デビルマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 00:45:36 ID:???
ジュエルの回の精神病院の名前が地味に笑えるんだよこれが。
前半の何気な傑作回として、マーメイムの回を推薦したい。
生真面目なマーメイムに対抗する不真面目な主人公、お笑いキャラに落ちてる状態の
ザンニンと、彼に啖呵を切るナイス美樹タンと見所目白押し。

時に、何気にレス数950越えたね。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 17:52:06 ID:???
《当スレ100件ごとの到達日数》

100まで 36日
200まで 67日
 ( 中 略 )
700まで   8日
800まで 10日
900まで 12日

近頃とみにスピードがUPしまつた。意欲的なカキコ氏が参入されたのでは?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 21:25:12 ID:???
DVD購入組がスレに気づいてくれたとか、スレ立て後、購入andレンタル組が増えたとか。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 01:12:04 ID:???
950を超えてもほとんど荒れない良スレだ。皆の衆、乙!!

>>952
ララが入院した精神病院は「松竹梅病院」だったっけ??
あの名称は「松沢病院」のパロディだろうな、たぶん。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 06:51:58 ID:???
治療に松竹梅のコースがあるというギャグにしたいのでは
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 11:50:55 ID:???
いや、松竹って書きたかったんだよ。だって製作元が東映(ry

時に、アルロン着替え位置いて逝こうよアルロン。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 17:16:04 ID:czFNBtIz
イヤモンのびーちクに関してはこの時代にはようやったなとおもう。
ドリフに対してのささやかな抵抗かとおもうが、かなりの賛同と相当のおしかりも受けてたかも。
イヤモンとバウウの兄弟は漏れにとっては最高のベストタッグだとおもう。
蛇足ながらオセロの中島とバウバウの松村をおもいだしてしまった。野生美あふれるといえば中島がぴったりだし、
バウウの体型と語呂からして完全に松村がはまり役だろうとおもうが・・・まあしゃれなんで気にせんといてくだされ。

959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 00:27:44 ID:???
そろそろ次スレの準備要りますか?
姉妹スレとか追加の関連データとかあったら紹介よろ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 19:38:38 ID:???
>>959
次スレよろ。

↓一応、関連スレ。
他にも映画板関係でいっぱいあるけど。

デビルマン [黙示録−第四章−]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096416257/

鬼と悪魔とデビルマン 『永井豪』研究スレPart4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100731295/

【デビルマン】田中亮一ファンクラブ【デスマスク】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1108643546/

今日も○○○○デビルマン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047567612/

デビルマンレディー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086080747/

【永井原作】デビルマンで801【懐かしアニメ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1096468335/
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 21:21:00 ID:???
↓後、この辺も入れる?
メイン作画も入れたいところだけどフルネーム分からん・・・orz苗字だけでいいかな

【オマケデータ】
1972年7月8日〜1973年3月31日 毎週土曜日午後8時30分〜8時56分
NET(テレビ朝日)、毎日放送系列放映

<STAFF>
▼企画/有賀 健、旗野義文
▼原作/永井 豪
▼製作担当/江藤昌治、江藤昌治・菅原吉郎(31話〜39話)
▼NETプロデューサー/宮崎慎一
▼キャラクター設計/小松原一男
▼音楽/三沢 郷
▼主題歌/作詞/亜久 悠
OP「デビルマンの歌」 作曲/三沢 郷
ED「今日も何処かでデビルマン」 作曲/都倉俊一
歌/十田敬三
▼制作/NET、東映

<CAST>
▼不動明・デビルマン/田中亮一 ▼牧村ミキ/坂井すみ江
▼牧村健作/山本圭子 ▼牧村耕作/鈴木泰明 ▼牧村夫人/佐久間夏生
▼アルフォンヌ/永井一郎 ▼ポチ/八奈見乗児 ▼轟紀世彦/北川国彦
▼氷村巌/井上真樹夫 ▼桃山ミヨ/野村道子 ▼ララ/沢田和子
▼魔王ゼノン/柴田秀勝 ▼魔将軍ザンニン/増岡 弘 ▼妖将軍ムザン/矢田耕司 ▼妖元帥レイコック/里見京子

962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:59:11 ID:???
新スレ作ってみたれす・・・。

【第2話】デビルマン【妖獣シレーヌ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113667057/
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:18:13 ID:???
こっちも埋めたてようぜ。マイベストエピソードでもあげてみる?じゃあ漏れの
ベスト5。

・「悪魔族復活」ヘンゲの連続変身がアニメならではの楽しさを印象付ける。
・「ロクフェルの首」ホラーの醍醐味がある。新田義方の前衛演出も決まってる。
・「妖獣ドローは人間が好き」なんかすごく見応えがあった。ドロー最強。
・「妖元帥レイコック」タイトル長いので省略。レイコック編で唯一好きな話。
・「妖獣マグドラー(以下略)」ララの最期が泣ける。マグドラー最強。

他にも好きな話はあるけど、こんな感じ。レイコック編はあまり好きじゃない。
ララも大して好きなキャラじゃないんだけど、最期はマジで泣ける。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 03:10:23 ID:???
んじゃ、アニメ版デビルマンの七不思議

1.牧村家の間取り(しょっちゅう変わり過ぎるぞ)
2.明のバイク乗り捨て(まだ代行なんて無い時代では)
3.季節感(あるのか無いのかどっちなんだ)
4.デーモン族の血縁関係(イヤモンとバウウの親って一体…)
5.デーモン族の恋愛感情(こいつらうほっとレズしかいないのか?)
6.デーモン族の寿命(氷河期って何回あったと思ってんだ)
7.アルフォンヌの家族(単身赴任なだけかも知れんけど)

…と無理矢理七ツにまとめてみたけど…
辻氏ご本人に伺ってみたいなあ
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:23:10 ID:???
 且
('A`)9m…キニスナ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:26:16 ID:???
銀嶺号
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 21:40:55 ID:9Fn+GCou
アルフォンヌ 「いつものことなのダ」

ファイゼル 「い、いつものことですとぉ〜!?」
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 04:17:57 ID:???
                 ピシッ!
            ピシッ!
                     ,ィ'^i^ト,、 せっかん!せっかん!
                      y゙'´´`'、》ヽ    。
.      ∧__∧ 人  ///´ ((ノリi从l从i   /)) \\
 アウッ!!  (´Д`;く  > | | |   从゚- ゚#!l__!/      | | |
       (=====)V  \\  (⌒|二つ      //
     __ (⌒(⌒ )       ==- )´`|    
   /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   /`´'i,ヽ,
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄'  /    j;:::i
           | |   ピシッ!   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
         / \      / /  ノ丿
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 11:15:50 ID:XYtzCuP7
消防の時、このTVマンガで「せっかん」って言葉を知ったよ。
もう30年ぐらい前、毎日放送で繰返し再放送していた頃にね。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 17:09:15 ID:???
今週の響鬼で童子&姫がボスっぽい男に棒でしばかれてたのは、ムザンのドランゴ
苛めへのオマージュと見たがどうか?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 22:57:23 ID:???
考え過ぎ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:08:22 ID:???
埋まらないね〜。
男女キャラの人気投票でもやりますか

男:デビルマン(お約束),ゼノン様(柴田ボイスマンセー),牧村パパ(地味にすごい精神力)
女:美樹タン(いい女),アルロン(強いから),ララ(同情票)
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 10:12:07 ID:???
レディの女探偵
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 11:38:31 ID:IFwgjTQf
原作本の最終話を詳しくキボンル
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 13:33:01 ID:???
男:ヒムラー(ゲージツ)・アルフォンヌ(人類救った)・東大寺(眼鏡っ子)
女:イヤモン(パイパイ)・松竹梅精神病院看護婦(最凶)・ガンダー(男勝り)
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 17:16:09 ID:???
男:ザンニン(愛のムチ)・ムザン(愛の肉棒)・ポチ(愛のせっかん)
女:美代ちゃん(ハァハァ)・ファイアム(ハァハァ)・イヤモン(ハァハァ)
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 17:44:13 ID:???
ミキタンの愛の平手打ちと、ミヨちゃんの愛の引っかき攻撃もたまらないゾ!
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 02:29:04 ID:???
トモダー・・・じゃないドランゴってさ、真面目に戦ってたらムザン位には実は
勝てたんじゃないの?続き見てるとデビルマンと共闘した方が全然良かったような。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:01:52 ID:krWNR2Gg
ムザンって、声聞いてると相当なジジイって感じじゃない。
老将軍ムザン、実は昔は、もともーっと強かったんじゃないかと思うぞ。キルスキーみたいにさ。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:28:44 ID:???
>>979
ジジイだから学園大襲撃しかできなかったのか・・
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:37:28 ID:???
キルスキィ・・・パイプオルガンはどこから持って来たのやらw
そしてゲージュツの理解とは程遠いデビルマンはあの後あれをどうしたんだか。
とにかく、オルガンの前でお見合い>酒瓶ポテ>足でガシャの一連場面にワロタ。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:25:45 ID:???
ミキタンはアニメの中で永遠に生き続けるんだよね?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 09:22:43 ID:???
はい?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 18:57:30 ID:???
レイコック
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 21:54:50 ID:Mc8RUohM
>>981
だいぶ後年になってのハナシだが、クラシックのCDセット(バッハ)を
購入して聞いていたら、聞いたことあるフレーズに出会ってビクーリした。

そう、キルスキィの演奏はバッハの曲だったのですた…
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:18:10 ID:???
ズールを倒した後、美樹タン人形を氷の中に閉じ込めたデビルマン。意気揚々と
家に帰ったら、美樹タンは氷付けになっていましたとさ。メデタシメデタシ。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 18:21:25 ID:???
10年前に売ってしまったロマンアルバム

激しく後悔。゚(゚´Д`゚)゚。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 23:31:28 ID:???
自分の娘にミキって名前付けちゃったよ
幸せに育っておくれ
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 00:09:25 ID:???
>>987
もしかして私が楽天フリマで買ったのがそうかもしれない?(ポスター無しだった)
ゴメン・・・でもありがとう・・・・゚・(ノД`)・゚・。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 01:02:16 ID:???
>>987
うわっ、それはザムネムな話ですね。
小生はたしか昭和55年ごろの当該商品を買いそびれ、その後は
古本屋で「うわ高いなぁ」とつぶやく繰り返しでした。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 02:34:31 ID:???
今も持ってる・・・ロマンアルバム。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 10:30:48 ID:???
嫉妬…
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 12:39:57 ID:???
禿道
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 12:57:00 ID:???
ロマンアルバムのデビルマン…
描き下ろしのハルマゲドン編?だけでもうpしてくださる神はいないのか…
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 13:06:58 ID:???
今年の正月に1500円で購入
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 14:59:12 ID:???
1500円は安いほうだと思う。ピンナップとかついてて経年劣化程度なら。

以前、2500円のをネットで買おうかと思ったけど、送料なんかいれると3000円超
で、ためらってるうちに売り切れちゃった。
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 15:04:06 ID:???
オレも昔、引っ越す時にロマンアルバム大量に処分してしまった
デビルマンやタイガーマスクだけは残すべきだったなぁ・・・
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:58:48 ID:???
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 18:00:43 ID:???
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 18:01:21 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。