一番ムカついたアニメキャラ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
作品が気に入るまでの間の、のはらしんのすけ
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 09:30 ID:9iXuChVK
ナディア
こいつの存在そのものが悪。
「一休さん」に出てくる大徳寺の和尚。
貧しい人を救うためにトンチを使ってお金儲けをした一休さんをバチで
殴りまくった数日後の放送で、
今度は自分が作った借金をトンチで無効にさせてた。しかも笑ってた。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 12:39 ID:3Yh8MxCj
つらい修行と鬼の和尚
犬夜叉のかごめ、らんまのあかね
ごめん、昔から高橋作品は好きだけど、こういったキャラ達は好きになれない。

>>582
あれは製作者の神経を疑ったよな。
所詮坊主なんてそんなもんだってのは歴史が証明しているが。
信長じゃないけど、マジで寺ごと焼き払ってやりたい。
どうせあの和尚なら見苦しく命乞いするだろうけどな(w
一休さんは見たこと無いが、酷い言われようだなw
その回はブラックジョークみたいなものだったのかな?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 15:15 ID:jxL7Pu7N
>>582
その話すごく観たいんですけど。
貧しい人を救うために〜
のは俺も見たことある
確かに、和尚なんで怒るんだよと腑に落ちなかった

他にもいろいろあったような・・・
有名な、じじい一人で水あめを独り占めしてるやつとかも
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 18:05 ID:kTeBqDCC
エヴァのアスカ。まじ死んで欲しい
頬を赤らめたさよちゃんが、上目遣いで身体を摺り寄せながら
「ねぇ〜・・・一休さぁん、トンチで助けてぇん♪」
ってオネダリするシーンとかもあったよね。
あれは峰不二子も裸足で逃げ出す、見事な色仕掛けだった。
それに対して和尚は「トンチで助けてやりなさい」と常に命令口調。殺!
和尚が気まぐれのように唐突に一休に厳しくする回もあったな。わけがわからん
一休宗純は天皇の息子なんだよな。
それなのにあの扱いって…
たしか一休さんって文部省推薦アニメだったよな?
一昔前の暴力狂死にだぶらせればなんとなく納得。

>>584
信長も差別されてる貧しい障害者にポンと施しをする逸話があったな。
勝手な理屈を振りかざして貧しい人々を救った一休を叱責する和尚を
「人も救えずしてなにが仏法か!!」と一喝して斬り捨てそう。

話題を変えて越前リョーマ
原作でも嫌い(作品自体)だが、TV画面にこいつが現れた時には世も末だと思った。
昔ならアニメ化はおろか、とっくに消えてるレベルの作品なんだけどねぇ…。
>>592
ペニプリはオタ女あっての漫画…って思ってたけど子どもらからも支持されてる。ドッジ弾平
みたいなもんじゃないの?ジャンプで連載してるのが間違ってる。コロコロ逝けよw
あれはガンガンだとおもう

・・・懐かしくないけど。
ブライト
アムロとカミーユはなまいきなくちをたたくとなぐるくせにジュドーやその仲間
のガキが生意気な口をたたいても殴らなかった。
あいつら軍属じゃないしな
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 00:35 ID:/JwZUVWk
昔は自分の息子にしたくないキャラ
ナンバー1はアムロ・レイだったが
エヴァンゲリオンでみごとその首位の座を
碇シンジにシフトしたよ…



598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 08:05 ID:NuzqQLV1
>597
自分がちゃんとした親になれば、アムロやシンジのような子
には育たないと思うよ。
殴られもせずに育ったからあんな性格なんだよな
殴られすぎてもダメだがな。
>>598
IDがLV1
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 13:17 ID:0xlMD92l
俺なんかシンジ偉いっ!と思いながら毎週見てたけどな。
気弱な14歳の少年が、わけのわかんない組織に入って
訳のわかんないロボットに乗せられて、訳のわかんない敵と戦わされて。
俺だったら発狂してる。

当時はアスカ好きだったが、今見るとキチガイだな
つーか、エヴァにまともなキャラっていないよな。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 20:52 ID:NuzqQLV1
洞木ヒカリ大好きですね、私は
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 21:18 ID:/bYt/Olg
アスカ大好きですね、ぼくは
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 00:06 ID:I5dlCFCS
>601
初心者の意見はスルーする、というルールがあるのですか?
sageろバカ
議論は他の板逝ってやれ

むかついたキャラはやっぱりガンダム0083のニナ・パープルトン
最後ゲルググに踏まれてくれない限り許さんね
>>595
カミーユは殴られてないはず。
カミーユを殴ったのはウォン=リー。

>>597
親子揃って屑。
>>604
ヒカリってトウジの事が好きな委員長だっけ?
あの子は結構普通の子だったな。
・・・裏設定ではとんでもない奴だった。
なんて事は無いよな?
>>598
アムロがあんな風なのは親がほったらかしにしたからってのもあると思うけど、
仮に普通の家庭に育っててもアムロはあんな風だと思う。つーか親がついていたって
いきなり軍隊に組み込まれたりしたらちょっとおかしくもなるよ。後で成長したんだし
えらいんじゃない?
>>595
zzは明るいタッチの作品にしたかったのよ。zなんか毎回のようにぶん殴るシーンがあったし。
けどどう考えてもビー茶なんかがネェルアーガマの艦長ってありえないよな。
子供向けに作りすぎw
トムとジェリーに出てきた赤ちゃんだな。
必死で助けようとするトムとジェリーを、挙句の果てには踏み潰したりして。
>391-393
warata
友達に借りて今観ているのがリニューアル版エヴァ。
コミックでしか読んでないせいか、それぞれのキャラの濃さが鼻に付く。

その中でどうしても受け付けないのがアスカ。
まず、キンキンうるさい、やかましい。
何に対しても、誰に対しても敵意・競争心むき出しで、
他人が自分より上にある事が許せないらしい。
他人を見下し、優越感に浸ることでしか自分の存在を確立出来ない。
見ていて、醜くてとてつもなく不愉快になる。
誰の中にも嫉妬や嫉み等と言った感情はあるだろうけれど、
それをあんなにも正直に出されると辟易する。
リアルでも嫌われそうなる性格だな・・・。

シンジもミサトもそうだが、
人間の嫌な部分を引き出して形作ったキャラばかりだな、
エヴァって・・・。
ミサトってそんなに嫌な奴だったっけ?
俺の記憶では、「結構面倒見の良いネーちゃん」
ってなってるんだが。

もう大分前だからなあ、エヴァ見たの。
ミサトは鬱になってからがメチャクチャ痛い。
最後までマトモだったのはネルフの眼鏡とロンゲくらい。
委員長も健気に弁当を作り続けるあたりがまともじゃないのかしら。
面識のない人からペンギン預かるし。
>>614
そりゃやっぱ監督が(ry
ゲーム版だと別人みたいに性格が良くなっていくので逆に笑えます。
619614:04/01/09 15:21 ID:???
ミサトは悪い人じゃないんだろうが、
加持を拒否するフリをしつつも、結局は寝てしまう女の汚さが嫌だった。
あとシンジに対する説教?じみた言葉。
シンジに対して説教できるほど出来た人間なのかと思ってしまった。
貞本版だと、どのキャラも比較的まともなのに、アニメは何であんな(ry

マンガマンセー。
>>619
そんなもんでしょ人間なんて。。。
621:04/01/10 02:53 ID:???
エヴァキャラ全部。
>>619
まあ言わずとも、アニメ版とコミック版はやっぱ
庵野と貞本の性格の違いが出てると思う。

俺もコミック版マンセー。
ちゃんとラストまで描いてね(w
623■ご案内■:04/01/10 19:28 ID:???
現在、このスレは削除依頼されています。

ranime:懐かしアニメ[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059913859/259-260

懐かしアニメ板でこそ相応しいスレなのに
理不尽な、とお思いの方もおられると思いますが
残念ながら現行のローカルルールでは
単独作品の本スレ・アンチスレ・キャラスレ・シリーズスレ以外の
スレ立ては禁止されており
このままではアニメサロン板に移転されたり、
この板でスレストされる可能が高くなってきました。

そこで今、自治スレにて、これらの良スレを残すべく
ローカルルールの一部変更についての話し合いが行われています。
興味のある方、ご意見のある方は参加をお願いいたします。

懐かしアニメ板 自治議論 6  強制 I D 議論禁止
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/51-57

長文でのスレ汚し、失礼しました。
>>623
・・・そっかぁ。ま、仕方ないのかもね。
本スレでは「荒らし」にしかならない「キャラに対する不満」を
誰にも気を遣わず吐き出せる、良い板だったんだけどなぁ。残念。
>>624
だな。じゃあ、せっかくだし記念碑的な意味を込めて
「最も多くの人にムカつかれたアニメキャラ」でも決めるか?
今のところ、アスカ(エヴァ)、南(タッチ)の二人が有力なワケだが。
>>624
あきらめちゃダメだよ。
自治スレでローカルルール変更案に賛成したら
存続できるんだからさ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/14 21:19 ID:vvd/N/fa
名作劇場のイジワル役
628美男子さま:04/01/15 13:25 ID:uXcKY/UQ
ムース マンセー マンセー マンセー
アニキャラではないが、このスレの住人全員

ほんっと!いやなやつらだなオメーラ
>>629 オレモナー