダブルスペイザーが出てからは安心して見れるんだがなぁ。 前半のヒドさは許しがたい
いや、ダブルに乗るようになってからの扱いも酷い。 特にひかる!!甲児への態度の酷さったら・・・・ あのマジむかつくよ!
あきらからに恋敵としてみてるから
戦闘シーンに限ればダブルスペイザーが出てからは十分活躍してると思う。 ひかるの言動がやたらムカつくのはダブルスペイザー完成〜マリア登場の間だな。 あれじゃ人気ないというか評判悪くて当然。 とにかく後半以外は甲児中心に見るにはキツイ作品だ。 そして当時キツかった人が数多くいるから、いまだに賛否別れてるんだろーな。
やっぱり主役の引き立て役は損な役回りしかあたえてもらえない
TFOやスペイザーのおかげで勝てた話だってあるしそこまでひどいとは思わないんだがなあ。 作中で絶対とも言える力を持ったZに乗るんじゃなくて、スペイザーやTFOで向かっていく方が無鉄砲さが出せるし、 それでも戦えるという甲児自身の実力を見せてたわけだし。
たしかにTFOで活躍した回もある。 でもひどかった回のインパクトが強すぎるんだよな・・・
正直ベガ側ばかり見ていた俺がいる。 宇宙科学研究所のほうはどうでもよかった。
ガンダル×ズリルとかねw おっとブラッキーも忘れちゃいかんよな。
72話の甲児は最高に格好良い。 何で初めからこんな風に描けなかったのかと・・・ そーいやTFOが破壊された回もひどい扱われ方だったなぁ。 そのあとJFOでトドメを刺された。
>>753 でもジープから試作のサイクロンビーム砲撃つシーンは結構好きw
「ちゃんと狙ってぇ〜!デュークに当たったらどうするの!」 ひかる最悪
ヒロインを魅力的に描けないなんて最悪。 おかげで男2人がカップルみたいに思われてる。
>>753 主役ではないからこそ描けるかっこよさだってあるのにねえ。
ミネル○復活ですか?
スルーしろ
>>698 >>699 スペイザーの開発は宇門だろう。
30話を見ればわかるが、小型の円盤ですら設計図通りに作れない甲児じゃ、
スペイザー三機の開発は荷が重いと思われ。
スペイザーの装甲の材質も気になるよね。 ダイザーからサンプル採って地球で作ったのかね?
操縦者としての才能はともかくメカ開発者としての能力は父にも祖父にも全然及んでないな。
スペイザー三機の装甲の材質は超合金NZじゃなかったっけ?
逆に父ちゃん爺ちゃんは操縦の才能ゼロだったわけで。 資質の方向が違ったんだろ。
EBのスパロボ大図鑑見ると確かに超合金NZと書いてあるね<材質 そいでエネルギーは光量子だと
文芸資料によると、スペイザーは ・超合金NZ製 ・推進力は光量子ロケットエンジン ですね。 もともとマジンガー世界じゃ、当初は超合金Zでさえ国家機密扱いだった。 が、ヘルやミケーネとの戦いが終わって、それなりに一般利用可能になって いたのではないでしょうか。 それから、マリンスペイザーが水中でも噴射を行ってるので、設定の ロケットエンジンとちゃんと矛盾しないようになってます。 甲児のTFOは超合金Z製ですが、設計・製作はグレートの最後のあたり ですから、まだNZが使えなかったとすれば説明が付きます。30話で出て きてすぐ撃墜された新型円盤については、材料についての資料が手元に 見あたりませんでした。
>>753 TFOで飛び回ってる甲児は、Zのときとは別の意味でかっこいいと思うよ。
甲児は宇宙人との交易を考えて、宇門博士の宇宙開発に加わるために
研究所に来たわけで……。地球人が作った円盤で飛びながら、宇宙人の
技術に少しでも追いつこうというのがあったんじゃないの。
JFO(作中では新型円盤としか呼んでない)についても、あれは早く
所長の宇宙開発に加わりたい、というのがあって、焦ってた面もあるよう
だし。
たまたまベガ星に邪魔されたけど、宇宙科学の研究者としてこの先
歩んでいこう(父や祖父と違う分野で)という決意は相当固かったのでは
ないかと。また、宇門の方だって、秘密ルートを作った時に所員に向かって
「諸君には、本来の宇宙研究の他にもう1つ仕事が増えることになるが、
そこは一致協力してほしい。それが、地球防衛につながるのだ。わかったら、各
ポジションに戻って仕事を続けてくれ」なんて言ってて、本来の仕事をおろそか
にするつもりは全く無さそう。
この状況で、もし、あちこちで希望されてるように、戦いにはマジンガーZ
の方が使えるから、ってZを持ち出したりしたら、やっぱり何か違う気がするよ。
でも描き方が問題あるというか・・・ たとえば2話の戦闘シーンは、円盤獣に撃墜されてしまったが、不満は全く無い。 むしろ格好良いと思う。ミニフォーで戦った話や、他にもいい話が色々ある。 が、30話(が特に)はドジでマヌケな面ばかり目について頂けない。 甲児のせいで怪我が悪化して、それで今後話を引っ張るってのは・・ 3話ぐらいのやられ方ならなら流せる(うーむ)んだけど、アレは駄目だ・・・ 重要エピソードで超マヌケな扱いはキツイ。 牧場の親父に救助されてるのも悲しかった。
この世界の超合金はゴーマンの盾
よーするに見せ方が悪い 脇役=やられ役及びギャグ担当にする必要はないしな マジンガーZのラストで旅立って行った甲児が、こんな風になって帰ってくるとは思わなかった でも後半はまぁまぁ格好良かったかも
ようはマリアだよなマリアを一話から出してひかるをひっこめてりゃ違う展開もあり得たのに・・・・・
ひかるは牧場の少女のままなら嫌われなかったのにな。 ダイザーチームに入った途端アレだしなぁ
マリアや他番組のロボットヒロインと較べて、ヘルメット+コスチュームのデザインが一番駄目なんだよ。
来年の東映カレンダー買った人いる? 書き下ろしなのかどうかとどんな絵なのかが知りたいんだが。
>>755 >「ちゃんと狙ってぇ〜!デュークに当たったらどうするの!」
>ひかる最悪
つか、マジンガーワールドでキャラとしてやっていくには、どこかが突き抜けてないと苦しいのかな、と思ったり。めちゃ楽天的とか他のことを気にしないとか。
ひかるってあまりにも「普通の人」だから、逆にあの世界じゃ存在が浮いている気がしなくもない。
上の方で甲児の開発者としての資質の話が出てたが実際問題すごいんじゃないのかな? だってあんな普通の高校に行っててそのままNASAいって割とすぐ帰ってきてTFO作ってんだぞw 剣造やお爺ちゃんや宇門博士は年季が違うんだからさ。 甲児が年齢重ねたらとんでもないもん作るぞ、きっと。
そういやサイクロンビームも甲児が作ったんだっけな・・・・・・・・
甲児くんなら5〜6年も真面目に研究したら 単独飛行でフリード星までいけるマジンガーに変形するUFO作れるさ。
甲児はマジンガーZを扱う都合上光子力研究所ちかくの高校に転校して来たけど 実は1話以前は結構イイ学校通ってて教養はそこそこ有ったと脳内保管してておこう。
Z本編最後の方じゃ、居残りだか追試だか喰らって落第寸前でしたね>甲児 で、そのあとアメリカに渡ってワトソン博士(ワトソン研究所主催者)の ところに身を寄せて、アメリカのハイスクールに通っていたということに なっています。そのうち、UFOを目撃したので興味がそちらに移って NASAのUFO研究センターに移動、そこでTFOを作るも、グレート最後 のあたりで一度日本に呼び戻されて、決戦に参加。これが終わってから (多分TFO開発に関する)論文を提出するためNASAに戻る。 そしてグレンの第一話での登場となります。 当時の文芸資料から読み取れるのはこんなところです。 サイクロンビームは、多分ワトソン博士のところで学んだノウハウでしょう。 ワトソン博士はZで出てきたように、電気電子工学者で、ちょっと特殊な ビーム関係の開発に強いようです(甲児のオートバイに武器を仕込んだ)。 文芸資料によれば、TFO作ったのはNASAでやった作業ということになり ますね。向こうの世界のNASAがどういう開発体制だったかは不明ですが。 いずれにしても、設計図通りに機体を作れなかったことは確かですから、 設計図通りでなくてもとりあえず飛ぶものを作れるのが凄いと考えるのか 一応は飛べてもその方法じゃ(この先システマティックにモノを作ることを 学ばない限り)限界が見えていると考えるのか、まあ、両方のような気も しますけどね。
つうか、ダブルスペイザー作った時点で甲児の手元には光量子エンジンの ノウハウが入ったわけだし、元々超合金NZを扱うこともできる。案外完成までの 道は近いかも。光速を越える部分以外は、宇門博士の協力も期待できるし。
>>781 > Z本編最後の方じゃ、居残りだか追試だか喰らって落第寸前でしたね
桜多吾作センセの漫画版だな。
落第寸前どころか留年決定で励ましパーティーを光子力研究所総出で開いてもらったんだよな(で、その隙をつかれてZをあしゅらに奪われて……)。
JFO(TFOの次に作ったヤツ)の場合、設計図どおり作れなかったというよりも実製作段階で改良部分見つけていろいろいじってたら当初のイメージからかけ離れた形になったってことじゃないのかな、と思うことにしている。
そんなんでも空中分解もせずにきっちり飛べるモノ作るあたり、ただ者じゃないんじゃぁ……?
>>782 >光速を越える部分以外は、宇門博士の協力も期待できるし。
スペオペ三種の神器「超光速・重力制御・慣性制御」がどうなるかだよな。
しかしどっちにしてもとりあえずベガ星撃退してからでないと時間が
とれなさそうだな。グレンワールドの住人で研究所サイドの人々はみんな
忙しそうだ。
>>783 >実製作段階で改良部分見つけていろいろいじってたら当初のイメージから
>かけ離れた形になったってことじゃないのかな、と思うことにしている。
結構危ない橋渡ってるな。
まあ、ベガ星撃退してから落ち着いて、基礎から勉強しなおせば、兜博士
位になるころにはいろいろ作ってるんじゃないか>甲児。
>桜多吾作センセの漫画版だな。
あれ?じゃ、テレビ版の方は単に点数が悪いって叱られてただけだっけ?
うろ覚えスマソ。
まTVの時点ではヘルとの戦いが忙しくて勉強どころではなかったと弁護してみる。
TVでは始めの頃に低い点を取っても「お前はこんな点を取る奴じゃ無いはずだ」みたいなことを教師から言われていたよ。
(後半はまだ見ていない)
>>783 趣味のプログラムだと似たようなことはよくやった。
もっとも俺の場合は完成しないで終るんだけど。←そもそも仕様書(設計図)作らないし
787 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/11/20(日) 22:42:04 ID:1Y+pWspt
age
788 :
ベガトロン :2005/11/21(月) 01:38:45 ID:vOyHbBp/
戦いの後、几帳面なデュークとひかるは今日の戦いの反省会やってそう。甲児とマリアは・・・。
まあその二人はバイクで峠を攻めてるだろうな
でもそれがよい。
791 :
_ :2005/11/21(月) 08:35:28 ID:TXSiOCgV
ガイシュツだろうが、スペイザーからシュートインの時 座席が通路の中間で逆向きになるのは構造的欠陥なのか?
>>775 あまり上手い絵じゃないし、ヒカルいらね
>791 馬鹿じゃねえの? 宇宙のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。
>>791 高速で移動するからデュークに負担がかからないように後ろを向くんだよ。
分離後のスペイザーは援護してくれないの?
自動操縦でメルトシャワー撃ったりするだろ
自動操縦というよりダイザーからの遠隔操作。 スペイザーはあくまで飛行&宇宙航行用のデバイス。 だから戦闘用にダブルが開発された。
>>797 分離・合体の座席移動のタイミングで狙われると対処不能だったからダブルが開発されたんじゃなかったっけ?
でもその何回かあと、スペイザーの上に立つダイザーが出てたような。何かテッカマンみたいだったぞ。
>>793 進行方向に背中を向けて座った方が、急停止時の衝撃でけがをしにくい
ダブルはデュークに「まるで戦闘機じゃないか」と言われて、甲児が「いつか大介さんは宇宙に帰るんだろ」みたいに言ってた。 グレンダイザーがいなくなってもいいように戦闘用として開発されたんだろう。 そしてダブルとダイザーのコンビを見て宇門博士がいきなり 「二体の力を合わせて無敵のUFOロボを作るのが私の夢だ」とか言い出して次の回で合体できるように改造した。
>>799 キャプテンスカーレットの追跡戦闘車もその理論の具現化だった。
しかし、人間はとっさの判断で逆の操作をすることがわかったので、
実用化はされなかった。
キリカの話題は無しですかい
地獄を見ると心が乾くんですかい
804 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/20(火) 13:57:06 ID:n+xpVZdB
「いつか大介さんは宇宙に帰るんだろ」 甲児すねてるみたいだw 実際宇宙帰っちゃったしな・・・マリアたんは置いといて欲しかった。
宇宙にいくには光速を超える技術がいるけど
ワープすればいいじゃん。 ベガ星連合軍がワープするんだから出来るでしょ?
テレポートとかいってたけど要はワ−プだろうね。
スペイザーの「ダイザージャンプ」がいわゆるワープじゃなかったかな?
SF表現は皆無に近かったからなあ・・・・・ そもそもフリード星は地球から何光年離れてるのかね?
ベガ星が崩壊するときにベガ星雲とか言ってなかった? だとするとベガのご近所のフリード星も数百万光年の彼方?
ベガ大王と娘が全く似ていない事に関して
そりゃもちろん、母親似なんだろ。
フリード星はベガ星雲内にあり地球から200万光年離れている。 スペイザーのワープ航法でも一週間かかる。 EB大図鑑より
1週間、、、、、 最終回、1発でフリード星に着いてなかったか、、、? まあ、適当後付けオンパレードのEBじゃしょうがないか。
地球製のスペイザーは戦力としてはビューナスAより↑だったな へたにオッパイロボットで出撃してたら ただの足手まとい・・・
スクリュークラッシャーパンチで地中には潜れそうでできない メルトシャワーで円盤獣をドロドロに溶かせそうで使わない・・・ スペースサンダーってネーミング的に変かも 反重力ビームがあるんだからスペイザーがなくても飛べそうなの に とにかくグレンダイザーって性能が有効に使われてるだか疑問?
スクリュークラッシャーで一度地面を掘り進んだじゃん。
>>816 スクリュークラッシャーについては
>>817 氏の言うとおり、ドリルスペイザー
登場以前に地中に潜ったことがあります。メルトシャワーもミニフォー位は
溶かしてたとおもう。
グレンダイザー最大の問題点は、作中にも出てきた分離合体の隙がでかすぎる
ことじゃないかと。ゲッターロボなら2〜3回変形できそうな隙があるし…
UFOであるかどうかがグレンダイザーにおいての最大の重要項目 (理由・UFOブームだったから)
だから、スペイザーと合体すれば空を飛べるんじゃなくて スペイザーと分離すれば格闘もできると言うのが正しいわけだな。
821 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/02(月) 01:03:00 ID:H5bfKeLY
赤い月が出るとフリード星では不吉の前兆とかいってなかったか?
反重力ストームって宇宙じゃ何の役にも立たないよな。 宇宙から来る敵を迎撃するために作ったのに、何であんな物つけたのかはなはだ疑問だ。 キングギドラの引力光線なみに疑問だ。
アレ実は反重力じゃなくって斥力なんじゃないかと思う 円盤獣がアレ食らった時の吹っ飛び方は反重力どころじゃない気がするし
赤い月はベガ星人の出撃ののろしだそうです。 襲撃をあらかじめ教えてくれるなんて、親切ですね。
コマンダーマリーネの爆死シーン、スローで見ると凝ってるね。 あのピチピチのスーツはこの為にあるようなもんだね(w
グロイって事?
グロくはないけど。 コマンダーが爆死する場合でも、円盤獣が爆発するシーンだけとか、 絶叫する最期のシーンがある場合すら少ないが。 マリーネの場合、一瞬とはいえ、 ヘルメットはおろか、スーツのグレー部分まで爆風で破けてるし。
ファイルマン UFOロボ グレンダイザー後期OP
見たよサンクス。顔のドアップが出る演出がゲッターOPっぽい。 ところで、ファイルマンの動画って落とせないの?
落とせるけどフラッシュになってるから・・・
東映BBで初期版のみ落とせるね
つか、東映アーカイブの後半配信まだー?
グレンダイザー本放送時 グレンはあまり見なかったが Zの再放送にはかじりつきで見てました
834 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 05:07:11 ID:QdeXKjDk
マリア登場回見たけど、 メロドラマ部とロボットプロレス部のバランスが悪くて、セリフが滑りまくってるな。 生き別れの兄妹の対決→和解をラスト数分に突っ込むなよ。 でも、敗色濃厚になったベガ星サイドのドラマは悪くないね。 ズリル長官の息子の話とか。 この辺が後番のダンガードに引き継がれたんかね。
マンガで車の中からTFOになるのは無理があるな 大きさが違うのはどうするんだよ・・・
どこかに「製作協力:早乙女研究所」の文字が…
837 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 12:38:24 ID:UIrLncoR
息子が死んで嘆き悲しんだ直後、ルビーナ王女に色目をつかい野心を燃やすズリルに萎え。
838 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/20(金) 17:18:30 ID:uoR50EBG
>>837 あれはホントがっかりだね。何が「ベガ星きっての色男」だw
後、殺されかけたベガ大王の「話せばわかる」もちょっと情けない。
沈着冷静なズリルだが 自慢の円盤獣がベガ獣に劣ることでプライドズタズタ。 自分がイニシアチブを握る海底基地もあぼ〜ん。 挙句グレンダイザーならまだしも下等な地球の国防軍からも 逃げ隠れする日々。 それでも耐えて頑張ったのは自分の息子の未来の為。 だけどその息子も。 復讐戦も考えたが今の戦力ではもう逆転の目がないことは 優秀なズリルには分かってしまっている。 どれもこれもデューク・フリードと無能な指導者ベガ大王のせい。 そこにルビーナ到着。 デュークと親しくベガ大王の一番大切な宝を汚して自分のものにしてやる。 それが今の自分に出来る唯一にして最大の復讐だあ!
おぉ、何か納得してしまった
ええ話や、、、
これを死ぬ直前に長台詞でデュークとベガ大王に対して演説すれば、 ギレンザビの演説に匹敵する名シーンに。
>>844 そこで「なあ、ズリル。地球に寝返る気はないか?」と誰かが問えば、
一発で転向したかも
「これが俺の復讐だぁ!」 ズリルはそう叫びながら、 ルビーナ姫の前でスモックをたくし上げた。 「行けぃ! 我が円盤獣マラマラ! ルビーナの紅い花を散らしてやるのだ!」
銀河万丈声で聞こえたじゃねえかwwww
>>809 ,
>>810 ,
>>813 ベガ星系はアンドロメダ星雲内にあるという設定です。
企画書の段階からそうなっています。
天の川銀河からの距離280万光年。
>>822 重力場を操る技って感じだな>反重力ストーム
漏れ的には宇宙科学研究所の描かれ方が……orz。 電波望遠鏡と宇宙望遠鏡がごちゃごちゃ、出てくる絵もなぁ。 電波望遠鏡で見てる筈の絵がどう見ても光学観測したものだったり。
宇門博士って何の研究してるんだか・・・ 研究所のグレンの格納庫は最初からあったんじゃねえ〜の! おそらく自分でも光子力研究所や科学要塞研究所みたいに スーパーロボットを所有したかったとか・・・
何故かロボットを用意してたり、研究所を要塞化してる博士はみんな実は世界征服を企んでたんだよ
第1話では研究所にダイザーの格納庫なんてあったっけ?
グレンダイザーゲッタァァップ!の声で地下からせり出してきた。
855 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/23(月) 12:04:57 ID:qeDvk0OI
グレンダイザーのテンプレート 大 介「さぁ、甲児君。今のうちにズリルにシュートインするんだ!」 甲 児「ようし、まかせとけ! ……くそぅ。なかなか上手くいかねえ」 大 介「何やってるんだ! 甲児君!」 ひかる「甲児君! 大介さんの言う通りにして!」 所 長「やはり甲児君には無理だったか……」 甲 児「チクショウ。どいつもこいつも、大介さん、大介さんって……」
856 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/23(月) 12:26:21 ID:qeDvk0OI
テンプレートその2 甲 児「すまねえ、大介さん。俺があんなミスをしたばっかりに」 大 介「いや、甲児君のせいじゃないさ。ううっ!(大袈裟に右腕をかばって痛がる)」 ひかる「大介さん、大丈夫?」 大 介「な、なぁに、大丈夫。たいしたことはない(←でも痛そう)」 甲 児「男、兜甲児! 次は命にかえても成功させてみせるぜ!」 大 介「ははは。その意気だ。頼んだぞ、甲児君」 その夜 甲 児「こんな時にグッスリ眠っちゃいられないぜ。今日は徹夜で特訓だ! (たまたま所長室の前を通りかかると、光が) 誰だ、こんな時間に……」 所 長「なに? 甲児君をダイザーチームから外す?」 大 介「アレならひかるさんを載せた方がマシです」 ひかる「でも、甲児君あんなに張り切っていたのに……」 大 介「甲児君ひとりのために、地球を危険にさらすことはできないんだ」 (外でくやし涙を流す甲児)
857 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/26(木) 22:07:13 ID:mXXcat07
>852 風見博士と言うよい例があるではないか。
風見博士って始めから裏切るつもりでゴッドシグマ用意してたの?
宇門くん、君は野望を持ちすぎたのだよ。
なるほど地球製スペイザーをどこかで増産してたというわけだ 大介を自分の戸籍に入れていたのはフリード星の技術が欲しいだけ
861 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/31(火) 23:48:57 ID:znARhlHf
大介さんのなんなのさ
>>90 >>95 >>148 >>191 >>243 当時五歳か六歳くらいだった僕は、『大海獣』を
「四大ロボットが夢の競演する映画」
だと思って見ていた。でも、後々、
「ゲッターとグレートとグレンと、あと一つは何だったっけ?」
と思い出せなくて不思議だったが・・・。
二十年後に見直してみて、スペイザーをカウントしていたことに気付き、愕然とした・・・。
>>862 ダブルスペイザーじゃなくてスペイザーをカウントしてたの?
だがZを出すならあの映画以上のチャンスはなかったのに、
>「ゲッターとグレートとグレンと、あと一つは何だったっけ?」 ボスボロット
866 :
862 :2006/02/01(水) 23:41:26 ID:???
>>863 書き方が悪かったですね、もちろんダブルスペイザーの方。
>>865 友人にも「ボスボロット」とからかわれた。
でも子供の頃の僕は、
『空中で四体のロボットが大海獣を囲んで攻撃している』
という映像を見た気がするので、やっぱりダブルスペイザーをカウントしていたらしい。
868 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/03(金) 18:36:46 ID:qgtJ+LLX
団龍彦氏の小説スーパーロボット大戦や、 いまやってるダイナミックヒーローズなんかを見ると、 こういった続編的な話では総じてダイザーの扱いがマジンガーより悪いように感じる。 やはり、ダイザーでの甲児の扱いの余りのひどさの反動なんだろうか? ダイナミックプロの関係者も快く思ってなかったのかなーと思う。
当時の子供のトラウマの1つになってしまったからね・・・・・。 スパロボスタッフにもそういうのが多いんじゃないかな? 未だに兜 甲児に愛着のある層からは総スカン食ってるしね。 評価の妨げになってるよ。 甲児じゃなくて鉄也ならまだましだったかもw。
鉄也はグレートの最終回で重傷を負ったわけだからその後遺症で もうグレートには乗れないが・・・・・ という展開にすれば同情も引けるし一石二鳥だったかも。
橋本 さとし がデュークの声を演じると結構合うと思うんだが、 どうだろう。 テリーボガードやキムカッファンの中の人なのだ。
>>873 カイザーでは復活してたし漫画のほうもピンピンしてたな
>>872 怪我して無くても鉄也なら文句は出ない。
少なくとも甲児よりは。
大介と鉄也の共演だと、画面がむさ苦しいと云うか、 元気者が居なくて、話が薄暗くなると云うか、 人気は出なかったような気がする。
オリジナルキャラの方が良かったのは確かだね。 声は百歩譲って石丸さんを起用でも。
オレは甲児のイメージっていうと素直に弓教授に従ってて、機械獣に追い詰められても、敵のスキを見逃さずに逆転する。 ってイメージだからよく言われる“熱血”の印象は全く無いなぁ ゲームのスパロボだとやたら叫ぶようなキャラにされてるの?
ゲームどうこうより70年代のアニメ全般にそういう先入観があるのだろう ロボットもののパロディで、そういう安い熱血主人公が頻繁に出てくるのは やはりパブリックイメージの反映だろうし 往年のスーパーロボットもののノリを復活させました、と公言しているアニメも その手の単純主人公を採用していることが多い
確かテレマガだったと思うけど、放映当時、 『最終回、グレートが宇宙まで助っ人に来る」 というマンガがあった。 テレビの最終回もそうなるんだと期待して子供心にワクワクしていたら、 そうじゃなくてガッカリした。 ・・・このマンガって、誰が描いていたか、知っている人がいたら教えて欲しい。 今でも、どこかで入手出来るかな?
甲児の熱血イメージは むしろ漫画の野性的な甲児からではないかと思う。
まあ、グレンの挿入歌では「俺は宇宙の熱血児〜」って歌ってるけどな。
「君は」だっけ
883 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 15:54:20 ID:nlgIpP6t
甲児は大介に覆いかぶさるようにキスすると、 大介の 上に跨った。 「っあぁ」 大介のペニスが菊口を圧迫してきた。 指より、ずっと、太い。 「ぐぅっんっんっ」 熱を持ったペニスが、秘所をぬらぬらと割ってゆく。 「っはっぁぁああ」 甲児の無垢な瞳には、涙が滲んでゆく。 それでも、大介は挿入を止めない。 耐えられず、甲児が悲鳴のように、震えを走 らせた瞬間、 大介がその最奥に貫き上げた。 目もくらむような快感が、甲児の心を狂わせる。 「っ…っひ…大介さんぅっ」
884 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/08(水) 16:06:12 ID:raM/Bkus
過疎ってるとまた荒らしがやってきてるな!
スレの過疎指数がフリード星並。
分離する時、コクピットのシートが移動するのが かっこよかったな
ガキの頃キャスター付きの椅子に座るとシュートイン・ダイザーゴー!!とやってた漏れ・・・・・・・・
いまでもちゃってるんだろ?
操縦系はあの椅子に付属してるんだよな だから無人のスペイザーをハイジャックしても動かせない
(´∀`)ハッハッハッハ
反スレ落ちストーム!!
893 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/08(水) 13:42:47 ID:dg4+vMrA
しょうがないから ラ−ガの話でもしようぜ
デュークと甲児の戦闘服ブルマ萌え 何気に二人ともエロ杉
甲児くんはダブルスペイザー用のコスチュームだと口を見せない
どうせなら顔全体を覆えばいいのに、目と口だけ覆って鼻はノーガード。 ぶつけたら鼻血がでるよ。 あと、耳というか顔の横の部分の黒いとんがりは何なんだ。
そしたらデュークと見分けつかないじゃん!!
謎の仮面のパイロットではw?
口の部分があれなので、 鼻を塞ぐと呼吸できないような気がする。
花粉散布攻撃をする円盤獣を開発すればイチコロだな
顔全体をマリアとかひかるみたいにクリアな素材で覆ってみればどうだろう。 顔もちゃんとわかるしね。 それにしても、あの口の部分はどういう素材なんだろう。ゴレンジャーとか みたいに小さなプツプツ穴があるのか・・。
902 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 21:26:48 ID:zgJ0hXk/
カレーたべたあとにあの甲児マスクかぶるの、いやだなあ。
903 :
_ :2006/03/13(月) 21:36:33 ID:2gdqOeUJ
グレートに比べてグレンンダイザー強そうに見えないんだよ。 オレはアフォなのかな。スペースサンダーも威嚇程度の役に しか立たないし、反重力ビームも相手のバランスを崩す程度。 グレートのサンダーブレーク、ブレストバーンに比べ見劣り するんだよ。グレンダイザーの取り柄って宇宙活動っての だけかな?
904 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 22:26:47 ID:pxM5qez9
スペースサンダーがサンダーブレークに比べてインパクトに欠けるのは確かだ。
サンダーブレークは一度指先に受けてから敵に誘導するけど、 スペースサンダーは直接敵に電撃を送るからな。 どちらがカッコよく見えるかは自明の理と言うべきか。 グレートって、バックに雷雲があったりすると映えるデザインだよなあ。
906 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/13(月) 23:07:34 ID:wQZAcdGi
グレートもいいけど、グレンダイザーは恰好いいと思うけどな。
でもスペースサンダーは序盤の円盤獣のほとんどを倒してるけど サンダーブレークはかっこよくミケロスを追っ払うわりには戦闘獣はあまり倒してなかったはず。 小松原作監のときに見られる直線ビームもかっこよかったし 初期OPのラストでも並み居る円盤獣を倒してるのもあっておれはスペースサンダーのほうが強そうに感じた。 小技として使われることも多かったけどさ。
グレンダイザーのインパクトは、スペースサンダーより ダブルハーケンにあり
荒木のダブルハーケンのバラで両手持ちが最強。
おれはスクリューパンチが一番インパクトがあったな。 わりと簡単に弾かれるスクリュークラッシャーと違ってでかい穴をぼこぼこ空けたり 蛇型の円盤獣を尻尾からがりがり破壊していったり。
俺の印象ではグレンダイザーは、装甲が最高で攻撃力は低いって感じが… グレートどころかマジンガーよりも攻撃力低そうなんだよな… 一撃必殺を見た覚えがほとんどないからだろうけど
スタッフが違うからね・・・・ グレンはゲッターからの流れで極端に主役ロボを無敵に描写しないからね。 逆に俺はそこがおもしろいと思うんだけどね。
その代わりなのか、グレンは壊れませんよねぇ
壊れても地球じゃろくな修理できないじゃんw。
915 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/17(金) 06:39:56 ID:IkrHoqFU
ちょっとー!ダレが情報ちょうだい! BOX完売でへこんでたんですが、もしかして再販されるのー? 新盤の1巻が12話ずつ収録だとすると、もしかして全6巻??
もしもリメイクするとしたら(しないだろうが)、 甲児の声は高橋広樹に一票!
再販されるなんて聞いたことないがされるのか? BOX欲しければ秋葉原で売ってるのをたまに見かけるから通い詰めたら?
918 :
915 :2006/03/17(金) 12:41:13 ID:dk1t2jqY
>新盤の1巻が12話ずつ収録だとすると、もしかして全6巻? そいうこと。東映がよくやる手。
920 :
915 :2006/03/17(金) 13:28:19 ID:dk1t2jqY
>東映がよくやる手。 そうなんですか?ありがとう。
>>916 死ぬか引退しない限り、甲児の声は石丸博也だろうな。
糞OVAでも鉄也とか他のキャラが声優変わったのに甲児だけ石丸さんだし。
922 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/23(木) 13:07:38 ID:lwqWxbak
>>912 ゲッター、ガイキングはやたら弱いよね。
それに比べればグレンダイザーはまだまし。
>>922 ゲッターは「G」の第1話が、いきなり劣勢のまま後編に続いたのが子供心にショックだったな。
ガイキングは、あの作品での主人公メカは大空魔竜ということで納得…できないか、やっぱり。
上記2作と比べれば、たしかにグレンダイザーは十分強かった。
むしろ甲児の噛ませ犬っぷりの方が…
初代ゲッターもいきなりビーム効かないしw でも三体のメカザウルスに囲まれて、さぁどうなる?ってヒキはかっこいい。 確か最終回前もそんなヒキ。 シャインスパークは無敵すぎてつまらないしね。「月光に踊るピエロ」ではそこを上手く使ってたが。
あれ、そんなに簡単に反射できるならわざわざ調べようとしなくてもよかったんじゃ…と思った。
Gのシャインスパークは一回撃ったら後がないという部分を強調する為、 シャインスパークを搭載する以前からエネルギー切れという概念を持ちだしたのがよかったね。 そのおかげで説得力が増した。 あれで連射可能だったらホントにつまらなくなってた。
927 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/29(水) 12:18:13 ID:6/TCt0EJ
帰ってきたウルトラマンも激弱だし、上原正三のヒーローはとにかく弱い。 宇宙刑事は強すぎるがw
上原正三の仕事の多さを考えると、上原正三のヒーローって多すぎるぞ。ゴレンジャーだってそうだし弱くないし。
今東映の動画配信でグレンダイザー見ているわけだが疑問が1つ 作中でマリアの年齢が14歳となっていたけど、マリアがフリード星のことを義理の親に 教えてもらうまで全く知らなかった、ということは、フリード星が滅んだのは大体10年前 の出来事と考えられるわけですね。 しかし、そのマリアの記憶に一瞬だけ蘇ったフリード星壊滅の瞬間に出て、すぐに グレンダイザーにのって地球へ逃げたデュークの風貌はどう少なく見積もっても 10代後半〜20代前半のそれ。 ってことは…作中の大介って実は20代後半〜30代前半?あの当時のヒーローにしちゃ 偉く老けてないか?
>>929 大介は少なくとも自称20歳以上(作中飲酒してる。同じシーンで甲児はジュース)
フリード星が滅亡したのは5年前、大介さんは地球年齢で20歳の設定。
記憶なくしてたとか?マリア。
普通の子として育てるために記憶操作 とでも脳内補完しないとな… 9歳の記憶が全然ないというのは変だし
20年位前に発売されたムック本でも何度かの設定変更が残念とか書かれてたよ。 指摘の通り、マリア絡みで。
最大の設定変更はグレンダイザー建造の経緯かな?
もともと奪うつもりでフリード星に守護神としてグレンダイザー建造を持ちかけ、頃合を見計らって侵略したら
フリード王家の人間しか乗れなかったので誰でも乗れるように改造させようとしたけどデュークに逃げられ…。
うーん、苦しいな。
>>933 ショックが強すぎて自ら忘れることを選んだとか。
建造経緯がどちらであれ、フリード星にはグレンを建造する技術があり、 ベガ大王はそのフリード星を征服した。ということは、ベガ星連合軍が グレンダイザーをたくさん作って地球に攻めてきてもおかしくはないのかな? でも何故か明らかに性能で劣る円盤獣を使っていた。フリード星陥落時に 技術が失われたのか、あるいはズリルあたりが「他星の技術なんて」とか ダダをこねたのか。
>>940 グレンダイザーを建造する技術は失われていたとおもわれる。 フリード王家の者が管理していた
したがってフリード星の武器の技術レベルは地球よりやや上ぐらいが妥当なんじゃないだろうか
フリード星>>地球(科学要塞研究所=早乙女研究所>光子力研究所>>>>>他の研究所)
あ、ゲッターもからめますか
ダイナミックヒーローの映画化ですか
942 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/02(日) 10:44:01 ID:c6AQjsFF
あ、デビルマンもからめますか
,. -──- 、 ミ r‐、 / _ -v-- 、 \ ノ) } / / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / )) l/ // | l l lヾヘマヽ / \/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / / H'´ ≡/////≡ | / | j / / l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / 八 | | l´レj / / また次スレでね〜! / /\ | | | |/ / 〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / /\ / l/Ll:|:. .:/| / / ー-/ :|: l:l:/ l / / i :|: //:. ヽ /ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´ / `ー/ー┤:::l .:|
944 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/07(金) 20:32:53 ID:ECHRBjW7
マジンカイザー
ところでオンタイム当時って、14歳のマリアがバイク乗りまわしていることは 問題にならなかったのだろうか?
それ以前に、「巨人の星」の花形満は中学生なのに車を乗り回していたが。
それ以前に、「鉄人28号」の正太郎君は子供なのに車(ry
大介さんだって航空免許無しにグレンで飛び回ってたんだろうし
950 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 12:04:50 ID:cDowfYvn
951 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 21:20:01 ID:b0b6XBqQ
あ、マジンカイザーもからめますか
952 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 21:25:29 ID:b0b6XBqQ
マイトガインの舞人も未成年で列車を運転していましたが 鉄道会社の社長だからいいのか?
グレンで未成年ってマリアしか対象にならない
954 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/14(金) 22:01:07 ID:b0b6XBqQ
宇宙人には法律上どうなるのか? フリード星の交通法ってどうなっているのか?
グレンの甲児18歳です。
957 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/19(水) 19:57:01 ID:Vo3YlZX8
ファイヤーオン
地球の法律的にはフリード兄妹を殺しても、殺人罪にならないんだろうな。
960 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/20(木) 19:01:52 ID:nF6b4+h5
ファイヤーブラスター
>>921 つ山口勝平(『永井豪CBキャラワールド』)
CBキャラは黒歴史。 あんな熱血のネの字もない甲児俺は認めん!
>959 それ以前にあの兄妹を殺せる地球人って存在するのか? 返り討ちくらうだけだろう
>963 2対1は厳しくないか? それ以前に殺す理由が無いがな
966 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/23(日) 00:52:45 ID:19TC9q3d
ストナーサンシャイン
>965 >それ以前に殺す理由が無いがな 三○防人「何をいうか、異星人というだけで十分その理由に…」 竜○一矢「○輪ーてめーって奴は!!」 三○防人「うわ何をする○崎、貴様軍法会議にqあwせdrftgyふじこlp」
__ __
/:ィ―:ゝ―‐:'へ
/:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
/:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
/:/イ : :|⌒_ヽ ⌒ |: : :ヽ ト、
、_イ://|: : :!Yf:::} f:::}Y!/: :トゝ _.....-::::: ̄:::Y 〈___
へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉 ニ}
>>1000 取り合戦始まり〜!
_|_ イハ:|:ヘ__l_ | ̄/ 〃: / 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
/ ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
| rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´ 〉:::::::::::::_::- ´
〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、! ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
ハ r〈 /ニへ \lエl:/ | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´ ` ´ |フ
ここのペースじゃ夏までに埋まるかどうかw。
【国際】「米国は、世界を宇宙人との銀河系間戦争に巻き込もうとしている」 カナダの元国防相が警告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133582662/ カナダの元国防相ポール・ヘリアー氏(82)が、米国は、世界を宇宙人との銀河系間戦争に
巻き込もうとしていると警告、波紋を呼んでいる。米国の主要メディアの関心は低いが、
インターネットのブログやワシントンの政界では、その奇抜な主張から、関心を集めている。
ヘリアー氏は、宇宙の軍事化には反対を唱える一方、未確認飛行物体(UFO)の存在を信じ、
地球外生命体との接触に備え、カナダも対応を急ぐべきだと檄を飛ばしている。
ヘリアー氏は元々中道左派の政治家で、1970年代から80年代に
かけて活躍したトルドー首相の下で副首相を務めたこともある。
ダイアポロンもUFO戦士だったな
972 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/24(月) 00:17:46 ID:mGO93B+p
パンバン バンバン バババエンバンババンバーン
バンキッドはNGワード
974 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/25(火) 00:50:46 ID:zgEKK+5w
このスレもフリード星に帰るときが近づいてきましたね。
975 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/25(火) 15:55:37 ID:W+x6JSfE
グレンダイザーはスペインで視聴率100%とったって本当?
976 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/25(火) 16:00:43 ID:cEGjverp
フランスだよ。
子供層の視聴率ってナニ?
(≧▽≦)
980 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/27(木) 01:15:30 ID:gj3z6UOd
欧州各国はチャンネルが少ないからな。 つーか、日本でも普通に高視聴率だったんだな。
>>980 フジTV日曜7時放送で、15%くらい取ってたらしいよね。
>>978 詳細は忘れたが、10歳以下の視聴率だったかな。
日本だって、F1とかF2とかって年齢別に取ったりするでしょ。
いいときは20%近いんじゃない?
,. -──- 、 ミ r‐、 / _ -v-- 、 \ ノ) } / / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / )) l/ // | l l lヾヘマヽ / \/ / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / / H'´ ≡/////≡ | / | j / / l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / / 八 | | l´レj / / また次スレでね〜! / /\ | | | |/ / 〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ / /\ / l/Ll:|:. .:/| / / ー-/ :|: l:l:/ l / / i :|: //:. ヽ /ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´ / `ー/ー┤:::l .:|
984 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/28(金) 00:16:24 ID:mZ9MjL5L
「GOLDORAK2010」って、グレンダイザーと関係あるんですか?
ゴルドラックは仏で放映時のタイトル。
あのー…すいません。聞いているのは「GOLDORAK2010」のことなんですが…。 YOUTUBEを見ていたら出くわしたのですが、映像を見ても全く訳がわからないのです。
ファイルマンに後期OPをうpした覚えがある