ふしぎの海のナディア part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
おめでとー(〃 ̄ー ̄〃)
953ふしぎの海のガーゴイル:04/05/31 11:28 ID:yc+Y/Jkq
ナディア君。誕生日おめでとう。記念にageるよ。
おめ
南面ンゴンデの月
庵野……よほどアレだったんだな
ナディアのプロフィールみておもたが
足のサイズまで一緒なのかよ!とオモタよ
人多すぎ_| ̄|○
ジェネでも何故か板自体開けんし・゚・(ノД`)・゚・
>足のサイズまで一緒なのかよ!とオモタよ

誰と?
>>958
日高のり子

ってか身長やスリーサイズもナディアと一緒
(;´Д`)ノンコさんはかわいいけど、絶対ナディアの体形とちゃうだろ、どこを見てうわなにするやmめ亜……wせdrftgyふじこlp;@:
7月に出るサントラ、24bitデジタル・リマスタリングらすいが・・・。
保存用に買っておくべきなのか?
オリジナル持ってる人は買うんだろうか・・・。

962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/31 14:23 ID:XmHDK0EN
初見なので再放送が楽しみです。
今のトコ、凄く展開が早くて飽きない。
はじめメルヘンな世界だと思っていたら、ガーゴイルの所業がエグくて、
NHK太っ腹。
ガーゴイル萌えの香具師ノシ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/31 14:35 ID:XV7GadE/
ナディア A型
ジャン O型
マリー B型
ネモ A型
ガーゴイル AB型
エレクトラ A型
グランディス B型
サンソン AB型
ハンソン O型
エアトン B型
965御自称さん:04/05/31 15:12 ID:???
誕生日おめ>ナディア
>>939
26話はエロいよ(;´Д`)ハァハァ
なんつってもナディアの胸の谷間がおもいっきり見える(;´Д`)ハァハァ
>>962
新鮮な感想だ( ´・ω・)ノシ
これからも笑いあり涙あり慟哭あり燃えまくりの展開をお楽しみください。
>>962
NHKのエグさを知らんな。
「少女の足をレーザー貫通」とか「ほぼレイプまがい」なシーンとか
「男同士で(規制)」とか
>>966
ナディアの胸に谷間あったんだ
26話まで待てない
>>961
最新の○○○○リマスタリングで素晴らしい音質!!、とか宣伝されてても
結局1番影響するのはCDマスターの音作りするひとのセンスっぽい。アニメ
サントラのリマスターものは知らんから、クラシックのCDなんかの経験だけど。
あまり期待し過ぎなければ、試しに買ってもいいんでない? 結局好みの問題
だから自分で聞いてみなきゃわからんし。3枚組み\3,600なら別にそんなボッタ
クリでもないかと。
今となってはあんま話題にもならない気もするけど、
これってトップをねらえからの自己パロディも多いんだよね。
バベルの電源装置?なんてもろだし、
「なんてこった!」ってセリフとかリーフ64なんてのもあったな。
おいらの聴力ではどうせわからんからスルー、新曲でも入ってれば別だが
>>971
エヴァはまぁまぁ良かったよ。
>>964
エレクトラ A型
グランディス B型

血液型が性格に影響してるかどうかは知らないので
アレなんですが
あぁ〜そりゃ性格合わないな〜と納得(´・ω・`)してしまいますた

てかそんなものまで設定あったのか・・・ orz
監督はA型がお好きなようですよ
>>972
アレは絵の流用だと思われます。
作画とかの負担を減らすのに便利。

同じ回の「バベルの光で吹っ飛ぶ木」はエヴァの綾波自爆のシーンに使われました。
さりげなくガイナの過去と未来を繋いだ回なんです。
>>977
へぇへぇへぇ
自己パロと言ったら発掘戦艦とその武装
みんな手持ちの武器で戦わなくちゃいけないんだ
アパムは弾持ってこねえし
>>975
ゴメ、これは自分の勝手な憶測。
それほどABOに詳しいわけではない(2chのコピペ等参照程度)
エレクトラとグランディスは、たまたまそうなった。
やっぱり根本的に合わないんだろうな。
故郷無くした家族も亡くした、
助けてくれた人の「目的」に自分の人生を一体化させること以外に
自分が生きる意味を見いだせなかった女性と
故郷無くした家族も亡くした……とはいえ、
「姐さんは姐さんでさぁ、とことんどこまでもついていきますぜ!」と
損得も何も関係なしに自分を認めてくれる男二人に恵まれた女性とでは
さすがに人間観がずれてきてもしょうがあるまい……

ふたりとも思春期に親を失ったという点は同一だが、
その穴を埋めてくれる人が居たか居なかったか、という点で人生別れたワケで。
そういう意味では親すっとばしていきなり恋人に突入しちゃったエレクトラさんの子育ては
はたから見てたらかなり危なっかしいかも、しんない。
>そういう意味では親すっとばしていきなり恋人に突入しちゃったエレクトラさんの子育ては
>はたから見てたらかなり危なっかしいかも、しんない。

鋭い。しかも子供が女の子で自分の嫌なところばかり似てきたらエレクトラさんの場合
児童虐待か育児ノイローゼの危険がありそうでちょっと恐い。
子供は男の子じゃなかった?ネモ似だったら溺愛・・・?
しかしあのご時世、女手一人は無理に近いな。
機械長とか旧タルテソスの人たちと一緒なんだろうか。
>>984
小説だと子供はネモが爽やかになった感じの正義感強い男の子だったような。
エレクトラさんはハンソンが経済的に援助してるかも。
>>968
それ元ネタなんだっけ?
>>986

それにエアトンさんもいる事だから、経済的には安心かも。
エアトンは関係ないような。ろくに話したことすらないでしょ。
学校の先生とかかなあ。百年前のヨーロッパで、女性教職員の働き口があったのか分からんけど。
>>989
後日談を知らない人とみた
ところでそろそろ次ぎスレを
エアトンの中の人も大変だな・・・
少しかかわっちゃっただけなのに。
>>985
小説版のネモの息子は肉の分量をごまかして売る肉屋の親父を
ぶち切れついでに半殺しにするようなDQNですよ?
暴力で物事を解決するという気性は、むしろガー様に近い気がする。>>ネモJr

>>992
さっきやってみたけど、スレ立て無理だった。
立てたぞ、皆の衆。

ふしぎの海のナディア part17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/
ネオ・アトラ!
久しぶりに

ヽ(`Д´) <ネオ・アトラン!
999 :04/06/01 18:45 ID:???
埋め立て光線発射10秒前
1000 :04/06/01 18:46 ID:???
対雷爆防御!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。