DUALデュアル! ぱられルンルン物語 Act.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスター・ラー
♪ペケペー(タンタン タカタカタン タンタン)
♪パカパカパーッ パッ パカラッパパカパカパパパー

フハハハハハハハハ! 聴け! 愚かなる人類ども! 
この地はわが羅螺軍が神の名のもとに征服する!!

過去ログは>>2
2ミスター・ラー:04/04/19 02:14 ID:???
半公式
http://www.anime-int.com/works/dual/tv/

前スレ
DUALデュアル! ぱられルンルン物語
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042541904/l50

デュアル
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/944/944243079.html
デュアル!ぱられルンルン物語
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963911659.html
デュアル!ぱられルンルン物語
http://piza.2ch.net/anime/kako/972/972455529.html
デュアル! ぱられルンルン物語
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978106228.html
最高でしょ! デュアル!ぱられルンルン物語
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1013/10130/1013080431.html

関連スレ
【デュアル】 最萌伝説 真田三月 【先輩】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051812256/l50
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/19 03:31 ID:lW/S5Cdj
乙、デュアル2希望!!
あのまったりハイテンションをもう一度。

ぜひ三期が終了した後に!小説も出ないかな。
前スレのDと一樹のせりふ,またまたお疲れ〜
本当にありがとね〜
Dはかわいいなあ

一樹 その2

みなさんこんにちは!南條学園1年B組四加一樹です。
今日は自己紹介をしろと仰せつかってるんですが…
はぁ困ったな何を言えばイイのか…他のみんな、どんな事言ってたんですかね?
え?全員マシンガントーク炸裂でギャグの嵐だった?
Dもコテコテの大阪弁で1人ボケツッコミを器用にこなしてたぁ?
はぁ?嘘でしょう?ボクそんな面白い事なんか全然言えませんよ!
……ガ…がちょーん…
はぁやっぱりウケない。
どうせこんなボクをサカナに、三月サン達はライナーノーツの中とかで
何か言ってるに違いないですよ!
一樹 その3
ボクが開設してた「ぱられルンルン物語」のホームページなんですけど、最近全然更新してませんねぇ。
リンクもブツブツ切られちゃったし、殆ど孤島と化してますからねぇあのページ。
あ、ヒト事みたいでスイマセン。でもビジョンじゃ済まされない事が現実にボクの身に起こっちゃった訳ですし、
異世界にいるからネットにアクセスしても意味ないし、パイロットやってると疲れちゃって徹夜する体力ないし、
色々あったんですよ理由は。それにもしアクセスできたとしても!
あの三月サンがかさむ電話料金を許してくれると思いますか?
自慢じゃないですけど!ボクは絶対許してくれないと思います。
>>1
乙。

というか

   ミ  ス  タ  ー  ・  ラ  ー  か  よ  !

変なビジョン見ちまったYO _| ̄|○
あまり感心できる事じゃないな
買うかレンタルして見てください
前スレの1000なんだありゃ(w
漏れも理解できなかった。
>1 乙

>5 6
長いセリフありがとう〜〜〜♪ 
いい仕事してますね。 (・∀・)b!
感謝感謝です〜。
>>9-10

BPS(バトルプログラマーシラセ)知らない?
弥生が一樹に惚れる理由が分からん
>>13
むしろ弥生だけはわかるよ
もともと王子様願望があったとこに若い男が劇的に命の恩人として現れたわけだし
>>12
思い出した。・・・が、マウマウしか残ってないよ。
>>13
梶アニの女キャラは一見何の脈絡もなく主人公に惚れているように見えて
実は非常に現実的。
つまり、それぞれの作品の主人公には将来の地位が約束されているから。
女が男を選ぶ時の理由のうち「優しさ」とかはうわべの理由に過ぎない。
結局は「この人と一緒に居れば一生食いっぱぐれない」ことが一番大事な理由。
>>14のように短絡的な理由で男に惚れる女は100万人に1人くらい。

もっとも原作者は単に脳内ハーレム願望だけで、女の方から勝手に寄ってくる話を
作りたいだけなんだろうけどね。
>>16
お前は現実の女の心理をこれっぽっちも分かってない
現実の女はもっと不合理な(少なくとも金や社会的地位では行動原理を説明できない)生き物だ
>>17の言う通り、女の恋愛感情は合理的な論理では動かない
でも、>>16の言う通りある時点から相手の生活力や将来性を直感的に意識する
歳とともにその傾向は強くなって、人生のパートナー選びはまずそこを見る
高校生くらいからその徴候は現れるので、三月さんあたりは微妙なところかな
>>17-18
キミらもわかってないね。
女は子宮で物事を論理的に考えているのだよ。
その情報処理速度があまりに速すぎるため
男には不合理に思えるだけ。
一樹はフェロモンがすごいってことでFA
OK?
男は子孫繁栄のための生殖本能が働くからイイ女を求める
それと同様に女は自分と自分の子を守るための営巣本能が働くからな
未開時代は肉体的に強い男を求め、近代では経済的に強い男を求めるのが自然
花右京もリニューアルしたことだし、田中理恵つながりで
デュアルもリニューアルよろ。
確かに花右京はリニューアルした。
が、前作は無 か っ た こ とになってる。
そうなると俺はちょっとヤだな。純粋に続編キボン。
花紀京師匠
>>16
> >>14のように短絡的な理由で男に惚れる女は100万人に1人くらい。

「100万人に1人」って
小学生かよ
小学生なら100億万人
そろそろ保守しておこうかな。
保守
30ホシュ:04/05/14 00:29 ID:???
もうネタ切れか?
後は落ちるだけの運命なのか?
弥生さんのロングが一話きり保守。
>>31
ダウト
元の世界の弥生さんはロング
そういや白衣の弥生に違和感覚えたな
スパロボ参戦まで保守
一樹以外は二軍になりそうな悪寒
>>34
意地でもDをつかっちゃる
保守ついでにちょっと点呼をとってみる
(*´Д`)ノシ 1樹ハァハァ
2 ノシ
三月が良すぎる。姉属性刺激しまくり。

↓3番目(三月)はやるよw

  ∧_∧              
 ( ・∀・)y━~~ 仕方ないもらってやるか








  ∧_∧              
 (; ・∀・)y━~~ ・・・マテ四番目はDか?
    ∧ ∧ 今だだめ人間がDゲット ズサー
  ⊂(゚Д゚ ⊂⌒´つ≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普段はROMだがな。
弥生さんはいただきました(・∀・)
6は早瀬薫でイイか

美味でした
7
みつきだ!!

ライラもなかなか
9
監察官ゲット
10
麗香様ゲット
結局このスレ10人でまわしてたのか・・・これからもまぁよろしく・・・
11
脇役3人ゲット
正直、俺は真田長官萌えなんだ。(*´д`)
え・・と・・・あと誰が残って・・・・
>>48
1人で3人も採るな、こっちにも1人寄越せ
12

>>50
鮎子か、さもなきゃ一樹の母ちゃんが残ってますけど、
どっちにします?
5348:04/05/24 18:59 ID:???
>>51
私は最終回のセーラ服ッ子だけゲットという事でひとつ
13
じゃあ俺はhimikoをもらうわ
14
他に誰が居る?
>>55
かずこちゃんは?
15
リアル世界の弥生さんGET!
16
一樹の隣に座る園田小百合ゲッツ

名前付きはあと、1話登校中の一樹を笑う佐々木香奈と五十嵐みちる
名無しで上高地の母ぐらいか
え?あいつら名前なんてあったのか。
>>58
上高地家の母は裕江
跡取り息子は裕宣
思ってたよりも女性キャラは多かったのね。
ほとんど女キャラだろ
メインの男キャラは
一樹、真田博士、羅螺
だけだろ
三月たんハァハァ
age
保守しとこう。
どのくらい書き込みがあるとDAT落ちしないの?
やばいようなら何か考えてたわごとを書き込むようにするけど
ゼオライマーもAICだったのか。
ならばコアロボットやZINVもスパロボ参戦可能でつね(`・ω・´)
エンディングはパラレルネタで何でもOKにできるし。

ま、ネタ無いし …

そういやZINVの武装って名前ついてたっけ?
まぁラーゼフォンも武装の名前はなかったから別にいいのかな。
DVDの前準備としてUHF系で再放送をおながいします。
7069:04/06/15 00:00 ID:???
ごめん。誤爆・・・
三月さん、保守ですよ。
アフロ軍曹、もうこのスレには自分しか残ってないのでありますか。
一人では・・・ない
>>72
もう点呼はやったんだよ
すぐ上で…
漏れもまだいるであります!(・ω・)ゝ

ZINVがスパロボに出るまで終わりません!
こんな不思議な世界しばらく飽きないから
  CSで放送してたのを最近になって見たばかりの初心者でつが。
 結局、Dって何の略だったんすか?
私は4番目だから・・・
Dはできそこないの…
デトマソパンテーラ
ドラッグオンドラグーンのディレクター >> D
知り合いにデュアルのCAST紹介Vを見せてもらった。
インタビューの順番が

Part1:山口隆行(一樹)→田中理恵(三月)→内川藍維(D)→豊口めぐみ(みつき)

まぁここまではいいとして

Part2:大林隆之介(真田長官)→小林優子(監察官)→中村千絵(弥生)→野沢雅子(麗香)

・・・弥生さん('A`)
>>82
LD-BOXに収録されてたヤツね
DVDのvol.0に収録されてたもの?でもPart2は知らないなぁ。
今、プリキュアとマシュマロ通信で野沢雅子がお婆さん役やってるけど、
それぞれ麗香様と違うんだなぁ。さすが。
三月の中の人の日記に花右京がらみで
デュアルのことがチョット書かれてた。
結構狭い業界やね。
三月穴(;´Д`)ハァハァ*
三月姉 (;´Д`)ハァハァ*


”あね”と”あな”間違えた
それはそれで(;´Д`)ハァハァ*
hosyu
どこかで再放送してくれたら少しはこのスレも活気づくんだが・・・
藍青なんて再放送するならこれを放送すべし。
…無理か。

これほど萌えるお姉さんキャラは希有だ。
hosyu
当時のWowowノンスクは黄金期だったが、それでも見ている人は少ない
>>91
確かにあれ再放送するぐらいならこれ放送して欲しいなぁ。
ファフナー観てるとこれのパクリ具合なんて軽いもんだとオモタ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/28 00:47 ID:0lebEZ+K
>>94
確信犯的パクリ、てか半分パロディなんだし
こっちのがずっと上な希ガス
最後のほうではロボット?なくてもいいような気さえしてたからw

スレ違いだが、絢爛もRBでないほうがおもしろい希ガス
>83
>LD-BOXに収録されてたヤツね
マジすか・・・_| ̄|○
当時DVD全巻新品で購入したオレの立場は・・・_| ̄|○
>>94
まぁパクってようが何しようが面白けりゃねぇ・・・。
もちろんパクリ推奨してる訳じゃないけどw

>>95
そういや絢爛もロボットアニメだったかw
確かに人間ドラマはキャラが立ってないと無理だからねぇ。
種じゃ絶対無理だw

なんかデュアルの話をしてない気がするので一言。
是非とも温泉ネタをやって欲しかった。
みつきさん以外のデュアルキャラは露出度足りん。(;´Д`)
次スレのタイトルでは天地無用外伝のパラレルとかそれっぽく付けておこうか
>>96
LD-BOXにはキャスト8名の挨拶の他に、三月の中の人をフィーチュアした
プロモーション映像がワンサと入ってた
おそらくWOWOWで本放送前に流されたものかな
しかし、LD-BOXもDVD全巻も両方買ってしまったが、あとで金に困って
両方とも売ってしまったオレって・・・ orz
んじゃ、LD−BOXも買わにゃならんかのう
>>94
AICとパイオニアLDCの関係がなあ…。今、あの頃の作品のDVDはみんなジェネオンが売ってんのか…。
もう何回保守したことだろう。あと何回保守するんだろう。
キッズでもファミ劇でもいいから再放送すべし。
アニマックスとATXだけは勘弁な。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 07:12 ID:lYFmekI1
>>102
|
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|お|o旦 o   初めてのお茶です…
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)  上手く入っているかわかりませんが…
|茶|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_| (´・ω・`) お茶ドゾ−
|献|o   つ
| ̄|―u'    旦
"""""""""""""""""""""""""""""""
|  |
|  |
|_|  ピャッ!
|上| ミ
| ̄|      旦
"""""""""""""""""""""""""""
ところで最初に出てくる業者の男と主人公の父親って同一人物なの?
>>105
業者っていうか工事現場の男は一樹の父
今となっては梶島作品最後の砦だな。
(・∀・)サイホウソウシル!
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 07:35 ID:77WFiia9
>>106

 へー
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/06 16:16 ID:HLLinx75
>>105
そのときさー遺跡の一部を見つけて、一樹の父ちゃんがトラックに捨てるの
と懐に入れるのと2シーンあったけど、あれは何の暗示だったのですか?
あそこがパラレルワールドの分岐点
っていうかなんでそれが分からんのだ・・・
デュアル2やるには梶島の手じゃなく秋山&奥田の手が空かないとダメなんだろうね
今はモンキーターンで良い仕事してるからなー
モンキーターンは深夜の割には視聴率がいいな
DVDはあまり売れてなさそうだが

デュアル2はないでしょ
やったとして天地2期と同じく、ファンの間から不平の声が
聞こえてきそう
天地の続編望んでる奴なんてまだいるのか?
でもデュアルの続編は観たいんだよママン・・・
買う奴が居るから第三期が進行中なのでは

GXPで神武キター!!とか叫んだ人はこのスレにも多そうだしな
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/08 01:19 ID:RVkLCeNG
正直、神武よりも三月姉のヤキモチの方が見たい
てか、ロボットは小道具に過ぎない
>>115
ファンの中にはもう眠らせてやってくれと考えている香具師もいるんじゃない?
今の田中と内川に再び三月姉とDができるような気がしないんだけど…。
>>118
田中にしろ内川にしろ色々声出せるようだし大丈夫だろう。
田中にはそろそろ三月のような落ち着いた少し低い声のキャラ
を演じて欲しいんだが。あずまんが以降聞いてない。
>>119
田中は爆裂天使でセイをやってる。かなり淡々と喋ってるぞ。

作品としてはGONZOのダメパターンでまともに見る気しないが。
唯一の売りだった乳とパンツすら、奇形化著しくてな…。
星ゅ
そろそろ保守いっとくか
123∀゚):04/08/27 07:29 ID:???
NURUPO
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/28 13:11 ID:qfnjIgdq
アニメ板の三月スレ落ちた?
ウン
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/31 18:45 ID:KnwHUsa3
保守点検age
保守
三月さんタイプのおねえさんキボンヌ
三月風ツンデレお姉さんは人類の文化の極みだな。
ちょっと嫉妬率高め
だがそこがいい
最後のほうをみるとちょっとどころじゃないけどな
行動原理が嫉妬でできとる
だがそこがいい (;´Д`)ハァハァ*
DUALの事を扱っているHPをおしえて。
ここぐらいしかしらん

愛しの三月姉
ttp://redfeathers.com/dual/


18禁土人なら

俺たちミスノン一家公式(笑)HP【ミスノンのしみ】
ttp://do.halhal.net/~misnon/
>>133
シオン・アスマーンの・・・
http//members.at.infoseek.co.jp/sion2/sion/top.htm

らでぃパラ☆
http//members.at.infoseek.co.jp/ioveD/d.html
色々あるね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 17:56:59 ID:Y7ChmnYZ
チンあげ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 05:00:59 ID:bbSSgYBU
なんかTSUTAYAにDVDがあったのでレンタルしました。
ケコーウ面白い。
主人公は天地に誠の制服を感じですな。
三月の父さんは、
キャラとその中の人の効果もあって、
ほぼ天道早雲ですな。

きっと既出で厨な質問なんだが、
「art works」の
1枚目の一樹のところや三月のところで再生を押すと、
ノンクレジットOPや、小話が始まるんだけど、
これって何なの?
>>138
隠し
140138:04/09/12 09:23:09 ID:???
>>139
サンクス。
そうなのか。。。

訂正
「制服を感じですな」→「制服を着せた感じですな」
もし予定通りに枠が確保されていたら、どんなストーリーになっただろうか。
だから温泉とか水着とか嵐の晩に二人きりネタが満載になるんだYO
天地やエルハを見るかぎり続編は絶対に作らないほうがいいだろうな
>>141
他には日本以外の地域からパイロットが来るとかもあったと思う。
ドイツか?
26話あっても設定資料集を見るかぎりつまらないものになったと思うが
要するに温泉話で12.5話を追加してくれってことだろ
147138:04/09/13 17:01:41 ID:???
14話まで見た。
面白いと思っていたが、
13話ラスト、14話でその思いもケコーウ消えた。
不満ですな。
最終的な世界に。。。

「お兄ちゃんっ」
ってなんだよ!!!
「三月姉(ねえ)っ」
ってなんだよ!!!

漏れは豊口のみつきを贔屓にみていたのだが、
最終的に「単なる、オトボケできれいなお姉さん」
になってしまった。
主人公に対し、顔を赤らめていたころの方が良かった。
その面影も全く見られない。

最終的な(1つに統合された)世界をみるに、
ガッカリ。。。
結局こうなるのか…
と。
「姉(ねえ)」とか、「お兄ちゃん」とか、
Dがいちいち皆の名前を呼ぶところとか、
エロゲに近い内容なんじゃないか…
と。
>>147
みつきやDのキャラが変わってしまったのは
全部三月姉ぇの仕業なんだよ。許してやってクレ( ´∀`)

まぁ俺も13話に出てきた真・Dの出番が少なすぎるのが不満だな。
彼女は三月の最大のライバルになりえたかもしれないだけに。
>147
三月の黒さに気づかなかったのか
150138:04/09/13 17:57:20 ID:???
>>148-149
なるほどね。
原作者とか製作側が仕組んだことではなく、
三月が云々、
キャラが起こした世界だと思えばいいんですな。。。

引けないところもあるが納得シマツ。
漏れの贔屓のみつきは、
DVDを見返して補完シマツ。。。
>>147
>エロゲに近い内容なんじゃないか

原作者はエロゲ制作者でもあるし、
本人はそちらの方を志向しているから・・・
そこでギャップ・Pですよ!
保守点検
エンコしようとしたら音声が合わない
俺のミスかにゃ
早く再放送して欲しい。
>>165
簡単に出来るのかなあ?
AIC(梶島絡み)とジェネオン(旧パイオニアLDC)の関係って今よくなさそうだし…。
CSでもいいから再放送希望。
ジェネオンが元パイオニアLDCって最近知ったよ。
>>157
2、3年くらいだか前にキッズで再放送してたな
素敵な朝食、大根おろしっ♪
真田博士だろうが羅螺博士だろうが娘は美人。
恐るべし鮎子DNA。
真田 賢(さなだ けん)

羅螺 博士(らら ひろし)
一応、保守
レッツゴー!
きまぐれでー
コンタ
クト
落とした
落とすなー
すぐ横に裸の「みつき」が寝てるのになぜヤラないんだ・・・13話より
両親の恐ろしさを熟知しているからだろう。
1日データとした後に海岸で2人っきりになって,その上相手から言い寄られてる最中に,寝ちゃう奴だし
>>170
14話では?
>>172
梶的にはそういう性欲不全の鈍感男が理想の男性像みたいだ。
にも拘らず黙っててもイイ女がゾロゾロ集まって来るような生活が
理想の人生ってことなんだろうな。あり得ねーけどw
>>172
> 1日データとした後に
少佐?
>>174
はい、14話でした。(ファイナル・フロンティア)

>>171
神武のデーター小出しで流してやったら
でもよく考えると俺でも襲う勇気はないな
だってほとんど強姦だし
和姦だろ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/01 19:49:46 ID:AemzK2Iu
和姦薬 七福
三月姉ハアハア
みー姉ならあっちで見た
早くどこかで再放送しておくれ。
>>174
天地は1巻では普通の男の子だったんだけどね
話が進むにつれて、台詞が少なくなっていくと
同時に朴念仁になっていった
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 19:27:36 ID:1+CzpQ2c
デュアル2まだー?
>183

朴念仁つーかED...
この手のアニメで主人公が通常の性欲を持っていたらえらいことになる。
>>186
そういうのを世間では18禁と呼ぶ
レンタル屋で何気なく借りてみたら
思いの外おもしろくてはまりますた

お姉さんキャラ好きにはたまりませんな

しっかし田中さんと豊口さんって本当に共演が多いね
種もそうだな。>競演
個人的に田中の代表作って密かにこれだと思ってるんだが、
豊口の代表作って何だろう。やはりマイアミガンズかw
>>188
初競演はこの作品じゃないのかな?
三月の中の人はこれが実質的なデビュー作みたいなもんだし
(役名なしでは「るろうに剣心 〜維新志士への鎮魂歌〜」らしいが)
他に主人公orヒロインやったのが

Avenger(レイラ・アシュレイ)
BURN-UP SCRAMBLE(甲子園利緒)
L/R(クレア・ペニーレイン)
超GALS!寿蘭(寿蘭)
鋼の錬金術師(ウィンリィ・ロックベル)
爆裂天使(メグ)

と、言う感じで微妙な作品や微妙な存在感のヒロインだったりするからねえ…。

>微妙な作品や微妙な存在感のヒロインだったりするからねえ…。
それはDUALのことですか?
>>192
>>191だが、別にDUALが面白くなかったとは言ってない。
基本的に地上波しか(今も)見れない環境にいる人間にとっては、衛星アニメってのは
遠い世界の話だから…。
キッズかNECOで放送して欲しい。
>>194
昔キッズで放送したことがあるよ
キッズで初めて放送されたのを見て(1、2話)はまってしまい
週末、大阪日本橋にLDBOX(前、後)買いに走りました
(当時はLDしか無かったもんで・・・後にDVDBOXも購入)
197192:04/10/17 10:45:55 ID:???
>>193
>別にDUALが面白くなかったとは言ってない。

もちろん解ってるよw
ただ、そもそもDUALと言う作品自体が一般的には微妙な作品で
みつきさんも微妙な存在感のヒロインだよねって事で。
俺は大好きだけどなw

ところで、MITSUKIの二人が客の前でOPのDUAL!を歌ったのって
BSデジタルフェアの時の一回だけでしょうか。
今から1時間にレス付かなかったら三月タンは漏れがもらう
>>198
残念だったな
無念orz
|
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|お|o旦 o   初めてのお茶です…
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)  上手く入っているかわかりませんが…
|茶|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_| (´・ω・`) お茶ドゾ−
|献|o   つ
| ̄|―u'    旦
"""""""""""""""""""""""""""""""
|  |
|  |
|_|  ピャッ!
|上| ミ
| ̄|      旦
"""""""""""""""""""""""""""
冷めちゃったね
ついでage
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 誰も居ないからチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

::::::::::::::::::::::::::::::::::::`; 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ,
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <               >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   <               >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <     ┃  ┃     >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <     ┃  ┃     >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <     ┃  ┃     >
::::::: |.    i'"   ";       <     .┃  ┃     >
::::::: |;    `-、.,;''"        <               >
::::::::  i;     `'-----j      <      ・   ・     >
::::::::::: .i;       ,;-'"      <               >
::::::::::: i    ,;,',-`"         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
━━━━━━━(T)
保守
ひさびさにdvd見てみっかな〜(`・ω・´)
久々にイントリーグ(弥生の見合い話)を観たけど面白かった。
三月のやきもちたまらん。
よーし
俺も見ちゃう
わざと境界線を越そうとするやつか
逆だ
なんとしても、死守しようとするんだ
よーし
俺もなんとしても保守だ
今なら!
1時間レス付かなかったら三月タンは漏れのもの!
>>211
おまえには何の恨みもないが
5分38秒て…_| ̄|○
日付が変わるまでに、
レス付かなかったら三月タン&みつきタンは俺のモノ
二人とも、仲良くわしの隣で寝息をかいていますが、なにか?
なんだ........
10分しか夢見させてくれないのか_| ̄|○

ひどいよ・゚・(ノД`)・゚・
殆どレスつかない過疎スレなんだがチェックだけはしてるんだなw
そういう俺もかちゅのお気に入りに入れてる。
まぁ、3ヶ月に1回のチェックでも問題なさそうなスレではあるな。
久々に見たけど面白いね、やっぱ。
まぁ見たの3回目くらいなんだけど。
しかし何度見ても不明なとこが・・・

1話で一樹の親父が

・持って帰った→一樹生まれる?
・捨てた→ZINV?

この辺中々納得出来ん。
捨てた→一樹生まれる
持って帰った→ZINV
>>217
別にこのスレだけ重点的にチェックしてるわけじゃないと思うが
2chブラウザだと個別のスレ更新チェックじゃなく
板ごとに確認できるからからレスが付くとすぐ分かる

便利ですぜ、旦那も導入のご検討を
http://www.monazilla.org/
>>218
捨ててしまったことで、一樹の父は平凡な人生を歩む
⇒普通にケコーンして一樹生まれる

持って帰ったことで遺跡の第一発見者として一躍時の人となり、
忙しい人生を歩む
⇒ケコーンはしたがセクースする暇もなくなり、一樹生まれず

まあ、対となる存在が発見されてしまったんで、
必然的に生まれない状況が生み出されたというところだろう
いろいろ矛盾はあるけど
他のアニメとかゲームキャラのみつきは不幸なん多いな
ダブルキャスト(PS)美月
君が望む永遠(忘)水月
真天地無用(小説)魅月

ぇ…少ない?
>>222
真天地の魅月はデュアルの三月の元になったキャラなんだけどね
だいぶイメージは違うな
224218:04/11/10 14:15:15 ID:???
なるほど。そういう風に考えるのね。

てっきり持って帰ったおかげで一樹が生まれたと思ってた。
でもそれだとちょっとつじつま合わないな、と・・・

説明ありがとん。
なんとなくすっきりしました。
こういうのって設定資料集みたいなの出てたけど載ってるのかな。


そいや、四加一樹って名前、梶島から取ってるのね。
まあ、現樹雷皇の父君でもあるわけだが
>>224
自分の名前をひねって劇中に使うっていうのは
いかにも田舎の高校生(当時)が考えそうなありがちな手法だけどね
天地無用の柾木という姓も自分の名前からだしね
使う分にはイイよもう
同姓同名のキャラを違うアニメに出して同一人物ではないというのが解せん
分からんのは漏れだけかもシレンが
んで天地の方の四加一樹が日本人だとすると樹雷登録前にGPに就職した訳?
変なの
つかナニ気にしてんだか漏れ_| ̄|○
まあ落ちついて手塚治虫のマンガでも読め。
>>228
ヒゲオヤジは一体いくつの手塚作品に登場しているんだろう?
>>223
そのモデルとなった魅月ってどういう経緯を経てどうなっちゃうキャラなの?
>>230
天木魅月樹雷
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Washu-M/dictionary/d-a.html
他に具体的に言うと
先代樹雷王の娘で、先々代天木家の当主
阿重霞や砂沙美、遥照の父親である、現樹雷王、阿主沙が愛していた女性。
詳しくは、小説「真天地無用」1巻参照のこと。

>>227
あー、天地世界では宇宙人が平気で漢字(日本式)の名前使ってるんで日本人とか関係ないよ。
梶島作品ってのは>>224のような感性を持ったまま大人になった梶島タンの妄想を
ニヤニヤしながら楽しむ物じゃないかなっと。
フルムーンを探しての満月タンはハッピーエンドだったぞ
>>230
魅月の話は結構いい話だから>>231の小説を読んでみることをオススメする
235224:04/11/11 14:08:11 ID:???
>>232

俺ほめられてるのかけなされてるのかどっちかわからん


基本的に梶島作品は性に合ってる。
>>226の間違いだろ、気にするな>>224
237232:04/11/12 04:44:03 ID:???
>>235
スマソ…>>236の言う通り226の間違いだ。
鮎子様に折檻されてきます...orz
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
239224:04/11/12 15:28:32 ID:???
ああ、そういうことね。了解。


真天地無用は確かにいい。
読んでない人はオススメ。
新天地無用はオススメしない。
>>231
Thx.
・・・でもそのサイトの人物説明サッパリ分からんのだが読んでもついていける?
天地は初代OVAとTV版2つしか見てない上に殆どストーリー忘れてるんだが・・・
小説は読めばついてゆけると思う。
出来れば、解体新書もあるといいんだが・・・
>>240
できれば魎皇鬼の一部・二部を見直して、TVの2作を脳からデリートすれば大丈夫。
読んだ後にGXP→三部と進めばイイと思う。

注意点
・梶島天地では「清音」というのは天地の母の名前であってGPにそんな刑事はいない。

解体新書は入手困難なんでこんなのが出てるよ。
”天地の温泉たまご”
ttp://direct.ips.co.jp/book/iHtml/mdn/tentimuyo/
>>241-242
そうか。チャレンジしてみる。ありがとう。
GXPスレで名前出てたんで見てみた
主人公の名前どっかで聞いた事あると思ったら阿主沙パパン…とは別人なのか。ややこしいな


表の世界のヒロイン父とかパラレルワールドの四加夫妻氏ねよとか思ったがおまけチャプターでワロタんで許す
(まあ自宅に不審者いたらああいう対応しても不思議じゃないと思うけど、四加夫妻)
先週から見始めますた さすが黒田wといった感じの脚本

異世界のMITUKIのママンが鮎子になってるけど、鮎子は長官の別れた妻ってこと?

後、三月タンが一樹の後で異世界に行ったであろう なのに、
一ヶ月も早く異世界についていたのは何故? 個人個人により時空イレギュラーが存在する?
>>245
鮎子は世界によって選んだ相手が違うだけ
三月は一樹に巻き込まれたから、行ったのは同時
設定上の遅れた理由は知らないが、1話を見る限り神武との干渉か?
>>246 トンクス 
しかし、三月タンは一ヶ月でよく異世界から来た事を信用させたよなぁ

普通なら「ハァ(゚Д゚)?」で取り付く暇もないだろうに
パラレルで真田と初対面、三月が真田を見て
「おとうさん」と呼ぶのを聞いて、(または、三月を娘として紹介して)
茜が真田を引っ叩くシーンが見たい気も・・・尺的にも無理ポ
>>247
Dがいるような世界だし
>>247
向こうの真田もそういった研究してたんでしょ。
だから自分だったら有り得ると確信したw
他にも遺伝子しらべたら、本当に真田の娘とわかっただろうし。
>>247
>取り付く暇

おまいの日本語ちょっとおかしいぞ
保守あげ
新入りさんが居るようなのでとりあえず

ぐえっぷ
取り付く暇
押しも押されぬ
的を得る

巷でウワサの誤用ですな。
気をつけよう。

>>247,250
パラレル世界の真田家の地下にも同じ装置があったし、「地球防衛で忙しくなって
研究する暇がない」と言っていたから理解は出来たのだろうね。
>>255
役不足
うる覚え
対処療法
独壇場(これは今はOKになった)
確信犯
王道
斜に構える

・・・ニホンゴはムズカシイ
神無月の巫女見てたら早瀬役の高森奈緒が出てた。
地味に活動していて一安心。GXPにも出てたんだな。
そういや融合世界の早瀬は何やってるんだ?

探偵か?
>>258
羅螺夫妻(とくに鮎子)の秘書
早瀬は誰?
早瀬
>>260

3人娘の上官。カゲが薄い。
一樹の世界じゃ探偵。
>>259

いたっけ?
すまん、見逃してたかも。
もいっかい見直してきまつ。
264263=258:04/11/17 14:49:21 ID:???
ですorz
>>263
最後の所有宣言のところで音響担当してなかったっけ
1時間以内にレス付かなかったら出維タソは漏れが頂く
( ´_ゝ`)フーン
ORZ18分か

と入力した所で電池が切れた…_| ̄|○
みんなチェックだけはしてるのね
書き込みたくてもネタがないからね。
なんか、新しい動き無いかな?
どこかの局で再放送してくれればなぁ
いっそのこと、スパロボに参戦・・・とか?w
でもAICの過去のが結構参戦しているから、ありえる・・・のか?
光鷹翼使うとバランスが崩れるなw
覚醒神武は真聖ラゼポン扱いか...
参戦したら信頼補正ならぬ嫉妬補正てのもいいな
みつき姉さんと一樹が隣接すると三月姉の気力が10上がるみたいな
むしろ三月姉が出てくるセクシーゲーを出してくれ・・・
神武はやばそうだな。
ハルツィーネン辺りは使い勝手の悪いエヴァになりそうで怖い。
EN無限じゃない上に武器少ないし。
ゲーム化するなら、シンプルにギャルゲAVGでいいな。
各属性のヒロインがいるし。一応、メカものとしてシミュレーションパートが
あるくらいで。
スパロボ関係はもう食傷気味なのでw

……ぬるいな、漏れw
三月、D、弥生、みつきの中からプレーヤーキャラを選んで一樹を奪い合うゲームになるのだ
キャラごとに一樹を手に入れるエンドが1つと誰かに取られるバッドエンドが3つで16通りのエンドができる

コンプリートすると一樹を主人公に16個の平行世界が複雑に絡み合う裏ゲームが始まる
>>278
三月先輩になら刺されてもいいです。
三月先輩のためなら保守してもいいです。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/01 23:25:37 ID:8dfjrU8w
少しあげてみます
>>278
ハーレムエンドも入れてくれ
着せ替えコスプレゲームがいいなあ。
ギャルズパニック風にエリア囲んでいくゲーム。
支配率100%なら・・・
当然18禁。
キャラは男含む。

って書いてたらなんか同人みたいなゲームだな。
ああ、あれだ。某サクラ大戦みたいに、ほどほど遊べる
ミニゲームをオムニバスにすればいいんだよ。

三月先輩と花札とかしたい。ブラックジャックでもいい。
「レイズしないの?意気地が無いのね」
ハァハァ(;´Д`)
「レイズ」か
素で色々と卑猥な単語だと読み間違えた
>>285
三月先輩とUNOをして、得意満面に「うっの〜♪」と勝ち誇られたい
とても商業ベースに乗せられないので梶島温泉とかで出してくんないかなぁ
>>287
プレイヤーが勝ったら、三月先輩が勝つまで止められないw
>>287
プレイヤーが負けると
「ホント、○○ちゃんは1人じゃ何もできないんだから・・・」とか
小馬鹿にしたような責め台詞が・・・
おまいらトコトンMだなw
先輩がSなのが悪いんだ
>>291
三月姉の前ではトコトンMでないと楽しくない
みつき姉さんの前ではトコトンSでないと楽しくない
漏れは弥生さんの前でも真性Mになるな。
うまく答えられなくて叱責されて…ああっ!
やっと全部見終わった
最終話とおまけの話見てああ、梶島作品だなと思った。ぐえっぷ
>>295
まあ最終話(13話)の終わり方は確かにアレだが、
GXPの終わり方に比べれば数万倍はマシかと
田中、豊口、中村を初レギュラー起用したのは良かった
人型メカシルエットとメカ輸送機システムとスーツが エヴァ騒動さめやらぬ時期に
あまりにもぱくりすぎで どうしても気がそっちに取られすぎになるのが惜しかったか
今やどうということもないか知らんが。
敵メカやらZINVやらはAICぽいしいいが
エヴァ前から詳細デザイン出来てたとも思えんが
自然にどぅしても似てしまったのか 上からエヴァぽいので とかオーダー来たのか

298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/12 12:50:09 ID:gDb2TU2N
まあ、おもしろいアニメなんだから、エヴァのパクリとか
そんな事、気にせずに見ようよ。

漏、エヴァ見たこと無かったのでデュアルはなんの抵抗も無く楽しめたよ
>>299
エヴァをみてないけと楽しめた?じゃエヴァもみて評価しろ
>>299>>298
すまん訂正、自分につっこんだ。300ゲット!!
これはエヴァみたいな鬱アニメを梶島テイストで明るく楽しくお気楽気分でパロってみましたていう作品でしょ。
まあ真に梶島氏の趣向が炸裂してたら、ヒロインは全員20代以上のお姉様になってたんだろうけどw
小難しいこと考えないで気ままに楽しむのがいいんじゃない?
そうそう
あれはパクリというよりパロディだよね
「僕たちが見たかったEVA」を作ったらDUALになったって感じ
303298:04/12/12 19:45:38 ID:???
>>299
その後、再放送されたエヴァ見た・・・
鬱すぎて最後まで見てられなかった。
>>303
大人になったな。つらいのは君だけじゃないぞ!みんな同じだ
☆ゅ
ついでレス付かなかったら三月タンは頂きます
>305
もうオレのとなりにいるが?三月タン
物語の締めも、要素はエヴァに似ちまったんだよな
世界を変える力を手に入れて、さてどうする・・・
SFネタでは良くある設定だけど、放送時期が近すぎて
笑ったよ
>>307
パクリか、パロディか、オマージュか、そのあたりの区別の話やね
まあデュアルの場合はパロではないけど
原作者も「エヴァに影響されて」と明言してるからオマージュってことに
なっちまうのかな
ネタ元より、明るくてずっとおもしろいけどな。
作品の完成度としてはこっちの方が上だと感ずるな、オリは。
ネタ元に三月先輩はいないしな
どっちも終わり方がヘタレてるという共通点もあるしね
方向性は正反対ではあるが・・・
>>310
ポジション的にはアスカに近いかな>三月
あとは弥生⇒ミサト、D⇒綾波 か
>>312
みつきは?ねえ、みつきは?
>>313
洞木ヒカリ
>>312
俺の弥生さんをあんな生活無能者と同列に扱わないでw
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/18 08:59:52 ID:IYSLCs+9
>312
弥生さんはリツコじゃない?

ミサトポジションは、ほら、適役が国連にいるじゃないか

>313
みつきさんは…ヒカリでもいいけど、碇ユイっぽい
>>316
身近な姉がわりという意味では弥生:ミサトでしょ
ちょっと距離を置いたというところで茜:リツコ
今日最後まで見た。結構面白かった。
DUAL好きにお勧めのアニメってないでつか?
>>318
天地無用GXPの一部だけ見てニヤリとする
>>318-319
GXPの23〜24話だけはデュアル見てて良かったと思える
GXPの方が作品としてはるかに出来が悪いけどな
最後の方の2話だけ見るために22話分の無駄な時間を
使う必要もないかと(天地好きには17話は無駄ではないが)
321318:04/12/20 18:11:42 ID:???
サンクス。早速借りてくる。
天地無用以外では何かない?
ヴァンドレッドとリスキー☆セフティー

いや、何となくだけど
318氏がどこが坪だったのかにもよるけど、
ネタ元の新世・・・はどうでもいいだろうし
例えば、梶島作品ということで、
アッガ・ルター
御先祖賛江
など・・・板違いですねw
GXPはレンタルで1巻だけ借りてみたけどそれで挫折したよ。
どこが面白いのか分からんかった。orz
>>324
ある程度ナンセンスものが好きな人でないと
まともな話としてはとても見られんレベルだよ
ナンセンスものとしても中途半端だが
>>324
GXPは重度の天地オタ向けだからね。
ナベシンの暴走ぶりも寒い限りだったし。
>>325の言う通り予備知識が無いとナンセンスものですらない代物...
おまけCDのためにDVD全巻買ったけどな…orz

>>323
梶島というより黒田絡みだと
「トライガン」「大運動会」「フォトン(これは梶島も)」「プリサミ」「ジオブリーダーズ」
あたりかな?
>>326
おまけCDのためにDVD全巻買うのは
相当重度の天地ヲタだと思うが
>>326
大運とプリサミはテレビ版がストレートで良いんじゃないかなー、と思う
OVA版は萌え要素がやや強め…かな
>>327
オタじゃなくても欲しい時は欲しいと思うのは俺だけか?

個人的にはプリサミはダメだったな・・・
ノリについていけなかった。
TV大運はいいね。
アイラ好きだったのに終盤のあれでカルチャーショック受ける
くらい面白い。
天地無用がGENEONから再度発売されているな
>>329
俺はTVサミーは好きだった
前半は辛かったけど、後半は素で泣けた
OVAサミーは糞
デュアルの廉価版DVDBOX出るみたいだね。

ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=GNBA-1058
>>332
これ買おうかな〜
漏れ当時金なくて北米版で揃えたんだが、この廉価版より安くあがったんだけどねw
>>332
値段からすると3、4巻くらい?
無意味にDTS対応とかにしてくれたら最高なんだが。
なんも変更してないんだろうな・・・
>>334
思いっきり片面2層x3ってなってるぞ...
元々はDVD1枚に付き1話だったのを
無理やり、2話を突っ込んだんだな
変わっているのは、タイトルくらいだろうね

全話に梶島のコメンタリーとか着いているのなら
買いなのだが
337334:04/12/22 16:23:28 ID:???
>>335
スマソ。全然見えてなかった・・・orz
1本4、5話収録なのね。
まさか13話が2巻で最終話だけ1巻か?w

>>336
元々DVDは2話収録だぞ。
2話×7巻で14話ね。
>>337
ごめん間違えた
最近廉価版DVDBOX発売多い、釣られて買ってしまう
十兵衛ちゃん(13話 3枚 5-4-4)、あぃまぃみぃ(13話 3枚 5-5-3)
値段も手頃で、密林とかで予約すれば2割引だし、また釣られそう
>>332
話数や映像特典ってどうなってるんだろう。
映像特典として0巻の分も収録してるんだろうか。
本日13時13分までにレスがつかなかったら、
みつきさんはオレのモノ。
させるかぁぁ
343341 :04/12/24 14:17:41 ID:???
そうですか、そうですか
オレに今年もロンリィなイヴを過ごせと……




そうですか、そうですか
344334:04/12/24 15:14:37 ID:???
>>343
そんなあなたに南條院麗香様をどうぞ。
345334:04/12/24 15:19:05 ID:???
名前消すの忘れてた・・・
まぁ別に構わないけど。
>そんなあなたに南條院麗香様をどうぞ。

ふむ、麗香様経由で
弥生さん っつー手もあるか…





……ヤッパ、みつきさんでなきゃヤダー!




10分以内にレス付かなかったら三月タンと初詣に行くぜ
やべぇ、止められなかった…
頑張って逝ってこい!
349347:04/12/28 17:38:44 ID:???
三月タンと今年の初詣行って来た
今から10分以内にレス付かなかったら出維タソと来年の元旦初詣に行くぜ
素子
351347:04/12/28 18:09:55 ID:???
そんなんレスとは言えんな
今から元旦初詣に行かせて貰う
10分で手に入るような三月は版権無視の海賊版だぞ。香港製だ。
鮒見終わったら急に思い出して来てみた。
ファフナ≒エヴァ≒デュアルの連想か・・・
フナとデュアルを結び付けた人初めて見たな

つかフナのレンタまだぁ?
ったく田舎ってトコは_| ̄|○
最終回だけみると
そうかもしれん・・・。
海辺でふたりきり。
まだ見てNeeeeee!
最後は海辺でふたりきりって事はベターマンも結びつけていいんだな。
本日10時までにレスがつかなかったら、
みつき姉さんはオレのモノ。


レスがついたら359は今宵、麗香様と同衾。
>>358
残念ですが阻止させてもらいます。
>レスがついたら359は今宵、麗香様と同衾。

359殿
貴殿の捨て身の勇気にはカンドーした。
今夜はガンバレ!
fateの凛って三月さんの親戚な気がした年の瀬
そろそろ梶島温泉の季節です
三月の温泉キボンヌ。
>>362
「慰安旅行当日の夜 5」はデュアルのパロ満載
「お祭り前日の夜 4、5」はGXPオンリー

慰安旅行はとらのあなで委託販売やってる
1冊1,500円、興味のある方はドゾー
三月先輩、謹賀新年ですね。
今年も哀れな子羊を見下ろしてください。

漏れ脳内で。
【神】か【女神】なら続編制作決定
368 【豚】 :05/01/01 23:24:44 ID:???
失敗、今一度
orz
>>368-369
三月「あははははっ!【豚】ですって!お正月早々おもしろすぎー!!」
弥生「あら三月さん、ちょっと太ったんじゃない?
    ダメよ、戦闘能力にも影響するんだから」
D「ぽーく...カレー」
最後にこのアニメを見たのが2年前。今や一樹の声は脳内で自動的に阪口太助に変換されてしまうよ・・・
>370
成りきりうまいなあ
三月ならホントに言いそうだ
375板移転:05/01/05 11:29:20 ID:???
アニメキャラ個別板へ移転したので一応お知らせ

【デュアル】 最萌伝説 真田三月 【先輩】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1051812256/
>>373
声優と役名混ざってんぞ<阪口太助
とまぁあげ足取りはどうでもいいとして。
声全然違うと思うけどなぁ。

一樹の声を思い出そうとするとどうしても「ドラえもん開発計画」な人に変わるんだがなんとかしてくれ。
・・・もう一回デュアル見直すしかないか・・・
俺はGXPの西南と時々ごっちゃになる
西南は陣内と被ってると思ってる
主題歌の8cmCDがどこにも売ってない。
欲しいよぅ……
DUAL! feuturing MITSUKIならオクでも出てるんだがな。。。
最初あの歌聞いた時は下手っぴぃだなと思ったけどクセになってくる
シングルCD(なんか懐かしい響きだな)は昔古本屋で100円で買った。
でMP3にしてCD紛失(´・ω・`)
カラオケで歌いたいけど、どこのメーカーにも入ってない…。>OP
「飛べ!イサミ」のED(廃盤)が歌えるメーカーでもダメだった。
>>383
以前HJでリモコンリクエストっていうのがあって、
それの候補にDUALとRealがあったんだけど、残念ながら落ちた。('A`)

今ならUGAにリクエストするのが一番可能性が高いかもしれない・・・
と、他力本願な俺。
Realはどこかでなかったっけ?

俺の脳内カラオケかもしれんが・・・
いっそのことHD化して作り直して欲しい。
>>386
そんな予算が下りるほど人気無いからなぁ。
梶島ブームが再来すれば、、、
田中理恵がもっと名を上げれば、、、
なんとか・・・ならないかorz

三月はこのまま埋もれさせるには惜しすぎるキャラだ。
宇宙編をHD画質のデジタルWOWOWで放送してくれ。
梶島は天地3期で引導を渡されている状態だからな
何かヘマをしでかしたのか?
>>391
ヘマというか、自爆というか・・・
くわしく
>>393
3期見れ
GXPを見終わったので、次はコレを見ようと思う。
ここの意見もおおむね上々のようだしね。
年上キャラ好き&ツンデレ好きなので、
俺的にもイケそうなのでは……と期待しとりますよ。

>>393
1話〜4話まで設定説明だけに終始w
>>395
天地一期以外の梶島原作では一番成功した作品だろうな>デュアル!

なんせ一期と同じく梶がほとんど現場に口を出さなかったからw
梶島があまり関わらなかったせいか、
傑作とはいえないかもしれんが、
よくまとまった作品となった。
(見終わると2クールくらいで日常生活を拡充してやって欲しいとは思った)
2クールだとまた全体的にダレダレ感が漂ってたんじゃないかなぁ
あいだを取って20話くらいが丁度いいと思われる
>>397
うん、それ同意。>日常生活の描写
元の世界を行ったり来たりする前の、まったりした時間を
だらだらやってほしかった。でも、>>398の言う通り、たぶん
中だるみするから1クールならあの形で正解だったんだろうな。

デュアル!って、決して全編作画が良いわけじゃないのにたいして
気にならないなぁ。
2クールになると、GXPの運呼のエピソードみたいなやつがはいって
だれただろう
>>399
>デュアル!って、決して全編作画が良いわけじゃないのにたいして
>気にならないなぁ。

脚本が締まっていて演出もよく利いているからだろうな。
作画は良いに越したことはないけどあくまで見映えの問題だから
限度を超えて酷くなければ大抵は何とかなるもんだ。

ただ、あれ以上話数を延ばしていたら絶対にダレただろうな。
梶の初期プランでは敵軍の女も含めてグチャグチャ同居の
ハーレムエンドだったらしいからね。そのためのエピソードを
あれやこれや注ぎ込まれてワケワカメになっていたのでは。
でも1クールじゃ食い足りないと思うわけなのだよ。
403395:05/01/18 21:07:04 ID:???
1話と2話を見たよ。
なるほど、エヴァとか言う人がいるわけだw
俺はなぜか、1話でエルハザードを思い出しちゃったよ。
まだまだお話は動いてないが、丁寧に作ってあって期待できる。
ただ、ちょっとテンポがのろい感じがするね。
シリアスが強いのか、ギャグ寄りの話なのか、
いまひとつ判らないなぁ。
>>402
腹八分目で食い足りないくらいが最も消化がいい。
好評につき続編出したり作り増しした作品は殆ど成功しない。
>>403
梶が「俺達のエヴァを作ろう」と言って作ったアニメだからな
天地は「俺達のうる星を作ろう」と言って作ったアニメだがw
>>403
2話まではテンポが遅いが途中から急に速くなる。
ギャグかシリアスかと言われればギャグ色が強いけど
どっちかっつーとラブコメ色と言った方が正しいか。
ラブコメではないけどね。
>>406
もとい、2話までじゃなくて4話くらいまでは遅いかな。
>>403
遺跡の発掘から始まるってとこと、主人公が異世界に飛ばされるところは共通やね
天地を見ると続編を作ってくれとは口が裂けてもいえない
転地第3期はクソツマンネな(おもしろいと思った人がいたらスマン)
アイリ様が出ただけで満足。
>>411
そういう「小説・設定だけだったキャラが動いて喋ってる〜」ていう感動はGXPで尽きたよ。
第3期は間違いなくツマラン(漏れ的にね)
性懲りもなく買ってる自分に呆れるがw
>>412
そういう意味ではないんだけどね。
玉川紗己子が好きだってだけ。
あの声でギャグキャラは俺としてはツボ。
シャアの奥さん、最近異様に太ってないか?
>>413
中の人のことはともかく、真天地でのアイリを好きだった俺としては
アイリをあまりギャグに使って欲しくなかった
GXPも三期も俺の中でのイメージをぶち壊しにしてくれた
>>415
これまた懐かしいクソゲーを引っぱり出してきたもんだw
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/25 19:03:36 ID:wERbekjN
書き込みないなあ、、、
誤爆しました・・・ごめんなさい
いや、まぁこのスレも言う程書き込みないけどなw
とりあえず慰安旅行5でオナカイパーイ(エロだけど)
>>413
「砂記子」時代の若々しく、
高めな声がケコーウ好きだ。
まあ、ファフナーで外見普通のおばさんキャラを演ずることになったのを知ったとき、
微妙に羽原が憎くなりましたよ私。

他のジーベック作品ではせくしぃなお姉さん役も多かったからねえ…。
>>421
うpショボン
一回も見たことないけどDVD予約した
田中理恵(;´Д`)ハァハァ
Dの中の人がヤンマーニのメイドさんでビクーリした
このアニメの声の演出で浜田賢二っている?
出てるようだけどどうした?知り合いか?
>429
サンクス!興味があっただけ。
なんの役?
>>430
主人公の父親役、その他チョイ役

どうでもいいけど「声の演出」って何よ
浜田賢二といえば、ジーンシャフトのマリオ役がカックイかった。
ちょっと山ちゃんみたいな感じだったけど。
Dの中の人って梶原作の18禁アニメの「アッガ・ルター」のクレアっていう役もやってるんだね。
キャラが全然違うのでビクーリ
Dの中の人は色々やっとりますです。。。
内川藍維ってかなりの天然らしい。
ほんと色々やってるね。
マジンカイザーのさやかさん役であまりのギャップの違いに驚いたよ。
なんというかかDみたいなテンション低めのキャラの方が少ない気がする。
内川藍維は昔ラジオやっていて三国志の話で盛り上がっていた。
俺は好きだったが、すぐ終わったorz
あれ?廉価BOX発売って話題にならない??
アッガー・ルターだけじゃなくて、御先祖賛江のベスも内川だぞ
保守
ところで廉価版で

〈特典内容〉
・キャラクターデザイン:奥田淳描きおろしイラストによるBOX仕様
・解説書(12p予定)封入

〈映像特典〉
・既発売商品の一部を再収録

解説書も気になるが既発売商品 の一部って何よ。
元々入ってたやつか?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/08 14:56:04 ID:WLBAujul
例のメッセージ・フロム・Dとかってことか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 08:16:25 ID:PfgvET1a
久しぶりにサントラ聞いてるんだが、、、
こんなに下手っぴな歌だったっけ?
思い入れとノスタルジーがあるから、聞いていられるけど
最初ちょっと辛かった(藁
ノーマル主題歌の子たちが、訓練受けてる跡が見られてちょっと安心して聞けたよ。

ボイトレをやってるので、なおさら厳しく聞いちゃってるってのもあるとは思うけど。
445442:05/02/09 11:28:43 ID:???
>>443
なんか入ってなかったっけ?DVDだかLDだかのCM
試写会の感想みたいなのは寒すぎて覚えてるんだが・・・


そういやプリキュアMax Heartの新キャラが田中理恵だね。
三月姉みたいなのキボン
>>442
なんだかワカランが漏れは予約しますた。
既発売の全7巻持ってないんでね…
一話1000円以下か・・・
普通に安いな
今日の種死見ながら、ミーアのコンサートを鼻の下伸ばして観る一樹を
嫉妬の目で見る三月という構図を妄想した。
最近知りました。が、わからないことが多々あります。
「たりらりらん物語」て何ですか?
どうして何時もカレーとスパゲッティの二択なんでしょうか?
デ・トマソパンテーラとジンブの関係てなんですか?

どうもストーリーの主旨がわかりにくくて…。作者の意図が掴みにくい難解な作品ですね。
脳味噌バカボンのパパですね。
>>449
あなたの周りの人達はあなたのことを
「難解な人」と言っているんでしょうね、きっと。
>>449
気があいますね。僕も解らないことだらけです。


なんで一樹だけあんなにモテモテなんだ・・・( ´д`)
>>452
>なんで一樹だけあんなにモテモテなんだ

他の梶島作品を見れば、その理由を求めても無駄だということが理解できます。
主人公は原作者の分身であり、原作者は自分にとって一方的に有利な人間関係で
構築された世界を夢見続ける重度の妄想患者ですから。
>>453
オモロイ。
それにミャーミャーしゃべる幼女にお遊戯させたりな。
ホントこんな意味のないシーンで自己満足しまくりのようだし。。
確かに梶の作品からは病んだ者の臭いがプンプンするよなあ
現実世界で女に相手にされない男の鬱屈した欲求と願望が
そのままリバウンドして非現実的な人間関係を作り上げたみたいな

梶はきっと少年時代に一人だけ女の子たちに混じってオママゴトをする
少年だったのかも知れない
それか、オママゴトをしたかったけど女の子たちにあっち行けと言われて
仕方なく指をくわえて遠巻きに見ていたか・・・
ビデオの整理してたら本放送時のテープが出てきて、懐かしくなって見てみた。
その当時から謎だったのが、エンディングの「Real」の曲クレジットの部分のみに
表示される公式サイトのアドレス。もっとわかりやすいところに、表記すればよいに・・・
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/24 20:31:32 ID:2KazQvtR
ちょっと聞きたいのですが以前出ていたDVDに
映像特典として、各キャラの映像(声?)があるって聞いていたんだけど
どうすれば見れるの?
>〈映像特典〉
>・既発売商品の一部を再収録

これ、単品版と同じなら、設定資料の静止画の解説に
一部反転している所が有って、その中の一部を
選択すると隠し映像が見れるって奴だな。

多分、>>457の質問はコレだと思う。
>>457
解説(文章)が赤字になっている部分がある画面だったような。
動画は少ないけどね
つーかごく一b(
461457:05/02/25 16:09:22 ID:???
>>458-459
ありがd
見れたよ
さっき最終話まで観ました。一話後半の白ロボ対ミサイルロボの戦いは燃えました。
弥生とかDとかみつきとかいらないよ、邪魔だよ三月だけでいいよと思った
カズキはもう少し主体性を持ったほうがよい。
この手のアニメの主人公が主体性を持ったらそこで終わり。
ううむ、そういうもんなのか…
仮にカジキが三月さんとつがいになったとして、
それに横恋慕して猛攻しかけるD弥生みつきっていう構図は
観ていても楽しいもんじゃないなぁ。
カジキ×
カズキ○
>>465
キャラ人気を求めるハーレム系では無理。
つがいになってる時点で三月人気急低下、その他は話的にお邪魔虫なんでウザクなる。
解決策は主人公の諸星あたる化くらいしかない。

ギャルゲー的妄想を膨らませるには優柔不断な主人公+ハーレムというのが最適なんだよw
もうそういうのも飽きてきたんだけどな・・・
>>467
ただ、梶アニって女がまとまって主人公と同居するのがパターンだからな。
そのあたりがもう食傷気味っていうのか芸がないっつーのか。
それに女という嫉妬の塊みたいな生き物がそういう生活に我慢できるなんて
現実ではぜってーにありえねーしな。
ハーレムでも別々の空間で別々の女と優柔不断に会ってる方が
ある程度現実感や緊張感があって俺としては楽しめる。
まあ三月みたいに普段からハーレム状態にイライラしているキャラがいれば
多少は納得できるけどね。あとの女は女として壊れてるから魅力がない。
>>469
現実的に考えれば至極真っ当。
でもこの作品は典型的なハーレムアニメなんだし
そこに我慢できないなら梶島モノに向いてないだけ。

実際最近はこういうのはほとんど見かけないし
前世紀の作品に食傷気味ってのもどうかと思うが。
まぁ、なんだ。
オープニングは耳に残るし、目に焼きつくよな。
>>470
>実際最近はこういうのはほとんど見かけないし

最近だと
「天地無用!GXP」
「天地無用!魎皇鬼 第三期」

・・・あ、梶島モノかw

「ゆめりあ」

・・・これは黒田かw
梶島自身がスケベ盛りの高校生の心をいつまでも失わない人だから
その妄想を具現化した梶島作品もスケベ盛りの高校生の心をいつまでも
失わない人達に愛されるのだよ。
しかし物語作りを放棄して妄想だけを全開してしまった天地3期は(ry
>>471
あのOPの中の人達は今頃どこかで活動してるのだろうか。
俺は梶島にいいことはただ一つ
なぜ弥生さんを短髪にしたかだ!
もちろんそれで弥生さんの魅力が損なわれるわけではないですよ
でもね長く美しい銀髪の弥生さんはそれはもうすばらしかったんだ。
なのになぜ・・・
>>475
ロンゲばっかになるからだろ
>>475
現実世界ではショートカットにして美人という人は
相当な美人だけどね。
アニメではショートカット美人は描くのが難しい。
今見るとEDの3Dが時代を感じさせられるなぁ。

俺も弥生さんは長い髪のがよかったなぁ。
ほとんど出てないけど。
まぁ短髪にしたのは>>476の言うように長髪ばっかになるから
キャラ差をつけたかったてのもあると思う。
>>470
典型的なハーレムアニメって複数のヒロインキャラの中に
第1ヒロインがいるもんで、デュアルは三月=第1ヒロイン
っていうポジションがはっきりしてるからセーフなんだと思う。
しかし他の梶モノは第1ヒロインがそれらしくないから
誰を中心に話が進むか分かりづらくカオス状態になりがち。

あと梶フォーマットだと年齢の配分もあまり良くないな。だいたいは
主人公が15か16歳くらいで、ヒロインは17歳くらいが1人、20歳くらいが1人、
20歳以上が1人で、あとは妹キャラが1人。
出てくる女が歳上ばかりで、タメ歳とか主人公より1、2歳下という
一番描きやすい年齢層がゼロ。話の中でも歳上のオネエが主人公を
いじるパターンが多いので、割と平板な話に陥りやすい。
>>479
>歳上のオネエが主人公をいじるパターン
それはもろに梶島の趣味。
ロリキャラ(妹系)なんかホントは入れたくないと公言してるくらいだし。
>>480
梶は甘えん坊さんだからねw
キモいオヤジだ
若い頃タメ年の女から相手にされなかったことが
トラウマにでもなってるのかな
>>481
そういう場合は普通ロリ趣味に走るんじゃないか?
梶島は単なる年増好みなだけだと思うんだが
>>482
ただのマザコンなんだろな。
普通二十歳超えた女が二人もいて15、6のガキを取り合ったりしねえよなあ。
4人ヒロインがいたら一人くらいはそういうのがいてもいいけど。
原作者の趣味をそのまま出してるとはいえども、もうちっと自然な
ヒロインの年齢構成にすればハーレムとして違和感なくなるようにも思える。
まあ好きにやってるみたいだからいいけどさ。
>>484
あわよくば取っちゃうくらいの心構えで居られるのはアニメのキャラクター的な位置づけだとお姉さんキャラだからじゃない?
いや感覚的に、上の年齢層のやつらは半分遊んでるんだろうし。

毎回違うのキャラにスポット当てて主人公とくっつけるよりは
全部のキャラにもみくちゃにされる方が見ていてライトだし
他のキャラが居ることによって双方引き立つ気がするんだよなぁ。
>>485
上の年齢層が1人までならリアリティが少しだけ出るような希ガス。
数は少ないけど年下好みの女もたまにいるからね。
さすがに4人のうち3人っていうのは不自然に多いかも。
三月はほぼ同じ年って感覚なんだろうけど。

> いや感覚的に、上の年齢層のやつらは半分遊んでるんだろうし。

見ている側の先入観からどうしてもそういう風に考えてしまうから、
恋愛感覚が希薄に見えるのかもね。
三月とみつきが一樹と(ほぼ)同じ年という設定であれば、
だいぶ印象は違うような。
三月はほとんど同じ年扱いだからいいと思うが、確かにみつきの方は三月と同い年でよかった気がするな
あのふたりはデュアルな存在なわけだしストーリー的にもしっくりくるような
んで、はっきりした年上を弥生一人にしとけばキャラの差別化もできたんじゃないかと
まあ、全部どっかの誰かの趣味趣向なんだろうけどさ
梶島がいきなりリアルなストーリー作ったらそれこそ幻滅だけどな。
デュアルはエヴァのパクリといわれようが食傷気味といわれようが
梶島・黒田の土俵から出てない所が良い。
ふぞろいの林檎たちのような二進も三進もいかないストーリーはどうか。
>>488
天地三期はこれまでの梶黒の土俵から出ずに
どんどん土俵を狭くしていって失敗しているがな。
デュアルが作品としてのバランスを辛うじて保ったのは
秋山監督の手腕によるところが大きいと思われ。
>>490
激しく同意。
具体的にどうこうは言えないが…
まあ、2クールの予定が1クールに短縮されたことが、一番だろうな・・・
梶黒のことだから、2クールあったら、ストーリーがかなりダレたろうな・・・
うまく2クール分のプロットから、いいとこだけを拾い出したことかなぁ・・・
(秋山監督だけではないかもしれないが)
>>492
例の『幻のぐちゃぐちゃハーレムエンディング』を却下した
監督の功績が最も大きい。
>>493
それでも漏れはラストの展開はあまり好きではないな。
何と言うか、しまりがない感じ。
エルハしかみたことないが、この監督、
ラストになるとしまりがない。だるい。
>>494
俺はむしろあの圧倒的な「生活感」の描写が好きだった。
毎回必ずなんか食べてるシーンが入ってたし、洗濯や風呂のネタなんかもあった。
ああいう描写って、どうしてもアニメでは敬遠というかおざなりになりがちだから、
個人的には、よくこの手の作品でここまで描いてくれたな〜と。
俺はカップヌードル食べているところを見て俺も食べたくなったっけ。
14話のEDだっけ?
あの飯食ってるシーンだけずっとつなげてあるやつ
あれを見て、やっぱりこだわりがあったんだ、と妙に納得したw

>>494
最終回はまだよかったんだけど、俺には14話は完全に蛇足だったな
まあ単なるおまけとして見なきゃいけないのかもしれないけど
なんか見てる側が持っているいろんな物をわざわざ打ち消してるような気がして
>>495
梶は食事シーンが好きなんだよ。天地でもよく出て来るでしょ。
彼は内向的というか満たされ尽くした家庭に最も幸せを感じるらしい。
美味しい御飯を作ってくれて、自分をかまってくれる美女に
いっぱい囲まれて生活するというのが永遠の夢で、
それを作品の中で表現するのが生甲斐というところがある。

俺はあまりそういう志向がないんで、他人が加工した梶作品は
楽しめるんだけど、梶作品にもかかわらず梶色が強くなればなるほど
拒絶感が強くなる。だから天地三期は全くダメ。
>>498
天地三期は間隔が開きすぎてしまったために裏設定やらキャラやらが増えすぎて、
それを必死に詰め込もうとし過ぎてる印象。
>>495
生活感感じさせるアニメって最近はあんまないね。デュアルのそういう
部分に魅力を感じる趣味の人ならデジタル化があんま進む前の90年代
作品で色々楽しみ見つけられるかも。「無責任艦長タイラー」の駆逐艦
そよかぜの艦内描写とか、猫耳娘が主人公な日常コメディものアニメな
くせに生活感ある表現多い「はいぱーぽりす」とか。
カレー
体が黄色くなるほどカレー
ほんとに黄色くなるあずまきよひこの4コマ。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/10 16:08:11 ID:w+zRdGfp
御先祖讃江のように、デュアルをアダルトにしてくれ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 13:19:04 ID:YsFne4j2
DVDBOXには14話は入っているの?
>>504
字が間違ってるぞ。
御先祖「賛」江だろ。
>>507
おまいさん。
イタイよ。。。
今アニメ化してたら流行のツンデレということでもっと人気が出たんだろうか。
キャラクターの人気は上がっていたかもしれないが
エヴァのパクリだ、と大騒ぎでそれどころじゃなくなってる
>>510
当時からデュアル制作サイド自らが「俺たちのエヴァを作ろう」って言ってましたが、何か?
>>510
初回放映時から「エヴァのパクリだ」という揶揄で小騒ぎになってました。
全国放送してたら大騒ぎになってたかもね。
ノンスクランブルといってもWOWWOWなんて誰でも見られる物じゃなかったし。
正直エヴァより面白いけどね
ってなことを言う奴が登場し大荒れだっただろうw
だいたい俺たちのエヴァをつくろう!って始めた割には
エヴァっぽいのはロボ関係だけでストーリーはハーレム&ラプラプパワーものだしな。
>>516
奴らはハーレム&ラプラプパワーものしか作れないからね。
全てがそういう思考回路で処理されるから、エヴァのビジュアルだけ
キャプって自分たちの世界観に当て嵌めただけだ。
エバのより楽しめるから良し
当時から、エヴァにハーレム&ラプラプパワーを求めてた奴も多かったしな
ファンサイトとかその後の商品展開とか見りゃわかるが
それをアニメでやっちゃいました、て感じ
逆に今のほうがパクリとパロディの区別がつかないヤシが多そうだし
パクリとパロディはなんていうか区別が難しいよ
パロディなんですよ〜とした位置づけで
売れたアニメの設定をただパクッて作っものって結構あると思うんだよね

でもデュアルはパクりでいいんだよな
>>510-521
はっはっは、天地無用第三期6話見てみ
DUALがエヴァのパクリとか、そんなこと言う気もなくすから

orz
6話もう出てたんだ。
というか5話が出てた事を知らない時点でオhル orz
もう天地はダメだ orz
>>522
>DUALがエヴァのパクリとか、そんなこと言う気もなくすから

つか、言葉すら失うな>三期六巻
>>521

1)パクリ
  著名作・無名作に拘らず、他人の表現アイデアを無断で
  そっくりそのままいただいてしまう方法。
  ネタ元を知らない人に対し、自分がオリジナルに見せるのが目的。

2)パロディ
  既成の著名な作品また他人の表現の特色を、一見してわかるように
  残したまま、全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように
  作り変えること。

3)オマージュ
  直訳すると「尊敬・敬意」。ある著名な作品や作家本人にささげる敬意。
  または、そのような敬意を表した作品で、同じような作風で元作品の影響を
  感じさせるもの。またはそのような作品の献呈。

デュアルは1が80%、2が10%、3が10%ってとこか。
最近アンチがよく湧いてるな
>>527
わかってない!
どの書き込みもほめてしかいないじゃないか!!
>>ネタ元を知らない人に対し、自分がオリジナルに見せるのが目的。

まてまて、デュアルにそれはないw
>>528
アツクナラナイデマケルワ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:20:12 ID:???
デュアル!ぱられルンルン物語 まじでおもしろいよなー

DVD-BOX今度買ってみたらもう4回5回見てるはず。
このスレも盛り上がるかなぁー

あれないで欲しいけど。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 17:37:17 ID:???
>>531
出ても変わらない予感
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 18:52:13 ID:???
>>532の言うとおりになってるな。

とりあえずDVD-BOXキターけどこれから仕事だから見れない罠orz
しかしさ三枚目のジャケットのD、大人っぽくなりすぎてないか?
いや、これはこれで良いんだけどさ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 18:55:51 ID:???
たぶんアマゾンから明日とどく。
そうか、Dは大人になっているのか
535532:2005/03/25(金) 14:07:06 ID:???
半分期待してたんだけどね(´・ω・`)

予約しなくても買えるだろ、と何もせず今日ア○メイトとゲ○マーズ行ったけど
売ってなかったorz
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 16:57:05 ID:???
大人の階段を上ってしまたんだよ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 18:46:19 ID:???
BOX買ってきた。まだ見てないけど、BOXの質感とかイイ感じ。
思えば本放送終了から、もう6年も経ってるんだなぁ。
感慨深い…
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 19:47:39 ID:???
14話って入ってるの?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:34:32 ID:???
もちろん入ってる
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 01:08:42 ID:???
昨日日本橋うろついてみたけど売ってねえ ○| ̄|_
意外と人気あんのね
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 11:40:40 ID:???
BOXツイ━━━━*゚ー゚)━━━タ!!!!
ほんとにDが大人っぽくなってるな。
単品DVDをお店で見かけるたび高いな〜手が出ないなーと
しょんぼりする日々だったが、まさか1万円で買える日が来ようとは!

>>540
いや、きっと生産数がそんなに無いか、お店が注文していないかだろうよ
通販だとどこでもあるもん
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 12:11:38 ID:???
>>540
通販なら密林がいいよ。
約1万円で送料無料だし。今なら24時間以内に発送だし。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 13:43:41 ID:???
俺は全話nyで揃えたからタダだった。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 13:46:10 ID:???
>>543
死ね
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 15:18:44 ID:???
>>540
あの界隈なら色々ありそうなんだがな。
定価でも安いと思うし>>542の通り通販がいいんじゃないか?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 17:15:02 ID:???
DVD-BOX見たけど、設定資料は入ってないのね、
前のやつは売っちゃったからちと残念。
あとパンが前のやつよりガタついてる様に感じるのは俺の気のせいなのか?
まあ、それはともかく三月姉サイコー
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:22:20 ID:???
日本橋ならディスクプラザにあったぞ
15%引きだしいいんじゃね
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 08:53:49 ID:???
>>546
みつきさんはもらいますた。漏れのために料理作ってください。はぁはぁ

金曜の時点で秋葉売ってる店は少なかったな〜
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:13:51 ID:???
昨日秋葉行って買ってきたが、店頭に全然置いてなかった
予約しといたから買えたけど売れてんのかな?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 12:53:43 ID:???
見終わった。楽しかったよ。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 20:59:23 ID:???
この頃のAICは、ホント良かった。。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 18:27:21 ID:???
>>551
たしか同時期に創世聖紀デヴァダシーっていう、こちらもエヴァもろパクリな
作品出してたっけな。原案があの藤田一己というわりには小品だったが。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 16:36:46 ID:???
あっちはR指定ついちゃったからなあ…。
ゲームとDVD買ったぞ。ゲームはまあPCギャルゲーとしちゃ佳作。
DVDはなんか指定のせいで声優伏せられちまったが、ムラケンと三石と永田なのが
バレッバレ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 12:48:17 ID:???
>BOX
秋葉 石丸ソフトワンで先ほど捕獲成功
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:06:16 ID:???
三月暦キボンヌ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 11:05:08 ID:???
発売後の書き込みの少なさからすると、やっぱ初めて見る人は少なかったのかな。
自分がそうなわけですが。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 11:12:43 ID:???
だってどこにも売ってないんだもん
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 12:08:18 ID:???
Amazon
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 13:52:14 ID:???
>>556
俺今回のDVD-BOX初見組。
2日に分けて見たが面白かったよ。

11話のREALが一番良かったかな。
砂浜での三月の「お父さんと私とだけじゃ駄目かな?」ってセリフ。
あれ一樹起きてたら何て答えたと思う?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 14:25:28 ID:???
やはり狸寝入りを決め込むだろう。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 14:26:00 ID:???
>>559
一樹「ハーレムアニメにならなくなるから駄目っス」
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 01:55:13 ID:???
>>559
「お父さんは要りません」
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:00:23 ID:???
今なら!
1時間以内にレスが泣ければ三月タソは漏れのもの
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:09:03 ID:???
しかし、そうはさせん!


これ見るのは大分久方ぶりなんだが、
作中のどこかほんわかした雰囲気はやっぱいいなぁ。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:14:30 ID:???
久しぶりだったのに_| ̄|○
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 12:09:05 ID:???
天地スレから飛んできますた!

今度の新DVD-BOXの画質はどうですか? 問題がなければ速攻ゲットしようと思ってるんですが・・・

ちなみに現在、正規欧米版&国内正規版DVD-BOX喪ってます
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 13:14:22 ID:???
うちの視聴環境へぼいからコメントできないなあ
568566:昭和80年,2005/04/03(日) 19:00:56 ID:???
とりあえず尼損に特攻かましますた いつ頃とどくのかなぁ?

ところで米国版のDVD−BOXって出てませんでしたっけ?

ついでに買っとこうかなぁ・・・・・
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 15:44:21 ID:???
DVD-BOX発売安芸
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 22:25:46 ID:???
付属の解説書にある梶島氏の「一樹」の名前に関するコメントが萎えた。
「一樹に四加えると・・・」なんて言ってるが、それってつまり・・・。そういうことか・・・。
答えが分かったときはマジで萎えたよ・・・。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 12:59:16 ID:???
>>570

まぁ元々名前付けるのヘタな人だからな。
天地なんか地名まんまだし。
ヒネってるだけマシだと思う。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 13:07:06 ID:???
>>571
そういう意味なの?
一樹=雅樹ってことがじゃなくて?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 13:13:18 ID:???
>>572

梶島正樹ね。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 13:38:08 ID:???
四加一樹 → 4+1樹 → 5樹 → 正樹



(´д`)
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 20:42:14 ID:???
中学生のオタクが考えそうなネーミングだよな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 22:30:34 ID:???
そこまで自分を重ねてたのか・・・
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 00:28:19 ID:???
天地の苗字も自分の名前だしな>柾木
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 22:38:18 ID:???
>>577
それは盲点だった・・・
ますます萎えてく我が青春の梶島作品たちよ、嗚呼・・・
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 01:28:01 ID:???
DVD-BOX2個購入強制age
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 02:58:39 ID:???
>>578
天地キャラの命名由来は結構有名。
魎呼は原作者の好きな声優の名前(良子)を誤読して。
阿重霞は古語の「あえか」(=美しくはかなげなさま)から。
砂沙美、美星、鷲羽、遙照らは岡山の地名から。

デュアルの三月は小説・真天地無用に出てきた魅月から。
元ネタは岡山の「三ツ木の穴」(洞窟の名)では。
あるいは「御津郡」(現在は分割され岡山市などと合併)かも。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 03:25:22 ID:???
>>580
>魎呼は原作者の好きな声優の名前(良子)を誤読して。

これって榊原女史のことでしょ?
現在は「よしこ」みたいだけど、
初期パトレイバーのCDのブックレットにゃ
写真とともに「Ryoko Sakakibara」と表記されてんのよ……

昔は「りょうこ」だったんじゃないかと思ってんだけど、オイラ。
(スレと関係ない話でごめんなさい)
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 05:02:37 ID:???
>>581
どうやらパトのブックレットが誤りだった模様
ttp://homepage3.nifty.com/k-r-a/realmagic/cd/patlabor.html
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 11:29:47 ID:???
実は新谷良子という声優が現れる、という予言だったんだよ!!!


とありえない事を言ってみる。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 19:01:25 ID:???
よしこさんファン→良子→りょうこ って読めるからりょうこに決定かも。
単に企画当時に面識が無くて読みを知らなかっただけかもだけど。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 21:04:34 ID:???
魍「魎」を「呼」ぶ者だから魎呼なんじゃないの?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 21:23:36 ID:???
>585
音に対して字を当てるというのはありふれた手法。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 23:39:13 ID:???
奴のネーミングはみんなそうだな
でも「魎呼」はなかなかいい当て字だと思った
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 01:30:37 ID:???
>>587
しかしそんなもったいぶった名前のくせして、
魑魅魍魎を呼び出したのは1回だけしかない。
今にして思えば得意の設定消化のハシリだったな。
まあ、あの回はちゃんとストーリーの中に溶け込んでいたが。

・・・そろそろスレ違いの話は終了にしよう。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 02:22:53 ID:???
ひょっとして当初魎呼の声は榊原女史で検討していたとか?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 20:48:47 ID:???
>>588
いやいや、毎回のように呼んでるじゃないか「魎皇鬼」を。

で、デュアルの話題に戻すが、
ZINVは「神武」、HIMCは「卑弥呼」って当て字でOK?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:50:57 ID:???
>>590
「なんであたしが魎呼って呼ばれてるか知ってるかい?
あたしはね、どんな物からでも魑魅魍魎を呼び出すことができるのさ」
・・・だからこの際魎皇鬼は関係ない。

ZINVはZINV、HIMCはHIMC。当て字などない。
だいたい神武は「じんむ」だ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 01:31:39 ID:???
魑魅魍魎を呼び出す云々は、名前の漢字を当てる時につけた設定だと思う。
名前も語呂とか語感から決めてる気がするし。

そう言えばデュアル、レンタルで借りて見てた当時OP綺麗な画像で見たかったんだよな。
DVD買って久しぶりに見たくなった。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 02:50:17 ID:???
>>592
> 魑魅魍魎を呼び出す云々は、名前の漢字を当てる時につけた設定だと思う。

そんなことはみんな分かってるって。
その思いつきの後付け設定を1回使って終わりで
使った後は原作者自身が忘れてるみたいだから
毎度の設定タレ流しと笑われる。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 09:46:36 ID:???
ZINVがGXPで皇家の樹をコアとした兵器とわかって
ちょっとしょんぼりした
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 14:01:45 ID:???
物語考える人間って、やっぱ自分の作品を繋げて自分サーガを作りたくなっちゃうのかね。
あれって一見世界が広がっているようで実際は自分で壁を作っちゃってるんだよね。
松本零士あたりを見るとわかるけど。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 14:31:42 ID:???
ドカベンとか
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 13:58:49 ID:oB7Q75EF
天地無用GXPってこのアニメから引用したキャラ多いな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 14:46:31 ID:???
このアニメからというか真・天地無用からというか・・・
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 15:01:29 ID:???
単に色々な設定が思いつけないだけ…
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 17:08:50 ID:???
>>597
もともとデュアルの方が真・天地から流用されてるわけだが
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 21:54:06 ID:???
まあ、なにげに脇の声優さんたちが
贅沢なアニメでしたな。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 21:30:34 ID:???
誰か主題歌のSCDを、ヤフオクにだしておくんなまし……
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:27:07 ID:???
>>591
BOXの解説書で梶氏のコメントに「神武」とあったけど
あれは誤植って事かな。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:40:51 ID:???
ZINV=神武=かみだけ
ってつながると
どこかで読んだ記憶があるんだが
あれはガセだったんかのう……
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 04:41:49 ID:???
>>603
梶は「神武」のつもりでZINVを当てたんだろうけど、
歴史の知識が浅かったんだろうな。
まあ、だからどうしたって話だけど。
ZINVはZINVでいいんじゃね?
別に神武や卑弥呼とは意味的な関連性はないだろうし
単なる言葉遊びの世界に過ぎないから。
「かみだけ」だって元は地名の「上竹」からだしな。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 07:59:49 ID:???
ZINMUではロボットの名前としては締まりがないだろう。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 09:31:40 ID:???
V=ヴ

ム=ヴ=ブってことだろ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 14:09:14 ID:???
ガンダブ

・・・ゴメン
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 19:07:35 ID:p4QHGeUr
田中理恵をこのアニメで知った
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 19:37:25 ID:???
新人のわりに上手かったね>田中理恵
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:35:59 ID:???
>>610
そうかなあ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:01:36 ID:???
オイラは
みつきさんのハナにかかった声が好きです。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:34:38 ID:???
俺は弥生さんが好きです
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 05:15:02 ID:???
弥生ってテレシコワみたいな人だっけ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 06:34:54 ID:???
>>614
死刑
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 10:41:42 ID:???
>>614
俺も最初思ったw

最初の長髪バージョンのが好きだったけど性格がちょっとアクティブすぎて
いまいちだった。

そんな俺は早瀬さん派。
Dも捨てがたい。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 10:45:03 ID:???
三月が洋食、弥生が和食、みつきが中華、Dが・・・・・
毎日なら弥生だろうな。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 13:46:22 ID:???
じゃあ俺はカレーで
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 14:22:56 ID:???
なぜだぁ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 16:09:25 ID:???
三食中華でいいです。オイラ。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 17:06:43 ID:???
真田家にいるとカップラーメンが食えないのが辛い。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 17:20:44 ID:???
>621
全然問題ない、三月タン&みつきタンいるなら
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 18:49:14 ID:???
>622
どちらか一人に絞らんかいっ
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 20:19:07 ID:???
>613
デカ女がいいのか?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:14:47 ID:???
やっぱり俺はカレーで。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:50:34 ID:???
スパゲッティにしましょ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:24:11 ID:???
苺で
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:28:07 ID:???
スパゲッティだろうと苺だろうとレトルトカレーで上書き。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:43:33 ID:???
俺の苺にカレーがぁ・・・orz
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 01:54:56 ID:???
オレのみつきサンにカレーがぁ……or2
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 01:57:09 ID:???
「おいしい……?」
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:09:53 ID:???
みつきさんが和風カレーを作ってくれたらDは用済み・・・
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:40:18 ID:???
いやおれはDが作るカレーがいいんだよ
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:54:56 ID:???
みつきサンは中華アルヨ。

和風が食いたければ
テレシコワに作ってもらうヨロシ。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:44:01 ID:???
日本のカレーは洋食なのでは?
まあ大衆化した時点で和食と言ってもいいけどさ
俺が言いたいのは

三月さん作って!!
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:18:17 ID:???
機嫌が悪いと凄いの作りそう……三月サン。

637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 22:37:13 ID:???
みつきさんみたいな彼女ほしー・・・とちょっと言ってみる。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 23:35:44 ID:???
そうですよ!
やっぱ、みつきサンですよ!彼女にすんなら
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 01:04:41 ID:YxLTaShh
Dの髪はパーマっぽかったけど、
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:44:28 ID:???
>639
「けど、」なんだ?
続きがすっげー気になるんすが ……


>
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 12:04:56 ID:???
カレー。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 13:20:46 ID:???
食堂のカレーは量が多いです。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 16:14:35 ID:???
印象としては・・・

「鮎子ぉぉぉーー帰ってきておくれー!」

という台詞はよく覚えてる(w
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 23:35:43 ID:???
三月・みつきの母親で、
結構、話を仕切ってるし、

鷲羽サンみたいなモンかね?鮎子サンって
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 20:01:56 ID:???
DVD4巻の隠しコマンドのみつきさんが
黄疸にみえるのはオレだけか?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 02:38:57 ID:???
>>645
そんなことしてる場合かっ!


って、言われないか?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 10:53:54 ID:???
フカヒレ丼喰いてー
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 18:12:51 ID:???
フカヒレ丼じゃなくてもいいからみつきさんの手料理食べたいよー
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:16:28 ID:???
GWは暇なので点呼を取ります

いちっ
みつきさんは俺のモノっ!

650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:41:14 ID:???
じゃあ、

にっ
三月さんは俺のものっ!手作り料理くいてーーー!!
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:51:17 ID:???
とりあえず、

さんっ
弥生さんは俺の物っ!和食命!ショートヘア最高ーー!!
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:55:07 ID:???
糞!!!しょうがない!!
鮎子ぉぉぉ!!!帰ってきておくれよー!!!
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:56:46 ID:???
よんっ

D−−−−−−−−−−−!!
654653:2005/05/02(月) 22:57:22 ID:???
じゃなくて五だった。
65546:2005/05/03(火) 04:21:43 ID:???
ろーく
麗香様は俺のもの!財産とか
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 16:03:30 ID:???
7!

ではあの3人女のひとりありす!で!
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 19:20:22 ID:???
ハチ
早瀬薫をいただきまつ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 19:23:18 ID:???
九つ
茜さんはわたくしが
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 19:29:45 ID:???

髪の長い弥生さんがよい
660649:2005/05/03(火) 21:35:50 ID:???
うむ。このスレの住民はおよそ10名か……
正直、3名位かと思っておったのでビックリだ。
協力感謝する。



ところで
親衛隊の残り二人、偽ミス・ラー、Dの同級生二人、
GP清音等が余ってしまったことについて。

661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 22:01:18 ID:???
あ!!そういえば、14話で一瞬木GP清音が出てたことを忘れてた!!!

おうまいがっ!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 23:17:29 ID:???
1年に1回は点呼取るのかよw
>>37-58
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 01:20:14 ID:???
去年16→今年10
大幅に減っとるやないか……

来年の今頃は死に絶えとるかものう……
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 02:36:59 ID:???
では11番目の私めが、ありがたくGP清音さんをいただきまつ。


そういや、プリサミの裸魅亜さんらしき人も清音さんと同じカットに
一瞬出ていたような・・・。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 12:48:33 ID:???
DUALの特典映像で試写会の出席者が作品をもてはやすコメントは「やらせ」ではないかと疑ったことがある。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 17:35:20 ID:???
ヲタ以外の何者でもない奴が出てたしな。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:25:33 ID:???
やらせっぽいよなあれw
素でああだったら嫌な人種だw
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 01:25:57 ID:???
特典映像ってアレか
ナイスなカップルが
男「三月ちゃん可愛いね」
女「んもう」→エルボー
とかコントやるヤツか?

あの二人は一樹と三月を表してるんだろうか……



669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 10:07:04 ID:???
あれは、やらせというより、パロディなのでは?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 14:15:27 ID:???
エヴァンゲリオンより面白い!
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:16:59 ID:???
>>670
それは個人の好みの問題だろうな。
エヴァ嫌いにとってはエヴァよりは遥かに面白いだろうし。

俺もデュアルは好きだけど、割と手間かけずに作った
小品アニメっていう感じなんで、観ていない人に対して
「エヴァより面白いから観ろ」とまでは奨められない。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:49:42 ID:???
>>670ってプロモの中の街頭インタビューだったと思うんだが。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:43:01 ID:???
>>665からの流れで、試写会後のインタビューのことだべ?
一巻収録の。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:44:46 ID:???
あの特典映像の観客の反応を本気で信じ、実際に全部借りてみたら、
天地無用の世界を少し変えてみただけの作品だと分かり、
「なんだあの観客!まぎらわしい反応しやがって」と思ったが、
試写会の感想は劇場版コナンもディズニー映画もすべて「やらせ」だと気づいた後では、
冷静にデュアルを楽しむ事が出来た。

え?遅い?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:55:57 ID:???
うん
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 18:12:13 ID:???
>>672
試写会後にアホっぽい女2人連れか何かがハモってたような記憶が。
キメで言わされたのか、本当にそう思ってたのか。
たぶん抜き打ちインタビューで感想を訊かれて、それを収録用に
もっと大袈裟に言ってくれと頼まれたってとこか。
映画の宣伝ではありがちなプロモだけど。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 18:22:04 ID:???
そもそも試写会で全話上映するはずもなく、
あの観客達の言は一、二話程度を観ただけのものであることは
容易に推察できるはずである。
そんなものに引っかかって全話レンタルした
うっかりやさんの>>674
天地の第三期を購入しただろう?ん、違うか?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:42:19 ID:???
>>674
ギクッ、ち、違わい!
GXPを購入したんだい!
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 08:25:52 ID:???
678=674
すこし落ち着け


GXPもねぇ、デュアル位の作画だったらねぇ……
ジンブのシーンだけだったモンね、まともだったのは。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 17:39:46 ID:???
コミック版があるらしいのですが単行本化してないのでしょうか?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 20:21:57 ID:???
してまへん(断言)
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 20:10:22 ID:???
DUAL!しばらく あきないから〜♪




ま、しばらくしたら飽きてしまったわけだが。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 20:22:35 ID:???
なんか、部屋あさってたらシングルCD出てきたんだけど
高く売れるか?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 21:06:46 ID:???
ヤフオクで1月頃二件出たときは
3000円超だった記憶がる。
中古屋もってくと二束三文だろうなぁ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 21:09:29 ID:???
>>683
オイラ頑張るからヤフオク出してください。
お願いします。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 21:19:01 ID:???
みんなOPばかり話題にするがEDのリアルもけっこう良い曲だと思うが。
EDの映像は何だこりゃってレベルだが。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 05:07:43 ID:???
ED「リアル」はOP「デュアル!」ほど安っぽくないからダメ。

OPは
「この」ジャンキーな味が堪らんのよね〜」
「このチープな感覚も堪りませんよね」
ってことよ。オイラにとっては。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 12:05:06 ID:???
ロボットがエヴァのパクりだと当時散々言われたが、今ならそんなに叩かれないだろうな、
似たようなロボットの品評会だし今のアニメ。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 13:48:18 ID:???
ロボットがエヴァに似てようが似ていまいが関係ありません。
このアニメのタイトルは「ハルツィーネン」でも
「ジンヴ」でもありません。「デュアル」です。
ロボットアニメではないのです。
「一樹いきまーす」とか叫びましたか?
ジンヴが敵を食べちゃいましたか?
何よりアナタ、この作品でロボットが活躍するシーンを憶えていますか?
私はみつきさんの可愛らしさと三月サンの嫉妬しか憶えてません。




今、フと思ったのですが。
「デュアル」というタイトルは「エヴァゲリオン」と
対になっているっという意味でしょうか
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 13:54:14 ID:???
二つの世界って意味だろうよ
おれはDのラブラブパワーしか覚えていないなぁ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 14:29:43 ID:???
>>659

>「エヴァゲリオン」と対になっているっという意味でしょうか

案外、真意はそうかもね。
裏設定とかムダな深読みさせるのとか
好きだモンな、原作者様は。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 14:33:04 ID:???
正直、ロボットの印象なんてほとんど残ってない
「そういえば出てたな、ロボット」ぐらいだ。








三月タンと苺食べる距離については強烈に憶えているが。
693691:2005/05/08(日) 14:33:11 ID:???
アンカー先、間違った
>>689です……orz
694691:2005/05/08(日) 16:38:04 ID:???
一樹のパンツ洗う三月タンにハァハァ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 16:42:33 ID:???
>>692
あれ2人の心の距離を表していて良かったな。
最初はソファーの両端に座ってた2人もその内真ん中に並んで座るようになって・・・
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 19:50:28 ID:???
>>689
ロボットアニメでロボットが主人公だった時代なんて
エヴァの遥か以前に終わってると思うが。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 19:54:31 ID:???
>>689
原作者さんは「俺達のEVAを作ろう」と宣言してたらしいぞ。

幸い、監督の方向修正でちゃんとしたドラマにしてもらえたが。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 20:24:58 ID:???
で「俺達のEVAを作ろう」を天地で実行しちゃった、と。



699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 11:51:37 ID:???
天地3期、最終巻のことかー
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 11:51:52 ID:???
あ、あと1巻あるんだっけ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 12:09:54 ID:???
>>699
うわべだけ真似して中身が空っぽという失敗作だったな。
仏作って魂入れずとはこのこと。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 13:09:30 ID:???
そんなことより、アンタ方、
みつきさんいいよ、すっげえ可愛いよ。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 13:16:23 ID:???
>>687

ED「リアル」は3Dがチープ。
正直あの絵はないと思った。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 15:41:35 ID:???
>703
そうだね。曲がいいだけになおさら……
「ED」としてみたら???だよな。


705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:05:13 ID:???
あのエンディングのキャラ、のはらしんのすけに見えるんだが。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 23:12:31 ID:???
>>705
ここだけの話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モデルは原作者さんですよ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 02:34:28 ID:???
1時間以内に三月タソの話はしないと貰って逝きまつよ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 02:35:49 ID:???
三月ねえさん、サイコーです!
709707:2005/05/10(火) 02:44:06 ID:???
早ぇーな
では具体的にもう1回リク
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 03:24:31 ID:???
み、三月姉! ・・・そんな格好で・・・
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 13:25:57 ID:???
プラグスーツでも着てたか?
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 22:19:09 ID:???
なあなあ、デュアルと天地って繋がってんだろ?
だったらさあ、地球がぶっ壊れそうになったときは
ツナミとか出てきて助けてくれるんじゃねえの?










で、一樹は三月姉と結婚するんですか?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:23:38 ID:???
>>712
おまい、天地スレでも盛んに撒き餌撒いてる奴だろ。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 00:45:45 ID:???
デュアルと繋がってるのはGXPだけでしょう

Dとメージュが好きなオレはつまりロリコンだということだ、
…え?別に聞いてない?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 00:49:13 ID:???
>>714
まあGXPそのものが天地とつながってるわけだからな。
教祖さまは「デュアルも天地世界と『上の方で』つながってる」と
ありがたいお言葉を発しておられる。
今となっては何のありがたみもない言葉を。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 02:00:07 ID:???
>>714
メージュ?アニメ雑誌かよ!カレー1週間抜き!
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 16:21:49 ID:???
>>713
……ち、ちゃうねん、ワシやない。
信じとくれや〜












で、一樹は三月姉と結婚するんですか?








718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:07:34 ID:???
>>717
1時間以内にレスが無かったら、
オレと結婚する予定だ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:11:58 ID:???
ごはん、何にする?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:13:54 ID:???
カレー
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:19:54 ID:???
あの、すき焼きじゃ……
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:24:17 ID:???
>>718
その文章からすると、一樹と結婚するのか?おまいは
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 18:27:50 ID:???
>>716
し、失礼しました…最近アニメージュTV見てるもんでつい…
決してネージュちゃんを軽く思ってるわけじゃなくて…
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 20:58:08 ID:???
Dの対はネージュなのかな?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 10:47:35 ID:???
デュアルとGXPのジンブってデザイン違うのか?
GXPが手元にないんで比べられん………
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 14:52:40 ID:???
>>725
GXPでボロボロになってたけど一緒だったような気がする。
俺も見たの結構前だから記憶が曖昧だが。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 19:54:06 ID:???
>>725
登場時はほぼ同じ。すぐにカミダケ(西南の船)と融合合体してバージョンアップするが。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 21:17:06 ID:???
ぐえっぷ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 13:19:15 ID:???
風邪ですか?三月さん
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 13:21:02 ID:???
どこが痛いの?頭?お腹?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 15:12:38 ID:???
いまさらだけど、
天地無用!第三期のEDこそ
デュアル!のEDにふさわしいと思う!
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 17:38:34 ID:???
ぐえっぷ ぐえっぷ
733出維:2005/05/17(火) 00:01:31 ID:???
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 22:08:31 ID:???
ハルツィーネンって女性なのか?


爪先のとんがったハイヒール履いてるけど。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 11:52:14 ID:???
おんなしか載れないから女性型の可能性はある
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 19:38:51 ID:???
>>734
真田賢の趣味
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:00:24 ID:???
>>736
な〜るほど。
でもパイロットスーツはおとなしかったよなぁ、防衛軍。






ピンクのパイロットスーツのみつきさんハァハァ
三月さんは紫で趣味ワルイ。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 20:59:50 ID:???
>>737
みつきさんでも三月さんでもいいから、スーツの対ショック実験したいんですが・・・
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 22:07:43 ID:???
Dで我慢しとけ。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 23:27:30 ID:???
一子に汁!
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 00:07:35 ID:???
まあ、一子のウエストは
三月サンより細いわけですが
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 09:48:27 ID:???
ぶっちゃっけ
一子が一番可愛く思えた。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 10:54:18 ID:???
一子の声優って誰だっけ?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 12:06:07 ID:???
>>743
大塚芳忠
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 12:09:46 ID:???
>>744
絞首刑
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:17:02 ID:???
>>745
ごめん、ごめん。
大塚明夫だった。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:21:19 ID:???
クレジットには 女パイロット 河原木志穂
とあるが、それが一子のことかどうかは分からんな。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:23:35 ID:???
>>746
たわけ!麦人だろうが!
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:39:14 ID:???
>>746
>>748
death by hanging.


750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:24:32 ID:???
>>747
なんかその人っぽいね、よく解らんが。
GXPのかれんの人だった、>河原木志穂
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 04:02:57 ID:???
一樹の中の人の声をエフェクトで変えてるだけじゃねーの?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 15:10:20 ID:???
河原木志穂って下級生2の河原木志穂か…
そうなるとこの人も意外と古い人なのね
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 17:53:01 ID:???
1976年生まれ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:23:42 ID:???
>751
正解!!
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:46:31 ID:???
>754
ソースきぼん
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 01:43:02 ID:???
デュアル2まだー?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 01:53:39 ID:???
宇宙まで行く予算がないので当分は無理だと言っておりました
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 14:03:36 ID:???
宇宙へ行かなくてもいいんです。

地表でグタグタ、ハーレム・ラヴコメでいいんです。

18禁でアッガルターに繋がってもいいんです。
(むしろ喜ばしいかっも)

よろしくお願いします。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 17:05:25 ID:???
一子の声優はうっちーだよ。DVD-BOXにコメントが載っている。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 21:23:00 ID:???
うっちー大活躍だね。

14話のクムは?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 11:29:10 ID:???
Dは本編中に台詞ほとんどなかったからな
画面には出ているけど
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 11:52:52 ID:???
カレー

があればいいのさ、Dは。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 16:32:16 ID:???
天地無用+エヴァ+サクラ大戦+最後はGガンダム=デュアル
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 19:50:41 ID:???
Gガンダムって観たことないんだが、ハーレムエンドなのか?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 19:59:13 ID:???
>>764
・ヒロインが最終ボス
・「ラブラブパワー」
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:18:19 ID:???
保守
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:39:10 ID:???
久々にスレを開いたら点呼してたのか。
自分も加えておいて。

>>764
ハーレムというより純愛かな、あのEDは。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:51:59 ID:???
このスレは現在、12名(最大)で構成されております。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 21:05:27 ID:???
>>767
>ハーレムというより純愛かな、あのEDは。

今川流ギャグEDとばかり思っていた。
デュアルEDは確かにGガンダムのパクリだが。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:47:26 ID:???
漏れも先ほど見返したんだが、良いね。
これ系の奴ではかなり。
ラストの世界はカナーリ嫌だが。。。
だって、豊口みつきが、普通のポケポケに。。。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 03:09:11 ID:???
三月タソの陰謀でつぃ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 03:12:56 ID:???
ポケポケでもみつきさんはカワイイからエエよ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:32:00 ID:???
あそこで恥じらいがないのはオカシイよ。。。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 11:07:44 ID:???
>>773
梶島作品には基本的に恥じらいという概念はない。
少し恥じらっても、すぐに盲従するのが梶島ヒロインのあり方。
女は全て奴隷同然。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 11:36:33 ID:???
なぜ女どもがみなあの主人公に惹かれるのかわからないんだが、
それは言わない約束でしょおとっつぁんなのか。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 11:45:09 ID:???
>775
梶作品の女性は母性本能の固まりだから、
だらしのない、ちょっと弟みたいな男性が理想像だから。
時折見せる女性を守ろうとする姿を見せつけるので
女性陣のハートを射抜くため。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 12:48:28 ID:???
>>775
梶ハーレムの特徴だから仕方ない。ヒロインたちの心情推移に
現実感を求めても、そんなものは最初から描くつもりないから。
何の取り柄もないモテない男が主人公に自分を投影しながら見て
現実逃避するための福音書とでもいうか・・・。

でも、天地一期やデュアルは監督の方向修正が効いてたから
比較的まともな方だと思うよ。原案そのままだったらとんでもない
内容になっていたし。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 12:55:34 ID:???
>原案そのままだったらとんでもない内容
ホント、とんでもなかったです。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 12:59:04 ID:???
>>776
母性本能の塊みたいな女ばかり都合良く周りに現れるってとこが嘘臭過ぎるんだがな。
ご都合主義の塊みたいな作品だから、そういう世界観に納得できなければ観る資格は
ないんだろうけど。
現実世界において「だらしのない、ちょっと弟みたいな男性」は会社でも学校でも
かなり人気薄だし。つか、むしろ「嫌われる男のタイプ」ベスト3に入る。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:16:01 ID:???
この作品好きなんだけどさ。
主人公の身長162cmだっけ?
高校生にしては低い部類だよなどう見ても。
たしか真田三月と身長同じだっけ?
これであんなに周りに好かれるってのが不思議なんだよな。
とりたてて美形って訳でも無いしさ。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:21:34 ID:???
>779
いやいや、視聴者及び梶本人を一樹に例えているから
わざともてなさそうなのを主人公にしているだけ。
自信家、やり手、才色兼備な主人公の
ハーレムアニメみて面白いのか?
ダメっぽい主人公に惹かれていく女性陣を
見ていくのがこの手のハーレムアニメの王道だと思うんだけど。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:31:02 ID:???
>ダメっぽい主人公に惹かれていく女性陣を
見ていくのがこの手のハーレムアニメの王道だと思うんだけど。

イエイエ。
ハーレムものは自分の好みの娘を眺めて楽しむものですよ。


783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:01:41 ID:???
主人公:はっきりしない態度と決め手になるような事はしない。
一つだけ飛び出た何かを持つ普通の容姿と性格。(偶にイイ顔する程度)

女性陣:積極的、内気、年上、H、幼馴染、富豪、地球外生命体、etc
女→男で常に女性が惹かれる側

自分の中では↑がハーレム物の王道というか好み

784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:08:43 ID:???
>783

積極的(三月、弥生、D)
内気(みつき)
年上(三月、みつき、弥生)
H(弥生?)
幼馴染み(?)
富豪(みつき)
地球外(D)
etc(D)

とりあえずデュアルはOKそうですね。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:21:08 ID:???
幼馴染み→三月(統合後)
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:29:52 ID:???
統合後の一樹の両親への扱いがひどいな。
内心一緒に暮らしたくないと思っていたのかよ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:50:30 ID:???
親と暮すよりはハーレムの方が・・・ってことじゃね?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:11:15 ID:???
いや、2話のパラレル親とのやりとり見てるとね。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:02:16 ID:???
真田長官と親子になったんだね
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:35:32 ID:???
DVD買ったんで、久しぶりにぶっ通しで視聴。

…やっぱ最後のファイナルフロンティアは蛇足にしか見えん…
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:39:40 ID:???
早瀬薫が一番好きだった。。。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:52:07 ID:???
オレ1回しか見てないからよくわからんかったけど、
最終回で三月とみつきの実の両親ってそれぞれ誰ってことになってるんだ?
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 17:11:44 ID:???
>>792
三月は現実世界と同じ。
みつきは平行世界と同じ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 17:19:45 ID:???
訂正
三月は現実世界と同じで長官が父親+母親が国連査察官+Dが養女。
みつきは平行世界と同じで母親が三月の母親で父親が掃除してたタコ坊主。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 18:21:30 ID:???
ありがとうございます。
ってことは、元々は三月の母は鮎子(だっけ?)
だったのがヒス女の人に変わっちゃったのか。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 18:44:03 ID:???
>>791
サントラのドラマを聞かない限り早瀬さんのよさはわからないかも。

>>795
山野茜。目を閉じて聞くと鷲羽にしか聞こえない罠。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:39:48 ID:???
鮎子と茜は姉妹になってたよね、14話で。


>>786
統合世界は三月の願望(陰謀)が結構反映されてるみたいだから、
一樹が「両親と一緒に暮らしたくない」と思ったというより、
三月の「平行世界の面子で一緒に楽しく暮らしたい」
っつーのが強く出たんじゃないか?
一樹もそう思ってただろうし。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:46:41 ID:???
>>797
異父姉妹って知ったのは三月が捕まった時だからな。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 21:45:00 ID:???
>>798
ややこしい血縁関係が好きだな、原作者様は。
妙に血族にこだわるよなぁ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 23:23:54 ID:???
>>798
鮎子と茜が異父姉妹?
そんな場面あったっけ?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:17:20 ID:???
鮎子と茜は統合後の世界で姉妹。異父かどうかは知らん。

異父姉妹(?)は統合前の世界での三月とみつき。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:32:51 ID:???
>801
それは解ってんのよ。

>>797が触れてるのは鮎子と茜についてだろ?
それに対する>>798のレスの意味がよーわからんのよ。

803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 01:07:16 ID:???
>>802
798に文章読解力がなかった。
それだけだ。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 11:21:48 ID:???
つまるところ、三月の産みの母は鮎子から叔母の茜に変更されたということか。
三月がのぞんだのか…?
元の世界の鮎子ってどうだったんだか。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 14:24:25 ID:???
>元の世界の鮎子ってどうだったんだか

若いツバメと逃げた。真田賢と三月を捨てて。
だから三月は鮎子が大嫌いなんじゃね?
真田サンは未練タラタラだけど。


806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 15:33:19 ID:???
>>804
だから山野茜女史は三月タンの叔母さんじゃないって。
現実世界でも平行世界でも、血縁的には赤の他人。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 18:42:08 ID:???
現実世界
鮎子・・・三月の母
茜・・・・・赤の他人

平行世界
鮎子・・・みつきの母
茜・・・・・赤の他人

統合世界
鮎子・・・茜の姉
茜・・・・三月の母

統合世界はみつきも茜の娘だっけ?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:08:10 ID:???
>807
んにゃ。
みつき様は羅螺博士&鮎子の娘だよん、
統合世界でも。

三月とは従姉妹になるんだね。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:18:31 ID:???
世界統合後は、登場人物は2つの平行世界両方の記憶を持ってるのかな。
だとしたら… ますますわけわからなくなるな。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:48:47 ID:???
少なくとも真田軍団+羅螺夫妻は
二つの記憶を持ってるみたいだね。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 23:29:12 ID:???
「お約束」を「リアル」にした話だから都合のいいように捉えればいいんでない?
だからこその「最高でしょ」?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 23:48:27 ID:???
つーか一言で言うと迷惑な連中だなと。
鮎子の血を引いていると思うとあの二人の未来が恐ろしい
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 02:27:57 ID:???
急にレス増えたと思ったら、もしかして喪前らは元転地ファソか?
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 03:47:08 ID:???
俺は今でもファンさ・・・(´A`)
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 07:09:52 ID:???
一樹の現実世界の両親はどうなった?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 07:17:47 ID:???
今も天地ファンだけど・・・・
あれはもう終わリつつあるアニメとなってしまった・・・

原作者は、さらに新しいシリーズを考えてると言う。
期待するのも馬鹿らしい気分の自分がいる。

バップは結局売れれば良いわけだし。
(都合の良いハーレム物だし、これからいろいろ展開するにしても
最悪18禁にして出せは最低限元も取れるだろうしね。)

対象ファンの年齢が、
すでに高いからグッツ類はあんま期待できないだろうけどね。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:00:00 ID:???
天地の3期は4巻まではOKの信者だったが
5巻が駄目駄目だった
6巻は別の意味で駄目駄目だった

御先祖賛江もそうだけど、続編になると駄目になるな
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 12:28:27 ID:???
>>815
海外旅行
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 13:19:38 ID:???
>>815
現実世界→一樹を捜索中。
     南条院探偵事務所に捜索を依頼(CD参照)。

平行世界→一樹存在せず。夫婦二人で生活。

統合世界→十年前から一樹を真田家に預けて、
仕事で海外在住。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 13:56:57 ID:???
まるでギャルゲーの両親のようだ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 15:03:54 ID:???
じゃ、両親にはいきなり10年間の行ってもいない海外での生活の
記憶が出現したのか。息子の妄想現実化のために。
なんか可哀相な両親…
822807:2005/05/26(木) 16:11:01 ID:???
>>808
さんくす。平行世界のままだったか・・・
確かにそれでもみつきねーさんだ。

統合後の世界は考えるときりがないな。
真田一家と一樹の両親いつ知り合った設定になってんだとか。
家結構離れてるのに結構親しくなってないと軽々しく息子預けられないわな。
つまりは深く考えるな、と(´・ω・`)
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 17:03:59 ID:???
パラレルワールドものってのは別世界での同一人物の差異やら、
世界が統合されればその整合性なんかが見せどころだと思うんだが、
まぁこのアニメにそれを求めるこたぁないか。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 19:53:10 ID:???
ご都合設定大王様の作ったアニメで
細かいこと語り合うな
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 20:20:55 ID:???
そうですよ、>>824の云うとおり。


オイラはみつきさんを観られれば幸せ……だったんだが、
最近通しで観直したところ、Dか可愛く見えた。
ヤベェ……

826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:00:17 ID:???
だからDだと言っておろうが。渡さんけどな。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:25:54 ID:???
>826
ものは相談だが……

バイオロイドDはおまいさんにやるから、
リアルDはオイラによこさんか?





みつきさんは誰にも譲らんが。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 01:00:41 ID:???
DVDBox画質悪くね?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 01:03:27 ID:???
AICは画質が悪いで有名。
買うならLDが一番だが、最近のは無理なんだよな。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 01:14:53 ID:???
そうなんか、しょんぼりだな。

いまさらLD買ったとしても経年劣化でどんどん画質悪くなってるだろうし。
せっかくきれいな画質でOPみれると思ってわくわくしてたのに。

まぁ片面2層とはいえ3枚組みって時点である程度は覚悟してたが。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 01:27:58 ID:???
LDってそんなに経年劣化するか?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 04:55:43 ID:???
>>829
DVDの画質が悪くて有名なのは、AICじゃなくてπ(現ジェネオン)じゃないか?
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 14:26:53 ID:???
俺のナウシカのLDは結構ノイズが出るようになった
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 14:58:57 ID:???
>>832
ヒント:初期DVD
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 20:38:51 ID:???
「AIC作品のDVDの画質が悪い」って話は
AIC作品の多くがパイオニア製だったからだろ。

パイオニアのDVDの画質の悪さは有名。

だいたいAICはアニメ「制作」会社であって、
DVDの「製作」はパイオニア。
画質の責任がどちらにあるかは明白。

AICの責任だったら、
TV・LDとも画質が悪いってことになるだろ?
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 21:54:17 ID:???
マターリといきましょう

そっくりさん
弥生→テレシコワ
D→ネージュ
みつき→ハルナ
茜→瀬戸様
一樹→魎皇鬼
でOK?

さて、三月タンは誰だろう?
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 23:26:58 ID:???
>>836
D=アイリス
みつき=ベルダンディ
三月=惣流・アスカ・ラングレー
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 23:39:37 ID:???
えーっ
三月タンとアスカって外見違うじゃん
性格も三月タンの方がエエよ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 21:20:10 ID:???
う〜、
レツゴー!!!
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 22:31:51 ID:???
こんなんみつけたから張っとく
ttp://www.animelyrics.com/anime/dual/dualop.htm
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 22:58:20 ID:???
>>840
凄い、GJ!

アニソンのローマ字詩なんてはじめて見たw
他にも多くあるんだけど著作権なんて知らないんだろうな・・・
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 05:52:43 ID:???
北米版のアニメDVDとか、OP・EDで字幕選択すると
ローマ字読みの歌詞が出てくるの結構あるよ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 06:44:34 ID:???
ベタですが、暇だったので>>840のサイトにあった英訳歌詞を
エキサイトにて翻訳してみました

一番

私は気まぐれでただ接触を変えてみました、
そして、薄暗い世界は明るくきらめき始めました。
無意識に、私は私がちょうどわかった
無名の花による輝きがあったということであったという
まぶしいぼやけEvenまでしゃぶられて、ことでした。

二元的! この神秘的な世界
二元的! 私がしばらくそれについてまだ退屈していない、
Dual! この都市のすべてが巨大で、
夢のようなメリーゴーランドです。

844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 06:46:11 ID:???
にばん

私は、したがって、私が、あなたの声がとても楽しいThese
ひどく伸びやかで退屈な日であることを決して知らない前に、
あなたが話すのを一度も聞いたことがなくて、
早く目覚めて、まさしくあなたに言います、Good朝!

二元的! この神秘的な世界
二元的! 私がしばらくそれについてまだ退屈していない、
Dual! 私が影の
Dualに隠した自己! あなたは現在、アウトを誘導します。

二元的! この神秘的な世界
二元的! 私がしばらくそれについてまだ退屈していない、
Dual! この都市のすべてが巨人である、
夢のようなメリーゴーランド
Letのものは行きます!

行きましょう!
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 16:36:24 ID:???
なんかどこかの宗教みたいでワロタw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 21:24:10 ID:???
このスレは平和ですね、泣きたくなるほどに。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:41:47 ID:???
人がいないとも言う。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:55:01 ID:???
12名(最大)はいるはずなのに・・・
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 03:38:43 ID:???
とりあえず中の人の経済力は

みつき>三月

だそうだ。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 07:05:56 ID:???
とりあえず胸の大きさは

みつき>三月

だそうだ。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 14:04:33 ID:???
2つとも弥生加えても劣りそうな三月姉萌え。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:50:04 ID:???
>>849
どこで言ってた?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:05:31 ID:???
>>849
中の人って、田中&豊口のこと?
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:10:21 ID:???
2chコピペなんで自己責任で。

http://aploda.net/dat3/upload211961.gif
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 00:31:33 ID:???
>854
さんくす。

意外にっつーか、思ったとおりっつーか・・・
あんまり稼げないね、中の人たち。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 00:38:11 ID:???
人気アイドル声優といってもこんなものなのか。
ハイリスク・ローリターンなんだな。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 01:13:35 ID:???
10年以上前だったか、声優連中がギャラの少なさにストだったか
デモだったか忘れたが100%うpを要求して行動を起こしたところ、
あっさり通ったとかなんとか
(*_*)エ?そんな内職世界なん。てゆー記憶が

すれ違いスマソ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 02:03:09 ID:???
下の段見てると泣けてくる。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 09:10:15 ID:???
まあ、これが正しい情報という保証は無いわけだが。

でも少ないね収入。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 11:07:06 ID:???
ほっちゃんとはんにゃ〜に負けたーよ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 11:14:41 ID:???
>>850
田中理恵は豊口めぐみよりペチャパイってことか?
信じられない。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 11:32:33 ID:???
>861
850は「中の人の」とは云ってないようだが。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 13:46:09 ID:???
自己申告分だけで、申告してないのも結構あると思うけどな。まぁそれでも安いか。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 23:12:11 ID:8dbEWZEQ
同じ頃放映されてたマイアミ☆ガンズに
田中理恵と豊口めぐみ出てたな。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 20:34:24 ID:???
WOWOWで見てた。
エヴァじゃん!と笑いながらみていたものの
しだいに楽しみにしていた自分がいた。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 19:54:48 ID:deEYbeIQ
みつきさんイイよ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 20:10:57 ID:???
SCD欲しい
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 00:11:20 ID:???
引っ越しで昔のビデオテープがでてきたんで中身確認したら
デュアルとエンジェルリンクスが入ってたんで、ついずーっと見てしまった。

よくあることだけど、どっちも最終回が入ってなかった…orz
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:16:12 ID:???
弥生さんは尉官のときは「一尉」だったのに、
佐官になると、どうして「少佐」なの?
「大尉」若しくは「三佐」でなきゃ、おかしいやん。

なぜ? どちて?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:39:02 ID:???
そんな呼び名はどうせ、組織によって変わるから
どうでもいいんだよ
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:09:57 ID:???
弥生さんはずっと防衛軍ですが。

防衛軍はいいかげんな組織であると?
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:15:31 ID:???
いいかげんな組織なんじゃね。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:42:40 ID:???
うむ。了解した。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:00:16 ID:???
>>873
そんなことより、夕飯何がいい?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:01:02 ID:???
カレー
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:30:19 ID:???
あのぅ、すき焼きだったんじゃぁ・・・
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:47:06 ID:???
すき焼きばっかり食べてると
ウンコが茶色くなっちゃうもんね
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 19:27:20 ID:???
877は確実に三月サンに嫌われる
痴漢以上に叩きのめされるであろう。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 04:42:16 ID:???
う〜、
レツゴー!!! !

三月&みつきヴァージョンで
ミュージック・クリップ作って欲しかったな。
二人が踊るヤツ。
中の人が、じゃないよ。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 17:24:45 ID:???
まとめてルンルンしたいアナタは
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 17:38:06 ID:???
カレーおかわり
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 20:59:59 ID:???
みつきさんと茜さんのカレー食べたい
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:02:34 ID:???
じぁあおれ満干全席。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 21:08:02 ID:???
Dの卵かけでいいや。俺は。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 10:28:34 ID:???
Dの卵かけるのか?グロいな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 23:48:47 ID:???
みつきさま親衛隊、
ありすが一番年食ってたって、
さっき知ったよ……or2
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 01:10:26 ID:???
おまけにリーダーだし
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 01:24:58 ID:???
6/1からレスないなと思ってたら鯖変わってたのか。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 06:13:53 ID:???
微妙に違うスレにようこそ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 12:15:08 ID:???
>>888
1ヵ月経たなかっただけ良かったな。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 13:08:47 ID:???
でも、パイオニアのロゴマークは違うかも知んないヨ
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 14:10:37 ID:???
三月さんはカワエエ
Dもカワイイ
みつきさんはいうまでもなく1だ。


が、弥生さんはどうでもエエな。
親衛隊と同レベルだ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 15:45:16 ID:???
>>892
弥生さんがいらないだと!?
ちょっと体育館裏まで来て貰おうか?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 16:10:11 ID:???
>893氏、落ち着きたまえ。
>>892は「いらない」とは云っとらんだろう。
「どうでもエエ」とは云っとるが。
君は親衛隊不要論者か?

まぁ、YAWARA!観てれば出てくるしな、弥生さん
(ちょっと目つきは悪いが)
892の意見も頷けるわな。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 20:15:43 ID:???
>>892
ロングヘアーのままだったら?
結構いい線いくとはおもうけど、キャラクター造形的にかぶりすぎか。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:00:05 ID:???
>>895
オレ892
みつきさんいれば他はどーでもエエな・・・



ちょっとだけ真面目に云うと、
ロングのままだったら髪の色の感じで
みつきさんと対になったんかな?という気もする。
(見た目の話ね)
ロングで登場はショートのインパクトを強めるためだったんかね。

897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 10:34:01 ID:???
みつき=スポーツ万能、才色兼備なお姉さん(但しペチャパイ)
三月=天然ボケ、純粋無垢なお姉さん(変装で豹変?)
D(前)=無表情、お人形さん
D(後)=天真爛漫な血の繋がっていない妹
弥生=豊満ボディ、お節介やきな女教師
(・c_・`)<バラエティ豊富だな。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 12:06:45 ID:???
>>897
三月とみつきが逆だが
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 18:07:23 ID:???
続編やるなら、とりあえず真田博士と綺羅博士の掛け合いは入れて欲しい

弥生さんは髪切ったらテレシコワ(YAWARA))になってしまったからなぁ…
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 18:28:38 ID:???
>>899
綺羅博士って誰だよw
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 18:29:55 ID:???
痩身で髪の毛はありそうだな
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 19:10:30 ID:???
>>899は種ヲタだな
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 20:43:16 ID:???
続編なんかイラネ。
天地の惨状見た上で言ってるのか>>899。ん?


とマジレスしてみる
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 22:46:48 ID:elpqvMNS
age
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 22:50:50 ID:???
>>900
目羅博士の親戚
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:33:19 ID:???
>>903
天地みたいに梶に全権委任しなければ完成度については大丈夫。
デュアルの現場はもともと梶ノータッチ&秋山テイストだからな。
ただし続編は内容的に蛇足って可能性十分。ブチ壊しの恐れもある。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:05:30 ID:???
>906
んと、天地三期を引き合いに出したのはね
「梶がタッチ云々」よりね、
「時間をおいた続編の末路」つうことがメインなのよ。


想い出は美化されちゃう(少し大袈裟か)。
誰が作ったって、君のいうとおり「ブチ壊し」との
評価になると思う。

想い出は美しいままで大切にしましょう。


908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:37:33 ID:???
>>907
天地の場合は「時間を置いた」のが問題ではない。
常軌を逸するほど「作りが荒い」のが問題なのよ。

天地2期の終わり方かたすれば、3期を作る必然性はあった。
デュアルの続編は制作する必然性が薄い。
故に、蛇足化の危険性を孕んでいる・・・ということだ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:38:34 ID:???
>>908訂正

× 終わり方かたすれば
○ 終わり方からすれば
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 02:22:34 ID:???
おや、マジなお話・・・
と思えば天地の話じゃござんせんかぁ。

梶スレでどうぞ。


>>908
デュアルの14話に関して云えば、
必然とは云わんが、十分続編を期待させる作りだと思うがなぁ。

14話はオマケだ!つっちゃえばそれまでだが。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 02:32:05 ID:???
>>910
そもそも14話自体が蛇足みたいなもんだからな。
13話までの内容は全て精算しているから
続編を作るとすれば全く新しい展開をイチから始めることになる。

多くの作品の続編がコケるのは、ヒットした旧作の設定が足枷になって、
新しい展開にきっちりとハマり切らずに却って消化不良を起こすから。
キャラの過不足が起きたり、旧作と関連づけようとして不自然な
後付け設定が加わったりして失敗するパターンが多いことは
歴史が証明している。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 05:28:19 ID:???
誰か主題歌CDSヤフオクへ出しとくれ。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 06:54:57 ID:???
14話→宇宙へ行く→樹雷→天地ワールド突入((((;゚д゚))))キャラがマッチしねーよ
と思った時期もありました。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 07:57:03 ID:???
GXPならなんとかキャラ合わせられるのでは?
と思った時期が確かにありました。

GXPの作画を見て諦めました
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 09:14:52 ID:???
GXPとはキャラデおんなじだもんな。
なのに何であんなに違って見えるんだか・・・
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 12:44:23 ID:???
>>913
14話→宇宙へ行く→真天地ネタ(GPに所属→阿麻芽と出遇う→阿麻芽と結婚→阿主沙誕生)ぽい気がする。
途中で津名魅から第一世代皇家の樹を貰うかもしれんが・・・
デュアルの前に皇家の樹が入ってるかもしれんが・・・
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 13:20:31 ID:???
>>916
時代が全然あわねーじゃん。
それじゃ天地が遥か未来の話になっちゃうよ。

皇家の樹だって、デュアルジンヴは光鷹翼を出してるから
既に皇家の樹を持ってるのは明白だし、
GXPジンヴの調査解析したとき、
瀬戸が津名魅から訊いた話を元に
「大昔、津名魅が樹の種を二つ誰かにやった。
そのうち一つはGXPジンヴ、もう一つは・・・」っって
デュアルジンヴをほのめかす分析してたじゃん。


と思いますが。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 13:40:06 ID:???
>>899
このスレの浦沢直樹ファンのかたへ。 浦沢先生が反共なのは明確です。
次の選挙でも共産党以外に投票しましょう。

浦沢漫画では、必ずサイコパスな共産主義者が登場します。まともな共産主義者は登場しません。

・赤い風は社会主義者じゃない
・指輪を息子に私利子を要求した元社会主義者の親父は転向した
・単独原作のYAWARA!でもソ連からきたテレシコワは悪人
  (共産主義者が悪人なのは浦沢先生の意向)

東ドイツの暗殺者、赤い旅団、小東夷・・そう、邪悪な笑みを浮かべて平然と
他者を傷つける悪人ばかり。
次回の選挙でも共産以外に入れて共産主義にNOを突きつけましょう。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:24:03 ID:???
このコピペ流行ってんのか?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 14:46:53 ID:???
俺は初めて見た。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:00:56 ID:???
ググったらいくつのスレに貼られてるみたいだったよ。
ネタならツマランし、本気なら電波系。

バカらしいことするヤツがいるもんだね。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:04:59 ID:???
そんなことより、夕飯何がいい?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:07:47 ID:???
カレーがいいね。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:30:44 ID:???
すき焼きから変更する肉じゃがってどんなものか見てみたい
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:30:57 ID:???
スパゲッティにしましょ。

好きだからってカレーばかり食べてると
体が黄色くなっちゃうもんね。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:38:56 ID:???
主題歌CDSはレアなの?買っておいてよかった。
あの娘たちは今何を?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 16:28:20 ID:???
>レアなの?
まあ、売れなかっただろうからねぇ・・・
ヤフオクで3〜4千円にはなるみたいよ。

>今何を?
一般人じゃないの?芸能界にはもうおらんでしょ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 16:42:32 ID:???
>>924
あれ、肉じゃがだったんか?
野菜の煮物だとばかり思ってたヨ……or2
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 19:32:48 ID:???
OPはミツキコンビのほうがいいのになぁ。
EDは微妙だけど。

和洋中は手作りだけど、
カレーはやっぱりレトルトになるんだよなぁ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 21:08:59 ID:???
ボクの苺にカレーがあぁぁぁ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:44:01 ID:???
最近、吉野家のカレー丼ばかり食ってる自分に気がついた。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 07:09:18 ID:???
食堂のカレーは量が多いです
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 13:18:56 ID:???
たまにはチキンカレーが食べたいです。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 17:39:29 ID:???
キジ丼が食いたい俺が来ましたよ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 17:39:30 ID:???
キジ丼が食いたい俺が来ましたよ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 17:53:39 ID:???
今はとり丼ナリ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 19:28:31 ID:???
ところで
Dにはお給金は出ているのか?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 21:30:39 ID:???
Dのお給金は一樹一日レンタル券。

ちなみに漏れがほしいのは、みつきさん一日レンタル券。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 21:35:43 ID:???
>>938
>Dの一樹一日レンタル券

・・・なんか悲しい物語が作れそうだ。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 23:05:32 ID:???
ひたすらカレーを喰う一日・・・・;・(つД`);・
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 23:34:05 ID:???
三月1日レンタル券なんか使った日にゃ・・・

散々買い物や掃除洗濯といった家事雑用をやらされるわけだが。




でも、お礼の豪華ディナーと「ごくろうさま(はあと)」の一言と
ホッペへのチュ-で俺は満足できる。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:10:20 ID:???
いちご一緒に食いたい・・・
できれば一つの器で
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:25:02 ID:???
できれば口移しで
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:30:06 ID:???
>>942-943
それは夢〜♪それは夢〜♪ゆーめーー♪
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:37:49 ID:???
941も夢だと思うぞ
ホッペニチューとか
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 02:51:06 ID:???
>>943
できれば股移しで
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 04:51:29 ID:???
↑ツマンネ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 10:42:33 ID:???
朝、目が覚めたら隣りに三月 というのを見たい。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 12:28:50 ID:???
で、蹴り殺される、と。



オレはみつきさんだから大丈夫だな。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 20:47:42 ID:???
で、鮎子に盗撮される、と







次スレどないするの?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 23:21:01 ID:???
>>950

消滅させて「知る人ぞ知る良質アニメ」にする手もある
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 00:29:59 ID:???
まあ、大して話すことも無いしなぁ・・・
ちょっと寂しいが消滅か。

梶スレあたりが梶世界総合スレになってくんないかな。
天地も話題無いんだし。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 07:06:17 ID:???
でも、意外と進行早いんだよな、ここ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 11:21:16 ID:???
最初はエヴァのパクリと言われてたけど、
エヴァよりラブコメしてて
終わりもまぁハッピーだし、
おれは大変満足してる。
まぁ、弥生さんもっとみたかったけどな。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 19:01:29 ID:???
俺には、何処がエヴァのパクリなのか全然わからん
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 19:43:36 ID:???
>>955
操縦インターフェイスと3機のパイロット編成が男・女・女ってとこだけだろ。
つか、原作者が「俺達のエヴァを作ろう」と言って作った話だから。
ハーレム物しか作れない思考の持ち主がエヴァを見て刺激を受け、
うわべだけロボット物に作り変えたってだけ。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:27:52 ID:???
面白かったからいいよ、んなこたぁ。



「エヴァvンゲリオンより面白かったです」
「ねー」←(デュアルで)

黙れ!お前らのツ(後略
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:36:04 ID:???
戦闘シーンの画作りはエヴァを意識してるようだと思った。
でも、正直そんなのどうでもよかった。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 23:27:27 ID:???
でもあの3Dの発進シーンはワロス


>>952
ここより天地スレの方が話題あるんじゃないの?
本数だけなら凄いだろ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 00:40:19 ID:???
>>959
あの3Dは梶氏のたっての希望だったそうだw
そういや天地3期でもトラックのショボいCG使ってたな
彼のセンスが窺い知れる
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 08:09:03 ID:???
>>959
天地スレ見てみなよw
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 11:57:03 ID:???
一樹(シンジ)
D(レイ)
三月(アスカ)
弥生(ミサト)
真田(ゲンドウ)
みつき(カヲル?)
羅螺博士(冬月)
茜(リツコ)
鮎子(ユイ?)
早瀬(マヤ)
麗香(加持?)
ライラ、ミーナ、アリス(トウジ、ケンスケ、委員長)

無理矢理合わせてみたけど、結構合ってない?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 14:37:55 ID:???
もう寝なさい。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 16:52:53 ID:???
>>962
主要登場人物はエヴァに合わせたんじゃなくて、
天地と同じ梶島フォーマットに合わせてるだけ。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 23:28:47 ID:???
「誘いなさい」


「誘いなさい」


「誘いなさいっ」




オレも誘いてぇぇぇぇぇ.
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 02:06:16 ID:???
誰か次スレをお願いします
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 00:31:12 ID:???
テンプレきぼん
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 09:36:39 ID:???
>>967

半公式
http://www.anime-int.com/works/dual/tv/

前スレ
DUALデュアル! ぱられルンルン物語 Act.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082308439/l50
前々スレ
DUALデュアル! ぱられルンルン物語
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042541904/l50

デュアル
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/944/944243079.html
デュアル!ぱられルンルン物語
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963911659.html
デュアル!ぱられルンルン物語
http://piza.2ch.net/anime/kako/972/972455529.html
デュアル! ぱられルンルン物語
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978106228.html
最高でしょ! デュアル!ぱられルンルン物語
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1013/10130/1013080431.html

関連スレ
【デュアル】 最萌伝説 真田三月 【先輩】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051812256/l50
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
関連スレ
【デュアル】 最萌伝説 真田三月 【先輩】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051812256/l50


は倉庫行きでございます・・・