同じ声優さんキャラをイコールで結ぶスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
厳密なキャラとは違うけど
ゲッターロボの神隼人=ちびまるこちゃんの突っ込み役のナレーター
>>535
あとジャマイカン、ヤナックもな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 19:21 ID:0fvAYEVy
ヤダモンのジャン=家なき子レミのジャン

名犬ラッシーのサンディ=超ワタルのサンディ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 19:24 ID:0fvAYEVy
エルガイムのイレーネ=ウィンダリアのマーリン

エルガイムのクワサン=ウィンダリアのシャレム
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 21:14 ID:QtQVi+Ek
綾波=ナウシカ=キャティ=泉野明=千鳥かなめ
>>539
君は何を言いたいのだ?
好みキャラを列挙しただけか?
真宮寺さくら=スバル・リョーコ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/29 11:44 ID:7pWkM0Ef
一反木綿=ガンフォール=ボヤッキー=超ウルトラ必殺スペシャルマン
さぶちゃん=キン骨マン=出瀬潔
綾波レイ=バカボン ってマジ?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/30 00:45 ID:fJUke2U6
>544
マジです。フジテレビで土曜午後6:30枠で放送されていた「平成天才バカボン」
でやっていました。
バカボンってリメイクのたびに結構キャストが変更されるのに
ママは変わらないのは謎。
>>バカボンってリメイクのたびに結構キャストが変更されるのに
>>ママは変わらないのは謎。

原作者の希望じゃないのか?ママだけは変えないでほしいって。
バカボンのママ=峰不二子?(旧ルパンを除く)
トリトン=かりあげくん
初代バカボンのパパ=オルノフ書記長=サケザン


>>546
ママの声って初期の頃にちょこっと変わったよね?
この一人二役がすごい!

工藤新一=怪盗キッド(コナン)
キキ=ウルスラ(魔女宅)
サガ=カノン(星矢)
綾波レイ=碇ユイ=エヴァ初号機=ペンペン(エヴァ…二役?)

他になんかあったら教えてくれ。
クリリン=ヤジロベー(ドラゴンボール)
コンボイ司令官=オメガスプリーム(トランスフォーマー)
↑司令官とオメガが語り合うシーンがあって笑える

孫悟空一家(ドラゴンボール)は個人的にやりすぎだとオモタ
サウンドウェーブ(トランスフォーマー)=トランスフォーマーのナレーター

「逮捕しちゃうぞ」の課長もやってるって最近知った
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 15:47 ID:WnKgHO6e
一人二役 昔はかなり多かったようだが・・・
会話があったもの
黄緑あかね=皿田きのこ(ドクタースランプ)
響良牙=呪泉郷のガイド(らんま1/2)
あとこの間プリンプリン物語を見たら神谷明が一人二役をやっていたが
役名を忘れた。
実際のOAは見ていないのだが、TVのCLAMP探偵団で
伊集院玲(20面相)=デュカリオンの能天気な方
というのもあったらしい。(CLAMP作品はすぐキャスト変更するので本当に
あったか怪しいが)
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 18:22 ID:/Fm2dYgi
『ヤダモン』のジャン・ルブラン=『ライジンオー』の月城飛鳥
   頭が良くて、がんばりやで、やさしくて、将来性があるとこが同じ。
『ヤダモン』のハンナ・フローゼ=『ライジンオー』の春野きらら
 赤毛のウエーブの髪型と、気が強いとこと、ジャンとカップルなとこと、
A型なとこと、夢を持っているとこが同じ。飛鳥ときららの関係を逆転させたのが
ジャンとハンナ、と言っても、両方知っている方には納得してもらえると思う。
一人二役で思い出すのが
ボルテスXのカザリーン=剛日吉だなあ。
よりによって、カザリーンが日吉を襲うという話があって
のび太の中の人は大変だったらしい。
なんか解らんのばっかだな。
もっとメジャー所が知りたいね。
ドラゴンボールの人とかなら解りそうだ。
綾波レイ=リナ・インバース=灰原哀=前田母
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 02:38 ID:+DzXPglr
早乙女らんま=天使恵=大鳥居つばめ=恐山アンナ=御堂まどか=夏目温子
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 04:05 ID:/e0/fl7J
大くん(奇面組)=レイ(北斗の拳)=マ・クベ(ガンダム)
>>553
プリンプリン物語での神谷明の一人二役ならば、
ボンボンとルチ将軍だろう。
雪村螢子(幽遊白書)=朝岡しのぶ(ゴウザウラー)=中村麻子(うしおととら)

俺のお気に入りキャラに入ってる連中ばっかり。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 11:11 ID:En7d+9KR
エヴァの次回予告=種ガンの次回予告
しんのすけとリリーナ
>>291
うつみさんにりくーむ
>>408
ぱいくうはんはひいろ
>>493
ひとぱんまん
>>436
よこしまがびっくばんあたっく。
るくれちぃあとさくらとなでしこのやつ
よみづらいからおまえらかんじをつかってください
ドラえもんのび太の宇宙開拓史のロップル君=エースをねらえのマキ
シーブック=藤真健司
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 20:55 ID:zN4dkdU2
アスランザラ=申公豹
573ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/01/06 22:37 ID:???
銀河鉄道999の脇役と結ぶでござる

不定形惑星ヌルーバの生き物の父親 = ちびまる子ちゃんのナレーター
これからの星の旅館の娘(奈美) = ミンキーモモ
同、奈美の父親 = ボヤッキー
アンドロメダの雪女のユキ = バカボンのママ
同、ユキに想いを寄せるラーメン屋主人 = 磯野波平
フィメールの思い出のフィメール = 磯野フネ
冷血帝国の恐竜レーデ = 磯野ワカメ
大四畳半惑星でメーテルに「パスが無いならこの星で暮らすこと
ですね」と言い放つ銀河鉄道管理局分室の男 = ムーミンパパ?
盗賊Bとか通行人Cとか = 999の車掌
>>572
……で、=ゼロス、と結ぶと、おかっぱトリオの
出来上がり。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 18:38 ID:axGG7ifI
冴羽リョウ=風祭進之介
野上麗香=本阿弥さやか
瞬=ベジータ
星矢=ヤムチャ
紫龍=天津飯
一輝=ギニュー
アルデバラン=シュー
シャイナ=ランチ
シャカ=界王様のとこで飛び回ってた虫
バイアン=ザーボン
アイザック=フリーザ様、タンバリン
ジュネ、テティス=ブルマ
オーディン=レッドリボン軍総帥、天下一武道会リングアナ
>>567
>界王様のとこで飛び回ってた虫
グレゴリー
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 19:01 ID:JNwyOw8J
既出だったらスマソ

ポケモン  ママはぽよぽよザウルスがお好き(知ってる人いるかな?)
サトシ = 保与田未来
クレしん
ひまわり =保与田ジュラ
後は不明・・・誰か続き完成さしてください←氏ね
>>578
クレしん           ママぽよ
野原銀之介(2代目) = 保与田源太
ポケモン
ツツジ = 保与田ヒョウガ

580■ご案内■:04/01/10 19:39 ID:???
現在、このスレは削除依頼されています。

ranime:懐かしアニメ[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059913859/259-260

懐かしアニメ板でこそ相応しいスレなのに
理不尽な、とお思いの方もおられると思いますが
残念ながら現行のローカルルールでは
単独作品の本スレ・アンチスレ・キャラスレ・シリーズスレ以外の
スレ立ては禁止されており
このままではアニメサロン板に移転されたり、
この板でスレストされる可能が高くなってきました。

そこで今、自治スレにて、これらの良スレを残すべく
ローカルルールの一部変更についての話し合いが行われています。
興味のある方、ご意見のある方は参加をお願いいたします。

懐かしアニメ板 自治議論 6  強制 I D 議論禁止
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/51-57

長文でのスレ汚し、失礼しました。
581576:04/01/12 11:44 ID:???
貴鬼=餃子
「クッキングパパ」=「聖闘士星矢」
荒岩一味=アルデバラン
根古田=星矢
583ヤンヤン ◆YANKEE3Be. :04/01/14 17:10 ID:???
銀河鉄道999で。

砂山学 = 花沢さん
キザルーナ = 石川五右衛門
宇宙僧ダイルーズ = 初期のバカボンパパ
大統領首相総統閣下ウォータープレス = 目玉おやじ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
タッチ=ハッチポッチステーション

松平孝太郎=ジャーニー
西村 勇 =エチケットじいさん