消防で見てた頃、のっと おんりい〜 の意味が分からんかった。
中学で習った時、マジで感動したよ
903 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:56:09 ID:lL6+3arO
キメンフラッシュー。
筋肉大移動しか覚えてないな、漫画は嫌いだったので。
|-`).。oO(ウチの兄も奇面組嫌いって言っておきながらも、妙に詳しかったなぁ…)
みなさま 春曲鈍ちゃんをお忘れでつか
DVD普通に売ってるのかなぁ〜
観たい観たい観たーい!
ぶつじょっ
CSも見れないし
スカパー!も見れないし 絶望的
(;_;)
本は全巻持ってるー♪TVで観たいよぉお どこいきゃ買えるんじゃー
ヤフオクとか中古屋あたりしかないな。。
俺、全話持ってるよ。手に入ると見なくなるし、無くなると見たくなる。
912 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 07:45:20 ID:2aAvLciV
新しくデジタル・リマスターとか出ないかなぁ
ジェネオンはやっつけで旧作DVD出すから、
今度奇面組出るならば、他のメーカーが良い
春曲鈍が古谷徹ってのは凄いよな
第一話のOP映像だけ出てくる唯ちゃんいっぱいの絵がワロスwwwwwww('w`)
千絵の家族が出なかったのはどうかと…
>>914 全く違う番組だけど、サイゴーに塩沢兼人を当てたGu-Guガンモの
キャスティングは驚異的だった。
奇面組でも大ちゃん役だし、すごい人だったな。
>>916 アニメのことか?
家族メインの話が1本あるぞ
>>917 一番凄いのは、その上で台詞が少ないって事だね。よく受けたもんだ。
>>919 声優のギャラって、セリフの量じゃなくて拘束時間で決まると聞いた。
それから考えたら、セリフが少ないほうが楽でいい、ということになる。
でもまあ、意外性はあったな。ぶりぶりざえもんとか…。
921 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 02:01:56 ID:rKR416Ul
そういえば北斗の拳のレイって一堂零のパロディなんだよな。
確か奇面組のアニメで
南斗水鳥拳のマネをするのがあったような気がしたんだけど。
>>921 南斗水鳥拳のマネ<そんなん、あったか?
スイカ切るやつかな
>>923 たしか臨海学校のスイカを切る所やってるね。
まあ北殿軒戻樹なんて奴が出てくる世界だし。
北殿軒戻樹
いい加減、「出すのやめろ!」って怒られたみたいね
ケンシロウモドキなら全然関係ないはずのうる星やつらにさえ出てきたんだから
同じジャンプアニメの奇面組になら出してもよかったんじゃないかと思う。
ジャッキーチェン、小錦、釣り吉三平、長州力なんかが引っかかったし。
北殿軒戻樹はそのままだったからな。
北殿軒戻樹を出す代わりに一堂零のパロディキャラとして
北斗の拳にレイを出したはずだけど共通点って名前だけだよね?
他に何かあったっけ?
どちらも千葉繁が重要キャラを・・・
むりやり千絵と唯が絡んでくるアニ版は好きになれん。
俺はれいえつごうが大嫌いだった
事代先生の「わかとしぇんしぇい」が木村盛好の熊本弁にきこえるぞ
唯も千絵もヘアカラーしてるので退学。
陸奥先生に風邪薬を作ってもらったからって飲むなよ、事代先生よ!
>>935 あれは若人先生が飲んだと思ったから
同じ物をって飲んだんじゃなかったっけ?
937 :
若人蘭:2006/05/08(月) 00:04:33 ID:???
「のっと おんりい ばっと おるそう」がエンディングの時のアニメーションが好きだぞ。
天野邪子からナンシーまでがクルクル回転して着せ替えするヤツ。
このスレ、墜落してきたな
940 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 19:15:27 ID:Xeh9oBHa
アニメの最終回はどんな話だったのですか?
941 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 19:46:30 ID:6vrgBqdw
奇面組解散
おまえらそろそろ次のスレタイ
おまいら、今日は塩沢さんの命日だぞ
ゆうつべにOPいっぱいあがってた
好きなのに猫舌ごころでアッチッチのチィって
947 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 00:36:22 ID:U5FQmaNb
OPみたけど、ひさしぶりにみたけどやっぱり良いね。
タイトルテロップと制作テロップの出し方が個人的に好き。あと、うしろがみひかれ隊だっけ?!この歌、作曲と作詞どちらをさきに作ってるんの?曲によってまちまちなのかな?!「知りたいたい」とか妙にシンパシーを感じるんだけどなぁ〜
948 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 08:20:51 ID:TylolMq6
この頃の歌謡曲(ってこれも死語だな)は99%作詞、作曲の順。
作曲をさきにやってあとから作詞をつけるのは主として小室以降
この頃から曲の詞に意味を持たせなくても良くなった
良くなったというか
似たような曲が大量生産されるようになったから
いちいち歌詞に時間かけなくなくなったんじゃない?
950 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 08:32:16 ID:TylolMq6
おはよう。
別に曲数自体はそんなに爆発的に増えてない
ただ、既存の楽曲を組み合わせて(今風で言うインスパイア)別の曲を作るという手法が出来上がってからは
順番が作曲→作詞に変わり、必然的に詞の意味合いが薄れたってだけ
最近のラップなんて、ライムもさせなきゃならないから詞のつながりなんて文字通り2の次だし
一応補足すると、俺的には昨今の流行ソングも決して嫌いじゃない。
951 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 11:05:11 ID:hS26bCO7
_ _
, == ' ´:::::`v´:::::` = -、
,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
>>1000取り合戦始まり〜!!
l !::::::::/ Y `ヽ、::::ヽ
ノノ::::ノ i「iY^l! ハ::::::、
〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli 、 ハ:::::ハ ,-v-、
_ .ノノ/ /´ / /,イ 从! ll ヽ ハ::::〉〉 / _ノ_ノ:^)
. `Zイi〃,' / イ !!lノイi ハ !! i!Y/:i / _ノ_ノ_ノ /)
ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈 / ノ ノノ//
彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ ____/ ______ ノ
ノミVlハ!.弋zシ 弋zタ イイ1个!i∧ _.. r(" `ー" 、 ノ
_. -‐'フ 个ヒ}、 { ,'〈 〉从ト _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
,. =' /. ノイiハヽ、 t ─ァ イk〈 〉、`''ー、=-、 . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
ノ::\  ̄`ー、_ ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
/:::::::::::\ ノ ヽゝ从_i ― ' _」1 <二-ヘ / / __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、 `ー、 :::l. `'ー‐‐''"/ イ-‐-‐'´l / . -‐ '"´
953 :
タイガーキャブ:2006/05/21(日) 20:06:08 ID:belmHeFm
最近アマゾンでCD買ったし
文庫本も再収集始めました。
放送当初消防でした。
OPは季節の移り変わりが描かれてるのも良いと思う。
「フジテレビ」のテロップがでる所のラストショットもいい。
象さん〜:春から夏(セミ)
渚の〜:夏から秋(トンボと紅葉)
技あり:冬から春(雛人形)
EDはバイクで街に消え去るとこが好き
956 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 23:40:29 ID:/4R1FBPX
今見ても唯ちゃんは、かわいいね。
なんとなく懐かしくなって原作読んで、面白さを再確認。
アニメももう一度見たいんだけど、DVDの新品はもう売ってないよね…
中古は好きじゃないけど探すかなあ。
>>956 はげど。
958 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 02:11:21 ID:bsKq1mjb
959 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 09:57:06 ID:QOWSE+Q4
サッカーの話が好きだった。
敵チームを分析してて「あの二人はイレブン高校の翼くんと岬くんと呼ばれている」が最高に笑えた。
960 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 21:21:43 ID:LrF3aNJq
唯は礼が好きなわけだが礼も唯が好きなの?具体的な描写がある回はあるの?
アニメだと色々ありまくりに見えたけどな
962 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 23:54:47 ID:kx3iu+RH
唯ちゃんもかわいいけど、一応高校の女の子の制服もいいね。
今から見ると地味だけど・・・
963 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 00:48:22 ID:skoKYlmC
今週スカパーフジテレビで再放送されてる京都・奈良への修学旅行編の
挿入歌は何なんだ?
おニャン子系の曲ではないよね?
そういえば映画でもおニャン子系じゃない曲があったが、
これらは奇面組のCDには入ってないやつだよな。
964 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 01:37:38 ID:H0J8N4Gj
松井さんの歌じゃね?
965 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 05:40:17 ID:9KIlqINm
>>963 ちょっと言わせて/歌:松井菜桜子
CD「ハイスクール!奇面組 音楽組2」に収録
他のBGM等も全てステレオ。無駄に音良くてショック受けたぞ
966 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:49:27 ID:+PKS9+Lw
とりあえず唯のぶりっ子には小学生ながら殺意が芽生えました。
967 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 23:45:51 ID:UGdpSl08
物星大と、アンガールズ山根は似ている。
969 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 20:28:50 ID:MTiyMT6K
なにがかわゆいじゃっ!!全然可愛くないってのw
なんで頭の色ピンクなの?ガハハハハハ
>960
漫画の番外編?もしくは連載前の読切りで、礼が唯に微笑みかけられてポッvVってなるシーンなかった?その後メンバーに茶化されるんだけど!
>>971 テーマ曲、音声では聴いたことあったけど
映像つきで見んの初めてだ。
なるほど・・おマヌケだな・・・
日本のバージョン使えと。
フレッツで無料配信してるね。
6/1から始まって今日の時点で12話まで観れるみたい。
975 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 01:10:47 ID:UyDD+9Iw
奇面組のおかまの人の名前ってなんだっけ?
976 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 01:38:51 ID:3Jrmpa6H
岡まん子
977 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 01:41:02 ID:UXozKSc/
ワロタ
クソ やられた
>>971 誰が主人公か
全く分かってない奴が作ったな・・・
当時から何が面白いのか全くわからなかったが、
大人になった今見ると寒すぎて凍りそうだ。
。
982 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 16:54:35 ID:k93SQ+/b
、
うしろゆびさされ組とうしろがみひかれ隊がかぶる件
984 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:50:46 ID:DNy5blGt
それは気のせいだ
うしろゆびさされ組と夏ざかりほの字組がかぶる件
この作品以上に主題歌が多かったアニメって存在するのか?
987 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 12:49:10 ID:DNy5blGt
長い目で見れば、ドラえもんとかポケモンとかの方が多いかもしれないが、およそ2年という短期間で見ればキメンが最多かと。
10回以下で主題歌変わるからな…
フジサンケイグループの命令なんで。
高井麻巳子と岩井由紀子。
991 :
ty:2006/06/08(木) 17:07:13 ID:5tbR9/I2
私は、「うしろ髪ひかれ隊」のEDがすきだな
5人が騒いでるところをじっと見つめてる姿と歌が切なく合っててよかった
でもなんとなくテーマにあってるのは、うしろゆびのほうだと勝手に思うw
全15曲か
スゲエwwwwwww
個人的にはOPは「かしこ」、EDは一番最後のが好きだ
やっぱり俺は「長い渡り廊下で〜」の歌が一番だな
文化祭ノリが好きな俺は楽しすぎる
「うしろゆびさされ組」はメロディもいいし詩もいいんだよな。
奇面組の世界を一番表してるし、
映像も80年代的青春ラブコメって感じだから今見るとグッと来るものがある。
うしろまわし蹴りさくれつ組
こんなにぎりぎりまで次スレ立てないスレも珍しいな
997 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 00:31:12 ID:PRjnaQEj
織田魔利のランチがフルコースで凄かったのには藁wwww
1000 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 00:38:58 ID:SzuiuNn3
海部ツヤ先生が良かった。3年奇面組の。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。