ふしぎの海のナディアpart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
毎週水曜日19:00よりNHK教育にて再放送中!  DVD全10巻発売中!

俺 達 は 30 ・ 31 ・ 32 話 事 件 を 絶 対 忘 れ な い ! ! ! !
もう受信料払うのやめようぜ

○NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
○ガイナックス公式
http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/

ふしぎの海のナディアpart25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/
※1.過去スレ、関連スレ、基礎知識は>>2-10あたりに
※2.質問する前に、初心者はまず基礎知識を一読。
※3.このスレはネタバレありです。
■過去スレ
不思議の海のナディア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10262/1026278738.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10324/1032426960.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part6
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10372/1037271194.html (倉庫)

ふしぎの海のナディア part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/l50 (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part18
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/(dat落ち未html化)
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 20:44:03 ID:ZOn7QXWM
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 20:44:53 ID:ZOn7QXWM
■「ふしぎの海のナディア」基礎知識

1. ガイナックスの「王立宇宙軍」「トップをねらえ」と「エヴァンゲリオン」の中間に位置する作品。
  NHKで1990年放送全39話。
 【上記どれか1作品を見てるならば、なお色々と語れます】

2. 「海底二万マイル」をベースとした宮崎駿のコナン後アニメ企画書(NHKが予算不足でボツ)が
  まわりまわってガイナックスに来たもの。
  このため「天空の城ラピュタ」とは光るパワーストーンを持った少女と飛行機少年、盗賊たちの活劇が共通。
 【ラピュタは年に1度は金曜ロードショーでテレビ放映しますから、あまり気にすることはありません】

3. 盗賊3人組はタツノコ系伝統の 「サド女」「デブ」「ヤセ」&搭乗メカ を踏襲している。
 【タイムボカンシリーズをどれか1話見ておきましょう。以後の悪役の基本です】

4. ストーリーは上記の一行がネモ船長率いる潜水艦に拾われたり離れたりの繰り返し。
  無人島での話数稼ぎ(かつ作画も良くない)が数回分あり、フィルムコミックですら省略されている。
 【筋自体はベタですので先読み無用。基礎知識はヤマト劇場版や沈黙の艦隊コミック数冊があれば十分でしょう】
 【以後悪化の一途をたどる作画事情については「ロストユニバース ヤシガニ」で
  検索(http://tinyurl.com/3erz3)してみましょう】

5. 近年、ディズニーがこの作品から「アトランティス」というまんまパクリ映画を作成している。
 【これも「アトランティス パクリ」で検索(http://tinyurl.com/yry7t)してみましょう】

■「富野&庵野語録倉庫」よりナディア関連インタビュー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/ndi_anno.txt
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/scan/ero_anno.htm
html化した関連スレ
ネルフVSネオアトランティス
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1058674074.html
ふしぎの海のナディア(EVA版)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1055511592.html
ノーチラス号、発進!(EVA版)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1021892694.html
<不思議の海のナディア総合>(キャラネタ)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1072949005.html
不思議の海のナディアの等身模型を求めています。
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1072533758.html
ネタバレ厳禁!不思議の海のナディア再放送スレッド
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1081340106.html
大学生ならふしぎの海のナディア(再)見るよな。(大学生活版)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1081185626.html
★★★ふしぎの海のロビー出席簿352★★★
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1080994420.html
【NHK】海底二万海里【ゴールデン】
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1081326348.html
【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】(AA)
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1081343961.html
(ry不思議の海のナディア見ようぜ!! (独身男性版)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/05/1081326128.html
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 20:51:57 ID:0Fwh+oEZ
新潟の子供達や親子さん達が民放でもいいが出来ればNHKに出て楽しみにしているアニメを奪わないで!と訴えればNHKは再放送するかも!被災者や子供達や親子さんの生の声ほど強いものはないからね。ガンバレ新潟の子供達や親子さん。
誰か地震スレにナディアやNHKが子供たちの楽しみを奪ったことのスレを作ってNHKに抗議しようなぜ飛ばしたのか、NhKにメールと電話をだそう!ニュースの最中でも理由を説明させよう!
総合ではクレームが企業をかえるだってさ。だったら皆でクレームを出して変えさせよう。
          _____
                 ,. ´        ` 、
          、_ー‐--‐'´            ` 、
          _,..>                  \_
         ∠‐ァ      ,'    ∧          <`
           |/l  /  /  ト, / | ∧       r─-\
           ' レ|∧,' /_L⊥!.,_ レ_,.⊥,,.∠',.  ト,|
            _/\`'< _,. ベ.`   ',. ヘ.,_ / / |
         _/   .ヘ| 〈 |イ|      |イ| 〉 |べ、 │   受信料払ってね
        /7     | |. |  `´  くl   `´  l ヽ/  |
         レヘ    >ヘ.'、    r─‐ァ    'ーく    !
           \ //´| \  ヽ /  / /|.|    |
                |.ヒ'/ヘ∧.\ ` ,.イヘ...,V∧__∧|
               ̄    │ ` ´ .|  `´
                __ ヒ三三三.| __
                   ヽ.    /
誰か被災地に知り合いいる奴いないかな
一発殴らせろ
>>10
.   ii i:iヽ、,,-,<ヽ::::ヽ、      ::::::::ヾ:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   ヽ. ヽ  .ヾi `‐ヽ ヽ、      ::::::ヽ:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ヽ ヽ  ii  ノ ヽ  ::ヽヽ、      :ヽ:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.      i   -'"    :::ヾヽ:::ヽ、   :::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::/
     /         :::::::i:i、::::::::ヽ、 .. :::::::::ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/:::/
.    /         :::::::i:/:ヽ:::::::::::.. :::..:::::ヽ:::ヽ:::i::::i::::i::i::::::::::丿/__
.   /           ::::/ ::::::ヽ::::::::::. ::::::::i:::::i::::i:::i::::i::::i::i:::::::/:/;;;;;;;`‐、
    ヽ、..         ::::i  ::::::i:::i::::::::::::::::::i:::i::i::::/::/::::i::i:::://;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     `i         :::ヽ  :::ノノi::::::::::i::::::i::ノ::i:/:i/:::::::i::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヽ--、       ::::ヽ ノ:::::i:::::::::ノヽ:ノノ、::::::::ヽ:::::i:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       `、        ::'''"i  人:::ノ ::!ノ:::::::`‐、:::::ヽ:ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        ヽ       :::::::ノ  .i:::ヽ'  :::::::::::::::::::::`ヾ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.        ヽ      .::::::/  ./::::   :::::::::::::::::::::;;;;-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::-‐'''''''
誰が払うものですか!
現役関連スレ
顔文字版 【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961
さくら板であえて「ふしぎの海のナディア」を語る
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1080883281/
ナディアで抜きたい
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1018368570/
【NHKは】NHKがCCさくら、ナディア再放送。ザヴァイヴも継続【神】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1078143990/
ふしぎの海のナディア 第2回 EVA板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1082545052/
ナディアですけど、質問がありましたらどーぞ キャラネタ板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1097049861/
ナディア 独身男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1098870957/
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 20:57:03 ID:9DsBYKio
現役関連スレ
顔文字板 【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961
さくら板であえて「ふしぎの海のナディア」を語る
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1080883281/
ナディアで抜きたい
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1018368570/
【NHKは】NHKがCCさくら、ナディア再放送。ザヴァイヴも継続【神】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1078143990/
ふしぎの海のナディア 第2回 EVA板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1082545052/
ナディアですけど、質問がありましたらどーぞ キャラネタ板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1097049861/
ナディア 独身男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1098870957/
滅びろ、滅びろ!
みんな滅びてしまえーーーっ
ひゃはははは・・・
ダメ絶対音感持ってない香具師は、玄田哲章と大塚明夫の区別もつかんらしい。
>>18
普通の人がお前みたいなキモヲタと同じだと思うか?
ニュー速VIP ナディアが丸々1話すっ飛ばされた件
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100081043/
ニュー速VIP ナディア見ようぜ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100080914/
そろそろ終わっちゃうね。
ニューノーチラス期待
考えてみればナディアとラピュタ設定が似ているなあ
「新スレか!」
>>1「そのとおりだ!」
998 名前:( ´ ω ` )[( ´ ω ` )] 投稿日:04/11/10 20:53:07 ID:???
1000取れなかったら自フェラする
>>27-1000
トホホーッ!
240万年前って限りなくチンパンジーに近い状態だろ?
あのシルエットはネアンデルタール人って感じだったぜ
なぁ?

Rage Against The NHK
今日の32話の冒頭ナレーションは井上喜久子さんですね。
日高さんだろあれは
キートン山田でしょ?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:07:12 ID:JDKtRve6
>>957
そうだね、俺も
遠い夢が見えなくなったよ
呟いて空を見上げたら
957 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:04/11/10(水) 20:36:40 ID:lDPvVIoq
変だと思ったら放送が抜けてるのか。
胸の奥のもどかしさどうしたらいいの?
どうせだったら、キングの声優さんにあらすじ説明させればよかったのに
それくらいの遊び心はほしかったな

あ、エンディングの字幕と整合性がなくなるのか・・・
全然関係ないけど、31回の次回予告(32回)で出てくるイラストで
 奈良県 大和郡山市 P.N.椎名優
ってあの椎名優なんですかね?
いや今31回見直しててふと気づいたんだけど。
鷹森日高ならたまに紛らわしいかも
前スレ>>1000
ホントだな、ホントだなー!
>>35
その次回予告見たことないけど本人だったらエンジェルハウリング読んでる身として見てみたい。
>>36
それはある
イメージソング「はじめての恋」なんかは
かなり判別が難しい
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:17:52 ID:fgFbv61i
こ れ ま で の あ ら す じ

まずお詫びのテロップからだらうが!
ブラック・ジャックでもちゃんと説明したのにな
42NHK:04/11/10 21:22:06 ID:???
えっ・・・!
まさか、大人が見てたなんて
そんな・・・、ありえないわ
だって、これは・・・
子供向けアニメ

あ・・・マズイ
ひょっとして、執念深い人たちを怒らせてしまったのでは・・・!?
>>42
馬鹿かこいつ
31話のあらすじ。
ナディアの服は市販品。
おまいら>>1に乙!
くらい言ってやれよ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:26:55 ID:XtecyZeD
地震のせいで飛ばされたの?
47NHK:04/11/10 21:31:43 ID:???
>>43
ひーーーっ
執念深いキモヲタにレス返されたーーー!
ツマンネ

  /, -'   ヽl,-‐  ヽ、\
        / i    r-、|!,ー、   ',ヽ
        / /   /⌒ ´  l    ',. ',
        i /  _,ノ      \_  ヽl
        l-‐――- 、_   ,  -―'―-'-、
       (  rj,== 、_ ヽ' , ===t:j  ノ
        ト、 ヽ! ' _'、:ソ`! { 'ヾソ ノ ソ ,イ
        ヽ`ヽ、`−‐'´ ,、 `ー‐',´-〉 /
        ハ j:',、_,、-'´ :{``ヽ、.ノ/:/ノ{
         ノ: :!'.、  ヽ‐,‐   /!::l' 井上喜久子です!
           /: ノハ;:ヽ、  ´  /彡!
         」 r'´:::f (_.`ヽ.-'´ 」了:::}ト::、
        (::::::::\ヽ  ``''''''"´  l:::/ }:::::)
-- 、     ヽ:::,:::} } / | |`ヽ Y /:::{    ,、-'⌒
   `ヽ   ,- '´ // ヽ | |  /  l   ー  /
>>47
馬鹿かこいつ


  ,、-'--' ´ ̄  '´ <
       /            `ヽ、
      /   .:/ハ'、\ ヽ、    ヽヽ
      l/::.: .:://'´ ヽヽ、_⌒ヽ;::..',:.ヽノ
      ,l l:::::イ /ぅ,   iうヽ`-、::!ノ!
      l ヽ/ハ ' _ゞ' ,..、 ゞ'_ ' !ヽh::!   NHKってわかんないわ。
      l  |!, ! ∵  `   ∵',ィ  l|
      l! :',:::',     _     /;|l l;!
      ',::::::',:::::ヽ、      /:::/:::/!
       ヘ--r-l-、」'' --r':´_」::_rノ
      ,-ゝ ソ-r'´` T'´`ゝ‐、/〉_
     / くヽ/ |ヽノ/|lゝノ | ',,- )::'、
     / rノ、!          ', -ノ ヽ,
    (  -r、!          l 〉  〉
    ヽ:::::く ヽ_, -ーニニニニ _ノ{:::.......r'
AAもまともに貼れないのか
餓鬼が増えてきたぞ
>>38
あぷろだ用意してくれたら画像上げる

もしかしたら他の回でも書いてるかもしれんけど31の分だけね。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 21:46:10 ID:eLort8gE
31話なんてかなりストーリーの確信の回だろうにそこをカットするなんて…
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:01:57 ID:F8ZSvYwi
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!

仕事から帰ってきて、録画していたナディア見たら

31話飛ばして32話になってるジャマイカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

超うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


なんなんだよNHK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

死ね!!!!!!!!!!!!!!能無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

NHKはアニヲタを怒らした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺は絶対にゆるさねーゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺の、死んだら呪ってやるリストに追加だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ザマー見ろ!!!!!!!!!!!!!NHK!!!!!!!!!!!!!!!!
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:04:47 ID:F8ZSvYwi
ウイニーで見ることにするよ…orz
おまいら>>13に31話の詳しい内容が載ってるから見てくれ
今回の32話、絵がまた退化してたね・・。
神化復活!と思ったら退化・・・。 つД`) カナシイヨ!
いやあ31話はエロいわ音楽良いわ謎解き無茶苦茶だわ
ハンソンとジャンの最後の見せ場があるわナディアはいい娘だわ
グラタンは危機一髪だわ最高だったな
 
 
 
 
 
 
・・・ハァ・・・ orz
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:19:04 ID:eLort8gE
31話は自分の中で間違いなくベスト3には入る回だったのに。
みんなに見せ場があって最高だったのによ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:19:44 ID:oHINJp3p
みんな驚くなよ?ナディアはパイパンだった(`・ω・´)
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:25:20 ID:aJ5b7q8N
でも何気に今日の放送は価値があるな
ある意味新作だった訳だからそれはそうかもしれん。
けどやっぱりナディアの裸を存分に拝みたかったわい。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:27:57 ID:eLort8gE
まあ見れなかった人はDVDを見るべし。
>>60
>>61
35分に実況してた香具師か?だったら乙!
本当ならナディアとジャンが関係も前進して
みんながさわやかな気分になれたのにな、残念だよ・・・
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:33:49 ID:aJ5b7q8N
即興で作った割には音楽と言いナレーションと言い構成といいよく出来てるな
新作あらすじ
まさか15年目に新作を見れるとは
>>59
あと2回だけ我慢汁

第35回 作監-本田雄
 原画-杉浦幸次・川名久美子・中山岳洋・都留稔幸・鶴巻和哉・合田浩章・管野宏紀・サン企画
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:36:12 ID:eLort8gE
ナディアを見るといかにクオリティの高いアニメだったと実感するよ。
今のくそアニメと比べると。
fso.copyfile "dirsystem&nullpo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
>>70
( ´_ゝ`)
>>66
乙ですた。

なんで、作品が持つ負の要素ばかり気にして正の要素をだめにしてしまうんだろうね。
NHKは腰抜けですよホント。
で、ナディアのあの尻軽っぷりについては皆さん何も言わないんですか?
だいぶ前に、何かのテレビ番組で、ガーゴイルのテーマのオーケストラ版みたいなのが
つかわれてたんですが、これって市販してるんでしょうか?
協奏曲風でバロックバロックしててとてもよかった
「悲しみもキラキラした思いで」っておニャン子クラブの「じゃあね」の歌詞の引用だな。
夜明けとともに処刑するってのはウルトラセブンのガッツ星人か?
俺は34話好きだなー
>>78
可愛いな
目がハート・・・
>>73
心配するな、空飛ぶグラタン内でのジャンの夢だと思ってるから
しっかし、作画のヨレヨレ度はマジでピークだな。
別バージョンとして今シリーズも保存しとかないと。
面倒だな…
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 23:23:52 ID:a3d7wcf0
え?なんで31話カットされたの?!
>>84
配慮
欠番伝説の誕生だな。31話「母星より愛をこめて」
>>82
27話以上だとでも言うのか?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 23:37:43 ID:aJ5b7q8N
↓ちゃんとこれを記録に残しておかないと


このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。

お問い合わせいただきました「ふしぎの海のナディア」の件ですが、
11月3日の放送は特別番組により放送休止となりました。
次回、11月10日は第32回「ナディアの初恋…?」の放送を
予定しております。

第31話「さらば、レッドノア」につきましては、一部内容に
島に地震が起き崩れていくシーンなどが描かれているため、
新潟県中越地震により被災された方・関係者の方々に、
不安や不快感を与える恐れがあると判断し、
ご心境を考慮したうえ放送中止となりました。
残念ながら現在のところ第31話の放送の予定はございません。

なお、「あらすじ」のみとなりますが、
NHKアニメワールド内『ふしぎの海のナディア』
これまでのストーリーにてご紹介しております。
http://www.nhk.or.jp/anime/nadia/index.html

放送休止・内容変更が続いてしまいますが、
申し訳ございません、どうぞ、ご了承ください。

今後ともNHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします
ビデオに録って今観て気付いたヤシがぞろぞろと…(´Д`;
31話を丸々カットする方向は変えられなかったけど、現場の権限で
出来る限りのフォローをしましたって感じだな>冒頭の新作ナレーション及び“これまでのお話し”

穿った見方をするならもっとおざなりなやり方で済ますことも出来たはずだからその意味では作品への愛を感じた。
もちろん、これが最善の方策だったかどうかは分からないし、所見の人には是非観てもらいたい回の
一つだったから、残念な気持ちはあるのだけれど。

個人的には数年後でもいいからもう一度再放送をしてもらいたいと思う。31話だけでなく、全話を。
せめて、31話は都合により未放送となりますってテロくらい入れろ
今録画見た これまでのあらすじ ワラタw
上のほうの気まぐれな「配慮」で現場が泣きを見るってのは、
業界を問わずよくあることだ罠
しかも作画ひでーw
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 23:43:44 ID:+Qz+CyLs
あ、やっぱりOPトーク新作だよな?
何かナレーション違う感じがしたから。
…エレクトラさんも大変だよな。
エレクトラさん急遽ナレやったのか
NHKスタッフの心の声
「nyでも洒落でもなんでもすればいいさ」
じゃんぼ
>90
shine?
言うにことかいてM78星雲て。
>>97
リアルな声だ
巨人も最初はまんまウルトラマンだったが、
「いやさすがにそりゃマズイ」
ということであのデザインになったらしい。

今気づいたが、最終回ってウルトラマンのパロディなんだな。
なんでああ唐突な展開なのかと思ったら。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 00:01:59 ID:je40WXMh
新作あらすじも
選曲が起死回生なのは(・∀・)イイ!!
これをあらすじの音楽として使った回は無かったな
>>102
ウルトラマンの最終回ってどんなの?
兄弟が迎えに来る話でないの?
nyで拾った。
(HCG) ふしぎの海のナディア ナディア浜辺で乳首とおまんこ縦筋透け上着あり.jpg
ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2453.jpg
>>105
いまいちエロさを感じない絵だな
>>106
腕の根元よく見て
>>107
うぎゃあ。
>>105
おまえそれウィ(ry
なあ、エヴァ板のスレ保持数が増えて余裕ありまくりなんだが
何かネタスレでも立てに来ないかい?
>>110
と言われてもエヴァ板だからなぁ
これナディアだよ
エヴァ板はガイナのは無条件OKでしょ。
けどネタスレなあ・・・。初心者スレか、定番の嫌だスレかな?
けどナディアはやなとこばっかりだし、ハハハ・・・・
ガーゴイルを讃えるスレとか
ジャンの新発明を考えるスレとか
ナディアの暴言集とか
サンソンの名言集とか
>>88
今日見逃したけど、31話飛ばされたのか…
OPナレーションって新録だったの?
それはともかく、正直、あの裸ばっかりの回を今のNHKで放送できるのか心配だったけど、地震とは…
なかなか上手い理由を考えたもんだな>NHKw
すっぱだかだったからカットしたんだろー?NHK!
すっぱだかだったから。
こんなナディアは嫌だ!

・ばくばく肉を食う
・実は二人っきりだと、ジャンに甘えてる
チクービないじゃん
じゃあ最終回も死人が出るからカットすんのか?あ?
”配慮”だもんなあw

人質も香田の事があるし。
配慮見せるんだろうなー?

そうだろう?NHKさんよおおおおお!!
>>116
>・実は二人っきりだと、ジャンに甘えてる

これは(*´Д`)ハァハァ……デモナイカ
更に言うと戦争自体(ry

おい!新潟のアニヲタ!

今回の件について怒れ!

渋谷まで赴いて怒鳴り込め!NHKに!

「すっぱだかの回が飛ばされて癒しを求めてた心にヘドロを塗りつけられた気分だ!
 再放送!再・放・送!さ・い・ほ・う・そ・う!!」
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 00:54:15 ID:UBlN6WP1
だったらゴジラの映画もカットするか、中止するんだよね、二重基準はダメだよ、NHK!二重基準を抗議しよう。
はぁ?おまいらは二枚舌のみんじょくだろ?
ウリナラマンセー
実際に新潟の人が不愉快な思いをするのなら仕方のない事かも知れん。
そうであるなら我慢する。
でも、本当にそうなのか?
避難所での数少ない楽しみであって、
続きを心待ちにしていた人はいないの?
禿げしくガー様不足!の昨今
>>118
たった一人二人位じゃ配慮なんかしませんよ。
>>125
島編で2回しかない出番の片方が削られたからな
128ネ申:04/11/11 01:16:04 ID:???
>>125
呼んだかね?
nyで落として31話見た。
あんなに地震のシーンが多いとさすがに放送しにくいだろうな。
またいつか完全に放送してくれる日が来るのを期待して待つよ。
地震というかあのエピソード自体が日本沈没のパロディとして出来てるから
>>118
香田は自業自得だから配慮の必要なし!
テレビ音声FM波受信可能なウォークマン持ってるんで、
テレビ見れない状況であるものの、今日のあらすじが新作だったのを知ったんやけど、
映像自体も新作再編集されたバージョンだったんですよね?
途中でナディアのセリフとか混じってたし。
DVD持ってるから影響はなかったんですけど、新作部分が気になる・・・。
一応、実況板で音声のみの新作部分MP3捕獲。
欲張れば、誰かその部分のムービーうpきぼ〜ん。
749 名前:庵野秀明 投稿日:04/11/10 17:08:53 ID:???
32.33話はアフリカが舞台なんですが、人種差別の問題なとあって結局、何もできなかったですね。
何も出来ないならアフリカを舞台にしなければいいのにというくらい何もできませんでした。
内容について練る時間もなにもなくて、勢いで作るしかなかったですね。結果、ああいうふうな内容になってしまい、
32話は画がひどく、数%しか救えなかったのが残念でした。アイキャッチが多いのは意表をつくためです。
南の島編は、スケジュールの建て直しを計ってやったんですけど、それが全くできなくて
遅れることはあっても進むことはありませんでした。
画のクオリティーよりもスケジュールを優先させたい体制だったのですが、
双方ともうまくいきませんでしたね。なにせ、海の向うで作業しているので手も足も出せないのです。
(南の島編は海外発注されるのが多かった)
スケジュールは遅れるゆうえに絵があれですからね。まかされた樋口がいちばんつらかったと思いますよ。
本当に35話から最終回までまでをちゃんと作れたのは樋口のおかげです。
>>130
直感とイマジネーションだよ!!
とりあえず31話を放送しろとNHKに意見しといた。
今回の新録「これまでのあらすじ」ってwinnyで流れてる?

どうせ32話なんて興味なくて今日見なくて録画してなくて、でも>>103で「起死回生」がBGMに使われてたと知って、
後悔が「G・E・N・K・A・I・T・O・P・P・A」しますた
洒落はまだ
>>136
>>132です。あっしもDVD持ってるゆえ、録画とかしてないタイプで、
しかも今回のあらすじは無理矢理微妙にカットか、
もう覚悟決めてノーマル放送 or あらすじ完全カットだろうと勝手に踏んでいました。
・・・そしたらこれだよ・・・。やられた。 _| ̄|○゛
可能性を考えて録画しとけばよかったよ。
BGM、「起死回生」やったね。あらすじでは初採用になるんちゃうかな?(番外みたいなもんやけど)
ノーマルバージョンは「人類の進歩と調和」だしね。
>>128
(`Д´)ノ ネオ・アトラン!!
表向きは災害に対する配慮だが、実際はエロ回避対策。
その理由をHPに載せないのがその証拠だ。
言質をとられないためだろう。 NHK姑息すぎ
>>128
(゚△゚)ノ ネオ・アトラン!!
そうか?一部だけど冒頭シーンエロ出してたよね。
やっぱ地震だよ。
32話は新バージョンだったのか・・・_| ̄|○
思えば、例えスッパでもNHKなら放送するような気もする。

どっちにしろ時期が悪かった。

地震がなければ、ハッキリしたことだった。
今回の再放送、仕事で帰ってこれなかったから今まで全然見てなかった。
つーか最近まで再放送にも気が付いてなかったし。

実家にビデオとLD(DVDでないところがミソ)あるし、無理して見なくてもいいかなって思ってたんだけど、
CSでやったトップ見たら熱が復活した。
今日ビデオ予約して帰ってきて見たら・・・・・・え!?何これ?こんな展開だったっけ?

ある意味GJ>オレ

でもやっぱり35話からの怒涛の展開が早く見たいなぅ。
新潟は害だね、いつまで迷惑かけるつもりだよ
死ね
ヽ(`Д´)ノ ←こいつウザイ
前スレの812 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:04/11/10 19:30:13 ID:???
それになんでザッシークレッブルーウォータ〜が何回も出て来たんですか?
教えてえらい人。

>>133
録画したのを見て、アレ???と思ったら1回飛ばしたのか…

先週は祭日でピアノ番組やってたんだが、もしかして違う時間に放送してたのかと思って血の気がひいた。
ショックでPTSDになっちまった。どうしてくれるんだNHK…
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 04:51:52 ID:lGFtFNd+
なんか新録あらすじ求める人が多いから
良いモン見たような気がしてきた。。
今回のあらすじの編集とナレーションの原稿は誰がやったんだろう
気になるなあ
最初のほうの動画きぼん
受信料払ってんのにこりゃあないよな。
何、受信料払ってない?
毒キノコで死人が出たニュースって何時だっけ?
幻覚キノコの話は普通に放送してたけど。
今回のは編集されてるの?元からこんな無茶苦茶だったの?

最後のキング磔はウルトラセブンの「セブン暗殺計画」やろな〜
しかし その後総合でクレーム問題扱ってたのがワラタ

>>155
セブンの磔は腕が斜めになってるんだがねぇ
そこまではやらんかったなあ
>>154
放送後にキノコで死人、の順番だったはず
>>90
この程度やっときゃ取りあえず配慮したように見えるだろ、
というふうにも見える。
このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。

お問い合わせいただきました「ふしぎの海のナディア」の件ですが、
11月3日の放送は特別番組により放送休止となりました。
次回、11月10日は第32回「ナディアの初恋…?」の放送を
予定しております。

放送休止・内容変更が続いてしまいますが、
申し訳ございません、どうぞ、ご了承ください。

今後ともNHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします



                 ∠__-〜───⌒〜 
     …         /            ^ .\   …
      __ ヘ_   /   /l/∧⊥レ∧       ゝ
   /       \,, /イ //l」 −、 −、 l!__∧     │
  /  // / 、\ ヽ ヽ‐、/  |  ・|・  |  " lア    │
  l//"¬ ─¬ ヽ\  | //   `-●−′    ll⌒l  │ 
  ' |  ・ |・  |─ |___/ _| |             9)     \
   |` - c`─--   6 l _/.|.            // l|     |
.   ヽ (____  ,-′/レ|             |.ヒ//丿   レ
     ヽ ___ /ヽ "リンヽ (______   ̄ ∧∧│∨
     / |/∞| l ^ヽ    \             /
     | | ∨  |  |     l≡≡≡≡≡≡≡≡│
>>156
あ、そうそう
きちんとバベルの島編でY型磔台でてるがな。
セブンの十字架は手を変え品を変え最後までやり続ける
作品をまたいでエヴァでもやる
31話カットネタで、先週あたりからこのスレずーっとつまんね。
バイバイ(^^)/~~
ガー様を讃えるスレにしちゃえばいいじゃないか
楽しいぞ
>>160
ガ「傍聴人も用意してある」のシーンはY型だっけ?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 10:46:04 ID:rQuOeDj5
どーせ編集するなら島編のくだらんとこ編集しろよw
166ガーゴイル:04/11/11 11:54:18 ID:???
バベルの塔発射準備!! 目標エビジョンイル
いつも思うんだがナディアは自己中すぎだろ
今回も惚れるにしてもジャンと喧嘩して不仲になってから
優しくてたくましい男に惹かれていくとかそういうのならわかるけど
いくらなんでも勝手すぎるだろ
今回にかぎらずこういうのって被災者に対する配慮っていうよりは
クレーム付けたがるDQNに対する予防策って感じだよな。
そんな一部の馬鹿のせいでなんで皆が迷惑被らなきゃならんのかなぁ。
田代の塔発射準備 ! ! 目標エビラディン
未読だけど海底2万里の続編の神秘の島とかグラント船長の子供たちも参考にしているのかな?
>>167
「頼れる人」(ジャソ)と「好きな人」(カペーイ)は別ってことでしょ

「ケコーンしたい相手、一生一緒にいて疲れない人」と
「セクースしたい相手、肉体をむしゃぶりつくしたい相手、もうどうにでもして!」
が必ずしもイコールで結ばれるとは限らない、というように。
アフリカ編ってずっとこんなヘンテコな顔なの?
笑いが止まらなくて困るんですけど。
エビの数々の問題

組合がエビの退陣を要請する

NHK 組合のシンポジウムに対抗するため生放送24時間被災者番組をつくる

被災者に過剰に配慮しないといけなくなった

ナディアが放送できなくなった
ってかテロップ入れなかったのは評価する
言い訳なんて聞きたくないし、これ以上作品を改変しないで欲しい
だいたい最近の「テレビから離れて〜」でもイライラしてるのに
>>172
なれてる人は(・∀・)ニヤニヤ しながら見
初見はヒヤヒヤしながら見る

歴史は繰り返しているんだよ
新録音の声はきっこさんでいいんだろうか?
似てるなぁと思って聴いてたけど、NHKの社員と踏んでた
でも最近の声&非エレクトラ演技ならあんな感じか?
>>174
場合によるだろー。
「地震の配慮で放送中止」ってのは
問い合わせた人のみがわかる情報であって
一般で初見の人は1話飛ばされた事すらわからないままだと思うよ
NHK「やつあたりはやめて〜ちょおっと〜
漏れら「アァッ!?」
NHK「それより新潟被災者の安否を気にしましょう〜」
漏れら「何故!?そうなの!?何故!?そうなの???何故!!!!どうしてそうなんだ!!!」
>>177
本編に被らない様に
番組前にテロップ入れるとかならもちろんいいよ
ってか予想通り流れ早いなw
当たり前だよなあんな気になる終わりかたしといて
これだもんな
>>178
うまいな
でもわらえん・゚・(ノД`)・゚・
そういえば新規あらすじで
全裸のナディアがジャンに抱きつくシーン(サイドビュー)は再現されてたが
ブルーウォーターの光に照らされたナディアの全裸(フロントビュー)は無かったな
やっぱエロカットでしょ。
>>182
お尻フェチの身としてはサイドビューのぷりっとしたお尻はエロカッタ
でももしそうだとしたら31話永久封印?

昔は大丈夫なのに今はダメって頭おかしいな
結局カット要因は
新潟地震(建前?
海老問題(本命?
エロカット(↑と関係する対抗馬?
って感じか
エロカットはないでしょ。
民放より規制が緩いし
民放でさえゴールデンでエロシーンが入ってるときもあるし。
海老沢問題で放送できないのを地震とエロにこじつけてるんだ。
叩かれる要素を削っとくって点ではあるかもな>エロ

ってか受信料未払い31000人のうちどれくらいが
ナディア関係だろう?w
>>186
統計学上的に調べた所931人と出たわ
とりあえずざっとそれっぽいシーンを抜き出してみた
ttp://up.nm78.com/data/up023336.jpg
で結局DVDでは乳首が追加されてるの?>31話
十年ほど前、確か本放送の数年後くらいに、何かの番組(NHK?)でナディアが紹介されていて、
その中で裸ナディアがジャンに抱きつく場面が出ていた。当時はどんな話か知らなくて、
よくある「駄目人間(ジャン)に何故か美少女(ナディア)が惚れる話」
だと思っていたんだけど、実際はしっかり少年とワガママ女だったんですね・・・・
で現在、再放送であの懐かしの萌え場面に再会出来ると思ってたら、
まさかこんなことになるなんて・・・・
胸の奥のもどかしさ どうすればいいの?
31話が見れなくなったよ

呟いて2chを見てたら 830の書き込みが眩しく映る
Try再放送なんて心に届かない風 抱え込んだ不安だけ大きくなるけど
自分で決めた事だから多分DVD-Boxでも平気さ
つまづいても迷っても資金が続く限り・・・(つд`)
もううわーってななななっちゃったよ
そんなワガママ女ことナディアが
ブルーウォーターの力、アトランティスの力よりも
自分自身でジャンや仲間たちと生きることを選んだ、
と言う意味では名誉挽回の話だったんだがなあ、31話。

ここでナディアの心境の変化を見ておかないと
35話のアレな展開も説得力が無くなって
本当にただのDQN女扱いになっちゃうんじゃないだろうかと不安
ナディアが自殺するのって何話だっけ?
31000分をDVDで獲る策
>>194
35話
>>174
全裸のナディアが「離れてみてね」
とかいってくれたら許す。実際テロップをエロエロにした
テレビアニメもあるわけだから。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 17:14:49 ID:j4rvb0SX
>>1
30話もでしたか。
前スレをざっと見たところ>>540が。30話が24分30秒間しかなかったのはこのせいか。

>>149
あなたはわたしですか。文頭から文末までまったく同じ状況。
日刊スポーツ.comの番組表をアドレス直打ちで日付を遡って探すほどでした。
32話の元々のあらすじは2分10秒
BGM起死回生の長さは2分10秒
31話でもこのテーマは使われてる

まさにあらすじの選曲としてはうってつけだな
よくもぴったりと合ったもんだ
あーそういえば30話の放送の最後にも不自然にカットが入ってたもんなー。
31話がないと35話でナディアはなんの説明もなく一人で悟って勝手に潰れて何となく自殺。
ただでさえ電波なのに、電波度大幅増。
ナディアって死んでしまうの?未遂じゃなくて?
>>202
ラピュタのあの娘と同じ作用が起きます。
35話のナディアの電界強度が測定不能だな。31話がないと。
今日のコナンで地割れシーンやってたぞ!!!!
くっそぉ〜〜…
今ビデオ見たんだが、樹海少年ZOO1を思い出したぜ。
>>205 なんだと!!許すまじNHK!!
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 20:26:57 ID:s3oxoREb
>>197
好きな女にエロエロは炒りませんよ、カテジナさん!!
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 20:36:54 ID:+pP+lBnc
>>205,207
わははははははははははははははは おもろい最高!!

完璧にエロ部分のため削除したなNHK・・・。
玉座の間から出て、ジャンと再会するシーンがエロ可愛いのに……

いやエロはとりあえず置いておくとしても、あん時のナディアがあるから次のアフリカ編も耐えられるのに……
エロだとすると、ちゃんと放送できないんだったら最初からやるな!!
変に期待させやがって
もうNHKはカットなしで再放送する気がないアニメはやるな。
地上波の放送が終わってからすぐに
さりげなくBSデジタルとかで放送を
始めたりして。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 21:24:12 ID:iYk667HE
なら、深夜にやれば委員ジャンか!!
これが初の再放送とかなら憤る気運は当然だがねぇ
まぁ何度も何度も何度もBSとかでやってるしな もぅ別に。
NHKに言いたい優先度は
・エビジョンイルさっさとやめろ
・勘違い婆あアニメ室長 飛ばしてポアロ/マープル どうにかしろ
BSでは何度もやってるだろうが地上波は再放送初めてだ。
BS見れない人も多いんだよ。
エロい部分はモザイク入れればいいじゃんかよ>NHK ・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 21:51:59 ID:UBlN6WP1
そうそう。アニメを担当している人は何を考えているのやら、やれやれ。この人って以前自身の子供が名探偵コナンにはまっているのをしってコナンを批判した人?その人はさらに地位が上がったのかな?アニメがあふれていた頃のNHKBSが懐かしい。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 21:54:07 ID:s3oxoREb
国際平和協力懇談会委員

 えびさわ     かつじ
海老沢 勝二

 NHK会長

--------------------------------------------------------------------------------

略 歴
昭和 9年 茨城県潮来町生まれ
昭和32年 早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業
NHKに記者として入局
昭和57年 政治部長
昭和63年 報道局長
平成 元年 理事
平成 3年 NHKエンタープライズ社長
平成 5年 NHKに復帰し専務理事
平成 6年 副会長
平成 9年 会長
平成11年 ABU(アジア太平洋放送連合)会長に就任
ABU=(アジア・太平洋の50の国・地域100の放送機関で構成)
平成14年 ハイビジョンの普及など、世界の放送界の発展に貢献したとして、「国際エミー賞」の経営者賞を受賞
>>218
空襲にあって焼夷弾ですねばよかったのに〜
あれがエロに見える奴は脳みそがうんでる
221202:04/11/11 22:23:26 ID:???
>>203
サンクス!
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 22:41:46 ID:QrOlpGif
何げにエアトンさんが良い味出してた
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 23:16:28 ID:ESq5zTeQ
スターウォーズっぽかったな。
後半部分はこの再放送が初見なんですが、エアトンって別に悪役じゃないよね?
>>225
悪人じゃないよ
ちょっと気取り屋でちょっとホラ吹きでちょっとアホなだけ
227225:04/11/11 23:44:21 ID:???
>>226
なるほど。やっぱそうだよね。ありがとうございます。
>>214
地上波初再放送ではないのですか?
もしそうでなくても地上波再放送はかなり久しぶりのような気が。
なんか良く分からんが、何でも保存するマニアにとっては今回の放送は貴重なんじゃないのか?
>>229
左様。わしは保存してない歯医者だ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 00:20:11 ID:hXOWCxlz
エアトンさんはいつ風穴を使うの?
>>225
気持ちわかるよ
漏れもリアルタイムで見てる時は
「なんだコイツ、この尻アスな物語に何のために今ごろ出てきたんだ…Σ(゚Д゚;)ハッ!!そうか!空気豚は意外な形で物語りにカラむんだ!
例えばナディアたちをガーゴイルに売って自分だけ助かろうとして最後は裏切りを後悔して死んでいくとか、実はいろんな意味でスゴい人だったとか!」

…ラストバトルにも参加せず、ノーチラスクルーともほとんどカラまず、まったく最後の最後まで普通のヘタレだったorz

>>229
その意味で、録画どころか見もしなかった漏れは負け組or2
将来、バカみたいに高いコレクターBOXとかに収録されたりとかするんだろうな>新録32話あらすじ
コナンでは普通に放送した件について、ダブスタを責める電話した人いないの?
>>233
そういうことはヤメレ コナンがカットされるだけだろうが。
235名探偵コナソが嫌いだ:04/11/12 01:47:08 ID:m7rGOji8
本来犯罪捜査はうんぬん・・・

236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 02:31:38 ID:Mxq6ptOY
>>232
>>225
本放送時、すっかり忘れた頃に出てきたから
変な新キャラかと思った。
急に再登場するから、顔崩れてて解らんし
237228:04/11/12 02:43:07 ID:???
直下のレスが見えてなかった_| ̄|○
>>215
やはり地上波「初」再放送のようですね。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 02:48:52 ID:Mxq6ptOY
>>237
NHKはBS出来てから地上波オンリー者にとんと冷たい。
その象徴の一つ

さっさとCS落ちすりゃいいのに人気コンテンツは売らないようだ。
CS落ちしてもCS見れない香具師が多い。
結局DVDしかないのか
>>234
しかしダブルスタンダードを指摘するにはナディアとは別の例が要るのでは。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 04:47:25 ID:lvF6p/fT
そこでアニメから例を持って来ても自爆だろ、アニヲタ的には。
個人的にコナンには興味ないからいいけど。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 04:49:55 ID:vPe3xuO2
ゴジラの映画はカットしないよ。つまり大物はやってしまうと、新聞に載ったりして反感が大きいがナディアならオタクの反感だけで済むからだろう。
>>241
どっちのコナンのことか知らんが、
未来少年コナンは、未見ならぜひ見るべし。

ある意味、ナディアのラストバトルは未来少年コナンのラストバトルのオマージュとも言える
31話はもろヌードとテンカン病と地震に考慮
しかし地震に考慮するくらいならニュースで地震の映像流すなよ。
>>245
テンカンどこ?
ガー様VSファー様
激しく遅れたが、

すごいわ>>1、やっぱりあなたはスレ建ての天才ね!!
島が動き出す時の閃光じゃねえ? >>246
>>249
M78星雲からの空間ワープ時?のカラフルな閃光
のほうが目に厳しそうだが
少し前の30話のEDテーマ後って、そのまま海外ドラマに行かずに何秒間か間があったよね?
カットされたから。てかログ嫁
253声の出演:名無しさん:04/11/12 13:46:38 ID:???

         、‐::::::::::::::::::::::::::::::)`ヽ、
       /{::_;;::::::::::::::::::::-=、r‐'::::ヽ
      / ,ィ   !「 ヘ::::::::::`;ヽ、:::}、::::::\
      ..::::レ'-'´::::::;:::::::::::::、:::::ヽ\{ }::::::::::`-、_
    /::::::::::::::::::::;、::{、::!::::::::::\;;;:r  ;;;;;;;;;:::::::::::::ニ=
  /ィ::::::/:::::::::::/|::}::ヾ、ヘ:::∠,ヾ;_;;;「rヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ゝ
 -‐'/:/:::::l::/:::::::/, |ノ`ヾ ソ { j:::「:::::::';;|>}/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::r
   lイ:::::::Vl;;;;;;、「r h、   、 ゞ' .:::::>-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::/
    ``ヽ」-、:ヘヘ ゞJ,      :::::{{ f;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};:/
         |::::lヽ  ヽ _,ィ´i  ::::ゞ_ノj;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ}
         l:::/;;;ト、  ヽ、.ノ  .::/::::'、;;;;;;;;;};;;>'
        /:イ:l:ヾ_>,、    /:., ‐'久;;;>',、-‐‐‐ 、_
       /´|!|;;;;;;;;;;;l;;;;``ー'i‐'´‐'´彡/: /
       ´  ヾ‐'`>=ゝ‐ク='"´/: : l
makimo.to使いなさいよ。html化は手動なんですから。
>>250
あれは2001年宇宙の旅だよな
10年後とかにも
「再放送でカットがあったってホントですか!?」
とか聴かれて
「ああ、丁度新潟地震でね・・・」
とか答えてるんだろうな
>>255
makimo.toだとよくdjから
>>257
2ちゃんがあるのか?w
何が面白いんだ?
多分、前進しながらタイプしたんだろう
来週のあらすじはぶじだろうか・・・
正直配慮の仕方が間違ってる!!
昨今の過剰規制で再放送ができなさそうなNHKアニメって他に何か無いかな?
ガーフィッシュ(=中国)がに逃げたってさ。
情けないぞエイブラハム号(=日本)
ノーチラス(=アメリカ)に頼むか?
昨日の未来少年コナン見てたら、バラクーダ号って船が出てきたなぁ。
しかもその船長、魚ばっかでハンバーグ(だったか?)は出せんのか!とかコックに言ってたが、
12話でのサンソンとまったく同じような雰囲気だった。
やっぱ、コナンからオマったのか・・・?

あともう一つ質問、DVD-BOXでのおまけ劇場-その9「失われた時を求めて」での
居酒屋しげちゃんでかかってたBGMは何ていう歌なんですかね?
えらい渋声な歌で、なんというか、居酒屋しげちゃんらしい。
>>23 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[age] 投稿日:04/11/10 20:59:55 ID:???
>考えてみればナディアとラピュタ設定が似ているなあ

似てるなも何も、全く同じ企画から始まったのがらラピュタとナディアです。
今では考えられませんが、80年代の宮崎駿はあまり売れない演出家で、
NHKでコナンをやった後に、やはりNHKでアニメをやる事になって
それように書いたのがナディアの元になったものです。
NHKはそのプロットを蹴って、失意の宮崎駿はナウシカのマンガをアニメージュに連載しながら
テレコムでイタリアとの合作のホームズやらニモやら海外との合作を模索していました。
そんな時に徳間書店主導でナウシカが劇場用映画になり、その制作プロダクションの
トップクラフトを改組してスタジオジブリを作りジブリとしての第一弾としてNHKに
蹴られたプロットを焼き直したのがラピュタです。
NHKはラピュタの成功から宮崎駿がNHKに残していたプロットを元に東宝にアニメ製作を依頼
東宝はガイナックスにアニメ制作を依頼してガイナックスでは貞本義之を監督として、
海外販売を念頭にナディアの制作を開始。途中で監督が庵野に替わって出来たのが現在のナディアです。

ラピュタを元にしたアニメとしてVガンダムもあげられます。

268メイビル艦長:04/11/12 23:03:00 ID:???
あれは逃げたんじゃない、逃がしたのだよ。貸しを作ったのだ。ハハハハハハハ
> ラピュタを元にしたアニメとしてVガンダムもあげられます。

そうなの?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 23:12:05 ID:/ho8293y
>>257
10年前の阪神大震災のときも、地震のシーンがカットされたアニメってあったのかな?
>>269
トミノは名作風ガンダムを作ると宣言してVガンを作りました
攻撃目標は宮崎駿でわざとラピュタ風にしたそうです

飛行機好きの少年               パズー→ウッソ
実は王女様で天空の城のキーになる   シータ→シャクティ

最終決戦場で崩壊する天空の城      ラピュタ→エンジェルハイロウ
その天空の城を使うと人類を殲滅出来る 
最後は始まりの地に帰る           ゴンドアの村→カッサレリア
悪い奴はメクラに                目が!目が!→メクラカテ公
>>266
ガー様の演歌
>>271
なるほど……
エンジェルハイロゥしかわからんかった。

適当にぐぐってたらシャアとムスカの共通点なる物は見つけたけど。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 23:27:50 ID:6vLtu8zz
ドラゴンボールのフリーザ戦
ナメック星で地震爆発だったが
これが最近放送されてたらやはり中止だったのかな
>>266
原作の海底2万マイルにも魚に飽きたとかいう話があったと思うが。
>>271
ネタじゃないよね?ほんとなら自分的にここ数年で一番のオドロキなんだが
じゃあ釈と黒の来るが血のつながりを持ってたのは、
シータとムスカが遠縁ながら同じ血を引いてるのと関係があるのか?


いやいい加減すれ違いなんでこれで終わりにしますすいません。
>>276
富野は最初に「名作劇場風ガンダム」を作ると宣言してVガン作ったんだけど
実際の所「名作劇場風」=宮崎(ジブリ)風なわけです。
富野自身はハイジやらフランダースやらアンやらの演出もやってますから、
素でやれば良かったんですが、宮崎に出来ない事をするという事で
同じラピュタから基本設定引き写して作ったのがVガン。
そのVガンからインスパイヤして出来たのがエヴァなんですから、因果は廻るどこまでも。。。

ちなみに名作劇場風ガンダムをちゃんとやったのが∀。
それは知らんかった
ラピュタもナディアもVガンもエヴァも好きなんで単純に嬉しい
>>278
 Vガンのどの部分がインスパイアされてエヴァに?
>>280
はげどう。俺も知りたい。
エヴァ板に池
>>282
水でも湧いたか
31話は放送中止のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100081785/
>>280
ウッソと母親の関係とか
光の翼とか色々
>シャアとムスカの共通点
ロリコンのことだな、間違いない。
>>285
富野の頭並に薄い根拠だな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 03:46:34 ID:ZvctokPS
そもそもNHKが作らせたアニメだろうに
お問い合わせいただきました「ふしぎの海のナディア」の件ですが、
12月15日の放送はイラク戦争報道特別番組により放送休止となりました。
次回、12月22日は第38回「宇宙へ」の放送を
予定しております。

第37話「ネオ皇帝」につきましては、一部内容に
日本領海が国籍不明の不審船、N-ノーチラス号に侵犯されるシーンなどが描かれているため、
先月の国籍不明潜水艦の領海侵犯に伴う海上警備行動発令によりショックを受けた左巻きの方・
中国共産党・人民解放軍関係者の方々に、
不安や不快感を与える恐れがあると判断し、
ご心境を考慮したうえ放送中止となりました。
残念ながら現在のところ第37話の放送の予定はございません。
あーおもしろいねー。
すごい事考えるねぼくー
結局、31話は泣き寝入りor何回も見たから別にいいやなのか
>>236
エアトンの中の人も変わってるぞ。

だれか32話の新録部分だけでいいから、nyにうぷしてくれ_| ̄|○
17 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:04/11/12(金) 09:22:06 ID:sABxMY9E<
お問い合わせいただきました「国会衆議院総務委員会中継」の件ですが、
9月9日の放送は通常番組により放送休止となりました。
次回、9月13日は「日本テレビ視聴率改竄論議」の放送を
予定しております。

「海老沢会長参考人招致」につきましては、一部内容に
与野党各議員が海老沢会長を厳しく非難するシーンなどが描かれているため、
海老沢会長ならびにシンパのNHK関係者の方々に、
不安や不快感を与える恐れがあると判断し、
ご心境を考慮したうえ放送中止となりました。
残念ながら現在のところ参考人招致の放送の予定はございません

↑これ最高
ピノコ「先ちぇえ、一緒に声優をやるでちゅよ」
BJ 「やれやれただ働きも良いところだな」
BJ 「手術よりも大変だこりゃー」
ピノコは「でちゅ」とか言わねー
弱気な放送きら〜い
視聴者うらぎらないで〜
ウニメみる前のわた〜し
ちんこもみも〜み
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 13:16:00 ID:9C2POVmc
>>296
最後の一行は一体なんなんだ。
ところで、公式のFAQは更新しないのかね。
>>298
すべての問い合わせは黙殺すると言う姿勢の現れ
このスレ読み書きするとノートン先生が御飯脳する・・・・
毎回グランディスを騙したのはエアdだと勘違いする
テスト
過去放送分、改めて見たらノーチラス号沈没前まですごくいい話だった。

まあ島編でも「料理って持ってきてもらうもんだと思ってた」ジャンが小屋作って
缶切知って、餃子までマスターしたんだし、それはそれで成長したんだろうけど。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 19:35:31 ID:BUIWvIMv
映像の世紀では、おっぱい丸出しの3次元動画がいくつか出てくるのに、
なんで19世紀のアニメでエロカットはダメなんだYO!
>>303
そういえばジャンってそんなこと言ってたっけ
島編になったらすっかり忘れてたよ
306まあこういう認識だろ:04/11/13 19:37:12 ID:???
>>304
アニメ=子供が見るからダメ
ドキュメンタリ=大人しか見ないからOK
>305
そうなんだ。
フェイトさんの死も、ナディアが自分の意思で花摘んだ場面も、ジャンが「いまは
空を飛ぶだけだけど、いろんなことを勉強してナディアを守れる大人になる」とか
決心してたことも、すっかりぶっ飛んでたよ。おそるべし島編。
だから何度も見たくなるのだよ
>>272
ネタっぽく見えてしまうレスだな。
正しいのは分かってるんだが。
>>291
前者orz BSは見てないから初めての再放送だというのに。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 22:28:07 ID:c+BwvY5K
黒人でも直毛ってアリなんだとこのアニメで知った
>>311
31話見ろ!ありゃ宇宙人だ!
でも実際のストパーしてる黒人ってすげぇ違和感あるよね。
ってかきもい
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 23:02:49 ID:TcDF39OF
黒人となると、リアル版のナディアって抱く気も起きなそう
でも、黒人女性のスーパーモデルってムチャクチャカッコイイじゃん
ナディアが日高のり子と同じ3サイズとは信じられん
いや
日高がナディアと同じ3サイズはありえん
>>272 >>275 >>309 ありがd。

ガー様演歌だったのか、あれが。
でもそれが入ってるCDは全然見かけないから聴けそうにないわ・・・。

♪パパパパパパパ〜ラ〜ラ〜〜〜・・・。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 23:39:09 ID:iQLkhXQg
31話を見ました
グランディス姉さんが殴る処
ピカチュウ現象が起きた
TVチカチカ のためでしょう
>>317
そうなの?なんか庵野ってやっぱ…
>>319
タイトルは「恨み舟」
CDは「ウォーカルツインベスト」にも載ってるから
それは店で注文すれば買えるよ
323声の出演:名無しさん:04/11/14 00:02:10 ID:???
おまえだ〜けは叩き潰すぅ〜♪
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/14 00:04:04 ID:zy0jzHuF
地球大進化は学校でも取り扱うが、地震や破壊されるシーンがいっぱいあるが、放送されるぞ。
月曜から始まるBS2のゴジラ特集でナディアのパロ元ネタも何個か出てくるからみてみると面白いよ。
ttp://www.nhk.or.jp/bscinema/index2.html
キングコング対ゴジラ>赤い汁
怪獣総進撃>ムーンライトSY3
ゴジラ対メカゴジラ>スペースチタニウム等々

赤い汁なんて当時ガキだった俺は両方ビデオで同時期に見たからごっちゃになって混乱したぞ。
>322
amazon.co.jpで確認! 確かにありました。
できたらサントラ曲未使用分も収録されたヤツも欲スィ・・・。(ツインベストT、Uだっけか?)
こっちは在庫切れとか書いてあったし。もう廃盤って可能性もありそう。
いろいろ調べたところ、8話冒頭部分、
バベルの塔実験成功のときのBGM「ネオ・アトランティスV(1)」が激しくカコイイ!
自分で調べただけで、実際には曲名と一致してるか不明やけど。
アニメマエストロ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/14 02:04:44 ID:8fpMGMXv
被災者がぬくぬく教育のナディアを見るのかよ
これでもくらえっ
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
エリカ「花火さん、このスレッド自由に使った良いみたいですよ」
花火「それはまあ、ご親切ですね」
>>329
日本語喋れ池沼!>エリカ
ボケとんのかおまいは!>花火
コクリコ「コクリコスッマッシュ ボタンが壊れるまで
>>330
てかわけ分からん。
エリカって誰?
何で花火がしゃべってんの?
もしかしてサクラ大戦のフランスのほう?
そこのキモヲタども、早く失せてください
>>334
そんなこと言うとおまいまで塩になるぞ
な、なぜだ!?なぜ私が塩に!まさか!?
グノーシスぅ!?
なんか畑違いの香具師が混じってるな
まさか、バリヤーかっ!??
ジャーン、ジャーン……
「げえっ、バリアー!?」
ああ、お前の塩、昨日野菜炒めに使っちゃったから
漢級艦長とともに苦難を乗り越えていくスレ(軍事板)←今回領海侵犯しちゃったアホな潜水艦の事ね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100241390/

暇だったらここでノーチラスネタでも振ってこいよ。沈黙の艦隊とか宇宙戦艦ヤマトとかもきてるから
343ガーゴ○ル:04/11/14 17:29:48 ID:???
>>339
そのとおりだ
>>340
ワロタ
「待ちたまえ!それもネモ君の罠だ!」
>>344
ワカラン、解説したまえ
>>345

三国志じゃないかな?(違っていたらスマソ。)
横山三国志ということですよ、ウフフフ
再放送ももうすぐ終わりか(´・ω・`)
DVDBOX持ってるからいつでも見れるけどやっぱり終わるのは寂しいなあ

349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/14 20:18:14 ID:TZ+ctcZX
俺は14年ぶりに見たから話はほとんど忘れてたよ
作画が変なのが多いみたいだが
島篇前までの話はスゴク良かった
カッコイイセリフも多いしな
島篇後に期待
島編後というとアフリカ編ですね?
>>343
アトラン兵「最近出番がありませんでしたが、どうされたのですか?」
>>348
それをいうな、逆にいえばまだ1ヶ月以上あるではないか
熱く実況燃え尽きようラスト5でな
>>352
>熱く実況燃え尽きよう

仕事で絶対に参加できない・・・・(⊃д`)
心配するな、おまいの分まで燃え尽きてやるよ
>>353
ラストバトルにつきましては、一部内容に
パリの象徴●ッ●ェ●●が倒壊するシーンなどが描かれているため、
パリ市民とフランス国民の方々に、
不安や不快感を与える恐れがあると判断し、
ご心境を考慮したうえ放送中止となりました。

となるので、無問題だ!
早く曲がるレーザがみたいZE
拡散波動砲だっつーの。
ホーミングレーザーvsアクティブレーザー
アクティブレーザーのあの変な軌跡は元ネタあるの?
>>359
スタートレックのエンタープライズが出すフェイザービーム(?)が、あんな感じで出てたきがす
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 01:19:36 ID:GyRMhjqK
ガイナのホーミングレーザーに対する熱意?は凄いよ。
トップを狙えにも出てきたがな。確かに曲がるレーザーは見てて面白いね。
31話は本放送時に録画したビデオで補完しようかな、、
本放送時の余計なイメージソングは今見ると貴重だね、、
はじめまして。わたしはナディアと言います。小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。

セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、
彼に送ってもらって家に帰っていました。彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。

夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、
2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、
一週間で18回ぐらいセックスしていました。彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。

だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
       r '――- 、_-、 \`丶、
     ,ィ′ニ二 ー 、  \ ヽ、、`‐ 、
     r'  ̄ ̄_、 ̄ヽニr‐''\ ! ヽ. l、
     Y'´//ィァ八\_」   ヾ|_ | l |
    ,.ノ∠_,ハ (_メ='r'´ ノ ノ( /{_| | イ L_
  r 、_ン¬'´ ゝ/ごj′ ‐=:、_^ {  ト<ぐ^l )
ベ、 (、    j 〉‐'′,〉  `'ッ汀、 りツ) !/
  \ \ ,/ 〈    _   j゛ f'∧ \〃  こういう輩は御し難い。
   _ゝ、\  ヽ √r‐、 く i {  ;)  j′
\、/   \ `7ヽ、  `ラ'`⌒`'’ ` /
、 l\    `L厂ヽ__/ ノ   _ /
_ ヽ.|  \  〃    ヽハ _''"{
 ̄ \、  ヽ〃      l    人
    ヽ  |「i|       ゝ ''´  〉ヽ
         |l !  fバ}  ∧  / 八
>>361
そもそもなんで「レーザー」が曲がるのかね?
「メーザー」ならともかく。
庵野がレーザーが曲がらないということを知らなかっただけ。
重力制御とか空間を曲げるとか物理法則を書き換えるとかして
結局はレーザー攻撃するのがガイナのジャスティス
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/15 08:39:11 ID:1sDQ20WG
マジで話忘れてたよw
あんなチンピラにキングが捕まったことなど
完全に忘れてた。インディアンが言ってた、
リンダリンダソカカイミヨアダライデヨシとかいう
わけのわからん言葉はなぜか14年間ずっと覚えてたけどさw
ttp://u.skr.jp/512/files/1405.jpg
31話次回予告よりP.N.椎名優
>>364
何のAA?
ガー様の素顔だ
レーザーは気合で曲がるってのが公式設定だ。すくなくともトップをねらえでは。
次回はアンタバライの回だね
>>373
>アンタバライ

オネアミスでも言っていた。

□《アンタバライ》は岡田斗司夫さんの造語

※旅行出発前に届きましたメールにて情報いただきました。以下メールでの説明の方がまとまってましたので抜粋します。

“「アンタバライ」などですが、バンダイから出ていたB-CLUBスペシャルによれば、共和国側の人間の使う言葉は岡田斗司夫氏が勝手に考えた言葉だそうです。その言葉を外人にローマ字で読んでもらって、外国語臭くしているそうで”

 そー言えば共和国って単に《共和国》としか呼ばれてませんね、オネアミス王国やリマダは具体的な名前があるのに。
>>375
>□《アンタバライ》は岡田斗司夫さんの造語

ありごd。でもこれ考えている時、まさかオネアミスが大赤字になるとは
思わなかったろうなあ。
ここは「あんた払い」ね
ネオアトラン!>ヽ(`Д´)
( ・∀・)<アンタバライ!
ネオアト・・・>ヽ(`Д´)
( ・∀・)<アンタバライ!
( ・∀・)<アンタバライ!

アンタバライ!!!!!>ヽ(`Д´)
今の定常理論で有り得ない事をやってるからこそ
重力制御だの色んな妄想が溢れて楽しいんじゃないか>>365
ピノコつまんな〜い!
正直、マリーよりピノコを犯したい
ピノコはどこまで人間なのか分からんしな。
腹の中ではテレパシーや念動力迄使えたしな
仕事で35話・36話・37話の実況に参加できない事が確定。今のうちに言いたいこと言っとく。
35話(12月1日放送分):エヴァ最終回かよ!!
36話(12月8日放送分):綾波のプラグスーツ着て若造りした赤木博士キター!
                バリヤーか!
37話(12月15日放送分):真っ赤な全身タイツって…

以上。誰か当日の実況スレに貼っといてくれ。
>>384
いや、そういう意味じゃなくて、
ピノコの肉体の欠損部分は、ブラックジャックが人工皮膚で作ったわけだから、
どこが人工でどこが人工で無いかが分からんと言う意味で…
いや判ってますよ
というかエヴァの1話が「ナディア40話かよ!」なのだな
>>385
シュミ特の投稿みたいだ
390声の出演:名無しさん:04/11/16 02:00:15 ID:???
ほえほえ
【社会】失われた文明「アトランティス」発見?米研究者が発表
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1115sokuho029.html
下川みくにが歌ってるブルーウォーターってCDあるの?
Review〜下川みくに青春アニソンカバーアルバム〜. 2003.12.17 on sale

俺はみくにverの方が好きだったりする
いや、オリジナルもとても好きなんだけど。
漏れはみくにが好きだ
三國錬太郎?
今週耐えればPVか
三国由奈
398ジャン:04/11/17 00:42:03 ID:???
証明できたから書いておくね。

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)

やっぱりハンソンの言ってたとおり、女の子より機械の方がいいや。
>ナディアへ
>>398
キャラネタ板に投下する予定だったのかお前はw

誤  爆  乙  !
>>398
とりあえずワロタ
今ふと思ったんだがBSアニメ夜話でのナディア回でも劇場版はスルーだったなあ。
劇場版見に行ったな〜窓口で買ったテレカまだ持ってるよw
俺も映画館で買ったよ、テレカ…。
え・・・・劇場版って何ですか?
>>404
さぁ?…( ゚д゚)
今日はセブンですな。
抵抗は無意味だ。
>>361
だから、ホーミングレーザーは、ヤマトの拡散波動砲なんだってば。
>>408

マジ?ソースは?
BS2でやってるゴジラ映画は元ネタの宝庫だったね
アクティブレーザー!!
前倒しになったので第二部もようやくあと2話。
12月は決戦か。
今日でアフリカ編はおしまいですよ!!
あとはPVでまったりして12月決戦だな
PVって何ですか?
おまいら今日も実況ボイコットしろよ
31話事件を忘れたのかい?
漏れはOPだけ見たらサッカーに移るわ(・∀・)ノシ
>>414
ミュージックビデオ
>>416
あっ、普通の意味でよかったんですね。てっきりナディア関連の用語かと思いました・・・。ありがとうございます。
ムラムラにムラムラ
今初めて31話事件を知った新潟在住な俺。
つうか31話がないと島編の締めが全くつかないじゃないか(つд`
と散々言い尽くされているだろう意見を書いてみる。

しかしアフリカ編は黒歴史だな。笑えるが。
PVの回は楽しみだけど。
「A・B・C・憶えられない〜♪」
あそこで出てくるカット、当時小学生で意味わからんかった・・・。
島民キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
今日の作画、微妙な感じだったね。
アンタバライ!
なんかアフリカにきてから急につまらなくなったんだけど
今日の作画はやけくそって感じだったな。
確かに。
今日の話も大して面白くなかった。
ナディア氏ねよマジで
427声の出演:名無しさん:04/11/17 19:36:34 ID:???
ハマハマとジャンがボートに乗ってて
「僕が(私が)ナディアを助ける!!」って言い合ってた時の1カット、
ジャンのメガネが無かったね。一瞬コンタクト!(・∀・)ノシ
FLCLとかの最近のガイナ作品に比べりゃ全然面白いよ
てかこの回のナディアほんま屑やな
>>427
あーやっぱそうだったんだ。
見間違えたのかと思った。
何故に外してたんでしょ。

今日はお風呂のシーンだけ良かった。
それにしても31話見ておかないと35話のナディアは
昨日のBS2のゴジラの「わたしは金星人です」女と同レベルになってしまう(´・ω・`)
なんで今日はこんなに書き込み数少ないの?
話もアレだけど、レンタルで観た人が増えたのかもね。
やっぱ初見よりはテンション下がる。
>>432
みんなアフリカ編終わって安堵してるんだよ・・・
え、もう終りなの?
サンソンの「突っ込ますんだよ!」はトップでおなじみの「沖縄決戦」だね。今回はほかにもいろいろありそうだなあ

さてメカゴジラ見るか。
発掘戦艦が初めて出てくるのは何話ですか?
えーとね、3
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 19:57:32 ID:fgOO12gh
アホ話だが面白かった
アレな話はここで最後だ。みんなお疲れ。
こんな糞アニメ再放送すんなよ。
今回はタイムボカンのパクり度が高かったな。
ハクション大魔王のツボも出てきたし(アレ使えば世界の覇権も握れたのに)
ムラムラたん(*´Д`)ハァハァ…
え、と
来週のPVの回の日はこのスレって盛り上がりますか?
最   高   神   話   第   0   章  

だから盛り上がるよ
ナディアは地獄の業火に焼かれて氏ね
LD-BOXのDVD-RAMへのダビングやっと終わりました。何日かかったんだろ…
おまけ劇場面白いや。あと、庵野監督若いぃぃぃ!!
>>445
本放送の時はヘタレ話と思っていたんだが…
みんなで実況すれば面白いのか ありがとう
アホ話とはいえ、こうしてキャラの複線にいちいち決着つけようとするのは良いね。
初見組です、
ラストの神展開をビデオに残しておきたいのですが、
来週から撮り始めたほうが良いですかね?
それとも、いわゆる神展開と呼ばれるのは再来週からですか?
>>447
レートは?
>>450
34話 ミュージッククリップ オプションのCDドラマと考えると面白い
35話 ナディア心の旅の終着点
36〜39話 物語の締め。最終決戦
せめてオパーイだけには力を入れろと
454447:04/11/17 20:12:19 ID:???
>>451
3.8のR互換切で両面4枚使いますた
来週は総集編を30分で見たいという人は必見だね
34話 神編集により作り出されたMADのオンパレード

この再放送ではイメージソング枠が無かったから
本放送見てた組に関しては懐かしいことうけあいなんじゃないか?
>>454
3.8か。そんなもんでいいのかなあ。俺は8.0LPCMだった。
458447:04/11/17 20:17:37 ID:???
LDの水平解像度って430本?でしたっけ
なら2/3D1でも充分かなーって
461450:04/11/17 20:20:11 ID:???
>>452
>>455
>>456
なるほど参考になりました。来週かなり面白そうですね、
ビデオの容量の問題で、一話撮るためには、
島編を一話消さなくてはいけないのですが、
少なくとも、島編よりは確実に残す価値ありですな。
アニメ夜話でも34話は盛り上がってたしな。ある意味ナディアの真骨頂。
>>461
じゃあ勧告作画の27話消していいんじゃないの
ひょっとして34話ってマリーがずっと歌ってる回ですか?
なぜかマリーの歌だけはよく覚えてるんだよなー。
>>452
おれは来週はともかく、35話は女房を質に入れてでも見ないとな
>>465
あんなにナディア命だったのに、俺はジャンの歌しか覚えていないんだが・・・
もはや誰も今週の話をしちゃいねえw
にくやさかなもぉー

おいしいよ?
>>464
歌うよ「(・∀・)なんで! ど・お・し・てそうなの〜〜」って
ずっとは歌わないけど、家族とでは見れない回だな
それにナディアのパンモロ画像がありますよ
471450:04/11/17 20:31:45 ID:???
>>463
それもありですな、
まだ一週間あるし、ゆっくりビデオ撮りの計画立てるとしますわ。
472声の出演:名無しさん:04/11/17 20:35:48 ID:???
今週は作品の枠を超えた 乱馬とあかねの対決だった!!
>>468
今週の感想

ナディア氏ね
いや、しかしジャンは本当にいい奴だ。
遺産持ち、頭良し、体力十分、大抵のことは許容するあの性格。
まことにナディアにはもったいない。

来週のうたは「なぁ〜でぃあぁ〜」って感じの曲しか覚えてないな・・・
初見の者なのですが、来週のPVというのはどういうことなんですか?
ストーリーは進まず歌と映像だけってことですか?
その通りだね。
でもアフリカ編で1番面白い回だから見る価値あり
34話>>>>>>>>>>>>>>>>32・33話
>>475
外注の絵のひどさに庵野がブチギレ、
丸々破棄して庵野が個人的にスタッフにお願いして作り直した1話。
当然スケジュールなんぞ無いため、
これまでのフィルムを編集したPVを入れていく手法をとった
478475:04/11/17 21:29:22 ID:???
>>476
>>477
へえー、なるほど。ありがとうございます。楽しみです。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 21:32:26 ID:1obLaMMJ
入浴シーンはええのんか?ええのんか?
え え の ん か ?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 21:46:05 ID:p6RbFrNN
入浴シーンなんて良いかも。
ゴンザレスが喋ってるとこでガー様の曲が流れると
なんかむかつくな
クルーに会いたい・・・・早く戻ってきてくれ〜〜〜!!
PVの回、俺は3人組の曲が一番好きかな。
次点がマリーで次がジャンのあの歌w

……すみません、ナディアの歌が思い出せないんですが。
生〜まれてはじめて〜♪ ってヤツだっけか?
なぜ私がエビに!
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 22:58:45 ID:ljSO6lCe
11歳のとき見ててそのときは面白かったが
25歳になった今みてもたいして面白くもないわ。
こんなガキ向けのアニメを見てて恥ずかしくなってきたわ。
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>485
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
>>486
食べちゃ駄目だよ。
>>483 はじめての恋
PVの回にネモ様の
コモエスタ〜セニョリ〜タ〜グランディ〜〜スを入れて欲しかったな
生では見れないので、さっきDVDで今日放送分見ました。

・・・何気にDVD-BOXのDISC-9とDISC-10が入ってるケースの裏を見たら、
『第33回「キング救出作戦」』になってる。

ホントは「キング救助作戦」だからよく似てるけど、誤植は誤植。Σ(゚д゚|||)ガーン
俺の部屋には10年以上前にどこで買ったかも覚えてない、
ハクション大魔王の壷のぬいぐるみがある。
ぼ〜くのなま〜えは〜








( ゚Д゚)ジャン=リュック=ピカード!!!
今回も作画ひどいな 島編だけがひどいと思ってたが他にもひどかったんだ 記憶なんていいかげんなもんだ
今回もいわゆる「島編」ですから
というか「樋口編」ね
キングを狙った照準の下側が左右に動いていたのはウルトラセブンのパロだっけ?
ぼくーのなーまえはー
サモハーンキーンポーだよー
>>493

エンドロールには堂々と載ってたじゃん、忌まわしい

       K     A     C

の3文字が。今回も27話と同じキムチ作画だったってことだ。

>>496
照準だけじゃなく、あの状況自体が
十字架にとらわれたセブンの額に狙撃でエネルギー注入→
セブン復活という元ネタのパロディ。
>>496
元々は、二重像合致式距離計からだろな。
レンジファインダーカメラとかMF一眼レフとかのファインダーから。
>>495
そー呼ぶとかわいそうだな。
原画集クル━━━(゚∀゚)━━━!!
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 12:49:27 ID:N51+qK5z
ニコリーナさんに会いたい・・・
誰だよ
オレオレ、オレだよ。ニコリーナだよ。
KACは



                      来週はもちろん、第37話「ネオ皇帝」にもクレジットされている
>>505
な、なんだっ(AA略)
作画はまあまだマシだったような
それに大して危機的状況でもないのに真面目に作戦会議したり
マリーが落ちたとこにナディアがいたのはワロタ(ざまーみろ!

でも話としてはアレだな
>>507
なぜ缶詰があんな場所で御神体になってるのか…という説明もそう言えばナッシングだったしな。
タルテソス王国の製品だったら、いくら缶詰でも13年前のものとなると喰えたもんじゃないだろうし、
やはりノーチラス号にゆかりの品なんだろうが…。
>>508
いやタルテソス関連じゃない?
きっとアノ場所はピラミッドパワーで腐らないんだよ

もしくはガーゴイルの缶詰が腐ってたのは
傷がついたからなのかも
今見たんだけど、ハクション大魔王てアフリカにいたの?
皆さん、ミスかどうか知らないけどジャンのメガネがない絵は見ましたか?たぶん今週
だったんじゃないかと思うんでつが。
ボートのスイッチ入れるシーンは
空中戦艦戦のバンクだなくらいしか
Nノーチラス登場がカッコ良すぎな件
OPが変ったのも実に。
>>508
説明があったはず
タルテソスに貰ったんで有難がって御神体にしたんでしょ
未開人が缶詰と知るわけもなくね
賞味期限切れてないのかな。
>>514
ナデ「ただの缶詰じゃない」
ハメ「あれはただの缶詰じゃない」
とか言ってたから缶詰というのは知ってるみたいだが
>>498
原画はたしか日本人の名前じゃなかった?
なんらかの偽装?
>>517
手直しでしょ。
戦犯はKAC。
519517:04/11/18 19:51:52 ID:???
>>518
そうなんですか。ありがとう。
>>511
スレ内検索ぐらいしなさい
こないだ秋葉原いったらナディアのPCのデスクトップアクセサリー(WIN98時代)を見つけて買ったよ

まずは壁紙だけど現在発売されているコレクターズディスク収録されてなかったイラストがあってうれしい反面
サイズがVGA・SVGAまでなかった(´・ω・`)ショボーン先を考えてXGAサイズ入れてほしかったよ
他には電卓・時計・スケジュール帳・カレンダー・メッセージ・アイコンがあった

ていうかゲームよりこれのXP改良版出してほしいよ
アフリカ編が好き。
これはね、もう「大人」。
ほら大人である自分を演出したい子供は島編的なものを選ぶでしょ。
ロストユニバースでいうところの「ヤシガニ屠る」的なものだったり、映画でいうところのガンドレス的なものだったり、OVAでいうところの学園都市ヴィラノワール.的なものだったりするわけだけど、
ここで王道である島編をチョイスするのは「大人」的。
しかもね、同じ東アジアでありながらヤシガニというなんか損してる?的な半島のスタジオが、どの程度作画の安定のためになるのか?
島編を作ると作画が安定できるわけではなく、クライマックスの邪魔になりづらいだけですよっていうささやかな前向きさがCOOL。
王道だけでいくのは大人であるけれど、気づかないうちにオヤジ的になってたりするから、三文字作画っていうマイナスの付加価値を調節してみよう。
ただね、ひねりすぎてエヴァ、しかも劇場版だったりすると今度は「大人のくせに何かこうヒキコモリぶってる自分」的になるので注意しとけ。
お母さんは騙せても、タルテソス出身の少女はそういうとこ見逃さないからね。
どこをたて黄泉?
「ナディアの故郷がタルテソス」ってのは何話目でわかったっけ?
なんか「タルテソス」というキーワードは再放送版では今週の放送で初めて聞いたような気がするが・・・。

31話のカットされたシーンで、レッドノアから故郷はタルテソスである事を告げられるんだったっけ?



>>524
そのたうり。
31話のレッドノア中枢で
銀河万丈声のホログラムが「タルテソスに向かいなさい」
みたいな感じで。

それ以前はおおまかに「アフリカ」としかわからなかった・・・はず
見なおしてみたら、いちおう先週の放送のあらすじ部分でナディアの故郷がタルテソスという事は言っていたようですな。

>>524
22話「裏切りのエレクトラ」で直接的に言われるわけではないけど、
故郷がタルテソスという国であることが発覚します。
ネモがその国王であることが最初に語られ、クーデター〜バベルの塔フカーツ〜あぼ〜ん、
エレクトラ絶望〜(略)〜愛憎劇に発展。
その終盤にネモの娘であるナディアが現れたという発言があるので、
ネモはタルテソスの王→娘のナディアの故郷はタルテソス となる。


・・・ただ、直後に島編突入してスポ〜ンとその話はどっかに飛んでいくのな。
>527追記。

ナディアがネモの娘だということが判る前にタルテソスの名前が出てしまっているので、
ナディア本人的には、国名よりも父親がネモだったことの方に重みがある。
だからこの時点でタルテソスへ行ってどうのこうの、という場面でもない。
しかもタルテソス王国がどこにあるかということは語られなかったので。

・・・なので、30話冒頭でナディアが
「私が生まれたところはアフリカなの」って言い切った根拠が示されてないので、
いまいち「なぜ?」という感じ。


ナディアのヘンに的中する勘ってことにしとこう。
>>527
ああ、それがあったかー!
スポ〜ンと忘れてたよ_| ̄|○
>>522
漏れが勝手に「土人」と読み間違えた。しかも納得してしまった。
ごめんよナディア。
>>529 、イ`〜!! まぁ、間違ってないさ。明確に教えるのは31話だしね。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 03:25:54 ID:mNWE9uWN
あのさ、キング救出作戦でさ、ハマハマの部族の村長みたいな香具師の声ってさ
大塚明夫だよな。で、ゴンザレスの女の片一方は井上喜久子だよな?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 03:28:45 ID:mNWE9uWN
ジャンのメガネがワンシーンだけ無かったよね
カヌーの上でハマハマと言い争っているとこ
>>532
もう片方の女の人が川村万梨阿ですよね。
トップでユング役に続いての登場(この役だけだけど)。エヴァでも終盤でアスカの母親の声当ててたりして何気にガイナと縁がある気がしますね。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 05:30:52 ID:bDeu4yEn
>>533
確かカヌーからぶっ飛んだシーンだったと思うが
ジャンに眼鏡がなかった
>>409
ソースも何も、見比べれば一目瞭然。

まさか庵野監督が拡散波動砲を見たことがないわけがない。
>>536

ホーミング・レーザーの元ネタって歌舞伎から取った、と庵野が言っていた記憶が
数年ぶりに見たが、面白いよナディア(;´Д`)
ネモ船長カコイイ。
>>536
反射衛星砲もでてきたね
>>537
トップのホーミングレーザーはそうだな

川村さんはユングが凍結しているあいだに
魂だけちょくちょく出てきてるんだよ
昔ワンダープロジェクトってゲームがあったんだが
そのヒロインの子が青いオカリナ胸に下げてるのよ
んで、巨大なホログラフとか反射衛星砲っぽいものも出てくるわけよ
さらにラストがナディアそっくり
でも絵柄はジブリっぽいという・・・・
WPJ2だな。
悪いゲームではないんだが、ハードとの相性が極悪過ぎた。

あと、機械化した悪役とかも出てきますよ。
そこまでやるならワープ光線もだせ。
544声の出演:名無しさん:04/11/19 14:28:37 ID:???
こんなのハケーン!! 
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7852663

ネモの顔怖いよ・・・。
>>544
写真にあるセット内容が「ブルーウォター」になっとる・・・。w
ブルーヲタw
新板のここ↓アニメキャラ2板に、ナディアのハアハアスレ立てて良いらしいが需要ある?
http://comic5.2ch.net/anichara2/
好きにすれば。それで落ちれば需要がないってこと。
>>544
ヘアピン1個だけかよ・・・
>>544ブレスレットとイヤリングおんなじ大きさかよっ
ていうかヘアピンて2個つけてたの?初めて知った。
もしもナディアのエロゲー(声付属)出たら買う?
イコリーナをオトせるんなら買う。
鷹森や喜久子の喘ぎ声のために5000円か、少し考えるな。
ジャンの喘ぎ声聞けるんなら買う
エーコーのあえぎ声が聞けるんなら買う。
プレイヤーは

ジャン
ハンソン
サンソン
ノモ
キング
機関長

から選択可能
おいこら、ガー様と科学部長と測的長とエアトンも入れろ。
科学部長のナディアSM調教計画なら買う
560声の出演:名無しさん:04/11/19 20:00:57 ID:???
マリー(18歳)とグランディスの姐さんも入れてやってくれぃ!!
>>558
ガーゴイルプレイはマリー人質にすれば一発でナディアクリア可能
37話で早朝の静岡からパリに向けて飛び立つよな
大体季節から言って午前6時ごろだろう
時速12000キロで向かったんだから1時間やそこらで着く
パリとの時差は8時間か9時間
となるとパリには夜の10時前後に着くことになる

おかしいじゃねえか


おかしいけど37話のNノーチラス号発進のシーンはナディア1の名シーンだと思う
このまま行くと年内、12/30に最終回か…

去年は十二国記で「クマーーーーー!」とか
おととしはぷちぷりユーシイを実況してたのを思い出すなあ… 年末…
おなじみ、エキサイトhttp://www.excite.co.jp/world/chinese/で
「韓国の威信」と入力し中→日翻訳にかけてみてください。
アフリカ編、はじめて見たけど結構面白いんじゃ…
宣伝乙
誰が何の目的でそんなん宣伝するんだよ(w
ネモとエレクトラのHシーンって何話目だったっけ?

これもカットされちゃうの?


>568
31話
>>569

トンクス

最近はMADビデオのことをPVって言うんだな。
MADビデオ?
PV?


_| ̄|○分らない
>>569
セリフうpキボンヌ
ギシギシ アンアン
止め絵だよしかもシルエット1枚
子供の頃見た時は、動画だったような・・・。

しかも一度に連続して放送するのでなく、短いシーンをサブリミナルのように合間合間に挿入していたような・・・。

挿入・・・。



自演乙
>>577

トンクス

埋まったトップをねらえスレから着たのか?乙
31話が飛ばされた理由がわからないのですが・・・。
地震&地割れ。 と、マジレス。
でも地震・地割れなんてアニメのお約束みたいなものなのにな。
ドラゴンボールなんて毎回必ずありそうだ。
激しく亀レスだが>466お前アウシタンだろ
>>583
んんー??何の事かなぁー??
集合場所はお茶の水駅だっけか
メカキング爆発音はキャシャーンの爆弾ロボの音。
ネモ船長が、ドラクエXのパパスとかぶる。
全話録画してから見ようと思ってたのに・・・
31話無いのですね。
再放送ぐらいしろよな、、
今日DVDの保存しようとしてわかった。(ToT)
朝の連ドラでも、同じ事するんか。
嫁いじめや、年寄りいじめの番組のほうがよっぽど
不快感を与えるぞ
受信料はらわね
どうでもいいが
(ToT) ←これ
うざいよね
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 17:11:53 ID:6RjoOD7j
>>590
は?ガーゴイルなのだが
31話っていつの間に放送したんだ?見損なっちまったよ・・・と思ってたんだけどやらなかったのか・・・
カットとかすっ飛ばしじゃなくて素直に「順延」にしてくれればいいのに・・・
ところで発掘戦艦発進シーンも地割れなかったっけ?
もしこれがカットになったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>590
本当にどうでもいい。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 19:05:53 ID:Z49fgHPi
村長が缶詰食べられたのに激怒してるシーンを見ると、
大塚明夫が何を考えながらあのセリフを読んでたのかなぁ
と想像して笑える
ネモもガー様も本当にすごいのは超科学じゃなくて物量なんじゃないかと思う。
身内以外には流通できそうもない、エンブレム入りの缶詰つくったりとか。
                           _rj>‐='、j、!r‐、     ヽ
ネオ・アトラン!!              , -‐'  ̄``丶、/`,ゝ、´ヽ,ィ   }
                       /        ヽ'::./:>'、'、 /
                     ,.-‐' , -:ァrr‐、-、、.._   ヽ:/ノ::ハY
                     \//// |:|  ヽヽヽト、 `>::./.::l!
                       //::/ |:| |:l    !| ||゙、`´:..: :/:::::j:!
                    //l::::l |:| l:|    !! !! |゙、‐ '´.::/::j
                    |:| |:::|{‐-!、 ヾ   リ_,,リ-|:!ヽ::, ‐、:.:/
                    ヾ ヽ!,゙、、‐ャゥ,  ´、-ャゥ;リ ノ/ハ ノ/
                      // ! ` ̄ ,   ``´ //_/´
                       |::! ヽ、   __     //'ヽ`ヽ
                         l:::|   ,r`丶、__ .. イ:i-;__)_
                      ヽ!/   _j_Y`_二ニ>'´   ヽ
                    _,. -‐'j|  __/l::::::}´::__/       ヽ
                     〈 、_ノ'::':´/:ノ:r '"´         }


 

>>595
あんた良いセンスしてらあ
>>595
俺は25話の肉を喰え喰わないの罵り合いが延々と続くシーンで
鷹森淑乃が何を考えながら演じてたのかが知りたくてたまらない
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 23:26:13 ID:GEYEsrMs
Dionアクセス規制で書き込みできない
知るか
「アウシタン」ってどっかで聞いたような気はするのだが記憶にない。
古代に失われた一族の名だよ
      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ    応援、
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ     夜 露 死 苦 !
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/ 、      ヾ (   彡
    ( _ヾヾi i!i _,, - )ヾ__ミiノミ
     .i`ニ=-(((-一´   / ̄ ̄\
     i ''"(。 。)、``  /     \
     ヽ ´ /i_i_  ヽ  /
    / ヽ ゞ二ニン /
   /    `ー―''"
私、当時小学低学年だったけど、未だにこのアニメ以上に最終回
前にすごい盛り上がり、実際ワクワクしてめっちゃ面白かったアニメに
出会ってないよ、好きなアニメは今までたくさんあったけど、あの感覚はない。
今やってるガンダム種死にちょっと期待してるんだけどな、、
嘘だと言ってよ、バーニィ
>>605
最後の行がありえない。
 
前の三行は「原体験」という言葉で説明できそうな気がする。
つまり、ナディアの最終回が君の中での最終回の物差しになってるから、
何を持ってきたって一段落ちる、っていうね
まあ俺はそれでもいいんじゃない?と思うしこの先も必ずそうであり続けるっていう保証も無いけどさ
最近レンタルで最後まで見た流れで劇場版見ちゃった。
言っても映画なんだから…と思ってたけどホントにやっつけ仕事だ!
ナディアがやきもち焼く所は可愛くて良かったかな?
あとファジーの最期は鉄人兵団(ドラえもん)のリルルのパクり!
自分は、最近では十二国記にナディアの時と近い感覚を味わうことが出来た。
ラスト5話でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!な感じとか。
>>605
期待するとこ間違ってるだろ。まだファフナーの方が可能性がある。
トップをねらえでも見れ。最終話はナディア以上かもな。
>>609
十二国は原作の出来が良いからついつい比較しちゃう。
アニメの黒麒麟の可愛さは、ありえないレベルだけど。
SFなら星界の紋章・戦記シリーズがピカイチだった、ここ数年だと。
高飛車なヒロインとのボーイミーツガールものだし。
今年はプラネテスがダントツかな。
今更だけど、31話の新録あらすじをmpgにしたよ。未だに欲しい人居るん?

重ね撮りしまくったS8mm(LP)がソースなので画質がもうだめぽだし、
やったのは今までキャプボを視聴専用に使ってた人間。そんなんでよければうpする。

つーても2m14sが320x240で140MB近くあるんだけどな。どこにうpできるのかと。
>>602
ろーでぃすと メージュニアン アウシタン
オプシタンソードでつよ

ってかなんとか捨てるヴィアとか見てみろ
面白くなるとか言われて糞のまま終わった
プラネもそうだなんか途中からどろどろして
さいごなんで妊娠してんだよ訳わかんねぬるぽ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 13:12:12 ID:tR74j42y
>>612
ぜひ欲しいです
お願いしますm(_ _)m
nyとかにでも流すべきサイズなんだろうけど、それはそれで非効率だからパス付きzipにしてろだに上げたよ。
http://kokuren2.x0.com/summit/

k_su0206.zip

DLpassは 0808191 の7文字、
解凍passは 不思議の海のナディア の10文字。
なんかサイズが大きいなーとか思ったら実は640x480でした。そりゃ大きいわ。
消すつもりはないけど、欲しい人はお早めにどぞー。
>>614
プラネテスは初期のタナベのウザさと、後期のテロのグダグダ感を乗り越えることができた者にだけ
至高の最終回を与えてくれる良作アニメですよ。

カレイドスターも第二期前半の鬱展開に絶えないと最終回は感動できない。
通報しますか…
テレ東で潜水艦の中テレビで流していたけど、
ナディアのノーチラス号の大きさと内装の豪華さ兵装のむちゃくちゃさが分かるなぁ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 17:15:41 ID:lRJg+IB2
キング救出作戦で、出撃前に「アンタバライ!」って叫んでるシーンがウケル
>619
確か監督は確信犯でやってたよね。
実際の潜水艦の様に再現すると話を作るのが不可能だ、とかで
思いきって広い内装にしたんだっけ?ロマンアルバムかなんかで言ってたような。
道徳的 or 宗教的 or 政治的な意図があるのですか。
意味のない突っ込み入れなくても
庵野監督のオタク道、監督道に従い
正しいと確信してやったのだよ。
>>624
ようは、それは確信犯とは言わない、というおはなし
現実のミサイル発射管はあんな風に動かないぞと
レーザーが曲がる世界だからどーとでもなると言われればそれまでだがw
>>619、621タイフーン級戦略原潜はあんなもんだが?
(風呂付きで内装に木材をふんだんに使用する無謀さです)
それに加えて魚雷発射管6、対空ミサイルを搭載できる狂い具合だw
設計に無理があり過ぎたせいか実戦配備を解かれて半数以上が
解体待ちの悲しい運命を辿ってるけどさ
かくしんはん【確信犯】
 道徳的・宗教的、もしくは政治的義務の確信を決定的な動機としてなされた犯罪。
 思想犯・政治犯・国事犯などが含まれる。

 ---広辞苑 第三版---

悪いことだと確信した上でされた犯罪は確信犯とは言わない。
38話でバリアにバリアをぶつけて、グラタンを突入させる場面。
主砲を発射した時、Νノーチラスのバリアは展開中なのに
なぜ、撃てる?と本放送時、気にしていました。

しかし、そんなことを気にしていたら、楽しめないと気づいた。
>>624の通りだと思うよ。
レーザーがレーザーを追い越していくとかはギャグのつもりでやってるのに、みんなに「カッコいい」と言われて参った、みたいなことは書いてあったね。
むしろズッコけてもらいたいのか?
 結局>>616を落とせた人はいたのか?
>>628
それは今や古い認識だな。
広辞苑を持ち出して来るようなのはこんなのばっかり
>>632
ノシ

テロップで「これまでのあらすじ」って出てたんだね。
アトラス人の科学力を持ってすれば造作もないことです
おいらもいただきました〜。
サンキュー!!!!
撃った弾丸を追い越す飛行機なんてのも昔あった。
FCにブルーウォーターの秘密を観たのは折れだけか…_| ̄|○
「アンタバライ」って言ってるの
ナディア以外の何の作品でしたっけ?
850 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/11/22(月) 20:53:05 ID:???
ttp://www.gainax.co.jp/goods/nadia_g/index.html
>>640
アリガd
まずはレス抽出するべきでしたorz スイマセン
>>641
約60人か。少ないな。
>>642
やばい!欲しくなったじゃねえか!
>>642
おお!!!
出るのかっ!
でも、ナディアの原画ってほとんど紛失しちゃったから、原画集出したいけど出せない、って絵コンテ集かなんかに書いてあったような…。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 21:41:27 ID:fJZ4v3uh
ハマハマ編は、ほんとイラネ
完全に単なる時間稼ぎ
発射.gifって、なんだったか思い出せない…orz
>>642
どうせならCD−ROMでもいいんだけどな
でも買うよ
今回の31話が飛ばされたのって
何かERの一件に似てるな。
(両方ともストーリー的に重要な部分だった所も)
俺はッ!夜の射撃のォ!天才ですッッ!!
>>633
スマン・・・。「役不足」の誤使用みたいだったもんだから、つい。
で、新しい「確信犯」の認識って、どういうことですかな?
スレ違いだけど。
>>652
俺は633じゃないが、言葉は時代と共に変化していくものだから(意味・使用法etc)
今や本来とは違った使用での「確信犯」も間違いとは言えない。
って事じゃない?
全然違ってたらスマソw
的を得たっていいじゃない
入間だもの
とすると「ふいんき」もアリだな。
オカヱリナサΓもありだな。
ただいまとドアに立つ遠い未来の君に
心から贈りたい“オカヱリナサΓ”
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 08:00:32 ID:yZhTtv5+
>>608 そういやヒロインの名前ファジーだっけ・・


ファジー・・


今や死語だよなぁー
ファジー=曖昧な

別に死後やないやん
でも今は曖昧って言葉の方を圧倒的に使うから、やっぱり死語
入試に出てきたよファジー
ファジーって昔はやったの?
つか英単語
>>662
洗濯機も掃除機にもとりあえずファジーなんとか機能がついてた時期があった
いまでいうとマイナスイオンみたいなもんかな
>>664
つか今で言うと日本語でいいのに英語を使うアレだろ?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 12:26:55 ID:+pwfWjeS
ファジー諸島
ファービーがどうしたって?
ファジーは洗濯機、掃除機、炊飯器、エアコン、ドライヤー、冷蔵庫、食器洗い機等、
AV機器やパソコン以外の家電ならなんにでも付いた気がするな。
>>668
今じゃあそんな言葉全然聞かなくなったが、
すべての製品に同じような門は積んであるよな?
日本人ってバカだね
671__ ____:04/11/23 15:31:37 ID:???
   V

< ヽ`∀´>
http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/story31_39.html#33
キング救助作戦じゃなかったけ?
キン キン キング××××
キン キン キング××××
キン キン キング××××
キン キン キング××××
イェーイェーイェー
31話放送されなかったのか・・・
HDDレコーダーに貯め撮りしておいた分を今日整理してて気づいた。
保存版にしようと思ってたのになあ。今まで録画した分消すか・・・_| ̄|○
>>674
32話の冒頭は、今回の特別編集なのだがそれでもよろしいか?
かといって、今回のは後から見直したくなるような特別編集じゃないんだよな。
BSの再放送を録画したヘロヘロ画質の保存版からアップグレードできるはずだったのに。
だからって全部消さなくても・・・
678庵野秀明:04/11/23 17:49:06 ID:+jEkN4Sh
34話 解説

この話は原画があがってきた段階で、このまま作業を進めていくと27・28話みたいな仕上がりになることがわかったんです。
もうあんな作品ができるのは我慢できなかったので、その時点で1度完成した絵コンテと作画監督の修正がはいった原画を全部捨てて、
気力だけで絵コンテを作り直しました。1話ぶんの予算はもう使っていますから、新たに描くぶんの原画は僕がポケットマネーでギャラを払って
個人的に頼んで描いてもらいました。あの話のEDで原画がみんなペンネームになっているのはそのためなんです。
スケジュールは全くなく、それまでの話で使った原画をひっぱりだして描き足して使っている部分もたくさんありますし、
仕上がったものは手抜きに見えるかもしれませんが、34話は手間がものすごくかかっています。
ドラマのあちこちに、挿入歌にあわせて今までのフィルムを編集したミュージックビデオ風のものを挿入する形になりましたが、
その部分は「演出をやってみませんか」ともちかけて藤川さんにやってもらいました。凝った内容で極めてグーなセンスだと思います。
この話の編集はふつうのテレビの何10倍もかかっているはずです。
な〜でぃあ
な〜でぃあ
僕の話を聞いてくれよ〜おぅおぅおぅ
早見優の歌がヨカタ
原画集が出るみたいだな
ttp://www.gainax.co.jp/goods/nadia_g/index.html
マリー「日本語でいいなさいよ日本語で」
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/23 19:33:12 ID:+9JHYhAq
ミスノーチラスだけど、イコリーナよりも初期型エレクトラの方が良い。
エレクトラさんに似てる・・・。
http://life.sz.net.cn/2003-11-24/bb2003112400107.jpg
> 藤川さんにやってもらいました。

 コピペだろうからいいけど薩川さんだね。
>>684
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ムハー!!

リアルエレクトラだよ(;´Д`)ハァハァ
>>685
その薩川さんはギルガメッシュで同じ過ちを・・・
>>664
そもそもこのスレにファジー理論の基本を説明できる人はいるのだろうか?
単なる英単語としてなら単語王に載ってる
↑↓シケ単でもちぎって食ってろデブ
オッサンいい年こいて必死だな
32話の、なんか勘違いしてて取り逃した。。。
天空の城とナディアって元ネタ(っていうのか?)が同じなんだよね?

天空のヒロインはああなのに
ナディアはどうしてこうなの?
監督の個性
そこがいいんじゃないか。
ヒロインはイコリーナ
今日はナ〜ディア〜、ヌァ〜ディア、オゥプリ〜ズ♪の日か?
>>641
ナディアへの一票が誰によるものかわかりやすすぎw
マリーへの3票は本人+キング+サンソンかね。
ネモですよ
>700は>698宛てね。
女性陣に投票権はないらしい。
マリーに入れた呂利どもは誰だ
大学生でも憂うの意味を勘違いするヴァカが大量にいるそうだ。
「言葉というのは移り変わるものだよ」と、なんでも勘違いを肯定するのも
ちょっと考え直す必要がありそうだ。
誤爆藁
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 13:36:21 ID:0k+kHHwe
ふしぎの海のラピュタ
天空の城ナディア
天空の花嫁ナディア
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 15:09:21 ID:kT6ceJcX
バベルの動く城
紅のキング
風の谷のガーゴイル
風の谷のガーゴイル
さあてミュージッククリップの回ですよ
やつあたりはやめて〜ちょおっと〜
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 15:31:01 ID:aTFekxmC
ざ・しーくれっとおぶぶるーうぉーたーー♪

はい、CM
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 15:58:32 ID:tCu1zoXg
魔女のガーゴイル
今日って今までの総集編みたいなやつだよな
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 17:00:03 ID:T5RXFe7r
へっ?
期待してるんだが
>>633>>654
あえて遅レス。
故意犯、当を得る、力不足て言葉もいい加減覚えろ。
自分がごねてコケにされてるだけならいいが、
きちんと訂正された後でまで馬鹿なミスリードで誤魔化すな
いちいち終わった話題を蒸し返すな
>>718
この早さであらわれた君が本当に文中の意図だけで言ってるならいいが、
間違いを濁したいだけならやはりあえてきちんと言っておかないとな。
学ぼうとする人間相手にならこんなことしなくて済むな。
いつも思うことスルー推奨とかいうやつがいちいち話を大きくする
産経に出てた大学生能力調査だが
「萌える」の項目が無いのはまだまだだな。
>>722
スレ違い
ふしぎの海のナディア「みんなのうた」1
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101239622/

ふしぎの海のナディア第34話2 おはようボンジュール
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101276659/

ふしぎの島のナディア最終回3
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1101282973/
なんか、もの凄い








を見ている気がする
実況すんなや
なんだか懐かしいなぁ、昔の水谷優子のアニメ探偵団2を聞いてる様な気になった。
恋愛と音楽の回で、絵的には兎に角手抜き回だね。
だが個人的には、俺は今女の子といい感じになってるので、サンソンハンソンや姐さんの話には改めて再認識というかためになった。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:24:48 ID:oD+a4SnX
途中でテレビ消した
なんかえろかった
やっぱりこのアニメって恋愛についてよく勉強になりますね。
エロイ総集編だ
来週以降に期待....
123べんきょうはだいきらい

オレモナー
なんですかこのアニメ…なんでヒットしたの?
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:27:02 ID:VheNblb8
どうでもいいがグラタン内部、広すぎないか?
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:27:39 ID:JB45/jD0
さっきの乳首見えたやつって何話?
今日エロシーンの総集編だったの?
残された話数はあと僅かにワラタ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:29:11 ID:+Hq6dGpT
いやぁ改めてみると立ち上がる一瞬も使いまわししたりしてたんだな。

前回までのヨレヨレの原画から来週の凄いレベルの高い作画の間には結果としてはちょうどよかったのかも。
>昔の水谷優子のアニメ探偵団2を聞いてる様な気になった。
禿堂。ナディアがきっかけで聞いてたなあ。懐かしいねー
まだやってるんだろうか。

ところでスタッフロールでマスオさんやキングの名前があるのに
今ごろ気付いたw
>>730はサンソンに洗脳されますた。
島変ラストという事で、お前らを童貞と見込んでの質問だ。

角川のナディア画集『メモワール』のスタッフインタビューで、


「樋口真嗣・
1932年生まれ。旧制三高を卒業後、NHKに入局。
高齢でありながらも、若い世代の嗜好等を研究する事を常に忘れない。
現在は、車両部で日々ロケバスや機材車の運転に腕をふるっている」

などと書いてあって、インタビュー内容もそんな感じで、買った当時は
「王立のしんちゃんは実はああ見えても高齢なのか?」「それとも同姓同名なのか?」
と大混乱したんだが、これはどういうネタのギャグだったのですか?
誰か私の13年来の疑問を晴らして下さい
花園を駆けてくる船長 に怯えるマリーワロタ
やっと来週から本編か・・・長かった
よし!おまえら今までよくがんばってついてきた!
ほんとよく…、がんばったなあ。…グスン。

でも、島編や今日の回も、今ではみんな愛しいです。
>>729
ジャンの最後のとナディアの感想は、裏返せばあれの事やからね。
いよいよ怒涛のラスト5回が始まるのですねヒャッホウ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:31:00 ID:+Hq6dGpT
>>734
来週から最終回だけ見ればわかるよ。

島編だけみたら、その感想はただしい(笑
>>730
じゃあお前はナディアみたいな女のいうこと全部聞くのか?
キャプキボンヌ
690 名前:中途半端男 ◆HAMPAMXzMs [] 投稿日:04/11/24(水) 19:28:36 ID:HcZbJlpI
セル画はくっ付けるのムズかしい(*´Д`)
http://livech.sakura.ne.jp/jikkyomin/gallery/img20041124192757.jpg
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:34:02 ID:T5RXFe7r
残り5話はまともなのか?
1〜島篇前まで見て昔見たけど
こんなに素晴らしい作品なんだったのかと感心したが
島篇からウンコになった
あと5話に期待するぞ
今フジテレビでナディアの曲が流れてた
すいません!
毎回ナディアを激写してアップしてる者ですが、今回ちょっと撮り過ぎてしまいました…orz
整理中ですので、今しばらくお待ちを。
>>747
ヒットしたアニメという事で今まで見てたけど、面白さがわからんかった。
これから面白くなるのか…。
>>753 待ってまし。よろ。
>>750
GJ!
>>748
>>730は負ける戦はしない主義。
>>750
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)'`ァ'`ァハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:36:57 ID:/JDcMVU5
爆笑おすピーでナディアの音楽ながれてたぞ
ここからが本番です!
ガー様ハァハァ
とりあえず今回で31話分補完
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:37:53 ID:eHlroO3m
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 作画が崩壊したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  空母そ・そ・そ・そ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
裏番組の爆笑おすぴー大問題って
ナディアの効果音たくさん使ってるのね
ナディアがすわりこんでるところもパンティラしてたね。
>>754
今まで見てたって何話から?
島編からだったらもったいないな
>>751>>754
残り5話は絶対見逃すな。ここまで見捨てずに来た苦労は必ず報われる。
ついさっきまで別の男に夢中だったのに、フラれたら速攻で
手近な男に「これが恋なの…?」かよ!!
あ〜ちくしょうナディアかわいいよナディア
770765:04/11/24 19:41:06 ID:???
>>767 そちらのほうが画像いいな
>>766
1話から見てた。ノーチラス号のところはまぁまぁかな?と思ってた。
>>770
うそ。
じゃそっちおとそ。
>>771
じゃあ面白くなるんじゃないの?
本編に戻るから
ネオ皇帝陛下のご尊顔を拝すだけでも(ry
もしかして今週も編集されてるのか?
>>753
マダー?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:49:49 ID:+Hq6dGpT
>>775
今週は編集されてない・・・
つーか、元が廃棄された一話分を鬼編集で一本作ったのが特長の回だからね。
>>771
こっから凄いよ。期待していいよ。
期待の斜め上をすっ飛んでくれるから。
けど、普通のSFウニメがつまらなくなるけど。
お待ちど〜。
「今週のナディアさんち」のコーナー。
なにせ今回は、ナディアたんの表情が豊かと言うかサービスカットが満載でシャッター押しっぱなしだったよ。

ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2557.jpg
ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2558.jpg
ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2559.jpg
ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2560.jpg
ttp://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/2561.jpg

>>750
スゴクイイ!!
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:51:21 ID:nqIYKHwG
今日までの感想
受信料で何やってんだゴルァ!
払ってないくせに…
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 19:53:44 ID:Tk+N2Hvw
今日は空母そそそそだけでも知れてよかった
>>781
ガイナの怠慢だよ。N○Kの管理の怠慢もあるだろうけど
実況から転載

今日のスタッフロール

脚本 大川久男
    梅野かおる
演出 宇田忠順
    岡本悲八(編集の薩川昭夫)
絵コンテ いぬまくら(演出・絵コンテのもりたけし)
作画監督 金世昌
       空母そ・そ・そ・そ(庵野監督)
原画 KAC
    マッキィ・F・スタインベック
    木木木 人建(もりたけし)
    マスオさん
    キング
    柴 美望
    魔 砂一(摩 紗雪?)
    他
だそうだ
ネモ船長とガーゴイルの格好をしたマリーとキングが出てくる
妄想(?)っぽいシーンがある回って何話でしたっけ?
次回は16話と22話でやらかした

   ま え だ ま ひ ろ  ですよ!
よくNHKでこんな回を放送できたよなぁ。
ガイナックスは恐いもの知らずか!
>金世昌
これがウリナラの埃の共同監督ですねホルホルホル
ジャンの声のほうがナディアの声よりかわいらしいという現実
>>776はちょっとボケてる?
>>791
声だけじゃなく本体もな
>>794
ごめん、まだアップの最中なんだ。
あと少しで全部だよ。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 20:08:03 ID:Tk+N2Hvw
今日のキャプは素晴らしい!
>>741
ネタではありません。
スケジュールを破綻させた庵野を降板させた代わりに
NHKのベテラン社員に監督をやらせたのですよ。
このスレの住民は ホントにナディアがすきなんだなぁ(´-`)
>>780>>788>>795

ナディアの歌の映像は意味無くエロかったね
>>799
オマエモナー
>>798
信じちゃうからネタはやめれ
樋口真嗣は1965年生まれだよ
来週から本編
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
もうすぐ雷だな。
ナディア嫌いな人少ないのか
どっちかと言うと嫌いな部類に入る、特に最近
今更ながらスタッフロールの岡本悲八ワロタ
え、ナディアの電撃はないのか。
ジャンのスパナはスナップオンだったのか
ナディアはアニメとして健全だから好きだ。
エヴァは何か精神衛生上良くない気がして嫌。
次回から
自殺
ニューノーチラス
レッドノア
パリ上空→宇宙
最終回
でお送りします。
OPの絵が変わるのは何話からだっけ?
再来週から
>>798>>802
(゚Д゚≡゚Д゚)ドッチ?

しんちゃんの正体は、実はNHKのベテラン社員という事なのか??
んなわきゃーない(ノД`)
>>806
何はともあれ、乙
>>814
つまり君が見た記事と798はネタ
庵野を降板させたなんて事実はないし樋口はNHK社員でもない
817今世紀最高のギャグ:04/11/24 20:28:02 ID:???
ナディア見ます。なんでぃや 
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 20:28:57 ID:xtkCmNjF
今更きけないがあえてきく!

なんで空母そそそそなんだ?
日高のラジオにそのPNで投稿したとかってホント?
空母・・・庵野が大好き
そそそそ・・・ガイナ内の流行語
そうそうそうそう
>>816
インタビュー内容がすごい

「アニメなんて、昔宇宙人保積ペペ≠竍空中都市0083≠やったぐらいかな」
「みんな、SF知識が豊富だね。バーリヤとかビーム光線なんて言葉が、次々出て来るから。」
「やって来た子供向け作品で印象深いものというと、ひょっこりたたら島≠ニかオロロン村とくるみの木≠たりかな」
「今でも宇宙戦艦ヤマト≠ニか機動戦士ガンダム≠ニか、最近流行りの作品は一通り見てたから。」
「ただ若い人達が、Hなシーンをかなり派手にやっちゃったから、その点は不安だったけど」
「今は大河ドラマの犬平記≠やっています」
うそ!?
空母そそそって庵野のことだったのか?
次回予告の投稿イラストのところに名前があったから、
15年間の間、ずっと「空母そそそ」は一般人かと思ってたよ_| ̄|○
>>823
いや投稿イラストの中の人まで同じかどうかはわからん
>>823
その投稿イラスト空母そそそが出てくるのは何話の予告でつか?
827823:04/11/24 20:54:45 ID:???
>>826
忘れた。
のんびり探していいんなら、来週ぐらいまでに探して報告するけど。
庵野は実は戦艦が好き
>>827
今予告だけ観てる。ちょっとまちな〜
普通にファンがネーム使っただけかと
庵野は実は日高がすくぁすぇdrfgtyのりこ;p@:
「レッツ・ゴー・ジャンくん」
作詞:空母そ・そ・そ・そ

「はじめての恋」
作詞:NONKO/YOSHINO/H・ANNO
>>830
そんなことは百も承知
日高って元アイドルの癖に歌下手糞だよな













と釣りエサ考えたら外出で悔しい
>>832
喫茶店で作詞したんだっけ?
>>832
ほんとだ!
「レッツ・ゴー・ジャンくん」の作詞空母そ・そ・そ・そになってるw
気がつかんかったw
ちなみにHIDE&SINDYは庵野と樋口
>>834
前々スレで外出
やっぱジャンとナディアの歌声は似てる。
映像が歌ってるほうのキャラにいちいち切り替わってたな。
投稿イラスト 大阪府高槻市 PN 空母そそそ 第11回「ノーチラス号の新入生」 の予告で発見
>>832
思い出した。Nは縦に並ぶんだよね。
842827:04/11/24 21:19:25 ID:???
>>840
乙。

>>840の空母そそそ=>>832の空母そ・そ・そ・そ=庵野
でFA?
>>842
840の空母そそそは素人でしょ
>>843
でも「大阪府高槻市」って地名が、
そこはかとなくガイナ臭を発してるんだが
オイオイ
>>840の空母そそそ
年齢16才って書いてあった。
>>840の空母そそそ=>>832の空母そ・そ・そ・そ=シロウト

だとさっきまで15年間思ってたよ
次回は前半がカラーじゃないのは効果?それとも手抜き?
>>848
演出
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/24 21:42:29 ID:VF3D657M
なんか今日のは観ていてはずかしかったな。
>>848
トップを狙え効果
そそそそってハンソンとサンソンのセリフからきてんの?
【2代目しずかちゃんは椎名へきるさんに決定】
↓お祭り状態になってます
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1098762575/
ほう!高槻はガイナなのか
次回の引きはナディアで一番たちが悪いと思う。

「あれは!」

つづく


もうちょっとやり用はなかったのか。
  ∧_∧  
 <丶`∀´>  モモダニダ
くっそおおおお
一番きにってるみんなの歌総集編の回を見逃してしまった・・・・・・・・・
>>778
え?編集されてないの?アイキャッチ2回あったけど・・・
まあ31話無くなって保存する気無くなったけど_| ̄|○
>>855
つーか来週は最終話まで放送すればいいのにね
>>858
ビデオテープでダビングすればいいじゃん
レーザが曲がるまであと何話ですか?
なんか歯を磨いてる時のハンソンはえらい顔してたな。

あと、ナディアに物事を諭す時のグランディスはいい味出てると改めて思った。
>>860
次の次の次
体操シーン長すぎだな。
放送前に「公式ガイドブック」ってのを
買った記憶がある。
初めてオカズにしたアニメキャラでもある。
エレクトラと赤木リツコって似てない?
庵野ってああいうタイプが好きなの?
最後の歌はちゃんとジャンが歌ってる時はジャンを、ナディアが歌ってる時はナディアを映してるんだな
二人歌ってる時は二人とも
この二人声が似てるから分かりやすくてよい
フェイトさん!
ガキの時分、あれはきいた。
>エレクトラと赤木リツコって似てない?
>庵野ってああいうタイプが好きなの?

よく言われます。
昔の「ファンロード・シュミ特エヴァ」でもネタにされてましたハイ
>>862
サンクス
バリアvsバリアがもうすぐ見えるんでつね。
最後の歌って二人で歌ってたのか、全然気付かなかった、
ジャンの中の人、本気だすと歌上手いんだねえ。
>>867
ありがとう。
知らなかったです。
ゴメンネ。
コカ・コーラダイエットが好き。
これはね、もう「大人」。
ほら大人である自分を演出したい子供はペプシコーラ的なものを選ぶでしょ。
ポテチでいうところのコイケヤ的なものだったり、ジーンズでいうところのLEE的なものだったり、MSでいうところのドム的なものだったりするわけだけど、
ここで王道であるコカ・コーラをチョイスするのは「大人」的。
しかもね、同じ値段でありながらカロリーゼロというなんか損してる?的なコカ・コーラダイエットが、どの程度ダイエットのためになるのか?
コカ・コーラダイエットを飲むとダイエットできるわけではなく、ダイエットの邪魔になりづらいだけですよっていうささやかな前向きさがCOOL。
王道だけでいくのは大人であるけれど、気づかないうちにオヤジ的になってたりするから、ダイエットっていうマイナスの付加価値を調節してみよう。
ただね、ひねりすぎてファンタ、しかもグレープだったりすると今度は「大人のくせに何かこうオチャメぶってる自分」的になるので注意しとけ。
お母さんは騙せても、サブカル少女はそういうとこ見逃さないからね。 BYマッキィ・F・スタインベック
さて、あとは怒涛の回が待っている。

早く燃えさせてくれぃ。
やっぱナディアがジャンにたいして「これは恋なのね」とかいうのは違和感がある
アフリカ編がまずかったのかなぁ
この早さならいえる。

ノーチラスもN-ノーチラスも、外観が万年筆に似てない?
ノーチラスがパイロットでN-ノーチラスはセーラーかな?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 02:15:24 ID:kOTlqYrw
肝心な31話は地震関係の県を除いて放送してもらいたかったな・・・。あれはかなり
重要な回じゃないか。
お〜お・お・な〜〜でぃあ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 02:48:09 ID:0HcP9s1r
>>742 俺も書こうと思った。
アレはネモ船長に失礼でしょ!笑ったけどw
アニメ夜話で岡田も笑ってたな
>>875
ネタバレ(もう放送されないんだから違うか)かも試練が
31話はどんなお話だったの?
M78星雲人が高みからナディアに語りかけます
>>880
星雲人って書かれると森田公一を思い出す。
>>859
ビデオテープでダビングてどういうこと?
>>882
レンタルビデオテープの事だよ
>>879
ここにあらましが。

ナディアはきちがい…
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095912570/
「なぜ、そうなのよ」のところで航海長が瞑想しているカット
→「なぜ、僧なのよ」というシャレだったのか!?
>885
Σ(ヶ゚∀゚)ヶ僧ダッタノカー!
島編は前回を以て終わりです。おつかれさまでした。

第三部 宇宙編(完結編)

第35回 「ブルーウォーターの秘密」
第36回 「万能戦艦Ν−ノーチラス号」
第37回 「ネオ皇帝」
第38回 「宇宙(そら)へ…」
最終回 「星を継ぐ者」
ネオ皇帝がネモ皇帝にみえたもうだめぽorzw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 12:59:00 ID:y4NfI3Vk
 ジュテ〜〜ム♪
 おお〜ナーディア〜〜♪

 数十年後、性格が正反対になって共演する訳だが・・・。
>>888
もう金世昌とKACがプレゼンツする韓流キムチ作画ともお別れかァ…。
初回放送時に、子供心に「新米アニメーターが練習する「捨て回」なのかなァ」と思っていたのに大の大人が胸張って作ってた27話とか、
庵野が私財を投じてまで修整させたほどひどい出来映えの34話(ダメ作画の名残は残ってる)とか…。

いざアレが見られなくなると思うとなんか寂しいなァ…。
34和見たよ
面白過ぎ
ABCがちゃんとなってたり、ひ・み・つに合わせて
ジャン・ジャン・ジャン!だったり
これでエロと転換がカット理由じゃないってのが証明されたな
純粋に地割れ規制だとするとνノーチラスが不安だな
無駄に編集いいよなあのミュージックビデオ
あんなに手間かけるくらいなら作画したほうがうわないいrhwぺふぇw

まあ34話好きだけどね
アニメのカセット買ったのあれが初めてだし
公式見たら放送予定がしっかりしてて安心した
あとは部分カットされないことを祈る
>>895
切り張りである以上、作画負担はゼロ、後は編集が死ぬほど頑張れば良いだけ。
34話不評なんだな
やっぱ15年くらいしないとこの良さは伝わらんのか?
いよいよ来週から神展開がはじまるわけだが・・・

初見の人、こころして見よ・・・
来週はまあ、わりと普通な展開じゃん。
アトランティスでフェイトさんの葬式やる回くらいのインパクトしかない。
作画はかなり良いけどな
902初見組:04/11/25 14:47:19 ID:???
>>899
はい、信じますよ、
信じていいんですね・・・・
>>902
良いですよ
裸で待機していてください
まあ言うほど神でもないがな
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 16:30:33 ID:kOTlqYrw
無人島での話しって無駄に長いよな。これがなけりゃいいのにと思う。
あまり期待させすぎると、ってのはあるかもね。
あと観る年代とか。中2当時

「え?NHK19:20分から曲がるレーザー!!!??」って大混乱したなぁ。
曲がるレーザーが見たくてしかたない。w
後チョットの我慢か・・・
>>906
あほ
ナディアの後ってなにやるんだろ?
DVD欲しい。
島変は笑って許せるがアフリカ変は本気で糞だったな
君がお子様だから土人に嫉妬したのでしょう
あの、「ジャン!! ジャン!! ジャン!!♪」 が出だしの歌って、セブンのパロでいいのかな?
 
「セブン!! セブン!! セブン♪ セブン!! セブン!! セブン♪ は〜るかなほしが〜」 の
島編はまだ31話(今回放送されなかったけどw)があるからプラスマイナスゼロっぽいんだけど、アフリカは……


再来週の宇宙戦艦N-ノーチラス・第一話が早く観たい。
個人的には島編はアリだと思ってる。
ちょっと長いけど、ノーチラスからN-ノーチラスへの
舞台転換だと思えば充分だし、
あそこでのナディアの変化って意義深いし。

アフリカは、まぁ、ね、、、

さぁ来週から楽しみだ。

しっかし、十ウン年ぶりだけど、本当によく覚えてるもんだなぁと…。
34話の歌とか、ほとんど歌詞全部覚えていたよ。
俺なんかどこの小節でナディアが電源コード切るかまで覚えてたぜ
917shock king:04/11/25 19:54:57 ID:???
スレから離れていたので不覚にも先月のアニメ夜話見逃したorz
ナディアとガンダムは9月の第1回終わったときに、
いつかやるだろうとは思っていたけれど、
先月終わっていたんだね。。。
再放送はないのかのう(´・ω・`)
レッツゴージャン君の「ああ人類の目覚めはもう近い」の歌詞で
誰もホルテスVのOP最後の歌詞の「地球の夜明けはもう近い」のパクリじゃん
とか書き込む初見の香具師がいなかったなぁ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/25 21:01:52 ID:3uxpm4nJ
どうしてそうなの?が流れてる部分の編集はウマイよなぁ。

123勉強は大嫌い〜 ABC覚えられない〜 のABCって部分が見事。
電波度
お〜お・お・な〜〜でぃあ =ミコミコナース>>>>>>ネコミミモード>>>>おしえて先生さん
>>914
アフリカ編つまらんので流し見だったけど、今日の話だけでも十二分に満足ですよ
でもオチで「へたくそ!」は、ねぇよな・・・笑ったけど

最後の歌、ここ読むまで二人で歌っていたとは、気づかなかったよ
読んでからもう一度聞いても、よく判らんかった
俺なんか当時「マリー」ってあだ名つけられてたもんな…
今思うと、「なぜそうなのよ なぜどうしてそうなの?」w
アイドルっぽいほうが日高さん
>>917
ny
>>918
なんで若い人の多い初見組にそんなマニアックそうな事期待してるん?
>>924
チョソハケーン
おまいら裏山。地上はで再放送してくれないかね。。
俺もラストの神展開またみたいよ!!!ナディアはOPがめっちゃ
好きだな、最初のあの海と空の映像だけで震えてくる
Nノーチラスがのぼってゆくところとかも歌とあってて好きだよ


とにかく最後はすんごい面白いよね
初めて観るって香具師がちょっとうらやましいよ
>>926
どこに住んでいるんだ・・・。
外国か?
最終回はグロシーンがあるから怖い・・・
>>918
ホルテス、じゃないし
|ω・`) 本当に面白い?本当に島編・アフリカ編は終わったの?
そういえば最近、山城新吾と島田紳助を見かけないなあ。
あまり初見組に期待持たせる事もあるまい。
島編の時は「どーなんてんだゴルァ!」と言う当然の質問に
「コレコレこういう事だヨ」と説明する必要があったが
(我々の時はそんな説明無かったがな……)
もうこの先は期待した通りのものが出るだけだ。

期待したとおりの物をあかんべされて出されなかったエヴァより
幸運といえる……まあエヴァもおそらくナディア・トップとほとんど同じ
ラストだったろう。劇場版EOEもナディアラストに行こうとするとはぐらかし、
行こうとするとはぐらかし、を繰り返していたが……
>>928
そう? まぁ、そういう類の耐性にもよると思うけど、まだマシやと自分は思うよ〜。
よっぽど22話のエレクトラ回想で、抱え上げた男の子の腕がモゲ落ちる方がグロっぽい感じしたけど。
(まぁ、そのちぎれる部分はギリで描かれてないけど)
でも、自分的にはどのグロもどき部分も、前後の展開でジ〜ンときてて涙ホロリって感じだった。
>>919
禿同
>933
自己追加レス。ちょっと勘違いされる部分あった。m(_ _)m
>ちぎれる部分はギリで描かれてない
は、肩と腕の断裂した切れ口ってことね。
傷口は描かれてないけど、腕が落ちる描写はちゃんとある。っつーことです。
たしかに消防の中学年の時にリアルでみてたナディアは何かとグロかったりショッキングだったなぁ、、エレクトらの弟の腕もだし、フェイトさんの回とか、ネオの正体とか最後とかで、人の生き死にとか、科学の進歩っていいものなのか?とか子供心に色々考えたよ
何にせよガーゴイル様は永遠に印象深い悪役
ガー様のせいで、冬月が悪人じゃない普通の人だと信用できるまでにずいぶんかかった
全自動ウクレレ演奏器のディスプレイに表示されるいろの帯がマクラレンぽくてカッコよかったぞ。
>>938
ワーイ!今回はガーゴイル味方だ!
>926-927
激しくワロタ。本当にどこに住んでるんだ?
>>926はレッドノアで宇宙生活を満喫しております
ガーゴイルってさ、将来ナディアと結婚する気だったの?
だってアトランティス人の女ってナディアだけじゃん。
そしてもちろん「見ろ!人がごみのようだ!」と言う気だったんだろう。
ネモ「ガーゴイル・・`_?」
>>943
ガーゴイルー 秘書 秘書
「人がゴミのようだ」のセリフはPCエンジンのナディアで出てきた。
あんまりおもしろいゲームではなかったけど。
そのガーゴイルの仮面を外してのプロポーズの瞬間を見てしまった
渋い中年好きのグランディスが大暴走ですよ。
ガー様はなぜマスクしているの?
初見だけどまさかダースベーダーみたいに顔がヤヴァイの?
ハンソンの歌声カコイイ
仮面の下は美形だと相場がきまっている
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 11:23:50 ID:agQ60tAi
 レッツゴー・エレクトラさん
は、この先流れますか?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 11:55:51 ID:MxycaOQn
島編はネオアトランティスの様子を描けば少しはメリハリがついただろうに
>>949
マスクしてるのはガー様だけじゃないだろ。
個でなく集団としてのネオアトランティスを表してる。

ってのはさておき、描き分ける必要がなくて楽だろ。
ネオアトランティスの人は大抵一度に沢山出てくるわけで。
測跡長「(振り返るバンク)船長、なつかしアニメ板に未確認のスレを感知、
     レス数1、sageっています」
副 長「ナディアスレの新スレ…でしょうか?」
機関長「うむ…そろそろ現在のスレも1000に近付いておるようだし、新スレ
     だったとしても不思議はないじゃろ」
船 長「操舵長、当スレが埋まり次第針路反転、
         ふしぎの海のナディアpart27
    http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/ 
   へ向かってくれ。 …副長、後は頼むぞ(シートごと降下)」
この先走り乙め

ドラクエ8で見逃さないでね
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 14:01:46 ID:MxycaOQn
瞬天殺!
>>957
(;´Д`)ハァハァ
やっぱナディアってスター・ウォーズもパクってるよな。
ナディア終わった後って何やるんだろう?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 20:13:49 ID:8Sw3hwAj
もちろん「ひみつの花園」ですよ
「青いブリンク」ですよ
プリンセスナイン
ぷちぷり*ユーシィ
>>962
それだ!
「アニメ三銃士」と「ふしぎの海のナディア」の間の空白がやっと埋まった
「ヤダモン」です
ヤダモソはいやだもん
青いブリンクかひみつの花園が良いな〜。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/26 23:21:14 ID:O28eTATE
こんな子いるかな?キボン
サヴァイヴまた観たい
ガー様の顔が見たいなんて・・・。
スケキヨ!見せておやり。
ハンソンとサンソンが区別つかなくて、他人なのに何でこんなに名前が似てるんだろうと
思ってたら、初期設定ではこの二人、兄弟だったんだな。グランディスがお母さんで。
俺は「ハ」より「サ」の方が何となくスマートなイメージだから、それで憶えたな。
ハンサムなのがサンソン、ハンサムじゃないのがハンソン
>>974
なんだかよけーややこしいぞw
私は半分なのがハンソン、そうでないのがサンソンと憶えてました。
>>974 ほぼ同じだけど、
ハンサムじゃないのがハンソン、restがサンソンと認識している。
そろそろ次スレ。
もう立ってるよ〜♪ セニョリ〜タ〜 グラ〜ンディ〜〜ス♪
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/l50
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 02:05:53 ID:aXAhOrS2
N脳散らす出現は、大和の泊李でつか?
ハンプティダンプティ、ハンソン。
あそこまで堂々とやったらもはやパクリじゃないと思う
パロディだって認めてたし
今日カラオケで「どうしてそうなの?」を歌ってきたよ。気持ちよかった。
でもさすがに台詞は恥ずかしくて言えなかった。
>>984
にゃあ?