散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き

このエントリーをはてなブックマークに追加
私もまた、ここにおいでの方たちと同じ、横山先生を良く知るものの一人です。
また、あなたと出会ったことの無い者もあなたが作り上げた作品とともに
生きて暮らすことでよりあなたを身近なものに感じてきました。
あなたは夢でありまた、希望でもありました。
そしてあるときは力となり、またあるときは光となって
さまざまな作品によって我々を勇気づけ、幸せへと導いていきました。
おかげで我々は再び空を飛ぶことも出来ました。
多くの翼とともに。
ですが、今は大地に還るべきときなのかもしれません
海に還るべきときなのかもしれません
あなたはそこで安らぎを得ることができるでしょう。

前スレ
【天を落とすは】ジャイアントロボEP10【覇王が十傑
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082026768/
過去スレなど関連リンクは>>1-30
過去スレ
 ジャイアントロボhttp://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html
 ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html
 ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html
 ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かずhttp://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
 ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1041507558.html
ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1052394980.html
ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1059281557.html
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/07/1065619703.html
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。
・地上テレビでのGR全7話放送 局へメールで嘆願する
 (今川版「鉄人28号」前夜祭)
・横山光輝先生 画業55年記念作品  
 「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開


この孔明を信じていただきたい
「すべてはGR完結のために!」
過去スレ訂正
 ジャイアントロボhttp://comic.2ch.net/anime/kako/1000/10009/1000945262.html
 ジャイアントロボ Episode:2〜2ちゃんねるの惨劇〜http://comic.2ch.net/anime/kako/1012/10124/1012435393.html
 ジャイアントロボ Episode:3 発令!電脳ネット作戦http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10235/1023512135.html
 ジャイアントロボ Ep.4 続編の報、未だ響かずhttp://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10351/1035160896.html
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041507558/
 ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052394980/
 ジャイアントロボ Episode:5〜真実のGRC〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1041507558.html
 ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1052394980.html
 ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/26/1059281557.html
 【主人公は】ジャイアントロボEp9【草間大作】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071899984/l50  
7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
 【横山光輝キャラ】ジャイアントロボ:Ep8【大集合】http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/07/1065619703.html

7七番〜:04/05/27 19:59 ID:cc3sy3fg
 
>1
1さん乙!
そして続編の夢がかないますように。

>>6 藁
ほしゅ
そろそろ鉄人の方に悪の権化シズマ博士が登場するかな
DVD GIGA PREMIUM COLLECTION (生産終了)
'00/03/24発売  定価26,040円(税込)
購入はお早めに。初回版(ブックレット付)の有無は不明です。

DVDirect 20,311円
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/itemASBY-1600.html
Yahoo! DVDショッピング 20,560円〜26,040円
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=41734
NTT-X STORE 20,811円
ttp://store.nttx.co.jp/_II_D110470353
ムラウチ 20,832 円
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi2/4900950160006.html
DVD生活 23,175 円(お取り寄せ)
ttp://dvd.eigaseikatu.com/dvd/113320/
ゲームショップ紙風船 24,800円(中古・初回版)
ttp://210.165.18.76/
HMV 26,040円
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=614206
セブンドリーム・ドットコム 26,040円
ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=007507&p=0124860&srch_flg=s&page%5Fnumber=1
前スレ埋まりました。後は落ちるのを待つのみ。

といっても1000取ったの俺なんだけどね グエヘへ
15ハンズイ:04/05/28 22:07 ID:???
前スレ>>999

言ってねぇ
前スレがまっぷたつに!
Σ(゚д゚lll)
Σ(゚д゚lll)
前スレがまっぷたつに!
DVD、NTT-Xから今日届きました!

でもやっぱり・・・


ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040528221016.jpg

_| ̄|○
>18
_| ̄|○ノシノシ
つか戦略物資扱いにたまげた
>16
すさまじいパッチンですな
>>18
だれか連絡しろってw
海賊版だったら笑えるけどな
そういやちよれんお宝ディスクって奴でGロボのパロディがあるらしくって買ったんだよなぁ・・・
結局封も開けなかったや
はじめて今川風味のGロボに触れたのはぶるまー2kだった_| ̄|○
ttp://www.openget.net/tokusatsu/giant robo.avi

うーん、実写版のGロボと恐怖ロボはかっこいいなぁ・・・特撮もリアルだし
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/29 15:20 ID:z1OeTGLE
そ・・そうか?
>>23
ちよれんお宝ディスクってなに?

前すれ>>997
手伝ってやろうか?ただし(以下略
確かエロゲ

ちなみに「飛べ!イサミ」でも、
アバンタイトルがまんまGロボの回がある。
豪傑達の黄昏 〜勝利の鐘、いまだ響かず〜
が一番好きなタイトルだな。
ジャイアントボロ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
前スレとかしばらく読んでたら、なんだか自分の中で素晴らしき株急上昇。
気が付くと指ぱちぱちやってたりするw

Gがんでドモンがガンダム呼び出す時に真っ二つになって出現すると
思ったヤシは俺だけでイイ。
>>31
実は俺もだ
>>31
そのネタいただきっ!(パチン
>Gがんでドモンがガンダム呼び出す時に真っ二つになって出現すると
>思ったヤシは俺だけでイイ。

こんなMAD見たことがあるような・・
MADといえば9人ライダーの歌に合わせた
充血集のやつ!
あれ、めちゃシビレタ
>>35
あのMADがなければ俺は
きっとDVD買っていない。
レッド(1号)は赤いマフラーつながり
残月(ライダーマン)は下顔晒しつながり
怒鬼(X)は武器のスティックつながり
カワラザキ(スカイ)は飛行つながり

と凝ってて唸ったな
ライダーマン残月でメチャワラタ
GロボのMADはいいのが多いな〜
「十傑集よ永遠に」のMADは確か作者のHPで公開されてたんだけど
電脳空間ってHPに直リンされたあげく
色々揉めて公開停止しちゃったんだよなぁ・・・
つうか、MADは違法なんだから
コソーリとやんないと駄目だろ
いや、コソーリ隠してある裏ページで公開してたぽ
某所で7話一気見させられてはまりました
その後「お祭りGロボ」と「Gロボ体操」を見て
更に倍率ドン!
ネタを共有する楽しみがあるアニメは久しぶりです
しかし地元の蔦谷
何でGロボOVA置いてないんじゃーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
そこで通販ですよ

ジャイアントボロをな
GRの孔明が劉備に仕えてたら、多分張飛にぶちころされるな
>>44
あの孔明なら「笑いながら馬謖を斬る」だろうしなあ
「笑いながら馬謖も斬らず」じゃねぇかなぁ
これも全ては(ry
目ビーム出さないの?
劉備に「劉禅の代わりに蜀を治めてくれ」といわれて「これも全ては(ry 」とすんなり受ける孔明
偉大なる先代様の後継という点で、BF様は劉禅のイメージなんだがな。私的には。
ジャイアントボロって特撮版のこと??
>>25を見ると 40年前の作品ということを考慮してもたしかにアニメ版にくらべすべてに対して劣ってるね・・・
DVDのジャケみたらフォーグラーに足ついてやんのw吊るせば良いのに
特撮版に思い入れある人もいるんだからあまり叩かないの。メッ
40年という歳月の長さを想像できないお子様なんだろ。許してやれ。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/31 14:24 ID:DP+Z9p7D
>>47
むしろ「泣いたふりして魏延を斬る」でねぇかい?
魏延を嵌めちゃってさ。
実際に一度、魏軍もろとも始末しようとしたね。
そういや、関羽も自分たちが蜀にいけば、ああなると・・・
これも全ては(ry
ていうかGR孔明じゃあ策に失敗してばかりな気もするがなぁ。
孔明は作中、殆ど失敗してないだろ?
死せる孔明大爆走。
火の玉になって復活ですか…
>>54
呉学人ほどじゃないだろ?
>>55
「これでいい・・・すべては私の思うがままだ」
って言い切ればいいんだよなw
>>59
まぁ最終目的は果たしたんだから結果オーライだな。
てか公明のおっさんが何をしたかったのかいまだにわからん
大作の言うとおりに動く、公明。
泣いて馬謖が斬る
死せる孔明、生ける仲達が走らす
君は余だ
泣いてハシシを斬る
大怪球が宇宙の塵となったのも計算の内か?
内心びびってたんじゃねーのぉ?(藁
制作費いくらだと思ってんだよw
GR孔明なら魏延とまぶだちになれる
>>67
本来なら、自暴自棄になった幻夜がGRと共に爆発する予定だったと思ってみたり。
だとすると、GR計画にはGRは必要がないのか?……ううむ…わからん……!

というか、孔明の策ってのはどっちに転んでも好転するような策を打ってくるらしいから
どっちでもいいんじゃねえの?
殺してくんなー!!
孔明ってねらーだよな
最後に「これでいい・・・すべては私の思うがままだ」 て逃げるところなんか
「やった 釣れたぜ」って逃げるねらーみたい
ねらー家族十傑集編とかないの?
孔明ネタ多いなあ。
思えば、俺がGロボを見たきっかけといえば、三戦板ROM専時代に読んだ
ねぇジャイアント・ロボってアニメに孔明でてるよ というスレだったのう。
今思えばあのスレの>1は孔明だったか。

ttp://hobby.2ch.net/warhis/kako/1053/10532/1053280097.html
案外たやすく見つかった。
普通にさ
GRと大作のコンビ+九大天王数名
でもBF本人にはかなわないよね?


結局納得できる終わり方考え付かなかったんじゃ?
これなにもかも 人の心を流し動かす策士の業なり。グヘヘヘヘ
>>74
ビッグファイア様は能力を使いすぎると老化するという弱点がある
だから延々村雨が殺され続ければ勝てる
今川キャラの老化は弱点とならない事が多いんじゃないか。激動の人とか
ハンズィーだかズイハンだか言う人とか、東方で不敗な人とか、アジオーとか。
孔明が三つの護衛団を操れたのは何でなんですか?

バビル二世のヨミみたいな設定が
Gロボ版孔明には施されてるんでしょうか?
BFの声真似したんじゃないの
>>78

孔明はバビルの塔のメインコンピューターって説があったな。
BFが寝る前に
「ぼくの寝てる間はこのおっちゃんの言うこと聞くように」
って言ってたとか
三つの護衛の定義ってどうなの?
陸海空
春夏冬
陳三兄
「ジャーンジャーン」「げぇ」「あわわ」
孔明は世界一負け惜しみの上手い男
だよなあ(w
世界の中心で、グエヘへへを叫ぶ
「グヘヘヘ、負け惜しみなどと、とんでもございません。
これらは全て作戦の一環なのです、全ては私の想うがまま。」
「想う」のか!おのれ孔明!
92>>72:04/06/01 22:32 ID:???
樊「おい、おまいら!! 十傑集裁判の準備ができますた。本部に集合しる」
残「ネタ詳細キボンヌ!」
樊「今日は幻夜を小一時間問い詰めますが、何か?」
ヒ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
レ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
十「>ヒィッツカラルド>レッド ケコーン」
ヒ「>レッドたん(;´Д`)ハァハァ…」
レ「キモイヨ━!!」
十「素晴らしきヴァカ逝ってよし」
怒「オマエモナー」
残「--------終了-------」
ヒ「--------再開-------」
レ「再開すな! ヴォケが!! それより地球静止作戦の説明キボン」
幻「黒ビキニパンツうp」
カ「凧age」
幻「↑誤爆スマソ」
カ「凧age」
孔「おまいらおちけつ」
幻「神降臨!!」
カ「凧age」
レ「返答キボンヌ!!」
カ「凧age」
孔「返答キボンヌ!!」
カ「凧age」
怒「ジサクジエンカコワルイ」
カ「凧age」
残「凧age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
樊「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
幽「じっさまの凧がないと(敵の手から逃げ切るのは)難しい」
大作「イタイ親父どもがいるのはこのBF団本部ですか?」
カ「凧age」
樊「じいさま必死だな(w」
じいさま…( ´Д⊂ヽ
劇ワロタ。d楠。ジャイアントジョブ!>92
389 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/05/08 23:50 ID:???

「マイネームイズ アンデッドムラサーメ!!」

「カイチィーン!カイホォーウ!ドンビーレーイト!!」

「レディース ェンド ジェントルメェン!カエーイ エァンド・・・」

「コウシィーン!!ウィーアーリョーザンパクズトレーニングコーチ!!>>92!ユーグッジョブ!」


390 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/05/09 00:00 ID:???

>>92ボーイ
                ∩      ユーグッジョブ!!
                ( ⌒)      ∩_ _
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!   ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


前スレより引用&改変。こんな感じでどうだろうか
今、鉄人28号のフランケンン博士の回を見終わった
なんかジャイアントロボちっくに見えた(・∀・)
するとアレがエマニュエル?

…しばらく見ないうちに顔色悪くなったもんだな。
>>97
テレポーターの宿命か・・・悲しいね。
顔色どころの話じゃねー(w
ちなみに鉄人でのエマニュエルは
2話で鉄人に握りつぶされ死んだり
謎の黒服男として出てきたり
中の人と同じ苗字の刑事として出てきたりしてます。

その内の一人が虎の着ぐるみの人だと思います。多分。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/02 18:12 ID:YxrzLWIB
>>11 鉄人の原作知らないけど今夜からケリー&ギャリソン編らしいです ドラグネット博士(別名カニ頭)は出るかな?
>>37-38 アマゾン(幽鬼)は動物(虫)と話せる ストロンガーが電(気)チョップ
>>73 あのスレ好きだったな〜 自分の場合は今は亡きセガ掲示板のアニメ板でのGRスレでの住人の暴走っぷりに爆笑したな〜
十傑集と九大天王の名前聞いて即翌日レンタル屋に走ったなw
>>80 バビル2世お登場人物の元ネタ当時はあまり有名では無かった三国志(横山三国志が無い時代だしw)だそうだ
だからバベルのコンピュータの元ネタが諸葛孔明だとしてもおかしくない

素晴らしきひとは指パッチンを総合的に
使用する漢である
         (゚д゚ )
         (| y |)

この指パッチンを極めることにより…
         ( ゚д゚) ;y* ;y*
         (\/\/

         ( ゚д゚);y__;y  * *
         (\/
          
     *y;  *y;(゚д゚ )
    .   \/ \/)

* *    y;__y;(゚д゚ )
           \/)

梁山泊のひとつやふたつ恐るるに足らず!!
          ( ゚д)__;y*
          (\__;y*

助けてくれ〜、レッドぉぉぉ
        |;д゚)   ;y
        | y |\/
十傑衆の親孔明派はレッド・素晴しき・直系なんだろうな
>102
かわいい(*´∀`)
このスレを見てLDを引っ張りだしてきたが、LDプレーヤーがぶっ壊れて動かず。・゚・(ノД`)・゚・。

で、我慢できずにDVDを購入し、堪能したはずだったのだが、裸足の銀鈴その他が見たくなり、
結局、ヤフオクでLDプレーヤーを買ってしまった漏れは逝ったほうがよいのだろうか・・・orz
素晴らしい人はなにも考えてない派だろ。絶対。間違いなく。100%
>>105
その意気や良し。
B級エージェントに任ずる。
グフフ
直系も駆け引きとか腹黒い話は無縁の、与えられた命令を粛々とこなす
タイプだろう。レッドは孔明の策略を薄々感じながら、嬉々として、かつ
自分の都合の良いように仕事をするタイプ。
あとの十傑集で腹黒そうなのと云えば…
十常寺ぐらいか?
とりあえずじっさまは違うよな。
凧揚げする奴に悪い奴は居ない。
おい、孔明が凧揚げて己の潔白を証明しようとしているぞ
>111
激動のじっさまのアレは凧揚げじゃ無い。凧揚がりだ
ぼくはそんな大人になんかなりたくありません

思わず泣きかけてしまった。でも後ろで踊ってるヒィッツキモイヨー!ダイスキダ
じいさまは孔明に対抗するために
ハンズイに筆頭の座を譲って十傑集の結束を高めたんだっけか。
となると反孔明派の筆頭なのか。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/03 19:10 ID:AnuID8Mi
どうでもいいけどハンズィーって、なんかヘビーメタルなギタリストっぽい名前だよな
カオティックアークエネミー ヘァンズィー
昨夜の鉄人の中の人
ドラグネット博士のの助手ジョンソン=イワン・素ヴァらしき人
ドラグネット博士=誰だっけ?
牧村博士=誰だっけ?

ジャイアントロボ1話冒頭
変装した銀鈴「シズマ博士、助けに来ました。」
シズマ博士「あ!オマエは死んだハズじゃ!」
(ショック死)
ああー!!
ヒィッツって黄金聖闘士でいえばデスマスクだよな
素晴らしきヒッツギャランドゥーっていうとセクスィーな感じ
DVDBOX届いた━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
初回じゃないからブックレットないけど、まぁ売上には貢献できたかと。

ちなみにNTT-X Storeっていう所じゃないです。
これでいつ実況があっても大丈夫。英語音声も(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>119
シャカに決まってるだろ!!
>>119
むしろカプリコーン
カクリコン?
カクリコンはZガンダムに出てきたおいちゃん
カプリコーンはセイントっつーか山羊座。
ttp://www.angel.ne.jp/~93253abc/hyousi/Gkapuriko-n.jpg
切れ味鋭いからカプリかな?
で、レッドがデスマスク。
じっさまがじっさま。
じっさまはアルデバラン

老師は普段は肉体を眠らせていて
実際は意外と若いあたりが、我らがBF様
シュラ、って名前で呼んでやろうよ >カプリコーン。。。
孔明様はジェミニですか、そうですか。
おれ星矢よりトルーパーの方が好きだな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/04 17:47 ID:Vx3/SzgN
>>118
ドラグネット博士=ライゾウ・カッシュ
牧村博士=血風連リーダー

>>123-125
なにげに声が同じだったりする
ごめん
sageわすれた
アルデバランのちょっとっぷりはむしろ(ry
幽鬼とヒドラの市の垢抜けなさはもはや生まれ変わりレベル
不死鳥の村雨に
一人アテナエクスクラメーションの中条長官
黄金で念動力っつったらムウ・・・あの首周りのなめらかな部分(ツノ?)とじっさまのひげのなめらかさがシンクロニシティ

つーかあの星座の人たちって光速の攻撃だろうが絶対零度だろうが
直に地獄に落とされようが異次元に吹っ飛ばされようが
ちょっと血出すくらいでピンピンしている村雨も真っ青の不死身ッぷりだよな
まとにやりあったら十傑集でもただじゃすまないだろう
指パッチンする間に1億発殴られる
なんの!
我々十傑集があつまればセイントのひとりやふたり
あぁ・・・ヒィッツは当て馬だろうなぁ・・・w
10 :1〜2 かよ!
みんな死んだふりするからある意味全員アルベルト
孔明は誰なのさ
一昔前のジャンプ一族は基本的に殺しても死なないからなァ・・・
特に何とか塾の人達とか。

あそこの塾長相手だとビッグバンパンチですら効く気がしねぇ。
桃なんかもう一人の指パッチン伝承者だったりするぜ、きっと
ヒィッツが絡むけどあっさり返り討ちなの
>孔明は誰なのさ

 リ ュ ム ナ デ ス 
そういや何とか塾で思い出したけどクロ高の北斗って幻夜に似てるよな。
まあキャラ自体は竜崎のパロなんだが(大衆は豚だ〜とかね)
そういえばメカ沢と載宗の兄貴はなんか似てるような気がす(パチン)
そうだねどことなく
目を閉じて見るととますます似てる
載宗の兄貴も溝にはまって正三角形になってたりしたもんな……
ヒィッツの指パッチンやアルベルトの衝撃波を見て「あ、あれはまさか・・・」「知っているのか、雷電」となるわけだな。
「知っているのか、雷電」
「素晴らしい・・・」
「知っているのか、雷電」
「衝撃・・・」
「見りゃ分かる」
 .___
ヽ■∀■|ノ  長官マン
 |____|
  |  |

…こんなもん作った自分に腹が立つ
噴射拳。数ある中国拳法の中でも秘伝中の秘伝とされるのがこれである。
この拳は、他の拳法のように気によって肉体を強化するのではなく、
気そのものを武器とする。
この拳法の極意は、体内の気を極限まで練り上げ、
己の拳から放出することによって離れた場所より敵を攻撃することにあり、
この技を極めた者は、10メートル以上も離れた敵を一撃で葬ることも
可能であったという。

民明書房刊「梁山泊・いま明かされる秘拳の故郷」より
長官汁。
ビッグファイヤ様「僕がBF団首領 ビッグファイヤである!」
鉄人に出て来たシズマ博士の中の人は
孔明「フッホホホ、全ては(ry」
「正しき血筋の名の下に、我等陽気な血風連! 」
ttp://www.animax.co.jp/

ANIMAXでロボアニメTOP100投票受付中
GRもそこそこ健闘中
滅多に無いアピールチャンスだからみんなよろしく

>>3
すべてはGR完結のために!
>>159
いれてきた
Gロボ・・・28位
コンV・・・76位
ガンバルガー・・・ランク外(つД`)ナズェダ!ナズェダ!
俺も投票してきた。
投票したのが、
金:Gロボ 銀:Gガン 銅:真ゲッター
で全部今川作品だった罠。
Gロボ金
ガンダム銀
ブレンパワード銅

にしてきますた
やっぱ20位の壁は厚いっぽいね
Gロボ 金
ビーストウォーズメタルス 銀
エヴァ 銅

俺だけオタク寄りの作品選んでるなあ〜…チクショウ
投票参加してきました

ジャイアントロボ 順位: 26位

勇者ライディーン 順位: 45位

超電磁マシーン ボルテスX 順位: ランキング外

ボルテスランク外_| ̄|○
日本支部のレイバー部隊。
投票してきまつた

ただいまGロボ25位
とにかく今川信者っぷりを発揮してきた

Gロボ 26位
鉄人 56位
Gガン 第1位〜第20位以内にランキングされています。だって。


味っ子がロボアニメではなかったことが悔やまれる
功殻機動隊がロボアニメ扱いされてるのがよくわからんな
そしてキテレツ大百科までエントリーされてるのワラタ
キテレツ大百科、20位以内にランクインされてた…。
ちなみにドラえもんも。
だってドラえもん最強じゃねえか、地球破壊爆弾とか持ってんだしよ

…ちくしょお、ちくしょおーーーーー!!!(AA略
「地球破壊爆弾なぞ、ビックバンパンチの前には赤子同然!」
我々十傑集が集まれば地球破壊爆弾のひとつやふたつ!
なんの!我々ネコ型ロボットが集まれば十傑集の一人や二人!
ドラえもんズvs十傑集
のび太「ドラえもんの動力源は、…原子力です!!」
王ドラ「我がドラえもんズは英雄本色」
>>171-172
それならマーズも安心だ…

ん!?
824 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:04/06/04 18:59 ID:???
ネタ その1

ジャーン!ジャーン!

「げぇっ、使徒だ」「あわわわ」

ネタ その2

シンジ 「だったら僕にやさしくしてよ!」
ヒィッツカラルド「やさしくしてやろう、ただし真っ二つだ」

ネタ その3
ヒィッツカラルド「そ助けてくれェ」
エヴァ「(がぶりんちょ)」
今さらかも知れないけど、>>3にある全26話ってのはホントなの?
提督の脳内では
提督ってのは今川監督のこと?
>>179
リップサービス。
>>179
ホンマらしいで。ようしらんけど。
今川の頭の中にあるエピソードらしいが(座談会等で披露)
実際は中を見てみないとなんともな・・・。
ただ、みんなわかっているように
GRを地球静止作戦編だけで語りつくせたと思ってはいないのは確か。
具体的には九大天王とか九大天王とか九大天王とか。
孔明の策とかな。
ビッグファイアとかビッグファイアとかビッグファイアも入れてくれ
GR3とか
「バビル2世」「闇の土鬼」にはまったノリで、ふらふらっとDVD買いました。
初回版(ブックレット付)ではありませんでした。残念。
好きキャラは直系。はまったのは指パッチンとアルベルト。
気になったのは「九大天王・大塚署長」。
続編観たいよー!
だめだ…左手でパッチンできない_| ̄|○
>>189
手伝ってやろうか? ただし(ry
>185
むしろバベルの籠城篇か史上最大の決戦篇が描かれない限り、
孔明は永遠に口だけのヘタレ策士。
GR計画・・・まさかッ!


なんなんか気になるから続編作って
>>184
日本支部の28号も入れてくれよ。

でもやっぱ九大天王が見たい・・・ディック牧の能力はどうなっちゃうのか。
そしてあの大塚社長が十傑集走りとかしちゃうわけだろ・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
なんで九大が十傑走りするんだ?
えーっと。社長に突っ込み入れちゃいけないかね?いけないのかね?
怒鬼ー血風連のような関係で
署長ー機動隊キボンヌ…(;´Д`)
DVDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
これで兄マックスで放送されたら微妙に悲しい
_| ̄|○デモトウヒョウシチャッタ
>>194
九大は中条よろしく足からジェット噴射で水平飛行します
地をひた走る十傑集

空を横切る九大天王

[出会わずに終わったという]
2町拳銃な署長に萌えた夢を見ました…
かなりかっこよかったよ
韓信対孔明、韓信が孔明の股をくぐるとかあったらおもしろいかも
劉備対孔明で孔明に3回へこまされて

     \○ <グッホホホ、これぞ「参顧の礼」なり!
       |>
    | ̄|   ← 孔明
_| ̄|○ .|
 劉備

とかあったら面白そう
3・4話で戴宗が腕つってたのに、対アルベルト戦で
三角巾バサァッ!(←これイイ)やってくれて
普通に両腕で戦ってるのが個人的にツボでした。
>>193
日本支部の28号はいま活躍中じゃないか
GR世界の正太郎君は大作君と同じような少年なんだろうか。
それとも大作君とかぶっちゃうから(服は奪われてるし)エキスパートの動きになってるんだろうか。
…原作読んだら、ディック牧は最終的に孔明あたりに味方しそうだなと思った。

>>205
金田一耕助のあの風貌ではないかと予想。

>正太郎君
ハイソックスのラインは無くなりそうだ。
ここは正人の線で一つ
いや正太郎と大作のダブルショタで
おまいら、正太郎とはただのコードネームで実際は爆乳で超ミニスカのイケイケねーちゃんだ


…といいな
>>191
水田の漫画の最後で孔明がイイコト言ってる。
『流石孔明』と納得した。
212孔明:04/06/08 00:55 ID:???
グエッ グエッ
6巻の血風連 のセリフって
まぶしきは月の光日の光
正しき血筋の名の下に
我ら名前を血風連
であってるよね?
>>214
まばゆきは、じゃないの?

記憶だけで書いてるから、これが正解だとは言えないんだけど
七巻視聴終了。

myベストアニメ。衝撃のおっさんかっこよすぎ。
7話は賛否両論だったのでどんな内容なのかかなり気になっていたが俺的には◎。
賛否あるか?
賛しかみたことがないが

おれも6,7巻は涙が出るほど大好きさッ!
ちがうか!ちがうかぁああああああ!!
なあ・・・・>>216-217
>>217
否もあるぞ。
なにせ豪快に投げまくった部分もあるからな。



しかし、それでいい!
地球が静止する日 
   完






だが戦いはつづく
未完だからこそのあの完成度
口へんに、未だと書いて「味」と読む!

精進せえよ!
>>222
つまり味っ子の再放送が見たいと(チガ
>>213
熱い!熱いぞおおおお!!!

いや、でもやっぱり署長は抜けててなんぼか。
>>223
再放送、今日最終回だったよ

>>224
抜けてはいても呉先生みたいにうっかりはしないはず。多分。
とりあえず最終決戦前にお暇をいただくな>呉
ちっとは空気読めよ
まぁいてもいなくても変わらないか(ギャハ
>>226
あの時点では、最終決戦の始りだということをまだ誰も知らなかったって
ナレーションで言ってただろ
むしろいないほうが・・・
イヤイヤイア
最終決戦云々を知らなくても
BF団との戦いはまだまだ続くといった状況。
その最中の「休みたい」発言は史上最大のうっかり発言だったといえよう。
あの世界に2chがあったら物凄い勢いで叩かれると思われるもの也。
うっかりキャラがうっかり発言して何が悪い。
と素で突っ込んでみる
呉先生≒小泉総理

うっかりうっかり
誤先生
>>231
呉先生は開き直ったりレイープがばれてロンドンへ逃げたりセクース中に芸者を殺したりしません
うっかりが怖くて呉先生についていけるか!
呉先生のスタンドはうっかり妖精
金銀銅全部Gロボにチェックしたら
エラー 同じタイトルに複数の賞を投票することはできません。
と出てしまった_no
金ジャイアントロボ
銀無限のリヴァイアス(その他投稿)
銅装甲騎兵ボトムズ(ジャイアントロボの上にランクインしてるすまそ)

gr計画の第一歩としてアニマックスのシナリオ大賞第三回(テ−マはロボット)に
「誕生篇〜白昼の残月〜」今川泰宏がry
とりあえず
Gロボ
鉄人
グラヴィオン
に投票してきました。
頑張れGロボ。未見ですが機会があったら見てみます。
GR24位 ここが正念場!
投票してきました。GR23位。
ttps://www.animax.co.jp/robodream2004/select.php
だけでなく葉書でも投票を受け付けているそうです。
【うっかり】呉学人、無期限の休職表明【泣き虫】
1 素晴らしき名無しさん sage 04/06/08 16:02 ID:mskthered
   ★国際警察機構のエキスパートである呉学人が休職を表明した。
     今年6月、国際警察機構北京支部の科学顧問である呉学人氏が突然の休職を表明した。
     氏の見解によると、
     「聖・アー・バー・エーにて、BF団の手によって引き起こされたバシュタール現象の復旧の為、
     そしてなにより未だ不完全な部分のあるシズマドライブの更なる発展と改良の為に尽力したい。
     北京支部の中条静夫長官は快諾してくれた。」とコメントしている。
     また、近々BF団との決戦があるという情報に対して、氏は「BF団とてバシュタール現象の影響を受けたはず。
     しばらく大きな行動に移す事はない。」との見解を示した。
     呉学人氏の突然の休職に国際警察機構の職員達は動揺を隠せないようだ。

2 白昼の残月★ha/tyotto sage 04/06/08 16:04 ID:daisakuksm
   これからも僕を応援してくださいね(□ー□)

3 素晴らしき名無しさん sage 04/06/18 16:04 ID:dr//black
   2だったら出番が増える
投票しました。
現在Gロボ21位だそうです。
いよいよ美しい夜が実現するか・・・?!

ttps://www.animax.co.jp/robodream2004/select.php
ジャイアントロボ
魔神英雄伝ワタル
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

・・・アイアンリーガーと悩んだがやむを得まい。
>>240
ワラタ。
名前欄に残月と入れるとfusianasanになるように設定されそうだ。
投票完了
Gロボ現在21位
トップが31位なのは意外だった

あと少し、あと少しで、六年前の決着がつく
>>240
すばらしき人・・・
246暮れなずむ名無しさん:04/06/09 16:21 ID:???
>>240
こうやってみると十傑の名前の修飾詞は名無しさんのバリエーションに使えそうだな
実は素晴らしきお人じゃなくて黒い博士だったり
>>246
衝撃の名無しさん
素晴らしき名無しさん
マスク・ザ・ナナシ
激動たる名無しさん
直系の名無し
命の鐘の名無しさん
白昼の名無し
暮れなずむ名無し
混世魔王名無し
眩惑の名無しさん

他にも
静かなる名無しさん、「それはないですよ名無しさん!!」、美しき無の名と書いて名無し、
これも名無しの策通り、名無し博士@出番無し、諸葛亮名無し@ひろゆき様の為に!とか
思いつくだけ書いてみる。
「このヒィッツカラルド生来目が見えん、その私に目つぶしなどとは笑止千万!!」
銀鈴シリーズ3巻、レンタル店に置いてあった。
リクエストされたんだろう。ナイス。
内容はまだアルベルトの尻しか見てない。
大変な思い違いをしていた名無しさん
うっかり名無し先生
252248:04/06/09 19:13 ID:???
俺みてぇな名無しにならないようになぁ
我々名無しでもここまではしないさ!
なあ、名無し…
聞き分けのない名無しは嫌いだな!
我らねらーが集まれば名無しの一人や二人…
我らが名無し集は英雄本色
その時は名無したりとて容赦はせん!
名無しの梅サワー
見ていてください名無しさん…
そんな名無しに腹が立つ!
名無し共に御仏の慈悲は無用
命という名の名無しになろう!!

もちっと思いつくだけ書いてみた
>>240
「BF団とてバシュタール現象の影響を受けたはず。
 しばらく大きな行動に移す事はない。」との見解

いかにも知多星の思い付きそうな事だなw
アニマクス投票したいけど、住所とか書いちゃって大丈夫?
変な広告とか来たりしないだろうな…
それはこの孔明を信じていただきたい
「すべてはGR完結のために!」
うわっ。すっげぇ信用できねぇ!
ごめん
財布握り締めてDVD買いに行ったのに

銀英伝の誘惑に負けますた
>257
カードで翌月払いで買うという手が残っておる
>>257
そんな貴様に腹が立つ!!
>>257
あそこのサラ金を回ればDVDのひとつやふたつ!
>>257
十傑裁判にかけるぞ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/09 23:47 ID:A1OGQaPY
さあ>>257、返答やいかに!!
>>257
金を貸してやろうか?ただし十一だぞ。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/10 00:00 ID:Q+AiuE49
>>257(悪漢)に御仏の慈悲は無用
諸君、>>257でいいのか?
残念だよ>>257、私は君がとても好きだったのに・・・
うむ、今回の>>257の行動、普通とは思えん。
>>257
ジャイアントロボが英雄本色、銀英伝で遊ぶは笑止千万!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/10 01:44 ID:s52yEVRB
>257、とか言ったな……



若 造 。
>>257この男、浮気するところ煩悩あり。
ケリーが十傑集走りを!!
>>271
鉄塔が倒れるところ、署長が受け止めると思ったのに(;´Д⊂)
お待ちください、>>258-270の皆様方。

これも全てBF様の偉大なる意思!
全てはGRムーブメント復活の為の布石なのです!
>>271

ケリーは素晴らしいな
ケリーが体格差無視して28号投げ飛ばしたよ。
人間(じゃないけど)がロボより強い今川イズムを見た!
混世魔王 樊瑞
激動たるカワラザキ
暮れなずむ幽鬼
マスクザレッド
素晴らしきフィッツカラルド
命の鐘の十常寺
白昼の残月
超人間のケリー
伝線の高見沢
直系の怒鬼
>>276
ヒィッツはそのままなんかい。
故人枠を埋めたのに、しぶとく残ってる素晴らしき人w
…ヒィッツカラルドだ。フィッツでもヒッツでもないぞ

パチィイイン
空き枠ができたからってほいほい昇格させるから残(ry
280257:04/06/10 07:50 ID:???
ぼくにはわかりません・・・・・
どうしてお金を犠牲にまでして、DVDを買えるのでしょうか?・・・
鉄人のキャラを使った、
Gロボの続編、金田正太郎編でないかなぁ。
大塚署長とか敷島博士、キャストはそのままで、みんな十傑集走り。

高見沢さんがイワンばりの動きをしたり、
マッド敷島が孔明ばりのよからぬ企みをするの。
>>276
誰か高見沢にもツッコもうよ。
何故伝線?
ストッキングだろ。あのころのは弱かったからすぐ伝染したらしい。
「戦後強くなったのは女性とストッキング」
どこぞのHPに今川監督の講演会の話が載っていたのだが・・・
「GRは、レンタルでもなんでもいいからとにかく見てくれ!」と言ってたらしいね。
未だに続編つくる気は、あるってことかな?

黄信「宣伝とは、云い続ける事にこそ、その意味もあれば価値もある!」
>286
そりゃあるでしょう
だからこそ消費者に続編の行方はかかってる
がんがって君も↓に投票するんだ
ttp://animax.co.jp/robodream2004/top100/index.html
現在GR21位
結果次第では続編資金提供のスポンサーが現れるかもしれん
でもこれ見れない人も投票できるじゃん?
投票で再放送されたとしても視聴率延びないと
スポンサーとか続編とかむずいんじゃん?
票が集まった事に意義がある

そうだろう?なぁ…
ことの発端>>158より

>滅多に無いアピールチャンスだからみんなよろしく

BEST10に入ったとして、その作品が続編を作りたがっていると知れればあるいは・・・!
BEST10はまあ難しいがね
今投票してきたんだが、取り敢えずは20位以内に入った模様。
因みにGロボ、Gガン、味っ子に投票。
>292
おおマジか?!!すげー
俺ももう一回投票に行ってくるか
と思ったが多重投稿は出来んみたいだな
20位から落ちたら弟の住所借りる事にするか
投票しようかとオモタけど、個人情報を入れなきゃならないからやめた
どうみても投票は餌にすぎんだろ
>>295
鉄牛!いい加減腹くくったらどうなんだい!
アニマックスだから投票が多ければ放送くらいはするでしょう

>>282 高見沢とブレランドは国際警察だと思うな
>>281 鉄人の版権は旧作も含めて光プロ&敷島重工みたいだね
敷島重工がGRに肯定的なら鉄人キャラは安全に登場出来そうだ

とりあえず鉄人DVD買ってくれ
それが無理なら懐かしの鉄人グリコでもいいから買ってくれ
皆の少しずつの努力の積み重ねが続編制作の布石になる
>>292
味っ子ってロボアニメなのか…!?

今日TVをボケーと見てたら「聞き分けのない〜」とかいう台詞が聞こえてきて吃驚した。
羽佐間声でなかったのが悔やまれる。
>>271
あれは十傑集走りというより、村雨さん走りのような……
上半身が前傾姿勢だった気がするので個人的には東八郎走り。
十傑走りは上半身が地面に対して垂直になってないか?
ジャイアントロボ、地球制止作戦と書かれてないが、実は実写版じゃないよな。
Gロボ、鉄人、トップに投票。20位以内キープの模様。

ところで、Gロボって地上波で流れた事一回でもありますか?
一般のテレビアニメ投票番組だと大半が選外かテロップだけな気がするが。

日本の尖閣諸島付近には、
イラクに匹敵する世界第2位の量の石油が眠っている。
そしてその資産はなんと、640兆円にもなる
 (日本の年間国家予算は約80兆円なので8年分に相当)

        ミ     ∧_∧
        ⊂ヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
        ∩ ゝヽ ⊂_ノヽ 

だが、その資源が日本政府のせいで全て水の泡になりそうだ

えぇ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!

詳しくわ↓
http://mobius1.nobody.jp/
http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/

日本の尖閣諸島付近には、
イラクに匹敵する世界第2位の量の素晴らしきヒィッツカラルドのカケラが眠っている。
そしてその資産はなんと、640兆円にもなる
 (日本の年間国家予算は約80兆円なので8年分に相当)

        ミ     ∧_∧
        ⊂ヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェ
        ∩ ゝヽ ⊂_ノヽ 

だが、その資源が国際警察機構のせいで全て水の泡になりそうだ

えぇ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
>>304
ヒィッツカラルドのカケラ…

ばらばらになったあの指のことか?((((((;´Д`)))))ガタガタブルブル
ゆ、許せん

俺はBF団に入るぞ
アラスカ支部辺りに
でもQちゃんは勘弁
みんなQちゃんから出世していったんだよ
俺はパプアニューギニア支部きぼn
>>308
衝撃の人とか素晴らしい人もか('A` )
鉄人グリコいじってると、GRも欲しくなってかなわんな。


特にアニキとか衝撃とか帰り鉄牛とか。
ロボなんて飾りですよ?
少なくとも「ロボは飾り」なんて言われてる作品の続編なんて出ないと思うなぁ。
もっとロボを前面に押し出したシリーズ展開なら良かったのにね。
でもそれじゃここまで支持は受けなかったかもしれない。

せめて「ロボと超人、両方あっての作品」だって言われるくらいなら
可能性もグッと上がったはずなのに、惜しいなぁ。
>>298
ロボコックサリー
いや、両方あってこそだろ
6巻の大怪球VS十傑ロボは燃えたぞ

一瞬で敗北したけど
漏れは最終話のロボのヤケクソ乱射に燃えたが。
背中のアレがそのまま飛んでくとは思わんかった。
ランドセルがガキョン!と動いて無理やり横スライド起動するシーンは
衝撃の人の居場所を踏まえたうえで見るとかなり悶絶だ。
>>312

ネタに(ry
いつみても7巻のエキスパート総出撃のシーンは燃えるなあ。
ちょっとテンション下がった後に衝撃のおっさんが登場するシーンなんてもう鳥肌モンですよ。
>>310
安心汁。別の所で功績を立てれば、いきなり十傑集も可能だ。
俺、仙人の所でちょっと修行してくる。ノシ
個人的には一清と楊志の登場シーンがトップだな。
「敵は最強十傑衆」〜「悪漢共に御仏の慈悲は無用」あたりまで。
Qちゃんといえば、村雨がQちゃんに扮して進入するシーン。
幻夜の「貴様・・・みかけない顔だな」の台詞に爆笑したの俺だけ?
みんなおんなじQちゃん顔じゃねえか!どこが見かけない顔なんだよ!
それともそれぞれ微妙に違うのだろうか・・・?
>>321
それをすげーマジメにやるのが
今川のいいところなんだよなw


さあ、バイトの初任給が入りましたよ
もちろんDVDに・・・ ぐへへへへへへ
ていうか、前髪
「今の私はネオドイツの女」同様ツッコミどころはその場のノリと勢いで相殺。
これぞ今川節。
まぁ快傑味頭巾がばれねーんだから。。。
アニマックスの投票懸賞、商品の犬型ロボットって何だありゃ?
ちっとも犬に見えない俺の目が節穴なのか?
ニット帽をかぶると棒切れを振り回しながら
「後れを取るな〜」とかやっちゃうよな
広い草むらを見ると突っ込んで走りたくなります
でも足元がよく見えないので転びまくって血風連状態
な、なんかGロボ21位に下がってませぬか?
さあここが正念場 今こそ戦え皆の衆!
スマンGロボには銀をつけた・・・。
なんせ金をつけたのはめちゃめちゃいいロボアニメのくせに
トップ100にも入ってないん作品なんだよう。
332十常寺:04/06/11 20:39 ID:???
この男児(>>331)所持するところ 秘密アリ
隠蔽工作、四面楚歌、九死に一生、それも良し

>>331
我々の納得の行くタイトルを挙げてもらおうか・・・
それに、GRの投票の行方に関してもな

・・・どうした?なぜ黙っている?>>331
335残月はちょっと・・・:04/06/11 20:55 ID:???
十傑集裁判にかけられぬうちに、すべてを報告しておいたほうが良いぞ>>331
これはこれは、十傑衆ともあろう方々が、大人げない。
>>336
十傑衆をぬゎめるな
孔明キター!
あの乗物がそのまま下がっていって
美しい夜をつぶすと思ったの俺だけ?
ほう擁護意見の登場とは・・・
それでは貴殿に代わって答えてもらおうか
Gロボ以上に金をつける価値のあるタイトルはなんだ
その結果、20位以下に落ちるとはどういうことだ!
340孔明@スレッドストッパー:04/06/11 21:02 ID:???
そこまで 2tやんねらーともあろう方々が大人気ない
>>339
簡単明瞭!
そう、これ(>>331)すなわち、BFの意思である!
342331:04/06/11 21:31 ID:???
「ZOEに・・・ZOEに入れろぉ・・・」

マイナーだからってこれはないじゃないですか・・・。
なぜ一行でいい。タイトルを入れてくれなかったんです!!

こんな親父燃えには甲乙つけがたい投票を突きつけられて・・・
お前ならどうする! 答えろ! アニマックス!!
いや、Gロボスレ住人!!


>286
ぶっちゃけ鉄人はGR計画の一旦。
多分、夏前にはその全貌を現すであろう。
未練・・・だぜ
頭悪い俺としては28号からも一言GRに絡んでくれればOK
「東京の28号も苦戦しています!」(だっけ?)のように。
村雨「俺は、二度と正太郎のような悲劇を見たくはないんだ」
ちょっと前村雨が不死身だったよ
つってもまぁあれはドラゴンレーダー(?)のおかげだったんだけど
村雨の小学生ブルドーザー虐待は俺の中で伝説化
梁山泊指南役の人の刃物突きつけ行為に比べれば理性的
あの環境じゃ間違った大人になること請け合いだな。
そういえば同年代の友達とか案外いなさそうだね
むしろ大人になる前に死(ry
村雨「だからこそ、俺は大作に同年代の友達を作って欲しい、
   いや与えたいと願った。 それが銀鈴、君の使命だ」
ケンジさんは言葉攻めもキツいっす
村雨「不死身である事の苦しみを知らない香具師やそう呟くかも知れんな」
>>353
大人の女の色香に惑わされて友達作る気なんざさらさら起きない大作少年ボーイ
友達よりも子供ができそな悪寒w
町へお買い物に出かけたサニーと偶然出会った大作との
ほんのり青春ピュアエピソードをやってほしいが
今川監督だと樊瑞に尾行させそうで怖いな

「うぅむむ、えらい事になったぞアルベルトよ・・・」
って言うか、テレパスで多少なりとも事態は筒抜けてんじゃねーの?パパンには。
なんか落として二人で慌てて拾う際に手と手が触れそうになった時、テレパスで
その様子が分かってしまう衝撃のアルたんの反応や如何に!
まあ、葉巻は落とすな
残月辺りに「ん、どうした?」とか心配されそう
ヒィッツ辺りに「愛娘ちゃんに虫でも付いたのかなwww」とか図星突かれて鉄拳制裁
大作少年の肩に貼付いて状況を静観している事でしょう>パパ
「小僧!貴様ぁぁ!!」
>>359
そこで商店街のマンホールを衝撃波で次々ふっとばしてパパン登場ですよ。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/12 02:31 ID:W99ekjDM
十傑集ともあろう方が大人げない
>>357鉄腕の喜劇再び・・・
来週の酒は梅サワーに決定。
ヒィッツの真空波って十傑衆クラスなら直撃しても傷一つ付かないのかな。
それとも不意を付かれれば、真っ二つになりかねない?
(分かってたらレッドみたいに避けるだろうが)
アルベルトの衝撃波は雑魚エキスパートが食らっても吹っ飛ぶだけなのに。
村雨さんはパッチンされてもまっぷたつにはならなかったからなー
パッチンは刃物、アルベルトの衝撃派はハンマーでぶん殴られた
ようなものなのかもしれない
今日の交渉人を見ようか迷っている俺
サミュエルのうっかりがみたいんだよぉ
まあ、人間の死因だって斬殺だけじゃないしなあ。
ガイドライン板の神に過去スレのミラーを作って頂きました

スレ9のミラー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1071899984.html
スレ10のミラー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/12/1082026768.html

感謝してパッチンしないようにw
>>370
にくちゃんねるで見ればいいのにと思いつつ乙。
投票してきた。
20位以内入ってたよー。
ヽ(´ー`)ノ ヤター
>>373
テッカマンクソカッコイイな
見ようかな
センス・オブ・ワンダーワロタ
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087047011/
孔明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
『鉄人』に併せてGロボのDVDもリニューアル再販しねえかなあ。

LDで持ってたから初回版買い逃しちゃったんで、
今から厚紙入り買うのもなんかなー。と、思ってね。
今朝のテロ朝の『題名の無い音楽会』で、あの『人知れぬ涙』熱唱してたね。

なんとなくテレビ付けてただけだったけど即座に反応してしまったw
そういえば、最近CSの各チャンネルでNHKドラマの放送が解禁になってるが、
ファミリー劇場あたりで「魚河岸物語」やってくれないかねえ。
なぜか唐突にGロボを思い出しここに来てみれば
なんか投票しているようなので入れといた。
21位って書いてあったが、まだまだこんなもんじゃないはずだ。
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
また21位に落ちたのかYO!
まあ実際あの順位はWEBの票だけを反映してるから
携帯とハガキが加わるともうちょっと落ちると思われ
だが!お前のその一票にGR計画再動がかかっている!
特撮ジャイアントロボのスレにも貼り付けてくるか・・・・。





だめぽ?
今火の鳥を見ているのだが,神々と仏の戦いはエキスパート同士の戦いみたいでカコイイ
昔のホビージャパンを読みふけってたのだが…
ヒィッツのフィギュアってねぇなあ…
後実写版の原作版のGR2、かっこいいね。ショタは居ないが。
WFに行くと見られます>素晴らしいひとのフィギュア

市販ガレキの原型作ってた人が発売の度重なる延期でテンションが落ちたってHPに書いてたよ。
(ヘビーゲイジのHPにギャラリーあり)
今入れてきた
金 Gロボ 21位/銀 ばんだいん35位/銅 Gゾート96位
>>384
戦う仏様、ありえない強さだったね
ばんだいんじゃなくてだんばいんだよ、と言ってみる
(´゚∀゚`)・・・・・
やっとケリー走り見れた東海地区。

今更ながら。
今川は燃える。素晴らしい。
・・・何で深夜2時なんだorz
鉄人も見たいんだけど、時間帯がなぁ・・・
ゴールデンでやれよ、と
鉄人ってほんとに放送してんだな
お前らの脳内放送かと思ってたよ
ゴールデンなどとんでもない!
おもちゃ会社の意のままに操られる鉄人など見たくない!
>>394
全身全霊を傾けて同意する
ゴールデンにやったら主題歌も捻じ曲げられてたろうしな
レポートが終わらないよ助けてヒッツマン→手伝ってやろうか?ただし〜
そういえばあの世界の二つ名(コードネーム?)は誰が付けてるんだ?

衝撃の〜とか静かなる〜なんかは勝手に付いててもおかしくなさそうだが、
白昼の〜とか混世魔王〜とか誰が付けたんだ。自分自身?
自称ですよ、つまりヒィッツ君は自分で自分のことを素晴らしいなどと臆面もなk(パチン)
レッドはマスク…か二つ名
安直つかなんつうか
やっぱりQちゃんのころから
「将来は衝撃の〜って名乗ろうかなぁ…」
「いいねぇ、似合うよ!衝撃のアルベルト!…俺にもなんかつけてよ」
「そうだなぁ…幻術の、いや、幻惑のセルバンテス、なんてどう?」
「幻惑のセルバンテスか!気に入ったよ、ありがとう!」
なんて会話をしていたわけですか
>>401
彼らは生まれたときからその能力が秀でていたので十傑集となったのです。
ですから下っ端などというものは経験したことがありません。
ヒィッツは元下っ端。
人間爆弾、静かなる中条
ヒィッチュカラルドの様に指パチンできないんですが…
>>405
指南してやろうか?ただし真っ(ry
知人に「暮れなずむ」なんて渾名を付けられたらヘコむなぁ。。
昔は「紅の」だったのにな。
アイツのどこがどう「紅」なんだよ。
どうせなら「暮れなずむ」とかだろw

なんてこと言われてるうちにそれが正式名称に
つーか紅と赤の違いワカンネ。まぎわらしいんだypヽ(`Д´)ノ

って人たちが急増したんじゃん?
暮れなずむ宗方にしてもあまり違和感ないな
>>402
激動のジイ様は最古参だし、たたき上げっぽいな。
まだ組織が弱体だったころ、
一組の割り箸を二つに割って使い、一杯のカップラーメンを分け合って食べあうジイ様とBF・・・。
次回、Gロボ・ジ・アニメーション「カワラザキ、男の塩ラーメン」
近所の北京から地球のセント・アーバー・エーまで、参上します!国際警察機構!
ムジョーかよ
バグラーね
>>401
残月Q「俺はどうしようかなぁ・・・」
ヒィッツQ「いや、お前は「白昼の」以外ねぇだろ」



     華      麗      な      体      術

_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (    ) ヒィッツ
 /   ( /_/  |( ´_ゝ`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
  残月  ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
>>415
同期なのか…
十傑集昇格はヒィッツの方が先だったな。
BF団定例出処進退審議中

樊瑞 「ふむ・・・この二人は抜きん出た功績を挙げているな」

じっさま「実力も十分、次期十傑集昇格候補の筆頭といえよう」

樊瑞 「うむ、異存ない」

じっさま「ただこっちの…」

樊瑞 「うむ…残月はちょっと…」
一種のいじめだw>残月
最近、残月の息子はどうした。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/15 23:33 ID:Dm1CZEJM
全7話おもしろい、おもしろいけど一個の作品としては駄作じゃ…
9大天王もあんまでてこないし
人バンバン死ぬし(これは殺すのイクナイってわけじゃなく次つくらないからじゃないか?と思って)
ぎんれいとげんやの話なんか7話かけてこれ!?みたいな感じだし…
なんかなーでもじゅけっしゅう特にヒィッツカラルドは好きよ
人は人、自分は自分だから君がそう思ったらそれはそれでいいんだ。

ただし文が幼稚すぎるぞ(;´Д`)
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/15 23:50 ID:Rl6NWMPk
九大天皇の大塚署長がどんな技を出すのか見たかったよ。
>>422
ごめんよネタじゃなく
字が変換しずらいんだ
>>421
確かに、ストーリー的にはやや肩すかしの感が否めないんだよね。

俺は、幻夜は親父の言葉を正確に聞かなかったのは、孔明のしわざだとすればストーリーの
深みが増すと思う。なにしろ、孔明は幻夜親子遭難の現地にいたのだし、工作の機会はいくら
でもあったわけだしね。あと、地球静止作戦の真の理由を漫画版ので良いから、孔明の口から
言わせればさらによし。後々続編が作られる呼び水となっただろうに。
新たに絵を作る必要なし、単にセリフ変えるだけで以上のことは実行できるんじゃないかな?
正直続編じゃなくていいから、
もう一度、同じぐらいの規模のOVAを今川に作って欲しい。
というか、続編じゃない方が望ましい。
肩透かしっつーか結局世界静止作戦はなんだったのかと。
あれじゃ銀鈴殺すため?とか言われかねんし。コミック未読なんだけど違うの?

>425
一応Gロボの裏のテーマには本当のことを分かってもらえない辛さ、みたいなのが
あったはずだから、フィーグラー博士は殺されない(自然死)の方がいいかな、と思う。
確かに公明の策略で死ぬほうが深みは増すと思うんだけど。
>>427

コミックスでは孔明の策略がきちんと功を奏してるよ、地球静止作戦にはちゃんと意味がある。
漏れも昔読んだっきりでうろ覚えなんだが、コレってネタバレ扱いとかなのか?
書いちゃだめ?
動力がなくなった地球で唯一動いているのがバベルの塔だから
ようするにバベルの塔を見つけたかったと
BF団のアジトがバベルの塔じゃないの?
最後にBF様が起きたのがバベルの塔じゃないのかΣ(´Д` )

さて、スパロボMXやってたら部隊名を決めることになったのでBF団にしときました。
アムロや綾波レイも超人エージェントみたいだし(えー)
ここは誤字脱字の多いインターヌルポですね
>>431
コミックス版だと
バベルの塔は国際警察機構に取られてて(BF団のアジトはバベルの塔を真似て作ったもの)
それを探すための地球静止作戦
バベルの篭城編は国際側がバベルの塔に引篭もっての最終決戦
OVA版だとこのへんの設定があるかは不明らしい

ってのをGRファンサイトで見た
>>431
いいな、それ。
次はBF団日本支部にしようかな?って、文字数あふれそう_| ̄|○
でもMXにGロボ出てない・・・
次のスパロボで鉄人28号と一緒に出るさ・・・
>>431
国際警察機構じゃないのかよw
白き悪魔アムロ、復活の綾波、鋼城の兜甲児とかか…
あの世界にはキングオブハート・ドモンとかいるもんな-
鳥頭の(ry
閃光のハサウェイ
疾風のロム(疾風と書いて良いとこ取りと読む)
バビルアニメ(第一作とかOVA)に局長は居ないのか…
>>437
鋼城の兜甲児ってなんかかっくええな。

鉄也はなんだ? 鉄也・ザ・プロ?
>>442
スクランブルダッシュの鉄也、輪姦のジュン
獅子豹噛のさやか、ボスのボロット
キチガイ学者 早乙女
兵器人間 敷島博士
狂人空手家 流竜馬
左翼活動家 神隼人
ほか2名
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

DVD買ったけどうれしい。
実況だぁ
…って、え?コレ2話以降も放送する気あんのか?
(ラインナップ全部にソレやるとしたら相当ゴイスーな事になるぞ?)
全 て は G R 計 画 の 為 に ! ! ! 
この前に見たと書いた銀鈴シリーズがじわじわ効いてキタ。
家で梅サワー飲んだりして楽しんだが、総合的に諸刃の剣。

あとはコミックを読みたい。
>>451を止めろー!
彼は暴走している!
スカパーか(´Д⊂グスン

>>433
漫画ではそんなことになってたんだ、ありがと。
OVAではただの孔明の含みで終わったもんな…OTL>>431

>>437
国際警察機構日本支部って入れたかったけど
字数オーバ−したんです…OTL
通り名にワラタ(・∀・)イイヨイイヨ
>>449
30時間ぶっつづけで色んなロボットアニメを流しつづけるって言う
特別番組だから、2話目以降は恐らくやらない。
一話としか描いてないよな。予定表。
30時間ぶっ続けでGロボをやればいいのにな
ロボットアニメ。キテレツ大百科は、まあ泣いとくわ。
キューティーハニー?
ハニ−はサイボーグだっけ?すなわち義体の前身?
真ゲッターはないのか・・・
アンドロイドって設定だったとおもう>キューティーはニー
後は映画のタイアップといったとこか
ありがと、人間そっくりロボットってことか>458
そういやビデオで七巻が発売されて買ってきた時気分を盛り上げるために
一巻からぶっ続けで見たっけなあ
つまり超人間ハニーってわけだな。
ヤヴァイ、俺MADでしかGロボ知らなかったからずっと十傑集が正義の味方だと思ってた
鉄人、いよいよ来週からブラック博士が登場らしい。
ビッグファイア博士じゃなくて、ブラック博士が……
これは、やはり、あれか?

GR計画の一環か…………?
ブラック夫人の憂鬱
>>465
次週からしばらく一話完結だからブラック博士はBF博士じゃないと思う
GR計画の新たなる一歩が踏み出されるのですね
願わくばただの一歩で終わらないで欲しい

>>464
MADを知らないファンだっている(つд`)ミタイヨ
ジャアントロボのMADってだいたい使ってる場面が一緒
十傑集走り、指パッチン、アルベルトvs戴宗、ビックバンパンチ
>>464
別に破綻はしないと思うw
GロボのマッドはほとんどBF団(つか十傑集)のPVみたいなもんだからな
つーか、どこをどうみたらあの悪人面しかいない奴らを正義の味方だと思えるんだ?w
2話「仕方が無い、私が出よう」 「長官が!?」ってシーンは、まさかビッグバンパンチ使おうとしたのか?

でも、過去に樊瑞と戦ったことあるってことは、あれ使わないでもそれなりに強いんだよな。
そうなると「君達も速く私から離れたまえ」の意味がイマイチわからなくなっちゃうし、なんで普段戦わないんだって事にもなってしまう。

うーん、ますます分からなくなってきたぞ・・・
474直系の怒鬼:04/06/17 06:06 ID:???
(´-`).。oO(他のやつらはともかく俺は男前だろうが・・・)
475白昼の残月:04/06/17 06:10 ID:???
(´-`).。oO(俺だってこの覆面の下は男前なんだよ・・・)
476激動たるカワラザキ:04/06/17 08:02 ID:???
(´-`).。oO(ワシだって若いころは・・・)
477命の鐘の十常寺:04/06/17 09:27 ID:???
(´-`).。oO(多士済々 十人十色の十傑集 儂はともかく残月はちょっと…)
478暮れなずむ幽鬼:04/06/17 09:36 ID:???
(´-`).。oO(ひょっとして一番悪役ヅラなのって、俺?)
479マスク・ザ・レッド:04/06/17 09:38 ID:???
(´-`).。oO(オレは正義の仮面だし・・・)
480眩惑のセルバンテス:04/06/17 09:42 ID:???
(´-`).。oO(このターバンがいいんじゃねえか、女子供はひっこんでろ)
481衝撃のアルベルト:04/06/17 09:46 ID:???
(´-`).。oO(フン!そういえば一匹見た目の悪いネズミが混じっているような…)
482混世魔王 樊瑞:04/06/17 09:51 ID:???
(;´Д`).。oO(ええっ!私か?)
483素晴らしきヒィッツカラルド:04/06/17 09:52 ID:???
(´-`).。oO(何が言いたいのだアルベパチン              )
484幻夜:04/06/17 10:28 ID:???
(´-`).。oO(十傑集ともあろう方々が私の黒パンツこそジャイアントロボ一番の見せ場だという事を分かってないらしいな・・・)
485 :04/06/17 10:36 ID:???
私には見える!美しき夜の世界が!それは幻ではない!

【フランス】パリで抗議の停電 電力労組、民営化に対抗[06/17]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087435373/
486混世魔王 樊瑞:04/06/17 11:46 ID:???
(´-`).。oO(また幻夜か……やつも懲りないな。アルベルト、ちょっとたしなめてこい。サニーはわしが面倒見ておくから)
何だかよくわからないけどアニメ版GRの情報置いておきますね

http://www.softgarage.net/a_side/title/yokoyama/plus2.html
鉄人のケリーの台詞「素晴らしい!素晴らしい!」で、
中の人が同じ事も手伝い、ヒィッツが頭に浮かび少し笑ってしまった。
泣き所だったのにw
>>487
(´-`) ・・・?
>>487
「原作版」の超合金GRを発売するにあたって作った
販促用デモムービー(5分)の情報。
>>487
みょーにイケ面なロボですなあ
口動いてるよ・・・
頼むからゲッターアークのように敵に噛み付いたりしないでくれよ

…つうか大作少年がいつの間にかあんちゃんになってるぞ!
>>487
延期してるし未定だし、GRの宿命かw
>>445
きたー!!!!!!

けど、おれの今住んでる下宿では、アニマックスうつらんないんだよなぁ・・・・
回線切ってシズマ官つって真っ二つになってくる
>>493
さんくすヽ(=´▽`=)ノわぁい♪ 
>>493
うわ、なつかしい・・・
>445
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!!
アニマックス見れないけど投票してよかった
これで続編出来るといいな
ああ でもGロボ25位だ
いくら途中経過とはいえ、20位以内に入るのはもう無理かも
1話だけか。
つー事は戴宗とアルベルトがあーなって、呉学人が珍しく活躍して、GRが
飛び出した処までか。

初見の人が、あそこで止められたらレンタル屋走るぞ。
それこそがこーめーの策なんじゃね?
ていうかアレで掴まれないと漢じゃないな
自分は女だけども
>>358-365

ラストは(大作とサニーの)二人の前に孔明が登場して
(あの声で)「二人はごく普通の出会いをし(略)だがサニーには秘密があったのです。
サニーはBF団だったのです。」
大作「嘘だろ!嘘だと言ってよサニー!」(カッペイ声で)
>>488
中の人って原康義で良かったよな。
・・・こないだ新撰組出てなかったか?
>>488
今からビデオ見ようとしてたのに
多分笑う 絶対笑う・・・
いや、泣くだろケリ−は
最後のモノローグなんかは…
鉄人28号 村雨VSスリル・サスペンス

兄貴「けんじ〜!」
ドカーン
村雨「兄さん!」
スリル「こんなことがあってたまるか、村雨との決着がこんな形に決まるなんて。」
兄貴「未練だね。」
なんで秋元洋介がスリル・サスペンスをアテているんだろうと思っていたら
昔の白黒版の声もあんな感じのガラガラ声だったんだね

村雨の声は大違いだけどw
(ロードオブザリング)

幽鬼「我ら名前を指輪の幽鬼(ナズグル) 振るう刃は相手を選ばず 光れば血潮が闇となる」
幽鬼「フロドバギンズ 冥王様の命に従い貴様を捕らえる」
幽鬼「いざ、お縄にかかれぇ」
(矢が飛んでくる)
幽鬼「何奴?」

ギムリ「悪事をしとめる矢の数々は腕に習った緑葉(グリーンリーフ)」
レゴラス「恐れはいらぬぞ鎮三山」
ギムリ&レゴラス「エルフとドアーフの朋友が二人、レゴラスにギムリここにあり」

ギムリ「良くぞ耐えたぞフロドバギンズ お主の姿に今は亡き、モリアの領主、○○の息子バーリン殿の姿を見た」
レゴラス「真実とは問いかけることにこそ、その意味もあれば価値も有る!」
ギムリ「ドワーフの一同に代わって礼を言おう!」

レゴラス「ならばフロド、ここは我らに任されよ!」
レゴラス「とぉう!ロリエンの弓を思い知れ!」

フロド「ありがとうございます!」

幽鬼「ええい!小僧一人、決して行かせてなるものか!」
>>510
??「そうは行かんぞ指輪の幽鬼!」
フロド「!?」
??「命知らずはかかってきやがれ!」
セオデン「リダーマークの騎士が一堂、セオデン!」
ギャムリング「ギャムリング!」
エオメル「エオメルが!」
騎士達「命という名の、盾になろう!」

幽鬼「おのれこしゃくな!散れ!」

木の髭「遅れをとるな!メリー!ピピン!」
メリー・ピピン「おおぅ!」
メリー「狙った獲物は逃さぬと!」
ピピン「二人の後には悪は残さず!」
メリー・ピピン「逃げねばこの場で召し取るぞ!」

アラゴルン「今こそ戦え皆の集!」
皆の集「おおぅ!勝利の鐘も高らかに!」

ガンダルフ「後ろに構うな、フロドバギンズ!お主が成すのは前進あるのみ!たぁぁ!」

フロド「皆さんありがとうございます」

(血風連の残党=ゴラム 鉄牛=サム(ほかに兄貴と姉さんなど)
で最後がやりたいけど出来ないので
誰かテンプレを作っていただけるとうれしい)
とりあえず、幽鬼なのか血風連なのかはっきりしろと。
ロードオブザリングに幽鬼ってキャラが出てきます
野沢さんの声好きだ。
男らしい。「うっとおしい!!」って言われたい。
祝スターウォーズ旧作DVDのC-3PO役が野沢那智
>>511
兄貴と姉さんはトム・ボンバディルとゴールドベリでどうだ?
もっとも映画にゃ出てないうえにイメージもまるで違うがw
バーリン殿のオヤジはドゥリンじゃなかったかと
>>487
おお、大作もロボもイケメンだ
ページ上半分はなんかショボイなって感じだったが
下半分に超期待。
特撮版の大作は正太郎みたいに有能だけど糞生意気な小僧
OVAだと主人公なのに周りの引き立て役なヘタレガキだけど、原作の大作ってどんな感じなの?
つまり、小澤さとる版と言う事か!!
溶けたぞ、このからくり。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/18 00:01 ID:cQkuqXVR
>>519
さすがに知らないな(w
掲載誌は少年サンデーだっけ?おぼろげながら覚えているが…
現在のアニメの正太郎の性格づけは、江戸川乱歩の「少年探偵団」小林少年の流れだろうね。
>>493
マジありがと
体操とお祭りそろった
横山漫画の主人公だから、そんなにパターンはないなぁ、
どれだろう。
鉄人でも黒ブリーフは健在でしたね
ビキニでしょ…あれ?ブリーフの定義が違うかも
素で間違えました

(つд∩) ウエーン

黒ブリーフ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく考えたらそんなん履いた幻夜は嫌すぎる
>>515
まじか?
特別版は全部変わっちゃったんじゃなかった?<ルーカスフィルムの意向
アホアホマンらいくな幻夜の姿が脳裏に浮かんだ
銀鈴「兄さんチンチン守ってどうするの!」
地球ナンバーV7を読んだんだが、ディック牧がこのままでてきたらおそろしい強さになるな。
カナーリ牢獄もあることだし、ブレランドもGRワールドにいるんだろうか。
531素晴らしき名無しさん:04/06/18 23:58 ID:???
>>530
地球ナンバーV7は面白いよね〜。

あばれ天童は面白いのかな〜?
>V7
秘密警察長官の名前が村雨だったね。

つか、ディックやブレランドには一体いくつの特殊能力が!
彼らにかかれば十傑集もおたまじゃくしか。
>531
御大にしては異色の青春学園物だが面白い
天童とライバルはまんま三国志の劉備と曹操だけどな
主人公の子分がオカマだったり相撲取りだったり(wして個性的
個人的には子分達もGRに出して欲しい
8月26日にゲームが出るって友人に聞いたけど絶対出ないと思う。
俺の友人は何と勘違いしてるのかな。
一応よく分からん会社からゲームが出るのは本当。
>>534
鉄人は7月1日らしいしなぁ・・・
>>534
特撮版か、全く別物かもしれないし、
そもそも発売がD3だから、あまり期待しない方がよさそう
制作はここ?

ttp://www.d3p.co.jp/

大美人て
D3は発売元だね。
製作がどこかが問題なんだ・・・

地球防衛軍で良い仕事したサンドロットはこの間まで鉄人作ってたから
無さそうだしねぇ。
7話の冒頭の
梁山泊九大天王って
静止画像がほしいです。
出来るだけでかくて鮮明な。

額入れてにかざりたい・・・ 
>>540
キャプってやろうか?ただし額を真っ二つだ
542540:04/06/19 12:58 ID:???
>>541
お願いします。幸せは犠牲ナシには・・・・
簡単にキャプって欲しいなどと言ってはいかん!
>>540
DVDプレーヤーソフトの体験版でも入れてキャプればいいんでない?
キャプったんだが、bmpとかpictで上げられるロダが見つからんからヤメタ
たまたま入った古本屋で、まさかのGRの漫画2巻ゲッツ!! 
戴宗はともかく衝撃まで存命ヽ(=´▽`=)ノ♪ 
ただ鉄牛までも美形に描かれてるのには…OTL
きれいなジャイアンみたいなもんか
うん、あときれいなイワンときれいな阮3兄弟もいた…OTL
水滸伝って、あの当時のジャイアントロボOVAみたいなものだったらしいね。
いろんな戯曲の豪傑が一同に集合!って。
赤い瞳のJujoji

とか見てみたいな。
白い瞳のFITZGERALD

のほうがいいな
片瞳のDOKI
>>550
水滸伝って三国志の俺設定の同人って感じだよな。
そのなかでも関羽の子孫が同じ武器もって登場するんだが、
ガンダムで言うとシャアの子孫で赤いモビルスーツ乗ってるって感じ…('A`)
>>550
時代を超えて、小李広とか小温候が出てくるしな。
昔の人は血湧き肉踊ったのか。
>>553
アルベルト「同じ十傑集 たとえ直系の怒鬼相手とはいえど

 そのタイトル・・・譲るわけにはいかんな」
鉄腕Zangetu
俺の親父のZangetu
>>555
その小は「〜のような」って意味あいだし…
でも当時は
小李広キタ━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小温候キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!
だよなw
Ζ zangetu
変な帽子のZangetu
ザザンザーンゲツ、ザザンザーンゲツ、
ザンッゲーツ!ザンッゲーツ!ザンッゲーツ!ザンッゲーツ、ゴー!
能力は謎なのに愛されてるんですね、残月(*´ω`*)
>>563
華麗な体術と針がどーたらこーたら言われてんだけどね
残月はカセットアームがないとただの人
566563:04/06/19 22:21 ID:???
>>564
ゴメン、ハンズイと走ってネプチューンに捕獲
アキレスの牢コンボしか記憶にありませんでした…OTL
原作の赤髪鬼出てくるとこで(・∀・)ウォーッ!
イワンにあっさり撃たれて退場(´・ω・`)ショボーン
その後、一コマも登場せず((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

まさかあれで死亡なのか・・・
アルベルトは腹に穴が開いてもいつの間にか再生してたのに・・・
いやいや今のとこ設定だけだから。 しかも本当は>>565だから。
ごめん↑は>>566へのレスでやんす
機動戦士 010小隊

レッドが死ぬんだろな…
>>569
情報ありがと、設定があるんですね。
最近レンタルで一気に見から細かいとこまで憶えてなかったんで…。
そういう設定てやっぱりDVDとかの特典ですか?>566
以前、新作レンタル借りたとき、十傑集の設定資料集がついてたんだよな。
いつのまにかなくなってたが、誰かパクったのか・・・。

あの設定の文が紹介されてるサイトとかありませんか?
それにハンズイと一清が同門とか、残月が針とか書かれてたけど。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~furfur/dictionary/anime/gr/
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7543/index.html
↑2個で事足りると思う
ネタ出しに困ったら眺めとけ
残月言うところの、
「確かにあの孔明にしてはあまりに初歩的なミス……」
というのは、つまるところどっちなのだろうと思い悩む昨今。
孔明超天才。全ては策略、全ては完璧。あんな初歩的なミス犯すわけない説。
孔明蝶天才。いつもはもっと高度で優雅で破滅的にミスってる。あんな初歩的なミス犯すわけない説。

たぶん後者なんだって。
即ち地球静止作戦の経緯と結果は、孔明と呉学人の知(場当たり)と知(うっかり)のぶつかり合いの賜物なのよ。
愛は地球を救う。
ドジは地球を止める。
全てはビッグ・ファイアのために。
そして残月はちょっと……。

ごめん。ちょっと酔ってる。
呉学人はしょせん北京支部の科学担当
司馬イか韓信元帥じゃなきゃ話にならん
576571:04/06/20 00:02 ID:???
>>゚573
+.(・∀・)゚+.゚イイ
良い所教えてくれてアリガト
>>575
呉学人、原作だとすげぇ凛々しいしきちんと策士してた気がするんだけど
いつの間にあんなことになってしまったんだろう(笑
なんか目つきも鋭かったしね。

あと司馬なんとかの読み方教えてくれてありがとう……
このスレの皆様、こんばんは。
私は、とあるお店で働いている店員ですが、このスレの皆様方に
大変恐縮且つ、厚かましいながらお願いがございます。

ジャイアントロボのとある場面をキャプチャーしていただきたいのですが、
その場面とは、第2話でフォーグラー博士がシズマドライブを頭上に掲げ、
仁王立ちし、「そのためには、何の恐れもいらん!!」と熱弁している場面でございます。

その後に例の名台詞、
「私はこれと供にに生き、これと供に死す!今更何の躊躇いがあろう!!」
が出ますが、これを応用したポップを製作したいと思っております。
私の回りには(自分を含めて)画像をキャプチャーできる者がおりません
ので、このスレの皆様にお頼み申し上げている次第でございます。

甚だ勝手且つ厚かましいお願いでございますが、
ご協力いただきましたら幸いでございます。
それでは、皆様、どうかよろしくお願いいたします。
>>578
upろだのアドレスも同時に晒すのが礼儀だそうですよ。
別に構わんけど著作権的にマズイんでない?
描けいそれくらい
582578:04/06/20 01:08 ID:???
>579
大変申し訳ございません。
http://venus.aez.jp/uploda/index.php
ちょっと重いのですが、こちらのアップローダーでお願いいたします。

>580
その辺は私自身が処理いたします。
ご協力いただいた方には一切ご迷惑はお掛けいたしません。

>581
私は、その…、絵心が全くないですので、それは難しいお話なのですよ。
>>577
原作でも結構抜けてるところがあるw

そのせいでタイソウさん死にそうになっちゃったり。
>>582
とりあえずうpっときました。
>582
処理なんかしないだろ。
適当抜かすなよ、犯罪予備軍
単に改変画像作りたいだけなんだろ?
そこまで必死になるなよ
自作絵でいいじゃねーか
587578:04/06/20 01:47 ID:???
>584
おおっ!!あ、ありがとうございますっっ!!
これです、この画像が欲しかったのですよ。
584さん、この度はご協力いただき、本当に
ありがとうございました!!心から感謝いたします!!(多謝!!

>585
とりあえずメーカーにメールで確認を取ってから使用いたします。
この手の許可はいつも取っておりますので。
588578:04/06/20 01:49 ID:???
>584
おおっ!!あ、ありがとうございますっっ!!
これです、この画像が欲しかったのですよ。
584さん、この度はご協力いただき、本当に
ありがとうございました!!心から感謝いたします!!(多謝!!

>585
とりあえずメーカーにメールで確認を取ってから使用いたします。
この手の許可はいつも取っておりますので。
589578:04/06/20 01:50 ID:???
度々申し訳ございません…。
お礼を急ぐ余り、二重カキコになってしまいました…orz
三鷹市の水道ポスターとかじゃねーだろうな
三鷹市はまだあんなことを続けてるのか?
DVDの特典画像にも入ってるよー<三鷹市ポスター
>>592
女キャラばかりでなんて軟派なポスター!!
俺だったらまず水の中でレイをいたぶるユダ様を起用するのに
>>594
お前男だな
水の中でネプチューン様に掴まれる残月なら神なのに。
あの悪評高い三鷹水道局か…
>>592
半分くらいしかキャラが分からん。えらいマイナーなのか?

>>594
冒頭の水を求めてぶっ倒れてるケンシロウがベスト。
そーいえば四電にはラエリアン・ムーブメントのチラシを
必ず持参してくる技術者がいたな( ̄▽ ̄;)
ここはやはり
海で泳ぐGR2に決まってるだろう
いやだなぁ
船で出撃する花栄に黄信にきまってるじゃないですか
海で魚を狩る解兄弟もいかがで
それを言うなら湖で漁をするゲン三兄弟
ところで、5歳になる姪にGR1巻を見せたんだ。
で、感想をきいてみると

「おもしろくなかった。 でも、大作君はすき」


これなんてジェネレーションギャップ?('A`)
5歳の姪がおっさん萌えでも困るっしょw
いやあ、健全健全。
いや、ここはナイスミドルの魅力が5歳を虜に出来なかったことを悲しむ。
単に見所がわからなかっただけじゃないの

しかも熱くなってくるのは3巻あたりからじゃない?
乱れアルベルトを見せたらイチコロだね
間違いない
>>550
違うよ
なんか前スレでも似たような話してたヤシいたけど
でもGR1−7巻どれが好きコンテストをやったら、1巻はランキング下の方だろうしなぁ。
導入部だから、仕方がない。
その姪御さんに7巻まで強制的に見せつけろ。最後には素晴らしき萌えになってるかもしれん。
寧ろメイ・ザ・マジシャン
おじさまとか呼んでくれます。
611残月の息子:04/06/20 13:41 ID:???
親父を悪く言うな
episode2の一清と楊志の登場シーン見せて、ダメなら殆ど目はない。
三鷹はやはり変なことで有名だな。

まぁ、生まれも育ちも三鷹なわけだが。でも当時GRしらなかったからポスターなんて覚えてないよ(;´Д⊂)
最近DVDBOX買って名前があっておどろいた。
>>592
0083まであるのにはびっくりした
ニナは萌えキャラじゃないだろ。担当者の趣味?
ニナだけ水と関係ないな。
しかもあのブーケの相手は…知らない人と途中までの奴には孔明のごとく見事な罠だw
ニナは孔明すら上回る策士。
各ポスターに元ネタが書いてあるのに気づくまで、83はシティーハンターか銀英電か何かだと思ってた。

デカレンとか見てると確かに素晴らしきは受けそうな希ガス
>>592
スゲー。
マウンテンバイクのだけワカランのですが
>>592
上から5番目の奴がわからん

因みにマウンテンバイクのやつはこれ↓
ttp://www.nifty.com/ex-d/
おお、ありがと。
7_.jpgは覇王大系リュ−ナイトのパフィーかと>618
残月はちょっと・・・

残月 is ... just for a moment.
残月 is ... just for a moment

残月はそうです...一瞬正当です。

一瞬かよオイ。
でもやっぱりざんげちゅはちょっと…
だってエロゲの題名なんだぞ
>>607
水滸伝の
あとがき読んだことあるか?
日本では石川五右衛門や銭形平次が一堂に出てくるような話
と説明してたぞ
>>624
実際に読んだことないのか?
その説明全然違うと思うが。
いや
水滸伝は日本で言う
GR
だろ
>>624
その「ような」がミソで水滸伝は
例えば力持ちの大男が酔っぱらって大失敗→復讐とか
小男が美女を嫁にしちゃうとか人気のあるエピソードを意図的に
いろいろ組み込んだだけで人物がそのまんまが出る訳じゃないでしょ?
そこに>>554,555みたいに三国志の人物をイメージさせる奴も入れちゃうって感じなだけで。
むしろキャラの容姿は借りたけど元とは中身が違うGRとは真逆かと。
ジャイアントロボが面白ければどーでもいい
テレビで一清道人がジャッキーをボコボコにしてる(;´Д`)
>>550,>>624
Gロボマンセーかつ横光水滸伝マンセーな俺が言うのもなんだけど
その知識だけで水滸伝語ろうとするとヤヴァイ、マジで
つーか、水滸伝なんてどうでも良い。ツマンナイし。
>>630
そうか、気をつける

>>631
そうでもないよ
・・・でも、個人的には項羽と劉邦の方が面白かったかな。
それよりもじっさまの凧について話したいのだが…
634蟲遣い:04/06/21 18:04 ID:???
>>633
良かったぜ なかなか・・・
635素晴らしき名無しさん:04/06/21 18:15 ID:???
鉄人のケリーの最後見た。
泣いた。
よくできた話だなあ。

鉄人を見ていると、このエピソードって
GRのどれかのエピソードに使う予定だったんじゃないかって勘ぐってしまう。
本来はレッドと幽鬼の忍者コンビが使っていたが、
OVA版ではレッドが襲撃隊に加わったため
かわりになぜかじいさまが使うハメになった、というアレか。

念動力使えるのなら、
わざわざあんな風で飛ばされるような貧相なもの
使わんでも飛べるだろうに、と思ってしまう。
・・・・それがロマンってやつだ
素晴らしきロマンですね。
ただし、真っ二つだぞ
きっとあの凧は未だ語られていないじっさまと幽鬼の2人を結ぶエピソードの
重要なファクターなんですよ
凧じゃなくてアドバルーンだったらもっとニヤリとしました。
「カラーテレビ」と書いている気球ですか?
>641
きっと
地球静止の第一歩は上海から
とか書かれているんだろうなあ(*´∀`)
>>630
がんがれ最近見かけないと思ったら
こんなとこにいたのか
アニメ
じっさま 凧
十常寺 ロデム黒焦げ
赤影 金目像
フィッツ 岩に埋まって赤影プスリ

マンガ

じっさま 激動ロボ
フィッツ BF様を誤って誤写して黒焦げ
赤影・幽鬼 凧
だっけ? 
>644
がんがれって何?
しかもフィッツは本物BF様に仕掛けちゃったからな
その後の謝りっぷりには覇王の威厳、かけらもねえ。流石としかいえない
気にしないことだ。
>>635

じゃぁケリーをセルバンテスさんに置き換えてストーリーを想像してみる。
本物のジョンソンは衝撃の人ね。


・・・・セルバンテスさーーーーーーーーーーーん!!



あーいい話だった。
例のフィギャーの発売、秋なのね。
我慢できぬぁーい!
>650
グリコの可動鉄人を見てしまうと、生半可なモノじゃ満足しないぞっと。
でも*やまと*なんだよね...鬱
ジョンソンとケリーは中の人の為か素晴らしき人とオロシャの人としか思えなかった。
兄弟と呼べるほど似てないけどね。
>650
グリコの可動鉄人を見てしまうと、生半可なモノじゃ満足しないぞっと。
でも*やまと*なんだよね...鬱
>>651
原型段階の写真見ると結構よさげだと思うよ。
問題はロボ1,2と銀鈴3種類のみというラインナップの乏しさだな。
>>654
GRが食玩で発売されるの?
できれば詳細キボンヌです。

個人的にはマスク・ザ・レッドと素晴らしき人の人形が欲しいなぁ。
>>655
>>654くらい見て絶望してくれ
あと食玩ではないですね。
売れれば第2段が出るかもしれないぞ

やまとは原型が良くても製品版のへたれっぷりがな…
工場のおばちゃんの教育をもっと頑張れ
鉄人が可動しまくって定価280円だもんな…
ttp://www.yamato-toys.com/event/hobbyshow43/photo.php?id=0024
銀鈴イパーイ。
わかってねーなぁ、ヤマトは。
ギンレイはまぁしょうがないにしても
バズーカGRいらねーよ。ガイアーだろ、普通。
食玩の方が嬉しかったな。
だぶってもちっとも平気な血風連とか。
1ケースに1箱の割合でケプーセットがあったりして。
怒鬼*1、ケプー*11って内容で。
シークレットはチャイナドレスVer.
怒鬼の!?(;´Д`)ハァハァ
10傑集揃って、鉄人並みの出来なら1万でも買う。
全員カッターで真っ二つに切る魔改造するよ
>>659
俺はよく解ってると思うが。
どう考えても十傑衆ハァハァを相手に商売するより得策だし。
>銀鈴
3巻以後はミニスカサンタ着てようが、
正直どーでもよくなってた…熱い親父達目当てw
最後も幻夜の方が哀れって感じだし
>>667
でも3つもいらんわいな。
恐らくシークレットがバズーカロボなんだろうがこれもいらね。
銀鈴2つにしてアルベルト、バズーカロボの代わりに大階級にしておけば皆満足、とりわけ俺は大満足。
正直銀鈴では一回も抜いていない
大抵の女キャラならオカズにする俺が、だ
別にわざわざ書き込む事でもなかったな
正直銀鈴ラストに何をしにきたのか・・・
銀鈴ばっかなのは版権の問題だから許してやれ
ならむしろいらね
版権の問題ってのは言い訳じゃねーか
一応の主人公である大作がいないわけだし
723 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:04/05/22 07:13 ID:???
やまとのストーリーイメージフィギュア ジャイアントロボ The Animation-地球が静止する日シリーズ1
はGRが2種、GR2、銀鈴3種で決定。主人公の大作さえ無い。

これが出展されてたホビーショウに行ってやまとの人に訊いたんだけど、
もうGRキャラのほとんどは版権関係でフィギュアを出すのもままならないらしい。
ちょっと何年か前までは「ジャイアントロボ The Animation-地球が静止する日」
ひとつの版権で取れてたキャラクターも今では全部別々に取らなきゃいけないようで。
やまとの人も、やっと出せるのに強くて濃い親父キャラが出せないのが
悔しいって言ってた(じゃあせめて大作くらいは出してやれよとも思ったけど)。

なーんかこの話訊いたら、続編どころの話じゃねーのかもなーと思ったよ…
横山先生も亡くなられてしまったし、続編出すにしても、ひとつのアニメなのに
版権がたくさん、なんて事になりそうで制作費幾らあっても足らんぞ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
……前スレに書いてあったやつ。
主人公ながらもあんま人気無い大作を中途半端に出すより、せっかく
版権取った銀鈴を精一杯使いまわす方が良いとゆー判断なんだろな。
>大作が無い
結局横山作品の版権は今、何処が何を持っておるのだ?
こないだ亡くなられた時、勤務先の書店でフェアやろうとしたら潮以外ねえんでやんの。
>>672
彼女が最後サンプル持って来ないと地球滅んでるから!
結果的には、だけど。
父がヴァシュタール再びなんて恐ろしい事を望むはずがない
ちゃんと腹割って話せば分かり合えるはず
と思って行ったんだろ
で、それは最終的には正しかったんだが
父が呉学人なみのうっかりさんだったせいで
追い詰められた兄は既に錯乱状態
とても話し合える状態じゃなかったって事だろ。
>>679
同意だけど、結局話し合った後サンプルをどうするつもりだったんだろう。
やはり、二人一緒になって割るつもりだったのだろうか。


分割相続
父の形見の一つだし…幻夜に理解してもらえなければ
割って目を覚まさせるつもりだったって思ったなぁ
俺は最初「父さんを信じて・・」っていってたから三本目のサンプルを作動させに行ったんだと思ったが
幻夜もサンプルを作動させたがっていたのに渡すの拒んでたから何しにいったのかよくわかんなくなったんだよなぁ。

やっぱり話し合いのために持っていったのか?
なんだかんだでBF団よりうっかり先生のほうが性質悪いよな
>>683
ていうかあっさり返しちゃったらお話的に盛り上がんないですし。
それに女の人が大事なものを奪われまいと必死に抵抗する姿って萌えません?

萌えませんかそうですか。
いあ、演出としてじゃなくて銀鈴の心情の流れとしてさ…
ところで後半は同意しかねるw
抵抗する姿よりも味方にあっさりと殺される姿や
乱れながらも衝撃波打ちつつける姿のほうが萌えるさ
姿を婆と読んで>>687の人格を疑ぐってしまった…
つーか婆さんキャラなんていないじゃん OTL
サニーがストライクな俺には少なくともヨウシは婆
あれは姐さん…旦那にヌッ殺されますがな
サニーママはどうなんだろ
首に矢が刺さってあっさり退場
\●
  |\
  ∧


  ●/
/|
  ∧



ギャロップー!!
>>683
銀鈴は父を信じて、三本目のサンプルを作動させても大丈夫だと思ってテレポートしたが
あまりの兄の錯乱ぶりに自分まで錯乱してしまった

結論:フォーグラー家は錯乱しやすい
>>693

うっかりくそワロタ
>>683
渡しに言ったのだが、
狂気にかられる兄を見て、渡すのを拒んだのかと

と、好意的解釈
>>693
●←ギャロップ
・←鉄牛
しかし初めて見た時は兄貴、姐さんと次々に仲間が死んでくもんだから
牛ももうここで…と思ったもんだよ
5巻の男前な牛が大好きさあ
>>693

× ギャロップー!!
○ ギャローップ!!
牛生きてた意味はあんまりなかったような
701693:04/06/23 00:42 ID:???
すまねぇ>>699
>>700
バベルの篭城編で大活躍!!
>>693
この振り付けになんの意味があったのだろうか
様式美
>>703
それはもちろん、ナルシストな幻夜のこと。
僕を呼ぶときも格好を付けたいのだろう。
BF団式マナー
手旗信号で合図を送っていたんですよ。
>>707
それだ。
孔明「君にはギャロップを付けてやろう」
幻夜「ははっ、有り難うございます」
孔明「なお、遠隔地から呼ぶ時は>693だ」
幻夜「いや・・・それは・・・何故そんな動作を」
孔明「大丈夫、恥ずかしいのは最初だけだから」

コエンシャク「・・・・・・(いや、そういう意味じゃねーだろ)」
まあ、名前読んだだけで飛んで来られたら

素晴らしい「幻夜、新しい怪ロボもらったそうだな?」
幻夜「ええ、ギャロップと言うんですが、これが中々・・・」
ヒュー ズチャ
素晴らしい「え!?ギャー」
幻夜「・・・マズー」

って事が起きかねんから呼ぶときは名前+動作って事にしたんじゃねーの?
昨日見たいビデオが貸し出し中だったのでなんとなくジャイアントロボを借りて見ました。
凄くいいですね、最高です。一気に全巻見てしまいました。
もっと早くに見ておけばよかった。

載宗の兄貴がかっこいいけど、中の人がサザエさんのあなごさんと同じということを知ってに二度びっくり。
あなごさんってあんなかっこいい役の声も出せるんだ・・・・・。

あと音楽がとてもいいですね。ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ 最高!

続編は是非出て欲しいです。というか出ないのが不思議です。これほどの名作なのに・・・・・。
ひょっとして商業的に成功しなかったんだろうか?
>>711
あれだ、視聴率は低いがマニア人気は高いドラマみたいなもんだ
クドカン脚本のドラマとか。俺はどっちも好きだけど

アナゴさんは良いよね。奥さん美人だし
>>711
そういや若本さん、アナゴさんの声もやってたね。
もしアルベルトの声が増岡弘さんだったら面白かったろうねえ。
上海で激闘を繰り広げるマスオとアナゴ…。
アナゴ「俺の勝ちともう決まっているのに…
     ふぐたのはまだ戦うという…未練だぜ」

載宗「大作…ロボは好きか…」
大作「はい!シズマドライブは好きですよ」
載宗「好きとか嫌いとかはいい…ロボと戦うんだ…」
715 :04/06/23 17:51 ID:???
マッハ100くらいで飛んで国からお金を貰ってる載宗・・・
載宗「これでは再生もきかぬか…。」
載宗「貴様が腹に穴を空けられたらどうなる!」
アル「死にます」
載宗「死ぬような事を・・・・っ」

漫画版では再生したけどな >アルベルト
Q「なんで5巻の時、ジャイアントロボを攻撃したんですか?」
セルバンテス「聞き分けの無い子は嫌いだからー!」
戴宗=ビシャスなので、ビバップネタをつくろうとしたが、そういえばGRには山ちゃんがいないんだな。
あぁ声ネタなのね。全然わからんかったw
戴宗の人はロイエンタールかな…

>山寺さん
芸達者だから誰の代わりでも出来そうだね
神我人はやっぱマイナーすぎたか
そこでプラネテスですよ
戴宋=ギガルト
鉄牛=ゴロー
今声ネタっつーとベリーメロンを踊りまくる載宗アニキしか思い浮かばねえ。
それと呼べば現れるロボっつーと出ろー!ギャローっプ!ぱちん。しか思いうかばねえ。
どうしたもんか。
山ちゃんは九大天王の誰かだろうな。
ビッグファイア様は誰だろ・・・。
セクハラ発言ばかりする音速戴宗丸さんとか忘れないでください
神谷明>BF
無理した若作りの声に批判が殺到

あと九大天王の中に小杉十郎太キボン
前も誰かがやってたけど

混世魔王カリオストロ
激動たるピカード
マスク・ザ・ガルーダ
衝撃の東方不敗
命の鐘の海原雄山
眩惑のグローバル
白昼のホワイトラビット
暮れなずむアンデルセン
素晴らしきヤン・ウェンリー
ヤンは富山敬しか認めねーぞ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
白昼の宗方コーチ
暮れなずむ宗方コーチ
オチバ・ザ・レッド
大暴れ信長
白昼の悪代官
だが、私は医者として誰一人救えなかった…。
戦友として、何もしてやれなかった…。
そんな自分に腹が立つぅぅぅぅぅぅ!!

くらえ熱病!!必殺のビックバンパーンチッ!!
おまえらは鉄人のゲーム買うの?
>そんな自分に腹が立つぅぅぅぅぅぅ!!

もうそのセリフいつ出るかいつ出るかと


出なかったけど
(´・ω・`)
鉄人のゲームは買いですな。
シークレットキャラでGロボ出ないだろうか
版権の問題があるし、ジャアントロボは独立したゲームとして出るようだし
2000のとこか、思い出しちゃった…
今川鉄人のゲームなら欲しいが
横山鉄人のゲームならイラネ
読んだことが無ければそりゃ買う気もおきないだろ〜よ。

>737
Gロボのゲームには人鉄出てほしいね(w
いつまでたっても決定版が出ないな>横山鉄人
Gロボのゲームはなんとなく特撮版のような気がするんですが・・・
ブラック長官キタ―――――(・∀・)―――――!!

と思ったけど悲しい話だった・・・(つД`)  いい・・・いい演技かましよるのう家弓はん・・・


あらためて長官は十傑集が霞むほど悪人声が似合うと思いますた
次はどのGロボ声優がくるのかな
ハンズイか草間博士あたりかな
アナゴ
東海地方は今週日曜深夜!お見逃し無く!

・・・ブラック博士はかゆみさまですか。うむ、ベネ。
>>733-735
俺は不死身の村雨健二だ
をやった連中だから
「 〜の立場でありながら誰一人も救うことが出来なかった〜 ・・・」
は期待したんだけどねw
 
>>744
激動のじっさまあたりだと思う
ところでビックファイア博士(鉄人計画の写真のタコ頭博士)は誰がやるんだろ?
・・・いえゆみってよんでた。
痒み
一文字変えたら かすみ な所に萌え
人鉄と28号は別もんですか?
>751
人鉄は鉄腕GinReiの中で大作が操縦するこれまたBF団製のロボット。
正太郎君(君までが名前)が操縦するのは「東京支部の28号」(東京支部のまでが名前)
正太・郎君って区切るとなんか古代中国古典の仙人かなんか見たいだな(゚∀゚)
ちなみに金田一正太郎君だ。
これまたうっかりの多そうな名前だ
誰かとめろよ
止めろ・・・シズマを・・・とぉめぇろぉ〜
父さん!? わかったよ!
鉄人の動力はシズマですね!
>>758
またしても・・・邪魔をするのか・・・シーズマー!!!
ナント オロカナ イキモノタチダ
コンナ スレジュウニン ノ タメニ
コノスレヲ マモッテキタノカ

マーーーーーーーーーズーーーーーー!!!!!!
美しいスレ それは幻ではない!!
おのれ>>762……この期に及んでマーズ様のお姿までも愚弄するか!

「ガイアー!」じゃん
笑うな!
バラン バラン バラン 命を大切に
腹、減っちゃったよう
          <三方に別れるぞ!!

         ・・
     (( )  彡  ( ))
       |  ▲  |
      \/:::::ヽ/
        |  |
      ┌┴─┴┐
      ┛     ┗
結構感じが出てるな、GJ!Σd('∀`)
あの巨大シズマ管ロボで戦えばよかったのに
反作用エネルギー使って
>>766
カダン カダン カダン お花を大切に♪
772残月:04/06/27 20:51 ID:???
ロボなんて飾りです。ブラック博士にはそれがわからんのですよ。
でも残月はちょっち…
>>762
(+д+)マズー
>>774
絶対言うと思ったw
776ブラック博士:04/06/28 02:02 ID:???
>>772
じゃがのう、残月はちょっと・・・
残月って19歳なの!?
じゃあ、大作のお兄さんというのが正体なのかな?
何が兄さんですか。こんな兄さんなんて必要有りません。
もし、あなたの言うように、正体を隠すために変態マスクを被るのが兄さんなんだったら・・・・
僕は・・・僕は、兄さんになんか用は有りません。ずっとひとりっこのままでいい。
ここはかんとう将軍の立場が無いスレですね
昨日の新撰組で芹沢鴨が酒を飲んだとき思わず兄貴を思い出したので書き込んでみる。
昨日で思い出したが
朝日新聞で「追悼横山光輝」とか書いてあって、まんが全集と原画集の紹介があったぞ。
…やっと追悼企画でも始まったかと思ったのに、5年前の作品だったんで鬱だ…
残月は影丸だと信じてやまない
甘いわ>>782
十傑集をなめるなっ
村雨兄ではないの?
>ちょっと
村雨兄はコ・エンシャクの中の人がいいな。
んでもって、相討ちで不死身の人あぼーん。
エンシャク無茶苦茶杉だよな。なにされても死なないしなんか笑ってるし。
相討ちした姐さんはマジ悲惨。
犬死にもいいとこ。
>>786
「太宗を見ろ!楊志を見ろ!
 あれが犠牲でなくて、、、、、、なんなんだ〜〜〜〜!!!!」

 ドグワッシャ〜〜ン!
ガキにマジギレカコワルイ
エンシャクの弱点は巨根
DVD特典ビデオ見終わったー
ワルシャワフィルに聞き入ってしまった。
n(ryで落とした某アニメ見てたら周通と大作が師弟関係になってた。
>>778
違うよ兄さんだよ俺の兄さんだよ
ってのもあったな
あれも今川だっけ?
ドイツの変態忍者ですか?
>>778
だから・・・だから見ていてください兄さん!
僕が、僕が仮面をかぶるその日まで!
ドモン 天童
シュバルツ 赤影
レイン サリー
師匠 ヨミ様
チボデー 阮小二
ジョルジュ ヒィッツカラルド
サイサイシー 一清
アルゴ バラン

アレンビー 楊志

ごめん・・・
大作の兄って事は…中作?

小作も居るんだろうなあ

小一
小三
小四
小六は何処

      ドンドンドンドンドンドンドンドン
おもむろにビッグファイア = 時の行者珍説をぶちかましてみるテスト

10年に一度しか現れず、乾電池駆動のバリアで身を守るビッグファイア萌え
>>798
マジレスすると昔の中国の人なんで
大人になる前、小さい頃とかに病気かなにかで死んでるんじゃないだろうか

>>799
なるほど
>>798
姉ちゃん達

もし三国志のキャラに規制などなったりして曹操が出せなくなったとしたら
大あばれ天童のライバルとして
BF団所属の番長連合の総番長こと操総番長を登場させれば無問題w
>>798
昔の中国では家庭単位ではなく一族単位で
同じ時期に生まれた子供に順番に名前をつけてた
だから阮小一、小三、小四、小六…は親戚にいるはず
ビッグファイアはマーズも入ってるよね。
どっちも目覚めるにはまだ早過ぎだったらしいし、なによりご神体
早寝早起きのビッグファイヤ様(;´Д`)ハァハァ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 23:30 ID:I7i1GbLb
BF「孔明殿、少しお話が」
孔明「うむ?」
BF「実は私の弟のことなのですが」
孔明「おお、あの土鬼くんか。どうだ、彼は元気か?」
BF「おかげさまで。で、実は弟もそろそろ就職先を探さなければならない時期でして……」
孔明「ふむ」
BF「そこでお願いなのですが、弟を十傑衆に是非」
孔明「なんだそんなことですか。入れること自体は簡単なことです。ですが……」
BF「はい、わかっております。もし弟を入れてくれたのなら、かねてよりのGR計画の為にしばらく眠っておきます」
孔明「おお、ありがたい。なら……」
BF「交渉成立ですな」

BF「おい、土鬼! 喜べ! 就職先が決まったぞ! 聞いて驚くなよ〜 なんと、あの…… どうした土鬼」

つづく。
未完の部分には、実写ジャイアントロボからのゲストキャラ
(ギロチン帝王やミスターゴールドが名前を変えて登場)
とかを希望



オレだけ?
ミスターゴールドはBF団本部の廊下に並んでてもおかしくないな
年下の正太郎君があれだけ頑張ってるのに
大作のあのヘタレっぷりはなんだ
なんだろうね
村雨は忍術が使える

何年か修行しただろう、所長も九大になってるし

鉄人の肩に飛び乗る正太郎

授業中こんなのばっか考えてた…
少なくとも素手でもモンスターくらいならぶちのめせるだろうな
さっきふと思ったんだけど
確かハンズイに初めて傷を負わせたのが長官なんだよね
でも、そのイベントまでハンズイは修行で山に籠もりっぱなしだったんだから
師匠以外?に傷つけられたのは初めてって当然なんじゃないの?
実はマサルさんみたいな性格なんじゃないの?ハンズイって。
「げふぅ、お前のパンチを食らって倒れなかったのは・・・・俺が初めてだぜ!」
差し詰めトレパンは残月だろうな
道場破りみたいなのが来たのかもしれない。
あるいは逆に、修行の成果を試すために、道場破りみたいなことをやっていたのかもしれない。
>>807
甲冑だけ?
>>812
長官は、樊瑞に傷を負わせた「唯一の」人物です。
>>817
ああ、初めてじゃなくて唯一だったか
たっっばる勘違いだったんだね
ちなみにその当時長官はヒッピーのかっこうをして旅してたそうで。
なんとなく
権力の犬系が国際警察で反乱軍系がBF団ぽいので
十常寺が九大天王でディック牧が十傑集のほうがよかったかな
>>819
そんで番傘使ってメアリー・ポピンズみたく地上に舞い降りるんだよな、
今川の脳内では
>>822
すげぇ見てぇ
>>820
一匹狼が国際警察で、仲良し集団がBF団という気がする
十傑集はなんか仲良さそう
九大天王はなんか個々でバラバラに活動してそう
>>824
>十傑集はなんか仲良さそう

我らが残月たんも仲良しグループに入れて貰えていますか?
>>825
残月はちょっと…
ヒッピーな格好って
長髪&パンタロン&ガンジャモクモク&フリーセクース
なイメージなんですけど

長官・・・
長官「ラブ、エーンド、ピース」
>>828
家弓氏の声で・・・?
全然関係ないアニメなんだけどさ、昨日見た「SDガンダムフォース」の長官の正体がまさに
>>827
な格好だったな。
2人の子持ちだけどさ。
>>830
そう言われたらそうだ
主人公の少年の父親が
ヒッピーで自称ミュージシャンで定職つかずフラフラしてる
だけど仮面の長官の正体だってことは
アニメの登場人物は気づいてないけど
市長舎にはバレバレ

>>825
レッドの「助けてやるよ」は本心だったのかΣ( ̄□ ̄;)!!
長官 「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」
長官…酸素欠乏症にかかって
>>832
あの時口元は笑ってたけど仮面の下は涙でいっぱいだったんだよ
赤影秘剣パッチンカウンターみじん斬り(仮)のときも 背中を向けてたのは泣き顔を見せないため
怒鬼も泣きそうなのをこらえて終始無言(左目が特に涙もろいので堅く閉じていた)

凍える仲間を救う為文字通り我が身を燃やした団員
誇りと信念の為に命を懸けて 敵でもあったジャイアントロボを助けたアルベルト
大作少年に「手伝ってやろうか? た(ry」と敵に対しても優しさを見せたヒィッツカラルド

人情派犯罪組織BF団
836835:04/07/01 12:42 ID:???
すまん 涙脆いのは右目だた
孔明も「泣いて十傑集を斬った」んだよね。
まぁ内心では笑ってたんだけどね
外面でも思いっきり笑ってなかったか?>孔明
「泣いて腹がふくれるか!ええか孔明、悲しい時は笑うんや!」

とお姉さんに言われて育ったんです  多分
その流れだと笑っても腹は減るじゃん
あの「ぐぇへへへ」は空腹をごまかすための笑いだったのか(違
笑ってたんじゃなくて腹が鳴ったんだな
鉄人28号、草間博士 キター

ほとんど朗読劇じゃん。。。
じゃあ、アキレス様キターってことで。
緑色だしゾウさんだったけど気にしない。
モノローグで、黒ヒョウがどうしたとか言ってたな・・・。
おまえらじっさまはスルーか!?
>>846
つωT`)

>>847
あの博士は髪とヒゲを取るとピカードそのまんまなんで…
君たちがここだ!っていう名場面教えて
俺はマスクザレッドのパッチン返しがすき
梁山泊に侵攻した怒鬼&血風連
GR2の目玉がちぎれ飛ぶシーン。
小学校の頃見たはだしのゲンを思い出して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れはレッド登場シーンと
その後大作を追い詰めてGRとビッグゴールドがつかみ合いするあたりが好きだな
上着を脱ぎつつネクタイを緩める長官
残月と磐瑞が並んで走るとこ
この二つで甲乙付け難いな。
4巻の楊子の姉さんと載宗の兄貴の顔が重なるとこと
血風連vs梁山泊軍かな。
あと5巻と7巻の鉄牛。約束が果たされた感じで燃え。
>>853
同意するがハンでその字は出ないだろ…OTL
>>853
俺も
大怪球の前にいきなり一人で現れて 不敵な笑みを浮かべて会社帰りのリーマンよろしく
上着脱いで ネクタイ外して 挙句の果てにシャドー始めた時は

こんな時になにやってんだこの人(゜Д゜) って思ったが
その後から特攻までの流れがもう最高w
幻夜が「なぜちゃんと言い残してくれなかったのですかー!」と泣き叫ぶところ。

ここまで視聴者と登場人物の気持ちがひとつになったセリフは滅多にない。
>君たちがここだ!っていう名場面教えて
十傑vs大怪球だろ!
>>856
「見ていろ、日本で決着を付けてやる・・・ん?」

「貴様など、この静かなる中条一人で十分だ」

燃え〜!
もちろん長官は大怪球に勝てるだろうが同じ九大天王の戴宗はなんか勝てそうにない気がする。
戴宗=アルベルトくらいの強さっぽいから完全破壊は無理にしても外部放出エネルギー吹っ飛ばすくらいなら

アルベルトが右肩、戴宗が左肩に乗ってれば大怪球の一つや二つ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/02 23:02 ID:cNZNEnc4

今川鉄人はすなわち壮大なGR計画の布石なのです
(意味 続編希望者は鉄人のDVD買おう)

Amazon.co.jp: DVD: 鉄人28号(1)(初回)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000244SD4/qid=1088776709/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-1447662-7394741
>>849
梁山泊に十傑集三人集があらわれたときかな。

ふはははは→見よ!→パッチンパッチン→君達は運がいい→でんでんでん かーん
特に怒鬼が登場して目開くときの音楽&効果音最高。

他にも上げたいシーンいっぱいあるんだけどな。
仮面ライダー残月
>>849
敵は最強十傑集〜悪漢共に御仏の慈悲は 無用
>>849
バベルの篭城編で大塚署長が激動のカワラザキと相討ちしたところだな
樊瑞先生大好きなんで、古銭ブレード出すところなんかもうたまらん(*´Д`)ハァハァ
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/03 07:44 ID:K83hNkoU
>>866
やっぱカナーリの牢獄編のディック牧の超絶的な強さだろ。
869風の谷の名無しさん:04/07/03 11:13 ID:???
>>868
誕生編の残月じゃないのか!?
孔明VS韓信でドラの音が鳴り響いた時は鼻血の海に沈みそうなくらい興奮したな。

ジャーン ジャーン
>>869
残月はち(ry
ドミノ編の夫婦VSアルベルト&セルバンテスを書かぬとは!
眼帯してないアルベルトもいいねえ
静かなる中条がハンズイに傷をつけるところがなぜでない?
>>856
風吹きすさぶ荒野に一人立つ男
不敵な笑みと軽やかなステップ
きらめきほとばしる謎の体液
そして唐突なマッハ足裏ジェット噴射

それをまたオネエ座りの呉学人が煽る煽る

燃えと笑いを矢継ぎ早に叩き込む今川演出ここにあり
うっかりがうっかりするたびに俺大喜び
幻夜の中の人の苗字ってなんだっけ・・・
>>876
猪津止
おーい!きてみろぉー!残月と幻夜間違えて馬鹿がいるぜー!




;y=-('A`)・∵.
バッハって答えてほしかったのに…もうこねえよ
あ?小川だよな
托鉢をしている坊さんを見る度に矢を射りたくなってくるのは俺だけですか
DVDレビューという雑誌に9月より単品発売決定ってあったよ!
むしろそいつらを部下にしたいな。
でも右目失明しなきゃならん…
まあ十人くらい並んでたらとりあえず射っとけ
>>882
単品で満足できる人がいるのかな?
厚紙も発売してほしいな。
呉「DVD単品発売決定? あぁ〜それはそれは素晴らしい。
  私がおまぐわりになった女性の数に比べたら
  微々たるものだがね」
単品発売なぁ。DVDボックス欲しいと思ってたけどどっちがお得になるだろうか。
>>886
GR1「トースト食べます?」
続編話は一体どこへ行くんだろうね
今やってるのは過去話だから。
噂の劇場鉄人でビックファイヤさまと
時を同じくして目覚めた正太郎君が、
バベルの篭城戦に参戦する流れではないかと。
(´-`).。oO(もしかして、残月が一番気に入ってるのって俺だけ?)
ここは残月に好かれてる>>891に嫉妬するスレに変わりました
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/04 01:54 ID:tX3BAloj
楽にしてやろうか? ただし真二つ(ry
キン肉泳法だ残月!!
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/04 04:26 ID:oCOTrep2
>>886
RDネタか。懐かしいな。
あれ映画まだ公開されないのかな
>>895
RDって?
宇宙船レッドドワーフ号じゃないか
NHKでやってた海外バカコメディドラマ
RODだったら良かったのにだなんて思わないぞ。思わないからな。
>>897
dクス
君たち、鉄人のゲームおもしろいですよ。Gロボもあんな感じで
ゲーム化されないかなぁ・・・
いや、人間同士の対戦ゲームのほうが燃えるか。
GR無双キボンヌ
百人斬り達成の時にはやっぱりお褒めの言葉がいただけるんだな(残月除)。
「おめでとう。




  とか言わせたな  小  僧  。」
スト2みたいのを想像したんだけど時代は3Dなのか。
確かに足からロケット噴射してぐるんぐるん飛びまくる長官とか
燃えすぎるー!
「中条、まわりま〜〜〜〜す!!」

パンチでルンルン
「手伝ってやろうか?」
「手伝ってやろうか?」
「真っ二つだぞ!」
ユー ウィン!
(また待ちハメヒィッツかよ!)
俺達の命という名の盾になってくれるショーンさん。
ただし一人だけ。
怒鬼と戦おうとすると悉く血風連が乱入してきてゲームになりません。糞ゲー。
マリオ128みたい
鉄人、ゲームだとBF博士の正体は孔明
「本当は私の手で償うつもりだった・・・」
つまり村雨たんがちゃんと草間博士を救い出していればGRは主役もオジサンだったのか。

にしてもGR2が暴れてるとき残月は何してたんだ・・・?
自分所の怪ロボットに捕まってた?
「孔明!!早くセルバンテス殿に加勢せねば!」
「その必要はありません。これもGR計画の一環なのです!!」

ってな感じで孔明に騙されてた
    /\_  /ヽ    ヽ
   /    | |::::::::::\ つ
  |  ,,-‐‐ .| |‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(。)_,:| | _(゚)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<| |      .::|あぁ
   \  /( [ | |三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐ | .i-‐‐―´\ぁあ

「真っ二つだぞ」
十傑衆の席が一つ欠番になるのを虎視眈々と伺っていた
ワルだな残月
定時だからタイムカード押して帰ったという説も。
お茶くみOLかよ残月
>>913
ワラタ
>>914
残月含めても、いまの十傑って9人じゃなかったっけ?
今年のルパンのTVスペシャルは一清道人と残月が出るけどがいしゅつ?
過疎なんだからちょっと前レス見れば分るのに
わざわざガイシュツ使う奴ってさ、なんかそういうのキモくない?
まだまだ平気な流れ?
ノレパソと言えばレッドもたまにゲスト出演してたなぁ
(*´Д`*)ハァハァしたものだw
923920:04/07/05 15:49 ID:???
>>921
このスレ一応チェックしてるし、「ルパン」で検索しても出なかったけど、
テレスペの情報自体はけっこう前に出てたから前スレあたりで出てたかも?と
思って聞いてみたんだけど・・・


かまわない方がいいぞ
>>1-4 過去スレなどを読むのに利用してください

散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085655048/l20&ls=50
>>911
そんなにロボットに好かれてるのかアイツw
ネプチューンも実は頭が子供で残月のことペットかお人形感覚だったのかな
で遊ばれまくってグッタリ(OДO;)
たとえ玩具になっても残月はちょっと・・・
辰は鉄人に掴まれて死んでしまった
しかし残月はネプチューンに掴まれても生きていた
つまり残月は辰より強い子!!
ネプチューンが鉄人より激弱なのかもしれないじゃん
28号と言って
>>928
お前解宝が弱いというつもりかっ
いや確かに兄が居なきゃ弱いと思うけど・・・
お前ら!何で残月のことをバカにするんだよ!!
十傑衆最年少だからか?変なマスクかぶってるからか?それとも何の活躍もしないうちに気絶しちゃったからか!?
集だ、衆でも週でもない!!!          ┳━━┳  
もっとも莫迦にしていたのは君のようだな…( 0Д0)y──┛~
                        ┳━┳
                       (;0Д0)y──┛~
                                |/ ̄ヽ
                                , ┴、 / ̄ヽ
               _              | , ´ \/ ̄ヽ
           /  ̄| |            |  \_ノ / ̄ヽ
          /  ,  ┘└ 、  ガーッ  (/.l`   `-イ _ / /
         .l /       ヽ       /l  \       /
        _ノ L (二二二ニ)      /  \O  ̄ - /
   _   \( 八∪八∪ノ|      /       ̄ - O
      ヽ._/ヽヽ_ ( > 」    /l         /
       |    \   ̄ ̄ | _  / \ _ /
      ノ       ̄ ̄ ̄ ヽ ソ      /
    /                / )  /
                      / / /
             ___, ――一~⌒ー―、
              ̄/             ヽ|)_
           一二 ̄             )  ⌒~
            /  __,一 ̄        ノへ  \
          /                       ヽ
   ヽ     ∠_  /     __,一 ̄          ヽ
    ヽ      ノ ∠                     |ヽ)
    ヽ     ノ   /  - //     从    ヽ  |
    ヽ   /  /  /|/ /     ノ  Vヽ   |  |
     |  /  /  /二二/∠/  // ノ \   |  |      _
      |  (/ | // <P )ニ> / //ノー―ェ、V   |  |    /~
    _,一 ν/(ト|     ̄  // ノ 〔Pノ\_ |   ノ人(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //     /Vヒ|              ̄ | ノ|ノ|   < さあ、僕を消してくれ
  //     ノ  | 、     ,/|        /)ノ W| |/  \_________
 /<     //  | \  _  ̄      / /Vヽ /
 |  ヽ <  />\|  \   ̄ー一   /  |   ヽ
 |  ヽ   ヽ_/  イ   )\       //  |     )
\|  ヽ     <  |     \__ ,一 ̄ /   |      |
  \ V     \ ト、         /   |       |
   \|       \| ||?     /て   |       |
     \       |  ?==//  ヽ  |        ) ,一 ̄
       \     、|_,_∠___|    ヽ|     ,一 ̄
        \    |θ             ,一 ̄ 
          \ <         _,一 ̄  
28号でか!
>>934-935
この流れは読めなかった_| ̄|○ 不覚!
そっか、あれは鉄人(もちろん昔の)ネタだったのか…
ナルシスホモな残月はちょっと…
夢を見た。GR続編の夢を。

はぁ・・・_| ̄|●
>>938
宇宙生物だっけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000007-yom-soci

呉学人がうっかりして粉飾決算。
今やってる映画に戴宗のアニキと鉄牛とうっかり先生がいます<全員ギャング
載宗「それは私を九大天王と知った上でのことか?」
曹操総番長「天童くんの言うことはもっともだ。だが、私にも総番長としてのメンツがある。」

声は誰がいいですか?
松本保典
DVDを近所で見かけたので買いたいけど、イマイチ踏み切れない…
誰か特典についてこれ見よがしに語ってくだちい
>>947
GR続編の布石(売れなければ次はない)

>>946
なかなかいいかも
↓次スレ立てや
                     _,..、- -=- - 、 .,_
                  _,.-'"          `ヽ、
                  _,'"              ヽ
                ,."            _,.,_   ヽ
                i'   _       _,.:'"  _`:、 ヽ
                l  ,.'"^ヽ、   _,;;'  _,.:'_.ヽヽ  i
                !  i ..,,_   ` = - "  ,.:',.:-'" ヽ l i l   _;';i
                ! .iZ.-.,_`- ..,__  ,.-"; 't二フ  l .i ヽ-'" l  .,.
               ノ  i -二ユ-:-ヽ " ヽ、     i i,_"  _,.-'  ,i .l   ただし次スレも真っ二つだぞ
          ヽ'" ̄ "い ヽ    ,.'" :: |    ヽ、   !   ヽ、_,-" /
            `ヽ、,."ヽ_ ヽ   ,.'  .:: i     ヽ、 !:::..     _,.:'
          ..,,_ _ ,. ゝ ..... ヽ  i  .::ム_   ,.:'j. ` .l ::::::...  "=- -,
          ヽ、   ..::::::::.... ヽ、'   _ ",...- -" '"  /ヽ ::::::....  _,.-"
            ゝ ...::::::::::::::::::: ヽ   ' .....::::    / ,.'"ヽ`ヽ::..,'"
            ヽ、...:::::::::::::::_,.-'"i ヽ、  ::::::::    / ,.';;;;;;; l  ヽ"=- .,__
             ヽ::::::_,.-'/::: i ;;;;;,,ヽ ヽ_ _ ,.  ' ,,;;;;;;;;;;; l  ヽ    `- .,_
            _,. -='" /::::: i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l    ヽ      ' =- .,__
         _,. - '"    / :::: i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::ヽ, ;;;;;;;;;;;;;;;;;; l    i,         "` =- ,,_
エェーーーーー!?
人それを重複と呼ぶ
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('、').join('(ただし真っ二つ)');focus();
>>953
ワロタ

ニュース系サイトでやるといいな

日本の失業率(ただし真っ二つ)来年は5年ぶりの低水準・OECD予測 (23:07)
イラク暫定政府(ただし真っ二つ)武装勢力への恩赦近く発表 (23:23)
ライス米補佐官「北朝鮮の核(ただし真っ二つ)差し迫った問題」 (23:10)
>947
イタリア版プロモのロングVer.が面白かったぞ。
大作、載宗、幻夜が似たような優男声で???なのに較べて
アルベルトの中の人の熱演ぶりを聞け!かなり感じ出てる。
というか、オリジナル(秋本氏)に似せようとして成功しているのかな・・・。

あまり勢いづけにはなりそうもないな、スマソ。
DVD単品で出るとか上の方で言ってたけど、むしろこっちを買った方が続編に貢献できないかな?
今日の鉄人、テレポートネタで何か出るかと思ったけど
特に無かったなぁ。
ここはどこなんだ

うわー空から矢が降ってくるよ〜
足からロケット噴射してるヒゲが飛んでるよ〜
こうなったら絶対に鉄人を手に入れてやる
そう思ったら同じ今川作品にテレポートアウトしてたってわけだ
村雨さん最近鉄人に出てこないなと思ったら・・・
そういや村雨って名前の武器あったよね
妖刀村雨?
>>961
ああ、確か強化人間だったっけ?
番号なんかで呼ぶな!
ムラサメっていうサイバー戦車のことは誰も覚えてないでしょうね
村雨城をしってるか〜い
母ちゃんたちには内緒だぞ〜
次スレタイトル案

【ただし】ジャイアントロボEP12【真っ二つ】
【続編】ジャイアントロボEP12【布石】

もっとまともなタイトル案キボン
【DVD単品発売】ジャイアントロボEP12【ただし真っ二つ】
続編の鐘】ジャイアントロボEP12【いまだ鳴り響かず
【今こそ欲する】ジャイアントロボEP12【我が正義】
南総里見八犬伝だしょ<妖刀村雨
謎の村雨城

>967の上にイピョーウ(゚∀゚)
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/09 00:06 ID:RjHsFWdo
ウラエヌース!!!
ってイワンが叫ぶシーンが一番好きなのって俺だけ???
オロシャのイワンって無茶苦茶適当っつーか下っ端くさいコードネームだよな
今川監督のこう言うセンスが好きだ・・・
ダイコンオロシのイワシ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/09 00:42 ID:RjHsFWdo
ウラエヌース!!!
ダイコンオロシヤのイワシ
大根おろし□
  一本50円から

 大根おろし屋 イワン
>974-978
夜中にわろた
B級エージェントはコードネームに出身地を使わないといけないのかも。
ペキンのチャンとかニシニッポリのサトウとかメキシコの熱い風サンタナとか
日本支部の28号とか
>>969
4スレ目と殆ど一緒じゃん
テンプレ

世界は待っているのだ、この作品の続編を。
その為には何の恐れもいらん。
そう、私はこれと共に生き、これと共に死す。今さら何の躊躇いがあろう!

前スレ
散りゆくは】ジャイアントロボEP11【尊き光の輝き
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085655048/

990踏んだ人、適当にスレ立て頼む。
つうか950過ぎたらスレタイと1の文章案出そうよ・・・
ちなみに文章は適当なものだから誰か考えてくれー。

次スレ案
【これが残りの】ジャイアントロボEP12【2%だ】
つーか950踏み逃げすんなよ。とりあえずスレ立て挑戦スルヨ。
ああ、990がスレ立てね。チキンレースだぜ。
>>980
でもイワンってバシュタール出身だろ?
バシュタール県オロシャ郡イワン町の出身なんだよ。
バシュタール出身を隠しとおすためのカムフラージュでは?
990イワン ◆5JVsU.Jz5k :04/07/09 12:47 ID:RtdKq3LO
ウラエヌース!!!!!


http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089344741/
つーか、出身地ではなく
ロシアの活動での功績が認められて
昇格したからだろ
つまり、オロシャ支部のイワン。
バシュタールはロシアの片田舎。つまりイワンはロシア人
少二、
少五、
少七が、
荒らしという名の埋めとなろうっ
でんでんでんでん
でんでんでんでん
でんでんでんでん
ジャ、ジャイアントロボ!?
998銀鈴:04/07/09 14:38 ID:???
1000ゲットはやめてください長官!
                     _,..、- -=- - 、 .,_
                  _,.-'"          `ヽ、
                  _,'"              ヽ
                ,."            _,.,_   ヽ
                i'   _       _,.:'"  _`:、 ヽ
                l  ,.'"^ヽ、   _,;;'  _,.:'_.ヽヽ  i
                !  i ..,,_   ` = - "  ,.:',.:-'" ヽ l i l   _;';i
                ! .iZ.-.,_`- ..,__  ,.-"; 't二フ  l .i ヽ-'" l  .,.
               ノ  i -二ユ-:-ヽ " ヽ、     i i,_"  _,.-'  ,i .l   >>1000
          ヽ'" ̄ "い ヽ    ,.'" :: |    ヽ、   !   ヽ、_,-" /   手伝ってやろう
            `ヽ、,."ヽ_ ヽ   ,.'  .:: i     ヽ、 !:::..     _,.:'
          ..,,_ _ ,. ゝ ..... ヽ  i  .::ム_   ,.:'j. ` .l ::::::...  "=- -,
          ヽ、   ..::::::::.... ヽ、'   _ ",...- -" '"  /ヽ ::::::....  _,.-"
            ゝ ...::::::::::::::::::: ヽ   ' .....::::    / ,.'"ヽ`ヽ::..,'"
            ヽ、...:::::::::::::::_,.-'"i ヽ、  ::::::::    / ,.';;;;;;; l  ヽ"=- .,__
             ヽ::::::_,.-'/::: i ;;;;;,,ヽ ヽ_ _ ,.  ' ,,;;;;;;;;;;; l  ヽ    `- .,_
            _,. -='" /::::: i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _,,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l    ヽ      ' =- .,__
         _,. - '"    / :::: i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::ヽ, ;;;;;;;;;;;;;;;;;; l    i,         "` =- ,,_


1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/09 14:50 ID:PelUAQpF
1000げっとのためにたくさんの仲間が死んだって言うじゃねぇか
面白くねぇ!面白くねぇ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。