機甲戦記ドラグナー/D−4

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 00:38:24 ID:???
気をつけて誰かがFuckYou?
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 01:40:06 ID:???
後期OPのローズがパトレイバーな感じがするのは俺だけ?
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:18:06 ID:???
It's My Poo!
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:21:35 ID:OxyrCJeJ
ほしゅ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:23:12 ID:???
ドラグナーの動力を教えて下さい
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:38:34 ID:???
ドラパワー
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 02:11:58 ID:???
ドラの力
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 08:52:37 ID:???
アムドライバー
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:05:24 ID:???
マジレスすうると、ガソリンで動いてるわけなんですが
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 14:18:42 ID:???
ザブングルかよ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 16:25:51 ID:???
エネルギー効率かなり良いんだな。
ガンダムと比べたら。普通に空飛びまくってるし
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:18:12 ID:???
ファンの皆様の応援こそがドラグナーの動力で御座います。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:59:38 ID:???
プラートはかせ が かいはつ した ドラグエネルギー が ドラグナーの エネルギー なんだ
エネルギーは どうたい のエネルギーふくろ に おさめられているよ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 11:39:13 ID:???
マジレスすると、超小型核融合炉
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:59:42 ID:???
スポンサーに見放された恨みの力で動いている。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 14:07:49 ID:???
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:02:20 ID:???
ところで聞きたいんですが、ミン大尉やガナン大尉がかけている、
あのスカウターみたいなヤツは何なんでしょうか・・・!?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:23:27 ID:???
見りゃわかるじゃん。
スカウターだよ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:38:10 ID:???
>>915
マジレスすると、おそらくは照準器と思われ。
レイズナーでも、第2部で登場する連中はあんな感じの照準器を右目だけに付けてた。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 04:52:07 ID:???
右目だけに照準器ってそういうのに左利きとかないの?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 10:51:30 ID:???
右目用しかないので、左利きの人は矯正するとか?映画「アパッチ」みたいに。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 12:50:35 ID:???
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 14:29:17 ID:???
ミン大尉、えらい細くナイスバデーに描かれてんな。
所詮は女っつう事か‥
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 05:22:21 ID:???
バンダイの「模型情報」に初めてグンジェム隊の設定画が載った際のキャプションは
「とても親族同士とは思えないツラ構え」
だった
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 01:23:55 ID:???
そもそもゴルと大佐は人類とも思えない骨格をしておられるんだが。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 14:07:17 ID:???
あの2人は専用フレームを使用しておりますので
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 14:16:43 ID:???
グン・ジェム隊専用アウトフレームか
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:43:48 ID:???
グン・ジェムのシルエットだけ見ると、ラピュタに出てくるババァに見える
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:32:48 ID:???
40秒で仕度しな!
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 10:00:26 ID:???
燃料つきたか!?・・・保守
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 01:32:24 ID:???
お受け取りください
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 14:32:13 ID:EIqmXFBC
ガンダムSEEDって、ドラグナーみたいだ・・・
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 14:08:18 ID:???
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1108274927/638

はい、先生怒らないから(ry
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 19:32:46 ID:???
途中まで必死に見てた記憶はあるが後半まったく憶えてない。

現用機がアニメに出てきたことに感動してた。
198X年とかもあったな・・・
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:35:40 ID:???
>>932
だが、ドラグナーは100年後のお話だ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 14:01:03 ID:???
まだこの糞スレあったのか
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 21:03:55 ID:???
あったんです。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:44:18 ID:???
>933

なるほど、それだと劇中の人物はまだ生まれていない計算になるのかなぁ?
(プラート博士あたりが一番の高齢としてもまだ生まれていない?)
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:31:39 ID:???
>>936
ケーンのばあちゃんあたりがそろそろ生まれてもいい年代?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 03:01:00 ID:???
>>937
その年代の子らがゆとり教育のせいでロクな教育を受けられず、
It's my poo とか言い出すわけだな。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 11:41:28 ID:???
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 15:08:34 ID:???
重慶って地名はドラグナーで覚えたなぁ。

中国で現在フィーバーしているデモをニュースで見ながら、
当時の思い出に耽る日曜の午後・・・
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 16:11:21 ID:???
同年代で重慶を『チョンチン』と呼ぶ奴は、ドラグナー視聴者ではないかと疑う俺
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 22:51:12 ID:bvIx69hR
当時ほとんど見てた。最終話結婚式のシーンがあったけど、あの2人あんな
素振りあったかな?名前は覚えてないけど、すごく不思議だった。
DVDでるの、2、3年待たなきゃいけないかな。
LD発売は‘98年位にだしたんだっけ?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 10:35:52 ID:???
山瀬まみがうたってる主題歌ほしい
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 11:22:57 ID:IG+Voy8Q
やはり夢色チェイサーかと
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 12:29:41 ID:???
>942
空母のあたり(太平洋編だとおもう)からいろいろとあった。
軍曹のほうが先に好きになって、そこから発展したんじゃないかな。

海上での飛行テストの時にスピーカー垂れ流しの通信でケーンにばらされたりとか
もあったし。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 21:39:50 ID:vqQxkCkJ
942ですが情報ありがとうございました。だんだんおもいだしてきた。
初期OPがすきで何回も、ビデオでそれだけみてた。
ケーンが、下半身ハイパー化してたな。プールで水着のリンダを抱えてた
際に。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 22:24:55 ID:???
このアニメを見て・・・・空母の中に飛び込み台付のプールがあるのを、初めて知った。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ttp://vote3.ziyu.net/html/yuhki.html

グン・ジェム隊を1位にしよう!