☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
吉田ってさ味方に「お前らの援護は期待していない」とか
偉そうな事いってながら自身は上杉を打てなかったんだよな
人のこと言えねーじゃん
ていうかなんで吉田は佐田商に入ったんだ?
もっと打撃の強い高校ならいくつでもあるだろうに
まあ吉田はそれ以前の問題に試合に出られないけど

吉田のイタイところ
上杉に初球から挑発
監督がいるのに勝手に采配を振るう
佐田商は一回戦レベルの高校だと侮辱
自身も打てないのに味方の打撃にいちゃもんをつける
落ち着けに来たキャッチャーにキレる
佐田商の最後の夏を無茶苦茶にした
確かにアニメでは柏葉英二郎が兄を恨む理由が乏しいと思った。
>>940
実際は、あの程度でも恨んだりするんじゃないの
皆が皆、凄い深刻な理由があって兄弟の仲が悪くなるわけでもない
>>935-936
原作で英一郎が弟を疎ましく思う原因や理由は
本人の心情として一切明確にされていません。
>わざとアニメの脚本がストーリーを変えたのか、単純に漫画の内容を
>理解していなかったのか・・・、どっちが真相なんだろう?

>>882へGO
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/11 01:15 ID:QtUGXHN0
原作どおりだとダークすぎてゴーサインでなかったんじゃないの?
高視聴率アニメだったし
みんな、柏葉英二郎が大好きなのね!
放送お休み日age
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/12 13:40 ID:CaWzfomP

>監督がいるのに勝手に采配を振るう・・・あの監督無能そう
>佐田商の最後の夏を無茶苦茶にした・・・これ難しいな。吉田がいたおかけで3回戦まで
                    これたのか、あんなやつ居ないほうが良かったのか
948腕痛いんでしょ?:04/02/12 14:10 ID:A0lmghb4
 /     \
 ヽ      ´    < イサムちゃん・・・
  ∴   ◎  ∴
>>948
大体誰かは予想がつくけど
あえて言います。蛸ですか?
烏賊かとオモタyo
951蛸でも烏賊でもいいんだけど・・・:04/02/12 19:25 ID:cs1Y+ga2
 /     \
 ヽ      ´    < とりあえずカキコ少ないわね・・・イサムちゃん
  ∴   ◎  ∴        949さんも950さんも肩冷やさないでね・・・

952西村:04/02/12 19:44 ID:???
俺の半径2m以内には寄るなといったはずだろ!
>947
ほんと難しいとこだなw

今日関テレで横林戦で、達也が「あと4つ」て言ってた
から、もうすぐ放送も終わるな。
954幼馴染なんだから・・:04/02/12 22:19 ID:M0e4PYP+
 /     \
 ヽ      ´    < いいじゃない イサムちゃん・・・
  ∴   ◎  ∴
               つ| ̄ ̄ ̄ U
                │アイスノソ│
                U___ノ
どうでもいいけど横林って桜美林が元ネタだな
どうでもいいけいど勢南のマネージャって左門豊作が元ネタだな
どうでもいいけど孝太郎って山田が元ネタだな

どうでもいいけどタッチを幼少期に見てたせいでチアマニアになった
次スレよろ。
960:04/02/13 20:21 ID:???
甘ったれるんぢゃねぇー(・`ω´・)
群馬ではまだ第2部が始まったばかりだすよ
「どっちにしろ内角が苦手だったんだよな丸山よ」
「何!あいつのスイングがあんなに速いわけないだろ!」
たった数秒でこんなに動揺する吉田に爆笑
今傷見てるけど
元はリョウちんだったのね
>>963
須見工との練習試合?から
ベジータに・・・
ちと早いけど新スレ
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076747592/
タッチのキャラを簡潔に説明するとこうだろ
【上杉達也】
速球馬鹿の将来メジャーリーグの選手になる
【上杉和也】
事故であぼーんその後はポスターとして達也が南に怪しい行動をしないかを監視する役に
【浅倉南】
腹黒、陰険どんなことでも簡単にこなすある意味人間じゃない女性
【新田】
元DQNそして須見工の4番
【新田由加】
合気道2段
【西村勇】
カーブ馬鹿子どものころから変化球をを投げ過ぎて三年の夏に肘を壊す
しかしちゃっかり横浜に入団している
【勢南のマネージャー】
豚の化身、常に西村を追い回す。アイスノンを常備している
タッチのキャラを簡潔に説明するとこうだろ

上杉達也 BackToTheFutureのマーティー
浅倉_南 トトロの草壁サツキ
浅倉俊夫 マスオ
新田由香 カツオ
西村_勇 フリーザ
吉田_剛 ベジータ
柏葉_兄 神龍or天下一武道会の司会のおっちゃんor則巻千兵衛
柏葉_弟 スラムダンクのナレーターor木暮
勢南マネ 左門豊作
どう考えても

柏葉_弟 ドカベン

だろうが
上杉和也  北斗の拳2のバット
松平孝太郎 ?
原田正平  グリーンマイルのジョン
上杉信悟  桑原和真
上杉晴子  は〜いアッコです!のアッコ
黒木_武  R・田中一郎
西尾佐知子 ブルマ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 21:46 ID:qCXnWDUU
風が踊るグランドベンチのすみ
誰かがほら忘れていったわ
須見工〜

って聞こえます
なみだくん彼に告げて愛がずっとひとりぼっち〜
yacht〜♪

って聞こえます
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 23:57 ID:qCXnWDUU
とりあえず埋めようや

須見工の5番は大熊
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/17 00:02 ID:aMRDWI1V
みなみむかついたなー。
新田の妹に逆ぎれして喧嘩するシーンで合気道やってるって言われたら
言い訳しながら逃げていったとことか。プ だせと笑ったね
>>973
南ですから
トイレのドアをふさぎますから
♪机の場所がね 変わるたびにもっと 傍にいけるように いつも祈ってた

  素晴らしい。女子学生の心情を見事に表現してますね。

♪悲しくないのに 制服のスカートが そっと風を抱いておどる

  単純に詩として、すごく奇麗な表現。


というわけで不人気な「約束」ですが、個人的に大好きです。
やっぱり2回目のOPが一番好きだなぁ
ていうかなんで高校野球の応援歌は最初のOPなのですか?
(゚д゚)ウマー
岩崎良美
タッチ
(゚д゚)ウマー
☆★あだち充原作 TOUCH-タッチ-☆★4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076747592/
OPの中で(唯一?)明るい曲。
不人気な「チェッ!チェッ!チェッ!」ですが、個人的に大好きです。
>>975タソのレスを見てカキコ。。。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/17 22:33 ID:tdC8RO4r
今日、サンテレビ放送のミンキーモモが死にました。和也が死んだ時
と並んで泣けます。二人とも子供とトラックが関わって死んだんだよね。
主役に死を経験させる。ドラゴンボールみたいに、何回も生き返れる
わけでないからな。本当に泣ける。
>>942
原作では、柏葉栄二郎をイジメた主犯が、「お前の兄貴に命令された」
と、決勝戦で告白してたので、兄貴が弟を疎ましく思っていたのは事実。
その理由は原作を読めば分かるはず、まぁ直接的なことは書いてないが。


タッチをちゃんと読んでれば柏葉弟の才能に兄貴が嫉妬したという理由で
疎んでいたのは明白だけどな。
>>984
>弟の才能に兄貴が嫉妬したという理由で疎んでいたのは明白

兄が嫉妬って、だからそんなことを思わせる描写は一切ないって。
じゃあどの部分からそれが明白なのか指摘してみろよ。
描いてないんだから何回読んだって、そんなこと分かるはずがない。
そもそも嫉妬って、すごい陳腐だし、だいたい何で弟の才能に
嫉妬しなきゃならないんだ?
弟が野球部に入ってきたときは兄はもう卒業してたんだし、エースの座が
危ういとか、そんな動機も当然あるわけないし。バイク事故の身代わりに
なってくれたり、兄は弟に感謝こそすれ、憎しみの対象になるいわれは
これっぽっちもないはずなんだけど。それこそ甲子園への夢を弟に託して
応援してやるくらいしてもいいのでは?
俺には兄の方が人格破綻者にしか見えないけどね。

弟が野球部から疎外された理由ではっきりしてるのは、素行の悪さ(不良グループとの
付き合い、例のバイク事故)からくる不信感、そしてエースの座に危機を感じた
当時のキャプテンの圧力。
これだけだったら非常に話は分かりやすいんだけど、ここに兄が介入してくるから、ややこしく
なるんだよな。つまり984にも書いてある通りこのキャプテンからの圧力は兄の差し金だったという。
正直「はぁ?何で???」とオモタよ。前にも言ったけど、兄の心情が全く理解できない。
ここらへんはホントややこしいから前スレのように勘違いする奴が非常に多いけど、
結論から言えば俺は単なるあだちの設定ミスだと思っている。
風呂敷を広げすぎてうまく収拾できなかったっていう、あれだな。
ま、英一郎の人格はタッチ最大の謎であり、結局答えのない議論なんだがね。
× 前スレのように
○ 上の奴らのように
そういう点では、H2の広田はうまいことまとめあげてたよな、あだちは。
タッチの反省を活かしたわけだ。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい
タッチの曲は「青春」が一番好き