光速電神アルベガス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無しか・・・何もかも皆懐かしい
企画:小野耕人、及部保雄、富田泰弘、小湊洋市
原案:八手三郎
掲載:テレビランド、てれびくん
音楽:渡辺宙明
キャラクターデザイン:影山楙倫
メカニックデザイン:大畑晃一、ひおあきら、小原髪夫
シリーズディレクター:森下孝三

8月から東映チャンネルで放映開始
姉妹スレ
「高速電神アルベガス」
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066743944/l50

タイトルの誤植も多いし、ディメンジョンによる色の
指定違い・混乱も多いアニメですた・・・。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 01:53 ID:MI7eccWl
あと約6時間後
4無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 07:41 ID:Hw5xH3v5
本放送以来だ、懐かスイ
キャラデザの影山楙倫が1話くらいしか作画監督してないが
もうちっとやってほしかった
宙明サウンドもハマっていてカッコイイ

あと、戦闘スーツで悶えるほたる萌え
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 08:35 ID:FmLGjoOI
OPって最初は旧スーパーアベガじゃなかったのかなぁ
8 :04/08/02 11:51 ID:nAmk0Sif
         デーケー
ぼくのティ○ポDK






スンマスン
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 17:16 ID:MI7eccWl
フィルムの劣化が激しいね
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 23:44 ID:f2fTbS+N
何で2クールからのOPが1話に… 今更商品の売り込み必要なかろうに。
>>10
再放送時に差し替えたものがそのまま今回使われているのでは?
妖術武芸帳なんかもそうらしいよ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 03:42 ID:ZGZENLix
>>9
東映チャンネルって、ノンスクランブルでやる1〜2話はキレイにして
3話以降は手付けずに汚いまま流す、っていうのが多いと聞くね。
>>11
そうらしいね。
本編中では旧アベガの合体シーンは一度もないらしいのでやってほしかった。



哲也って、1話だけ見たら凄いクールかと思ってたが(クールはクールなんだけど)
その後いきなり大作とつるんで更衣室のぞいたのはちょっと好感持てたなw
大作を土台にして哲也の方が上にのってのぞいてたのにはワロタ。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 10:03 ID:SNTmWS1G
>>6
戦闘スーツで悶えるほたる・・毎回ありそう
思わずコマ送りしてしまう・・・・

萌え、で誰かアップしてくれないかな・・

>>13
この番組初めて見たけど
こんなエロシーンが多かったとは!(w
序盤だけでも

・大作がエロ本(?)見ながらほたるのオパーイを妄想
・ほたるの更衣室に2人してタシーロ
・ほたるが掃除している所を下からモロにパンツ覗き
・ほたるもほたるで、まるで教授と彩子のセクースでも盗み見たかのような発言
・ほたるのパンチラ&悶えが意外と多し
・ミラーゼロが化けた女性が五郎に太もも見せたりなぜか妙にエロキャラになってる
・彩子は、どう考えてもモロに教授の肉便器にされてそうなキャラ設定

こんなにもネタ満載で
今後が楽しみですだ
鶴ひろみの声も最高
時間多少かかってもいいなら
そのうちここにうpしてもいいよ
無料回しか見てないからうぷヨロ
3話以降はニュープリントしてない汚いフィルムのまま放映だから画像良くないけどね
この先、ほたるたんが敵に誘拐される回とか有るのかな?
ゴッドシグマの時よりフィルムの劣化が激しい
いや〜マジでハマりそうだ、楽しいアニメだね
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 10:32 ID:u7emwFk2
>>17
確か洗脳される話はあったかもしれない
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 22:24 ID:VLR9kDn5
アルベガスの音楽集は確かモノラルだった様な…秋に出るCDもそうなんだろうなァ。
>>21
元がモノラルだし仕方ないね。出来が非常にいいだけに残念。
同じ年のシャリバンはステレオ(ギャバンはモノラル)になったのに
こっちはそのままってのはテレ東アニメの悲しさか。
でも燃える曲のオンパレードであるのには変わりないからいいさ。
先月にもうCD予約しちゃったよ。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 06:31 ID:bMQBnDXz
次のレザリオンはステレオになったのにな
でも、BGMはモノラルでも歌関係はステレオかな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 11:11 ID:aCRc7Gav
少ないけど、3〜4話のほたるの画像とりあえずうp
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jaq40805110819.jpg

それにしても、ほたるは妙にパンチラ多いね。
露骨に見せないので普通に見てるとまったく気が付かないけど
コマで見るとかなり何回かおもいっきしパンツ見せてる。
この番組見たさに東映チャンネル再加入したました。
第5話では、ほたるのシャワーシーンが待ってるでよ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 22:19 ID:C2uWQRav
五郎の親父は禿げてないよ
nyに流してくれ
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 07:22 ID:hYEY7ELt
でも、ほんと画像ないね・・・
半角2次元で、スレ立てるほどでもないし
ミラーゼロより、むしろダストンのしゃべりかたの方がカマっぽい気が
いいねー。
絵が古いとかそういう次元ではなく、なんかエッチさの本質的なものを捉えてるよ。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 21:35 ID:WnnBS9Gn
>>31
この番組はいつのまにエロ中心になったんかいなw
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 12:03 ID:V8Y9EQRV
女性登場人物の設定は考えようによっては確かにエロ
4話まで見た主な女性キャラでは、

ほたるはテニスルック・私服・戦闘服いずれもエロ
彩子は水木教授の肉便器秘書
夏子はょぅじょ
律子は白衣女医でエロ
桜木はサド女王様
レイ先生はスリットミニスカ足組み



ダン子先生・・・・・だけはガチ
いきなり来るなよ!
ダン子はデブ専担当
鶴ひろみファソにとっては、ほたるはどういう位置付けなのか?
やっぱエロ方面での(ry
「いきなり来るなよおにいちゃん」と記憶してた馬鹿がここに一人・・・
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/08 11:08 ID:bCKkukDw
>>36
鶴ひろみがスパロボのメインパイロットっていうのは珍しいからね。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/09 16:54 ID:52kjgNbj
来週が待ち遠しい
よりにもよって録画時間帯に天候が大荒れだったのですよ?

デリンジャー軍団の侵略だ
今日観たけどこの作品のほとんどは
エロとギャグでできてますね。
俺が倒すとか言って結局任せるんかい。
>>41
まあ、哲也がメイン操縦のスカイ・マグマではないディメンジョンでも
哲也はアルベガスには乗ってるには違いないし、哲也が欠ければアルベガスは動かせない。
だから、デンジンディメンジョンでも結果的に哲也は自分の手でちゃんと
敵を倒している事にはなる…と解釈すれば無問題。
ギャグパートがなかなか面白いので視聴継続確定。
>>43
これもゴッドシグマ→ゴライオン→ダイラガーとシリアスで暗めの作品が続いていた反動なんだろうか?
マリンディメンジョンなのに空で戦うってどうよ?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/10 13:08 ID:vPyuzka5
>>45
あれは海上だから、潮風や海水の蒸気の都合もあるので
マリンディメンジョンが最適なのです。




…と言ってみるテスト。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/11 12:47 ID:hEvIgRtC
あと、海上だから戦ってる間にもつれて海中戦になるのも想定して
マリンの方が都合が良かった、と考えりゃ無問題
結局ほたるがわがままなだけでしょ
>>48
3話はいいとしても4話なんか、場所も海と無関係だし
この回の哲也みたいなDKとのシチュエーションもまったく無関係なのに
「レディーファースト」
とか言ってマリンディメンジョンで戦いたがってたしなw
3人とも基本的に目立ちたがり屋なんだろうね。

でもあるディメンジョンで戦い出した時は文句言わずに強力してるから
協調性というか大人げはしっかりあるんだな。
1983年のロボットアニメの中ではかなりしょぼーんな内容。
『オーガス』『ボトムズ』『ダンバイン』『モスピーダ』『ドルバック』『バイファム』『スラングル』『サスライガー』『ゴーバリアン』『アルベガス』『プラレス3四郎』
内容はともかく打ち切られず生き残ったんだよね?
この作品。
>>51
再放送もいくつか挟んで、ちゃんと1年やりますた。アニメ誌はうる星やつらやマクロスシリーズ
なんかばっかし取り上げるし、アルベガスの記事なんてほとんどないから話題にもなりにくい。
しかも12チャンネルからやっとテレ東に変わった頃で放映されてない県もあった。
だからとりたてて話題にはならないが、話はこの頃は珍しい王道スパロボだったから
みんな一応普通に見ている人はそこそこいた、ってな位置だったと思う。
リアルロボ全盛期の中でテレ東でよく1年やったとは思うよ。
局変わったけどその後ほぼ同じスタッフでレザリオンへと東映シリーズはつながってったし。
53燃料投下:04/08/13 22:22 ID:???
>>50
何を基準にショボーンだって言うのかわからんが、それはあんたの意見だから人それぞれだよ。
漏れ的には、オーガスとかダンバインの方がよっぽどショボーン。
なんだよオーガスの初っ端からいきなりセクースってのは?子供に見せるロボットアニメとして失格だよ、
漏れに言わせりゃw
さすが糞恋愛なんちゃってロボアニメ・マクロスの後を告いだクソアニメだけはあると思ったよ当時。
見所はガウォークをちょっと変えて4段変形するメカだけ。だから当時もプラモだけは漏れも買って
熱心に作って遊んでたけどな。でもアニメ本編の方は興味なく、熱心に見てなかった。

それに、当時子供だった漏れに言わせると、子供にとってあの頃ボトムズみたいに
リアルに偏ったのは本当に受けたのかというと疑問符。今でこそ見直されてるけど。
リアル系の方が似たり寄ったりのばっかしで半年そこらで打ち切り作品が相次いで
バブルも終わり、この後2〜3年でブームも一旦終焉した。
やっぱり、シリアスでスパロボチックなのを排除すればなんでもカッコイイいいってもんではない。
ダンバインやスラングルやゴーバリアンなんかも殉職・戦死者が多く暗い。
J9もサスライガーの頃は息切れ。

漏れはアルベガス、プラレス3四郎、バイファムなど明るめ雰囲気のモノが好きだったし
全然ショボーンではない。むしろ、最初強制的にパイロットにさせられた主人公などが
最後ほとんど皆殺しにされ意味なく終わってるダンバインの方がヒーロー失格
で超ショボーン。なんでアレが名作扱いなのかわからん、漏れには。

ここのスレにわざわざこうやって書きに来るってのはやらしい意図があるんだろうけどさ・・・。
>>50は、岩佐が書くようなクソヲタ本の
批評なり記事なりをうのみにするような
真性夏厨房orただの嫌がらせなんだよ

ヒロあしとかやってる香具師と
同じ思考回路だから釣られない方が吉




次の放映まで間があるCSの番組って、どのスレも禁断症状起こってこんな感じだけどw
なんとかマターリしる
原点回帰の熱血スーパーロボットがテーマなのに
ダンバインやオーガスなどと比べるほうがおかしい。
5652:04/08/13 23:00 ID:???
だから、50は夏厨だからみんな無視しるって。
あの頃はロボットアニメが多すぎて1つ1つがじっくり見られなかったから
忘れ去られたのも多い時代だから、今見直せば再評価される作品も結構あると思う。
どれも個性はあるんだから、特定のを名指しで勝手な基準でショボーン認定はイカンよ。



ところで、スカパ板の東映チャンネルのスレや、特撮板のスカパスレなんかのぞいてみると
なぜかアルベガスを今回初めて見る人にはかなり評判いいようだね。
今、デカレンジャーみたいなのが結構ヒットしてるから、時代に合ってるのかな。
80年代作品の代表的なメンツが居るからじゃないの。
デカとはちと違う気がする。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 23:27 ID:jVq5Hc4I
1クール毎に「アルベガス大百科」って総集編が入ったっけ。
5952:04/08/13 23:48 ID:???
>>57
いや、明るめのノリ、っていう意味ではちょっと似てるかと思ってね。
しかし、今考えるとかなり豪華なメンツだね。1人何役か受け持つ事が多いのはお約束としても。
リアルロボット=平成ライダー
スーパーロボット=スーパー戦隊

って感じだよな。
ずいぶん独り善がりで強引なくくり方だな。
6252:04/08/14 19:57 ID:???
>>61
いや、60の言う事も大まかに言えばあながち間違ってないような気もするが、
まあそんな事どうでもいいさ。とにかく荒れる元になるような言い方はしないでくれ頼むで。



さて本題に戻ると、誰も言わないが円条寺好造&熊井がんの助のオヤジキャラたちが
密かにいい味出してると思うのはオレだけかな(w
「ロボットアニメの最大公約数」的なイメージがある作品だな。
のび太とかケンイチ氏とかクレヨンしんちゃんとかの、ファミリーアニメの
主人公がテレビでみてる劇中劇のような。
アニメに詳しくないそのへんの人が「ロボットアニメ」と言われて漠然と
想像するような内容に一番近いのってこのアニメなんじゃないか?
アルベガスやレザリオンのOPが金田伊功っぽいのはなぜだ
>>63
でもその割にアルベガスというロボット自体は
3体の組み替え合体6変化で、ロボット好きでない
一般層が見るには結構複雑だったりするんだけどねw

おっしゃる通り、内容的には東映チャンネルよりも
ホームドラマチャンネルあたりで放映するのが
イメージ的にむしろ似合いそうですな。
このアニメ、ロボットアニメとしてではなく
学園ホームドラマとして考えれば
実はカナーリ秀逸の出来だと思うんだけどどうよ?
オーソドックスに作るのって、簡単そうに思えて
意外と難しいものだったりするそうだし。
番組のコンセプトって、
ttp://isyuto-web.hp.infoseek.co.jp/AArubegasu/arubegasu19.htm
小湊Pはそっちを意図して考えたみたいだね。
それプラス、ロボット活劇も楽しめる2度美味しい作品って事で。

今回初見でまだ4話までしか見てないけど、
3話なんか五郎主役でギャグ一辺倒ばっかりかと思いきや、
最後は切なくホロっとくる終わり方でしめてるのは感心したよ。
4話みたいに、大人が子供をグーパンチで殴ったりする
実は超ハードな回もあるし、意外と緩急もついているんだね。
>>64
OPはスタジオNo1とかZ5とかの金田アクション継者たちが作ってるから。
>63
カンタムロボはサスライガー+ザブングルだったな(声もジロン)
無論カンタムロボのほうが面白いわけだがw
6852:04/08/15 00:17 ID:???
>>67
カンタムロボは面白いのだろうけど、このスレでそういう書き方するのは
煽り以外の何物でもありません。2行目が完全に余計です。

ホントやめてください。おながいします。
2話で要塞から脱出する時、デンジンで合体したのに脱出時だけは
いつのまにかスペースディメンジョンになってるのを見逃さなかった
その後バランスを崩した時はまたデンジンに戻っていた後だった
場所が場所なのでスペースの方が操縦不慣れでも姿勢が安定していた

この時はまだ操縦に不慣れだから合体直後に間違えて
偶然スペースになっちゃってたとしたら見事な結果的オーライだ




お願い、ガチ理由で作画ミスとかって言わないでクレ…orz
理不尽な部分を脳内補完するのが
アニメ特撮ヒーロー番組の楽しみの1つでヤンス
やっと明日新作か、待ち遠しかった
今回もエロかったぜ・・・
あいかわらずギャグパートが面白いすね
これならマターリと4クール視聴できそうです。

巨大人型ロボットが作られるような時代になっても
お勝手口からお豆腐買いに来る蛍萌え
宙明節絶頂期のアニメは燃えるやね
(蟹江英司、敵味方両方のボス声なのね)
5話、ほたるのシャワーシーンはシルエットと、足と顔のアップだけか・・・
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/16 19:28 ID:+l15YvkY
>>74
ハゲドウ。もう一つの宇宙刑事ミュージックって感じだね。


>>75
そりゃ、一応低年齢層向けアニメだから
さすがにモロには出しにくいのだろう。
(その割にパンチラはやたらあるのだが…w
今のテレ東ではもう放映出来ない内容だ。)

大作はほたるのオパーイ妄想するし、五郎は五郎で
ほたるを妻と化してエプロンコスで妄想するし
ほたるはもうみんなのオナペ(ry

ついでに、デリンジャーなんかほたるの
歯磨きする洗面器のミラーとか
プライベートの隅々までのぞいてたな
あれじゃほたるがフロに入ってる時も
筒抜けの丸見えだろう
ダン子先生なら半ケツ見せてるのにw

>大作はほたるのオパーイ妄想するし
これ何話? 見逃しちゃったよ
>>77
確か2話で、大作が漫画雑誌(おそらくヤングジャンプみたいなものと思われる)を
ペラペラめくって見ていると、セミヌードのグラビアのページを見つけて
「ニヒヒヒ」
と見るシーンがあった。
そしてそのヌードモデルの顔の所にほたるの顔を思い浮かべて
「あいつ(の乳)もこれぐらいあればなぁ…」
とか言ってる時に、いきなり部屋に弟が入ってきてビビって隠した
何話か忘れたが、ほたるの全裸が見えるシーンが一回ある
>>74
>(蟹江英司、敵味方両方のボス声なのね)

更にいうとナレーターも蟹江氏だ(スゲー)
>>80
別の意味で言えば、教授・アザズ・ナレやってる蟹江さんより
校長とデランの声やってる佐藤正治さんの方が(役の上では)さらに格上の両ボスだったり
アザスは途中であぼーんだし
メカ描写が結構丁寧だね。
火竜、地竜、水竜、結構カッコヨカッタな。

あと、なにかと研究所からちょろまかすことが多い
マジンガーZのボス等と違って、
豆腐売って自分でちゃんと金稼いで
ゴリロボの武装を必死に調達する
五郎は偉い。
最後に投げたミサイルは豆腐売ったお金で買ったものかしら?

一体いくらするんだ? ていうかどこで買ったんだ!?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/17 04:16 ID:hCZ7iTeb
故・OUTのライターでこの作品をやたらとマンセーしているの一人いなかったっけ。

別にいいんだけどウザかったなー。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/17 10:43 ID:4KAu+odB
アルベガスのアーケードゲームがあったような記憶が・・・
>>86
ニチブツ(日本物産)あたりのゲームか何かと勘違いしてね?
レーザーディスクのゲーム(タイムギャルみたいなの)があったね
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/17 15:09 ID:ZXGEoQdF
あのLDゲーム、ディメンションの表示とテロップが間違っているんだよね。
何ディメンジョンのどれのだか忘れたが。 発売はセガ。 オレは3面までは行けた。
>>79
20話

それにしても、「お鍋かけてる」ってことは家事一切ほたるがやってるのか。
彩子さんは苦手なのかな
サンバイ剣ってデンジディメンジョン時じゃないと使えないの?
てかレスキュー形態って今後出番なさそうで心配なんだが
>>91
スペースディメンジョンでも使った事があるそうで・・・・
(単なる作画間違いという説もあるw)
もしスパロボに出るとしたら
デンジンディメンジョンしか使えなさそうだな。
>>93
いや、そんな事もないよ。

スカイ=デンジンより空中移動力がある、デンジンより遠距離の攻撃が可能(スカイミサイルなど)
マリン=デンジンより海中移動力がある、海中適性がA
スペース=デンジンより宇宙移動力がある、デンジンより遠距離の攻撃が可能
マグマ=地下に潜れる
レスキュー=回避力、防御力が他のディメンジョンより高め

とかにすれば一応使い道はあるし。
まあ、戦闘のメインやとどめを刺す時はほとんどデンジンになってしまうだろうけどね。
ゲッターロボだって2や3はあんまし使わないのと一緒で。




そういえば、同人ゲームで「マイナーロボット大戦R」っていうのにアルベガスが入ってるね。
ttp://www1.s-cat.ne.jp/robot-lab/bottom.htm
出来たばっかでまだコミケでしか配ってないらしいけど、一般販売し出したら買いたいなコレ
出来がいいか悪いかはわからないが
しかし今のところ武装がちょっと寂しくないか?<アルベガス
一番多用してるデンジン形態でも
・殴り合い
・ビームっぽいの
・サンバイ剣
しか見たこと無い。今後増えるのかもしれないけど…
円条寺大作: 根性 必中 熱血 気合 友情 突撃
神 哲 也 : ひらめき 集中 加速 信頼 狙撃 見切り
水木ほたる: 応援 激励 祝福 献身 愛 鉄壁

熊井 五郎: ド根性 脱力 補給 偵察 努力 自爆
>>95
武器、実は十分多いよ
ttp://www.geocities.jp/sin3west/newpagecol.html
ただ、サブ形態は出番があまりなかったので
それに比例して武器の種類は少ない

ゲームでもし出す場合は、設定にはあってTVには未登場だった
武器とかも加えればまあバランスは取れるでしょう
(スペースディメンジョンには、ライフル系の武器が
設定ではあったとかどっかで聞いた事がある)
ゲッターロボなんて、各形態にせいぜい2種類前後しか元々武器ないしな。
それに比べりゃ武器や技は十分揃ってると言っていいだろうね。

まあまだ8話までしか放映してないし、ほのぼのドラマが中心だから
今のところ戦闘シーン自体がそんなクローズアップされた回もないしね。

いまに戦闘シーン満載の回とかも多分ポツポツ出てくるんでないかね?
どうやら2クール目のラスト辺りではやはり中盤の大きな展開があるみたいだし。
デリンジャーって個人攻撃を多用する割には
思い切ったことをしないなヌルイ。
少しはガルラ帝国の焦土戦術を見習ってくれ。
100
そういえばこのアニメって総集編がけっこうあった気がする。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/19 06:46 ID:RLWqHrtS
誰かSRCでデータ作ってくれないかな?
>>101
1クールごとにあったね。
1クール目、2クール目、3クール目のラストに毎回あったはず。
本当は1クール目の最後(13話)は普通のシナリオが用意されていたらしいけど
どういうワケか総集編になったそうで。多分、この頃ってアニメラッシュで製作が追いつかなくて
苦しかったのかな?劇中も苦しい時はバンク連発でしのいでるし。
そういえば、アルベガスがピンチの時「デンジン6変化(幻影ディメンジョン)」で
わけわからん変形しまくって脱出する時があるけど、あれは
ある意味製作スタッフもバンク連発使用で製作遅れのピンチから脱出する手だよなw

最終回の後はさすがに総集編はなかったが(マシンロボみたいに最終回後にある番組もあるけど)、
最終回の後にテレ東では再放送が3本あったそうで。
この頃テレ東のネット局が各地で開局ラッシュだったので局によっては違ったかもしれない。
テレビ大阪なんて番組終了後にもアルベガス特集とか言って
その後も結構傑作選を長期間流してたらしい。
どうでもいいけどデリンジャーの幹部のなかに
あきらかにガルベストン帝国の生き残りっぽい奴がいるよな
肌の色とか
>104
ボルトロンでは世界は一緒
>>105
ボルトロン?
『ボルトロン
(※百獣王ゴライオン、
機甲艦隊ダイラガーXV、
光速電神アルベガスを編集したもの)』
486 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日: 04/08/29 20:39 ID:???
>>483
いや調べ物は好きな方でして

>>484
フォロー乙

>>485
そうなの? あんまり見ないからよく知らないんだけど。

そういや呼称の公式性が曖昧というのは昔の作品によくあって、
例えば『光速電神アルベガス』の「レスキュー・ディメンジョン」が版権ものによっては「ガード・ディメンジョン」になってたり、
『仮面ライダーX3』の怪人「火炎コンドル」が「火焔コンドル」とOPでテロップされたり、
『無敵超人ザンボット3』のメカ・ブースト「アンモスガー」が劇中で「アモンスガー」と紹介されたり。
しかしそういうのは大昔の話なんで、現在の作品の紹介は正確にやってほしいところです。

ただ『ドクタースランプ(アラレちゃん)』のキャラメルマンの7号と8号と9号みたく、
原作者が間違えてしまうケースもありますがなw
なんかフィルムだんだん醜くなってきてないか?
まあ、やってくれるだけまだいいのだが
どうせ汚いフィルム使うならせめて1クール目のOPは
オリジナルのままやれよ・・・って思った。
そこだけニュープリントした2クール目以降のOP使うのは激しく違和感が
>>99
要するに、ローリスクな攻撃で出来るだけ手を汚さずに大きな効果を得たいのだろう
ハイリスクな攻撃は自分側も逆にそれだけダメージ受けかねないから
しかし、氷を溶かして水没させようとしたり結構デカいのもたまにやってるけどね

デリンジャーは、完全に動けるアルベガスには並のメカファイターでは
マトモに戦っても勝てないと自覚している所があるように思える。
(合体されてサンバイ剣で攻撃されると無敵の強さを発揮する、とか分析してたし)

だからパイロットの精神状態を突くとかチームワークを乱すとか
一見ヌルイ作戦が多いように見えるが、
ヌルイながら逆にデリンジャーにとっては失敗してもローリスクで
もし成功すればアルベガスを不完全動作にして勝つチャンスも見出せるので
実はヌルくてもデリンジャーにとってはある意味難敵アルベガスに対しては賢い作戦なのかも?

・・・と言ってみるテスト
>111
派手にやらかすとジャークさんがコケ探しに来るから静かにやってるんだよw
しかし五郎といい哲也といい、豆腐売ったり深夜土木工事のバイトしたりして
あくまで自分で金稼いで自分のメカをパワーアップしようとしている健気な姿勢は
なかなか泣かせるものがある
高校生が自前でロボット作れるご時世に
豆腐売りや土建のバイトってどうよ?
豆腐売りは家業だから金になってるかどうかわからんぞ
>>114
いや、こういう部分って一方はそこまで進化しても
また一方では結構こういうアナログ系だったりするのはよくあるさ。
人間が生モノである限り普遍な部分ってあるからね。

>>115
まあ、五郎が沢山売ってくれば小遣いの値上げ交渉のカードにも出来るだろうし
どっちにしろ間接的に熊井ファミリー全体の財産アップには
間違いなく貢献してるってことでw
>>107
ボルトロンはスーパーチャンネルあたりでやってくれないのかね?
どういうストーリーになってるのか激しく見てみたい

スレ違いスマソ
デリンジャー側のメンバー構成カモン。
そのボルトロンってのは
ゴッドシグマとレザリオンも入らないの?
小野耕人て、この作品以降プロデューサーとか企画を手がけた作品てあったっけ?
>>119
入らない。あくまでゴライオン、ダイラガー、アルベガスだけらしい。
>>120
げっ、アルベガスって東映本社の企画だったんだ
今まで気が付かなかった
手刀でいきなりジェットコースターの柱をへし折る
女ミラーゼロ、怖っ!w
「ボルトロン」ってどういう意味?
>>124
英語で書くと「VOLTRON」だが、特に意味は無いみたいだ。
あっち的にはこれがカッコイイ名前なんだろ。

ちなみに、ボルトロンは特に「ゴライオン」のパートに人気が集中し、
日本未発売のキャラグッズとかもたくさん出た。
今では殆ど「ボルトロン=ゴライオン」みたいな認識になってる模様。
>>125
まあそもそもファンタジー路線のゴライオンに作風がまったく違う
シリアス戦争モノのダイラガーと日常的ホームドラマモノのアルベガスを
いくら編集してとはいえ絡めるというのに多少無理がありそうだナ
でも見てみたい
「逝き遅れの日本人」
「姥桜も枯れましょう」 ウチュウ人の会話 ワラタ
スパロボで合体攻撃ボルトロンアタックキボン
出ることからはじめないと…
ゴライオン、ゴッドシグマとこれは早めに出ると思うよ。
アルベガスはボルトロンが受けたのでボルトロンIIとして玩具展開したが、
あまりに世界が違いすぎるのでアニメは流さなかったはず。
>>131
そうなんだ。
道理でネットでボルトロンと書いたアルベガスのおもちゃは見ても
TVの放映画像とかは目にしなかったハズだ。納得。

そういえば、アルベガス自身も日本では
「コンポボーイ」
という玩具展開モノと関連があったっけ?
>>132
「コンポポーイ」は、テレビとは関係ないオリジナル玩具だよ。
アルベガスの1年前に発売。ステレオを組み替えるとロボットになるのだが、
当初は本物のオーディオとしても使える「実寸サイズ」の発売もも検討されていたとか。

ちなみにこの玩具は、後で「バッテンロボ丸」の「コンポセンセイ」として
再利用されてたりする。
こないだ昔のアニメ誌で、アルベガスの最終デザインの前段階の
デザイン画(小原髪夫氏による元デザイン?)を見たが、
完成版よりもものすごいカクカクに角ばってるというか
正に正方形ブロックのカタマリみたいなデザインだったのを初めて見た。

そのデザインを元に大畑晃一氏らが手を加えてあの最終的な
スリムデザインになったわけだけど、大畑氏のメカデザインは見事だと思った。

ちょっと前、プレステのゲームで「超光速グランドール」というのがあったが
アレも確か大畑氏のメカデザインで、どことなく完成版のアルベガスに
似たものがあったので凄いわかりやすかった(w
三体合体六変化なんてスポンサーも無理難題をおっしゃる
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 21:52:36 ID:6IBKkAZF
>スポンサーも無理難題をおっしゃる
 そのスポンサー「バンダイ」がデザインをした物を、アニメ会社が側が作画用に設定を
リファインしているに過ぎない。
コンポボーイは原作に上原正三がクレジット
敵はデリンジャー軍団

後にアルベガスの企画書を書いたときに上原が名前を流用したのであろう
コンポ懐かしい〜。
セルイラスト入りで復刻してくれんかな?
最後の3話だけ酒井・上原以外の脚本を登板したのはなぜ?
>>139
酒井はレザリオンの準備のため
上原は宇宙刑事シャイダーの準備のため
それぞれ多忙だった





…と思う
メインの上原・酒井でなかったのは気分的にはなんかもったない気分ではあるが
ラストの出来はちゃんとしてたので結果オーライと思っておくがヨロシ

ところで、29話の後って7話の再放送だった為に
29話の次回予告はそれについての予告だったらしいけど
東映ャンネルでの放映はやっぱ30話についての予告に差し替えるのかな
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/13 05:56:24 ID:ZqHa4yNu
アルベガス大百科の予告での
「いかにも一般大衆が喜びそうな」
っていう時事ナレが懐かしい
大作が目をやられた回だが、
大作って上杉達也系の天才肌手抜き男というのがよくわかった。
こいつ追い詰められないと本気出さないんだな。
家が貧乏で頭が悪いような三枚目を演じているわけだ。
ニュースーパーアベガのデザイン大好き。ロボ形態もいい味出してるし。

ただ、それまでに旧アベガが本編で一度も合体しなかったのはちょっとだけ残念。
本編では旧ジェットα、β、γは各自でそれぞれ勝手に作ったかのような設定だったけど
どう見ても3機は合体出来る形状だし(実際、1クール目のOPではしてたそうだけどw)、
3人が最初に示し合わせて将来的に合体を視野に入れて3人でつるんで設計したのかもしれないが、
その辺が本編ではまったく語られる事なくすぐニューにパワーアップしてしまったな。
本編では語られてない部分でアベガに関する色々なサイドストーリーはあったのだろうな。
最初のアベガって0テスターまんまだった様な気が・・・・
敵にチンポを見せたスパロボ主役パイロットってのも
数少ないだろうなぁw
ニューアベガ
蛍の乗機の変形はどうかと思う。
>>147
グラディウスのダッカーみたいな形状で結構好きだけどなぁ。
ジェットロボαやジェットロボβに比べたら虫っぽいけど
いかにも小型作業用ロボっぽくてあれはあれでいいでしょう。
ただ、女のほたるが乗るマシンのイメージっぽくはないかもしれないがw

それに、ニュージェットγはそのかわり飛行形態はスリムだからね。
逆にβはロボ形態ががっしりしてるかわりに飛行形態がタンク状になってしまうし。
バランスって難しいものだ。
αだけはジェットもロボも一番バランス取れてるのは主役の特権かな?
まあニュースーパーアベガ全体で見ればバランスは取れてるからいいんだけど。
>>146
ウッs(ry
>>149
そりゃリアルロb(ry
マグマディメンジョンでもサンバイ剣つかってたな。
何故か違和感が。。。

それはそうと陸地戦でマリンディメンジョンになるのは
やっぱりおかしいですよ蛍さん。
>>151
本人曰く、「レディーファースト」ですからw

ところで、ついでに言えばマグマだけでなくよく見ると
スカイとスペースもサンバイ剣使ってたのを見たな。

作画間違いや設定間違いは多い番組だし
単なる間違いの可能性は高いけど、強引に解釈すれば
ただのサンバイ剣自体はどのディメンジョンでも使えるが、
一番高出力の神がかった必殺武器の
”デンジンサンバイ剣”
として使えるのはデンジンだけ、・・・と脳内補完するしかないかな
>>151
スパロボ大戦なんか、陸地でも
大雪山おろし使える海戦用のゲッター3が一番強(ry
スパ厨登場
アニメじゃ水中で大雪山おろしなんかできるか
>>154
水中でやった事はあるけど、単に水中で遠くに
放り投げてるだけ(敵にダメージはほとんどなし)にしか見えなかったねアレは
バンプレがあの技を神格化したのだろう

熊井雁之助しくスレ違い
たとえ宇宙だろうと異次元だろうとどんな場所でも呼び出される、必殺技扱いのマグアナック隊(ガンダムW)に比べれば
スパロボは、妙なところでトンデモをかますから
キャプ翼のゲームで立花兄弟の片割れが敵ゴール前でスカイラブH出すと
味方ゴール前にいたはずの片割れがワープしてくる様なもんですか?
>>157
ついでにジトウもナーw

考えてみれば、地上戦でも哲也やほたるのディメンジョンに
どんどんローテーションして戦ってるのはプロレスで言うタッチみたいなものでしょ。
長期戦になった場合に他のパイロットのスタミナが持つし回復する。
それに、変形しまくって幻影するのはアルベガスの得意戦法だから一石二鳥ってことで。
黒い方が勝ったわ・・・


とは言わず。
各形態で必殺技が欲しかったな
そうすれば個性がもっと光るのに
>>160
まあ、あの頃のアニメってまだあいまいな部分が多いのは
あの頃のアニメのいい所であり悪い所であり
CD買ったが、やっぱカッコイイ音楽だな〜

挿入歌「午後のシルエット」だけはどっちかっつーと歌謡曲みたいだけど
こっちはこっちでもう一つの宙明節でイイ!
歌ってる人の声が妙にカワイイね。

163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 10:40:42 ID:EK+Q8m7Q
ヌンチャク使うのは結構めずらしいな
今週もまた見忘れた
来週がある、午前と午後とある。気がついたら終わってる
尺をあわせるためだけに変形してないか?
>>165
それは言わない約束w

あの頃のアニメは(どの番組も)苦しい時にバンク多用して乗り切る
のは常套手段だったからね。83年なんて特にラッシュの時だったし。

>>163
ついでにゴリロボまで(アルベガスのと違ってただのヌンチャクだけど)装備してるしね
今後アルベガスに追加武装とかありますか?
パワーアップとか
>>167
2クール目ラストあたりでお約束の中盤の盛り上がりがあるが、
その時にマグマディメンジョンがスーパーウイングブースターというのを装備して
敵基地に突入するそうだ。
>>168
それは第29話。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/24 01:23:37 ID:EkZsaEwc
>163
しかもヌンチャク持ってるがそれで敵を殴らないw
鎖のほうが武器なんだよな
>>170
こないだマリンディメンジョンがエの所をちゃんと叩きつけてたよ

電磁鎖の部分を有効に使ったのは
ヌンチャクではなくマグマがデンジンカンフーでアンドロキングの動きを封じた時なのでは
海戦用ロボなのに武器がヌンチャクとはこれいかに
>172
ゴッドシグマの海鳴王もヌンチャクだったよ
彩子さんハァハァ。

何気に哲也が一番常識人だな
>>172
ヌンチャクはマリンの専用武器じゃないよ。
一応どのディメンジョンでも使用可な武器だから
マリンも使う時がある、というだけの話らしい。
それに、マリンでも海上や海辺で戦うケースもあるだろうから
ヌンチャクだって使い所は十分あるだろうし・・・。

もっと言えば、設定ではランサーがα、カンフーがβ、アローがγと
各ロボ用の専用武器になるはずだったのが、実際のTV放映では
どのロボもどの武器でも使える設定になり、ついでに合体後でも
どのディメンジョンも手持ち系の武器は全て共通使用OKになった。

だから、各ロボが使える武器が増えて強くなったかわりに
個性が出るのは結局手持ち系の武器ではなく
その形態にならないと出せない内蔵系の技(マグマビーム、マリンナパームなど)
だけになってしまったのは皮肉ではあるが。
ゴリロボのBGMが何気に好き
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/26 15:21:37 ID:/vUe+y22
>>176

BGM集の復刻CD買ったか?
>>177
モチ。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/27 19:50:53 ID:Q9sVmr86
ダン子先生って総入れ歯だったんかい!w


にしても、ほたるはあいかわらず
大作や五郎のエロ妄想奴隷にされすぎだなw
相変わらずデリンジャーの作戦はセコいな
>>180
デリンジャーには愛とか友情とかそういう概念がないから
人間からしたらどう考えてもセコい作戦でも、デリンジャーからしたら
「人間にとって一番重要らしい部分を突いてるのだから、
直接攻撃するよりも効くのではないか?」
という感じでマジメに仕掛けてるようにも見えるけど。良く解釈すればね。


そうでないとすれば、デリンジャーはプロレスのブック法則に従ってるんだろうな。
ガチで攻めちゃったらつまらんから。プロモーターとしては一流。
そもそもこの番組は、五郎の「視聴者のみなさんに・・・」というセリフが本編に出る辺りからして
そういう番組なのだと想像出来るのさw
もう半分か。早いな
予告ナレーションがCMネタ多くて、懐かしさでトリップしそうな。
彩子「いつもベストコンディションってわけにはいきませんよ

     女 の 子 で す も の 」

スパロボアニメここまで性に配慮したアニメは
なかなかないな
>180
本当は大規模なガチンコ作戦もやってるけどそっちは戦闘機やら軍用ロボやらとのつまんない戦いだから
アルベガスとの戦いだけ抜き出して放送してるんだよw
>>185
初期はその系統のシーンもチラっとお見せしてたなそういやw
島娘イタいな
>>187
イタいけど、もし漏れだったらそれ利用して
15歳のいただく所だけはいただ・・・い、いや、イカン、理性理性・・・
今回も妄想だが、アイコラじゃないほたるのヌードが見れた∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
酒井あきよし繋がりとはいえ、これと「F-zero・ファルコン伝説」を連続してみると、
「古き良きテレビ漫画」の匂いがしてくる。
お茶の間でママンの作ったカレーを食べながら見ると、凄く懐かしい感じが・・・
>>190
あの頃はこのような古き良きテレビ漫画が普通に
夕方の地上波でバンバンやってたからなぁ・・・

今は(ローカル局以外は)全部ニュース&芸能の
子供にとってはつまらない番組だらけの地上波になってしまった。
(辛うじてテレ東だけはアニメはやってるけど、ここもどっちかというと
凄い幼児向けかヲタ向けの2極化してしまっているしなぁ)
テレ東もローカルだと考えれば、地上波ではニュースしか
見られない地域も今は多いだろう。

やっぱりもうCSしかないんだろうな、こういうの見るのって。
五郎の夢の中での、
「全裸で股間に葉っぱ一枚つけた姿のほたる」
は、
あまりアップではなかったとはいえ
カナーリ衝撃的だった。
ま  た  オ  ナ  ペ  ッ  ト  か

大作も五郎もさすが中学生というべきか…
>>193
高校だよ!


・・・・まあ似たようなもんだが・・・・w
東条みたいな格闘技優れた香具師がパイロットになると
ゴリロボでもあんな強くなるんだな(w
ゴリロボの中の
テレビランド?カレンダーは何の役に立ちますか?
>>196
ガチな理由としては
「テレビランド及び東映の宣伝に貢献するから」
なんだろうけども
だからってゴリロボのコクピットの中なんて(r
ゴリロボの操縦系統を見ると、クレイジークライマーの操作を思い出す
(両方のレバーを必死に前後に動かして歩いてくるのが)
200
あの頃のテレビランドのカレンダーなら
シャリバンなりダイナロボなりが載っていそうなのに
なぜかこないだハーロックが載っていたなぁ
五郎がハーロック好きなのか?w
>>201
SSXのハーロックなのでわ?
>>202
ああそうか、そういやあの頃だったけ
すっかり忘れてた・・・
(なにせ20回かそこらで終わったしなSSX・・・)
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 14:47:01 ID:BkFXDux5
若さのフォーメーションは最高ですね。
僕はカーステレオでリピートしまくっています。
205名無しか・・・何もかも:04/10/09 22:12:38 ID:???
懐かしのアニメ・B面集にも収録されてるんだが、ケースの裏の表記が

「若様のフォーメーション」

になってるんだよな。
最初見たとき一体なんのEDか、と。(w
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/11 08:42:36 ID:v1/3K7Ym
また五郎のオナニーショーだなw
おれも学園のマドンナと柔道してぇよ。 くんずほぐれつ。
柔道着で乳のはだけたほたるハァハァ
通称レイジメーターが結構でてくるなぁ、と思って観ていたが
青葉学園の校舎にまで付いてたのにはびびった。
なんのためのメーターやねん。
ダン子先生あの教頭でいいじゃん、もう
オッサンのぎっくり腰が地球を救った、と。

どんな話や
>>205
きっと

クロス・トライアングル(古川登志夫繋がり)
>>208
頼みます、うpしてください
CS復旧間に合わず(´・ω・`)
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/14 05:41:01 ID:FD+J9Xr+
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/STUDIO-SA/gallery/arbegas/arbegas_w2.html

全ディメンジョンの綺麗なCGでおま。
人を洗脳する涙の話では、何故幹部自らクーラーに仕込みを
入れたりしますか?手下がいくらでもいるだろうに。
しかも時間制限つきの洗脳なんて…
ミラーゼロは幹部というより現場に出る諜報責任者で幹部も兼ねてるってわけだ。
要するにスポ−ツでいうコーチ兼任選手みたいなもの。しかも一番腕のいい。
本当はコーチに徹するべきだが腕が一番いいから自分で現場に出るのさ。

あと、本人がそういうのするの好きというかナルってのもあるのだろう
(作戦成功しそうな時「カイカン!」とか言ってたし)
「中年女性が軽いケガをしましたが、
シャチは中年の顔に驚いて逃げました」
と中年中年言いまくるアナにワロタ


しかもダン子先生のケツアップの上、
っていう構図もなんとも。

でもあの構図良く見ると、窓に向かって
ケツ突き出してるから
もし1Fだったらダン子先生の
ケツの穴もマムコも外から丸見えのような…
>>217
見たいかそんなモン?
>>218
怖いもの見たさで…い、いや
やっぱ見たくない(w
相変わらずデリンジャーの作戦はセコいな


でもそこが良かったりして。
人間爆弾しかけるデリンジャーなんてデリンジャーじゃないやい
>>220
デリンジャーはある意味、まずアルベガスをどうしても破壊したい
という美学はある組織だね。
大作たちのチームワークを分裂させたり目を狙ったりしたのも
あくまでアルベガスを倒したいからだし。

ウルトラセブンのガッツ星人も、
「変身前のダンを倒しても意味がない、
セブンを堂々と倒せばこそ一気に民衆の力が失われ降伏するから」
とあえてセブンを狙ったし、
あるいはニセセブンを作ったサロメ星人も、
ダンを捕らえたのに殺さずニセセブンを作って
そっちで地球混乱を第一優先していたし。
あれと似たような性格の組織だと思う。
(そういや、ニセセブンの話も確か上原正三が脚本だっけ)

単に無差別テロを繰り返す機械であるガイゾックみたいなのは
一番悪質で怖くて手がつけられないが、美学はまったくないしね。
デリンジャーはロイドみたいなのがいた事を考えても、まだ
心はある組織なんだよ。
そりゃ敵が無差別テロ&あまつさえ人間爆弾なんか使おうもんなら
青春学園ロボットアニメは成り立たないわな…。
っていうか、このスレに
「デリンジャーの作戦はショボイ」
って毎回のように書き込みに来る香具師は
この手の番組見ない方がいいのでは・・・?

なんでこういう番組のスレに
そういう野暮な事わざわざ書きに来るんだろw
プロレスをその人なりに楽しく見てる人に
イヤミを言いに行くようなもんだぜそれは。
放送を見た直後の素直な感想で別にいいじゃねえか
粘着に連投してるわけでもあるまいし
まあまあもちつけ

要するにスパロボの敵組織というのは基本的にそういうものなんだから
それをここで改まって言った所で話が進まないっていうことでしょ

あと、ガイゾックがどうだとか他の作品と比べるのは
荒れるモトなので、みなさん出来るだけそういう話に
進めるのは控えるのをキボンヌ
これだけ毎回毎回ピンポイントにロボットのパイロットを狙ってくる組織は他にない。

かなり特異な番組なんだからその点に触れる感想が出てくるのも当然
最初にアルベガスチームの事は極秘とか言ってたけど、校庭でマシンに乗って堂々相撲の練習??
 まあ敵にはとっくにバレてるから今更だが。
初めて見たとき、オープニングナレーション聞いたあとで
本編見ると作戦規模のギャップにポカーンとなった覚えがある
せっかくのバカンス話なのになんでダン子先生の尻なんか見なきゃいけないのかと。
せめて秘書の姉ちゃんもつれてけよ・・・
この番組って、あんまし詳しくないライターには
シンプルシンプルって片付けられてるけど
そういう意味では結構特徴ある番組なのかも
>>228
いかにもこれから凄いことをするぞ、ってオープニングなのに
やってることはパイロット周りのゴタゴタを起こしたりチープ
なんだよな。
デリンジャー侵略の第一歩といってるし、これから凄くなるんだよ!
>>231
確かに「第一歩」としか言っないしな(w
「第一歩」程度ならぶっちゃけあんな手始め偵察レベルだろう。
>>230
未来世界の高校生が青春を謳歌しながらロボットで戦うという
非常に特徴的な作品だと思うけどな。
ゴリロボみたいに高校生が手作りでロボットを作ってるなんて
面白い設定だと思うな。
>228
壮大なスケールでコケ探しする後番組よりはいいんじゃない?
1話から見てるとコケ探しするような展開には見えなかったんだけどな…
 地球侵略かと思ったら苔探し。
まあOP、合体シーンともにかっこいいので
俺はそれだけでおなかいっぱい
五郎おいしすぎだ、毎回毎回大活躍じゃないか。
もしかしてこいつが主役なのか。
>>237
脳内でいつもほたるにエロ攻撃だしな。美味しいぜ・・・
ほたるがまた、五郎に甘いんだよな。大作にだけは厳しいが(w
(´-`).。oO(アルベガスがスパロボに参戦したらゴリロボだけ出ないってことはないよな…)
>>240
出たとしても、武器は全部忠実にやると・・・
ゴリロボハンマー
ゴリロボスピア
ゴリロボソード
ゴリロボハーケン
ゴリロボノコギリ
ゴリロボヌンチャク
ゴリロボトゲバット
ゴリロボトゲボール
ゴリロボスコップ
ゴリロボミサイル
 ・
 ・
 ・
とか、さして威力が違わないのに種類だけは増えてしまうので
「格闘」と「7つ道具攻撃」
とかいう2つの技だけで統一されちゃうんだろな。
ストリートファイターのノリマロみたいに
やたらめったら投げつける技かなんかで。
おや、こういうネタになると必ず
「スパロボ厨氏ね」
っていう香具師が来るかと思ったがまだ来てないな
地震のせいか
スパロボ厨氏ね
>>241
隠しパイロットで番長乗せたい
絶対五郎より能力値高いよ!
>>243
真夜中に10分もしないうちの早カキコ乙
>>244
なにせ、ダイアポロン(ry
ほたるがベッドで
「やめてっ!あっ・・・」
とか悶えてる横に、いつのまにか来ている教授・・・
東映チャンネルの予告がヒドイ。
「異色の青春学園ロボットアニメ」って
言ってくれたら第1話から観たのに…。
再放送は何年後なんだろう。
総統アザスも枕とベッドで寝てる
ワラタ
>>248
バイオマンとかゴライオンみたいに、アンコールアワーで1回放送を
あんまり間空けずに少し後にすぐやる可能性はあるよこのチャンネルの場合。
ただし、アンコールアワーをやったらやったで
逆にその後はもう本当に当分やらなくなるケースが多いみたいだけど・・・。

まあ、アンコールもやらなかったら当分今回っきりの可能性も高いだろうね。
おっしゃる通り、CM(みんな30秒になったとはいえ)の作品紹介ナレの
扱い悪いの見ても苦しいかも。
アルベガスの場合、長浜作品でそれなりに知名度あるダルタニアスのように
AT−Xとか他局に売られそうな気もしないし。
あの宇宙海賊何か意味あったのか
>>251
バイオスの強さを見せ付ける為だけの、よくあるカマセ犬だよ

ところで、アザスを頃そうとしたカタストラを後から切りつけたのって誰だろ?
なんか普通のレプロイド兵士っぽくないように見えたが
親衛隊か何かかな
韓国行ってた奴に聞いたが、あっちだと
「マンゲロボ アルベガス」
ってタイトルらしいぜ。
韓国版の主題歌も聞いてみたけど、確かにそう聞こえた。
マンゲって…。
>>254
やめてくれー
>>253
やっぱりそういうのだったんだ、サンクス。
イチバイケンワロタ
明日からファミ劇で始まるプラレス三四郎は
確かアルベガスと同じ年だったっけ。

アルベガスでキャラデザ担当の影山さん(カナメプロ)は
三四郎の方が忙しかったのかなぁ?
おどろき!マグマディメンジョンの合体バンクってあったんだ?
>>260
番組通して個別に合体シーンが一度も作画されなかったのは
レスキューディメンジョンだけだそうだ。
マンゲロボmp3、うpしてやってもいいぞ
ゲェェディメェエエンジョォオヲヲン
スゥゥクゥランボゥゴオォオオオオ
さああたああがああたあああああ
ろーくへーんげー
アザスの役に立たないっぷりは驚異的だな。
それにしてもダン子はもはやデリンジャー最大の脅威だ。

>>261
ガード?
ああ、レスキューでいいんだっけ
せめてアルベガスと五分に戦えるメカファイターに乗れよな。

初期幹部かわいそ
要するに、アザスは使いっパシリ、
ダストンは自らはロクな実践が出来ないオカマ成り上がり将軍、
カタストラは結局外様、だったって事でしょう。

ズルがしこいだけのダイムと諜報員ミラーゼロだけが
ああやってバイオス政権になっても残るのは必然だったのだろう。
五郎とライオンマスクの試合はガチ
五郎と大作の試合はヤオ
ゴリロボの「エレクトリック噛み付き」はちょっと自爆技に近いけど、かなり威力あったな。

五郎がライオンマスクに一方的にボコボコにされる中で凶器攻撃で反撃したのは
2人の間といい表情といい個人的にすんごいワロタw
マジレスで悪いんだが。
デリンジャーの諜報部凄すぎない?
アルベガスにまつわることなら何でも知ってるし。
しかも(ロボの)アルベガス自体のことよりも関係者の人間関係とか
どこでその情報を仕入れたんだというのばっかり。
未亡人壮年教授と、過去色々な事があった大人の女・助手が婚約して
過去の恋愛の件とかが発覚してドロドロになるストーリーっていうのは
この手の子供向けスパロボアニメにしてはよく考えると凄い話だ。

まあ所々にギャグを入れたり、全体的にマイルドにしてたりとかはそりゃあるけども、
基本的に陽性のアニメであるアルベガスの中でさりげなくこういう側面もあるってのが。
銀河鉄道の話、シャリバンのフレンドシップ作戦と一緒だろ。
上原正三の使いまわしはいつものことだけど、放送中の番組二つかけもちで2重売りしてるのははじめて見た
>>272
シャリバンとアルベガスって同じ年放映だけど
そのシナリオはどっちが先なのだろう
いや、ぶっちゃけ特撮用とアニメ用として
同じ話を2つにアレンジして
ほぼ同時に書いてストックしておいたって可能性も(ry
上正ってあの頃も忙しかったみたいだしあり得そうな
五郎って、あんな体型でああいう黒タイツはいていると
新日によくいそうなレスラーみたいだな
柔道部で部長やってるのにまるで素質無しって…

工業系でスポーツは弱いのかな<青葉
タシーロ玉三郎
バイオスは余裕かましすぎて失敗するタイプか
しかし、大要塞のエンジンのしかも噴射してる中に逆に突っ込んでいくなんて
スーパーウイングブースターの威力はスゲーな
ニセ玉三郎 「覚悟してもらおうか!」
ダン子    「あなたの妻になる覚悟はとっくに♪」
ニセ玉三郎 「うるさい!つべこべぬかすな!」
ダン子    「まぁ〜、もう亭主関白ぅ♪」
ニセ玉三郎 「お前には氏んでもらう!」
ダン子    「あら、心中のお芝居ね♪あたくしも役者の妻になるザンス」
ニセ玉三郎 「コイツ、クソッ!」
ダン子    「真に迫ってるわぁ〜♪」

この辺、完全に完成されたコント状態だw
>>279のコント舞台に水木教授がマジ乱入・・・
このビジュアルに衝撃を受けたよ
貝塚プロレススクールって戸塚ヨットスクールにかけてるのか
>>281
あの年に事件あったから
村松ジムってのも、「私プロレスの味方です」の著者とかけているし

他でも、「いかにも一般が喜びそうな」とか
「いいとも!」(まだ笑っていいともが始まって定着しはじめた頃か)とか
舞台設定は10年後くらい(1993年)を想定してる割には
なぜか83年あたりの時事ネタが多いね(w
ニュースーパーアベガって
戦闘機なのに地中を進めるのか、凄いなぁ。

そういやその後の脱出シーンの
3Dシューティングゲームっぽい画面って
アルベガスのLDゲームに使われてたように記憶してるが
自分はあのゲーム外から見ただけで
いつも混んでいて1回もプレイできなかったので詳細がわからん。

セガは昔のゲームとか復刻するなら
おまけでアルベガスのLDゲーム入れて欲しいな。
版権で金かかるから難しいのかな。
「タコが言う」ってのもあったな
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 15:26:09 ID:IMP9DMHH
ゴライオンでガルラ帝国の恐ろしさを見せ付けられた後だと、
つくづくデリンジャーが弱く感じるな。
ガルラ帝国人は残虐なのが種族の習性みたいだからね。
利益の為じゃなく素でああだと恐いよ。
>>285
強いとか弱いとか言う言い方はおかしい。
単純にやり方が
「ひたすら残虐非道なだけ」か「美学や遊びのあるやり方」かの
戦略方法の違いだけだよ。

戦力そのものはガルラだってたいした事ない。ゴライオンをロクに追い込んでもいないし。
むしろデリンジャーの方が上のように見える。
>>285
他作品の話持ち出すのはお約束で荒れる素なので
出来ればやめてほしいザンス(ダン子先生調)。

少なくとも、そういう話出すならageないでsageをキボンヌ。ヨロ。
侵略の責任者が無能なのは全ての作品で共通
デリンジャーのやっていることは戦隊の敵組織と大差ない。
巨大化できる怪人を使うか、攻撃ロボを使うかの差なのだ。
まあ、本書いてるのが上原正三や酒井あきよし
とかなんだから、そういうのと同じになって当然だよね。
というか、ならない方がおかしいw

又、そうなっているからこそ
楽しく見られるわけでさーね。
スペースディメンジョンに初めてちゃんと合体するのが29話って
すごいヒッパリっスね。パワーアップして途中から出来るように
なったとかいうのではなくて最初っから可能だった機能で
ここまできて初披露っていうのは。
>>292
地上戦がメインだったから使うまでもなかったんでしょ。

その割には陸戦でマリンとか使ってるけど
>>293
確かに。

で、思い出したように次の30話でも大気圏外での場面用意して使ってるしw
「六変化とか言ってるくせにデンジンディメンジョンにしかならないじゃん」
という批判がスタッフの耳に入って、それが作品に反映されるまでに
半年かかったと。
>>295
いや、厳密に言えば
「デンジン6変化」

「幻影ディメンジョン」
という技を使ってたから、一応6変化そのものはしてはいた。

TVで放映されている部分での前半のストーリーの中では宇宙戦がほとんどなかったから、
(視聴者が見ている戦闘の中では)じっくりスペースで固定してかまえる機会がなかったと。
ゲッターロボも陸戦だろうが基本的に
「とりあえずゲッター1になっとけ」
状態だったしね。
Gになってもドラゴンにシャインスパークという
他にないケタ違いの最強技があるから
結局はほとんどドラゴン。

アルベガスも最強武器のデンジンサンバイ剣が使えるのが
デンジンである以上、結局どうしたって
「とりあえずデンジン、とどめもデンジン」ってなる事がほとんど。
それと同じようなもんだろう。
それに、アルベガスの場合は地上戦が多いから
デンジンになるのが多くても自然だしね。
でもデンジンってある程度の高さなら空でも十分戦えるから、
スカイの存在価値は減ってしまうんだけど、
スカイはおそらく高高度での戦闘向け、
あるいは空でスピードを要する時しか使わないと脳内補完していた。
でも、デンジンは海でも結構ちゃんと戦えてたからちょっと万能すぎ
って気もするし、他のディメンジョンは尚更おまけのようになってたけどね。

まあでも、陸戦でもいつもゲッター1になりまくったゲッターの方が
「なぜいつも陸で空戦用のゲッター1になって、陸戦用のゲッター2にはなかなかならないんだろう?」
と思う事が多かった。
ゲッターはわりとまんべんなく三形態とも使う
ドラゴンにスパークついてからはこのバランスが狂うけど、
ハヤトやベンケイの主人公回では
ライガー、ポセイドンが敵を倒すことも多い

アルベガスこそとりあえずデンジンに合体して、他の形態にならない回大杉
マイアニメ発掘して読んでたら
「三クール目にはデンジン以外にも必殺技をつけます」って
プロデューサーの談話があったが、これ実現させたらよかった
アルベガスはアクションそのものよりも
ドラマ部を楽しむ作品だと思う。
>>299
メッチャ禿同。
っていうか、確かPもどっちかっていうと
ロボの機能を生かすとかフィジカル面よりも
そういうスタンスで作る前提だったはずなんだよね
このアニメって。

六変化っていうのは、アルベガスが
「すごいロボットなんだぞ」
っていう売り文句、すなわちハッタリが
主な目的(実際に変形出来るにしても)
だったってわけだね。
あと、おもちゃのギミックで楽しめる
ように配慮した部分もあるだろう。
(おもちゃとしては成功してないとかいうのは別にして)

で、後半はそういうメカ部分でも少し盛り上げようと
他のディメンジョンもレベルUPするフィジカル面でも
魅せようって方向に行ったんだろう。

でもやっぱ、このアニメって青春ドラマパートが命だよね。
ロボットは変形も何もしないロボでも話成り立つけど
おもちゃとかの事もあってそれは難しかったんだろうね。
「地獄の家庭教師」の回って、作画から何から雰囲気が妙に変だね。
調べたら、この回の作画監督ってこの回1回きりの人か…道理でなんか変だと思った。
アルベガスはドラマそのものよりも
エロを楽しむ作品だと思う。
303300:04/11/17 18:29:38 ID:???
>>302
それもまたハゲドウw
>>279
で、その後に
「氏ねっ!!」
と首絞めて
「ぐえ〜〜〜〜〜っ!!」

あれは完全にコントだよなw

>>280
「クソッ!水木ッ!!」
と、水木教授がグーパンチでおもいっきり殴られるシーンで
なぜか笑えてしまったオレ・・・w
アルベガスは、数あるアニメや特撮のロボットの中で敵ボスを
合体直後(毎回使う合体してロボット名の名乗りを叫ぶまでのバンク画像の終了直後)に
一撃(2〜3秒くらい?)で倒した、トップクラスの記録保持者。
例え前半だけのボスでも、こんな速攻で倒したヒーローはなかなかいない。

この数字だけで見れば、あのレオパルドンさえ真っ青。
(レオパルドンでさえ、ボスのモンスター教授を倒すにの22秒かかっている。)




・・・まあ、そこに至るまでが大変だったし、アザスの乗ったロボがロボってのもあるけど。
合体前のα、β、γでさえ優性に戦われるレベルの
ミニメカファイターに乗って出撃する無茶なアザス…
そりゃデンジンアルベガス相手に戦えば速攻で氏ぬわい(w
癌〜癌〜癌〜♪
ゴリロボ大活躍だなおい
ゴリロボいなけりゃとっくに地球はデリンジャーに占領されてたんじゃないか?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/22 09:22:11 ID:t2VzBAFD
エロ心満載で夜ばいに行ったせいで命拾いする大作と五郎・・・・w

夏子ロリロリ
ここ最近メカ戦の描写がしっかりしてきて
見ていて楽しい

関係ないけどαロボのビームって
裏側から見ても「α」なのなw
ミラーゼロに哀愁を感じた
いつもの予告はともかく本編まで「ネクラ地獄」って。
流行語を入れると後で見たらつらいな
「(股間に抱きついて)父ちゃんの○○○、大きくてたくましい…
 今日から一緒に寝ましょうね♪お風呂も一緒っ♪
 あたいボインなのよ、父ちゃんだけに見せてあげるのだぁー♪」

いつのまにロリょぅι゛ょアニメに…(w
マジか
マジだった
もしダリーが炉裏だったら>>313のセリフの後、

ダリー「そ、そうかぁ…(ハァハァ)」
夏子「アレっ?父ちゃんのここがムクムクふくらんで
    もっと大きくたくましくなってきたぁ!」

そしてヤヴァイ展開に
「地獄の家庭教師」の回はサブタイとは裏腹に、ギャグあり兄弟愛あり友情ありの人情浪花節の話でしたな。

しかしこれ、スーパーロボットアニメでやる素材か?
>>317
アルベガスは青春ドラマがメインだからね
アルベガスみたいなスピード派のロボが
あえて格闘だけで相手をボコした事があるなんて知らなかった。
意外と頑丈なんだな。大作がプッツン逆鱗状態だったてのもあるけど。

それに、サンバイ剣防ぐ盾持った相手でも
「馬力はこっちが上だから体当たりすればいい」
って言って打開したし、パワーも見た目以上にかなり高いんだな・・・。

まあさすがそこはスパロボってか。
ここん所、割と笑いのネタが洗練され始めた感じ…
34話がレザリオンの「ハロー転校生」に似た展開なんですが…アルベガスは親父の復讐が付くけど。
哲也の悲恋を描いたシリアスな話の次の回が、
それと全く無縁な大作&五郎の宝探しというのが・・・

一話完結で歯切れはいいけど、シチュが全然違う話が来るとギャップ感が激しい
ジュリアの話みたいなのはアルベガスではたまーにしかないアクセントだからね。
基本的に陽性で、ああいうのがたまに入るとその分際立つというメリットがあって
たまにだけ入れるからバラエティにとんでいいバランスも取れてる。

確かにジュリアの回みたいなのが挟まれると前後の話とギャップはあるけど、
実際は連続して見ないで一週間間があいているので
そんなに気にもならなかったりするしw
しかし、ジュリアネタ引き継いだ1発目の話が夏子とは
オークションでニュースーパーアベガが5000円で出てたので
(箱はボロボロで酷いが中身ぞのものはまあまあ普通に綺麗だった)
買おうかと思ったが他の人にそのまま5000円で買われてしまった。
ちょっと箱で迷ってしまった。
>>324
中身の状態がよければ買っときゃ良かったのに。
箱なら欠品ありの安いやつでも買って交換すればいいし。
俺はデンジンBOXをオクで箱状態悪し5千円で買った
下手にCS等で始まると安く買えなくなるんだよな

ちっともプレミアが付かない事で有名なレザリオンも
来年は判らんぞ、とか煽ってみる
>>325
なるほどね。
一応終了間際に入札しようかと思ったんだけど
のぞく時間ちょっと遅れてもう終わってしまっていたorz
まあ1人入札してたからどっちにしろ5000円では買えなかったし
しょうがないや。

でもニュースーパーアベガってサブの飛行メカレベルの存在なのに
3機合体&ロボ変形出来るから、お手頃価格層のおもちゃなのに
十分遊べるナイスギミックだね。放送当時はどの位売れたのかなぁ?
作品自体がマイナーだし劇中でのアベガの活躍シーンの少なさ
から考えたら、あんまし数も出さなかったかもしれないし
売れなかったかもしれないけど、モノはいい出来だね。
古川声で「さくらちゃ〜ん」と夜ばいに行くシーン、
効果音までうる星やつらでよく使うSEだったので
妙に諸星あたるとかぶってしまうのは仕方ないか。
(古川さん、この時は毎週毎週うる星もアルベガスも録ってたわけだけどねw)
ニュースーパーアベガの玩具は村上デザインもあって素晴らしい出来なのだが、一部関節が折れやすいのが問題なんだよ・・・。
確かベータの黒いパーツなのだけど、素材的に接着剤で修復不可。負担のかかる部分なので必ずといっていい程破損する。
手に入れた人は気をつけよう。
BGMでギャランドゥが流れたときは時代の流れを感じたよ
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 01:02:50 ID:Nku2MUPG
>>300
各ディメンジョンのフォルムの特徴がゲッターほど際立ってないのも原因のひとつかも・・・。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/30 01:11:31 ID:Nku2MUPG
ゲッターは「号虎」の時に、実際におもちゃで3変化合体できるのが出たし、
何かとリメイクされているけど、この作品は・・・。

仮にアルベガスをリメイクするとしたら、ロボをどうデザインし直す?
アルベガスって単に「ゲッターの失敗リメイク」みたいに酷評する人がたまにいるけど
この番組って、どう見ても組み換え6変化が出来るロボットそのものは
さして売りの番組ではないよね。
だから、そういうロボのデータ面ばっかり見てしまうと
単にゲッターのデットコピーで済まされてしまうのがかわいそうだ。
番組そのもののコンセプトやカラー(要するに、ドラマ部分)はまったく違うからね。

ロボの6変化設定はあまり生かされていなかったのは事実だけど
ロボットに比重を置いてなくて青春ドラマが第一というのが開始当初からの
Pの既定路線だったわけだしね。
ゲッターマンセーの人に言わせると、
「ゲッターはそれぞれが完全にデザインが違って陸海空ロボになるからカッコイイが、
アルベガスは単に色の順番が変わるだけで変化に乏しい。
だからゲッターは良くてアルベガスはセコイ。」
・・・とよくなちゃうんだよね。
もちろんそれはあるんだけど、アルベガスは人間が服を着がえるみたいなもんで
見た目の骨格は全部同じスタイルなんだけど微妙に違うからこっちはこっちで
ゲッターと違うシンプルの美(を保ちつつも一応組み替え6変化も可能っていうのが)好きだけどなぁ。
そりゃ、一般的にはあんまし受けないかもしれんけどさw

それに、ああいうロボの方が逆に学生の自作ロボの発展型って感じがする。
あのデザインの方がアルベガス「らしい」というか、世界観にあってると思うから好き。
「なんで順番組み替えただけで、それに適応っするようになるのか?」
とか、そういう事ひたすら気にする人はゲッターも含めて、というか
スパロボというジャンルを見るのに向いてない人だろうしw
>>331
「売れるおもちゃ」かどうかといえばインパクトが薄かったが、
「悪いデザイン」かどうかといえば決してそうでなはく1つのいい試みだった、
っていう感じか。
ロボットを組み換え合体ばっかしに注目が集まるようなロボにしてしまった為
皮肉にもこのような十字架を背負うはめになってしまったのは悲劇。

ロボットの機能面でゲッターを前提とか比較対照とか考えないで、
楽しき「昭和テレビまんが」の1つとして見れば無問題。
ただ、ロボットファンにとってはそういう所気になるんだろうね。
スパロボ大戦みたいなのが浸透した今にして思えば。
玩具好きの人には(特に村上信者)評判いいけどね。
「似ているが異なる」三体のロボが理論的に組み合わさるから。
玩具的に問題なのは付属武器の少なさで(それまでの超合金は付属武器が多かった)機構の脆弱さは精巧さと引き替えだから、あまりマイナスにはならんと思うけど。

番組は言うまでもないがゲッターのリメイクじゃないし。放映当時のアニメ誌ではゲッターロボみたいなスパロボの復権を目指すって言ってたから、そこら辺で勘違いしちゃった人もいるし、比較対象になるのもわかるが。
しかしゲッターに劣るとは思わないよ。両方好きだが。

ロボをリメイクするにしても、ゲッターのような個性のあり方は求めない。
ある種ミクロマン的な「似ているが異なる」ロボがアルベガスらしさでもあると思うから。
今にして思えば、アルベガスと同じようなシステムをとっているロボは
それ以前もその後もほとんどないわけで、逆にこれがアルベガスだけの個性にもなってると言えるね。

さらに、そのアルベガスに入るアベガも3機合体&ロボ変形を備えてるっていうのが
漏れはシビレルよ。ザンボエースやトライスリーよりもさらに規模小さいレベル(?)で
あそこまでギミックついてるとワクワクするw

5体のライオンが合体したり15機で合体したり3体合体6変化したり
日本のロボットはすごいねまったく
いや、ゴライオンやダイラガーの開発者は日本人じゃ・・・・
いや名前からすると日系人がかかわっていそうだなw
やべー、ジュリアの話の続きが見たくて仕方ない。
2週間が待ち遠しい。
ダイラガーもこれもロボットのギミックだけで語ってる節があるからなあ。
イデオンをジム面してるやらオーガスが4段変形やらというネタだけで語るようなものだ。
>>342
ああいうロボギミックだけの表現だで済まされてしまうと
各アニメの本質を見損ねるのでツライところですな。
そういう風にしか書かないライターとかがいるから問題なんだけどねw
蛍のエロご無沙汰気味だ…。
>>343
>そういう風にしか書かないライターとかがいるから問題なんだけどねw

アルベガスを正当に評価してる商業誌とか無いのかな?
無いのなら俺がやる!!
>345
なぜそうなるかはカンタンで、ダイラガーやアルべガスやゴッドマジンガーを
「実際には見たことがない」ライターがさも知ってるように語ってるから。
仕事が舞い込んだら出来ない事でも「出来ます!」と言わなければ
飯を食っていけないからな。
「それ見たことないんで他の人に頼んで下さい」などという良心的な態度
(または甘い態度)をとってた奴はみんな餓死して無縁仏になってる。
昔の怪獣図鑑でゴッドマンや忍者ハットリくんの解説が適当だったようなもんだな。
>>344
そのかわり、このところはゲストキャラによるエロや
ロリ夏子などほたる以外が担当してますた。
いやでも、当時のアニメ誌でも扱い小さかったけどな、このアニメ。 (´ー`)
この美しい地球を悪の手で汚すものは許さない!!!
テレビランドに載っていたマンガ版の方は
TV版に輪をかけてみんなギャグキャラだった。
(特に水木教授はTV版のダンディとは程遠いギャグキャラなのは笑う)
>>351
>テレビランド
ダイラガーの安芸もかなりお笑いになってた記憶が。
>>349
勇者エクスカイザーやセーラームーンみたいな雰囲気はあったな。
マニア向けではなかったから、一部のマニアライターしかアルベガスは見てなかった。
レスキューディメンジョンの合体バンクもあったんだ…
結局、6種類全部の合体作画があるにはあったんだな。
革紐の拷問はゲッターロボG「遥かなる荒野の決闘!」でリョウもやられてた
また上原の使いまわしか! と思ったらゲッターのほうは田村多津夫だった なぜ?
「アルベガス大集合」
って、タイトルとあんまし無関係な内容だったなぁw

でも、この回って毎度の総集編のクセに意外と名作だと思ったりする。
やっぱり、クリスマスネタと年始のコミカル調特番って
こういうロボアニメの年末年始放映回には定番だね。やっぱこうでなくちゃ。
クリスマスに雪を、ってオーストラリアとかの立場はどうなる?
年賀状キター と思ったら夢オチかよ!
しかし…総集編の後に夢オチってどうよ、実際。
2話前にはジュリアがらみでちょっと重い話なのに
>>360
時期が年末年始になってしまった為に仕方ないと思ワレ

というか、本放送の時は29話の後に再放送を1本挟んでしまったので
このせいでクリスマスネタと正月ネタの放映時期を
逆に合わせにくくしてしまったらしいね。

にしても、この番組の設定ってたしか1993年ごろのはずなんだけど
昭和59年・元旦って言っちゃってるし、流行語もその頃のばっかというのが笑える。
あらゆる意味でパラレルなんだな。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/07 11:46:36 ID:ntL1mlao
コックピットからでられるならジェットアルファ使えよ。
ってツッコミは無しですか?
夢の中でもつねられたのに痛かったのは一体?
>>363
夢の中で、つねられても痛く感じないような内容の夢を見ていたのだろう
>>362
あれ、首まで埋まってたからジェットアルファ出すの不可能だよ。

1話の原型αロボなら後頭部から出られただろうけどw
>>349
それでもかなりの数の地方局が流していたとはすごいものだ。
>>366
アルベガスは当時12ちゃんねるからテレ東になったばかりの頃の
テレ東系だったのに、全国の40県以上で放映されてたみたいだ。
(放映されなかったのは2〜3県足らずらしい)
同じ年の他のテレ東アニメ(プラレス3四郎など)はネットが少なかった。

ちなみに、アルベガス放映中の83年の途中に開局したテレビ大阪は
全国放送している回まで追いつかせるまで平日に毎日本放送をやったりして
なんとか追いつかせたみたいだね。
しかも、放送終了後にも続けてアルベガスアンコール放送みたいなのをやって
何ヶ月か再放送をしたらしい。
>>367
確かプラレス3四郎はTBS系だったはず?
>>368
ああ、そうだった、チト勘違い。
(あの番組、TBS系なのにTBS系の局がある県でやらなかった所があったもんでついつい・・・w)
もしも、急遽3クール打ち切りとかになってたら
「宇宙からの年賀状」を最終回にして
それはそれである意味アニメ史に残る最終回になっただろうな・・・w
まるでバルディオスみたいに。

まあ、本当にそうなってたら嫌すぎだけどw
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 12:48:56 ID:IUK1STV4
>>370
打ち切りとはいわないが・・・後番にあたるレザリオンがTBS系日曜五時放映となったのは・・・栄転?左遷?
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/08 13:11:55 ID:IUK1STV4
今アルベガスをそのままデザインしたら・・・企画時点でポイだな。

デザインをリファインしてみる。
胴体部に・・変形構造上手が入れられない。
背中に回す腕と脚を、各ディメンジョン時に用途に応じたアクセサリが出現する形にすれば・・・。
ついでに担当武器も考察

デンジン:一切アクセサリ出現なし。
     デンジンサンバイ剣という長大剣を振るって敵をぶった切る事に特化。陸戦オンリー。
スペース:γ・βの腕が合わさりガンダムGP-01Fbを連想させる背面バーニアに変形、γ・βの脚からMSを髣髴させるアポジモータノズル出現。
     銃器を持たせたいが・・・。
マグマ:βの手がドリルに。γの腕が胴体前に移りキャタピラに。αの脛からもキャタピラが出る地中潜行優先型。
    手持ち武器一切なしでドリル手による「マグマドリルパンチ」が必殺「技」。
スカイ:αの腕が主翼、γの腕がジェットノズルに。γ・αの脚からガキーンマッハウイングのような補助翼出現。
    α・β・γソードを三方手裏剣に組んだブーメラン「スカイサンバイ輪(リン)」が必殺「武器」。
マリン:α・βの腕がグリフォン水中バージョンを髣髴とさせるターボフィンに変形、α・βの脚からもターボフィン出現。
    α・β・γヌンチャクとα・β・γソードを十字槍に組んだ「マリンサンバイ棍(コン)」が必殺「武器」。
レスキュー:β・αの腕が平たく展開、アーマーとなってボディを包む。αの脚から「スカイ」時の補助翼が脛当てに変形。
      アーマー&脛当てから発生するバリア(フィールド)で全身を覆って体当たりする「レスキューチャージアタック}が必殺「技」。

・・・とりあえずこんなものか。
で、どうやったら半分カニの人の遺伝子からジュリアが生まれるんだい?
>>373
なんか、デリンジャーって最初は見た目はほとんど人間と同じようなのだけど
それから改造したみたいな事言ってなかったっけ?ダリーの場合。
それに、あのカニハンドってハメてるだけで外せるかもしれない。ダリーって素顔が確かマトモだったハズ。
もしくは、ジュリアのあの姿は地球に潜む時用の仮の姿で
本当はダリーみたいな姿、なのかのどっちかだろう。
前者の線が強いとは思うが。デリンジャーはレプロイドでもロイドみたいなのいたから
色々種類があるのかもしれん。それに外様のカタストラだって一応デリンジャー所属
になってたから種族が統一されてるわけでもなくて、あの団体の総称なのかもしれない。

だからダリーとジュリアの姿の違いはああでも納得は出来る。

>>372
妄想厨乙
漏れも>>372みたいな案は反対だな。
あの、”どれも似たような姿でいて微妙に非なるデザイン”こそ
今にして思えばアルベガスの真骨頂。
常時ドリルハンドのマグマディメンジョンなんて見たくない。
普段は便利な5本指の汎用人間タイプで使う時だけ拳引っ込めてドリルを出す
ゲッター2とは違うスタイリッシュさが逆にいいのに。
>>371
レザリオンといえば東映チャンネルのあの枠、ダイモス/ゴッドシグマ/ゴライオン/ダイラガー/アルベガスと
きて後継番組の鉄板だったのに何故か時代逆行してガキーン。

やっぱり「あの時代のをやって」ってリクエスト多いのかな
何?レザリオンやんないの?契約どうしよ…
ガキーンの後にやる可能性はあるだろうけど。
でもガキーンの後バラタックになりそうな気がしないでもない。





関係ないけど、ほたるの晴れ着姿にちょっと萌えた。
>>377
>ダイモス/ゴッドシグマ/ゴライオン/ダイラガー/アルベガスときて


ダイモスじゃ無くて、ダルタニアスでしょう。
普段は便利な5本指の汎用人間タイプで使う時だけ拳引っ込めてドリルを出す>
ゲッターライガーを思いだした。
>>381
ライガーって両手とも普通の手だったっけ?
>367
テレビ大阪はダイラガー開始時(82年4月)に開局。
ブライガー・ダグラムが途中からいきなりスタート(ダグラムはのちに全話再放送)。
アルベガスを埋めたのはテレビ愛知。
ついでにいうとプラレス三四郎の後番組がレザリオン。
>>383
ああそうか、埋めたのはテレビ愛知だったっけ。
>382
右手は普通(必要に応じてドリルを出す)、左手はツメ状。
>>385
片手は2の常時ドリルからライガーの常時チェーンツメになっただけだから
デザインの意味合い的にはゲッター2もライガーも同じだしね。
ライガーはドリルがもう片方の手で出し入れ可能になっただけの話で。
両手がちゃんと人間タイプハンドのアルベガスとはやっぱり大きく違うしね。

アルベガスって、6種類とも形はほとんど同じかわりに
それだけ汎用性は高いと言える。ボディ構造が同じだから
どの形態でもSPウイングブースターが即セット可能だったり。
他のロボの場合、ロボの形の違いや余剰パーツなどがジャマになって
なかなかああはいかない事が多いからね。
まあそれが、ビジュアル的に面白いかどうかと言えば別だけどねw

ゲッターみたいに強引な変身(?)合体でも特長が出た方が
マンガのロボットとしてのダイナミズムはある。
結局、アルベガスは他のスパロボとベクトルが違う
1つの面白いデザインではあったと思う。個人的には好きだ。
作画が国際映画社なみで(作画監督もかなりかぶってるし)悪い悪いと聞いていたが、
そりゃ良くはないかもしれないが思ったよりは安定してるね。もっと酷いかと思ってた。
同時期のJ9シリーズ(サスライガー)とかに比べたらよっぽどマシに思える。
各フォーメーションの特徴とカラーリングが一致しない気がするんだが…。
>388
発注元が親会社だからね。東映動画も国際映画社みたいないい加減な会社の仕事はいい加減にするが
親会社となると無下には出来んのだろう。
ゴッドシグマの時点で東映動画に発注しておきゃ良かったのに
>391
アカデミーが泣き付いて来た。
北朝鮮アウェイの試合をしに行くサッカーの日本代表は
宇宙からの年賀状の話ような感じになりそうな気が・・・・ガクガクブルブル
>>393
恐ろしいほど空々しい歓迎ムードの裏で実は・・・ってありそうだよね
東映化学はダンクーガでは真面目にしていた感じがするな。
円条寺ファミリーの家庭内シーンとか見てると実家を思い出して涙出てくる。
円条寺って公家さんみたいな名前なのに、わりと庶民。
あと5話で終了か・・・

打ち切りというわけじゃないけど、何か煮え切らない感じ。
せめてあと1クールぐらいマターリと続いてほしいと思ったのはオレだけ?
>>398
あの頃は製作の遅れで再放送挟んだり、別段不人気でなくとも
期間調整で早めに終わらせるとかも普通にあった時代だからね。
まあしゃーないさ。今にして思えばラストにもうちょっと時間かけてほしかったけど。

でも、アルベガスも本放送時に再放送4本やるくらいなら
ボツシナリオもなんとか製作してやれば良かったのになぁ。
13話って、本当は「分裂メカファイターをたたけ」とかっていう
シナリオも出来てたんだよね・・・でも総集編的なアルベガス大百科に
鞍替えしたのは製作が間に合わなかったのかな。
予算の都合もあったと思う。当時のテレビ東京アニメで
総集編or再放送が無いほうが珍しい。
>>400
なるほどな・・・そういえば、アルベガスって
BGMもモノラル録音(次作レザリオンや、同じ年のシャリバンはステレオ…)だし
楽器編成もあんまし金かかってないね。

それでも、曲の出来がいいので(さすが宙明節)あれだけ
燃えBGMに仕上がったのはさすがだ。
ダリー将軍、ダイラガーで言うテレス司令並に最後まで目立つ扱いだったね

アルベガスもやっぱりラストだけはさすがに結構ハードになってきたので目が離せない
それでも、デリンジャー要塞を目の前に腹ごしらえするあたりにこの番組の味はあるけどw

どうせなら最終回まで一気に見たかったが、まあしょうがない、来年を待つか。
今回、OPナレーションと本編の内容に違和感なかった

こんなに盛り上がる話だと思わなかったな
空母の上でマリンディメンジョンが戦うシーンは萌えた
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 07:39:36 ID:xnVJgVjf
正月はあんなにノホホンとしてたのに
いつのまにやら町が廃墟と化している、最終回近くで急展開だな。
次はガ・キーンか、これで3作品連続古川登志男か。
磔にされたほたるにハァハァした漢はおるか?
>>406
あのシーン、ウヘヘヘとほたるをいたぶるデリンジャーたちのシーンが
妙にエロっぽかったな。
ダリー将軍のマスクが粉々になるシーンはものすごい顔だったな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/22 01:53:57 ID:4jn0X/Qy
先週、今回の放映が始まるまで「総統の戦争ゲーム」の予告を何回も見ていたので
あの予告に出る女の人はどんなキャラなんだろう?と気になっていたが
スチュワーデス(?)だったんだ、とわかった瞬間・・・

・・・悲惨だなぁ。
それにしても、正月のパロディ編を挟んで
ラスト5作が想像してた以上にこんなにハード系で盛り上がるとは思わなかった。
まあ、ダリー・ジュリア親子の話を決着させる事を考えるとそういう流れはありえたけどもね。

さすがに、44話の後半開始アイキャッチの音がギャグSEの音ではなく変えられてたね。
上原正三ってブラッドトロンで女を操ってエロい事させるシナリオ好きだな
特撮のレッドバロンでも松原真理にブラッドトロンうってエロい事させてたし
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 06:47:24 ID:pq5yakS2
>>407
レオタード姿なのもエロっぽさを増大させてるね。しかも口紅までつけてるし。
>>408
一応素顔は人間なんだな。(しかしよく生きてたなすぐ死んだけど)
娘の顔のほうがマスクかと思ってた。
>401
楽器編成は弦楽器が入っているので、それなりだと思うぞ。録音がレコード化前提としてはアレだが。 
 ま、ゴー旦那ーみたいな嘘楽器だらけよりは良いかな?

395 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:04/12/23 20:50:34 ID:???
民間の航空機が撃墜されて東西大揉めっていうのは
当時話題になってた大韓航空機撃墜事件だよな。
今じゃ「遺族や関係者の心情を配慮して云々」で、
こんなそのまんまなネタは無理だな。


396 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:04/12/23 23:14:51 ID:???
アルベガスの誤爆だろ
ゴリロボのテーマは渡辺宙明サウンドの中でも最高傑作だと思う
ほたるの磔って何話でしたっけ?
>>416
42話「永遠のジュリア」

の回だね。
北斗の拳のエンディングかと思タ
>>418
それは確か「ユリア永遠に」でしょ
名前も語順も違うってからに(しかもこっちが先だしなw)
永遠にユリアじゃなかった?
ユリア…永遠に
しかし最終回だけが来年に持ち越しってのもなぁ
気になって仕方がない
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/29 11:53:43 ID:TRPE2T/x
>>395
スレ違いですまんが、東映化学はマシンロボにも関わってたのだろうか
東映化学ってフィルムの現像所だろ。
チャットで言ってたけどついに来春のロボット大戦に参戦だってね
嬉しい限り
>>425
ええっ!?マジ!?
本当なら超うれしいんだけど!
なんのチャットよ?
>>423
取りあえずsageを覚えてくれないか。
それから、レザリオンスレでアホな書き込み繰り返すのはもう止めな。
今更37〜40話を録り逃していたことに気付く
録りだめするばっかで全然見ないからこんなことになるんだなorz
>425
あの類のゲームってビデオ発売や再放送があった後で参入するのな。
 作り手に作品類を良く知る人が居ないんだね。 だから話の盛り込みがアレな扱いの…
何故ゼランが死ぬとデリンジャー軍団まで消滅するんだ?
人質にとられるシーン
全く意味なかったな
>431
ゼラン?デランだろ。  以前に「偉大なるデランがデリンジャー軍団にエネルギーを与えていて、デランが
死んだら全滅する」って話をしたよ。
最終回

教頭の行動にちょっとだけ感動したのはナイショだ!
来週からガ・キーンが始まるんだ。
レザリオンだとてっきり思っていたのに。
毎週楽しめる「明るく面白いB級ロボットアニメ」だったな。
この作品は「後世に残る伝説的エピソード」だの「過去にない
パターンを打ち破った新機軸」だので無理矢理語ろうとしたり
「そういったものが無いから駄作」で切り捨てたりしてはいかん、
そんな作品だと思う。
だから「アルベガスを再評価しろ、もっと見直されるべき」などと
いった主張も俺はしない。
ただ「20年経ってるのに面白かった」それだけ。
「とっても楽しいテレビまんが」。
その一言こそが本作にとっては適格な評価になると思う。
>>436-437
新年早々いいこと言った!
>>437
ハゲドウ

正月休みから帰ってきて今最終回見たが、東映チャンネルでこの半年十分楽しませてもらったよ。
再放送もロクにされずに埋もれた作品だったけど、漏れが小学生の時に
本放送を最後まで欠かさずに見ていた理由が再確認出来た。

最終回って番組終了後にセガが出したアルベガスのLDゲームと連動しているせいか、
3Dの突入シーンのバリエーションが妙に多かったね。


アルベガスって
「テレビまんが」
としては今でもトップランク層に入る出来だとオレ個人的には思っているYO
アルベガスがスパロボ出演決定って本当なの?
>>432
意味はあったよ。

教授たちが例え殺されてでもデランを倒してくれという覚悟をした事と、
ほたる達も決意を固めて一気にデランを仕留められたという事の
2つの状況が、デリンジャーの人質作戦を上を行って
結果的に帳消しにしただけの話で。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 11:23:47 ID:Gc4osYJH
最終話見逃したよorz
大体のストーリーだけでも教えてくれんか・・。
最終話見逃したよorz
大体のストーリーだけでも教えてくれんか・・。
>>443
>>444
2重カキコスマソ。つい焦ってたorz
MelodyClip♪で今日着メロが配信された。
実は昨日オレがリクしたんだけど、もう出来てるとは…
早ぇ…
MelodyClip♪って結構リクエストに応えてくれるんだよね。
昔星雲仮面マシンマンリクエストしたら配信してくれて感激した。
>>443-445
アルベガスが宇宙でバイオスと戦っている間、地球はデリンジャー要塞によって猛攻撃を受け
ついにはロボットセンターを攻撃。一刻を争うアルベガスはバイオスを振り切ってデランを倒しに行こうとするが
行かせまいと必死に食い下がるバイオス。そこに、偶然流星群が通りかかりアルベガスは
それを利用してバイオスを切りつける。この傷ではもはやアルベガスを道連れにするしかないと
特攻しようとするバイオスだが、デランが今のは不運で負けただけなので我が元に来て傷を修復すればいい
と、デランの居場所を知らせる事になるからと拒否するバイオスを説き伏せ自らの元に呼び寄せる。
アルベガスは、バイオスにとどめをささずに逃がし、デランの元に向かわせそれを追う。
一方、ロボットセンターはゴリロボが奮戦しかなりのデリンジャーを食い止めていたが
多勢に無勢でゴリロボもいつものようにクラッシュ、ついにセンター内に突入されてしまう。
メインルームで、彩子に脱出するように言う教授だが「私は離れません、教授のおそばに」と、ここでもアツアツの2人(w

ここでCM
450つづき:05/01/13 09:21:24 ID:???
センター占拠の報を知り、大作を心配する円城寺ファミリーたち。
田舎に疎開し川で釣りをしていた教頭は、水面にダン子先生の
「何があっても教育を続ける」と言っていた姿を思い浮かべ、
釣竿を放り出し「みんな待ってるバイ!」と都内に戻る見せ場があり(w
そしてセンターは完全に占拠され、教授・彩子・五郎がメインルームに踏み込まれた
ミラーゼロ・ダイム・レプロイド兵士たちによって人質にされてしまう。

アルベガスはついにデランの元に到着、デランの正体が遊体エネルギーだと知る。
そこに、修復されたバイオスメカファイターがあらわれ
まわりに岩がまとわりついてアルベガスの5倍以上はある巨大な岩石巨人にパワーアップ。
アルベガスに襲い掛かり圧倒するが、足を攻撃すると岩が崩れてまた元に戻ってしまった。
そのバイオスが一瞬ひるんだスキにきりつけたアルベガスは、とっさに防ぐバイオスの剣もろとも叩き折って
バイオスメカファイターを真っ二つにする。それでもまだ折れた剣を投げつけるバイオスだが
冷静にはじくアルベガス。バイオスはついに爆死する。
451つづき:05/01/13 09:22:40 ID:???
その間に地上に出たデランを追って対決するアルベガス。だが、つかみ所のない相手だけに苦戦。
こうなったら3つのエネルギーをサンバイ剣に集めて攻撃しよう、とするが
そこにミラーゼロたちに人質を見せ付けられ降伏しろと迫られる。
しかし、教授は自分達がどうなってもいいので早くデランを倒せと言う。
父が人質にとられてるほたる自ら「大作、哲也、いくわよ!」と覚悟を決める。
3人はサンバイ剣のαβγの部分に各エネルギーをシュートし、
「サンバイ剣ウルトラパワー」でデランを倒す。デラン破滅の瞬間に、供給された生体エネルギーを
失った全デリンジャー(ダイムもミラーゼロもレプロイド兵士たちも)がその場で一瞬のうちに消滅してしまう。
地球に凱旋したアルベガスを迎える円城寺ファミリー、ダン子先生、教頭たち。

デリンジャーが壊滅し、教授と彩子はついに結婚。教授がデレデレっぷりを発揮し、みんなズッコケるラスト。
そして、大作の「アルベガス発進!」という掛け声と共にいつものように合体訓練(?)で
デンジンに合体(40話の最後にデンジンに合体したのと同じバンク)。アルベガスは今日も行く、ってな感じで終了。
452443:05/01/13 14:28:27 ID:???
>>449-451
どうもありがとう゚・(ノД`)・゚
読んでると、ストーリーが伝わってきたよ。
ホントに大感謝です。
>教授がデレデレっぷりを発揮
あそこは本当に腹抱えてワラタ
本放送以来見てはいないのだが、ほたるが博士と彩子の仲を
認めている設定は好きだった。
>>453
テレビランドのマンガ版を彷彿とさせるようなギャグ系水木教授が
最後の最後で見られたのはワロタ。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 01:28:42 ID:3dC+j+D8
しっかし、ダリー将軍はいいキャラだったなぁ。

何かにつけて「ジュリア!」となってしまうのは激しくネタにされそうだ。
>>456
ジュリア関係で哲也との絡みも欲しかったな
殺しにかかったのは大作だったもんな
>>458
一応、ジュリア頃したのは実質的に大作のサンバイ剣振り下ろす操作によるものだから
デンジンをメイン操作している大作がとにかくジュリア頃し主犯として狙われてもおかしくはないけどね。

まあ、ジュリアが氏んだ後は哲也とジュリアのストーリーから
ほたるとダリーのストーリーがメインに移行した感があるけどね。
哲也は、ジュリアがデリンジャーだったと知った瞬間に
ジュリアの事はそこで全てを割り切って、その後はとにかく
使命を果す事を第一にしていたように思えるね。
哲也がそういう割り切りがしっかり出来る性格なのだろう。

でも、今思えばもう少しグヂグヂ引きずる展開も見てかった気はしないでもないけどw
ただ、そこまで踏み込んでしまうとアルベガスの作風というかカラーが
目的から外れていってしまう可能性があったので、あれはあれで良かったと思う。
哲也のメンタル描写が収まったかわりに、ほたるとダリーのストーリーに集中出来きる事にはなったしね。
そういや哲也って、サラとか15歳花嫁とか他にも女が結構いたんだったなぁ
港港に女を残し
哲也はモテモテなのに
大作はルミに騙されたりさくらに騙されたり
ロクな事なかったような気が(w
そういう役どころだから仕方ないが
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 23:21:43 ID:79vmtgz8
東映チャンネルも、1クール目のOPくらいちゃんとやって欲しかったなぁ・・・
>>463
アンコール放送のリクエスト出してみたら?
2度目はちゃんとやってくれるかもよ
その前にダルタニアスみたいにAT−Xに移動したりして
他のCS局でもやる
「東映チャンネル○月のラインナップ」
のCMに、このシリーズのダイラガーまでと今度始まったガキーンは入ってたのに
アルベガス放送開始の時はアルベガスが入ってなかったよな・・・
まったくアピールしてなかったorz

東映チャンネルでのCMも妙に汚い画像ばっかり集めて作ってたし・・・
妙に扱い小さかったなぁ
スパロボ参戦おめ
デマキター
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 20:45:36 ID:i5MlfRGJ
再放送せんかな
本放送しか見たこと無い


それは 全宇宙を支配する・・・
>>468
1月まで再放送したばっかりだしなぁ
向こうでも飽きられてるぐらいのネタじゃねえかバカ
アルベガススパロボ当確age
しつこい
>>466
>>470
>>472

バカ3連星。死んでくれ
なんだ、結局スパロボの話はガセかよ。ショボーン・・・

でも、本当に出てほしいよなぁ。
これほど、マジンガーやゲッター並に
スパロボ大戦にピッタリなロボはないってくらいピッタリなのに。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 21:09:23 ID:71jqizae
「裏町の玉三郎」とか「デリンジャーの母」の回など、
水木教授をとりまいて死別した妻(霧子)・現愛人(彩子)・娘(ほたる)が絡んだ
話的には子供番組らしくないドロドロした家庭内の話も結構あったんだよね。
それでも全体的にはそれを感じさせない明るい作風で仕上げていたのは
なかなか感心した。

「デリンジャーの母」は、手法的には「恋のアンバランス作戦」にクリソツだし
妙に間がある演出だったりして、初めて見た時はかなりイマイチな回に感じたが
じっくり見てみたらちょっと見直した。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 21:14:59 ID:mk/PzpIQ
ちょっとB級なOP&ED曲が好きでした。

♪おーっとっと、おーっとっと、いきなり来るなよ、デリンジャー
俺たちゃ まだまだ 学校さっ(ED)
>>477
何を言う、あれは超A級だよマジで。
うろ覚えなんだけど初回の合体時は誰が上になるかで揉めて
何度も合体をやり直さなかった?
>>479
揉めたと言えるのは4話のみ。その1回以外の回ではディメンジョンの選択で
揉めた事はほとんどない。ちなみに1〜4話までの合体内容は以下の通り。

1話は、まだ操作になれておらずわけがわからないまま
色んなディメンジョンにローテーションしまくって
教授の操作指示通りにデンジンディメンジョンにやっと固定して戦った。

2話も、まだ操作に慣れていなくてデンジンになったはいいが
空中制御に難が出て落下中にスカイになって体勢を安定させ、
着地寸前でまたデンジンになって戦った。

3話は海上でマリンになって戦い
ピンチになった時にバラバラに分離して逃れ
デンジンになって敵を倒した。

4話は、オレにやらせろデンジンだスカイだマリンだと揉めて
ディメンジョンをグルグルとローテーションしまくった。
たまたまデンジンになってた所を敵に襲われ、そのままデンジンで戦って勝利。
その回の戦闘が終わった時、デンジンの状態で終わらなかったのは
3回くらいしかなかったようだしね。
劇中の後半でしか使われなかったOPとEDの別テイクバージョンを
何かのCDに収録して出して欲しいなぁ。もし音源が残ってれば。
午後のシルエットはかなり中毒性があるな
何度も繰り返して聞いている
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 15:12:02 ID:yMKlvzh+
フジのCSでひょうきん族たまたま見たら、
たけちゃんマンでアルベガスのBGM使われまくってた。
あと、ダイオージャのBGMもかなり使われてた。

そういや、懺悔室のテーマはギャバンの蒸着のテーマだったっけw
ひょうきん族の選曲の人で渡辺宙明好きな人でもいたのだろうか。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 21:22:06 ID:???
そういやビートたけしが当時の「オールナイトニッポン」で
アルベガスをネタにしてたな
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 22:55:04 ID:eCoJNds3
>>485
どういうネタで?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 07:37:36 ID:CBnIlmo1
37話〜41話まで、日本が一切デリンジャーに襲われてないのに気付いた。
39話と40話なんて、デリンジャーの襲撃そのものがないw
そのかわり、42話以降は急激に猛攻撃が始まったけど。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 12:38:56 ID:???
BGMの出来が本当にイイ

挿入歌ももっと沢山作って欲しかった・・・(同じ年のシャリバンも同じ理由で挿入歌の数が・・・orz)
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 12:49:25 ID:???
向こうはシングル盤で数揃えたぞ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 02:38:32 ID:G1w5KhsX
スパロボに出してくれよー
491タイム:2005/04/19(火) 21:35:08 ID:3Wcgs/C+
ゲットディメンジョン!!スクランブルGO!!
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 00:27:47 ID:wQAmt9B4
ニューマスター版の放映は・・・無理かなぁ・・・

せめて、1クール目のOPだけでもちゃんとやってほしいな東映チャンネルには。
今度放送する事があったら。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 18:43:50 ID:???
>>492
CMですらバリバリ縦線入った映像使うんだもんなぁ
とりあえずリピート放送の時にOPの件でクレーム言ったらスーパービックリマンみたいに何とかしてくれるんじゃない?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 09:42:19 ID:7ORbvdTy
あのCMの出来を見るとおまけ程度に放映された気さえ・・・orz
まあやってくれただけでもありがたいが、やっぱり1話から
ニュースーパーアベガのOPではなんかシマラナイからなー。
あれは14話のタイミングであのバージョンに変わるのがいいのであって。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 01:21:00 ID:???
最初の頃、なんで合体シーンのバンクがデンジンとスカイとマリンのしか
作画されなかったのだろう・・・あれじゃ6変化って言っても3変化みたいで
どれだかわかりにくくて混乱するだけなのに。

6形態の合体バンクを最初に全部作れなかったのかなぁ。
最初にそこまで作るほど制作費がなかったんだろうか・・・。
金がないならOPのやつ流用すりゃよかったのにw

まあ、後半になったらマグマ、スペース、レスキューのバンクがやっと作られたけど
結局ほとんど使わなかったし、マグマのバンクがもうあるのにスカイのバンク使ったりw
あの頃のアニメはその辺がいいかげんというか味があるというか何というか。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 15:23:39 ID:FkWhXZ/v
レスキューは40話のみ、スペースは41話のみ、の1回キリでしたね
ちゃんとそれ用に書かれた合体(→決めポーズ)シーンが出たのは・・・。

レスキューなんて、劇中で変形した事そのものが2〜3回しかなかったし
顔見せでなく戦闘シーンがあったのも1回だけだし、ほたるが
「レスキューディメンジョン!」
と叫んだのも全編の中で1回だけ・・・w
出しにくい形態なのはわかるが、もうちょい使って欲しかったな。
夏子を救う時に使うとか、ダリー将軍をレスキューでほたるが救えばストーリー的にも良かったのに。

でも、ダリーのメカファイターが爆発した後、本編で描かれてない部分で
レスキューになってバリアはるなりして、ほたるがダリーをなんとか助けたのではないか?
と脳内補完してるけど。オレはw
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 03:23:38 ID:???
ほたるのピンチシーンが期待したほどは無かった('A`)・・・
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 07:14:59 ID:???
>>497
そりゃ、元々そういうの狙ったアニメってワケじゃないしな。
このアニメの本来の対象年齢からしたらそういうシーンが
少しあっただけでも凄い、と。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 17:36:50 ID:1eJvJzxE
たった1クールでニュースーパーアベガに乗り換えになってしまった
旧スーパーアベガは一体何の為に出てきたの?

合体した姿が見れたのはOPのみで
本編では1度も合体シーンがなかったし、おもちゃも発売されていないし・・・
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 00:17:02 ID:???
ニューとスーパーはどこがどう違うの
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 02:14:37 ID:???
>>500
ニューは各機がロボットに変形出来る
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 21:59:35 ID:???
なんかゼロテスターからいきなり進化してるよな。
場つなぎの間に合わせデザインだったんだろうか。どっちも好きだけど。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 01:32:23 ID:???
特撮も含めると色々あるんだけどね。
元祖はキャプテンウルトラのシュピーゲル号かな。

で、ウルトラホーク1号、ジャンボフェニックス、テスター1号機、
シルバーガルなど色々あってスーパーアベガもこの系統の仲間入りか。

ニュースーパーアベガは分離後の各機が
ミニロボットにも変形出来るというギミックは
シビレルね。

調合金だけでなく、ガチャポンのやつでも
合体・分離・ロボ変形が再現されてたのはスゴイ。
あのガチャポンは職人技だよ。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 13:35:19 ID:???
ハッキリ言って、あのドラマ内容なら
下手にロボットを6変化とか色物にせずに
合体も変形もしないロボでもアリだったかもね。
あっ、でもそれじゃ3人の友情表現が薄れるか・・・・
だから3体合体なのはあれでいいんだな。
6変化には無理にしなくても良かったとは思うけど。

この作品、どうしても内容よりロボットの
そっちの面でばかり語られてしまうのが悲しい。
(ダイラガーとかもそうだが・・・15体合体という
ダイラガーというロボットの色物部分ばっかり語られて、
テレス指令などこの番組の見所は語られず・・・)

リアルロボ的世界観がもてはやされる全盛の中で
オアシスな存在なのに。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 21:31:25 ID:???
奸酷のロボアニメでニュースーパーアベガがパクられている件について。
またご丁寧にロボットモードまで出てやがんのな。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 01:27:15 ID:???
>>505
それ、なんていう作品でパクってた?是非詳細キボンヌ!


そういや、レザリオンなんてビデオレインジョ007とかいう題名で
本当にそのまんまパクられたんだよな・・・・
コレね↓
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html


あの国はホントにしょーもないなw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 02:59:41 ID:???
>506
そのサイトのロボアニメのところに有るんで、さがしてみてちょ。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 23:42:17 ID:???
>>505
今更そんなこと言われてもなぁ
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 02:34:33 ID:???
>>507
う〜ん、サイトが広すぎて見てもどこにあるのかわからんなぁ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 05:52:25 ID:???
あったぞ、「変身V三羽鳥」ってやつだ・・・
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/d_7.html


完全にそのまんまパクってるんだけど、それなのに酷い劣化パクリだw
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 09:53:12 ID:KHI9AZDa
東映チャンネル、
アルベガスの後ガ・キーン→コンVになってレザリオンやらず
ライブマンの後ターボレンジャーやらずゴレンジャーに


今考えると、アルベガスが飛ばさずに放映してくれてホント良かったぁ・・・
(旧OPを飛ばされたのだけは不満だが)
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 20:43:56 ID:???
アルベガス目当てにスカパーというものに手を出した

もしこのままレザリオンをやらなかったら解約するつもりだ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 00:46:21 ID:BQMMTkxe
かぐや姫大作戦を観て、唖然とした記憶がある。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 14:06:37 ID:???
スカパーでアルベガスが見られるのか・・・
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 14:58:50 ID:nEGP6q5b
>>514
でも、もう当分やりそうな気配がしない・・・・1回やってくれただけでも奇跡っぽい
今後スパロボにでも出れば別だろうけど・・・

ずっとスパロボの候補ではあるんだけど(スパロボの寺田Pも言ってたし)
6変化ってのがクセものでずっと見送られたという悲劇

ファミコンのシャッフルファイトっていうカードボードゲームには出てるんだけど
デンジンディメンジョンのカードしか出てこないしな
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 15:21:58 ID:bCY+csbA
アルベガス、もう一度東映チャンネルでアンコールでやってくんない
かなあ・・・・
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:23:00 ID:???
渡辺宙明といちひさしとMojoは神。そうですよね?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 21:30:14 ID:???
>>517
上原正三と酒井あきよしと
こおろぎ73も追加
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 08:48:23 ID:???
越智一裕モナー。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 15:12:43 ID:VpP4qEDa
アルベガスのOPって、金田アクションでおなじみの
スタジオZ系の人々や越智さんたちが作ってたんだよね、確か。

当時のアニメ誌でも、高評価を受けていたようだね。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 04:29:17 ID:C2Zuk4z2
前半ラストの総統アザスとの最終決戦で
あらゆる攻撃を跳ね返すバリアが張られたアザスのデリンジャー要塞に
ピンチのアルベガスが、スーパーウイングブースターを装着して
要塞のエンジン噴射口の噴射してる中に
逆に突っ込んで行く(スゲェ出力!w)シーンはメッチャ燃えるね!
バックには宇宙刑事のレーザーブレードのテーマと
同系統の「決戦の時(A'-5)BGM」が流れてカッコイイ!

アザスは合体前のαβγロボと渡り合える程度で
合体したアルベガスには一撃で秒殺される程弱かったけど、
まああれは中に突入した時点でほとんど勝敗は決してたって事か。
アザスも逃げれば逃げれたのに、バイオスの影のせいで
あえて死に急がなければならない前フリがあったから、なかなか見ごたえがあった。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 15:42:29 ID:???
まっ!まっ!まーーーーーーーーーーーーーー!!!
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 18:10:38 ID:???
CSでも初期オープニングをちゃんとやってほしい
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:55:11 ID:???
影山と遠藤の鋼鉄兄弟というユニット
高速 で ん し ん 
と歌ってやがった
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 22:22:00 ID:???
>>524
あれ、おかしいよな
一度でも聞けばあんなふうになるはずないのに。

オリジナルの歌を一度も聞かずに楽譜だけ見て歌ってたのかなぁ?あれ。
でも、普通一回くらいはオリジナルの聞くでしょ?
だから、ああ歌ってるのはワケワカラン。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 21:02:42 ID:/3NHrymY
鋼鉄兄弟はあのCDの紹介で
「マイナーでもいい曲を自分達で選んだ」
みたいな事言ってたのになぁ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 14:02:19 ID:???
最悪じゃん
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 16:08:23 ID:???
鋼鉄兄弟のは多分本人が直々に選んでないのでしょう
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 01:34:45 ID:tb4+Ou90
ガキの頃に良く見てたが、ノーマルの合体以外の記憶がほとんどない
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 08:53:49 ID:???
>>529
その記憶は正しいw

番組の最後にノーマル(デンジンディメンジョン)以外で終わった回は
たった2回しかない。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:20:59 ID:???
6変化って言っても、塗りミス程度の違いしかなかったりするしな…。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 01:30:28 ID:???
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:56:10 ID:UXGLB21T
6変化なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 08:08:11 ID:wSmbZDyH
MOJOさんが、ライブ(10/8「魂の兄弟!俺とおまえのヒーロー伝説」)
でアルベガスをついに歌ってくれたそうだ!

聞きたかったなぁ〜

535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 22:59:04 ID:???
当時、オレの住んでる所にはテレ東系放送局がなく、フジ系で土曜18:00に放送
されていた。(ダルタニアス〜アルベガスすべてこの枠)
裏はダイナマン。宇宙船を当時から購読していたオレだったが何故かダイナマン
を見ずにアルベガスを見ていた。当時はガンダム以降のリアルロボットが幅を
利かせていたので、逆に懐かしく新鮮に見えてたのかも知れない。
チラシの裏すまん。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 08:12:50 ID:VkZWB2uY
俺の県もテレ東系がなかったのでTBS系の局でやってたなぁ

アルベガスの後のレザリオンがちょうどテレ東からTBS系ネットに移行したが、
俺の県ではアルベガスやってた時間帯の後にそのままやるのではなく
レザリオンはレザリオンで別の時間帯でやってた気がする
レザリオンの方はTBSの放映時間にちゃんと合わせたのだろうな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:16:33 ID:???
>>535
・・・福岡県民?
538535:2005/10/26(水) 23:41:20 ID:???
>>537
あんたも、か!?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 02:18:41 ID:???
当時、番組放映途中に開局したテレビ大阪は
追いつくまで月〜金の平日連続放送してたらしいね
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 02:23:45 ID:Z6WCBH0E
http://cc21.exblog.jp/i5
ロッテファンの応援方法
人間の愚かさについて
541537:2005/10/27(木) 21:35:15 ID:???
>>538
自分はむしろゴーグルVをろくすっぽ見てなかった
ダイラガー見てたのでw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 21:44:45 ID:kim5/gSj
オレの所は戦隊の裏がまんが道場だった
アルベガスは他のこれといった番組と時間かぶってなかったから普通に見られた
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 22:39:53 ID:???
>>541
なんだ故郷のお仲間が集っていたのか。
当時はJ9シリーズやガリアン、マシンマン、トランスフォーマーが土曜朝に
やってて全然見られなくてな〜。
モスピーダーもAM7:30くらいにやってたな。
544535:2005/10/28(金) 07:52:16 ID:???
>>543
マシンマン〜バイクロッサーは、日テレ系(FBS)で金曜PM5:00からだった。
福岡は、1985〜89年位まで、(KBCで)神的な再放送枠があったからなぁ。
アルベガス再放送して欲しいよな。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 08:08:42 ID:???
そういや「サイコアーマー・ゴーバリアン」とかは、福岡では土曜の午前8時30分とかの放送だったんだよな・・・
当然、当時は出校日の朝の朝礼の時間だから視聴できない。

風邪ひいて学校休んだ時、一度だけ見たことあるけどねw
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 05:46:32 ID:wYd4goEB
3変化だけでもいいからスパロボに出てほしい
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 06:10:08 ID:???
>>24をクリックした、死にたくなった。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 14:27:33 ID:???
>>547
うpローダーに1年以上前のうpが残ってるわけないでしょw
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:29:00 ID:i0kk6RH+
「この美しい地球を 悪魔の手で汚す(者)のは許せ(さ)ない!」

って回によって微妙に言い方違ってる気がした
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:34:28 ID:???
その後「只今青春真っ只中」という台詞が続いていた記憶があったのだが
去年東映チャンネルで見たらそんな台詞は無かった。何と勘違いしていたのだろう
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:11:00 ID:nEW1ex+m
>>550
「この美しい地球を 悪魔の手で汚すものは許さない!
 光速電神アルベガス! 今、青春まっただなか!」

って全編通じて2回だけ言った事あるよ。(11話と20話)

サンバイ剣出してから、「今青春まっただなか!」というセリフまで完全に言い切った時は
敵の撃破率100%の鉄板攻撃。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 19:57:58 ID:yKXRsfzp
神哲也はツンデレ
ゲッターの隼人とかコンVの十三とかの流れを汲む
正統派2号機ツンデレキャラ





・・・・・だったが、それはほんの極初期だけで
速攻で普通のキャラになってたな、哲也w
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 09:47:15 ID:???
アルベガスとジャスティライザーのメンバーは入れ替えても違和感ないね。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:49:53 ID:???
ジャスティライザーは、ヒロインがブサイ・・・・・。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 10:57:11 ID:zAAPSsBb
ひょうきん族のあみだババアやナンデスカマンの頃に
アルベガスのBGMが結構使われていた
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 01:30:06 ID:/BXkbS4n
カナメプロがちゃんと作画したのが1話くらいしかない
ってのが悲しいところだ
せめて最初の2〜3話くらいはやって欲しかった

特に3話は、話はせっかく面白いと思うのに
作画が全話の中でワーストクラスなのが残念
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 23:29:42 ID:???
J9シリーズと作画監督がほとんどかぶっているハズなのに
J9シリーズよりはこっちの方が作画はまだマシだった。

J9シリーズはなんであんなに作画が悪かったのだろうか。
そんなに国際映画社って所が酷かったのかな。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 20:14:47 ID:PXLYDE2S
スパロボにキボンヌ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:33:12 ID:HnVzNFy5
ドラマに比率を割いてる回ほど、
戦闘はデンジンディメンジョンだけであっさりカタがつくのは仕方ないか。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 18:01:57 ID:???
ほたるや哲也が主役の回でもデンジンで締めちまうのはどうか。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 19:56:35 ID:SlX80+Qy
>>560
哲也が主役の回で、なぜかほたるがマリンディメンジョンで締めた事あるけどなw
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 02:41:29 ID:tAHPNEOq
毎回ほとんどデンジンというような時期もあったからなぁ。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 07:18:22 ID:???
EDは最高だよね。あんな爽やかな曲を作る宙明先生に乾杯!
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:49:54 ID:???
挿入歌(というかイメージソングに近いが)の
「スパークリングモーメント」
は、総集編の回(アルベガス大百科、大放送、大集合)とかの一部で
使おうと思えば使えただろうな、曲のイメージ的に。

午後のシルエットとスパークリングモーメントは
挿入歌っていうよりイメージソングっていう感じだったから、
劇中では使いにくかったんだろうね。
(同じ年の宇宙刑事シャリバンも、尾崎キヨヒコとかが歌った歌とかは
どちらかというとイメージソングに近く、劇中では使われなかったしな)
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 17:30:57 ID:89nWbCp/
音楽は本当に秀逸だね

バトル系の曲が素晴らしいのは言うまでもないが
重い雰囲気の曲とかも非常に出来が良くて総合的にホントレベルが高い
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 18:15:23 ID:pU/pVRLN
サンバイ剣を出す時のバンク(前期タイプ)は
ポケモンフラッシュしてる
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:16:01 ID:pXB2DKsf
アベガのガチャポン版が欲しい
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:00:10 ID:???
1話から終盤まで、ずーっと酒井あきよしと上原正三の
2人でほとんど脚本書いてきていたのに、ラスト3話だけ
突然この2人でなくなったのは何故なんだろうな。
大人の事情ってやつかな。

まあ結果オーライでラストはちゃんと出来てたから
あれで良かったのかもしれないにしても。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:10:04 ID:???
主題歌で、ゲッターロボが“ガン、ガン、ガン、ガン”で4回に対し、
アルベガスが“ガン、ガンガン・・・”とゲッターの3倍で12回歌ってるってのは
やっぱり製作側の意図とかあったんだろうか?当時、某雑誌でネタになってたが。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 10:10:17 ID:???
通常の三倍の回数で歌ってみたんだろ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 10:08:51 ID:kFpCYBEc
>>550
CMがそんなセリフだったとか
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 07:13:32 ID:JrpilLe9
CDに収録されてないBGM結構あるね
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 01:10:19 ID:o43ttrYi
ゴリロボのおもちゃって出てないのだろうか
ボスボロットがあるならゴリロボのだってあっても…でもあれじゃあんま売れないか。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 18:42:30 ID:Ga6NXkIZ
>>539
番組放映途中に開局したのテレビ愛知でしょ?
テレ大は、ダイラガー放映開始の2日前に開局した
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 18:51:35 ID:Ga6NXkIZ
いきなり関係ないネタで悪いが、アルベガスの後継番組はレザリオン
ですよね?でもあれ(レザリオン)は、プラレス3四郎の後番組だから
なあ・・・。けれど路線的には、東映本社&バンダイ(ポピー)繋がり
で、アルベガス→レザリオンになるだろう
で、レザリオンの後番組が当然、基本かつ常識でダンクーガになるだろう
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 18:52:54 ID:???
この人普段はなにやってるの
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 18:58:29 ID:Ga6NXkIZ
>>575
ところが、おれ的にはレザリオンの後継番組がダンクーガになるとは
どうしても思えない。別に理由や根拠もないのにただ何となく、だ。
個人的には、レザリオンの後継番組は、放映期間も被っておりしかも、
テレビ局も違って当然あり得ないはずだが、レザリオン→ビスマルク→
飛影になると思うんだが・・・?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 04:22:16 ID:iT2RNeAM
この”後番組語りだす”香具師を、そこらじゅうのスレで見かけるんだが
未だに自分のカキコに自分でレスする自作自演バレバレなのに
本当に気がつかないのか、それともネタでガチでやってるのか
わけわからんなw
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 04:08:51 ID:mHBqYa38
リアルロボ全盛のあの時期に、面白いスパロボアニメだったね
80年代テイストなんだけど70年代のスパロボのいい所取りで
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 07:12:38 ID:???
お〜っとっとと お〜っとっとと
イキナリ来るなよデリンジャー
おれたちゃまだまだ まっ まっ まっ!ぷた〜つ〜 
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:34:08 ID:PFwnTjTL
アニメあんまり覚えていないんだけど
哲也はほたるに恋愛感情はなかったのかな?
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 06:11:42 ID:3bW2oeAH
>>581
設定では、ほたるも哲也にだんだんひかれていく
とかいう設定はあったらしいね

でも、結局それは(大作も含めて)心の奥底での段階、という事で
本編では露骨にそういう部分は表現しないという作風、
ってな話をアニメ雑誌か何かでプロデューサーが言ってたと思う。

当時のアルベガスファンの女子中学生の質問投稿
(今後、大作、哲也、ほたるの恋愛展開はあるんですか?みたいな質問)
が載っていて、確かそれに対して答えていた。

583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 07:30:18 ID:???
ジュリアのこと忘れたのか
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 20:19:07 ID:???
哲也がジュリアの事を知った時は、もうあの時から結構時間が経ってたと思われ
だから、あの時点ではジュリアについての感情はもう完全に割り切れていたと思われる

それに、本編では描かれていないがあの後の哲也の立ち直りっぷりからして
大作やほたるや五郎らとの友情のドラマがあったと考える方が普通だしね
みんな哲也に好きな人がいるってのを知っちゃってたわけだし
あの後、哲也に「あの子とはどうなったの?」とかいう話になって当然だろうし

特にほたるはジュリアへのプレゼントを選んであげた本人なわけだから
この件についてどうなったのか当然哲也と話したりしてることだろう

そういう事があって切り替えて立ち直った後に、さらに
ジュリアがデリンジャーだった事を知ったわけだから、
その瞬間に尚更あとくされ無しに納得も出来て完全に割り切られたのだろう
でも、あれでアメリカから帰った後にも本編では描かれて無い3人のドラマがあったんだろうな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 22:31:23 ID:2XYukUs/
なんか当時の子供アニメにしては奥が深いな…
哲也とジュリアのとこ見たいよ。
DVD化してほしい。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 19:45:13 ID:???
鑑真
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 23:32:12 ID:tRXGZGtp
海外のボルトロンファンにとっては長年アルベガスの存在が謎だったからか、
初めて見た人に話題になっているとか
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 12:35:13 ID:RWsBL3pH
主役声優3人がまだ現役な今のうちにスパロボに出して欲しい
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 21:53:29 ID:xEhcDu4K
うん、この3人で現在のアルベガス見てみたい。
若い声もだせそうだし。
古川(60)
堀(52)
鶴(46)
まだまだ大丈夫かも?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 21:17:00 ID:???
古川と堀はスパロボの常連だけど
鶴ひろみは何か出てたっけ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:37:11 ID:???
アルべガスは、合体する時大腿部が腰に引っ込んで、腰が胸に引っ込んで、股間が折り畳まれて隙間になって、下のロボの頭がはまるのか。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:59:39 ID:???
>>591本物作ってくれー
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 01:43:36 ID:dARppiCo
鶴ひろみのロボット物はわからん…
ガルフォースは違うっけ?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 22:55:39 ID:???
敵の一人が死ぬ時、実はロン毛で美形だったんでびっくりした
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 08:07:36 ID:JB6c3OW9
>>593
ドルバックとか、マイナーなのが多かったしな

ちゃんとスパロボのメインパイロットだったのはアルベガスくらいしかないでしょう
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:30:53 ID:???
古川氏と堀氏は前作のタイラガーで共演してんだな。
どんな役だったか知ってる人いる?
大作と哲也とはキャラは違うのかな?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 22:49:44 ID:o64kKFxq
>>596
まるで違う
大作のような若いキャラじゃないからね

堀さんはダイラガーの方では地味なキャラだった
っていうか、あの作品の場合15人もいるので
主役の古川さん以外はみんなかなり埋没してしまう状況だったけどw

ダイラガーの真の主役・テレス指令の戸谷さん(アルベガスでは大作のオヤジの声など担当)
が一番美味しかったと思われる、あの作品の場合
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:22:06 ID:???
>>594ダストン将軍
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 13:33:49 ID:???
>>598
素顔出したのはダストンじゃなくてダリーの事じゃないの?
ダストンはヘルが取れて顔が傷ついたけど、あれはまだ
赤目&紫マスクが取れた真の顔じゃないから
その下の本当の顔はわからないままだったようだし・・・。
(それとも、ダストンの場合はあの顔が真の顔だったのかなぁ?w)


デリンジャーって、顔と目に紫色のマスク
(マスクっていうか、肌にフィットするブ厚い化粧みたいなの?)
をしていてさらにその下に素顔があるようだしね。ダリーの例を見る限りは。
ダリーだけが本当に完全な素面を出したが、それ以外のキャラの
本当の顔は結局わからずじまいでみんな消滅したしなぁ。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 14:12:06 ID:???
>>597
サンクス
OPしか見たことがないがまともそうなカンジだね。
たしかに堀さんのキャラはどれなのかわからないほど人多いね。
そう考えるとアルベガスの方がスキッリして見やすいのかな。
まあ、どっちも全話見てみたいんだが。

アラレちゃんもそうだけど戸谷さん、古川さんより年下なのに親父役なんだな。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:25:51 ID:???
>>599デリンジャーはドラキュラみたいに光に弱いのか?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 11:06:31 ID:???
>>597
>堀さんはダイラガーの方では地味なキャラだった

ミランダ・キーツは一応カイラガーチームのリーダー格だったから15人の中では割と目立ってた方。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 15:30:54 ID:???
>>601
地球人とデートしてた香具師がいるからそんな事は無いるれ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:32:13 ID:???
>>602
確かに他の一般メムバーに比べたらまだ目立っていた方とはいえ、
3チームのリーダーでさえ霞んでしまうあの番組・・・
さすがに15人もいるとなぁ

しかし、かなりスレ違いな話だなw
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:41:02 ID:???
ダイラガーの15人は顔と名前覚えるの大変だなw

作品的にはアルベガスの3人が見やすいかな。
レギュラー声優陣も馴染みのある人ばっかりだね。
ゲストキャラでは他に誰が出てた?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 01:26:36 ID:++5UlDQ1
ゲスト声優も結構豪華。ざっとあげると・・・

10話:田中秀行
11話、32話:森功至
14話:潘恵子
19話:村山明
21話:飯塚正三、田中良一
22話:中原茂
30話:小宮山清
31話:矢田耕司
33話:渡部猛
34話、44話:三田ゆう子
38話:小林清志、麻上洋子
43話:銀河万丈

アニメ好きならまず知ってる有名どころから
渋いベテランまで、実はかなりの人がゲストで出てくれていた。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:17:46 ID:???
>>606
ありがd
レギュラーだけでも豪華なのにゲストも凄いな。
今のアニメじゃ、もうこんなキャストを見られないんだろうね。
つか、ジュリアって2回しか出てないのか。
608606:2006/07/08(土) 00:48:32 ID:ufmCGW+L
上の声優リスト、やたら誤字だらけになってしまっていた
スンマソンw
(まあ、見ればわかる事だけど)
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:17:01 ID:???
スマンが、またゲスト声優で聞きたい事があるのだが
哲也の押しかけ女房みたいな娘は誰が声をあててたっけ?
役名忘れてしまった…
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:43:31 ID:???
ゆきえの声は、水倉久美子(現・福純寛子)という人らしい。
この当時(80年代前半)のアニメには割と出てたようだ。

検索してみたら、現在はアクトゥリスという製作会社で
製作と新人声優の育成をしているそうで。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:43:23 ID:???
>>610
詳細ありがとう
あ、そっか、ゆきえだったねw
声の人は名前だと現の方を見たことがある。
マニアックな某アニメに出られてたことぐらいしか知らないけどね。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:38:19 ID:???
アルベガスの主題歌を使ったエヴァのOPのMADって既出?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:24:17 ID:???
>>612
とっくに既出かと。

でも、あの「インチキOP製作委員会」って誰なんだろうなw
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:21:14 ID:f0jf6jMq
デンジンハーケンは、取り出すシーンこそカッコ良かったが
ほとんどが「使い捨ての盾」扱いだったな
まあそういう意味では役に立った武器ではあるが
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 04:09:51 ID:???
ようつべにフランス版(?)の「デリンジャーの母」がうpされてるね。
キャラの名前は皆同じだが、彩子だけが”アヤコ”と呼ばれているw

でも、掛け声とかはどうも日本の声優に比べると
気が抜けるような叫びだね。
熱血ヒーローモノが多い日本の土壌と違うってのはあるだろうけども。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 04:58:22 ID:???
奈良県大和高田市昭和町2−1 朝日プラザシティB棟
に住むマンション組合理事長和田のコメント

「オタクは地球上のクズざますwwwほほほほほwww氏ねざますwww」
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:07:52 ID:???
シャチのお尻を食べてやるざます
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:45:34 ID:???
アベガって、ロボに収納されるとき
あんなにおもいっきりスピード出して垂直降下で突っ込んで
よく安全にスポっと収まるなw

マジンガーのパイルダーオン・ファイヤーオンでさえ減速や逆噴射してるのに
アベガはまったくブレーキをかけてるように見えない

あれはどういうメカニズムなんだろうか
あの収納部分だけ重力をコントロール出来るとか凄い技術なんだろうかw

あと、あそこにアベガが入った後にパイロットはどうやって
顔のコクピットに移動しているかも謎だ
アベガを固定するカタパルトらしきものも見当たらないし
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 23:01:41 ID:???
>>618
制動かけてるように見えなくても、激突してる作画じゃないんだから
それなりに他のロボ程度にはゆっくり入ってるんじゃないの?

もともと巨大ロボットの合体変形はスケール考えると異常に速過ぎる
(あれでも平気なのは超合金玩具のサイズの時だ)というのはあるけどさ。

620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 10:50:08 ID:2KGGWhTp
あの収納部分、ものすごい衝撃吸収クッションで出来ていて
おもいっきり突っ込んでもビクともしない構造だったりして(w
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 11:01:54 ID:???
合体変形、実際は映像で見せている時間よりも短いんですよ。
どれも数秒で完了させているハズ。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 08:56:30 ID:???
短縮バージョンのを見ると一瞬だからな。

まあ、そういうのは戦隊シリーズの変身とかも
急ぎで変身する時とか光って一瞬で変身するし、大体みんなそんなもんだけどw
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 13:17:35 ID:???
>>622
ライジンオーは合体短縮バージョンを、わざわざ視聴者に向けて
これが本当の速さだといっていた。

宇宙刑事なんざ0.05秒だか1msだかの間にあれだけ踊るんだから、
スーツ抜きでもただもんじゃない。


624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 14:58:28 ID:???
アルベガスは3体ロボから最初にアルベガスに合体する時は
邪魔が入らないようにしなければならないようだが、
一旦アルベガスになってしまって他のディメンジョンにチェンジする時だけは
ほとんど無敵状態みたいだしね。

一旦合体してしまった後なら「デンジン6変化」っていう無敵回避技があるし、
それの攻撃バージョン的な「幻影ディメンジョン」もあるしね。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 23:26:12 ID:???
唐突ですまんが
最後の方で博士が「敵の科学力は素晴らしい」って寝返るのはコレだったっけ?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 10:34:50 ID:???
>>625
それはゴッドシグマだな。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 23:18:49 ID:YNBEZauU
アザスの声は水木教授だったけどね(w
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 11:56:12 ID:eOG3Qyge
東映チャンネルでニューマスター版をやるのは
当分先か・・・っていうか、ニューマスターにしないで
もう放送すらしないかもしれないな。

もしニューマスターでやるんなら、今度は
1クール目のOPもちゃんとやってほしい。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 15:39:04 ID:???
ニューマスターって何?

以前の再放送見れなかったんだけどOPはどうだったの?
質問ばかりでスマソ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
OPは1話からニュースーパーアベガに差し替え済みだったよ。