【DVD】シティーハンター5【発売禿希望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冴羽& ◆Uh0BHbbqk2
「俺の名は冴羽遼 都会に巣食う虫けらどもを掃除する それが俺の仕事だ
俺の武器はコルトパイソン357マグナム 撃ち抜けないのは美女のハートだけさ
銃口をふるわせる熱い鉛は悪を仕留めるワンホール・ショット
一度俺に刃向かった奴も二度目は地獄で黙り込む それが俺のやり方
誰かが俺に言った 俺には血と硝煙と そして薔薇の香りがよく似合うと
俺は都会のスイーパー 人呼んでシティハンター」

「現在、CH'91がキッズステーション(ch.276)にて絶賛再放送中だ。絶対、見逃すなよ」

【見ないと】シティーハンター4 【ハンマーよ!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071240650/l50
前々スレ:シティーハンター3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042568465/l50
前々々スレ:シティーハンター2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031589085/l50
前々々々スレ:CITY HUNTER
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10109/1010961227.html

■ 関連スレ ■
【北条】CITY HUNTER・CATS EYE【司】2冊目 (懐かし漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062162996/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/03 08:18:21 ID:5vIDhYVo
2
ゲ


!
!
>1乙
スレタイイイヨイイヨー(・∀・)

エンジェル・ハートはどうよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1075391552/
コミックバンチ57@御慈愛を下さい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094714975/

関連スレ少ないな…
>>1
(・∀・)GJ!!
>>1
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/03 10:31:18 ID:EVUWp1CP
無印,2,3,91全話+SP6本 全部DVDに録画してある。
しかし如何せん、CS経由なんで画質音質が劣っちゃてる。
これだけ要望があるんだから、そのうちアニメCH完全版が出そう。

Get Wild, Still Love Her, Running to Horizon 3曲はカラオケでも使える。
Angel Night,Go Go Heaven,Foot Step, Snow Light Shower なんかも素晴らしい。
女性ボーカルのGet Wild97versionは最高の名曲。
神谷さんは「ロンリーララバイ」を歌い、
伊倉さんは「スノーライトシャワー」を歌い、
神谷さんと伊倉さんは「街中ナントカ」を歌ってる。
玄田さんと麻上さんと小山さんにも何か歌って欲しかった。
>>6
禿げうらやましい!!!(´д`)

ツタヤでCH借りようと思ったのに、
劇場版とかスペシャルものしかなかったヽ(`Д´)ノウワァァン
田舎だから?

新宿ツタヤにはありますか?
完全版とイラスト集について教えてくれ。
完全版の巻末にはオマケが入ってるそうだが。
矢野立美って今なにやってんだろう?
今から漫画集めようと思ってるんだけど
文庫版と完全版ってどっち買ったほうがいいかな?
どうせなら色々入ってる完全版じゃない?
値段といますぐ全部読みたいってなら文庫版だろうが。
イラスト集に知らないカラーイラストがあった。
神谷さんがアニメの終了時になにか描いてとねだったら、
本当に描いてくれたとかの個人所蔵。
でも僚と冴子(毎度のオールヌード後姿(w)
>13
北条のイラスト集なのに神村さんのイラストが入ってるの?
>14
神谷明が北条に頼んで書いてもらったのでは?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 22:07:36 ID:odP3B2G7
ああ、DVDまじで欲しい!!
どうすればいいんだ!!

関係者見てたらお願いします(´д`)!!
>15
そうです。描いたのは北条です。
昨日の朝日新聞の朝刊の地方欄(神奈川)に
麻上洋子さんが載ってた。
「槙ちゃん、依頼が入ったって?」
「ああ、だが今回のはマズー!」
「そうなのか?」
「ああ、sage進行でやってくれということだが…」
「どんな内容なんだ?」
「依頼主はリアル厨房」
「Uzeeeeeeee」
「ええと、“長い休み中、先生の連載にマンセー!ってカキコすると、常連に苛められます。
 どうか、そいつらをそのスレから退治してください” だと」
「そいつが逝ってよしって感じだな」
「どうする?」
「どうするもなんも、手の出しようがない依頼じゃないか」
「禿同!漏れもメル着た時点でそう思てたよ。
 だから、こいつのメアド、 依頼文ごとコピペして晒し上げしてやろうかと(藁」
「おまえモナー(藁 じゃ、そういうことで、漏れは出かける」
「どこに逝くんだ?僚!」
「ナンパに決まってるだろが!」
「おい!他の依頼もあるんだぞ!」
「スマソ!急用なんだ!今日中には戻るから。
そうそう、知ってるか?ピンク板に冴子スレがあって、
そこに冴子のエロ画像が大量にウプされてるらしいが、
近ごろはアラシがきて大変らしいぞ」
「なんだとぉ?しばらく行かないうちに、そんなことに!!」
DVD欲しいよ
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
サントラ最高すぎる
聞いてると人前でもニヤニヤしてしまう
こんなところまでほっちゃんコピペが…。
>22
俺はドラマスが好き。
シティーハンターのOP、EDっていい曲多いね。ANGEL NIGHT、GET WILD、セイラとか…。小室のソロだけ好かんが。
小室=おんち
小室が歌ってなかったら良かったのに
確かにメロディーは結構カッコイイのにあの声じゃ(゚∀゚ )アヒャ
GET WILD
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1142/gets.swf
RUNNING TO HORIZON
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1142/running.swf
STILL LOVE HER
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1142/still.swf
>>26
小室は音痴ではない。
単に声が変なだけw
EARTHが(・∀・)イイ!!
挿入歌なら Without You が好き。
うぃざぅちゅ〜♪
ミック編アニメ化希望!!
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/09 22:44:18 ID:Xceyi4Q7
↑禿同!
今のアニメより数十倍面白そうだよね。
ビデオ整理してたら、シティーハンターバラバラで
録画されたビデオが見つかった。当時の録画動機は
エロを目的で録画してました。
エロを目的にするほどアニメってエロかったっけ?
原作はたまーに妙にエロイ描写があったが。
当時リアル消防か厨房だったんだろう
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/10 07:20:10 ID:aLBAk79x
>>38

1,2にはそれぞれ4回くらいエロいシーンあったかな・・・
1:香初登場    
2:冴子初登場
3:水着デザイナーの話
4:泥棒の話
5:ハイジャック話
6:香姉の話
7:空とぶお尻
8:わがまま王子

この辺はまあまあかな。

一番は劇場版第一作。
>>40
CH2で冴子が飛行機内で全裸になってハイジャック犯を蹴り上げる話を書き忘れるとは!
お前ファン失格。お前なんか冴子のナイフでやられてしまえ!
4240:04/10/10 10:20:48 ID:???
ごめん、よく見たら書き忘れてなかったんだね。
ナイフでやられるのは俺の方です。グサッ!!「ぐはぁ!!」
4342:04/10/10 10:21:42 ID:???
ごめん、おれ40じゃなくて41だよ。書きまちがえたよ。
今度こそ冴子のナイフで逝こう・・・・
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/10 13:46:43 ID:aLBAk79x
>>41

冴子全裸にはなってないぞ。
パンツは穿いていた。

全裸はわがまま王子の入浴シーンか。
もっこりって凄いよな。勃起だよ。勃起。
「お母さん、もっこりって何?」って聞いた子供とかいないのかな。
>>45
  _, ._
(;゚ Д゚) …!!
>>41-43
この流れワラタ

>>44
わがまま王子で全裸って冴子の?

>>45
勃起って言えないから伏字でモッコリって言ってるんだよね?
>>47

そう。
だけど入浴シーンだし後姿で1シーンくらいだからあんま期待しないほうがいいかもよ。

やっぱハイジャック話の方が数倍エロい。
ハイジャックされた飛行機に冴子が下着姿で乗り込んで、格闘。
ついでにぽろーん有り。
わざわざ脱がなくても・・・とか思ったが、そうでなければ身体触られて
武器持ってるかどうか調べられただろうから、
触られるよりはあのほうがまだ冴子にとってはマシだったんだろうけど。

ちなみに冴子初登場もなかなかいいぞ。
エロゲーでもやってろ
21話の「リョウと冴子の危険なゲーム」について詳細きぼん
なんでDVDになってないの?('A`)
シティーハンターのDVDBOX買おうと思ったんだけど
DVDなってないってびっくりしたですよ
便乗で質問させてください
CHのサントラってどれくらいあるんですか?
ドラマティックマスターは持ってるんですが声が入ってるので
純粋に音楽を楽しみたいので教えてください
CH、CH2ではそれぞれ2枚、CH3、CH91は1枚、スペシャルのサントラが5枚で
ドラマティックマスターが2枚の合計13枚かな?
ちなみにGet wildはCHの1枚目のサントラ、Still love herはドラマティックマスターに
しか入ってなかったのではなかったかな。
>53
んなわけない。
Super Girl はCH2の1枚目、
Still Love Her はCH2の2枚目に入ってるよ確か。
>>54
> んなわけない。
> Super Girl はCH2の1枚目

>54
still love her入ってないよ。

>52
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~arcadia/
このサイトにサウンドトラックに関するデータがある
5752:04/10/13 14:19:37 ID:???
教えてくださった方々どうもです。
参考になりました。
>>50
ストーリー?
エロ度?
両方
冴子!ぬるぽの貸し返せ!何発もたまってんだ!
シティーハンター格好良いなぁ〜お嫁さんになりた〜い♥と
視聴当時、消防の私はそう思ってました
>>60
   ★__ ☆
    ┃ +┃  ∋oノハヽo∈
    ┃ ○┃━┓ (´D` )   ガッ
    ┃ ○★━┛と と  )
  ∧☆ ─┃☆  (_(_)
⊂(。_。⊂★⌒⊃
つーかハイジャックの話の冴子も別にエロさは感じない。
強いて言うならエロコメっていうか
冴羽遼と次元大介はどちらが強いか
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097386940/
>>63

まああの話に限らず、CHにはSEX描写とか触られるとかはないからね・・・・
まあ最高のサービスシーン、ってとこか。
少年誌なのにSEX描写あったらやばいだろ。
原作はそれなりにきわどい描写や生々しい描写もあったんだよね。
リョウのコートから避妊具がビラって出てきたりしてたしw
アニメは神谷氏の演技も手伝ってか健全エロ(っていう言葉も変だが)
という印象がある。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/19 12:48:51 ID:MXhNLrsQ
>>67
1巻におもいっきし、ヌードあったね。
カウボーイビバップってCHみたいなもん?
…リョウが日本に来てすぐ、助けたお金持ちの令嬢が大きくなってから依頼して、再会した話あったよね。
あの娘とは、絶対やってると思うのだが…(なんかそういう描写があったような…)
双子の王子が出てくる話でハーレムの40人の美女とやったってリョウが言ってたしな。
>>69
あれはルパンのぱくりでは
クリスマスの回もセイラの回もアターヨ!!
GEOサイコー!!
ほんでいつDVDになるの?
北条に何割入って、
何割サンラ伊豆に入って、
何割集英社に入って、
何割小網に入るんだろう??
なんで北斗は出せるんだろう??
ぬるぽ
>>76

   ★__ ☆
    ┃ +┃  ∋oノハヽo∈
    ┃ ○┃━┓ (´D` )   ガッ
    ┃ ○★━┛と と  )
  ∧☆ ─┃☆  (_(_)
⊂(。_。⊂★⌒⊃
7978:04/10/26 11:28:35 ID:???
ごめんリンクミスした
http://www.fantasium.com/?source=Overture
ここでシティーハンターで検索すれば出る
北米版イラネ
盛り上がってないわね。ageるわよ。
12月に発売するTMのリクエストアルバムでスティルラブハーがなんと4位で
収録されるみたいでGETWILDよりもこっちが好きな俺としては嬉しいぜ。
もちろんおまえらも買うよな?
持っているCHのCDに入ってるから買わないw
おいらもすてぃるらぶはーのほうが好きだけど
TM?ってひとの曲2曲しかしらないからいいや
>>82
あの順位は当てにならないぜ・・・どうせソニーの出来レース。

でもまあSTILL LOVE HERが(メンバーの想像以上に)
人気あるのは間違いないだろうね。
TMってシテハンの曲以上にイイ曲はないね…
STILL LOVE HERはたぶん時がたって好きになった、って人も多いかも。
80年代20代だった人たちなんかがTMの主なファン層だろう。
20代のイケイケな時期はGET WILDなんかがいい曲に感じるかもしれないが、
いまになってSTILL LOVE HERみたいな曲にその良さを感じるかも。

エンジェルハートも影響あるかな・・
あれ見るとSTILL LOVE HERやCITY HUNTER愛よ消えないでなど
聞いて泣けてくる。
 
>>86
逆襲のシャア
>>86
それには同意できんw
初期〜CAROLまでは名曲率異常に高いよ。これはそれぞれの好みだろうけど。

それに、最近CAROL以降のも聞いてるんだけど
あの当時思ってたより悪くはなかった。
特に木根曲がイイ(・∀・)! CHでも木根バラ使ってほしかった・・・
スレ違いになってしまうが、平井堅の「瞳を閉じて」を聞くと
AHのりょう&香んが目に浮かんでしまう。回線切って逝ってきまつ。
>>90
( ゚Д゚)イッテヨスィ

>>90

りょう「助けて下さい!助けて下さい!」
>90
同意できなくもない
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/29 00:47:26 ID:gGRbLEsb
>>89
スティルラブハーは木根作曲(小室と共同)だよ。
9589:04/10/29 01:41:49 ID:???
>>94
……それは当然知っています
単独のキネ曲って意味です
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/30 21:29:51 ID:TikHLSuI
盛り上がって逝こー
>>78
北米版じゃなく日本版を出してほしいわけだ。
>>97
そうか。
俺は国内版なかなかでないんで北米版買った。
スタッフキャストとかが英語で表記されてる以外はまったく変わらないんで問題なかったよ。
ちゃんとOP,EDも日本のやつのままだし。GET WILD
北米版って海賊版じゃないの?
ちゃんとした正規版?
>>99
ビデオとかLDみたいに神村幸子氏にジャケを全部描きおろしてもらうとか
そういうことを日本版で期待したいわけよ。

神村さんの描きおろしは暴走することが多いから、そんなのまた描いてくれないかな…。
描き下ろしジャケット原画にはいのまたむつみ氏や谷口守泰氏他、
当時のメイン作画監督も呼んでくれ〜
>>99
ちゃんとした正規版だよ。
>>101
谷口さんはメインでいいけど、いのまたさんはあまりCHの作監ってイメージないなぁ。

神村、北原、谷口、神志那、本橋、高橋あたりという印象が。
第1シリーズでは作監ローテーションに入ってた人なんだから、
呼んでもいいでしょ

いのまたさんの描くムチムチなリョウや香がまた見たい(w
いのまたはCHアニメでは異色だったからなあ…
個人的には好きでなかった
すいません。小さい頃アニメのシティハンターで非常に感動した話があって・・
老人とその孫?(女の子)か出てくるような話で、最後に老人の目が見えなくなるとかそんな感じだったのですが。
わかりませんか・・・
>>106
泥棒家業の娘の話かな?
末裔の娘がお爺さんのために黒いチューリップを育ててたんだけど
赤いチューリップになってしまった。
お爺さんは「このチューリップは黒いか?教えてくれ。もう目が見えないから。」と言う。
それを見た孫娘も涙を流しながら「・・・く、黒いわ」と言った。
それを聞いたお爺さんも嬉しくて涙を流したって話かな?
コミックスの8巻と9巻で読めた気がする。
日経エンタの実写化して欲しいアニメの第1位が
シティーハンターだった・・・( ゚Д゚)
もう悪夢は見たくないのは、漏れだけか・・・?orz
>>108
あれは黒歴史ということで
110106:04/11/04 22:39:22 ID:???
>>107さん
有難うございます。まさにそのラストシーンです。
単行本も探してみます。ずーっと思い出せずに何年も経っていたので感謝です・・
エンジェルハートがアニメ化されるって本当?
>111
それは嫌だ。
>>108
原作に忠実にやるんならいいけど、ジャッキーみたいに違うサエバ作られると
きついだろうね。戦いシーンとかCG使えばワンホールショットみれるし。
ただモッコリモッコリって言ってくれる二枚目な俳優はいるのかな?
>>113
結構居そう。阿部ひろしなんかチョット線が細いけど、やってくれそう。
だめ。
「背中」に「男」を出せる俳優でないと。
冴羽遼は格好よすぎるから
どんなルックスの人が演じてもブーイングの嵐っしょ。
ポイズンか原田龍二あたりがイケそうな気がするけど
背中に漢と演技力が(ry

ルックスだけの話で
キャッツアイの藤原・稲森・内田は良いキャスティングだと思うけど。
漫画の中で言っていい台詞と
ドラマの台詞は違うでしょ
正直モッコリとか俳優が言ったらどんな役者でもサムイと思ふ
神谷明は偉大だなぁ
とりあえず、こだま、北原、神村の三氏は参加してくれ。
キャスト変更も無しな。
だったらとりあえず見る。>AH
こだまイラネ
老兵は去るのみ
でもこだまさんが抜けたSP禿つまらなかったよ。
神村は今BJじゃなかったっけ?
AHアニメ化決定か・・。
もし、テレビアニメだったら放送前にCH再放送もありかな?
>>124
なんも知らん人がその再放送を見てその後AHを見たら
「え?香死んでしまったの?」という例の騒ぎが起きそうだよ。
いっそ、はっきりCHと別物だとわかるぐらい徹底的に今の絵に忠実にやってくれ。
製作陣も声もCHの人を一切使わないとか。
AHって結構殺しのシーンとかテロっぽいシーンとかあるけど大丈夫なのかな?
>>126
声に関しては変えたら批判殺到だろうな。

っていうか神谷明以外にありえないだろ。
ケンシロウやった子安氏にでもやらせるか?
>>116
ここのどこにアニメ化って書いてあるのかわからんのだが
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 17:18:19 ID:VIHnIp3J
>>129
俺も俺も
パクリ大国・韓国。
ついにシティーハンターまでパクられた。しかも実写。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~pakuri/html/jissyaka.html
>>129-130
バンチそのものに書いてあったらしい。
北条氏のサイトと神谷FCサイトの掲示板で話題にしてる人がいるから
多分本当だと思う。
>>131
笑い過ぎて腹いてえyo
134プゲラチョ:04/11/09 07:45:38 ID:???
>>131
勘弁してくらはいw
A・H アニメ化って本当なんだ・・・
複雑な心境。
>>131
みてみたいw
しかもCH以外に北斗の拳とドラゴンボールまであるとは・・・・。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20041105

今月発売の13巻の帯にも書いているらしい
13巻の発売って今日だよね
冴子が出るなら読むが。
>>136
北斗の拳はかなり前からあるぞ
韓国版だけじゃなくてハリウッド版もある
出来はあまり変わらん

http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/hokuto.html
台湾版と韓国版

http://my.reset.jp/~mars/btg/document4/hokuto.htm
ハリウッド版
>>120

同意見。
声優陣もCHを同じ人をとも思うが、CHとAHは別物としての作品だから、
ALL一新というのも、悪くはない。でが、作品の質を落とすような下手な声優は
ご免だ。
特に阿香をアイドル声優あたりをキャスティングされたら、観る気がうせる。
まぁ、キャラクター的にそれはないと思うが。

>>108
何故にCHが一位になったのだろうか?
立ち読みをして、コメントも読んだけど。
香港での実例もある訳だし。実写化はいらない。
でもこの記事を読んだ時、AHを実写化した場合、
リョウ役に三浦友和が浮かんだ。
AH連載開始当時の聴コミの時はシャン印の声は高山みなみだったよ
公式のカラスより
■(AH)アニメ化について

さて、アニメ化決定!
色々な枠組み(制作・局・スポンサー等々)も連日の会議でまとまっております。関係する方々が多い状況ですので、諸方面の調整が済み次第、詳細を発表できるかと思います。
もう少しお待ち下さい。
局ってことは地上波でいくのか?
とりあえず問題は神谷さんが出来るかどうかだ・・・
銭形のとっつぁんみたいな弱々しい声だったらやらない方がいいと思う
けどやってほしい。とりあえず見守るか・・・いろいろと
まあ夕方あたりの放送はまずないとして、地上波の夜中あたりじゃないかな。
モンスターとかやってる枠のあたり。
地方局ってこともあるから関東以外は油断ができないけど
まあ予想としては大手キー局だろうなあ。日テレ深夜の枠はクオリティ高いことで評判いいのだが…
どっかで見たうわさでは製作はキャッツアイのアニメ作ったところじゃないかとか…。
気長に待ってりゃ発表されるんだね。正気なんだね…
>>147
シティーハンター繋がりで日テレかもしれないけど、キン肉マン二世
の件があるから繋がりでは考えてはいけないかも?
>147
東京ムービー(現トムス)製作ならルパン並に原作とかけ離れてた話で
作ってくれるかもしれない。
マジかいな。
AH脱落した自分にはなんとも言えないニュースだ。

もうしばらく先にしてほしかった。
というよりCHちゃんと続きやって欲しかったよorz
>>150
それはそうだけどやっぱり連載中の漫画のほうが優先されてしまうのでは。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/11 08:51:49 ID:tvErdQn7
>>150
続きとパラレルワールドの違いがわかるか?

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <香がいないなんてヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
AHをアニメ化されても、ちっとも嬉しくない。
CHのリョウと香にアニメで逢いたいんだYO!
北条さんがAHを描いていなければCHのアニメもあったかもしれんが。
リアルで連載もっててそれが売れてるなら普通はそっちをアニメ化するだろうな。
(出番は少ないが)果たして香も伊倉さんがやるのか?>A・H
だったら見たいけど、感情的に見れねえ・・・orz
CHは連載当時から人気があったからアニメ化。
AHは人気はあるとは思うが、連載人気アップの為のアニメ化
・・・と思ってしまうときもある。
人気があるからアニメ化される訳だが、最近の展開は何を伝えたいのかわからない
展開なので。
別にアニメ化に反対ではない。内容&キャスト如何ににもよるが、
本放送が始まったら観る。

ただ、いささか戦略的なものを感じずにはいられないのだ。
ていうか連載人気アップのためにアニメ化なんてありうるの?
AHアニメ化よりもCHのDVD出して欲しいの
AHのアニメ化が上手くいったら勢いでCHのDVD出ないかな。
>>160
ソレダ!
AHアニメ化詳細や声優担当するのかの問いに、神谷タンは
>情報の一番早いのは、バンチ誌上だと思います。注目して見ていて下さい。
つーか神谷タンが役員?やってる会社の作品のアニメ化なんだから神谷タンは出るだろう。
(ましてや以前自分がやったキャラだし)

問題はそれ以外のキャストだ。
俺的予想だけど、モンスターか御伽草子の後番組ではないかい?御伽草子は今年一杯か来年3月くらいまでだと思うけど…。違ったらごめんなさい。
CH主要キャスト
冴羽リョウ 神谷 明
槙村秀幸 田中秀幸
槙村香 伊倉一恵
海坊主 玄田哲章
野上冴子 麻上洋子

AHに出てきてないCH主要キャスト
美樹 小山茉美
野上麗香 鷹森淑乃
野上唯香と麻生かすみは?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 18:56:27 ID:3l75essj
麻生かすみ 富永みーな
野上唯香はわからん
原作でも後の方だしアニメは打ちきりだったからな
金曜ロードショーのやつは見てないしデータが少ないから無理
かすみはともかく唯香は一度しか出てきてないから主要キャストじゃないだろ
野上ユカの話はアニメにはなっとりません。
アニメはそれより前に終わってました。
>>169

顔だけは出てきたよな。といっても、イラスト(ポスター?)だけど。
しかし今思い出しても、TVスペシャル最後になった「緊急生中継」は、
ひどい作品だった。原作ファンを馬鹿にしているとしか思えないような
作画ばかりだったし。
でもなぜか、我が家には発売されたビデオがあるが。
オークションのおまけでもらったのだが。
>>165
てかなんでAHに美樹を出さなかったんだろうな。
別に海坊主と夫婦になってても構わない気がするんだが。

今日久し振りに番地を見たがもしかして美樹も死んだって設定なのか?
なんかそんな感じがしたけど。
>>171

美樹はミキでしょ。海坊主が引き取った少女の。
・・・といっても、それは13巻を読み返して気付いたのだが。
バンチを読んでいる時には気付かなかった。
>>172
とりあえず13巻をゲトしてくるよ

アニメのこと載ってるかと思って久し振りに雑誌みたのよ(;´Д`)
13巻は癒し系
まじアニメ化ですか・・・・・うーん・・・・・・
世も末ですな
でもCHのアニメ化よりはAHのアニメ化のほうが現実味はあるだろうとは思ってたがな。

作者的には今CHの新作アニメを作るというのはどういう気持ちなのかね。
目的はやっぱりバンチの販促だと思われるので、衛星は無いと思うのだがなあ・・・・
便乗でシテハンのDVDの販促、とかさ。
最近のアニメ事情がよくわかってないんだけど
今は>>178みたいなことはよくあるの?
個人的なイメージでは「原作が人気があるからアニメ化」って感じなんだが。

でもアニメ化してもAHの単行本は売れるかもしれないけどバンチそのものは微妙だよね。
>>179

原作が人気があるからアニメ化は基本だと思う。
AHも人気があるから、アニメ化が決定したのだと。
ただ、以前に比べればAHの人気は落ちていると思うし、
テコ入れの意味でアニメ化が決まったのではないだろうか?
あとはバンチ自体の人気も落ちているから、一石二鳥で。
北条氏はバンチの創刊に関わっているし、コアミックスの取締役だから、
その面子を保つ為にも必要だったのでは?
・・・というのが、自分の考え。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 01:50:12 ID:arrwTvGI
AHアニメ化にあたって地上波で1くらい再放送やらないかな?
関東だと金曜のおいしんぼやってる枠で。
>>180
バンチの販促のために何かをアニメ化するという話になって
それなら人気のあるAHが選ばれたって感じかな。
北条氏に神谷氏とバンチ重役が関わってる作品だしな。
北斗の拳の時みたいに子安に代わってもらったらどうだろうか(子安はシリアスも
ギャグもできるので)
>>183
非難が殺到すると思う。
子安さんにする理由がそもそもないし。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/17 22:25:26 ID:JLO5ZBuq
神谷氏公式より
トリビアの泉
12月8日もしくは15日の『トリビアの泉』に、神谷 明がVTR出演します。
面白い話題なのですが、果たして何へ〜が出るのでしょうか。
>>185
情報ありが。
見るぞー。

子安さんは好きだけど冴羽さんの声じゃないよ。
神谷氏以外の冴羽さんなんてありえない。

あ、でもキャスト違ったらそれこそ自分的にはバッサリスルーできるな。
しかしそうなったら永久にAHとはサヨナラ鴨。
神谷氏の露出が高くなってきているのは、AHアニメ化へ向けての何か?
神谷さん出るのか
楽しみだ!
>>185
北斗の拳の「ニラレバ炒め」や「渡部」の証言かな

>>187
いいともとトリビアはフジだけどAHってフジなの?
こち亀のアニメが終了するのに伴って、ワンピの放送時間が移動するって話があるが、
AHと抱き合わせで放映なんていわないで欲しい。>フジ
何か板増えたのな。
誰かCHキャラ板立てるヤシおらんか?
http://comic5.2ch.net/anichara2/

AHアニメスレもドゾー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100836231/
トリビア12/8出演だって。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/19 21:14:24 ID:aN2UAQPj
フジなんてアニメゴミとしか考えてないから無駄
やるならやっぱYTVでしょ
日テレ深夜枠じゃないのかなあ
フジでアニメは勘弁
やっぱ日テレでお願いしたい
ちと古いが、YTV→CXの「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」という前例もある
YTVアニメCPDの諏訪さんが乗ってくれなきゃ、どうなるかはわからんぞorz
深夜って見忘れてしまうんだよな。
かといってあれがゴールデンでウケる話だとも思えんし。
コナン終われコナン
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/21 00:40:16 ID:W+yxG51p
CHダビって!!!!!!
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 09:24:03 ID:52a108xA
ドラえもんの声優人交代するって
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html

AH神谷タンだよね・・・
アニメやっても長く続くと思えないな・・・・13話くらいで終わりそう
今日の日テレ世界丸見え特捜テレビでやっていた、イギリスはロンドンの
フリーランニングを見ていてシティハンのアクションを想像しちゃった。
フリーランニング↓こういうの
ttp://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.freerunning.net/&prev=/search%3Fq%3DFreerunning%26hl%3Dja%26lr%3D
>>202
13話なら放送しないで欲しい!
何処までをアニメ化するかにもよるけど、13話は短すぎる。
せめて26話ぐらいの長さはないと。
今のTVアニメで13話ってのはありえる話数だよ。

CHが長寿すぎただけで。
クオリティ次第じゃ13話で充分
アニメは原作の宣伝だしね
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/27 03:55:42 ID:A1JPoJ5o
冴羽遼って身長なんcm
アニメ=191.4cm
原作=186cm
人気漫画家・高橋留美子の代表作『らんま1/2』のTVシリーズ、全161話を完全DVD化。
全40枚のディスクが収納できる、特製BOX付き。
価格: ¥201,600 (税込)
>209
確かにシテハンも出たとしたら、
それくらいいくだろうなあ…
CHのアニメってもしかして原作好きの人には評判悪かったりするの?
自分はアニメ見始めたら原作が物足りなくなってしまった口なんだが。
アニメのリョウは原作より香に甘いと思う。
キャラデザは神村さんが一押し。
原作の絵の方が目が口ほどに物を言っていて好き。
ストーリーはどちらも好き。
漏れもアニメ好きだよ。アニメから入ったから当然か。
色と動きと音が入るのが強いね。あと背景。
アニメはなんといっても音楽が秀逸、
もうこれに尽きるね。
矢野立美って今なにしてるのかな。
どっちかと言われたらやはり原作の方がイイ。
アニメは時間の都合でエピソードが削られたり、作画に波があったり。
でもアニメの出来も素晴らしいときはすごくいいし、主要キャストに関しては文句なしにいい。
音楽も本当良いよー。カコイイ曲ばかりだ。
CHのDVDがでないのって何か大人の事情でもあるんですか?
どのシリーズか忘れたけどサブリミナル効果が入れられてる話が
あるって本当?
>217
過去スレよ〜く呼んでみほ!
サブリミナル(CH3)はアニメビデオの時には既にカットされていた。
平均レベルが高いのは原作。
最強エピソードを持ってるのはアニメ。

自分の中のイメージってこうだな。
なんか公式だと原作をあまり変えないで欲しいって意見が多いんだな>AHのアニメ
自分なんてリョウと香のエピソードだけでいいよ…とか思ってるよ。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 20:28:50 ID:gBEYEFaR
無駄なキャラを削ったらいいんじゃない?グラスハートとか
あとは香を存命させるなどのささいな変更はあってもいいと思う
>グラスハートとか


ワラタw
香がいないシティーハンターなんて
ふたりでシティーハンター
グラスハート削除で香存命なら、親子人情話ばかりでも我慢出来るな(W
香がリョウの子供生んだ設定に汁!
じゃあその子供の声は伊倉さんで。
そうすればグラスハート出さなくても人情親子ものになってウマー。
そもそも親子人情話をやりたいなら
死んだ香の心臓を移植されたやつが子供、なんてややこしい設定にせずに
はじめからリョウと香の実の子供を出せば良かったんだよな。
香を殺す必要も全く無し。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/02 14:10:50 ID:4/crWuhw
掛布「ひじょうにこう、広末くんの毛髪に今ひとつ元気がないですねぇ、えぇ」
http://snapshot.publog.net/html/geino/2004/10/12/172157.html
>>228
禿同。

話題性を大きくするためにカオリンあぼ〜んするしかなかったのかな。
AHアニメ化やめよ
その変わりファミリーコンポでいきましょう
>>231
いい案だね。
ファミコンは深夜で是非。
木漏れ陽もいいなぁ。ちょうど13話でいけないかな。
>>231-232
どっちも(゚听)イラネ
北条氏の女が主人公の漫画はキャッツ以外つまらん。
AHも女が主人公だからマズイんだよ。
ファミリーコンポは、男(雅彦)が主役じゃなかったか。
俺的にファミリーコンポは北条の最低作品だと思ってるんだが・・・
当人に子供ができ、その成長過程で作られた糞作品。
(´-`).。oO(じゃぁ、草木の心が読める、ロリッ娘主人公のまんがで…)
>>236
それもハズレ作品。椎木が乗り移る話はよかったが
仮想っつかエセ家族大好きだからね作者
一貫はしてるけど何が訴えたいのかよくわからん(キャッツは実の家族か
>>238
だからキャッツは面白かったんだと思うよ。

やっぱりエセ家族ものはちょっとなあ。
AHもリョウと香の実の子供が出てきてりゃあそこまで拒否されなかったかもしれん。
とにかくGHが受け付けられないよ。

つかCHの世界観に人情家族ものを持ち込んだ時点でシパーイだったと思う。
ちょっと聞きたいんだけど、
通り過ぎる電車の窓を隙間を狙ってリョウが銃撃するシーンが
あったタイトルを教えて下さい。アニメです。
確か原作が絡んでいる話ではないと思います。
>>240
四話「美女蒸発ブティックは闇への誘い」
そういうシーンがあったような。
香初登場の話だから原作は絡んでるけど、オリジナル場面も多いよ。

ところでアニメのAHで「これはCHの続編じゃなくてパラレル云々」
って説明(言い訳?)どうするんだろう?
作者が原作でどう言おうとアニメで初めて見る人は
冴羽リョウが出てて舞台が新宿で声が神谷明なら「CHの続編?」って思うよなあ。
>>241
レスありがとうございます!
確認したらその通りでした。
思いっきり原作が絡んでいる話でした……
>>241
エンジェルハートを見るときには、心を明るくして
なるべくCHから離れて見てね。
エンジェルハート初めて読んだときショック死するかとおもったぜ
いくらぱられるぱられる言われてもねぇ・・・
俺はファミリーコンポ嫌いじゃないよ。好きだよ
正直エンジェルハートやるくらいなら・・・ファミリーコンポのほうが・・・
>243
ウマイ
CHのころ神谷氏はリョウのキャラクター性を絶賛(?)してたが
ぶっちゃけAHのリョウについてはどう思ってるんだろうな。
むしろAHにつてどう思うか気になるが。
CHのように二枚目と三枚目を上手く使い分けるキャラでもなくなったし
別人状態だもんな。

なんか神谷氏のサイト見てたらふとそんなこと思った。
あそこはAHアニメ始まってもCHままいてほしいよ。
そんなオマイラおはよう。
いよいよ明日のトリビアに神谷タンVTR出演するよ。
あの糞漫画の宣伝なんかされたらいやだなぁ
AHがフジ系でアニメ化ならするだろうけど、そうでないならAHは関係ないだろ。

てか公式BBSがまた凄いことに。
噂の話が載ってる番地見ようと思ったけどどこにもなかったよ。
てかAHアニメはもうオリジナル満載でいいよ。
AHという名のCHにしてもこのスレ的には文句は出ないだろw
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 17:02:07 ID:l0D5HHBf
>249
ネタバレサイト逝くヨロし
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~arcadia/ah/index.html
トリビア見事に見逃したぜ・・・・泣
どうでもいいことだった。

「ケンシロウはアタタタタタタの後に・・・・・・・・・・終わったァ!!と言っている。」

お前それネタじゃねーだろと。
どうでもいいけど補足で、当時ケンシロウの叫び声を出し続けるのが
非常につらかったらしく、仕事が終わった! っていう安堵の叫びとして
アドリブかました結果のオワッタァ! だったらしい。
でもあいかわらずいい声だった。
北斗とか小五郎とか喉の負担になるような仕事極力やめてあの声を維持してくれよう…

というか今のうちに撮り貯めておいて
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/09 03:13:39 ID:iZTV9O8B
シティーハンターで男の人はもっこりするってことを学んだ・・・
パチンコ打っていたら
神谷明て、西城秀樹に声にてると思った。

打った台は、ヒデキ感激
>>255
あそこまでデカくならんよ
哀しいかな、日本男児よ

蛇足だが
誰にでもモッコリ使える男と
好きな女にしか使えない男の二種類の人種がいる
さらばハードボイルド・シティー<マジ泣けたわ
今夜NTV系でシティーハンタースペシャルモドキがあるね
>>259
あぁ、あれね。
このレスを読んでテレビ欄を見ると、ガックシする人もいるのでは?
個人的にこの手の番組は好きだ。
今見てるけど、リョウや海坊主達がいてくれたらな…と思えて悔しい
全然シティーハンタースペシャルモドキじゃないじゃん
だいたいCHでロクな事件モノをやった記憶がないよ
>>250
サンクス。
そんなサイトがあるなんて初めて知ったよ。
>262
事実上最後のTVSPになったタイトル名にかけてのネタだな
>>264
最後のTVSP・・・
非難轟々だった作品ですな。
というかあれは自分の記憶の中かから抹殺されてたわ。
今見てる。
最近のアニメに比べると、まさに神の出来だな。
懐古抜きでおもろい。
昔のchに比べて 最近のTVSPが糞つまんなかった
というのは皮肉だな
むふ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/11 23:58:57 ID:L0u2LzlL
おろ
<*`∀´*> XYZの起源は韓国ニダ
ルパンとシティーハンターのスタッフが酷似している点について

神村幸子・・・新ルパン三世(原画)、ルパン三世パート3(作画監督)

北原健雄・・・新ルパン三世(キャラクターデザイン)、ルパン三世パート3(作画監督)

こだま兼嗣・・・新ルパン三世(作画監督)、ルパン三世パート3(演出)

港野洋介(青木悠三)・・・ルパン三世(原画)、新ルパン三世(原画・演出)、ルパンvs複製人間(作画監督)
               ルパン三世パート3(キャラクターデザイン・演出)
               バビロンの黄金伝説(キャラクターデザイン)

吉川惣司・・・ルパンvs複製人間(監督)

ちなみに、こだま兼嗣の師匠が青木悠三だったりもする。
そういうのは酷似とは言わない
274272:04/12/14 22:41:36 ID:???
そうか。それは失礼した。
ほす
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/20 17:56:12 ID:aIX0txei
マルチで失礼
バンチ予告:ついに待望のアニメ『エンジェルハート』放映決定!!初出し情報満載!!最速大特集!!
さらに『エンジェルハート』カラー原画カレンダーが付いてくる!!
欄外予告:アニメ化情報巻頭特集付!!ジョイとの別れにリョウは…!?
ドラえもん新声優にちなんで・・・

シャンイン…泉ピンコ
シンホン…エナリかずき
冴子…赤木春江
リョウ…大和田獏
海坊主…藤岡卓也

渡る世間はエンジェルハート


ドラえもん 声優に泉ピン子名乗り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103500032/

またコピペか
シティーハンターのコルトパイソンは黒、銀色どっちでした?
>>279 黒というかガンメタリックというか
シルバーの時もあったような希ガス
>>276
立ち読みしてくるか。
久々に観る機会があったが面白いねー
原作に比べ話の端折り、絵の劣化(不可抗力)等数えきれないマイナス点があるが
演出、音楽、キャストはそれらを補って余りある
2の、本編から後期EDへの移行タイミングは
エピソードの秀逸さと相まって、思い出すだけで震えがくるよ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 19:56:00 ID:qcm6WdRD
orz>AH
バンチに載ってた極秘プロジェクトが
「AHと同時にCHの新作アニメも製作中」なんてことは絶対ないだろうなw
シャン印以外は期待がもてた

>285
あるとしたら 先にCHのDVDBOXじゃないかなあ
AHのアニメスタッフが決定したらしいので、一応ここにも書き込んでおこう。

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100836231/63

> 監督:平野俊貴
> シリーズ構成:植竹須美男
> キャラクターデザイン:さとうけいいち
> アニメ制作:東京ムービー
平野俊貴
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=237687
なんとも言えない経歴…
>>286
それはそれで嬉しいかもね。

つーかさっさと放送局くらい発表してくれよ。
>>289
WOWWOW
>>290
それ確定情報なの?

俺はWOWWOW見られないけどさあ。
リョウの声は神谷さんではないらしい。
駄目じゃん
神谷さんじゃなくなったら見る価値ゼロだな。
じゃ誰だろうな?
子安か?北斗やってたし
安原義人に一票。

1. 東京ムービーがアニメ化した北条司作品「キャッツアイ」のレギュラー
2. CHアニメ化の際、冴羽役が予定されていたから(集英社は当初安原を冴羽役に推していた。
  経緯は不明だが、後で神谷明を推薦することになったのだけれど)

以上の理由。
わざわざ老け声にするのか?いやだなあ
てか神谷氏が役員やってる会社の作品なのに神谷さんじゃないってことありえるの?
しかもバンチの着メロでリョウの声は神谷氏なんだよなあ。
それに自分の掲示板でもAHの話振ってるし。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/01 23:42:44 ID:5+F0Bkzb
リョウの声が神谷じゃないなら、見る奴いないだろ
>>292の書き込み自体に信憑性があるのかどうか、だが。
神谷明の冴羽って、山田康雄のルパン三世みたいなもんで、
神谷も一生をかけて演じていきたい役柄のはず。
まああれだ。
神谷さんの事務所の名前思い出してみろってこった。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/02 13:04:53 ID:6xSAByq0
>>272
ルパン&シティーハンターは似てても、キャッツアイの匂いはあまり感じない
気がするが。まあ、サンライズのせいでもあるが
個人的には、
Zガンダム&レイズナー+ダーティーペアxルパン
といった感じかな

DVDまだ〜
>>288
硬い感じのイメージだな

私的には原作があまり好きじゃないから
アレンジ加えてくれる人が良かった
>>302
キャッツな感じはしないね。表に出てくる人たち(北原健雄や青木悠三)が
ルパン寄りだからね。第1シリーズじゃ、神村幸子はほとんど作画をいじってないし。
神村がキャッツ当時に比べて、若干画風が変わった、っていうのもあるけど。
個人的には、スタジオライブが噛んでることを加味して、
ボトムズ&ガラット&レイズナー×ルパンって感じかな。
この話題終わりにしようぜ
最近になって
VHSをレンタルして見初めて
今、2の中盤なんですが
内容が充実してるファンサイトってないですか?

パラっとみた感じで3の絵柄は好きになれそうにないです
>>306
つってもCH的にはなにも話題がないんだよな…。
AHもなんか殆ど情報出てこないし。
よし!
じゃあみんなでCHでのリョウのモッコリ回数数えよう!


漏れはやらんけど
1回
>>306
どんな内容が知りたいの?
↑ごめん>>307へのレスです。
DVD-BOXまだかよ
もうちょっと待って!
2007年はシティーハンターアニメ化20周年だから、
その時に何かアクションがあるかも。
AHアニメ化はその布石であると思いたい。
あと2年かよ!
317307:05/01/06 22:32:27 ID:???
>>312
アニメはテレビシリーズの大半を見終わりました
原作は未読

@3と91が面白くない件について(お約束は守っているのに何かが違う)
Aさらばハードボイルドシティーはどうみても最終回みたいにみえる件
B警部補の冴子がポルシェに乗っている件について
C「香」登場前のリョウと冴子の関係について
D冴子が誰よりもリョウを理解してるように思える件について(心情の代弁が多い)
>@ 主題歌がだめ(漏れは3好きだが)
>A だってもともと最終回案だったという話だし
>B お嬢なんだよ
>C 作者も考えていないよ
>D 気のせい、脚本の都合
>>317
「CH」と「CH2」は2クール(半年)単位で何度も延長しているので、最終回っぽい話が何度か出てきます。
来季の番組編成が決まる寸前、ギリギリになって延長が決まったこともあるくらいなので、本当に最終回のつもりで
作られた話もあります。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12812252

米国版だがヤフオクにあるぞ
でも、高い
>>317
1 どっちも13話しかない。しかも91ではスタッフが変わった。
  でも3は神村作監が多いのでその点は神。
2 そりゃスタッフが最終回のつもりで作った話だもん。
3 家も金持ち、本人も金持ち。親父は警視総監。
4 原作では槇村と三角関係。アニメもそこらへんに沿ってると思う。
5 だってまあ元恋人みたいなもんだからな。香よりも付き合い長いし。

アニメには出てこなくても原作の設定を引き継いでいるところがあるから
まあ暇なら原作読んどけ。
322307:05/01/07 01:34:00 ID:???
皆様、返信ありがとうござい

@'91はスタッフが違うのですか
 確かにシリーズで一番好きになれなかったです
 そういう裏事情はもっと知りたいですね
A納得です
B、C、Dパパは警視総監ですか・・・
 リョウと冴子の出会いのストーリーってないんですかね
 個人的に凄く気になります

冴子スキーなんで、香は2の次です
とにもかくにも原作突入します
AH主役声優オーディションってなんだありゃ?
大丈夫なのか?

>>322
3は短すぎて面白くなる前に終わってしまったのが残念だな。
91は当時は苦手だったが、今見返してみるとそれなりに面白い話もある。
演出が妙に凝ってるところもあるし。
ちなみに槇村に関する話は91のが一番好きだった。
>322
冴子スキーなら一番最初にでたアニメムックを頑張って手に入れろ。
冴子メインの小説が掲載されている。

脚本家に冴子スキーがいるからアニメの方が待遇いいんだよな。
>>307>>322
冴子スキーならこれを読め。
ttp://yumemagu.pupu.jp/ch/minaduki/itadakis69-1.html
撩と槇村と冴子、3人の関係がよく分かるから。

上が気に入ったならここ行け。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/diana/
3人の関係がもっと詳しく書かれてる
リョウと冴子(&槇村)の最初の出会いって確かアニメでやってた。
’91のスペシャルか何かで。
>325
宣伝乙
AH主役声優オーディションって主役は棒読みになるのか・・・・
声優にかける予算は限りなく抑えるってことかね
後は声優プロダクションからの協力が得られない、とか
なんか悲惨だな
てっきり高山みなみでいくのかと思ってたけどな。
高山さんにだって断る権利はある
そりゃそうだけどwebドラマでは高山さんだったからさ。
あれは単発の仕事だから高山さんにできたんじゃあるまいか?
ぶっちゃけ神谷明、伊倉一恵、麻上洋子、玄田哲章、田中秀幸が出てくれれば
GHの声なんでどうでもいいんじゃねーか?
見るかどうかはこの五人が出るかどうかにかかってるよ。
>>328
G.H自体、最初は台湾出身の片言日本語だったから、案外行けるかも。
G.Hが日本語流ちょうになっていくのと同じくらい、演じる人間も演技力が上がれば良いが…
メインレギュラーの声優の所属事務所サイト見ると
どの人もCHが代表作にあがっててなんだか嬉しい。
338328:05/01/10 08:58:58 ID:???
>>328
そうだよな、そう考えれば上手くいきそう 問題は日本語がうまくなってからか
339328:05/01/10 09:01:10 ID:???
>>328←×
>>336←○

間違えた ごめんなさい
>>335
そうだな。AHにでてくる主要なキャラのリョウ、海坊主、香、冴子がCHと違う
キャストだと厳しいだろうな。
特にリョウが神谷明じゃなかったら誰もみないかも・・・それぐらいリョウ=神谷明で認知されちゃってるし。
341 ◆.jMGTy6iYI :05/01/13 06:37:07 ID:???
401 :マロン名無しさん :05/01/12 21:00:39 ID:???
スレ違いだが、
エンジェルハート買っていく奴って、何というか冴えないのが多い。
キモイ率高し
どうでもいいがキモヲタにウケる作品だとは到底思えんのだが。
かといって一般にウケているわけでもない
一部の元CHファンくらいしか興味持たないよね
一部の元CHファンは逆に叩いてるだろ
そりゃあね
俺なんか半分惰性でコミック買ってるけどそういうやつ多かったりするの?

>>345
叩くってのは興味があるってことですよ。
興味が無くなったら叩く以前にさっさと作品から離れると思う。
>>347
難民板 北条スレ落ちた?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 21:12:27 ID:L/FGIzGy
>>347
コミックスは買わないなあ。
惰性でバンチを立ち読みするだけ。
>349
落ちたみたいだね
980超えてたからかな
>>351
ありがd。

来月AHコミックス新刊出るね。
AH、地上波で放送決定らしいよ
>>350
自分の行く本屋でバンチ立ち読みできるとこないから結局買ってしまう。
>353
そしてシャンインの声はオーディション。
しかもプロアマ問わずorz

しかしシャンインは「主役」じゃなくて「ヒロイン」となってるな。
もしかして主役はあくまでリョウにするつもりなんかな。
女の主役をヒロインともいうが
>>353
公式HPトップに告知出ていたね。
カラス情報は、「アニメ化は順調に進みつつあります。
何よりも製作陣のヤル気が良いテンションで続いております。
絵コンテにも気合が反映されておりまして、来週あたりのバンチに一部を乗せられるのでは、とのことでした。
お楽しみに。」

シャンイン声優リターンズに出演している女スィ達になるんじゃないかとおもてしまふ。
OP&EDの曲が個人的に激しく気になるなあ ヒップホップとかはやめてくれよ〜
公式BBSに変な香具師が降臨しているせいで
他の香具師のカキコがストップしてる
>>358
どっちかはTMネットワークがいいんでない?
>>360
終わってるって意味でね。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 06:07:52 ID:9z/KDi9K
>>358

どうせなら小室ソロ。
>>361
TMは別に終わってないだろ。

が、CH関連の作品とTMの組み合わせに反応するのは
このスレにいるような連中だけだろな。
新規ファン獲得にはならなそう。
小室っていまなにやってんだろ。

反応するのは昔のファンとはかぎらないぞ。
TM詳しくないやつでも結構ゲワイは懐かしがられたりする。
ウタダヒカルが「Get Wild」が日本で一番好きな曲だって言ってたよね
>>364
懐かしがるって時点ですでに昔のファンてことじゃないのか。
つまり新規ファンはありえないと
だって見る奴なんてどうせCHファンばっかりじゃねーの?
新キャラに今人気の声優使えばその人のファンは見てくれるかもしれんが
内容だけではどうやったって新規ファンは獲得できなさそう。
諏訪さんが関わるってことはAHはよみうり系列の放送になるのか。
TMのHuman Systemいいじゃん。
>>369
コナンでお世話になってるから多分冴羽の役
神谷明は確定か?
春から放送開始なのに、オーディションがこれからなんて、のんびりしてるな
>>371
確定もなにもなあ。
コナン云々以前にリョウの役を神谷明以外にしたらそれこそ非難轟々だと思うぞ。
AH談でスマソ。
OPは女性ボーカルがいいな。EDは男性ボーカル。
ところで、主役はシャンインでいいんだよね?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/28 19:50:35 ID:j7diGcP5
OPが ANGELNIGHTで、
EDが STILL LOVE HERだったら・・・・・・・・・・

非難ごうごうかなあ・・・
>>374
そこで小比類巻とTMですよ!!
もしそうなったら笑うなぁ。曲まで一緒なら倍率ドン、さらに倍。
OPが ANGELNIGHTで、
EDが ゲワイだったらちょっとネ申

サンシャインも心臓もいらないから海原やミックを出せ〜
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/29 05:10:41 ID:HlSegSbI
たぶんミックの子供が出てくるよ そしてシャンインに惚れて三角関係へ・・・
アニメ化に向けてCH再放送しないかな?
公式ビビエスみてオモタ
>朋美、公共の電波を私物化してはいかん。

↑○○、公式の掲示板私物化してはいかんw
公式のヲチは別のことでやれよw
ものすごいスレッドストッパーだなと思った。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/30 08:58:47 ID:GgVmBegJ
CHとAHの間に僚と香は何発ヤってたんだろ


まさか香は処女のまま逝ったんか?
アニメになってもあのあほらしい死に方で死ぬのかな?香…
http://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/cityhunter2005_1.html

これ見た?俺はモーレツに感動した!
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 02:01:34 ID:aJDWnyfo
3あたりで、別れ際に「冴羽さん私と記念にモッコリしませんか?」
とか言ってた女が出てた話あったよね?
でもタイトル思い出せない。
387386:05/01/31 02:05:51 ID:aJDWnyfo
ちなみにその話ってオリジナルなんでしたっけか?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 14:18:54 ID:CoUkJNCT
公式ビビエスより転載
>AHのアニメ化については、
>読売系の深夜枠で、4月から放送開始だとか。
てことは火曜・・・?
でもモンスターはまだやるし、攻殻2ndGIGやるって決まってるしな・・・
金曜日にきてほしい。めぼしい深夜アニメないし。
どう考えても深夜向きだね
金曜日の深夜枠は休み前で起きてる奴が多いから高いって聞いた事があるけど…
だからいつも金曜深夜のキー局にアニメがないのかなあ
喪前ら、よみうりのサイトにページができましたよ。
深夜ということは、見れない地域が出るかも知れんな。
コミック累計800万部売れて大ヒットって書いてあるんだが、AHって大ヒットしてるの?
俺は3巻まで買ったけど、もういいやってなっちゃったよ。
もしかして4巻以降から面白いのかな・・・・
自称大ヒット
脳内大ヒット
でもコンビニに置いてる率高いよね。
売れてるかは別だけど
リョウ役は神谷明タンに決定です。
神谷タン自身「神谷明リターンズ!」(2/1分)で報告済み。
収録は3月から。
>>394
何も無いサイトだけどなw

>>396
2ちゃんていうかネットでは評判悪いけど、実際はそれほどじゃないのかもよ。
俺の友人も面白いって言ってる奴いるし。
俺は惰性でコミック買ってるけど面白い時とつまらないときの波がありすぎる。
総じて見るとあまり面白くない。
>>396
 _| ̄|○<ヒロシです…今日、13刊買いましたとです…家に帰ったら、本棚に13刊があったとです…
        無意識のうちに、累計800万部に貢献したとです…ヒロシです…
>>401
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
この前、中古CD屋でサントラを見つけたけど買いかな?
確か1500円
AHがアニメ化となると、シティーハンターのDVD化は更に厳しくなるような気がする…
ビデオの版権元がシリーズによって違うから出しにくいようなことをこれまでのスレで読んだような気がするし
(間違ってたらスマソ)、AHはシティーハンターの正式な続編じゃないし_| ̄|◯

シティーハンターは自分が今までで一番ハマったアニメだった。 原作コミックスも買ったし、アニメシリーズは
全部ビデオに録画したし…(興味が薄れて他のアニメにハマった際にビデオを捨ててしまったのが悔やまれるよ)

今、手元にあるジャンプ編集のアニメムック(2年ぐらい前にコレクターズマーケットで1000円で入手)と宝島の
特集本を読んでると、DVD-BOXが欲しくなってくるよ(唯一手元に残った愛と宿命のマグナムだけでは寂しい!)

「リョウ死なないで!ハードボイルドマグナム」(1)、「さらばハードボイルドシティー」(2)、「クリスマスにウエディングドレスを…」(3)を
もう一度見たいので、可能性は厳しくてもDVD発売お願いしますよ…(切実)


さっきボーボボで100tハンマー出た。ご丁寧にぺらっぺらになってた。
ああいうのはアニメならではの表現だね。(CH原作でも出てたけど…)
CHでは結構ウザいと思ってみてたけど、ギャグ表現としてはアリかな、と見直した
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 23:40:30 ID:JrvkH7ec
キャッツアイはDVD化されて発売していますけどシティハンターはまだ
ですよね。VHSももう絶版になっているみたいだしレンタルビデオ店に
もほとんど置いていないし。エンジェルハートがテレビアニメ化される折
に午後4時の枠で昔みたいに再放送しないかな・・・無理だろうな・・・。
マルチコピペうざい
公式にすごい香具師降臨したな。
流れ読まずにカキコ

探してたベイシティーウォーズ&百万ドルの陰謀のサントラを
中古CD屋で500円でgetした
記念に以下の曲で主題歌CDを作ったぞ!

Angel Night〜天使のいる場所〜
ゴーゴーヘブン
City Hunter〜愛よ消えないで〜
Super Girl-city hunter2-
SARA
Still Love Her(失われた風景)
RUNNING TO HORIZON
熱くなれたら
DOWN TOWN GAME
SMILE&SMILE
FOOTSTEPS
ROCK MY LOVE
MORE MORE しあわせ
週末のソルジャー
十六夜(じゅうろくや)
Get Wild

以上、チラシの裏でした。
引き続きAHのTVアニメ化の話をどうぞ
麻上さんは出るみたいだ。
本人のサイトの掲示板にあった。
>>412
それ、別のスレにも書いてる人いたね
よかったよかった
公式転載
[13986] アクアマーチ 2005.02.12 SAT 13:37:45
初投稿です。北条さんAHアニメ化おめでとうございます。
原作のAHは一部のファンの叩きによってCHの続編を
パラレルワールドに変更せざる得なかった時は槇村香死亡より
ショックを受けました。
(主に槇村兄の死因変更とその影響による麻薬組織ユニオンテオーぺの設定消滅、
海坊主のパートナー美樹の存在完全消滅など)
しかし、アニメ放送枠はよみうりテレビの深夜なので表現の規制は緩く、
CHの設定の融合も期待できるので非常に楽しみにしています。
AHのアニメ化には原作のAHでは実現出来なかったCHの続編を期待しております。
一部のキャラクターのみのファンの叩きを気にせずにAHの原作も精一杯頑張って描いて下さい。
とんだアフォが降臨したもんだ。
パラレル宣言もファンの叩きのせいなのか…妄想もたいがいにしてほしいな
だかファンの叩きも理由の一つであるんじゃないか。
構成の甘さがファンの叩きを呼んだと思うのだが?
もういいじゃん先生がパラレルって言ってるんだからさ
認めてやんなよw
冴羽遼って'91の時点で21歳か。若杉
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 23:19:08 ID:J8EL1saE
それ自称
>>418
まあでも公式の掲示板読んでると信者って怖いと思ったよ。
AHを叩いてるCH信者も、AH信者も。
自分の気に入らない展開になると長文の批評が始まるからな。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 19:57:05 ID:BT0g4xS2
リョウ=阿部寛
香=仲間由紀恵
冴子=松嶋菜々子
海坊主=角田信朗
美樹=矢田亜希子
ミック=セイン・カミュ
トリックか…ミックが笑える(w
海坊主がやけに小っちゃい筋肉ダルマってのも、笑えるw
さっきNHKニュースで『もっこり 竹の子観光』って会社が出てきて禿ワロタw
>426
喪前も見てたなw
もっこり竹の子観光
http://rerere.servebeer.com/src/up0679.jpg
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 13:44:30 ID:F7jJnNKq
仲間は背も低いし、髪型が・・・。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 18:45:45 ID:Mkq4u79Q
>>426
自分だけでは無かったか。ちと、安心した。
すまん、ageてしまった。
CH目覚まし時計欲しいなぁ。
冴羽ヴァージョン
「オイ、起きろよ、起きろって。チッ(舌打ち)」を数度いってその後、
パイソンでズキューンバキューン撃つ音に変わる。
香バージョン
「朝よ、起きて。ちょっと起きなさいってば。えぇい、目覚ましハンマー食らえー」
どっごーん。
冴子バージョン
「ねぇ、お・き・て♥起きてくれないと・・・」ナイフがヒュンと飛ぶ音。
シティーハンターのエンディングで
STILL LOVE HERのやつの動画置いてあるとこ知りませんか?
どうしても見たいんです。
俺のHD
>>433
ぜひなんとかうpしていただけないでしょうか?
どうしてもどうしてもどうしても見たいんです!
お願いしますm(_ _)m
435432:05/02/20 06:32:11 ID:???
ああ・・・眠いから寝ます。
もしうpしてくれる方がいらっしゃれば夕方頃お願いします。
436432:05/02/20 16:20:59 ID:???
自分で何とかしました。失礼しました。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/21 00:45:51 ID:4Apgi/Wp
リョウがっごい゛〜
>原作のAHは一部のファンの叩きによってCHの続編を
>パラレルワールドに変更せざる得なかった時は槇村香死亡より
>ショックを受けました。

こういう香具師にかぎって叩きをしていた張本人だったりするんだよな。
だってこいつも槇村香の死にショックをうけたんだろ?
掲示板に長文の意見を掲載するくらいだから自己顕示欲の強い人間だと思うし、
「香が死ぬなんて酷すぎます」とか北条さんにメールとか送ってそう。
AHはたしかにひどいな。
なにがひどいってエロシーンが少ない。
往年のもっこりがないじゃないか!
よく考えたらAHは冴子の出番が多いんだよな。
麻上氏が張り切るのも頷けるw
え!麻上さんでるの?
>439
それはそれで「香が死んだのに他の女でもっこりするな」と
女性ファンに叩かれるんじゃない?

CHの頃は「今日は香がいないので思う存分もっこりできる」がギャグとして成立していた。
香不在を本心で喜んでたからな。
でもAHでは、あまりもっこりすると死を悲しむどころか、
「香が死んで随分楽しんでるじゃないか?」って思ってしまう。
つーか不謹慎だろと。これらの影響を考えると、香を死なせた影響は大きいなと思う。

一番ショックなのは、とんでもない修羅場を潜り抜けてきた香が交通事故なんかで
死んでしまうのもなんだかなぁと思う。
>>441
とっくの昔に既出。
>>442
そうなんだよね。なぜ香を殺したのかわからんわ。
でもときたま「心臓が叫ぶ!」とかそんなんいいからって感じだ。
オカルトの領域だし。
遼は年中もっこりの時とリアルな時のギャップが最高だったのに・・・
信宏ってやつにもっこりキャラ継がせたいみたいだけど役不足甚だしい。
てか、AHを主役に別の話を書きたいならCHの続編にしなければよかったのにね。
コミックスしか買ってないけど、
最近遼がパイソン抜いたとこを見た記憶がない。
あるのかもしれんが、記憶に残らん・・・
エンジェルハートに美樹は登場した?
どの美樹でつか?
>>446
北条司公式ホームページの掲示板にこんな事が書いてあったけど・・・

>海坊主のパートナー美樹の存在完全消滅など
>>414
ミキは登場してるけどな。

そんなことより麗香のほうが完全消滅だろ?
野上三姉妹には活躍して欲しいんだが・・・・
>>441
> え!麻上さんでるの?

麻上さんって、講談師に転向したんじゃなかったっけ
>>451
掛け持ちですよ。今もTVCMのナレーションで出てたりしますよ
>>451
本人が「出る」って言ってるんだよ。
冴子役は制作者側が年を考えて欲しいなあ
大切な役なのに

いくら顔の出ない声優でも
別に歳とったって大して声が変わるわけでもあるまいし。
んなことで交代したほうが非難轟々だろうが。
>>454
サザエさん一家(除、カツオ)なんて、そりゃぁ、もう…
神谷明が衰えてシティーハンター時代のリョウを演じるのが難しいならしょう
がないけど、神谷さんは全然現役だからな。年の割りに声が若い。
ルパンの不二子、銭形あたりと比べちゃうと全然OKだよ。
俺としては、やっぱりエンジェルハートは作って欲しくない
リョウが老けてて、痛々しいんだよ
作者も老けたんだろうなあ

シティーハンターの続編を作るのなら許すが
この間イベントで麻上さんの声聞いたけど別に変わってなかったよ。

というか懐かしアニメ板で「声優変えろ」って意見が出てくるのは意外だな。
>>459
渋谷のイベント?
ttp://www.dhw.co.jp/un/professor/suwa.html
貼るとこわかんないんでここに貼っとく
>>169
>しかし今思い出しても、TVスペシャル最後になった「緊急生中継」は、
>ひどい作品だった。原作ファンを馬鹿にしているとしか思えないような
>作画ばかりだったし。
いま見てるところだが酷いなこりゃ・・・
作画以前に常時ハイテンションの?がウザイ、こんなの?じゃないよ。
激しくつまんね。
>>462
?=リョウ
北条的には
劇場版北斗の拳のキャラデザ>>>>>>>>>>AHのアニメ化
なんじゃねーのか?
自分の作品がアニメになるってのに肝心の原作者は盛り上がってない希ガス。
AH自体、惰性で描いてる臭が漂ってるしな
面白くしようとかいう考えはないんだろうか…
トリビア

シティーハンターには実は原案がある。それは78年公開の村川透監督。松田優作主演
の「最も危険な遊戯」だ。優作演じる鳴海はスイーパーで型は違うがマグナムを
愛用している。ハードボイルドの作風のなかにギャグを詰めこんでいる所も
シティーハンターと共通している。是非ともレンタルして見てみてほしい。
ちなみにこの遊戯シリーズは全3作製作されている。
467は間違い

シティーハンターの冴羽遼のモデルはキャッツアイに登場した
ネズミというあだ名の怪盗

このネズミの人格をふくらませたのが冴羽遼
ストーリーもキャッツが複雑だったから、
美女が事件の依頼に来て、その事件を解決する
という単純なストーリーにした、と作者自身が書いている

文庫本版の最終巻にあり
>>468
その話もそうだが昔なんかの雑誌で作者自身が遊戯シリーズに影響を
受けているといってたことがあった。少なからずも影響は受けてたんじゃない?
ソース
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 01:58:51 ID:RvAKIH97
しょうゆ
エンジェルハートは火曜深夜にやるんですね。5月か6月で終わるMONSTERの後番組で・・。
そのMONSTERとやらすら放送してないオレの地域での放送はどうなるんだ。期待してたのに・・・
>>473
レンタルDVD待ちになりそう。あの時間帯のアニメはほとんどDVD化されているから。
ちょっとだけ調べて見たがMONSTERの日テレの放送開始日が2004年4月。
DVDのレンタル開始日が2004年9月、アニマックスで2004年10月放送。
てことは地方人は半年待てということか・・・orz
5年くらい前に伊藤英明っていう俳優が
「夜叉」ってドラマで主役をやってたけど、
その頃の彼なら実写版C・Hのリョウに少し近い感じがするかも。
かっこよかったし。
AHのアニメ化以上に実写映像化はイラネ。
>>476
日本人のキャシャな俳優にリョウはムリ。
むしろ兵役の義務がある寒流スターを起用すればいい。
絶対引き受けないだろうけどヨン様ならあり得るw
筋骨隆々だしさわやかスマイルにもっこり演技ができたらピッタリの気がする。
>478
どう考えたらそうなる?
ヨン様なんて松尾貴史にしか見えんが。
なによりあれ、はんりゅうって読みますからw
CH完全版の表紙に槇村がいない件について。

ミックも表紙になったというのに…。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 23:16:23 ID:39HWDO7i
>>478
キモ…

朝鮮人は日本から出て行けよ
>479
寒流で2ch的にはあってるよ
>>478
ニダーが実写化するとこうなりますから!残念!
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/saintfloor_8.jpg
ヨン様がにやけた顔とシリアス顔でリョウを演じてる姿を見ると笑えるけどなぁw
>>483
なにこれシティーハンター?
映像技術はハリウッドという前提ではヨン様のリョウは見て見たい。
伊藤英明にエロ顔ができるとは思えないし、あまり強そうじゃない。
その点ヨン様は最初からエロ顔w
そもそもシティーハンター系の作品は村川透監督が生みの親だからな(遊戯シリーズ
探偵物語、プロハンターなど)
シラネ
妄想?
件について・シラネ厨うざすぎまじつまらん
俺は489が何を言いたいのかよくわからん。
ほっとけw
村西とおる監督ならば、よくお世話になったが…
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/10 16:11:58 ID:IAyOkEgw
(´-`).。oO(ハードボイルドがなんでもかんでも村川透のモンだとでも思ってるのかな・・)
村川透しか知らないんだと思う
バンチより
AHアニメの冴羽・ファルコン・香・冴子の声優はCHと同じ
>>495
まぁ、結局はそうするしかないでしょうねぇ…みんなはまってたし。
下手に変えたら、それこそ…
アニメディアより

「シティーハンターと同盟のキャラが登場する」
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 18:51:04 ID:QPi9kYWy
http://www.jamesanime.ch/sound/city%20hunter/get_wild.mp3

とりあえずGET WILDおいときますね
でも、香は最初か、回想シーンしか登場しないだろ
原作どおりなら
「ドクン」とかは?
91SPってタイトルだったはずだが日本人の母をもつ殺し屋ハンスの話でラスト、教会の鐘の音がなってからハンスの話をしながら『スマイル&スマイル』が流れてエンディングってのが大好きだった
もち歌になりますた
ってかわかりずらいから補記キボン
あー声が佐々木望の人ね。ロシア人だっけ?
それって、91の最終回のはなしだっけ?
兄キの墓参りに行った香が
そこでひっくり返ってた男の子を拾って帰る、ってやつ?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 13:30:58 ID:MlnBbKiM
もう一度再放送やってほしいぃ
オウムのサブリミナル入りで?
AHよりCHのスペシャルを(マトモな脚本で)やればよかったのに。
>>506
禿同!
スペシャルは最後、脚本が最悪だったからな!(作画はその前から崩れていたけど)
でも版権(権利?)の問題で出来ないのかな?
集英社の件とか・・・その辺の事はよく分からないけど。
まあでも普通に考えたら今連載してるやつのアニメが順当だろうな。

それがどんなにファンの期待にかなわなくても。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 07:21:55 ID:???
>>507
北条司に関してはコアミックスを立ち上げる際
集英社から権利関係を引き上げているのでその辺は問題ないと思いますね。
スカパー!放映際ではジャスラックに一定金額を払えば問題なく使えた
主題歌などの権利の許諾に問題があってDVD化出来ないと思うよ。DVD発売化の際は新たに契約を結ばないといけないので・・・。

許諾得ないまま発売すると鬼面組みたいに一部のエンディングテーマがカットになったりするし・・・・。
スカパー!ではその部分ふつうに流れているのに・・・。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 15:59:08 ID:iEIMmNB3
>>509

あのラストでEDとかぶる演出が仇になったと言うことか・・・
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 23:39:41 ID:???
スペシャルでまともな脚本ってどれ?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 08:48:58 ID:???
>>509
>>507はSPを新たに作る話をしてるみたいだが
何故それがDVD化の話になるのだ?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 15:55:48 ID:???
愛と宿命のマグナムのピアノの曲いいよね
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:11:24 ID:???
神谷氏のCD予約開始したじょ。
特典として、神谷 明、古川貴子直筆サイン入り、
原 哲夫先生書き下ろしイラスト、北条 司先生のイラスト(ジャケットサイズ)が付きます。
申し込みは『冴羽商事』のプロダクツより。
ttp://www.tokyo-saeba.com/
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 14:22:40 ID:bz4owvnl
AHってCHと同じサンライズ製作なのかな?でもサンライズも
ケロロ軍曹や劇場版Zガンダム・ガンダムSEED DESTINY等で忙しいから無理かなぁ?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 18:13:59 ID:???
>>515
東京ムービー 児玉さんとコナンのスタッフが中心に作るんでしょうね。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 20:54:27 ID:???
質問です。
CH2の挿入歌だったと思うのですが、女性ボーカルで
「数え切れないネオンの〜」とかいう歌詞が入っているのは何という曲でしょうか?
>56のサイトも見ましたが、自分が覚えている歌詞がここしかないので…
どうかお願いします。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 23:02:19 ID:???
>>517
ESCAPE
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 18:07:37 ID:???
怒られる覚悟で
リョウちゃん誕生日オメ!!!
(っ*゚∀゚)∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*イェイ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 12:35:19 ID:l3XRk5iY
>>518
ありがとうございました。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 01:19:34 ID:???
麻上さんのHPからの情報。

>神谷明さんのラジオ番組。
>4/2の24時から fm osaka と FM AICHI で、4/3の23時から NACK5。
>初日のゲストが麻上さん、2回目が伊倉さん。
>エンジェルハート主役の発表もあり。

>4月4日のテレビ東京月曜エンタぁテイメントでは
>「パティシエ50の洋菓子」ケーキの紹介のナレーションが麻上さん。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 11:15:19 ID:???
駄作のAHのアニメ化かぁ
放送時間は深夜かな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 05:35:06 ID:???
これって正規品?
AMAZONでも売ってるんだけど
http://www.bargainanime.com/anime-dvd-best-sellers--city-hunter.html

524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 10:49:01 ID:???
北米の正規盤かな?
アキバでも売ってたよ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 11:03:10 ID:???
確か、アメリカのは正規盤だとどっかのサイトで見たような。
ちなみにおいらは中国版のパチもんをヤフオクで買ったよ。
訳がいい加減で、香なら日本語読みの「kaori」になっているのと
あっち読みの「Ah−thang」(アシャンとよむのか?)ってなっているのがごたまぜ。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 11:05:26 ID:???
>523
正規版だけど、DVDはリージョン1なんじゃなかったっけ?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 12:40:38 ID:???
北米版は全話収録されてるの?
以前ヤフオクで売ってた中国版かなんかは4話くらい抜けてたような気がするんだけど
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 11:15:16 ID:???
北米版たっけーな!
オレが売ってやるよ(笑)
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 20:49:42 ID:???
>>524-526
正規版なんですね
じゃAMAZONで売ってるのを買おうかな
リージョンコードのお陰でDVDレコで見れないのが残念だけど
北米版のXBOX持ってますんで無問題です。

>>528
お代はモッコリで払いましょう
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 23:45:01 ID:???
ねぇねぇ聞いて。
アニメ放映が夏以降に延期になったようですね!
って噂あるんだけど・・
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 00:18:48 ID:???
それはめでたい
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 19:40:48 ID:???
香んお誕生日おめ!
そんでアニキの命日・・・。
なんて辛い設定なのさ。

アニキの氏ぬシーンアニメでも数回あるけど、そのつど田中さんはアフレコしなおしていたのだろうか。
ビデオ見るたび、気になるのです。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 23:01:53 ID:???
91に柔が出てきたよねっていうかパクったんだよね
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/01(金) 00:05:02 ID:Naz5aNJP
>>530
延期延期を繰り返して2年先になったりしてね。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 17:04:16 ID:???
>>533
コラボレーションですよ。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 17:28:26 ID:???
2のとき既に美味しいぼが出てきてますが、何か?
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 22:19:12 ID:???
あ〜いを〜と〜めないで〜も〜お〜んん♪
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 22:27:50 ID:VaAb/7tw
兄ににドトー マーヨは無いー
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80,2005/04/02(土) 14:53:07 ID:6OkKkHgm
ワロタ(w
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 01:16:42 ID:???
500円で依頼を受ける話
あれは良かったなあ
リョウのカッコ良さが十二分に出てた
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 10:25:35 ID:???
>>540
まぁ結局その500円も返したからタダだなw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 13:48:00 ID:???
返してないよ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 13:51:04 ID:???
漫画でも500円で依頼を受けるエピソードあったな
香の回想エピだけどね・・・結構アニメと被るネタが漫画に登場してるんだよな
その回想エピでも500円は返してないよ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 14:06:57 ID:???
返さないところがリョウらしいよ
普通の日本人の大人だったらついつい甘やかして500円を返しちゃうんだろうな
でも世の中そんなに甘くない。さすがリョウ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 14:35:51 ID:???
原作の子供が500円玉1枚で依頼してきた時は「受け取れねぇよ」とこっそり返してたろ
確か子供が余所向いた際、ポケットへシュッと打ち込んだはず
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 14:45:16 ID:???
あ〜見落としてた
でもアニメでは返してないんだよな
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 14:57:27 ID:???
ポケットに500円を入れて、「どんな大金よりも重みを感じるぜ」ってカッコイイよ

LDをハードオフで見つけたら買った方が良いよ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 22:11:08 ID:???
国生て昔は芝居下手糞だったなあ・・・
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 11:52:17 ID:tTdVK2Rs
AHシャンインケテーイ=川崎真央
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 13:06:39 ID:???
500円は偽善ぽかったけどな
世の中そんなに甘くないには同意
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 18:43:36 ID:???
ラジオ面白かった。
ミニドラマのラストにGet Wildが被って始まるって黄金パターンもやってくれたし。

でもそのうち新ヒロインがゲストに来るのかと思うと結構ウンザリ。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 15:41:10 ID:???
>>551
ファイルとか持ってない?聞けなかったんだよ _| ̄|○
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 20:20:08 ID:???
>>552
通報しました
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 21:12:24 ID:???
>>553
もういいよ。神谷さんの公式サイトでUpされるのを待つから。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 03:40:46 ID:???
なんだかんだ言っても神谷さんの声ってかっこいい
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 13:30:35 ID:???
あんなにいい声なのにもったいないよなあ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 23:42:03 ID:???
伊倉ちゃんはラブシーン恥ずかしかったのかw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 01:29:48 ID:4ob8MW2Y
北斗の拳も最近出たOVAでは東映制作から別の会社での製作に移ったよ
バンチ絡みでエンジェルハートも同じような扱い?
サンライズから東京ムービーに移籍というのも?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 14:27:41 ID:???
昨夜のラジオ神谷タン鼻声に聞こえた。花粉症のせいかな。
出演者にややブランク感じた。
曲なげーよ!とツッコミながら「Angel Night」聞いたw
出演してホスィゲストリクしてみたい。
<建前>
順序的に玄田さん。リョウと海坊主のミニドラ聞きたい。
<本音>
北条タン。AHとCHについていろいろ訊きたい。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 15:10:06 ID:???
芋焼酎で作った"いもっこりサワー"はつい笑ってしまった。
しかし神谷さんはいい声だなあ。
北条タンゲストに出るかねえ。
正直シャニン声の子は来なくていいや…
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 15:54:40 ID:???
北条呼ぶなら田中さんと小山さんを呼べよ。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 19:54:33 ID:???
昨日のラジオで神谷氏と麻上氏と伊倉氏のほかにもう一人いたじゃん。
あれは植田さん?
雑音が多くて名前が聞き取れなかったんだが。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 21:47:01 ID:???
北条さんとこのもっこりメッセージと掲示板落ちてます?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 23:10:23 ID:???
ラジオってどこで聴けるかしら?僚ちゃん、わかんな〜い。。。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 04:04:16 ID:???
ラジオ番組「HEART OF ANGEL」内コーナー「Ryo's Bar」放送開始
FM愛知・FM大阪:4月2日(土)24時〜
NACK5:4月3日(日)23時〜

インタネットじゃきけないみたいね
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 06:18:04 ID:???
神谷明リターンズは違うからね
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 22:20:20 ID:???
>>565,566
レス、どうもありがとうございます。
日曜日の夜が、もっこり楽しみになっちゃいました。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 02:42:12 ID:2tne95wG
冴子 スリット ハァハァ
冴子 スリット ハァハァ

冴子 スリット ハァハァ

冴子 スリット ハァハァ

冴子 スリット ハァハァ
冴子 スリット ハァハァ
冴子 スリット ハァハァ
冴子 スリット ハァハァ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 13:05:39 ID:???
またスペシャルやらんかな。
ルパソより面白いと思うんだが
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 20:33:59 ID:???
映画版のエンディング、高橋真梨子って渋いよなぁ…。
サントラ聴いてて、突然ヲトナーな曲が来ると、違和感ありつつもしんみりする。
アニメSPのアン・ルイスってチョイスも凄かった。3の鈴木聖美も。
どれも絵が良くて、印象はかなり良かったけど。
キャピキャピ曲ばっかりじゃないのが、センスいいと思った。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 20:45:20 ID:???
漫画やアニメにキビシイ母も、十六夜だけは評価してくれたなあ。
絵も綺麗だったしね。OPEDはどれもネ申の出来だったなあ。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 21:37:16 ID:???
愛と宿命のマグナムのOP、EDは正にネ申ですよ。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 22:07:22 ID:???
映画版は、ノンテロップで見たいな、と。
神村さんは、原作とはまた違う、独特の世界や色気を表現出来る人だったよね。
アジアっぽいと言うか、ファンタジーっぽいと言うか…。
脳内妄想w で、あのタッチのイラストでしか浮かばない時もある。
奥で3のLD BOX見つけて、危うく買いそうになっちゃったよ…。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 22:23:19 ID:???
美樹タンキャワイイ...
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 22:40:48 ID:???
OP・EDもいいけど、挿入歌・BGMもいいよな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 18:21:55 ID:???
エロ画像きぼんぬ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 20:28:12 ID:???
1の一番始めのOP,EDが渋くていいね
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 21:46:39 ID:???
>577
同感100t!
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:14:22 ID:???
>>551
でもそのうち新ヒロインがゲストに来るのかと思うと結構ウンザリ。

いま喋ってます@FM大阪
正直ウンザリです・・・・
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:23:42 ID:Nz/SEjp1
香ちゃんって死んだの??
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:24:30 ID:???
死んでないよ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:36:13 ID:Nz/SEjp1
良かった。シティハンタ詳しくないけど
何故かリョウと香はくっついてほしい人。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:50:00 ID:???
シティハンタでは生きてるけど、
現在連載してるパラレル漫画では殺されてるよ。
心臓だけになってるよ。幽霊にもなっちゃってるよ。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:51:07 ID:???
なんで美樹の声優って二人いるんだろ?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 02:19:08 ID:???
いっとき引退だか海外だかいってたんだよ
どっちか忘れたけど
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 04:46:14 ID:???
I Want your loveて曲好き
雰囲気を盛り上げる曲としては1、2を争うんじゃないかと思う
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 07:08:13 ID:???
>586
…たしか"I"はいらなかったかと…
でも同意!大好きな曲だ。
特にその曲がかかってて好きな場面は、
ロードスマフィアの時に、蛍光塗料の水槽から起き上がったとこかな?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 08:37:32 ID:???
>>573
神村氏はどちらかというとファンタジー畑の人と言う感じだからね。
本当はアクセサリーをジャラジャラ描くのが好きらしいんだが
CHではあまりそいういうものを描く機会がないので
それが少し残念だったみたいw

>>579
今週ゲストですか…そうですか…orz
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 09:46:46 ID:???
>579
初代ちびうさとのことだけど、
初代のは印象薄いような話を人から聞いた。
やれやれ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 14:31:09 ID:???
質問なんですけど、
「もっこり」って何のことですか??
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 17:45:47 ID:???
>584-585
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%E2%A5%C3%A5%C8
という理由で「百万ドルの陰謀」「ベイシティーウォーズ」だけ伊藤美紀が代役を務めた
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:25:22 ID:???
>>588
来週のゲストなんて、インリン・オブ・ジョイトイだぜ。
もっこりちゃん・・・

熱くなれたら曲なっげーっつーの。フルじゃなくてイイから、もっとしゃべれ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 02:26:54 ID:???
>>591
なるほろー さんくす
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 08:24:39 ID:???
>>592
その人知らなくて検索したんが、グラビアアイドルなのか?

というか男のゲストは呼ばない方向なのかね。
玄田氏とか田中氏とかシンホン役の声優さんとか。
でもシンホンってキャラアニメには出なさそうな気もしてきた。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 09:32:35 ID:???
質問なんだけど、冴子とりょうは元恋人同士?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 09:42:36 ID:???
>>587
Iは要りませんでした
好きな場面は小説家が依頼者の時の話
海坊主に向けてパイソンを構えている時かなあ

しっかし外人てのは平気でうpしちゃうんだね
http://www.jamesanime.ch/sound.html
http://www.jamesanime.ch/sound/city%20hunter/want_your_love.mp3
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 09:56:51 ID:???
>>595
原作ではリョウと冴子と槇村が三角関係。

AHの冴子は槇村一筋っぽくなってしまったけどなー。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 10:57:22 ID:???
91では朝倉警部
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 12:17:14 ID:???
マンガの「エンジェル・ハート」はどうにもつまらん
北条司が過去の遺産で食いつないでるような気がしてしょうがない

そのうちキャッツ三姉妹が登場すると俺はにらんでいるんだが

600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 12:38:59 ID:???
>599
あと、ミックや海原が別人になって登場しそう
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:08:43 ID:???
それでもいい。面白くなりさえすれば…
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 14:41:09 ID:???
CH2005きぼんぬ。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 20:00:28 ID:???
全話みたけど
香が洗脳されて原子爆弾騒ぎ起こした回が
一番衝撃的だった。
まったりおもろかったのが、
'91の伊集院隼人氏の極めて平穏な一日だ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 20:23:34 ID:???
>>598
あの話って原作の槇村のソックリさんが出てくる話が元なんだろ?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:27:21 ID:PSFNqNts
洗脳…、セイラの話か。原作にないオリジナルストーリーだけど、ぶっちゃけあの回でC.Hにはまった!!!あの時のOP&EDも良かったーっ!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:53:08 ID:???
>>605
お前を泣かす男は今お前を・・・
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 01:18:07 ID:???
ラジヲで話してた、伊倉ちゃんが照れたラブシーンというのは
やはりセイラの回なんでしょうかね。
これぐらいっきゃ思いつかんのだが>ラブシーン
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 01:46:03 ID:???
もうちょっとあるかな?と思ったけどセイラ以外思いつかないや>ラブシーン

都会のシンデレラも見てて恥ずかしかった希ガス
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:12:20 ID:???
>>572
禿げあがるほど銅衣。
特にEDはネ申。
公開当時劇場ではEDで悲鳴上がったとかいう話も聞いたがそれもむべなるかな。
神村さんはBJのEDでもGJだな。

>>608
「都会のシンデレラ」は原作は切なくて良かったけど、アニメはなんかエロかったような。香のエロ妄想とかw
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:38:43 ID:???
>>587
確かにその回もかっこよかった。
あと、りょうが「エンジェル・ハート」という外人のスナイパーと
組む時の話で、りょう達の乗ったヘリコプターが敵の熱感知ミサイルに
追われながらも反撃するシーンにも使われていた記憶が・・。
当時はりょうがヘリコプターから逆さまに銃を撃つ様子と音楽がマッチしていて
めちゃくちゃかっこいいと思った記憶がある。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 03:46:03 ID:???
>607
額にチューはどうよ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 04:28:45 ID:???
またCSで無印からやってくれないかなぁ〜
セイラとか本放送のときしか見てないし、録画してないから覚えてない
あの頃もうEDは違う曲だったはずなのに
キスシーンのあと?ゲワイが流れてびっくりした覚えが。
(またハマってたんだなーこれが)
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 10:28:51 ID:???
おお、懐かしい!
「さらばハードボイルドシティ」は、ヨカッタ
ゲワイが流れて 槇村の笑顔がかぶって…
勢いで当時購入したビデオは しかし 例のパラレルに怒って売り飛ばしてしまった。
とっておけばよかったと 後悔している。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 10:43:31 ID:???
CHの原作の漫画のなかでリョウと冴子とのエロシーンてある?何巻?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 11:49:30 ID:???
いつも騙されたからなかったような…
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 11:53:39 ID:???
確かベットインはあったな
リョウが睡眠薬を飲まされて、気がついたら冴子のベットの中
それで、無理な依頼を引き受けざるをえなくなったという話
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 13:24:16 ID:???
いつもいいところで香が止めるのが許せん!!!!(`血´;)
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:06:50 ID:???
ガキの頃はみんなそう思ってた、だから香が嫌いだった。
でも今考えるとCHにおける重要なキャラだったんだなぁとしみじみ思う。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:44:08 ID:???
>>606
お前を泣かす男「が」だと思ってた…。あれも微妙に謎な台詞だよね。
でも(・∀・)イイ!

>>613
そういう一大エピのビデオは、結構高値で売れたんじゃない?
昔、友達に付き合ってアキバに探しに行ったけど、
なかなかなくて苦労した覚えがあるよ。見たくなって来た…。

ところで、ここの人はCH同人は読む?(スレ違いだったら、スルーでよろしこ)
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:46:37 ID:???
>>609
リョウがひたすらカっこいいだけのOPもすき。
曲ラストの一連の動きとか特にネ申。
さすがに本人が自画自賛するだけあると思ったw

>>614
そもそも原作にエロシーン自体がないだろ。

でも、さらば〜のキスシーンはエロいと思った。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 15:00:41 ID:???
>>616,620
何巻かおせーて。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 15:02:49 ID:???
>>620
確かエロかった、もろベロチューだったよね。
当時、普通に家族で見てて、その瞬間に全員の視線が宙をさまよったよ…。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 15:09:58 ID:???
>>621
JCだと11巻だったけど。
完全版も11巻に入ってるのか
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 17:00:36 ID:???
海坊主の上官がバイオリンで弾いた曲って
何か有名な曲なんですか?
たしか別の回でピアノの伴奏も付いてたっけ。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:46:35 ID:???
主人公が男で驚異的に強くて、ギャグも織り交ぜてある漫画の場合
その主人公は大抵女性に弱い
特にヒロインには究極的に弱い
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:49:54 ID:???
>>624
劇場版では別の曲になってましたな。
TV版はソニー、劇場版はビクターだったので仕方ないけど。

個人的には劇場版の曲の方が好きなんですけどね
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:21:52 ID:TfYc6JoY
今なら女キャスターの話は日テレの女子アナがゲスト出演なんてことになったのだろうか?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:24:28 ID:???
>>627
スペシャルでは大神が出てたけど
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:52:13 ID:???
ベタだが、撩と香の寄り添いラストがたまらん
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 23:40:58 ID:???
誕生日プレゼントのデジタル時計、安っぽく見えたのは自分だけ?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:26:02 ID:???
映画版のOP.EDがかなり見たいのに、ビデオが見つからない…。
数年前のGWに、映画&OVA一気に放送した事があったなぁ。
伊倉さんと神谷さんのスケバン刑事も同時にやって、
編成する人はよく分かってると感心したもんだ。
今年あたり、またやらないかな…。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:33:10 ID:???
>>631
LDなかったけ?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:33:26 ID:???
椅子がケツに刺さった原作はアニメでやらなかったのか・・・
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:43:53 ID:???
LDあるけど入手困難かも
意外とハードオフにあったりするんで見つけたら即買い決定です
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:48:27 ID:???
LDは、再生機器がぶち壊れて終了。場所取るし、再導入の予定は無し。
早くDVDにしてくれよう(つД`)
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:51:40 ID:???
>>626
ほんとだ!
いい曲だねえ。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 02:58:09 ID:???
俺LDは段ボール箱に入れてある
プレーヤーは本棚に穴開けてそこからケーブルを通してる
4+4の2DKていう狭いマンションなんで工夫しないと置けない
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 03:04:41 ID:???
>>624
海坊主の上官が弾いた曲=真希が弾いたのを聞いて海坊主が泣いた曲だよね。
ちょっとビデオはチェック出来ないけど、原作では冴羽さんが
「ジムノペディ・・・か」と呟いてるので
サティのジムノペディだとオモ。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 11:37:49 ID:G7Ry0a98
ランニン トゥ ホライズン〜
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 14:40:00 ID:???
冴子ファンなら原作コミックス何巻チェックすればいいか教えてください。
一応5,11巻は読みました。お勧め教えてください。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 15:20:02 ID:???
>>640
手元にコミックがないので巻は指定できないが
・初登場の誘拐団の話
・香の姉の登場の話
・逃がし屋姉ちゃんの話(入浴シーンあり)
・妹の麗香登場
・妹のゆかり(字は忘れた)の話
・冴子のお見合い話
こんなところか

俺的なら恐怖の野上三姉妹がそろった、ゆかりの話がお薦め

巻・補足は後の親切な人が教えてくれると思う
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 16:23:20 ID:???
>>641
マジ感謝!
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 16:37:05 ID:???
>>641
唯香(ゆか)ね。
北条さん、「香」の字にこだわりがあるのだろうか…。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 18:36:16 ID:???
三姉妹だったのかー
アニメしか見てないから初耳だ(;´Д`)
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 18:38:39 ID:???
>>644
原作では5人姉妹。
冴子、麗香、唯香の他に未登場の双子の姉妹がいるらしい

なお、冴子たちの父親はまだ小作りに挑戦するらしいから
増える可能性大
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 19:22:41 ID:???
>>645
うる覚えたけど、唯香が出てきた時点で、
母親のお腹の中にもう一人いると言ってなかったっけか?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 19:41:37 ID:+gxYBPYE
ラジオRyo's Barゲストに小山茉美・玄田哲章
FM愛知・FM大坂=5/7.14.21 24:00
FM・NAC5=5/8.15.22 23:00
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 19:51:14 ID:Tsl/GzYA
公式で書いてあったのですが、平成版仮面ライダーのルーツは実は「CITY HUNTER」だと言う人がいました。
10年前の作品ですが、「超光戦士シャンゼリオン」は別名「特撮版CITY HUNTER」です。東映のプロデューサーも「C・H」の影響はあると言っていました。
というよりも、シャンゼリオンや平成版ライダーのメインライターの井上敏樹さんは「C・H」の脚本スタッフの一人でした。もしかしたら『Angel Heart」にも参加するのではないでしょうか?
今年はライダーに参加していないし。
仮面ライダー響鬼の後番組のネタのために。次回作はライダーシリーズ初の女性ライダーをメインにするらしいですし。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 20:48:16 ID:???
よりにもよって、井上敏樹…(;´Д`)
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 21:23:56 ID:???
>>645
タイトル忘れたけど、(現時点で)最後のTVスペシャルのOPで唯香でてるね
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:27:55 ID:???
>641
>初登場の誘拐団の話

って11巻のおかまの誘拐団のこと?
652641だが:2005/04/21(木) 23:55:10 ID:???
>>651
そうだな。訂正サンクス

>>642
ごめん、初登場は海外の誘拐団だっけ
おカマ誘拐団は別のエピソードか

インターネット喫茶で仕事をさぼって
思い出しながら書き込んだんで、混乱してた
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 03:08:21 ID:???
警視総監は子作り好き
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 06:39:27 ID:???
>>653
総監って原作に出てきた?
どんな親父?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 07:18:21 ID:???
早合点(プッツン)親父。
ちなみに冴子の敬称は「お父様」
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 10:00:46 ID:???
お前ら、原作読めよ、おもしろいから
古本屋なら1冊100円程度で売ってるぞ

まあ、CHの原作読んだら「エンジェルハート」は悲しくなるけど
657640:2005/04/22(金) 11:48:57 ID:???
>>652

>俺的なら恐怖の野上三姉妹がそろった、ゆかりの話がお薦め

今読んだけど超面白かった。薦めてくれてサンクス!
あと野上父最高。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 12:30:33 ID:???
>>656
全巻纏めて売ってるのは安い
BOOKOFFでの話しだけど
一冊辺り100円を切るから
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:44:06 ID:???
うちにある録画ビデオ、ちょうどサブリミナルだか何だかって
言われてた頃のものだよ…。確かめたい気持ちに駆られるけど、ちと怖い。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:47:47 ID:???
夕方から原作一気読み中。
アニメではハッキリ分からないもっこりの意味がよくわかりますた・・・・・・・・・・・・・
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:07:53 ID:???
>659
確認したことあるよ。
結構orzな気分になるから止めておいたほうがいいかと…。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:44:05 ID:???
コミックの最後の部分にある
ファンレター・・・写真きもすぎ
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 13:57:55 ID:???
>>662
あれはあれで、青春の1ページなんだよ、きっと。
まぁ、成人してまで載ってる奴は、確かにアレかもだがな…。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 23:58:01 ID:???
もっこりは動詞なのか名詞なのかしばらく悩んだ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:04:58 ID:???
原作の後半はもっこりの描写があまり無いね。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:41:26 ID:???
明らかに動詞だよね
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 15:35:33 ID:???
コミックスでリョウと海坊主が若いとき対決してリョウが海坊主の目を
怪我させた話って何巻にあるの?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 19:18:49 ID:???
対決ではなくて、両者が傭兵時代での話だから
戦争で怪我したという解釈の方が正しいと思う
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 21:13:31 ID:???
>>667
回想シーンだけしかないが、33〜34巻のどちらか。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:52:41 ID:???
Ryo's bar
インリンの宣伝で終わったな。
来週はリスナーからの葉書・メール紹介。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 15:15:19 ID:???
ああぁぁぁあぁあ
聴き忘れた

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 19:29:04 ID:???
>>671
私も…。
この歳になると、決まった時間にラジオを聴く、ってのが
習慣としては完全に抜け落ちちゃってねぇ…。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:04:24 ID:???
NINAの楽譜ってないかな?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:17:34 ID:???
あるよ
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:22:59 ID:???
>>674
ネットで今みれますか?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 17:45:08 ID:???
>>665
「なぜか浮いている遼」ってのがあったくらいで
ストレートな描写は消えたな・・・規制か?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:29:35 ID:???
撩のより、銀狐が撩に化けてる時に、下着見て慌てて
もっこりさせてるシーンの方が恥ずかしいなぁ。
普通サイズで、妙にリアリティがあったからだろうかw
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:18:32 ID:???
今日でラジオ聞くの3回目だが
他の曲は入れ替わりOAなのに、EDに絶対ゲワイは流れるんだな。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:40:55 ID:???
ぐおおおおおおおおおおおおおおお

またわすれた・・・・・・・・・・・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 09:11:09 ID:???
>>678
今週はお便りコーナーのみでしたか?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 12:05:54 ID:???
795の地方の皆さんは今夜11時ですぞ各々方
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 12:29:08 ID:???
今日だったかwww
ぼけてた(*´∀`)
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 22:16:37 ID:UyuXDmtN
795放送日age
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:05:12 ID:???
はじまったぜ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:25:50 ID:???
・今日の一曲は「Super Girl」
・ゲストとして呼んで欲しい、CHゆかりの声優リク受付
・インリン映画と、ちゃっかりコナン映画の宣伝
・「北条先生は天才」←嘘臭いwバンチ宣伝

神谷声だな。内容はともかくリターンズ聞いてるのと変わらん。
Ryo's barなんだからきっちりリョウ声・リョウ風言い回しでやってくれよん。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:40:56 ID:???
神谷のラジオなんだから神谷声でいいんだよ。

そんなことより大事なこと忘れてるよ。

・リョウにシワが増えたと言ったら北条先生に怒られた。
あれは影。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 00:24:12 ID:???
ラジオのメールのあて先って奈良・愛知のほうで聴いてる人もNACK5宛なの?
いや、ちょっと気になっただけなんだけど
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 12:22:27 ID:???
コナソみまくってたから、あの低くて渋い声のいめーじがあぁあ・・・
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:17:02 ID:???
にひひひ ご注文は?
お客さんなら、、注文をして頂かないと・・・
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 19:46:31 ID:???
もうちょっとで、お前の頭に当ったんだがな

今度はお前の頭をひん曲げてやろうか?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:16:43 ID:???
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 19:55:40 ID:JBe6DBJn
公式ホームページが暫定的ですが復活しました。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 02:42:05 ID:???
ごくろう様。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 17:41:03 ID:???
ゆかりじゃなくて唯香だろ。野上家の三女は。

>>657
まだ見てるかな?コミクス24巻の最初の方に入浴シーンありますよ
33巻と34巻にもチョロっと出てきますよ。入浴シーンじゃないけどw
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:18:15 ID:???
ラジオ、今 STILL LOVE HER流れてます!
いつ聴いてもいいなぁ…( ´Д⊂ヽ ゲストは小山@美樹ちゃん。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:59:23 ID:???
ラジオで伊倉さんがゲストの時、AHの話題に触れてたっけ?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 01:59:49 ID:???
今発売されている音楽雑誌「oricon style」ってのに、
アーティストによるアニメ主題歌のスタイルを形成したとしてCHが取り上げられてますよ。
ジャケット等の写真も載ってます。
愛よ消えないでのジャケ初めて見たけど、めちゃくちゃいいなぁ〜( ゚д゚)ホスィ…
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 22:50:09 ID:d9yFbiu6
あとちょっとで795開始age
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 23:06:06 ID:???
5分おくれた;;
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 23:14:11 ID:???
小山さんいいなあ
ファンになりそう
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 23:28:57 ID:???
次回海坊主かww
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 10:47:00 ID:???
小山さんの声なら「報道ス○ーション」で聞けるよ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 11:12:35 ID:8b+HOYwE
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」でもミレルバの艦長のダリア・グラディスの声を担当しています。
ちなみに彼女の昔の彼氏の声の人はシャア=アズナブルの人です。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 11:39:15 ID:???
>>702-703
それ全部昨日のラジオで言ってたじゃんw
彼氏の話はしてないけどさ。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 16:26:53 ID:???
小山さんて、古谷とおるさんとケコーンしてなかた?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 18:28:57 ID:???
(´・ω・`) しらんがな
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:04:27 ID:8b+HOYwE
703について説明します。あくまでも「SEED DESTINY」のダリア・グラディスの「昔の彼氏」(ギルバート・デュランダル議長)のことです。先週の土曜日にそのことを示す話が放送されました。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:13:26 ID:???
思いっきりスレ違いですがな。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:46:14 ID:???
種厨死ね
北条公式にもわけのわからんこと書いてたヤシか?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 07:50:20 ID:???
>>705
離婚したみたいだよ。
古谷氏は、今は違う奥さん(元声優)と子供と、3人で横浜に住んでる。
TブーSか何かの、お宅拝見番組でやってた。スレ違いスマソ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 12:36:40 ID:???
再々でてくるAHが気になったので一巻の冒頭だけ読んでみたよ
あのイバンヒみたいなねーちゃんの心臓に
香の心臓が移植さらてるって事でおk?

あれ?ビヨンセだったかな・・・
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 13:59:54 ID:???
CHの続編きぼん

まぁ毎回パターン似てるんだけどねえ。
某国で革命が〜とか
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 21:13:45 ID:???
公式管理しっかり汁!!
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 21:20:10 ID:???
神谷氏スケジュール
5/13(金)エンジェルハート 第2話 収録

スレ違い失礼
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 21:29:36 ID:???
美しすぎる殺人者とか煽ってなかったっけ?原作
それ考えたらああいうカキコでも強ち間違いでもない気もするのだが
自分が2ちゃんに慣れすぎたのかなw
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 22:16:25 ID:???
お天気キャスターの話をみてきましたよ。CH3のね
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 08:52:56 ID:???
>715
間違いではないが普通は思っても書かないだろw
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 10:04:25 ID:???
伊倉さんって結婚してるの?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 14:18:15 ID:???
>>714
おいおい、本当にエンジェルハートって、作ってるの?
日本アニメ文化の恥だな
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:32:20 ID:???
ツイスター2インフェルノの吹替に小山さんでてますた。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 11:14:47 ID:???
ランニントーホァイゾン ウォウウォウウォウ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 14:15:57 ID:???
>>719
イマイチ意味不明。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:49:59 ID:???
シティーハンター’91の終り方はなんだい?あれじゃまるで打ち切(ry
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:52:41 ID:???
「まるで」じゃないよ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:55:29 ID:???
91は、作監が糞だからいいや。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 02:35:15 ID:???
3のOP・EDは神だった
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 14:53:36 ID:???
あ、打ち切りでしたか。人気に陰りがでてきてたのかな?
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 16:40:53 ID:???
91はつまんなかた・・・・・
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 17:32:43 ID:???
撩vs海の決闘、盛り上がる後半の作画が、激ショボくて萎え萎え。
前半が神がかりだっただけに、逆にだったらどんなに…。
しかも四つ葉のクローバーって。制約は仕方ないけど、
まとめ方が中途半端な印象だったな。
亜美&麻美姉妹の話の後半は、ラストも絵もとても良かった。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 22:53:43 ID:???
91がつまんない、ってこともないだろう
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 02:09:25 ID:???
91って、もともと13話完結じゃなかったっけ?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 02:56:54 ID:???
野球野球で放映が途切れ途切れで、結局最後の3話はまとめて夕方にやった
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 08:39:09 ID:???
海坊主ゲストのラジオはどうだったんだい?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:44:06 ID:???
あ!関東は今日じゃんか。
忘れるとこだった。THX
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 23:04:50 ID:???
いきなりそんな質問から始めるかw
ちょっとのけぞったよ

でもレギュラー声優さんとのトークはいいなあ
ラジオドラマでいいからCHやってほしーなー
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:39:12 ID:???
>>735
おいおい、誰の、何の質問なんだ?ここは実況じゃないんだから、
せめて後から読んでも分かるように書いてくれよ…。
最近ラジオになると、そういう不親切なネタ振りが多いように思うぞ。
自分は都合で全く聞けないんで、お願いしますよ…
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 08:41:36 ID:???
俺も昨日聴けなかったので詳しく書いてくれ>>735
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 02:11:23 ID:???
録音しますたw
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:49:17 ID:uQRitn5J
玄田さんも、海坊主にとって美樹は補ってくれる様な存在だ、みたいな事を言ってた。
だから出て欲しいな〜と。アニメは無理かもしれないだろうけど、
神谷さんが、「司くんに、番外編でもいいからCH描いてよ〜」と言ってるとも話してた。
来月の完全版Zが短編集らしいと、どこかのサイトに書いてあったから、願わくば描き下ろしだったらいいのにな〜
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:53:44 ID:uQRitn5J
今週ラジオ、海坊主&美樹がゲスト!CHのラジオドラマになりそう
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:59:59 ID:???
熱くなれたらそれでいい
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:45:42 ID:???
無印のでLPの頃でてたサントラはCD化されてないんかな?
レコードレンタルで借りてテープち録音してたやつをCDにしたんだが音が・・・orzモウアカン
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:53:58 ID:???
おまい…時が止まってるな…
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 15:21:25 ID:???
>>742
こういうのご存知ですか?
レコードを手に入れたら一度ご視聴を
http://www.laserturntable.co.jp/

庶民が買えるようなシロモノじゃありません
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 16:19:13 ID:???
>740
喫茶キャッツアイが舞台のショートコントの確率120%

746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 20:13:06 ID:???
>>739
ありがとう。
なんか役者が作者に要望を出す場と化してるなw
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 11:55:00 ID:???
もう今日は土曜日か。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 14:10:14 ID:???
AHアニメは10月に放送予定と聞いた。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 14:19:57 ID:dzboslb4
>>745
三姉妹は、今幾つ?

  
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 18:54:12 ID:???
ラジオのゲストにまた伊倉ちゃん出るんだね。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 22:55:43 ID:???
もうすぐNACK5放送age
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:30:44 ID:???
今日のRyo'bar
リョウ・海坊主・美樹によるミニドラ〜RUNNING TO HORIZON〜AHとCH比較&AH内容にちょっと触れ
〜小山まみタンをAHに出すよう、上田氏にメールで要請汁!〜玄田・小山の今後の予定等。

やっと、AH宣伝番組って感じになってきた。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 01:40:26 ID:???
ミニドラよかった。
正直この路線で行って下さって結構ですorz
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 09:32:21 ID:???
ドラマは際どいかったな。
美樹が夕飯のおかずに鰻だステーキだを買ってきて更に精力ドリンクも買ってきて
リョウに「そのうち六つ子が出来る」だの「安産祈願のモッコリ」だの言われてたしw

>>752
番宣というよりは神谷氏以下出演者が原作者及びプロデューサーに
要望を述べる番組となってる気がするんだが。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 13:33:47 ID:???
確かに、ゲスト小山さんへの配慮だとしても
神谷さんは二週連続で「AHにも美樹を出すように北条くんにお願いを…」とか
「ウエダさんに…」とか連発してましたな。
なぜそんな間接的にw
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 15:44:38 ID:???
AH辞めて、CHをやれという事か?

神谷タンもAHのリョウの絵見て「しわ」と言って、
北条タンに「しわじゃなくて、影だ」って、怒られたらしいなw
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 17:07:02 ID:???
>>756
ぶっちゃけ言うとねw

神谷→シャンインもいいけどリョウをもっと活躍させてよ。
     あとリョウちゃんをもっと若く格好よくして。
伊倉→死んだ香よりは生きてる香のほうがいいわけで。
玄田→目が見えなくても海坊主に車を運転させろ。
     もっとハデに暴れさせろ。美樹を出せ。
小山→美樹を出して。とりあえずキャッツアイに美樹の写真を置いて。

ラジオ聞いた限りじゃこんな印象だな。
あくまで個人的に感じたことだけど。麻上さんはようわからん。
でもリョウ、香、冴子のミニドラは楽しそうだったよね。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 17:32:33 ID:???
やっぱ
みんなさ

CHが
いいんだよ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 18:50:26 ID:???
そらそうよ

CHまんせー
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 19:11:17 ID:???
AHだって面白くなればよかったんだけどね
でも無理
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:24:30 ID:???
初期2作品だけか、北条さんの当たり作は・・・
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:05:16 ID:???


せめて年1のTVSPきぼんぬ。


763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 08:22:24 ID:???
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:54:35 ID:???
7つ目はほぼ同人ヲタスレ化してるな。キモッ
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 17:03:39 ID:???
もともとそういうスレだし
別に貼らなくていいよ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 23:29:43 ID:???
ryoと香のハメ画像無くしちまった
原作の絵柄に似てたのに
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 23:56:08 ID:tPiIdFk5
結局CHに出てた声優さんたちもAHは気に入っていないということなんですね・・・。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:20:27 ID:???
>>763
ついでに、こんなのもあった。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/r.i/eroparo/1110721637/
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 01:40:51 ID:???
>768
GJ
45氏は避難所に引っ込んでいるようだし
他の職人さんщ(゚Д゚щ)カモォォォン

こんなのあるんだ。いいなぁ
http://melodycall.com/bin/slist.cgi?large_code=AE&medium_code=03
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 09:59:31 ID:cL9Xe1Gv
公式HPにDVD発売を匂わせるような発言が載っていたがその後だれもつっこまなかったので
未だなぞのまま・・・。
特典がなかなかいいと書いてあったがその特典とは・・・。
ただ俺がつられているだけなのか?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 13:26:50 ID:???
>>770
公式掲示板か。CHのじゃない稀ガス。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 18:40:15 ID:???
俺はどっちかというとCD付短編集のほうが気になるよ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:33:02 ID:cL9Xe1Gv
その短編集って新しいのが載ってるのかな?昔のXYZとかじゃなくてしかもAH
じゃないCHの続編が載っていたらいいな。
TMNのゲットワイルドも気になる。でもただ普通に一曲ついているだけかもな。
それなら家にいろんなバージョンの持ってるんだけどな・・・。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:04:25 ID:???
だからその短編集にCHの新作を載せろって神谷が交渉してるんだろw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 22:12:16 ID:???
「CHの新作」なら、今の絵でも許せる?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 22:28:33 ID:???
別にAHは絵が嫌いだから好きになれないとかじゃねーからな。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 23:32:05 ID:cL9Xe1Gv
もし交渉していたとしてももう来月発売なんだし結局はどっちになったんだろうね。
載せてほしいね。
個人的には今の絵でもOK!
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 00:54:47 ID:???
TMNのゲットワイルドならコンビニの箱菓子のオマケでもついてたな

多分アレンジ等は見込めないだろう。よくて神谷さんボイス入りくらいか?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 01:25:38 ID:p1jdWdqo
アレンジ見込めないか・・・。
そりゃそうだよね。小室氏がそこまでやるとは思えない。逆に今お暇なときこそ
アレンジでもしてもらいたいものだが・・・。
ゲットワイルドいれるならstill love herも一緒に入れてもらいたい。
なんならFENCE OF DEFENSEのセイラも一緒に・・・。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 02:37:12 ID:???
きっとお暇でも、ギャラは凄まじいんだよ…>小室氏
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 09:21:14 ID:???
アレンジは別にいいけど神谷氏と伊倉さんのミニドラマとか入ってるといいな。
でミニドラマに被って曲が被って始まるといういつものパターン。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:25:49 ID:???
コムロっていまなにしてんだろ。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:32:17 ID:???
こないだ鑑定団にピアノだしてたよ>小室
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 21:07:47 ID:???
>>782
プラズマTV買い漁ってウイイレばっかりやってる
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:26:35 ID:OJ5ynqa0
小室さんは去年の上半期はTMの20周年のコンサートで忙しく、
下半期はglobeの10周年ライブで忙しかったですねえ。
今年は6月にglobeの新曲が久々にでますから、とりあえず活動はしているみたいです。
宇都宮さんと木根さんはaccessの浅倉大介さんと組んでTMのトリビュートコンサートに参加しています。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 23:02:41 ID:p1jdWdqo
>>781
ミニドラマ??CDではなくてDVD的なものになるのか?
そうか声だけのっていう意味かな?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 23:15:19 ID:???
>>786
ん?ドラマティックマスター(だっけ?)みたいな感じだよ。
ドラマ入りにCD。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:01:56 ID:Z67+vGVA
ドラマティックマスター??ってどんなのか知らないけれどもドラマ入りにCD??
かなり楽しみ。
そのドラマってオリジナルなのか??そこんとこも教えてください。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:30:37 ID:???
いや、せめてドラマくらい入れてくれって言うただの希望でしょ。
入る保証はないよ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 23:40:18 ID:Wbtf71TK
俺は「愛よ消えないで」がやっぱ一番好きだな。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 21:04:21 ID:JpbTn/oH
NACK5放送日age
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 23:04:41 ID:f5bgUumM
関西在住。NACK5聞けない・・・(><)
悲しい。聞きたかったな。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 23:15:51 ID:???
ゲストなしかー
録音ちうw ノイズ入りまくりだ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 00:55:12 ID:???
来週は伊倉さんかー
楽しみだなあ
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 06:08:34 ID:???
>>792
過去ログ読んだ?
土曜日深夜0:00〜0:20 FM大阪でやっとる。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:21:19 ID:???
昨日のラジオ
・ゲスト無し、リスナーからのお便り&メール紹介。
・OP曲は神谷明の「CHANCE」。台詞部分について「声が若い」と感想。
・ゲストとのトークはミニドラマは楽しいそう。
・EDは先日発売された神谷さんと古川たか子さんのCDの曲(タイトル失念)。
・曲紹介の「神谷明と古川たか子さんで…」と言ったところで
「たか子って誰?」と香乱入。そのままリョウと香のミニドラマ。
・来週のゲストは伊倉一恵。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:24:49 ID:???
×ゲストとのトークは
○ゲストとのトークや

ところでミニドラマをやればやるほどAHの番宣としてはマズイ気がする。
AHはあんなドタバタで笑えるノリじゃないからなあ…。
しかも香は死んでるし美樹は出てこないしで。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:26:04 ID:Akxl/alZ
このラジオ、名古屋でもやってませんか?
799798:2005/05/30(月) 10:32:10 ID:???
うっひょー!
まさかと思ってFM愛知を調べてみたらやってる!!
土曜日0:00〜
こりゃ聞き逃せないぜ!

スレ汚し失礼しました。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 11:13:52 ID:d+keXOr2
昨日の放送、Ryo's Barのあとのハートカクテルのコーナー(だっけか?)でドラマティックマスターに入ってた曲流れてたな〜。神谷氏の締めの挨拶と同時に消してたら聴けなかったとこだ!
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 12:40:08 ID:???
>>796
言葉をずっとさがしてる(古川メイン)
陽炎の向こうに(神谷メイン)
Boogie-woogie-Movie Train(二人)
太陽の涙(神谷メイン)
のどれかかな。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 13:16:38 ID:???
>>800
MR. PRIVATE EYE (大滝裕子)ですね。
>>801
Boogie-woogie-Movie Train(二人)でした。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 16:57:44 ID:zf0QlRPQ
「CHANCE」の歌詞を書いたのはメインライターの一人である遠藤明範さんでしたね。
こんなくさい歌詞を書いていたんだなあと言うのが感想です。ちなみに北条司先生と同い年ですが。
遠藤さんと言えば「C・H」の前にはZガンダムやガンダムZZを書いていて、後に金田一少年の事件簿も書いていた脚本家でもお馴染みです。
話し変わりますが、どうせならば当時「C・H」に関わった脚本家が「A・H」に参加した方が面白いのではないかと思う今日この頃です。
こういうことを思っている人、手を上げてください。(無理か・・・)
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 21:24:29 ID:???
↑神谷タン?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 21:44:22 ID:MYORVr+N
>>795
なんと親切な!
ありがとうございました(^^)いくらさんの分は一週遅れでやるのかな?
とりあえずFM大阪調べてみます!
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 21:46:51 ID:???
>>805
やっぱり過去ログちゃんと読んだほうがいいよ。

>>804
そう言えば神谷氏は昔自分のスレに書き込んだことあるんだよなw
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 12:39:37 ID:???
なぜDVDが出ないのか…理由あるの?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:05:58 ID:???
版権問題じゃないの?
りょうちゃんの声を神谷氏以外ならOKとか。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:39:34 ID:???
ホントかどうかしらないけど
「スポンサーの浅田飴がらみ」だっていうレスを実況かどっかで読んで笑った
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:41:29 ID:???
伊倉ちゃんがゲストなのって、次回1回のみですか?
また2週連続?教えてチャソ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:53:19 ID:???
我々は浅田飴ごときに苦悩しているのかw
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 13:54:56 ID:???
アニメの権利を持ってる集英社と、神谷氏が幹部のコアミックスっていう会社のいざこざかと思ってた。
コアミックスってジャンプの作家をごっそり引き連れて作った会社じゃん。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 14:36:00 ID:???
>>812
集英社はアニメの権利は持っていない。すべてコアミックスの方に権利が行っているはずです。
たぶんシリーズによって発売元が違うためその辺の部分に問題があると思うよ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 15:06:09 ID:???
>>813
んじゃなぜ、ケンシロウやスグルが違う人の声になってたんだろう。。。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 15:12:37 ID:???
江川卓
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 16:32:37 ID:???
>>814
その作品は集英社が権利持ってるからだろ。
でもケンシロウもキン肉マンもゲームは神谷さんがやってるんだよね。
この間もキン肉まんの収録があったと書いてあったし。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 16:34:08 ID:???
>>809
m&mはどうなりますか?w
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 16:38:14 ID:???
>>816
ケンシロウはしらんがキン肉マンは神谷さんじゃなくってとってもショボーンでした。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 16:57:18 ID:???
ヒント:青ニプロ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 17:05:20 ID:???
>>816
一応北斗の拳に関してもコアミックスに権利関係すべて行っているので
現在集英社は一切権利を持っていない。

あとキン肉マンに関しては神谷明が他の物に比べて声出すのがきついらしいね。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 18:44:32 ID:???
子安氏がケンシロウをやったOAVは漫画が原作じゃなくて
ジャンプノベルズが原作なんだよね。
だから北斗の拳なんだけど集英社に権利があるんじゃなかったか。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 18:53:21 ID:???
色んな会社が絡みすぎていて、それぞれの顔を立てるのに難航しているという
印象はあるな。
いくら権利があっても、製作・販売してくれる会社がなければ何もできないし、
それをやれる会社が他の大口取引相手から圧力かけられればやってくれない
だろうし…。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 19:19:03 ID:???
DVD−BOXマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 19:27:13 ID:???
>>819
どうでもいいけど伊倉ちゃんは青ニ所属なんだがAHの出演は揉めなかったのかね。
かといって香の声が変わるのはそれはそれで激しく嫌なんだけどさ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 19:46:38 ID:???
>>824
揉めないでしょう。所属タレントとして一仕事出るくらいではAHもシティーハンターも
キン肉マンや北斗の拳と違って青二全面協力の作品じゃないから。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 19:51:21 ID:???
逆にキン肉マンや北斗の拳は青二全面協力の作品だからこそ青二をやめて独立した神谷明を起用しにくいんだよね。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:10:58 ID:???
>>821
本に関しては出版社に著作権があるわけじゃなくて書いた著者に著作権がありますから。
アメリカの場合は出版社に著作権が行くみたいだけど・・。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:15:16 ID:???
>>827
誰も著作権の話はしてないんじゃないか?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:16:38 ID:???
>>828
だからこそ集英社には北斗の拳に関して一切権利が無いと言いたいだけだよ。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:19:46 ID:???
だからって作者が「声優は神谷がいい」と希望したところでそれが通るわけでもないだろう。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:04:36 ID:???
え?AHの香役は伊倉さんじゃなかったか?
たしかバンチにそうでてたと
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:18:57 ID:???
>>831
心配しなくても伊倉チャンだから大丈夫だよ。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 01:53:29 ID:???
¥いくら?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 03:54:36 ID:???
CHとAHはホントに話つながってるの?
最近AH読んでみたけどよくわかんね。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 04:48:29 ID:???
>834
パラレルなので話はつながってません
詳しくはこちらへ

エンジェル・ハートはどうよ? 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1104420332/
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 14:14:15 ID:???
まぁ、どうあれCHのDVDが出ないのが現実。
どうすれば出してくれるのだろうか。
ファン > 大人の事情 だと思いたい所だがどうしようもないのかねぇ。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 16:56:16 ID:???
ラジオに「DVD出ないですか?とても期待しているのですが」とかメール送ってみたら。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 09:18:49 ID:???
公式荒れたんだな。
荒れたカキコ放置に対してのカキコ↓
>管理すべき主体者であるコアミックスさんの、
>無責任な態度は、バンチを拝見した時の読後の後味の悪さに通じるものがあり、
>ものすごく残念で悲しいです。

これって誹謗中傷にはならないんだなw
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 10:31:27 ID:???
掲示板の管理とバンチの内容がどう関係あるんだかねw
てかその書き込みも結構攻撃的だよな。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 19:07:35 ID:???
ttp://www.bidders.co.jp/item/50012026

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

のか?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 20:07:29 ID:???
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!

んじゃない。
SPとか劇場版も入るんだね!それは嬉しいかも。
でもフィギアは微妙w
つかジャケット神村幸子に描かせろよ。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 20:12:02 ID:???
次スレは
【DVD】シティーハンター6【遂にキター!!】

だなw
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 21:52:17 ID:???
ソニーピクチャーズのHP見てきたけど、まだこの情報は載ってないね。
でも、近いうちにバンチでソニーピクチャーズのHP掲載前に大々的に告知しそうな気も
する…(AHの扉絵にシティーハンターDVD-BOX化決定!」って感じで)

個人的にはシリーズ毎でBOX販売して欲しかったけど(91と緊急生中継はいらないから)、
DVD−BOXを出してくれるだけでもありがたいから、この際、文句を言うのはやめておく。

とにかく、DVD-BOX発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一時CHから離れたときに全話録画したビデオを捨ててしまって、後で凄く後悔したけれど
これでそんな鬱な日々ともサヨナラだヽ(´▽`)ノ

>>841
自分も神村氏の描き下ろしイラスト希望!
CHのアニメ版といったら北条先生の絵よりも神村氏のイラストでしょ!
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 21:59:04 ID:aiR8ahxj
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ヤバイヤバイ。まさか全話収録とは思わなかった。つか興奮してタイプミス乱発しまくり。ヤバス
8マソか…
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 22:04:11 ID:Da4+FILI
キテル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
って買わないけど
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 22:05:45 ID:???
よしDVD発売記念としてラジオにレギュラー陣全員呼んでもらって
一一週目CHミニドラ、二週目レギュラー揃ってCHトークという企画でもやってくれ。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 22:24:53 ID:???
COMPLETE DVD-BOXか。
緊急生中継が名実ともに最終章になってしまうのは悲しいな。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 23:00:42 ID:XT+vj2y3
とりあえず北米版BOX買っちまった俺は負け組みorz
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 23:43:38 ID:???
目出度いニュースに、ドラマティックマスターを引っ張り出しますた。
ゲワイの前のミニドラマが一番好きなんだけど、リョウが「香」を
連呼しすぎてて、何か寒い事に気付いた…。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 23:54:04 ID:???
>新映像特典を収録予定

これが一番気になってるのは漏れだけですか?
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 00:08:51 ID:???
シークレットサービスのビデオ販売時の特典映像「だけ」でないことを切に願う
いや、アレも入れて欲しいけど;

オーディオコメンタリとかテロ無しOP・EDとか
ハァハァ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 00:23:02 ID:???
某宗教団体のあの某教祖の映像は、やっぱりカットされるのかな?  >DVD
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 00:47:03 ID:???
>852
何度も既出だが、当時問題化した直後にマスターからは削除済み
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 02:26:01 ID:???
>>840のリンクを見たんだが、その中の

『「CITY HUNTER」TVシリーズ全140話』

っつーのは、

(敢えて付けると「元祖」)CITY HUNTER〜'91までってこと?

多分…買うな、無理してでも。w
アニメをリアルで見てた世代としてはwww
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 02:49:52 ID:???
http://www.tanomi.com/shop/dvd/items02565.html
こっちにも情報でてた。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 03:00:56 ID:???
31枚組ってシャレにならんなw
さぞかしデカイ箱になるかと…
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 03:16:37 ID:???
今月から毎月1万ずつシティーハンター貯金をすれば
なんとかなりそうだな。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 03:48:04 ID:???
1枚5話収録くらい?
画質が心配。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 09:18:07 ID:???
>>856
31枚+フィギア+100Pのブックレットだろ。
デカイどころの騒ぎじゃなかもw

>>858
普通市販DVDソフトって一枚に4話じゃないか?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 09:22:19 ID:???
発売12月21日
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 09:23:52 ID:???
あ、でも140を4で割ると35枚になっちまうな。
劇場版やSPをどういう入れ方するかにもよるな。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 09:27:06 ID:???
>>843
BOXのジャケ絵は北条でDVDケースの絵は神村とかにしてほしいね。
もしかしたらアートブックレットの中に神村の絵が入るのかもしれんが。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 11:01:35 ID:1LQRJB//
>>858
ドラゴンボールのDVDBOX1枚
6話収録したから6話じゃないの?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 11:09:47 ID:???
分割払いで予約入れちまったい。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 12:21:49 ID:???
早っ!
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 14:33:20 ID:???
140話+αで105,000円か・・安いな。
早速予約だ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 14:39:49 ID:WA/JJ0gz
携帯のTSUTAYAオンラインで早期予約すると、20%OFFで\84000だど〜。発売が半年先だから支払いも気が楽だ!
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 15:08:29 ID:???
店にもよるけど20%〜10%OFFは相場だよね
10%offだけどポイントが10%ってトコもあるし
定価のとこもあるけど
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 15:13:05 ID:???
店によって付く特典とかあるのかな。
こういうのやめてほしいよな。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 15:28:09 ID:???
どうせ数年後に次世代DVD(ブルーレイかHD−DVD)でBOXセットが
発売されるだろうから、今 買うと損かもしれんね。
次世代DVDの方が画質&容量ともに現行DVDよりも優れてそうだし・・。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 16:32:46 ID:???
ま、俺は今欲しいから今買うけどな。
870は次世代でBOXが出たから買ったら?
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 16:57:24 ID:???
なるほど次世代で買う時には次々世代がどうたら言い出して、永遠に買う気がないわけだな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 18:05:17 ID:???
ドラゴンボールも今年の夏にレンタル解禁するから
シティーハンターも何年後にかはレンタル解禁しそうな予感
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 18:57:50 ID:???
CT好きだけど流石にDVDに10万は出せないな。レンタル化待ちになりそう。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 19:11:52 ID:???
楽天に出店している店で何軒かがDVD-BOXの予約を受付けてるね。
割引率は10%弱〜20%強とバラツキが大きいな…
定価が10万とかなり大きい額だから、自分は割引率が一番高いところを何とか探し出して買おうかな…

>>854
自分もリアルでアニメを見ていたよ(パート1の頃が丁度小5だった)
TVシリーズは1〜91まで全話録画したりした作品だから、値段は高いけど、買っちゃうと思う。
(ビデオは一時CHから離れていた時に処分してしまったし)

>>862
キャラデザを担当した神村氏がBOX関連にはノータッチってことはちょっと考えにくいから、BOXのジャケ絵は
北条先生でケース絵が神村氏になるのが自然な気がする(最低でもブックレットにはイラストが載るでしょう)
同梱のブックレットには総作画監督の北原健雄氏、シリーズ中に作画監督をやった谷口守泰氏、高橋久美子氏も
参加して欲しいなぁ…
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 19:47:49 ID:Wecd3lkZ
アマゾンは22%OFF。
予約しました。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 23:06:23 ID:/c9XHXW/
どうやら特典のプレミアムDISKは早期予約者だけの限定特典みたいだね。
これは早く予約しなければヤバいかな?
http://www.cityhunter-dvd.com/
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 23:18:27 ID:???
>>870
出るとしても、最速で5年後ぐらいだろう
長年、全話ビデオソフト化を待たされたファンにとっては
今回のBOXは間違いなく買い、しかも受注生産だし。
画質&音質もリマスターされてるしな。
つーか、お前買う気ないだろ。例え次世代DVDで出たとしてもな。
ファンなら多少無理してでも欲しい時に買う!!←これ重要
全140話+SP3話+映画3話で予約すれば8万ちょいってのはやっぱ買いだよな。
DBとだいたい同じぐらいだろ、ただDBと違ってこっちは正真正銘
”コンプリートBOX”だから、さらに買い!!度が増すってもんだぜ。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:07:09 ID:???
つうかアニメ版はかなりクソな話多いからな。
ノスタルジー感覚がなかったら買う気になれん。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:09:34 ID:???
無理すんなよ。
気がないんじゃなくて先立つものがないんだろ。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:13:21 ID:???
>>880
先立つものも何も北米版DVD持ってるわ。
そしてただノスタルジーに惹かれて購入してしまったと後で後悔した。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:29:07 ID:???
画質うんぬん言う程 画にこだわっていた作品とも思えないのですけど…
知ったかぶりのヲタほどブルーレイだの画質だのって言いたくてうずうずしてるみたいだね
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:32:17 ID:KEQRJt6P
どーでもいーじゃん。欲しいヤツは買う、欲しくないヤツは買わない。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:34:55 ID:???
予約したいけど
ツタヤとアマゾンではどっちが信用度高いの?
安くても問題あったらヤダシ。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:45:27 ID:???
そうとう巨大と思われる箱を配送してもらうのか…
店から持って買えるよりはましかもしれないけど
包装とか心配だね
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:49:50 ID:???
Amazon.co.jp 売上ランキング: 41 だって。すごーい
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 01:14:29 ID:???
>ファンなら多少無理してでも欲しい時に買う!!←これ重要

例えファンであったとしても経済的事情等で、買いたくても買えないファンも
いるだろう。結婚して妻子持ちの人とかさ。
ファンなら多少無理してでも買うなんて、堂々と言う奴は痛過ぎ。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 01:54:46 ID:???
ここで予約すると先着でCD「ドラマティックマスター」付けてくれるぞ。

http://item.rakuten.co.jp/discstation/anzb-1741
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 01:59:36 ID:???
持ってるからいらない
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 02:32:17 ID:???
31枚組みの上フィギュアとアートブックもあるなら結構場所とりそうだな。
個人的にはアートブックもDVDの画像として収録してほしかった。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 02:55:39 ID:???
公式トップキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
変なドメインのサイトキター
ttp://www.cityhunter-dvd.com/
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 07:51:31 ID:???
>>887
ただファンっていうだけじゃ無理はしないだろうが
ファンで本当に欲しい奴は無理しても買うだろ。
それこそ今から貯金してでもさ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 10:54:09 ID:???
ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/anzb1741.html


うはっwwwww8,925円(税込)ってwwwwwっうぇwww
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 11:05:13 ID:???
頼んでみた。激安だと思った
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 11:24:44 ID:???
>>893
0が1個たりねぇぇぇーww
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 11:33:04 ID:???
多分頼んでも後で正規の値段で買うかどうか聞かれる悪寒…
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 12:05:09 ID:???
>>893
割引率10%程度なら大したことないかな… と思ったら確かに0が1個少ない!Σ(゚д゚lll)
本当にこの値段で売ってくれるなら120%ココで買うだろうけど、それは絶対にありえないから、
>>896さんの言うように「この値段は当方の入力ミスでしたので、このご注文はキャンセルさせて頂きます」って
メールが送られてくるのが当然の成り行きだろうね。

2割引でも80000円… 「清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ってやるか!」と思った矢先に
市役所から「市県民税51200円払ってね」の通知が…
高額の買い物をしようと思った矢先になんでこんな請求が来るんだよぉorz
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 12:18:36 ID:???
ヤスス
ヤマギワデカウスwww
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:12:08 ID:???
全話いらん!バラ売りしろ!
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:26:53 ID:???
>>873
DBスレも10月までのレンタル解禁リスト調べたけど、DBは入ってなかったぞ?
釣り?
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:23:58 ID:???
>>900
ビデオのショップの店員さんが電話で話してたから
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 15:10:13 ID:???
たしかスクラムダンクもレンタル出てたな、
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 16:18:24 ID:???
>>863
多分その可能性が高いと思われ。ちょっと計算してみた。

(1)〜(23)枚目でTVシリーズの138話分まで収録 ※1枚に6話収録方式
(24)で残りの2話分を入れて全140話
(25)〜(27)にテレビSP版3話分をそれぞれ収録
(28)〜(30)に劇場版3本分をそれぞれ収録
(31)は公式サイトの告知通りプレミアムDiscを収録

↑の通りの収録方式なら、DVD全31枚組になる。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:25:11 ID:Lw48eEzO
プレミアムディスク=未公開映像+エンジャルハート映像?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:55:33 ID:???
>897
ヤマギワね。
10500円定価。なら8925円もありだよな。

入力ミス教えてやるからさー、この値段で売ってくんないかな。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 18:42:28 ID:???
>>903
DVD1枚6話ってよくあるよね。
TVアニメなら容量的にも余裕ではいるから、画質も大丈夫だろう。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 18:42:46 ID:???
>>903
DVD1枚6話ってよくあるよね。
TVアニメなら容量的にも余裕ではいるから、画質も大丈夫だろう。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 18:47:33 ID:???
うわ、連投スマン
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 18:54:28 ID:???
ゆるさん
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 21:32:33 ID:???
価格訂正メールきた?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 21:45:22 ID:???
>>910
入力ミスを修正したみたい。 価格が8万4000円になってる。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 21:53:51 ID:???
ほんとだ、もう元に戻ってるな
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 23:34:02 ID:???
>>906
そうなん?日本の30分アニメで1枚6話なんて珍しい部類だと思ったけど。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 23:44:06 ID:???
最近主流になりつつある?1枚2話で5、6千円するほうがありえないかと
日本のソフトは高すぎってしょっちゅういわれてるしね
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 00:13:53 ID:DPyIHF7Y
>>913
ドラゴンボール・北斗の拳・スラムダンクは
1枚6話収録されている。この年代のアニメ
でDVD収録する場合6話が基本っぽくなってる
みたい。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 02:02:38 ID:OcXhttvA
>6で書かれてるGet Wild97versionって
何かCD等に入ってたりしますか?
女性ボーカルってのにすごく興味があるので聞いてみたいんですが...
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 03:00:20 ID:???
2作目のTVスペシャル「グッバイマイスイートハート」のサントラに入ってる筈。
自分も結構お気に入りだ。声いいし、アレンジが軽快なのがよい。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 07:37:42 ID:???
>>915
俺が一番よく見かけるタイプは一枚四話ってのかな。
枚数が多くなるBOXって買ったことないでそちらのほうはよくわからんけど。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 10:16:02 ID:???
>>915
たぶん、90年代前半ぐらいまでのアニメなら
DVD一枚六話で収まるんだと思う。
デジタル技術をアニメ制作に導入し始めたからかな?
90年代後半以降のアニメは四話収録が限界
容量が足りないみたいだね。

>>917
俺もお気に入り、このところ毎日聴いてる。
確かNAHOってアーティストだよな。
今、何やってんだろ?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 11:11:47 ID:???
思いきってDVDBOX予約してきた。
年末はファ−ストガンダムのBOXとか出そうな
気がするので今からもっこり貯金するよ。

たしか「あずきちゃん」のDVDは1枚8話収録だったな・・・
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 12:42:05 ID:???
容量が足りないんじゃなくて高く売りたいからじゃ…
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 12:43:34 ID:???
「グッドバイ・マイ・スィート・ハート」は良かったよな。
でも次の「凶悪犯〜」が・・・('A`)
っていうかあんなので完結ですかシティーハンター。(つД`)
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 12:47:10 ID:???
俺が終らせはしない、と言ってみるテスツ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 12:52:43 ID:???
俺も終わらせない、とか言ってみるテスト
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 15:27:18 ID:???
凶悪犯は内容もだが、作画も見れたもんじゃなかったよな。
EDの、原作イラストの顔すげ替え劣化コピーには、
もはや開いた口がふさがらなかった。プライドないのかよ!
ビデオのジャケットも、線が粗くて汚い、ひどいイラストだし、
スタッフはよっぽどこの仕事がしたくなかったのか?とすら思えた…。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 15:34:49 ID:???
凶悪犯だけは、内容をおぼえていない。
変な画像処理で、炎っぽいCG?のシーンくらいしか
ていうか見てて寝ちゃったし

確かにあれが完結とは思いたくないなあ…
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 15:35:17 ID:???
現時点(6/5時点)で、ネット通販で一番安いのはアマゾンとムラウチかな?
ともに、22%引きの81900円。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 20:41:32 ID:???
割引率は少々低いけど、予約特典に北条司描き下ろしクリスマスカードが
付いてくるトコがあるね。 値段の安さを取るか特典を取るか、難しい選択だ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 21:32:23 ID:???
特典は今予約すれば貰える?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 21:42:42 ID:???
封入特典なら予約締め切りまでなら大丈夫だよ。
公式もどこも質問厨だらけだな。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 21:51:37 ID:???
ありがとう
欲しかったから必死なんだ スマン
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 22:28:09 ID:???
やってみるさ!
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 22:50:52 ID:???
豚切りスマソ
NACK5age
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:01:30 ID:/2m8FpE3
ラジオキター(・∀・)♪
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:21:38 ID:???
来週のゲストは田中秀幸ってことでいいのか?
やべ、すっげー楽しみ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:23:04 ID:???
初めてラジオ聞いたけど、神谷明さんの声って若いというか変わらないな〜。
次回のゲストにあの男ってなってたけど誰なんだろ?
山ちゃんだったら・・・
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:25:48 ID:???
今週ゲスト=伊倉
ミニドラで100tハンマー炸裂
AH収録話
曲1=街中ソフィスティック(?)神谷&伊倉
曲2=笑って 伊倉
CH DVD-BOX宣伝
来週ゲスト=伊倉&田中秀幸(槇村)
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:27:23 ID:???
あの流れでどこから山ちゃんが出てくるのか謎なわけだが。

香はリョウが心配なので幽霊になったあの男を連れてくる、と言っていたんだよ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:28:10 ID:???
えっ田中秀幸なの?
てっきり北条かとかんちがいしてた
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 23:29:55 ID:???
>939
それこそどっから出てきた発想だよ。
北条は幽霊なのか?w
941939:2005/06/05(日) 23:31:36 ID:???
ごめん録音してるからいいやと思って半分テキトーに聴いてたもんだからw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 02:14:00 ID:???
>>937
街中ソフィスティック

ソフィスティケート、じゃないか?
943懺悔:2005/06/06(月) 05:03:01 ID:???
ぜ.全話収録…遂に恐れていた事が…
駆け出しのころに若気の至りで(本人良かれと思って←余計に痛い)、
神村さんの(←多分。記憶もおぼろげ)ラフを無視して描いて変になったカットがあるんだよ〜〜〜〜

そのまま放送されちゃってたんだよ…さすがテレビ…放送を見て思いっきり後悔しました。

アレがまた晒されてしまうのか!!!!!!こんな世の中になるなんて!!
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 07:43:15 ID:???
>>942
937どす。Thx!
聞いたことない曲だったもんでタイトル覚えきれなかターヨw

>>943
とりあえずイ`
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 14:41:21 ID:???
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 15:05:21 ID:???
アスファルト〜・・・・あとよろ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 15:18:48 ID:???
タイヤを斬りつけながらor乾いたこの街
神谷タンハァハァ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 15:23:45 ID:???
みんなどこで予約した?ディスクステーションって売れ残りのCD付けて9万越えだった
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 16:00:28 ID:???
宣伝乙
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 18:46:29 ID:???
>>948
い〜でじ本店。
82400円+824ポイント+送料無料
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:37:56 ID:???
DVD-BOX公式ができてるね
http://www.cityhunter-dvd.com/
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:49:40 ID:???
>>951
既出です
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:57:52 ID:???
学生じゃなきゃ買うんだけどね
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:59:38 ID:???
貧乏学生だけど予約しちゃった…
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:22:07 ID:???
★歴代ジャンプアニメ平均視聴率
Dr.スランプアラレちゃん 22.8
グレートマジンガー 22.8
マジンガーZ 22.1
ドラゴンボール 21.2
ドラゴンボールZ 20.5
ハイスクール!奇面組 19.2
幽☆遊☆白書 17.6
世紀末救世主伝説 北斗の拳 17.1
まじかる☆タルるートくん 15.9
スラムダンク 15.3
ど根性ガエル 14.8
ドラゴンボールGT 14.6
ついでにとんちんかん 13.8
世紀末救世主伝説 北斗の拳2 13.6
ドクタースランプ(新) 13.3
銀牙−流れ星銀− 12.8
NINKU −忍空− 12.6
るろうに剣心 12.2
地獄先生ぬ〜べ〜 11.3
夢戦士 ウイングマン 11.2
ジャングルの王者 ターちゃん 10.9
みどりのマキバオー 10.9
シティーハンター 10.4
きまぐれオレンジ★ロード 10.4
魁!!男塾 10.0
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9.9
ラッキーマン 9.8
聖闘士星矢 9.4
ハンターハンター 9.2
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:24:24 ID:???
★歴代ジャンプアニメ平均視聴率
シティーハンター3 9.1
燃える!お兄さん 8.4
キャプテン翼J 7.9
シティーハンター2 7.4
花さか天使テンテンくん 6.4
シティーハンター’91 6.1
遊☆戯☆王(テレビ朝日版) 5.7
D・N・A2〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜 4.5
キン肉マン キン肉星王位争奪編 4.4
仙界伝 封神演義 2.1
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:54:45 ID:???
シティーハンターって意外と低いんだ。何曜日の何時に放送してたっけ?
ゴールデン?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:58:37 ID:???
3は日曜の7:30だか7時だったような希ガス@関東
野球かなんかでさんざん延期されてた希ガス
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 23:06:17 ID:???
今調べてみたら2以外は7時代の放送だったんだね。
これを日曜とかのゴールデンタイムで流すなんて
今じゃありえないよね。てかなんで2は夕方放送だったんだろ?
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 01:02:21 ID:???
いまんとこアマゾンが一番安い・・かな
さて、アマゾンを信じるべきかどうか・・
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 02:51:28 ID:???
アマゾンで予約したけど商品こないとかあるの?
発送はいつも遅いけど…
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 03:02:06 ID:???
ぎりぎりで限定モノ予約したりするとそういう話も聞くけど
まぁ信じるしかないんでないの?どうせ貧乏人はamazonしか選択の余地はないだろうし
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 03:06:44 ID:???
次スレとしてよろ

【12/21】CITY HUNTER DVD-BOX発売決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118060088/
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 03:44:04 ID:???
芸スポにあるほうがよくわからんな

【12/21】CITY HUNTER DVD-BOX発売決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1117843769/
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 07:23:28 ID:???
よーしパパ今のうちにハードディスク増設しちゃうぞ!
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 16:01:14 ID:???
【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
【DVD】シティーハンター6【Ryo'sBAR】
【12月まで】シティーハンター6【待てません】

あとなんかいいタイトル候補ある?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 17:38:44 ID:???
【もっこり天使が】シティーハンター6【12月に舞い降りる】
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 18:16:23 ID:???
【D・V・D!】 シティーハンター 6 【D・V・D!】
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 22:32:39 ID:???
>>967
一票

考えてみたけど……
【XYZ】シティーハンター6【DVD完全版安く汁!】
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 00:43:45 ID:???
>968かな シンプルで
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 01:19:00 ID:???
>>966の一番上が良いと思う
外部の、このスレ以外の人にもDVD発売を認知してもらい易いし。
他のはDVD発売希望してるのと勘違いされやすそうだ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 02:27:06 ID:???
>966
>【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
に一票
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 06:03:02 ID:???
このスレのスレタイを踏まえて
【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
キボン

>1にはラジオ情報もいれてほしいな
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 12:44:14 ID:???
【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118201885/
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 15:39:05 ID:???
既に>>963で次スレができているぞ!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 17:53:49 ID:???
キャプテンのスレを探しにきたら
>【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
のスレタイが目に入ってきた。

即予約しちまったじゃねえか、この野郎 (*´Д`)b GJ!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 17:56:21 ID:???
キャプテンのスレを探しにきたら
>【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
のスレタイが目に入ってきた。

即予約しちまったじゃねえか、この野郎 (*´Д`)b GJ!
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 17:57:17 ID:???
二重カキコスマソ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 18:29:25 ID:???
スレ立て乙。
でも、立てたもん勝ちって感じだなw
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 22:39:53 ID:???
で、どっちのに続けばいいの?
後で削除されるんなら、今のうちに
どっちかに決まるといいんだけど。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 23:17:08 ID:???
>963のスレはこのスレがあることを知らない誰かが勝手に立てたスレだと思うので
>974のスレに移動の方がいいな
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 19:34:26 ID:???
10万円は高い!10万円は高い!10万円は高い!
10万円は高い!10万円は高い!10万円は高い!
10万円は高い!10万円は高い!10万円は高い!

でも、欲しい
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:25:19 ID:???
どんな大金よりも重みを感じるぜ
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 07:00:32 ID:???
二百五十日。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 07:35:34 ID:???
DVD-BOX 2005/12/21発売だそうですよ
ヤター
986985:2005/06/10(金) 07:39:24 ID:???
うわエラーで今頃書き込まれちゃったよ
ハジカシイスマソ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 18:49:44 ID:???
yabeeeee!やっとDVD発売かよ!アマゾンTOPみて知ったよ!
スゲエエエエエエエエエエエエ
欲しいけどタケエエエエエエエエエエエエエエエエ!
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 19:00:23 ID:???
NTに広告が載ってたぜ!マジかよ!!しかも劇場版、TVSPまで含めて10万五千円
安いーーーーーーー!!!これで毎日GETWILDとSTILLLOVEHERとRUNNINGTOHORISON
が聴けるぜヒャッホーーーーーーーーーーーーー!!!
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 19:06:21 ID:???
>>313の俺のカキコ懐かしいぜ!フゥウーハハハー
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 19:14:46 ID:???
予約特典って通販じゃつかないの?
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 21:45:50 ID:???
yhaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 03:11:53 ID:???
今見てて思ったが山寺宏一ってかなりの回にいるのな
悪役とかバーテンとかその他多数
ほとんどレギュラーだよ・・・
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 10:03:59 ID:???
>>992
山寺さんはこの作品で注目(評価?)されて、
多くの作品に出るようになったんじゃ、なかったっけ?
自分も毎回EDクレジットに名前が出てきていたので、自然と名前と声を覚えた。
顔は「おはスタ」で。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 11:24:14 ID:???
DVDかったら山ちゃんを探せごっこをしよう…
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:00:04 ID:lh8iU6XZ
神谷明はキン肉マン・ケンシロウの声もやっているね。
ジャンプアニメの主演が良く似合う!
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:01:36 ID:lh8iU6XZ
毛利小五郎役もいいけど、この作品の主演も忘れてはいけない。
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:02:25 ID:lh8iU6XZ
エンジェルハートのアニメはマダー!
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:13:03 ID:???
>>992-993
ちなみに特に固定の役につかず、脇で毎週出ている声優は
「番組レギュラー」という。

地味だけど新人には色々な演技を試すチャンスでもある。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 19:45:33 ID:h5ZTAROW
999
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 19:48:20 ID:???
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。