2get阻止
4 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 01:49 ID:/XKYW5S8
「大久保舞」の声当ててた声優(名前失念)は今何処に?
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 02:07 ID:/XKYW5S8
名前の字違ってた「舞」じゃなくて「麻衣」だった。
やた! オー6が6ゲットだ!
お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!
>>3トへ 黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット もう戻らねぇよ(プ
巨
>>4ん兵へ (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
ユ
>>8へ ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ
>>10へ ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
7 :
名無し:04/02/04 23:23 ID:kPbO8T38
疾風のあんちゃんの思い出シーンのBGMがすきだったなあ。
ちゃーんちゃーんちゃん ちゃちゃちゃーんちゃーんちゃんちゃんって奴
8 :
カバ丸:04/02/05 17:22 ID:???
「何で俺のこと誰も本名(影丸)で呼ばねぇんだよー!!」
自分は漫画派だったから、実はアニメのカバ丸見てないんだけど、
懐かしのアニメとかで見て「えー!声この人なのーっ」と驚いたのだが、
すでにその声優を忘れてしまった・・・。
誰だっけ?
バイキンマン?
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 22:23 ID:WoNloZt7
アニメ版は決してほめられるデキじゃないが、
当時は毎週毎週ビデオに録画しながら楽しく観てましたよ。
疾風をあんちゃん扱いしてるのだけは馴染めなかったものだが・・・
生き別れの兄弟みたいなのって当時のアニメの萌え要素でも
あったような・・・
疾風の髪の色が緑なのも当時の風潮だな。
>>10 って事は、フリーザ様ですか・・・。
悪役が似合う!ってイメージの声優さんだったんだけど、
(私の中ではジャジャマルピッコロのピッコロも悪役)
ヒーローもこなしていたのですねぇ。
「中尾隆盛」と言えば、『カバ丸』と
「狼男アメリカン」のアンデッド『ジャック』の声を吹き替えた声優として
頭に浮かぶ。
あかぬけ一番の兄弟だろ?
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 16:31 ID:8ng8X2iA
DVDボックス化 烈しく熱望
DVDBOX…需要がなさそうだよな。
万一出たら買うけど…
アニメとしてはあかぬけ一番!の方が何倍も上だと
思う…つか、あかぬけはカバ丸より早く打ち切られた
のが信じられないくらいの良作。
ま、どっちも2クール打ち切りな訳だが…