◆懐かしアニメ板自治集会所・7.1号館◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
現行放送と3年以降経ったものを同じに見るのか…。
酷だねぇ…。
懐かしアニメ板では3ヶ月レスなしでも落ちる事はないのに、
アニメ板では毎日レスしていても落ちる事があるっぽ

こっちにはまだ余力があるんだし、向こうの過疎スレを救ってあげてもいいんじゃない?
>>951
5年〜6、7年未満の作品はどこへ?
もっと現実的なこと言おうよ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 20:49:11 ID:7grAMVba
急ぎなんでアンカーつけなくって失礼
かなり昔のレスになってしまったのでレス番探せなかったが
『救済はしたいし、今は余裕があるから3年受け入れOK。
ただし1年ほど様子を見てスレ乱立状態なら
もう一度ローカルルール見直し議論はその時に改めてしたい所』
カキコした者です。俺はアニメ板雑談以外は全部懐かし&サロン常駐だが
引き伸ばし様子見よりは、そろそろあちらから移動希望募って
少しづつ受け入れ&アニメ板自治とも「とにかく一定期間は様子見で
受け入れ。こちらも負担増えるようならまたローカルール改正は話し合う」
である程度の同意とれないものか?

何だか問題点がそれなりに急ぎの問題から、ずっと先過ぎる議論に発展して
収拾付かなくなりつつあるよここも。

。。。。。。。サロンは。。。ちょっともう。。。自治スレに顔出す気力
おこらないっす正直。
とっとと取りたいんだがなあ。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 21:17:07 ID:9xezY2Bn
>>645-646案に賛成。
受け入れる余裕があるなら受け入れるべきだ。
メリットデメリット言ってる奴は、救済対象のスレはいずれこっちに来るという事を考えていない。
そこの住人が苦境にある時に冷淡な態度取った奴らに対してどういう感情を持つかくらい考えろ。
アニメ板の連中、誰が実況してただのなすり付け合いしてるけど大丈夫か。
真面目に話してる連中はスルーしてるから平気でしょ。愚痴に付きあってたらキリがないし。
漏れ別館の動きしか見てないよ・・・(-_-)
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 22:33:07 ID:B6NzLdw4
アニメ板の懲罰鯖行きにより、ローカルルール改正を検討中。
アニメ板では、大抵のスレは放送終了後1〜2年以内に次スレが立たなくなって終わる。
アンチ・ハァハァはもっと早く消える。よって3年以上のアニメスレは少ししか残らない。
突発的に立てられるスレ(主に、2chがまだあまり有名じゃなかった頃の作品)がたまにあるくらい。
3年以上にしても問題はない。

ただ、現在アニメ板にない作品でもスレ立てできるようになるってことが心配。
立てる資格のある作品が150近く増えるわけだから、荒らしなどで一気に数が増えてしまう恐れも。
よって、5年未満の作品スレはアニメ板からの移転のみ認めるようにするべきだと思う。
ちょっと面倒だけどな。
それはあまりにも落ちたスレが可哀想なのでは
乱立荒らしは運営板に通報すれば良いし、需要の無いスレは落ちると思うけど。
訂正: ×運営板  ○規制議論板
五年を三年にするデメリットのひとつに
若年層の流入ってのがあるのでは、
10代の2年は 大きいからね。
>>962
> ただ、現在アニメ板にない作品でもスレ立てできるようになるってことが心配。

それは心配しすぎじゃないかなあ。
>>859によると3年もたったアニメで荒れてるのってなかったみたい。
今でもスレを立てようと思えば立てられるアニメが山ほどあるし・・・
>>966
若年層はまだ過去を振り返るよりも現在でいっぱいいっぱいじゃない?
しかも板が違うとなると見に来るのも面倒だと思う人が多そう。
>>968
スレに人がくっついて入ってくるっしょ。
まぁ 住むスレが違うのだから 普段は気にならないのだが
何かの折に 不愉快にされることも出てくるだろうね。
現在アニメ板にない作品スレが立ったとしても陶汰されるだろ

それと、ここがどの年代(アニメの時期で決めないように)が主流かも分からずに
若年層が来るなどと危惧するのもおかしい
>>970
5年以上前のアニメを懐かしむ人間の平均年齢と
それ以後のアニメを語る人間の平均年齢が違うのは
あたりまえのことだ。
たった2年で、そんなに年が違うとは思わないけど。
>>972
たしかにそうだなあ
>>970
主流はわからないかもしれないが年齢層が上がるのは間違いないだろ
>>972
二十歳を超えたらな
>>970
この板の住人とは思えないような発言だな
>>976
アニメ板から はやく受け入れろって やってきたんだろ。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 23:10:19 ID:aLhmCavg
>>884のハァハァ、アンチスレの扱いの話はどうなったんだろう?

俺は>>645-646案に賛成派なんだが、

> ・移って来るスレにアンチ・ハァハァは立たないだろう(確度は高いけど推測レベル)

これはどうだろうと思うな。やっぱりいくつかは立つと思う。
でもあまり多いとは予測してない。
3〜5年のスレの住人に厨は特に見あたらないし、大丈夫でしょう。
って〜か、ex鯖に移ってからハァハァスレが落ちたところはたてるんじゃないかな。
アニメ板が落ちたりしたら わからんぞ。
本当にこの板の住人なのかも怪しくなってきたな・・・・
ここの古いアニメのスレ見たらとてもそんな発言はできないぞ

20半ば〜30後半はかなりいるぞ、この板見てるならわかりそうなものだが・・・
週一くらいしか巡回しない奴もいるのに
いきなり変更提案 可決しようなんて奴は
信用ならん。
くだらん疑心暗鬼で議論を潰そうとするのはやめてくれないか。
反対する奴は妨害ですか。
重要なことだと思うが?
ヤマトスレとかめぞんスレとか、住人の年齢高いはずなのに荒れまくってるスレあるだろ。
若年層の流入より自分の加齢臭を気にしたら?(w
>>983
議論をはじめてから既に3日以上経過しているし、いきなり可決なんてしようとしてませんよ。
厨が来ないと分かったら今度は年齢層が低くなるから嫌ってか。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/28 23:24:10 ID:B6NzLdw4
>>990
まあ人が増える事をデメリットだと思うような奴は実社会でも既得権益にしがみつく
ことしかできないリストラ予備軍なんだろうな。
就職していればの話だが。
>>992
そういう無意味な煽りはやめれ。
>>990
乙彼
>>993
ほー、引き伸ばし厨の煽りは意味があるってかぁ?
単純に煽りにはなんの意味も無い。むしろ邪魔なだけだ。
>>993
事実を指摘されて逆ギレですか?
人が増えるのを嫌がるようじゃまともな仕事はできないよ。
はっきりしたいことだが、
このスレの住人でありアニメ板の住人であるのはかまわないが
この板の自治にこの板にデメリットが発生するのを容認する発言をする場合
なぜそれを受け入れるかをきっちり説明をしてくれよ

本来、この板の住人ならデメリットなんて拒否するのが当然なんだからな
掛け持ちしてるからあちらも大事だし、認めようなんていうのは
懐アニ板自治では発言する権利すらないんだぞ
1000
>>998
氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。