【武里】スラムダンクpart2【陵南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051853056/

放送日時
キッズステーション 毎週月〜金 17時 20時 2時
名古屋、北海道で子供アニメ大会内放送
削除依頼出してきますた
3ゲットー
DVD買った人感想聞かせてー
タイトルが綾南じゃなくてよかったー♪
綾波にして欲しかった。
フクちゃんの声なんか違う〜顔に合ってない。
>>7
そう思うよねー。
今日の晴子ちゃんも褒め上手だった。
フクちゃん声だけ(・∀・)カコイイ!
晴子はあげまんだね
ああいう女の子は旦那を育てるいい奥さんになりそう
アニメは声がよくないよね〜
原作でなんか自分の中にイメージが出来てるから。
音楽は好き♪だけど。
2ゴール目 とかがよかった‥
けど乙!>>1
あれ?ゴールじゃなくてシュートか??
わかんなくなってきた‥まぁいいや

てかキッズステーションで日曜もスラダンやってんだね。
しかも一気に3話。知らなかった。
>>1
乙華麗!
東海地区在住なので夏休み劇場録画して見ました。
翔陽戦です。
原作では不快を感じなかった晴子がウザ-と思ってしまいました。
声高すぎない?晴子。
DVDやっと届いたぁ!
仕事たまってるけど早速見よっと。
武里ってほんと微妙なチームだよなぁ
武里が商用だったら名試合が三戦増えたな。
>>17
おそらく作者の都合だしょ。名勝負三試合も描くのがめんどかった
からだと思われる
たしかアニメは全国へは行かなかったよね。するともうそろそろ
クライマックスかな。
>>19
陵南戦だけで20話くらいあるからまだまだ 陵南戦終わってからも20話くらい
あるから中盤てとこですね
原作よんでて疑問に思ってたんだけど
バスケ選手って背中を怪我するとヤバいの?

それともあの時の花道は脊髄損傷してたとか?
え?アニメだと全国逝かないの!?
そういえばそうだな>流川のセリフ
あのパスミスよかシュート外しまくりの方かと
名古屋だ……。スラムダンクが毎日見られたうれしい。
昨日みたアニメは、スラダン、幽遊白書、テニプリ、ナルト、ガンパレ。
ガンパレはいよいよ来週最終回だ。
>>22
行きません 
アニメは途中で打ち切りになったからインターハイがないだけだよ
全国行かないっていうと負けたみたいに思える
>>26
途中で打ち切りになったのは、やっはり原作がアニメのスピード
についていけなかったからか?
打ち切りになったっていうと人気がなかったように思える
原作に追いついただけだよ
あれどこかで視聴率低くて打ち切りって見たよ
原作に追いついてもアニメオリジナルで繋いだりできるじゃん?
作者の意志で連載終えたんだよ
それは原作でしょ、アニメの話だよ。
3230:03/07/24 17:25 ID:???
ごめん・・・
DVD買った人に質問。
ピクチャーレーベルってイノタケ絵?アニメ絵?
61話『特訓3DAYS/頂上決戦!海南vs陵南』
62話『本領発揮!王者・海南』
63話『最強対決!仙道vs牧』
64話『仙道・一瞬の賭け!』
65話『最終決戦!湘北vs陵南』
66話『救世主!?桜木花道』
67話『ゴリ異変!』
68話『ゴリラダンクU』
69話『ゴリ・復活の雄叫び!』
70話『人生最大の屈辱』
71話『流川・後半線への賭け!』
72話『もっとも危険な挑戦者』
73話『ファインプレイ』
74話『勝利の予感』
75話『君たちは強い』
76話『復活!闘将・魚住純』
77話『BW!陵南の反撃』
78話『湘北の不安要素』
79話『仙道ファイヤー!湘北崩壊!!』
80話『ド素人・花道本領発揮』
81話『副主将メガネ君の執念』
82話『勝敗』
83話『あらたなる挑戦!全国制覇』
84話『流川の野望』
85話『日本一の高校生』
86話『バスケットの国アメリカ』
87話『鬼気迫る!流川』
88話『湘北真のエース』
89話『全国が危ない!』
90話『男の友情!?桜木軍団』
91話『2万本への挑戦』
92話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
93話『花道の最も熱き一日』
94話『バスケットシューズU』
95話『熱き想い・魚住再び!』
96話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
97話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
98話『奇跡の男・桜木花道!』
99話『栄光じょスラムダンク』
残り39回
36チキン棒を日本語化=鳥の肉棒:03/07/24 18:26 ID:LkR2OGa/
37_:03/07/24 18:27 ID:???
>>33
アニメ絵で萎え萎え
でも描き下ろし。
DVDの宣伝ポスター描いたのと同じ人だろう、おそらく。
陵南戦終わったら、アニメ終わるまでどういう展開になるの??
アニメオリジナルの話ばっかり、とかじゃないよな・・・
タイトルだけでは想像できん
>>40
シュート10000本の合い間にお祭りいったり
城誠だっけ?(御子柴がいるとこ)と試合したり(花道ぬき)
最後は翔陽+陵南と対戦して終わる
95〜99話がアニメオリジナルでねえの?

89、90話はどんな話か思い出せんが。
89話は金が無くて全国大会に行く旅費がない話ではなかったろうか。
そして90話で海の家のバイトをして稼ぐ。そんな記憶がある。
うろ覚えなので自身はないが。
>>43
マジで面白そうだけど、実際ありえないシナリオだね。
赤木の家で焼きうどん食べる回は何話ですか?
>>44
「全国が危ない」だよ。
前に話題になったミッチのうわ言「鉄男…!」も。
>>43
89話って追試の話じゃないの?
谷沢はアニメでもでてくるのね
ふむ、じゃあ原作に追いついてアニメオリジナルやったら不評で打ち切られたってとこなのかね?
>>45
それは何度見てもアニメスタッフ何考えてんだって感じだ。
>>48
とはいえリアルワールドの話だからな
DBとかみたいに新たな世界からの敵とか
出すわけにゃいかんし
バスケ以外の日常で間をもたすのも苦しいだろ
今日の話見て、湘北1年生3人組にもきちんとフルネームが付いてたのに驚き。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 02:48 ID:blIXr0AF
スラダンと2ちゃんの意外な関係を発見した。
漫画12巻のP61をよーく見ればわかるよ。
海南戦
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 04:04 ID:VCigsHP1
北海道テレビ再放送記念あげ
名古屋は今日はミッチーのためのミッチーによるミッチーの快進撃だよ!
vs翔陽戦
55_:03/07/25 08:26 ID:???
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 08:32 ID:MBZh7N7Q
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
藤井さん萌え
キズステ見てる小2の従兄弟が
えいきょうされてみにばすはじめるらしいよw
桜木とかが良く『よっしゃ!』って言うけど、あれって方弁だよね。
武里戦の展開早っ!!
小田にまったく触れないのが凄いな
新OPのラストカットの花道がなんとなく幼い感じだった
DVDって正常に再生できてます?なんか結構画面がフリーズしたり
するんですが。見た中では88話がフリーズだらけで見れたもんじゃ
なかったんですけど。あとモスキートノイズも結構目立つ感じがす
るんですけど。PS2で再生してるんですけどそれが原因なんでしょ
うか?普通のDVDプレイヤーにしたら見れるようになるんですかね
マジで!!まだ試験中で1枚目しかみてないから、もしそれが本当なら萎え萎えだな・・・
6462:03/07/25 21:07 ID:???
マジでフリーズするんですよ。たまたま88話見たら頻繁にフリーズして
他の回ではそんなには無かったんですけど。このDVDは容量が重いらし
くPS2での再生はきついみたいなこと聞いたので、それが原因で普通の
DVDで再生できるならいいんですけど・・・。両方持ってる方どうです
か?
一応88話だけ見てみてるが
DVDプレイヤーでは問題なさそう。ノイズもなし。
PS2持ってないんで参考にはならないか?
PS2でもいろいろあるから、初期に出た奴は、DVDをちゃんと読み取らない場合があるらしい。
でも、2001年以降に発売されたPS2は問題ないらしい。俺はとてもスムーズに見れますよ。
家もなんともなかったよ。安物家電プレイヤーだけど。
モスキートはあれだ、仕様だよ仕様。
東映のDVDは6話入れてるおかげでビットレートが不足してるのが多い。
ドラゴンボールもこんなもんだし。
OPの最初の場面懐かしいなぁ ゴリの後ろ回しパス覚えてるわ
6962:03/07/26 00:16 ID:???
PS2側の問題ですかね、発売日に買ったもろ初期型なので。でも普通の映画
とかは問題ないんですけどね。とりあえず安いプレイヤーでも買ってみます
PS2の可能性が高いと思うよ
特に初期型はDVDの再生に欠陥があるので、再生出来ればラッキーくらいに思った方がいい
発売当初に問題になって、無料で交換してたでしょ
これ以上は専用スレで聞いてね
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 16:38 ID:u0fDCpPQ
翔陽戦で三井の20得点なんだけど
52点目の3ポイントで長谷川が11点って言ってるから11得点?
その後3P2本決めて17得点:58点
そんで交代
あと一本の3ポイントは何時決めたの??
ボーナスディスクの「決意の湘北バスケ部」でゴリの声全然違うよね?
なんか誰これ?!って思ってしまた。
パイロット版と勘違いしてそうな気が・・・
さっきキズズテで鉄男達とのケンカのやつ放送してたんだけど
水戸って何気に男前だよね。(いろんな意味で)
水戸が何のバイトしてるか気になる・・・
洋平かっこいい。惚れる。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/27 20:33 ID:BP8yk4Jz
>>71
俺もそれは疑問に思ってた。どうも点数の計算が合わない。
実は湘北の負けでした・・・
漏れも初代のPS2。
ハリーポッターの特典画面でフリーズする。
スラムダンクもやばいかな・・・・
初代PS2はマジで信用しないほうが良いよ。
今は一万未満でも買えるんだからさ
まぁ無駄な出費になるかもしれないけどさ、、。
洋平が一番好き。
男気があって後腐れのない潔い人って感じ。
頭も切れるし。
そうそう。そんじょそこらの不良とは違う感じ。
男気を感じる。
主題歌集のDVD見てたら(マイフレンドね)
全国の皆さんもちらっと出てたのね
やっぱ打ち切りだったのか?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 09:47 ID:EsLrhsH6
このスレは女が多いのか?
8571:03/07/28 11:52 ID:???
単行本がビデオ持ってる方俺の心の靄を取り除いてくれ〜
本スレで聞いたほうが良かったのか…
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 12:28 ID:AmyAeY7s
そのとおりだ↑
>>21
バスケ選手にとって背中の怪我は致命的

実際、NBAで腰痛に悩まされている選手が結構いる
>>85
とりあえず本スレ貼っておくよ。
SLAM DUNK 28 〜2年間〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057474137/

オープニングで一瞬だけ白ユニフォームの坊主頭が
出てるけど、ありゃ沢北かな
福ちゃん、名前もかっこ悪い
吉兆てw
キッチョウキッチョウ
92:03/07/28 18:19 ID:???
>>71 本スレで質問しといた
>>89
俺も今日気づいた でも背番号8なんだよ ユニフォームは山王っぽいけど
あれは北沢
海南が本気出さずに竹園に勝つ話は酷ですな
あん〜あんあんあ やんなちゃ〜った♪
あ〜んあんあ 驚いた♪
牧紳二
貴闘力
魚済って髪の色普通だったんだな
漫画読んでて白髪だと思い込んでたよ
んなわけねーんだけどなw
仙道、藤真はメチャクチャモテルんだろうなー
意外と清田は年上からモテそう。
なんか変だと思ったら
(;´Д`)ハァハァ じゃないんだな新OPの最後
主題歌集のおまけDVDといつ一緒になるの?
三井がケガをしないで2年間みっちり練習していたらどんな選手になっていただろうか?

湘南も赤城、三井、宮城、メガネ、角田の5人で、
県内ベスト4進出くらいはできただろうか?
>>101
正直無理でしょ。
流川が入ってないって事は原作の1年前?

リバウンドが弱い…って、ちょっと待て、湘南!?
湘南ワロタ
>>101
3年生がどんな人だったか想像できないから無理だよ。
>>101
湘北or湘陽と陵南or海南が合併している(w
湘北vs山王ってビデオ出ているんですか?
コミックではめちゃくちゃ燃えタンですが出ないですかね・・
無いよ
CDは持ってるんだけど
『世界が終わるまでは・・・』って
何話ぐらいに使われたエンディング?
>>104
ダブルスコアで大健闘とか言ってるからたいしたことないでしょ
>>108
鉄男軍団とけんかしてる時から翔陽戦まで
今日の再放送、海南の9番嫌なやつだな〜。
>>105
だな…って、ちょっと待て、湘(ry
59とかが良く「方弁」って言うけどあれって方弁だよね。
フッキー‥
ジンジン‥
海南の9番って誰だ?
海南vs陵南戦はあんまり好きじゃない
武藤>>115
なんか進みが早いなぁ

俺は海南vs陵南はけっこう好きだけどな
仙道と牧ってどっちもホスト顔だよね
仙道が90年代のホストで、牧が80年代のホストって感じ
フクちゃんはミッチーみたいに、スネてバスケ部を離れてた
ってこと?
高砂ムカツク
>>120
どこ見てるんだ?

ホワチャア
>>122
原作で探したら「無期限部活禁止」って書いてあった‥スマソ
アニメで言ってた?
武園のキャプテン、眉毛無くて少しキモイ
言ってなかったと思う
>>124
マユズミ先輩に何てこと言うんだw
吉兆、かなりオイシイ男だなw
王者海南をなめんなーーー
ノザルのヤツ、ちょっとカコヨクないか?
>>126
渚?板違い。
>>119
仙道はホストには見えないが、牧は完全にホストだな。
どうせなら桜木に「ホスト」ってあだ名付けてほしかった。
>>131
桜木は命名センスが幼稚園児並だからいいんだよ。「フクちゃん」の
余命もあとわずか(わら

#最近桜木もそうだがオンナスキーの出番がなくなるなぁ。
桜木って憎めないキャラだよね。
憎々しいキャラだけどね。
花道の両親見てみたい。
桜木が現放送までに付けたあだ名

ゴリ、メガネくん、女男(ミッチー)、ジュードー男、ボス猿
補欠、メガネ、ジィ、野猿、宇宙人

他にあるか?
りょうちん
きつね男
じじい(バッシュ屋の店長)
140126:03/07/30 01:14 ID:???
>>130
板違いちゃうよ、小田のチームメイト・黛先輩だろ?
>>130
小説嫁
DVDやっと届いた。

ディスクの絵は誰が描いたんだ?あの仙道より
漏れが描く仙道の方がよっぽど似てるって思うくらい下手だな。
あと、解説書は本編の事ばっかり載せるんじゃなくて、ドラゴンボールのBOXみたいに
声優さんのインタビューとか、座談会っぽいのを載せろって思った。
フォーメーションとか解説されても( ゚д゚)ポカーンって感じだよ…。

さ〜て楽しんでくるか。
昔グレてた奴の最強チーム作るか。


ところで武園の小田って陽子ちゃんといつセックスしたの?
>>136
親父(安西)
ジジイ(高頭)
花道の父親って結局死んだのか?そのあたりぼかされてて良くわからない。
あの影が落ちてるシーンとかで見るにやっぱり死んだんだと思う。
>>101
できたと思うよ
死んでなきゃあそこまで過敏にならんでしょう。
             |彡≡|                          |≡ミミ|
          |彡三|                           |三ミミ|
          |彡三|                          |三ミミ|
          |彡/  /";;‐-,,,_               _,,,-‐;;"\ \ミミ|
          |彡| /;; '^'''‐-;;;;_"';;‐,,,_      _,,-‐;;;"";;;;;-‐`ヽ;;;ヽ |ミ|
          |彡|    ,,----,,,,,-''-;;;;_X   l、,i_;;;-.‐-'",,,,--、、     |ミ|  俺は毎晩寝る前にこの日のことを想像してオナニーしていた…
          |〃   <  (。;;;;;;`) ヽ、.:::ヽ    ,'" (;。;;;;;ヽ  ,>    |ミ|   
          | |     `ー‐`'''''''"_,,-'' ::::|    \"'''''ー‐'‐‐'"      | |   1  年  の  時  か  ら  ず  っ  と  だ  !!
        ,--、||         ''""   ::::::|      ゙''''‐-        ||,--、
        /へ. |                 ::::::|                |/⌒ヽ、
       / >  |                :::::::|                     |   l゙l
       |( r''く|              ::/.:.:(                | ) ‐、|
       | ヽ -|            ::l 、"ヽ_,,r''‐、 ,i           |  _,,,i'/
        ゙、`‐-.|             `''    ""               |`'"_,,/
        ヽ、 |              _,,,--、_,--,,,_               |  /
          `ー|         _,,-‐'"__,,--、_,,--,,,_"''‐-,,_       |‐-'"
           iヽ          ('''"""        "''‐- ノ       / |
           | ゙、        `ー───────‐'"       / |
           |  .:.:゙、          _,,,,-‐-,,,_            /  |
ゴリキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ポールだろ
わかってるとはおもうが・・・一応な、一応。
あ、ゴリか・・・
素で間違えた、スルーしてください

   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <鬱だシノウ
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
今日でキッズ何話だっけ?
>>153
65

明日はまたチョト感動話になるかな
せっかくあんな引っ張り方したのに、
次回予告で「仙道・一瞬の賭け」では意味が無いと思った。
桜木がチャリぶっとばして学校に着き、シュート練習を
始め、安西先生がやってくる

ってシーンは原作にはなかったね。
安西先生の奥さん出てくるわけだね?

銀髪鬼の頃の悲話とかもソロソロ?
こういう試合見せられると
魚住イランやんとか思うw
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 20:55 ID:JCjWxbFV
>>156
それ今日のとこ??
白髪鬼だろ。

いや、おれも Red Haired などと恥ずかしい間違いをしたわけだが。
>>159
ソウダヨ
今日はみんなブサイクだったね。
あんなの仙道と認めない
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 23:55 ID:/O9R4Dre
最後どうなったんだっけ?
俺の記憶では桜木が森重ヒロシと方がぶつかった話で終った気がするんだけど・・・
>>163
アニメ版は仙道相手にスラムダンク決めて、漫画版は宮城が新入生に
俺がキャプテンの宮城だ、と挨拶して終わったような気がする。
>>164
正解。
全国を目標にして戦ってきた湘北がインハイ1話もなくして、
終わってしまったと言うことが許されるわけがない!
花道の次の赤いバッシュって
いくらで買ったんだっけ?100円?
ちどり荘で、今残ってるのはあの時全国制覇を信じたやつだけだ
ってメガネ君の言葉に集約されとるね
SLAM DUNK終わらせるべきして終わらせたんだろうな、井上雄彦。
全国でなにも初戦から最強チームの山王を当てることはなかった。
山王に比べたら他のチームなんてずっと弱い。
事実上、湘北の全国制覇達成と受け取ってかまわないよ。
井上雄彦の中のスラムダンクは綾南戦で終わっているってのは結構有名
171163:03/07/31 10:59 ID:krSHgQB7
>164
俺の言ってるシーンはアニメではやってないですか?見たと思うんだけどなぁ…
977 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:03/07/31 10:50 ID:???
「あ、もしもし。テレビ朝日ですか?あの質問なんですが
今年は夏休みアニメのスラムダンクはやらないんでしょうか?」

これでいいかな???
電話してみよう・・・
すっげードキドキしてきた

991 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:03/07/31 10:55 ID:???
テレ朝電話してきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

994 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:03/07/31 10:56 ID:???
何かもう「ビデオもDVDも発売してるので
スラムダンクを今後放送することは全く無い予定です」みたいなこと言ってた
あ、やっぱりそうなんだ・・・やらないんだ、関東。
てことはDVDでも買わない限り見れないってことね。
どうしようかなぁ・・・。
DVDBOXをショップに売った人いる?
いくらで買い取ってくれるのだろうか?
>>167
そう100円。
>>174
俺は7万円で購入して全DiscをHDDにコピー後
ヤフオクで7万円で売っぱらいました
今のOP、ミッチーが省かれてない?
海南は勝つために手を抜かないんじゃなかったのかよ
桜木の親父の話は泣けるな・゚・(ノД`)・゚・。
>>176
ユニホームはどうしました?
漏れユニホーム目当てだったからDVDは正直いらない
一昨年位からの再放送全部ビデオに録画してあるから・・・
>>180
ユニホームはいらないからそのDVD売ってくれ。
>>177
初期OPには、影一つ見せなかった。
原作は、井上が終わらせたがったの編集部が無理やり伸ばしてヤマオーまでやった。

アニメはオープニングソング替えたら不評で打ち切りになった。
というよりヤマオー書いたら井上が満足してやめたんでしょ
だからあんな唐突な終わり方になってるって
山王戦以上の試合は書けないと思ったってトップランナーか何かで言ってなかった?
宮城よ、お前にひとつだけ言っておくことがある。

今日、アヤコはタクシーで股間に手をやっていたぞ。
だから?
>182
初期OP最後のカットにミッチー出てるよ。
今の井上ならもっと面白くできたかな・・・?
IH編やってほしいな。
DVDが売れて、原作も売れまくったらアニメ化あるかな?
やるとしても主題歌が心配だけど。
いきなりYOYOYOなんて言われた日にゃ絶望してしまう・・・。
♪花も嵐も乗り越えてぇ 未来は二人の為にあるぅ
 あなたと一緒に 生きてけるなら 努力も惜しまない〜
MHK‥
インターハイは別に見たくないな
イノタケが書きたかったスラムダンクって、湘北vs陵南でしょ?
それに最強の海南があって、その三校を中心に物語りを考えたんだと思うし
書きたいところだけめいっぱい書いたから面白い漫画で終わったんだし
ジャンプって人気出ると無理矢理続き書かされるけど、大体つまんなくなるよね
そんな感じで書かされてたら、最期はNBAで桜木と流川が対決もしくはコンビでプレーしてそうw
>>192
>イノタケが書きたかったスラムダンクって、湘北vs陵南でしょ?

ソースを示せ。本人がそう言ったのか?
その話初耳だな
アニメ化されるとして、主題歌はやっぱBeingしか無いでしょ。
でも、旧主題歌を歌ったアーティストの中で、今も生き残ってるのが
ZARDだけ。そうなるとま〜ぁリストは

ZARD・B'z・倉木麻衣・愛内理菜
とぱっとしない。倉木愛内なんてコナンじゃ無いんだしね〜
マンガ夜話では、
「途中から漫画家からイラストレーターに変わってしまった。
 漫画描く気がないから途中でやめちゃったんじゃね-の?」
みたいな事を言ってた記憶がある。
マンが夜話はあのヲタがいるだけで見るきしなくなる
魚住、仙道、流川、宮城、三井のチームは強かったろうな
スラムダンクにB'zて・・・

どちろも好きなだけに複雑
近いから 失敗
マンガ夜話は批評家が勝手に語ってるだけだからな〜あてにならん
リョータって本名だったのか・・・
亮太とかじゃなくて
はは、今日のアニメ停止絵が多いけど結構面白い演出だったな
ギャグ絵の使い方が分かってるって感じ
原作でもここは面白いんだよな やっぱ湘北スタメンは絵になるなぁ(ポ
>>199
そいえばぬーべーのOPだかEDは
B’zでなかったかい?
三井、宮城、流川と田岡の絡みは原作とほぼ同じだな。
>>204
ミエナイチカラ
207山崎 渉:03/08/02 00:30 ID:???
(^^)
>>204
スラダン復活の際は、是非Feel So Badをよろしくお願いします。

バリバリ最強No.1なんてモロ花道の歌じゃんw
Feel So Badはあの曲だけだよな。ふつうに聴けるの。
本来はもっともっとハードコアなバンド。
テクニックは尋常ではない。
仙道の適当な話し方ってホント、キャラにあってて好きだな
この前、ドラゴンボールZ観てたら
流川の声の緑川光氏が
「ピッチャー 緑川光」って役で出てた・・・

出世するもんなんですね
リョータもミッチーのように安西先生を尊敬してるみたい
だが、何かミッチーのようなエピソードがあったのだろうか
>>211
最終的には16号とかパイクーハンやってるな。
ちなみに草尾毅もトランクスの前にショボイ役やってたりする。
ゴリも安西先生目当てで湘北選んだような描写ある
はな金データランドって番組、定期的にアニメ特集やってたんだけど、
スラダン放映当時、キャラ部門では流川>花道、声優部門では花道>流川だった。
花道ってトランクスだったのか!
知らなかった・・・
花道役やったりCD出したりしてた頃はかなり天狗になってたらしいな>草尾
そーいえば武里はユニまで手抜きだ‥
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 16:47 ID:7jI0d7Nx
声ヲタが集まるスレはここですか?
水戸と信長、ヤスと彦一以外で同じ声いる?
夏休み中に終わるかな…<メーテレ
>>220
流川
>>222
監督夫人とあやちゃん
宮城とDrT
長谷川と高宮
これって全何話?ビデオ(6時間)5本で足りるかな?
流川は、池上だっけ?陵南の選手と同じ声。
水戸と信長、実は桑田も同じ声。堀田と仙道も同じ声じゃなかったかな。
神と桜木軍団の金髪が同じ声だったかも。
しかし流川は家の近さがバスケより優先なのかw
>>228
流川は自分に自身があるからどんな条件でも勝てるつもりになっている。
監督や学校なんかどこでも優勝できると。
>>229
流川って今見ても年下に見えないんだけど、実際15、6歳なんだよな。
そういう若気の至りはあるかもね。
てゆーか高校生に見えないヤシ大杉w
逆に沢北は中学生に見える。
仙道と同い年に見ることがどうしても出来ない・・・。
三井って彼女いたの?それともレイプ?
ゴリは童貞だよな。

ゴリ=童貞
桜木=童貞
流川=童貞
宮城=童貞
小暮=童貞
角田=童貞
綾子=中古
三井=微妙
みっちゃんとメガネ君は彼女いそう。
アニメ版の最後の方の湘北vs陵南・翔陽の練習試合って
作画とかアニメであるが故の動きの微妙さを差し引いたら、ゲームとしては面白いですか?
234は童貞だよな。
角田はベンチ代表か?
湘北vs陵南・翔陽の練習試合って
C  赤木 魚住
FW 流川 仙道
FW 桜木 福田
PG 宮城 藤真
SG 三井 花形

???
>>235
ミッチーは安西命
彼女とか考えられねー
ミッチーは男にモテるよね。性格がいいんだろか。
鉄男命って噂もあるよん。
安西先生は恩師だから・・・
赤木は1年の時はドリブル苦手で下手っぴだったのね。
このスレは角田好き多いなw
今日のスラダン再放送、また泣いてしまった。
3年がらみはやっぱいいなあ・・・・。
しまった!!!今日だったか・・・
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
新OPの最後のカットが
最初花道の一枚絵だったのに、急に息切れしてる花道の動画に変わってね−か?
気のせいかな
>>247
最終回あたりのビデオ残っていたので見ました。
そう、曲が流れ終わってもハアハア言ってる。
新OPの花道&流川&ゴリ、カコイイぞ!

アニメの最終回、アニメオリジナルだけど、しんみりとした気持ちになった。
まだ豊玉戦と山王戦あるぞ!と思わず声に出してしまった。
原作より寂しい気持ちになってしまったよ・・・。
原作はまたすぐに読み返せばいいけど、アニメは繰りかえし見るのは大変だしね。
その後、次やるアニメということで地獄ぬ〜べ〜の紹介があったけど、
ぬ〜べ〜やるくらいなら、インターハイ編もやれば良かったのにって思った。
ぬ〜べ〜も面白くて結構好きだったけどね。

>>234
彩子さんは、確かにセクシーな体型だけど
処●だと思うよ。
ていうか、みんな恋人はバスケってカンジ>スラムダンクの主要キャラはw
>>248

>ていうか、みんな恋人はバスケってカンジ>スラムダンクの主要キャラはw

まぁ、それはそうなんだが、「ハルコちゃんとくっつくのは実はめがね君じゃ
ないか」とか、「藤井さんは花道に気があるんじゃないか」とか考えるのは
それはそれで楽しい。
彩子は宮城よりも、実は赤木との方がお似合いのカップルになりそうな気が。。
桜木は晴子でなく、その友達の藤井との方がお似合い。
251みっちー:03/08/03 23:57 ID:JQV6SVib
漏れも泣いた(;´Д`)
252248:03/08/04 00:26 ID:???
>>249
そうだねw自分も本スレの方で話題になった時楽しんでるw

>>251
ホント、泣けるよね。グッとくる。
陵南リスト

魚住=道程
池上=道程
越野=道程
仙道=道程
植草=道程
福田=済
相田=道程
田岡のしごきは凄まじく、一日中練習漬け。
当然暇もなければ出会いも無い。流石の仙道も告白される事はあるものの
付き合う暇が無い。福ちゃんは小6の時、近所の幼馴染の年上のお姉さんにおろされた。
日テレのドキュメント’03にちらっと井上雄彦が出てた・・・
>>255
うん、出てたね。どっちかっていうと
「リアル」の世界だけど。
イノタケって、沢北の父みたいに年とってない?
へー彩子さんって処女なのか。ムフフフ。
髪降ろして生フェラパイズリしてほしいな。
山田=済み
陽子=中古
安西=済み
田岡=童貞
清田=童貞
神=童貞
高砂=童貞
武藤=済み
牧=済み
沢北=童貞
河田兄=済み
河田弟=童貞
諸星=童貞
藤真=済み
花形=済み
長谷川=童貞
清田は意外と経験ありそう。
年上とかと。
彩子一回パンツ見えてた事あったよな。
春子は原作でも1話目でパンチラあったけど。
なんでこんなにキモいスレになってんだ
>>261
今日の放送後にまた流れが変わるよ。
ゴリとボス猿にウホッ的(鳴き声ではない)なものを感じる。

そいえばさ、アニメの商用戦で♪世界が終わるまでは〜 が
流れ出してミッチーが脳内でいろいろ思い出すシーンの中に
ミッチーと桜木が鉄男達とケンカしててミッチーが「もうケンカは
しないって安西先生と(ry」とか言ってる場面あるけど、あれは
原作にはないよね?日曜キズステ見てればそのうち出てくる?
もうすぐ桜木坊主か。<東海
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 17:03 ID:fKJkO3kF
今の(日曜の再放送じゃない方)オープニングの花道の走り方ってちょっとウケるね。
何でマイケル・ジョンソン走りなの?
アヒルが走ってるみたいw
陵南のエースも湘北のエースも色白っ!
まだ2対2かよw
>>265
リョータの動きも笑える
作画はあの伝説の長谷川、三井走りを描いた香具師か?
ヤマオー戦をアニメ化したら何話になるんだろなw
原作で1年くらいやってたか?山オー戦
花道の髪ってもう伸びないの?
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 18:44 ID:XDi7OfXz
待ち受け
http://m-no1.jp/
ヤマオー戦でのリョータ・花道のサイン「いっ!!」を
アニメでも見てみたい。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 20:11 ID:WsbZPigh
アニメの陵南戦
「引率の鈴木先生」がいたっ!
原作でもいたっけ?
余り話題にならないけど、メガネ君の声は凄くイメージ通り。ヤスも。
花道のはっはっはって笑い方が妙にいやみったらしいのは自分的になんか違う。
福田に対して植草が敬語なのは変だぞ、同学年だぞ さっきの植草だったよな?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 20:18 ID:9wPbrzTt
今日花道が股間にダメージ受けたとき
リョーちんが腰をトントンしてあげるところにささやかな愛を感じた。
>>274
彩子の隣のベンチの一番端にいた?原作でもおじさんがいることはいた
はっきり映ってないけど鈴木先生かも
>>278
声も優しかったしね、あそこすきだ、リョータの見せ場って他の四人と比べると少ないから嬉しい。。
>>279
おー。原作でもいたのかっ。
確認してみる。
リョータって面倒見いいところが好き
三井よりも精神年齢は上って感じだし
同じ保護者として洋平達と気が合いそうだね
それでもほかのアニメ見たく下手にみんながつるまないところがリアリティあって好き
>>278
あそこで晴子が「どこか打ったのかしら‥?」とかって全然
わかってないのが晴子らしい。藤井さんは赤くなってたねw
アニメはリョーちんも丁寧に格好よくいい男にかかれてていいんだよな
俺ならいつでも抜けると〜 のところが早く見たいなぁ・・・ぽ
抜けると〜 じゃないや間違った
あれはかっこいい。

「俺ならいつでも止められると思ったかよ」だったっけ。

#藤井さんかわいい。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 22:44 ID:jntHUqFJ
>>268
> >>265
> リョータの動きも笑える
> 作画はあの伝説の長谷川、三井走りを描いた香具師か?

これって翔陽戦で三井が3Pフェイダウェイを決める場面のこと?
あれは俺も変だと思った。つか爆笑した。 前スレ見てなかったんで教えてください。
リョータは「俺ならいつでも〜」と「一番過去にこだわってんのは、アンタだろ…」のセリフが好き。
たぶんそこらへん 翔陽戦、三井と長谷川対決も終盤のころ
あれ俺も素で大笑いしたよ あれはないよね
今日の回もちょっと変なポーズあったけど
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 00:38 ID:SMukATxQ
メガネ君の会心撃はもうじきだよな
赤木童定説は否定だね。たぶん済だと思う。
彩子は未経験だね多分。だって経験した相手って誰よ?想像つかないでしょ?

赤木剛憲=済
木暮公延=童
宮城良太=童
桜木花道=童
流川 楓=童
三井 寿=???
彩子  =処


藤間健司=済
花形 透=???
長谷川一志=???
永野  =???
高野  =???


何故藤間が済なのか。
藤間には中学時代から一途に付き合っていたお嬢様育ちの彼女がおり、
お互いの思いが高二の秋に爆発。
見ての通り藤間、花形達は仲がよく、教養もありそうだ。
藤間の彼女のルートで出会いがある可能性も否定できず、???とした。
というのが俺のヨミです。
ミッチーは女男時代もタバコに手を出さなかったからね
女はどうだろ
アニメの三井は動きもおかしいけど声もなかAぢゃない?
例の体育館襲撃事件のとき木暮に「また一緒にバスケしょ」っていわれて
『バッカじゃねぇの!?バーカ!!』って言い返したときの動きとセリフがガキくさかった。
三井は今でこそ強キャラだけど、年下の宮城、水戸にボコボコにされたんだよね。
てか、実はかなり喧嘩が弱い。おまけに彩子に「俺も好みだ」なんていってるし。
三井の本音を聞いてしまった彩子は複雑だろうな。
あれは挑発の言葉でしょ。バカだねあんた・・・
>>296
本音じゃないだろ挑発だろ。そんぐらいわかれ。
仙道の声優さん変えて〜
三井も力みすぎてて嫌だよ
お互いの気持ちを確かめ合ったふたりはいつしか恋に落ち。
ある日の練習後のロッカールームで体を重ね合わすのであった。












三井寿=済
彩子 =済

最新リスト



赤木剛憲=済
木暮公延=童
宮城良太=童
桜木花道=童
流川 楓=童
三井 寿=済
彩子  =済


*補足、訂正があればよろしく。

ここのスレ酷いことになってんなー。同人みたいなん多いのな。

ご愁傷様。
>>302
今日の放送後にまた流れが変わるよ。
彼女いたとしても、経験はまだだと思う、みんな。
頭の中、バスケのことしかなさそうな連中が、バスケの猛練習の中、
セク‐スはキツイと思うぞ!

でも、彩子とミッチ-って、作中ではそんなに深い関わりはないけど、
結構お似合いかも・・・。リョ‐チンには悪いけどw
うちのサッカー部今日IHで2位になったけど、
みんな人並みにヤッてんよ。まあ実際OFFの日とかしかできないっぽいけど。
うちらヒッキーと違ってタフだから平気なんじゃね?
つまり練習がハードでもヤルことはできると?
タフだな。お盛んなこって。俺の恋人は右手だがな(w
>>296
宮城の件は先手を取られたからな、三井も舐めてようだし
洋平は喧嘩の強さではトップ3に入るはず(ゴリを除く)
308元体育会系:03/08/05 04:09 ID:???
>>305
だからといって、スラダンにまで、経験有無を語るなっていうの!
君みたいに、色ボケのキャラばかりじゃないの!
ちなみに自分の友達はサッカー選手だったけど、
高校時代は彼女いなくてサッカー一筋だったよ。
それなりにモテてはいたけど。
気持ち悪いこいうな、ボケ!

>>307
ゴリは、すごいよなw喧嘩馴れしていないっぽいのに
圧倒的に強いモンなw

アニメの新OP、ミッチ-出てこないいんだよなw
その後の提供では、出ているけどw
>>258
田岡には誰も突っ込まないの?w
ゴリは絶対童貞だと思う。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 05:19 ID:QxDxU+eI
>>299
                              , --- 、_
                              /ミミミヾヾヽ、_
                           ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
                          / , -ー‐'"´´´   ヾ.三ヽ
                          ,' /           ヾ三ヽ
                         j |             / }ミi
                         | |              / /ミ !
私の声を批判するとは           } | r、          l ゙iミ _」
(・∀・)イイ!!! 度胸だ、アンダーソン君   |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
                         |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
                         「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
                          `!     j  ヽ        j_ノ
              ,.-、            ',    ヽァ_ '┘     ,i
     ,.-、.,_      /  l!           ヽ  ___'...__   i   /
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!            ヽ ゙二二 `  ,' / l
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ            ヽ        /::;:/ヘ-、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、            ヽ、__, ' -'"   / ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,            ,.、|  ‐''"´,.-''"   /    〉、
311_:03/08/05 05:38 ID:???
メガネ君の快進撃はまだまだまだ、試合始まったばかりなのにまだまだ
>三井寿=済
>彩子 =済

これ激しく萌えた。
同人誌描いたらみんな買ってくれるか?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 06:35 ID:QxDxU+eI
まじでこのスレキモいな
もしも学校に三井みたいなヤツがいたら間違いなく男色だって騒がれそうだな。
うち共学だったけどホモいたもん。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 08:11 ID:XICq2pOd
三井寿=伊達臣人(男塾)
>>308
別にヤッてたっていいじゃん。年頃なんだし。
男は恋愛することによってホルモンの関係でチカラが出たりすんだから。
うちの監督なんて、むしろいい恋しろっつってんよ?
むしろ恋愛とか性欲ないほうがキモイと思うが。
ヤルことは悪いことじゃない。

ただし手当たりしだい・・・ってのはいただけないが。
彼女とやる分にはいいだろ大目に見てやれ。
このスレつまんねぇな
パート1はよかったのに・・・
夏だからな。
背伸びしたい年頃の奴等が多いのは仕方がない。
>>317
確かに!遊びじゃないならいいんやんね。年頃なんだし逆言やしゃーないやろ。
セクースしたいねんて。彼女とだったらいいやん。

>>318
そんな俺も糞スレするのに一役買ったと?スマソ。
確かにヅバランな。
ゴーリゴーリー君
ゴーリゴーリー君
ゴーリゴーリー君
ガーリガーリー君
二次元の人物が童貞だの処女だの‥夏だなぁ‥

桜木がゴリにカンチョーするのってこのゴリ異変の時だっけ?
あれ?頭突きだっけ?
桜木が田岡先生にカンチョーしたのは練習試合だったっけ?
324風の谷の名無しさん:03/08/05 18:00 ID:9VrXZOCm
>>4
めちゃめちゃ音質がクリアなのがびっくりした。
でも東映のアニメって96年終了作品まではビデオ・LD化の見込みのない作品は対してはシネテープは全て破棄されるんじゃなかったっけ?
ダンク出来る奴にとってはアリウープって難しくないんじゅない?
>>287
翔陽戦なのは確か
って当たり前か・・・・長谷川が出てるんだからw
でも細かいところまでは覚えてないや。
シリアスな流れでへんな走り方のミッチー&長谷川
爆笑でしたな。
バカ言え!!むずいに決まってんだろが!!
まずパス。制度の高いのが要求されるだろ。簡単にできるもんじゃねーから。

日本の高校生じゃあんまできる奴いないだろ。
>>325
デカイ奴は試合中簡単にダンクが出来ると思っている素人ハケーン
>>323
そうよん
花道がゴリにかんちょーするのは山王戦だったと思う
このゴリ異変は頭突き
流川はこの試合まだボールに触っていないような気が・・・
今日なんて、台詞すらなかったしw
流川は映ってないところで仙道をがっちりマークしているのです
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  人 そ 低  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  生 こ 狂  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で に  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  入  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .っ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、    ら  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 00:38 ID:KqkRKmsb
俺も好みだ、これって挑発のつもりで言ったんだ。おれは本音半分、挑発半分という気がするけど。
たとえ挑発だとしても仲良くなった今では何とも言えない思い出だろうな。
お互いに気まずいだろうし。
もうそんなこと二人とも忘れてるだろ。リョータが彩子に
ベタボレなのも皆わかってる。
ミッチーもバスケ部に戻った途端、彩子の尻に引かれてる感じだし。
アンタと言われたりハリセンではたかれたり。
いつまでもあの事件を引きずってるように見える?
もうちょっと人と触れ合って、気持ちのわかる子になりなさいよ?
バカね・・・
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 00:55 ID:QDUSzxkO
>>334
うわー。そんな風に見る奴がいるんだー。
考えらんないんだけど。お前ある意味すげーよ。ヒッキー丸出しだな。
自分が三井の立場だとしたらバスケ部に復帰しないだろうな。
恥ずかしすぎるよ、絶対に意識してしまうから。
別に期待してないからかまわないよ(w
復帰してくれなくて結構!
誤爆?
一応、彩子さん、ハリセンで三井叩いた後、
気を遣っていたよ。

でもあれだけ、初登場時は険悪だったのに、
同じバスケ部メンバーになったら、一緒に体育館に来たり、
二人で花道を慰めたりしてたくらい仲良くなってる>ミッチーとリョ-チン。
>>338
お前はどう頑張っても三井にはなれないから。
そんなこと考えなくてもいいから。安心しろよ厨房くん(w
ミッチーの中に気まずさがあるとしたら、安西先生に対して
だろうな。
>>341
木暮にも気ぃ使ってたけどな。
男なんて後々まで引きずるもんじゃないよ。
意地もプライドも捨ててかっこ悪い自分さらけ出してバスケ部に戻りたいと言った時点で
半分は打ち解けただろうな。
後半分は、バスケを一生懸命やることでみんなに恩返しって感じだろうなー。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 01:09 ID:NR1yYks9
ふ、藤間タンの私服はイクナカッタよね!昨日の…((((((((( ;゜Д゜))))))))
あれ?
347338:03/08/06 02:09 ID:???
>>342
別に三井になりたいと思ってないけど。
やな奴。
そうか。悔しかったんだな?強がんなくたっていいぞ?
が、しかし。三井とお前とじゃ器が違いすぎる。
どんまい!
もう少し大きな男に成長するこったな。
性格悪すぎ。
>自分が三井の立場だとしたら

って仮定のもとに書いてるんだからそこまで言わなくてもいいのになぁ。
とふと思ったよ。
よく言われるよwまあ俺は痛くも痒くもない訳だが?
自分が三井の立場に立てるわけないし、
意識してしまうのは彩子をってことだろ?バカだな・・・
まあスポーツマンスピリッツを持った奴らが、グチグチ引きずるわけないし、
あれは挑発で言った言葉で本気じゃないんだから恥ずかしいも糞もないだろ。
俺なんかしょっちゅう女にやらせろー言うてるわ。別に恥ずかしくねーし。
この感覚わかるかなー?難しいか?冗談で言うことは何とも思わないってこと。
むしろ彩子にそんな暴言吐いたことすら忘れてんじゃね?
わかったかい?おチビちゃん?
急に精神年齢さがりましたね
残っていたビデオで、マイフレンドのED見たけど、
光の中に小出しにインターハイメンバーが出てるね。みんなカコイイ!が、
豊玉の岸田が原作とちがってカッコ良く描かれていたのが何とも言えんw
でもあの中で山王は深津しかいなかったね。沢北はOPの方にいたけど。
自分的に川田兄も出してほしかったけど。
>>351
あたし女だけどアナタの言いたいことわかるよー!
ただ言い方がちょっと意地悪だけどね・・・(笑)
本気じゃなくて挑発で言った言葉だから、
恥ずかしくもなんともないってことでしょ?
その場限りのことだから、後引きずるはずもないもんね。

たぶん>>338はアナタより大分幼い子だからその感覚わからないんだと思う。
アナタの言い方は厳しかったけど、言いたいことは伝わったよー!
>>353
ちなみに豊玉の岸本だよ!岸田ちゃうよ!
356353:03/08/06 03:20 ID:???
>>355
あ、ゴメン!ありがd
実は名前自信なくて、豊玉までつけたの(^^;
357353:03/08/06 03:22 ID:???
あっ、川田じゃなく河田だよね。
逝ってきます。
358355:03/08/06 03:22 ID:???
どんまい!!
>>351
ナイスファイ!厨房相手に説明してやってむしろお前に好感がもてる。
お前がせっかく説明してやっても、感覚わからなきゃそれまでだがなw
俺にも通じた安心しろ。
>>353
マイフレンドも良かったが煌めく(ry
も俺は好きだったな。全国区のプレイヤーとか湘北以外の連中が流れてるとこがいいよなー。

68話『ゴリラダンクU』
69話『ゴリ・復活の雄叫び!』
70話『人生最大の屈辱』
71話『流川・後半線への賭け!』
72話『もっとも危険な挑戦者』
73話『ファインプレイ』
74話『勝利の予感』
75話『君たちは強い』
76話『復活!闘将・魚住純』
77話『BW!陵南の反撃』
78話『湘北の不安要素』
79話『仙道ファイヤー!湘北崩壊!!』
80話『ド素人・花道本領発揮』
81話『副主将メガネ君の執念』
82話『勝敗』
83話『あらたなる挑戦!全国制覇』
84話『流川の野望』
85話『日本一の高校生』
86話『バスケットの国アメリカ』
87話『鬼気迫る!流川』
88話『湘北真のエース』
89話『全国が危ない!』
90話『男の友情!?桜木軍団』
91話『2万本への挑戦』
92話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
93話『花道の最も熱き一日』
94話『バスケットシューズU』
95話『熱き想い・魚住再び!』
96話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
97話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
98話『奇跡の男・桜木花道!』
99話『栄光じょスラムダンク』
残り32回
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 05:52 ID:zbbpnSpU
翔陽戦のミッチーの追い上げがスラムダンクの中で一番泣けたよな。
アニメでは。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 05:54 ID:UKYsyaOV
DVDとうとう買ってしまいました。
原作にないアニメオリジナルでは新聞部の女や流川のファン軍団とかいらねーって
思う話が多かったけど、最強軍団湘陽・陵南との試合はよかった。
キッズだと最終回「栄光のスラムダンク」放映は9月18日か・・・
ずいぶん先だね。
>364
まりちゃんでしょ〜?うざかった。

仙道と藤間が同じチームでプレーするなんて夢のよう。
>>365
ディフェンスに定評のある池上を忘れるな!!
池上は福ちゃんと交代したよな・・・
>77話『BW!陵南の反撃』

オリックスファンですが何かw
この放送(または原作)の頃のオリって強かったのかな?
ZARDの主題歌は、いつからですか?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 15:50 ID:aiZ+ifMe
なんか、今日の放送は中途半端だった。桜木早く立ち上がれ!
植草かわいい(;´Д`)ハァハァ
最強軍団湘陽・陵南のスタメン教えて
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 20:10 ID:hughpHjY
>>373
PG藤真
SG長谷川
SF仙道
PF花形
 C魚住
じゃないの?
スタメンは
魚住
池上
藤真
花形
長谷川
だったと思う
あとから仙道、福田が駆けつける
http://flash.jninfo.net/swf/x125.swf
このスラダンのフラッシュ、何とも微妙な‥
>>376
なかなか面白いね。
一番似てるのはゴリかな。花道可愛いすぎw
晴子が、ぶちゃいくなのが、ちょっとなー。
ていうか、あんなふてくされた顔じゃないぞ!
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/07 08:21 ID:0aZ0uP0w
晴子ってゴリと近親相姦してるよな?
桜木はそこに割って入ろうというのか?
379_:03/08/07 08:24 ID:???
380名無しか…なにもかも:03/08/07 08:30 ID:90lF57Of
かたりつがれるほどの作品ではないかと。。。
381お絵描きBBS:03/08/07 08:43 ID:9DXaZecT
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  同人をやっています! 明るく、楽しいHPですよ!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /お絵描きBBSがたくさん,ありますよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <絵を描くのが好きな人は
                 //'へ゛ーノ     お絵描きしに来て下さいね!
382名無し:03/08/07 10:01 ID:8lSHibfT
武里より竹園のほうが実力は上だろ。小田が本調子なら。
武里は辛すぎるw
このスレキモイな、同人女溜まりか?
385名無し:03/08/07 11:51 ID:O/jtQXZ0
竹園戦には主力外しても武里戦にはベストメンバーだったのは得失点差を考慮したのだろう。
糞スレ
>386
クソッタレ!
ピピーーーーッ!
>>387番、テクニカルファウル!
>>337=339=342=348=351=354=359
必死すぎw
いくら夏でも、ここまでイタイタしい厨は珍しい
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/07 16:35 ID:tLlJ6UK7
バレバレの自演ナイスファイ! (プ
>>389
初心厨さんよ、こうしてくれ。
>>337=>>339=>>342=>>348=>>351=>>354=>>359
>391
初心厨さんは君のほうじゃない?
>389はサーバー負荷を考えただけだと思われ
自己弁護イタイ。
だったら最初のも取ったら?
しかもカン違いしてるし。
それよりスラムダンクの話をしましょう。

>>359
お、それは要チェックですな。
煌く(ryが流れてるビデオも探してみるよ!

ところで、アニメのオリキャラのまりちゃんって、どんなエピソードでしたっけ?
すっかり忘れてたけど、ウザかったキャラという覚えが・・・
というより、そんなキャラいたっけ?というくらいの域なんですがw
ほわちゃぁ
EDっていつから、変わるんだろう。
オープニングもエンディングも前のほうがいいや
OPは今のもいいけど、やっぱり君が好きだ〜と叫び〜たい
の方がスラムダンク!って感じがするな。
EDはまだマイフレンド見てないから何とも言えないけど、
今んとこ世界が終わるまではが好き。
この時間に見るのは初めてだ
いつも2時のヤツだから
次の日眠くて・・・
あれ?シュート練習してなかった?
まだ下からシュートだったっけ?
2万本の後か?まともにフリースローやるのは
今日DVD見てたら綾子さんのパンティラがあった。
今日ブックオフでスラムダンク2時間くらい立ち読みしてきた
原作もいいけど、アニメの方がいい演出してるとこって結構あるね(余計な演出も多いけど)
アニメの後に原作読むとあっさりしすぎて物足りなかった
   3年 2年 1年
PG 牧  宮城 彦一
C  赤木 角田 桜木
FW 藤間 仙道 流川
FW 花形 福田 清田
SG 三井 神  水戸
>>384
男ばかりだよ
>>402
まあイノタケ氏はアニメSDを嫌っているわけですが。
リアルでもアニメを小バカにしてる描写があるわけですが。
アニメはバスケの動きなってないですが。
アニメはシュートフォーム酷いですが。
アニメはコート広すぎですが。
アニメはドリブルで静止し過ぎですが。
オリジナルストーリーは見れたもんじゃなかったですが。

それでもあなたはアニメがいいと?
へぇ〜。
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>405
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )   
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
>>403
水戸!?
>>405
何で、そう必死なの?
本スレでも出てたけど、リアルの描写はアニメ批判ではないと思うよ。
あれは単に自分の昔の作品を思い返して、自分で自分に
ツッコミいれてるだけだと思うよ。

確かにアニメは「オイオイ!」ってところはあったけど、
音楽は良かったと思う。OPとかEDとか好きだ。
俺もアニメにはうんざりだったが何か?
まあ曲はそこそこだったかなーとは思う。
>>409
じゃあ、漫画板にいった方がいいと思うよ。

自分も原作>アニメだけど、アニメを好きな人を全否定するのもね・・。
今さら気づいたけど、EDで個々の持ち物のカットが次々に
流れてくやつでリョータのところに彩子の持ち物も一緒に
あるんだね。
てか最初のカットはメガネくん??
>>411
あれはたぶん順番に・・・
木暮(眼鏡、リストバンド)
赤木(ユニフォーム)
流川(ジャージ、ウォークマン、自転車)
宮城+彩子(ユニフォーム、リストバンド+帽子、ストップウォッチ)
三井(サポーター)
桜木(シューズ)
だと思う、あくまで俺の見た限りだが・・・
   3年 2年 1年
PG 牧  宮城 彦一
C  赤木 角田 桜木
FW 藤間 仙道 流川
FW 花形 福田 清田
SG 三井 神  赤木
>>413
FW・・・・・プッ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/08 12:06 ID:mimku1wT
神奈川3年選抜と2年選抜と1年選抜で試合したらおもしろそうだな。
>>413
なぜ一年に赤木がいるの?
彦一はまともに試合できるの?
>>412
サンクス!
ミッチーのサポーター気づかなかった…。今日よく見てみよう
>>416
晴子
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/08 17:30 ID:f+UG03CU
EDサポーターあったね!
てゆーか今日の洋平さんは一段とかっこよかった。
絵が丁寧だった気がする。
>>419
あったけど、わかりにくっ!!w
言われなきゃ気づかないかも。夜景の方に目が逝っちゃう。
洋平ファン多いねぇ。
ゴリとかより人気あるんじゃないか?コレw
>>420
思ったんだけど、やっぱミッチーって一人っ子のボンボンっぽいね。
あの夜景からいくと結構いいマンションに住んでそう。
>>422
確かに高層マンションっぽいな。湘北は神奈川だから
ミッチーが住んでるのは横浜あたりと推測してみる。

桜木軍団の番長って桜木なの?それとも洋平?
>>423
う〜ん、私は洋平に一票。
一番目立つ桜木をたててるって感じだなぁ。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/08 21:29 ID:pCnuWtWT
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
桜木軍団のリーダー兼おもちゃ!>花道
というより、洋平は自分ではリーダーだと思ってないと思うよ。
大人の性格なだけで。
桜木軍団っていうのは、バスケの選手・桜木の応援団ってノリだと思う。
サッカーでいうサポーターみたいなもんじゃない?
うむ。
でも洋平ってなんか陰があるっていうか・・・一線引いてるカンジするよね。
やっぱあれかな?イノタケがあえて意味ありげな行動とらせたのかな?
最初は洋平もバスケ部に入れる予定だったんでしょ?
洋平は精神年齢高すぎ。
年上の彼女がいそう(ヤバ、同人女みたい)・・・てかなんで不良やってんだ??
フツーに賢そうなキャラだったけどな。
>>429
その賢そうなオーラも、散々やんちゃして場数踏んだから出てくるものなのでしょう。
「ぜったいに・・・」で三井が出てこないのはなぜ?
全国で有名な選手って沢北とゴリラ(1年)しか知らないんだけど、
他にいる?
ベスト5作ってよ
なんか今日も変な走りあったぞ。流川と桜木。
>>431
昔録画したビデオ見たけど、
ミッチ-はOPの後の提供のところに出てたよ。


>>432
ゴリラって誰?
全国で有名な選手って沢北とゴリラ(全国優勝した1年)しか知らないんだけど、
他にいる?
ベスト5作ってよ
牧や諸星は全国区だよ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 07:55 ID:ocOngLx2
なんか9チャンネル(テプコ)のスラムダンク固まってるんでつが…
DVD買った人に聞きます
TVアニメではCMの間を考えて、ちょっと戻って放送したり、
前回のハイライトを放送してるんだけど、DVDではどうなってるの?
ぶっ続けの形になってますか?

また、TVでは次回予告や、OP・ED歌があるんだけど、DVDには30分放送のたびに入ってますか?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 11:36 ID:73dtwFYc
>>436
だから、ゴリラって誰のこと?
>>440
男の子が生まれたよ。
女の子も生まれたよ。
>>439
普通に、ありますよ。それでなきゃ意味無し。
福ちゃんって。切れたら怖いね。
目を細めてプルプルするからね
もっと・・・もっと褒めてくれ・・・プルプル
ゴリラって誰よ?
森重のこと言ってる?ゴリラじゃないし。
神奈川選抜VS全国選抜

神奈川
PG牧SG神SF流川F仙道C赤木

全国
PG深津SG南SF沢北PF河田(兄)C森重
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 18:44 ID:XtsG3mI7
三井と鉄男は「ウホッ」な関係らしい
何回か変わるアイキャッチ
見てて楽しいんだけど、なんて言ってるのか知ってる人いる?
BasketballPlayer位しか聞いてて分からない・・・
森重ってセンター?
沢北ってSF?
そうだよ。
林明美と大西陽一の作画だけはまともなんだよな。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 08:10 ID:HCbIa7HQ
>>447
厨だからほっとけ
455ほんとう:03/08/10 08:13 ID:WOWDS7Gx
なんか、先が見えない世の中だしねぇ。
こんなサイトを見つけました。『着実に』ってこれなんだ思いました。
http://www.suimu.com/prepaid/0918/
少額だけれども、小市民の楽しみって言うのでしょうか。
やっぱりさ、
SD全国選抜とかやるとさ、
PG 牧
SG 南
SF 沢北
SF 仙道
C  森重
こうなるのかな?
なんない。
PGは深津のが上だと思う。しかも河田を入れないわけがわからん・・・
PG深津
SG沢北
SF仙道
PF河田
C森重
これが一番強いはず。プレーからいって。
リョーコは武園の女子どもにねたまれてそう。
つか小田って別にかっこry
桜木は将来Cになるのかねえ?
アニメは
対陵南

2万本シュート

バッシュ購入

対陵南翔陽
で終了ですか?
ヤスはおさる
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 02:26 ID:rET2hqAK
ガイシュツかもですが月刊バスケットボ−ル増刊に
「スラムダンク」の原風景by井上雄彦・インタビュ−
というのがのってました。立ち読みですが、「きがむいたら書くかも(続編)」
みたいなコメントが。最近続編を望む声も高くなってきたらしいし・・。
DVDやキッズのせいもあると思いますが。
大分ガイシュツだったな。もう読んだそれ。
安西先生・・・ハアハア〜
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 03:18 ID:9tzQXqKR
(;´Д`)ハァハァ
>>462
おお!是非書いてほしいですね。
でもやっぱ気分が向かなきゃ面白いものは書けないよな
DVD中古で買うといくらするの?
5万以内で買えるんじゃない?
_| ̄|○画面乱れすぎ・・・>ケーブル
2時のやつ見直そう( ´Д⊂
おい、今日の8時から見る香具師!
伝説の三井・長谷川走りが見れるぞ!!
72話『もっとも危険な挑戦者』
73話『ファインプレイ』
74話『勝利の予感』
75話『君たちは強い』
76話『復活!闘将・魚住純』
77話『BW!陵南の反撃』
78話『湘北の不安要素』
79話『仙道ファイヤー!湘北崩壊!!』
80話『ド素人・花道本領発揮』
81話『副主将メガネ君の執念』
82話『勝敗』
83話『あらたなる挑戦!全国制覇』
84話『流川の野望』
85話『日本一の高校生』
86話『バスケットの国アメリカ』
87話『鬼気迫る!流川』
88話『湘北真のエース』
89話『全国が危ない!』
90話『男の友情!?桜木軍団』
91話『2万本への挑戦』
92話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
93話『花道の最も熱き一日』
94話『バスケットシューズU』
95話『熱き想い・魚住再び!』
96話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
97話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
98話『奇跡の男・桜木花道!』
99話『栄光じょスラムダンク』
残り27回
もうすぐOPが変わるかな。
EDでした。逝ってきます
アイキャッチはいつごろ変わりますの?
>99話『栄光じょスラムダンク』
正しくは
99話『栄光のスラムダンク』
です。
DVD、どーせばら売りするさー。
好きな回だけ買えばいい。
>>470
あの伝説のミッチー長谷川走りをまた見れるなんて思ってもみなかったw
洋平たちって30秒ルールについて何度も晴子に説明を求めてるよね・・・
やっぱ何度聞いても理解できないから頭悪い気がする・・・そして、晴子も。

ところで陵南の彦一ってバスケ上手いの?ちゃっかりベンチ入りしてるけど、
他の多くの部員はスタンドで応援しているみたいだけど彼等以上の実力?
>>477
どっちも同意。彦一はあの性格だから、補欠でも何でもないが
監督に言って特別にベンチにいさせてもらってるとか??
チェック魔だってことは部員全員黙認済みなんだよ多分。
今日帰宅途中、一人の女性とすれ違った
バスケットのユニフォームを着ていて、赤かったので
「おっ、ブルズだな」って思ったのだが

なんと良く見たら
「SHOHOKU」という文字が
しかも番号は「14」

なんか感動した
ミッチーってところが(・∀・)イイ!!
外で着てたの?
感動している所悪いんだが・・・それってヤバくないかw
481479:03/08/12 22:09 ID:???
>>480
うん、外で
都心のJRの駅で見かけた

たしかに感動したんだけど
もったいねーって感じもした
>>477
マネージャーを兼任しているのでは?
話上、ベンチに置いただけでしょ
井上が。
>>481
もったいねーとかじゃなくて
ヲタ過ぎてヤバイだろ・・・
>>481
あ、あのさ>>480の言っているのは多分もったいないとかそんな事じゃ無いと思うんだけど
>>481
うわーキモイw
もったいないとか言っちゃってるよw
普通ヲタすぎてヤバイと思うだろ?
なぁ>>480もそういう理由で言ってんだろ?
かなり>>481は痛いヲタとみたwうわーきも!!
487480:03/08/13 03:16 ID:???
>>481
ワロタ。

そう。ヲタ過ぎて痛いって意味で言ったのだよ。
漏れミッチー好きだけど、そんなヤツ実際に見たら逆に凹む・・・。
だよなー。それが普通の感覚だよな。
>>481
ご愁傷さま・・・w
ミッチーファンの女は過激なの多いからなぁ・・・。
ファン層が厚いだけに同人に走る人もいるし。
そうなの?わたしの友達普通に着てるよ。
ミッチー14番。
かわいかったらなんでも許す
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 11:24 ID:bfAsoVZk
>81話『副主将メガネ君の執念』
まじ感動した!これではまって全巻読破した。
ブスが4番着てたら何か許す
真の天才は仙道!
沢北を北沢と間違えるあたりのアバウトさが最高。
決してあせらず冷静に華麗なプレーでもりあげる。
>>494
禿げ同。
あの余裕たっぷりの態度もイイ。
流川はいつもピリピリしすぎ。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/13 13:15 ID:4etpZK/R
SLAM DUNKまっぢ最高!!!かなりおもしろいし!!!
>沢北を北沢と間違えるあたり

TVででてくる?
でてこんよ
あはは、今日のファインプレイだぜ花道のところ最高
本当に試合中って「ディーフェンス!ディーフェンス!」とか
言うの?
「オッオッオッオフェンス〜」とか言うのって綾南だっけ?
アニメで見れるかな
失礼。“陵”南ですた
するよ。うちんとこは
オッオッオフェンス!ディッディッディフェンス!
ナーイスファイト一本!!ってやる。
あれってダサいんだけど
聞いてるほうがはずかすい
流川が色白なのはアニメオリジナル?

流川、花道、ゴリって年頃なのに服とかに興味なさそー
りょーちんやミッチーはそれなりに拘りありそうだけど。
湘北って偏差値高くなさそうなんだけど、ゴリは頭悪いのだろうか?
>>505
ゴリ以外が成績悪いんじゃなかった?
勉強会する話があったと思うけど
ゴリ、彩子、メガネくんが優等生組でしょ?
でも高校なのにレベルの格差が激しそうだ。
もしアニメに続きがあったとしたらエースキラー南の声優は誰がやったらいいかな?
>>504
原作でも色白。アニメと原作で大きく違うといえば、三井の髪の色。

>>422
三井は金持ちだろうね。入院中個室だったし。

それにしてもDVDみてると、後になるほど作画が酷くなっていくね。
最初の頃って、バスケシーンはおいといて、顔とかの崩れはあんまりない。
原作との大きな違いはそんなとこじゃないだろ・・・。
コートの広さ異常にデカ過ぎ、
ドリブルし過ぎの静止時間長過ぎ、
簡単にドリブル突破され過ぎ、
ショートフォーム酷過ぎ、
ようするにバスケの動きじゃないとこでしょ。
三井の髪の色なんてぶっちゃけどうでもいい。
もっとクオリティーの高いものを作ってほしかった。原作が良かっただけに。
>>510
禿同。オリジナルもいらねー。
>>509
原作も色白なんか。知らんかった。
どっかに書いてある?

そういやミッチーの髪色アニメじゃ紺っぽいもんなー。
>>510
そこじゃないだろといわれても。自分の書き込みは、流川の肌色に
ついてのレス。原作とアニメのキャラの見た目の違いについて語ってる
つもりです。書き方が足りなくてスマソ。

肝心なバスケシーンがめちゃくちゃなのは、原作スキーならだれでも
あきれてることかと。
でも、キャラクターのビジュアルも大事だと思う。三井の頭は
たまに9割青で塗りつぶされて、ごま塩のように黒い部分があったりと…
色指定したやつを絞め殺したくなる塗りがけっこうある。
なんで青くしたのかホント謎。
どう見たって原作茶色だろ。
安西先生のお気に入りのキャラって
1.花道
2.ゴリ
3.ミッチー
4.リョウタ
5.流川
でOK?
4.
>>512
手元にイノタケ塗りの方のカードダスがあるので確認してみました。
色白という言い方で断言してるのは撤回します。桜木とかゴリよりは
白いけど、色白というほど白くはなかったです。
カレンダー用のカットでみると、メイン選手で一番色白なのは、花形だった…。

最終放送に間に合った
>>516
わざわざ調べてくれたんだ!
ありがd
花形が一番白いのかー意外。
藤真の方が白そうなのに。
ジンジンも白そうだな。

>>517
ファインプレイw

74話『勝利の予感』
75話『君たちは強い』
76話『復活!闘将・魚住純』
77話『BW!陵南の反撃』
78話『湘北の不安要素』
79話『仙道ファイヤー!湘北崩壊!!』
80話『ド素人・花道本領発揮』
81話『副主将メガネ君の執念』
82話『勝敗』
83話『あらたなる挑戦!全国制覇』
84話『流川の野望』
85話『日本一の高校生』
86話『バスケットの国アメリカ』
87話『鬼気迫る!流川』
88話『湘北真のエース』
89話『全国が危ない!』
90話『男の友情!?桜木軍団』
91話『2万本への挑戦』
92話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
93話『花道の最も熱き一日』
94話『バスケットシューズU』
95話『熱き想い・魚住再び!』
96話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
97話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
98話『奇跡の男・桜木花道!』
99話『栄光のスラムダンク』
残り26回
もうすぐOPが変わるかな。
4 PG 宮城(3年)168cm 部長
5 G 安田(3年) 副部長
6 G 塩崎(3年)
7 C 角田(3年)180cm
8 PF 桜木(2年)189cm
9 SF 流川(1年)187cm
>>519
あと10回もあるのか>陵南戦
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 10:53 ID:XndL6fWC
北海道での再放送、今日で終わっちゃいました゚・(ノД`; )・゚・

湘北VS海南戦入る前に終わるなんて悲しかったでつ(´・ω・`)
>>518
藤真は小麦色の肌でした。自分も藤真は白そう思ってたのでちょっとびっくり。

>>502
流川は留年? 
全国で山王を倒したチーム。翌年絶対1年が大量に入部すると思う。

キッズステーションはもう綾南戦なんだね。自分はDVDでちまちま
見ているので、今海南戦。昨日、「足が折れてもいい。歩けなくなっても
いい。やっとつかんだチャンスなんだ!」のゴリのセリフに思わず涙
してしまった。
× 綾南
○ 陵南
岡山でも再放送中なんだが・・・。
ここではインターハイ直前の合宿終了のあたりなんだが・・・。
見てたら無双厨が騒ぐほどのキャスティングだということがわかった・・・。

どうでもいい話してスマソ
はじまたよ
>>522
北海道は夏休みが短いから?
ところで魚住の代わりに入ったセンターの名前は?
魚住体力無さ過ぎ・・・
田岡先生キビシクないじゃん
1年なら体力作りが先かと・・・
人数多そうだし
湘北とは違うだろ
すっげー!
ちょっと高校バスケ見に行ってみよ
こんなプレイ連発なら面白そう
幸い福岡だからレベル高そうだし
ンなわけないじゃん・・・・・・・・
こういうプレイ期待してるならNBAのオールスターとか見た方がいいよ
どこの高校でアリウープするやつがいるよ
アニメはいまいち花道の可愛らしさが出てない。
さっきのそうだろーう?のところも反面ホッとしてるからいいのに。
>>531
こんなプレイ連発すんのはNBAの連中くらいだ。
まあ生で見たことないなら見に行くこと勧めるがな。
マンガと生じゃやっぱ感じるものも違うと思うよ。
アリウープは超高校級じゃないとできないけど、ダンクだったらいっぱい見れるよ
538531:03/08/14 17:28 ID:???
>>532-536
いや、わかってんだけどねw
バスケには明るくないけど
高校野球とプロ野球、高校サッカーとJリーグの
それを見比べれば自ずとね・・・
でも生で見てみたいってのはホントだよ
福岡は今度車椅子バスケもあるけど、それは自分も見に行こうかなと思ってる。
高校野球と大リーグ、高校サッカーとセリエAぐらいの違いですが
スポーツマンガでは現実身があるほうだよSDは。
キャプテン翼を見てみろよ!
翼は小学生だぞ
サッカーなめてんのか!
バスケの場合、世界各国の代表チームですら、NBAと
比べると見劣りするからなぁ。

キャプテン翼のオーバーヘッドキックは、落下した時に死人でそうだよな。
まぁSDは過去スポーツ漫画トップ3位以内には入る面白さだと思われる。
むしろSD2がでないほうがいいかもwバスケがうまい桜木は桜木ではないw
あとCいないじゃんかよw
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 22:14 ID:XRjijcpX
>>527

やっぱり北海道の夏休みは短いのかなぁ(´・ω・`)

ちなみに25日くらいなんですが。涙

もうTSUTAYA逝っても劇場版しかないから悲しすぎます。
>>541-542
あと翼はまるっきりワンマンだしね。
あんなんで勝てるわきゃーない。
>>523
重ね重ねスミマセン。
小麦かー。ほんとそんなイメージないのになー。

>>541
翼って小学生だったのか!
初めて知った。ビクーリ。
キッズを見て・・・
三井さん、もうそろそろバテた方がよいのでゎ?
キッズのSD見逃したのあるんだけど、今の放送終わったらまた初めからやる?
>>548
日曜のでも間に合わないの?

まぁ多分やるんじゃないかなとは思うけど。
550:03/08/15 01:48 ID:???
翼でサッカー界はプロ化に向けて動き出したが、スラダンうまく使わなければバスケ界アフォ杉だな
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 02:13 ID:k4ekbxxk
もう連載自体は終わってるんだから、今更使う使わんは無理だろ
今再びブーム到来!!
イノタケはバガが終わらないかぎり、スラダン書く暇ないだろうしなぁ。
あれって、あと何年くらいかかるんだ?早く終わってくれ・・・せめて
リアルをもっとハイペースで読みてぇ。

星矢みたいに、アニメ化してなかったインターハイ編を、OVAで出してくん
ないかなぁ。買うやつ結構いるだろうし、レンタルでもかなり出回ると
思うんだがどうよ?
ひとつ疑問なんだが。
三井は中学時代、海南とかにもスカウトされたのだろうが?
中学MVP、県大会を制したって事は全国いったわけだよね?
=中学の時は神奈川ナンバー1プレイヤーって事か?
>>553
バガが終わってもスラダンの続きを書くかは微妙だな。
ゆでたまごや車田みたく新しい漫画書けなくなったら可能性もあるが・・・   

そうなってからスラダンの新作読みたいかは微妙・・・
「オマエをでかくすることはできない」
ってなんかいいな
エロイ(・A・)
>>554
作中で、かつては神奈川No.1だった男だって、誰かに言われてたと思う。誰だっけ?
牧、藤真は神奈川県に居なかったと予想。
海南は特に全国でも強豪だから、全国から人集まるだろうしね。
三井は地区大会優勝なんだよ
県大会とは一回も言わない
つまり、神奈川をいくつかの地区に分けたうちの優勝なんだよ
まあ、県大会予選みたいなもんかな
560554:03/08/15 15:43 ID:???
25話見直したら、海南からもスカウトきてたは。
でやはり県大会を制したって言ってるべ。
ほんとかべ。
562ヲィ:03/08/15 17:32 ID:L+pWiLso
MVPって牛乳か?
今日の湘北は強かったね
でもこのあと、綾南の反撃が始まるんだよ
なかなかうまくいかないもんだね、人が作ったマンガなんだけど。
人生なんかもっとうまくいかないもんだね
寂しいやつだなw
9月18日で最終回。
>>559
いい加減なこと言うなよ(w
全中に出たっつってんだから
ありゃあきらかに県大だろが。
知ったかも程々にな(w
ボロが出てるぞ(w
× 綾南
○ 陵南
めがね君はいつ、誰と交代で出てくるの?
>>568
ぶっ倒れた三井のかわりで登場する。
まぁ藤間や牧も神奈川でない可能性はあるよね。
仙道も東京からスカウトだし。
スーパーサブめがねくん。
スリーポイントシューターめがねくん。
これだけの逸材がいればプロ化しても大丈夫な悪寒
今のエンディング
「おちぶらないで」
って聞こえるところがあるんだけど、なんて言ってるの?
そういってるんだよ。
575568:03/08/15 22:42 ID:???
>>569
ありがとう

めがね君のスリーポイントの場面は何気に好きなのだ
ありゃ名場面だもんな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 00:47 ID:vKekpnD9
入った…入ったーーー 木暮の3Pだーーー
エロイ(・A・)
めがね君がシュートしてからゴールにボールが入るまで、いったい何分かかっただろう。
原作読む限りではそこまで時間かかってないけどねぇ。
>>566
ミッチーの中学MVPって
全国じゃなかったのか・・・
>>581
ちげーよドンマイw
私も全国だと思ってた・・・
全中って言うから・・・
魚住の代わりに入った陵南のセンターの名前教えれ
>>584
あいつ小田に似てるよな。
全国MVPならまじで三井は最強だったな
やはり三井ファンは落ちぶれてなかったらファンじゃなかったのか?
あのまま流川みたいにスーパースターだったらw
SGなら得点王の神が目立たないのが納得いかない
>>586
自分はたぶんファンじゃなかっただろうな。
三井が人気あるのは、やっぱ挫折からの這い上がりキャラだからじゃね?
>>584
たしか菅平
スガダイラ
牧がMVP取ったのと同じ感覚だろ>中学時の三井
第一さぁ、全国でMVP採ってたらもっと有名でもイイと思われ。
月バスに特集されてそうじゃん。
>>589-590
サンクス
中学野球と高校野球で扱いが全然違うようなものかな。
Mジョー団てポジションどこ?
SG
NBAではどっちかってとSFより
SG=点取り屋ってイメージだと思う。
てことは、Mジョー団は三井とか神みたいなプレイヤーだね
でも、Mジョー団はダンクとかバシバシ決めてたよね?
SGよりSF?
違うよ。神とか三井みたいなシューターではないよ>MJ
ピッペンやハーダウェイにしてもそうだけど、
沢北や流川がSGって感じ。
>>598>>599
NBAのビデオレンタルしてみては!?
きっとMJの雰囲気わかると思うよ。
生でプレーを見ると、また感じ方も違うと思うよ。
最近ではR・ウォーレスがお勧めです!花道みたいでw
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 17:09 ID:U0QeqD1W
あと2回なのに再放送打ち切りかよおい
>>602
なんの話だ? 
来週もずっとあるだろう。
NBAでは、スティーブ・カーが好きだったな。3P成功率歴代No.1
という輝かしい成績もってるのに、目立たない選手だったなぁ。
今年とうとう引退しちゃいましたね(涙)最後まで渋い職人芸やってくれて
感動したけどさ。
神は見た目はレジー・ミラーだけど、タイプ的には地味なところが
カーみたいだとな思う。
>>603
北海道でないの?
キッズでなくて
>>603
テロップ出てただろ!
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 00:53 ID:+c/+0z/V
3Pって狡いよな。
仙道や流川や沢北が芸術的な2点を記録しても、
神や三井や南ならあっさり3点ゲット。
流川が何十点取ってもめがね君は三点でヒーロー。
3Pの成功率ってどれくらいなの?
30%〜40%
スリーは確かにスコア重ね易いけど、
成功率はどんなに高い奴でも60%行けばスゴイよ。
普通平均では30〜40%。
だから、チームに一人ピュアシューターがいるのといないのとじゃ
大きな差がでてくんだよね。
ピュアシューターって何?
スリーってそんなに成功率低いのか・・・
海南戦では三井の3P入ったことなかった。
613>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 02:40 ID:???
ピュアシューター=シュート、主にスリーを得意とするプレイヤーのこと。
三井より神の方がピュアシューターの典型だと思われ。
3Pのシーズン決定率は、NBAで歴代の3P王ですら、
5割を超えたのはたったの3人しかいない。
2位まで混ぜても4人。
半分入ればそれだけですごい。

流川があんなにあっさり3P決めると、神とか三井の立場ないねw
スラダンって何気に3Pできる奴多いよね。
流川に三井に木暮に神に宮益に藤真に伊藤に仙道に南に・・・山王にもいたっけ?
そんなものなの?普通大体どのチームにも一人か二人かいるもんなの?
>>616
だって県下や全国のの強豪だろう、みんな。
>>612 確か海南でも三井3p入れてたよ。
619>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 12:24 ID:???
マンガでは三浦台に内藤って出てないんだよね?
アニメだけでしょ?
>>620
さっき見て何だこのスキンヘッドは!?とオモタヨ
原作だと脳天ダンクの相手も村雨だったしね。
あと鉄男の危機ってのもオリジナル?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 15:49 ID:bdTTYyF8
晴子と海南の宮益ってどっちが身長高いんだろう?
>>617
いや、それにしたってスゴイことだよ。
全くNBAに引けとってないからなぁー
超×10高校生級っていっていと思うよ。
県下ベスト5
C  桜木
PF 鉄男
SF 竜
G  水戸
SG 三井
>>624
その前にバスケ部に入ってないのがいるぞw
>>624
SFとSGが弱すぎるw
県下ベスト5
C  魚住
PF 赤木
SF 桜木
G  内藤
SG 鉄男
この5人から、ゴール版に近づくのは難しい
C  高砂
PF 福田
SF 流川
G  植草
SG 長谷川

さあ、声だしていこう!!
SG 春子ちゃん
SF 藤井さん
PF 友達その2
C  彩子さん
PG 彦一の姉ちゃん

このチームと対戦したい
友達のその2って…かわいそうな松井ちゃん。
ちなみに晴子だ。
631名無しか・・:03/08/17 23:19 ID:???
C  河田弟
PF  花道
SF 高宮
SG 安西
PG 彦一

629のメンバーと対戦したらある意味負けるかも
>>631
安西先生ではなく、リョータを入れた方がいいんじゃない?
C 流川親衛隊その1
PF 流川親衛隊その2
SF 流川親衛隊その3
SG 流川親衛隊その4
PG 流川親衛隊その5
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 02:11 ID:YiYlXEsz
赤城
魚住

桜木
花形

この5人を相手にするのは一番ハード。
仙道でも無理だな。
誰がどんなポジション?
ポジションかぶりまくっててチームになんないと思うが?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 04:32 ID:khv+VUdN
>>625
これは県下ベスト5じゃなくて
喧嘩ベスト5では。
ナイスつっこみでつw
>>635
バスケって、きっちりポジション分けしないと
チームにならんの?
素人なのでダブルセンターとか考えてしまう。
634なら
赤木、魚住がC 牧PG 桜木SF 花形PF って無理?
>>634
牧を除いて、”パスくれ君”ばっかしで動けない。
神や三井に外から入れられまくり。
>>634
藤間、仙道、宮城、流川、清田でスピードで対抗。
もう、話題になるネタがないんだろうね。
ずーっと脳内スタメン選びしてさ


楽 し い ?
なんかすごいメンバー系
C  宮増
FW 安西
FW 宮増
PG 小倉先生(数学教師)
SG 魚住
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/18 14:38 ID:3IC4lI1T
美少女動画
30分完全無料
http://www.bigchat.tv
>>641
今日の放送が始まれば、また流れがかわるさ。
チームオンリーセンター
PF 赤木(3年)
PF 花形(3年)
C  魚住(3年)
G  高砂(3年)
PG 小田(1年)
海南・翔陽
PG 牧 
C  花形
SF 藤真
SF 清田
SG 神

湘北・綾南
PG 宮城
C  赤木
SF 仙道
SF 流川
SG 三井
海南・湘北
PG 牧 
C  赤木
SF 流川
SF 清田
SG 神

綾南・翔陽
PG 藤間
C  花形
SF 仙道
SF 福田
SG 長谷川
× 綾南
○ 陵南
素人ばっかで酷いことになってんな・・・
どこのチームも機能しないと思われ・・・はぁ・・・
こういう香具師がマルティネスをレフトで使うんだろうな。
む!ひょっとしてセゲオが書き込み・・・?
こら>>650
野球やのーてバスケで例えれwいちおSDバスケやけん。
サッカーやとヒデをDF、高原もDFとして使いそうな香具師ばっかやな。
バスケならムトンボ・オラジュワン・ウェバーを同時に同じポジションで使って
PGすらいない状態だなw
陵南を「綾南」と書くのは仕様ですか?
653641:03/08/19 01:56 ID:???
>>644
変わってないじゃんか
じゃあお前が自分で流れもってこいよ。
リョーチンも山王戦で言ってただろ。
猿チーム
C  魚住(ボス猿)
PW 桜木(赤毛猿)
SF 清田(野猿)
PWてどんなポジションw?初めて見たけどw?
猿チーム
C  魚住(ボス猿)
PF 桜木(赤毛猿)
SF 清田(野猿)
C  赤木(ゴリラ)
湘北はこのまま一気に行くですか?
田岡の言っていた湘北の不安って何ですか?
>>658
名古屋エリアでは昨日試合終了でした。
>>658
田岡自身。
>>658
彦一
ファウルの多さ
>>660
田岡の判断ミス。めがね君をナメすぎ。
湘北の不安要素は、陵南の不安要素でもあったのか!

つかおまいらネタバレ抵触してる。
メーテレは本日、愛和学院の諸星登場。
アニメの中では、牧が諸星のことをSGとして最も完成された男と紹介してた。
たしかにPG的なパスセンス、スピード、フェイント、
F並のダンク、そしてSGとしての高い3P成功率。
ある意味、もしも三井にブランクがなかったら・・・だな。
>>665
名古屋人は猫食うからな。
ジャンプ力もピカイチ。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/19 13:55 ID:sK9nJh5w
名朋のジジイの声ってドカベンの徳川監督の人だったのか。てことは実はヒロシは打倒木暮のための秘密兵器だったりして・・?べらんめえ!
全国選抜はこうですか?
PG 牧(3年)184cm
C 森重(1年)199cm
SF 沢北(2年)
SF 仙道(2年)190cm
SG 諸星
三井は疲労で倒れるの?怪我?
疲労だよ
代わりに小暮が出て逆転3P決めて、湘北が勝つ
全国選抜
PG深津(山王3年)
SG沢北(山王2年)
SF仙道(陵南2年)
PF河田(山王3年)
C 森重(メイホウ1年)

これだと思うよ。
仙道はどうだろな?
雑誌で取り上げられたとはいえ、全国的にはほとんど無名。
じゃあ全国選抜はこうですか?
PG深津(山王3年)
SG南
SF沢北(山王2年)
PF河田(山王3年)
C 森重(メイホウ1年)
うん、それでもいいかもな。
俺はなぜ仙道いれたかってーと、仙道のプレースタイルが好きだったから。
マジック・Jの大ファンだったからなー俺。
確実に言えることは
河田(兄)はPGまたはCに絶対必要ということ。
あと沢北もな。しいて言えば深津のプレーも好きだから
こいつも外せないプレイヤー。
やっぱ山王は多くなるよなー。
普通に仙道、全国選抜はないだろ、所詮神奈川でしか有名でないんだから。
神奈川大会でMVPとかとれば話は別だけど。まぁ、3年の大会は間違いなく
MVP候補だろうけどw
>>675
海南没落か・・・
陵南の方が心配なんだが
2人以外の誰がいるの?
何で神奈川は全国に2チームも出れるの?
主催県では無さそうだな。単純に学校数が多くて二校だせるようになった、
とか独自のルール設定かな。
愛知も2校だから首都圏は2校か、それか高校野球みたいに。登録数が多いとこは、
東京、北海道みたいに2校っていうルールかもしれないね・
>>676 海南は神とほかの総合力が高いからね。。。落ちる事はないっぽいw
むしろ翔陽3年が冬で引退したらただの弱いチームになるよなw
前からの名門で監督いないのおかしいしw陵南は、福田と仙道で。。。。。。。。
でもきついよなw
自分が好きだからって、全国区じゃない選手を全国選抜にいれんなよw
マイドリームチームとかでも言っとけ。
つーわけで、マイドリームチーム。
C赤木
PF河田
SF流川 ポジション違うとわかっているが、ほんとはここに諸星いれたい。
PG牧
SG三井(神がかり中)
仙道てサッカーで言やオノシンみたいな感じじゃね?
オノシンも高校時代は全国行ったことないんだよな。
でも一番注目されてた選手だったんだよ。特集とか組まれててさ。
全国行かなくても、注目される選手はやっぱスゲーと思うよ。
オノシンはU−17にも選ばれてたし。
だから俺ん中では、仙道はそういうポジションに置いてるわけさw
>>681
自分は、ゴリと楢崎がかぶる。
いや、顔の系統の話ちゃうよ・・・>>682
生い立ちっていうか、選手としての生き様が似てるなーって思っただけで。
ま、確かにゴリラ系で似てるが、楢崎がゴリって、ゴリかっこよすぎねー?w
>>683
いや同じく選手としての生き様がゴリっぽいから。
ヲタとしてずっと観察してるとゴリや魚住っぽいよ。
でも顔は牧似かな?
でもゴリっていう名はFWにもいるからな。
そうか?奴は今のJリーグで唯一の一億円プレイヤーだろ?
評価されてるし実力だって認められて、
更にはW杯の正ゴールキーパーだったし。
チームに恵まれなかったとか、そんなエピソードあったか?
グランパスでも、楢崎が土台としてチームを引っ張るって感じには見えないんだが・・・
生き様的に言ったら、全然違うように思うな。>ゴリ=楢崎
>>685
W杯までがゴリや魚住に似ている。
今でこそ彼は楢崎は栄光の中にいるけど、
それまでは常に川口がいたし、
高校サッカーの時も地味な存在だった。
川口が脚光を浴びる中もくもくと練習してきたのは楢崎だよ。
いざチャンスだって時に、いつも不運な展開になっていたし。
フリエにしてもグラにしても、ようやくチームが良くなってきたと思ったら、
何か事件が起こるし。
特にちょっと前のグランパスは、
ピチブーと楢崎で何とかやっているワンマンチームだったし。
W杯までは、まさに魚住やゴリのような不器用な生き方だったよ。
まあ今はどちらかといえば牧だが。
うむ。まあそうなのかもなー。
俺的にボス猿は川口って感じだな。
オリンピックやフランスW杯までは脚光浴びてたけど、
楢崎という存在が出てきてからめっきりサブキーパーになったとこなんか、
1年の時と2年の時で評価逆転した感じが似てると思うんだよな>ボス猿=川口
C桜木
PF森重
SF沢北
SF流川
PG仙道

SF2枚。ハマったときの攻撃力はこれがいちばん。

SG三井
SG南
SG神
SG諸星
PG深津

守備は捨ててひたすら3P。目指せ200点ゲーム。
実力はイマイチだけど、なんか目立ってるぞお前!チーム
C 小田(武里1年)
PW 桜木(湘北1年)
PG 彦一(綾南1年)
PW 内藤
SG 153cmのあいつ(海南3年)
× 綾南
○ 陵南
>>689
○竹園
×武里
お前のそのふけ顔は本当に高校生か!?チーム
C 赤木(湘北3年)
C 魚住(綾南3年)
PG 牧(海南3年)
PW 内藤
SG 安西先生(湘北1年)
× 綾南
○ 陵南
お前のその生き様には涙チョチョ切れたゼー!!チーム
C 赤木(湘北3年)
C 魚住(綾南3年)
C 小田(竹園1年)
FW 小暮(湘北3年)
SG 三井(湘北3年)
監督 安西(湘北)
だから、聞きたいんだが、
PW・FWって何?バスケでそんなポジションあんの?
ぜひ教えてください。
>>688
なんで森重がPFなん?
あいつパワーあるけど瞬発力ないからPFなんて勤まらないと思うが?
花道と森重を変えたほうが明らかにいいと思われ。
しかしピュアシューターが一人もおらんし、
沢北と流川を同時に使うのはどうだろう・・・?
お互いプレースタイル似てるし、能力殺しあう恐れありだな。
結果的にもっと職人っぽいチームにやられそう。あんま強くなさそうだぜそのチーム。
>>688
200点どころか下手すりゃ50点危ないだろーな。
シューターばっかで切り込める奴が一人もおらんだろ?
激しいチェックに合って、シュート打たせてもらえないと思われ。
神はモーション遅いし、引き付けてくれる奴いなきゃまずシュートできないだろうな。
リバウンドする奴もゴール下守る奴もおらん。惨敗するぜ?そのチーム。
まあまあもちつけ!!
699_:03/08/20 15:03 ID:???
>>696>>697は同一人物だよね?
そだよ。
よーし、そんじゃあ、701のいうSD全国選抜を言ってみなよ
よしきた!先に言っておくが、俺の好きなプレースタイルで選抜するから。

PG 深津(山王3年)
SG 沢北(山王2年)
SF 仙道(陵南2年)
PF 河田(山王3年)
C  ゴリ(湘北3年)

こんな感じ。Cに森重ってのも考えたけど、チームワークの問題上奴は外した。
PGの深津は言うまでもないな。自ら切り込んでくタイプじゃないけど、
チームの特性を上手く生かしてくれるタイプのPGの方が玄人受けして何かと扱い易いはず。
だから深津にした。
沢北は、単に俺がハーダウェイが好きで、プレーが似てるから。間違いなく
こいつは動いてくれるよ。スリーも打てるし。
仙道をSFにしたが、こいつは流川と違って引くことをしってる。
チームが上手く機能することを重点においてプレーしてるから
沢北と組んでも能力殺さなくていいと思うんだ。オフェンス力はこの2人を組めせたら最強のはず。
河田は言うまでもないな。こいつこそ最強のプレイヤーだと俺は思ってる。
安心してリバウンドは任せられる。
最後にゴリ。河田には劣るが、なかなかの選手。逆にエース級のプレイヤーばかりでも
勝てないことってあるしな。メンタル面で支えてもらおうって魂胆です。
神いたいな職人っぽい奴入れても良かったんだけどさ、
切り込み型オフェンス重視のチームスタイルにしたかったから外した。

どうでしょ?
よーし、俺も披露しちゃうぞ
PG 宮城(湘北2年)やっぱ、バスケは身長じゃないところを見せてくれ!
SG 三井(湘北3年)谷アリ山ありな人生に惚れたよ
SF 仙道(陵南2年)彼のプレーには華があるね
C  桜木(湘北1年)Cとしてはまだまだだけど、ここぞって時のプレーはすごい
>>694
× 綾南
○ 陵南
いいかげんに
陵南を辞書登録しとけよ(w
>>704
いちおつっこんでおこうかな・・・
4人じゃバスケできまてんw
>>705-706
細かいチェック毎度オツカレ。
赤ペン先生みたいだなw
辞書に入れたよ
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南綾南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
さーて、こん中で一個だけ「綾南」があります
見つけて!
暇人だな。(・∀・)ニヤニヤ
3の8
センターって具体的にどんな役割?
>>711
正解!!
よし、今度は難しいぞ!!
がんばって見つけてね
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南綾南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
ゴールを死守する役割>C
Ctrl+F
>>714
>>716で出てるが、検索で出ちゃうんだよ。
おまえ使えねぇーな。
「稜南」とかにすると面白かったのに。

3点
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陽南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南陵南
よし、今度は、ひとつだけ「陵南」以外の文字があります
見つけてね
>>715
キャッチャー
つ〜かみんな三井のブランクとか言うけどさぁ
宮城も1年ブランクあるんだぜ。
その辺宮城も評価してやれよ。
宮城のさ、中学ってどんな評価なの?
田岡がスカウト失敗したところを見ると、相当らしいんだけど。
宮城ももっと小さいことに対してのトラウマみたいなものを出すと、
三井みたく、愛着わくん
>>719
残念。
一行分をキーワードにして検索するとスグなんだな。
8行目飛ばすから。
木暮ってポジションどこ?
いろんなヤシと交代してるからワカンネ
茂一萌え
>>719
マウスのスクロールさせるヤツあるじゃん
アレで上下にスクロールしても一発でわかる
メガネ君=SFだピョン
>>721
宮城は1年もブランクねーよ。
どんだけ入院してんねん!三井とケンカして入院しただけだろ?
ブランクっつっても2〜3ヶ月ってとこだろ。
ま、確かにそれでも充分キツイけどさ。
>>722 むしろ田岡がスカウトしにいったときに、安西先生目当てで、湘北逝ったけど
安西先生とつながりあるのか?アニメでバスケ部入るつもりなかったけど、
彩子見て入ったって言ってるしw
>>729
俺もそうオモタ 宮城なんかしてもらったっけ? 安西に
イノタケのミスだろ。
週連載でそこまで頭まわってなかったんだよ。後付のエピソードだったしな。
イノタケの師匠の北条もこの手のミスは多かった。
師弟共にポカが多いんだよ。
ってことでそこはあんまつっこんでやるなよw>>729
確かに。ミッチー関連でも時間軸ずれてたり、
怪我してて部活に参加してなかったはずなのに
ゴリとボカスカするエピソードあったりするもんね。
頭まわってなかったのか・・・納得。
よーし、俺も披露しちゃうぞ
PG 宮城(湘北2年)やっぱ、バスケは身長じゃないところを見せてくれ!
SG 三井(湘北3年)谷アリ山ありな人生に惚れたよ
SF 仙道(陵南2年)彼のプレーには華があるね
C  桜木(湘北1年)Cとしてはまだまだだけど、ここぞって時のプレーはすごい
SM 晴子(湘北1年)タマラソ~
(´-`).。o0(全然おもしろくないな・・・この人童貞なのかな・・・)
面白いと童貞とどんな共通項があるんだw
(´-`).。o0(図星だったのかな・・・)

SDオールスター
PG 深津(山王3年)
SG 諸星(愛工3年)
SF 沢北(山王2年)
PF 河田(山王3年)
C  森重(1年)

これでOKでしょ!
今日のキズステの田岡は面白かった
顔がw
果たして諸星にそれだけの実力あんの?
「はっきり言って自信なし。」って言い切った香具師だぜ。
まあプレー見てないから何とも言えないけど。
仙道って1年のときに沢北と1オン1やって、ぼろぼろに負けたんだよね?
中学の時に対戦して負けたと自分では言ってたな。ボロボロかは知らんが。
1on1に関して言えば沢北>仙道
ゲームメイクでは仙道>沢北って感じだと思うな。
更に流川も混ぜて比較すれば、

1on1    沢北>仙道≧流川
ゲームメイク  仙道≧流川>沢北

って感じと思う。
>>742
禿げ同でし。プレー見る限りそんな感じだね。
中学の頃とは結果がまた違ってくるし。
1on1では沢北には勝てないと思うし。
また、ゲームメイクでは仙道のが勝ってると思うし。
>>739
実力ある奴ほど己の力を過信しないものだし。
常誠(花道のいない湘北と力は均衡)がボロ負けしたヒロシに
少しは対抗できた男だよ。(エース諸星が戻りのくだり)
牧と同等か少し及ばない程度じゃないかな。
諸星が戻った時は森重退場してたしなw
もっと正確に言えば、森重が退場した後、
諸星が復活したわけで、対抗できたかどうかはわからんよ。

過信と自信ないのとじゃまた別もんだよ。
それに、確か諸星はSGだったよな?
牧とじゃ比べるにはポジション違うからなんとも言えんな・・・
湘北と練習試合したのは常誠?
もう本当にアニメの話はなくなったなw
アニメの話がしたい人はこちらへどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060878861/
左手は添えるだけ
なんかエロイ(・A・)
(*´-`)。oO(第2部まだかなぁ)
井上は第二部描かんよ
描くとしても、花道とかは出てこないと思う。
出てきたとしてもチョイ役かな
本人が最近のインタビューですら断定してないのに
てめーが勝手に言うなボケェ!
アニメの仙道が妙に鼻についたのは私だけですか?
あと花道も原作では好きなのにアニメではどうも好きになれませんでした。
流川は原作もアニメもどちらも嫌いですが・・・
アニメは割り切って見た方がいいよ。
プレーから何から本当酷かったもんな。キャラも変わってたしな。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 16:21 ID:TMkwClpp
第二部始まるとしたら5年後くらいの設定かな。
今シーズンにはじめてアニメ見始めた。今日勉強会のとこだった。
試合は最悪だけど、合間のエピソードはアニメでもいいなー。
でもこっからオリジナル入るんだよね 。・゚・(ノД`)・゚・。
あと何話くらいあるのかな?
>>733
晴子ってMっぽくね?
みっちゃ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
別にアニメはそんなにひどくないと思う。
ところどころ「アレ!?」って場面はあるけど・・・
よくできてるよ。
>よくできてるよ。

それは言いすぎだろ。ま、アニメには当初から諦めてるからいいけどさ。
クオリティーの高さを求めるには酷だと思うし。
アニメで”あれっ”て思ったのは最後の 湘 北VS湘・南 だな
牧より仙道のほうがうまくでしょ?
同等だと思うよ。ポテンシャルで言ったら仙道だろうけど。
アクエリアスを描き込んである回と
テキトーに描いてある回は
なんか意味あるんだろうか?
アニメスラムダンクって、普段は散々余計な時間かせぎしてるのに、
漫画のコマ割りをそのまま使って時間かせぎしなかったりするのは何故だろう
そういう演出を毎回使うならわかるが、たまに、忘れた頃に使うのが解せない
三井が疲れてるのはわかるが、あまりにも死人のような三井・・・
そして影のある写真・・・
次は伝説の缶開けられないミッチーですね。
バスケはファールが累積されないのか
サッカーみたいに・・・
だから故意のファールも戦術の一つなのね
陵南戦長すぎだと思うのは気のせいか。
>>771
最終戦だから。
明日からいよいよ田岡の誤算
アニメの花道は可愛げやひたむきさが声のせいで台無しにされ
ただの自意識過剰の馬鹿に見えて嫌い
>>774
はげどう
当時は、桜木の声が嫌で見るのやめたんだよな
今は原作もいい感じに忘れてたから、あまり抵抗なく見れてるけど
緑川
リアルタイムのときは
両親がミッチーの殴り込みですげー引いたんで
そっから見てなかった
あんなん、ゴールデンでよくやったな
ワンピースはまだ非現実的だからあれだけど
パプワくん
>>778
マザコンw?
>>778
それはアニメうんぬんの話ではなく、お前がマザコンなだけだろ。
お前の言ってることは全くもって的外れだぞw?
>>778
それは原作と比べてのアニメ批判じゃないし。
>>780-781が既につこんでるけど俺にも言わせてくれ。

マ・ザ・コ・ン(w

マザコン出現によりage
>>778
でもその後、暴力はイクナイ!やっぱバスケさ!な展開だったんだから・・・。
同時期に放映された幽白の方が暴力を奨励していて問題になったけど。
スラダンはジャンプ史上の中で健全な漫画の方だと思うけどな。

なんであんな無駄な時間を(涙)
マザコンかぁ・・・
嫁さんに嫌われるぞ
>>778
うわー痛い!!
両親に言われて見なくなった?( ´,_ゝ`)プッ
親孝行で感心ですね。マザコン( ´,_ゝ`)プッ
マザコン・・・( ´,_ゝ`)プッ
マザコン普通にキモイな
>>778
キモイ。

>それは原作と比べてのアニメ批判じゃないし。
もっともだよな。
>>778
痛いな・・・キモイ・・・
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 01:45 ID:M8zl1ewr
幼かったし(消防)しゃーないだろ
ゴールデンだから殴り込みはやらない、ってのはなかったと思うけど。
でも19時?19時半?の時間帯に家族で一緒にテレビ見るのは変じゃないでしょ。
あの頃は家にテレビが何台もあるのはまだ珍しかったよ。
御託並べてもお前がマザコンであることに変わりないから。
>原作と比べてのアニメ批判じゃないし。
この意見はもっともだろ。
レス違いだよ、お前の言ってることは。
殴り合うシーンうんぬんじゃねーっての。あそこからSDはバスケ漫画になってくんだから。
言いたい気持ちもわかるが、
ここまで叩かれてると>>778が可哀相になってきた。
793は自分だけど778じゃないよ。
ただマザコン云々は違うだろと思ってさ。
というか個人的には778が何で叩かれてるのかわからん。
両親って言葉に過剰反応しすぎ。
797名無し:03/08/22 07:23 ID:eGkNPxrK
流川vs三井があったけど3P対決になったら三井が勝つかも。
>>794
アニメ未登場キャラを含めたドリームチーム話はスレ違いじゃないんだ?
アニメ板だとヤマオーはまずいのかな?
俺は少しくらいはいいと思うんだけど、
>>794みたいに敏感な人がいるからやめるべきだね
ここでアニメの話なんかしてネーと思うのは俺だけですか?
>>793
おいおい。スラムダンクって、土曜の17時からじゃなかったけ?

          ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ 彡彡彡     彡彡彡  |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-       -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ :::::) ):::::::::    ::::::: ( (:::::: ヽ::::::::| 
   |:::::/   ) )   /   ` ( (   丶:::| 
   |:::ノ   ( (   (●_●)  ) )    |::|
   |::|    ) )   U  |i l  ( (    |::|
   |::|    ( ( ..__-- ̄`´|i |--__) )    |::| 
   |::|     ) ) -二二二|i |二( (    |::|
   |::::\  ( (       |i |  ) )  /::::| 
   \::::::\ ) ) _- ̄ ̄ |i |-_ ( (/::::::/
     |Ξ|~ \(       |i |   )/ ~ |Ξ|
    /::::::ヽ/|\____|i |__/|\ /:::::::ヽ 
    |::::::::::|  \       しi  /  |::::::::::::| 
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
>>802
たしかパプワくんの後番組で、ぬーべーの前だったと思う。
流川と三井だね。
面白い話題が提供できるわけでもない俺が言うのもなんだが

ドリームチームの話とかされてもぜんぜん面白くないんだけど
>>802
そうだっけ、もう何分記憶があやふやで。水曜の19時台という記憶にすり替わってた。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 13:21 ID:bH2tw3ir
放送時間なんて地域によって異なるもんだろう。生放送を除いて。
かくいう俺は愛知県在住。
厨房の頃、「北斗の拳」が半年遅れで放送されてた。
PTAオバサマ連の圧力が強力で、バイオレンス物に対する抵抗が強くてね。
そのせいで県下では「男塾」「ジョジョ」は未だに放送してない。
ドリームチームの話したの俺だけど、アニメ版ではやっぱまずかった?
かなり俺は楽しんじゃってたけど。

じゃあネタ提供しよっかな。
アニメだと、ちょくちょくオリジナルストーリー出てくるだろ?
あれ俺的にかなりいらなかったんだけど・・・
特にハァ?と思ったのは湘北vs陵南+翔陽。あれは酷かった。
確かに原作では藤真の活躍が微妙だったし、
イノタケさん自身も翔陽に関しては描き切れなかったって言ってたし>監督兼選手の大変さ等。
だからアニメでは活躍させようとしたのかも知れないが、皆はどう感じたよ?
左手は添えるだけ
私はキッズでこの前やってた時も書いたけど、小田君の話がもうほんといらんと思った。
あんなお節介で熱血な性格じゃないだろ、花道は。
ちなみにその試合はまだキッズで放映されてないからわからないけど。
>私はキッズでこの前やってた時も書いたけど、

人、それを粘着という。
これこれ。揚げ足とんなよ?>>811
確かに何度も言いたくなるような話だからな・・・>小田ネタ
まあ、仕方ないさ。アニメだからな。割り切るしかねーよ。
>>808
まあ、仕方ないさ。アニメだからな。割り切るしかねーよ。
814808:03/08/22 15:24 ID:???
ま、確かにな。異議ねーわ。
そう、ちょっとやそっとじゃ忘れられないぐらいヒドかった。
でもアニメも、海南戦が終わった直後のシーンの演出が原作以上だったり、いい演出もあるけどね。
>>815
まあ、仕方ないさ。アニメだからな。割り切るしかねーよ。


816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/08/22 15:48 ID:???
>>815
まあ、仕方ないさ。アニメだからな。割り切るしかねーよ。

しつこい・・・
普通に桜木がムカツク
声も嫌い。なぜに草尾!?
>>818
まあ、仕方ないさ。アニメだからな。割り切るしかねーよ。
実際、メガネ君って能力的にはどんなもんよ?
湘北だから補欠になれたものの他所だったら間違いなく・・・
明日はついに「メガネ君」の日か!!
つなぎのアニメとED変わったね。
次回はスラダンで一番好きなシーン。楽しみだなー。
ところで、小暮が一番好きって人は少ないと思うけど、アンチ小暮っていないよね?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 17:39 ID:+zpLLiS5
>823
親に怒られてまで桜木の練習に付き合う木暮にアンチはいないでしょ
原作では「ポカリ」でアニメでは「アクエリア(ス)」なんだな・・・

ED映像みて、原作での流川の顔がだんだんキモくなってきて鬱になったのを思い出した
あんなに報われてない人にアンチしてどうするって感じだよ
湘北の土台を作った母でありながら、試合ではいつも蚊帳の外
言うなら平民(凡人)代表だ
ED、チョンマゲとか丸ゴリ?が出てたね
丸ゴリじゃなくて寛か?
アイキャッチが・・・_| ̄|○
どうしてスラムダンクって早く終わるんだろ・・・?
とても30分とは思えないんだが
>>806
勘違いじゃないと思うよ。俺もその時間帯にSD見てた。
19時30分でOK
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 20:33 ID:67oyBzHH
小田君って誰?
>>832
花道の同級生
新ED、晴子のセクシーショットがあるじゃないか
松中・・・
痛々しいな( ´Д⊂
いまのED音が、汚い。DVDのは綺麗でいいよ。
エンディングの絵ってあんなんだったっけ?
流川をはじめとして、皆顔が太い。>ED
陵南の監督てどうして調子にのるとこうも目を見開くのか・・・
きもうてきもうてしゃあないやんか
田岡さん最高です
月、火といい話が続きますな
メガネ君引退が伸びたな、で涙するところ好きだなぁ
今日はリアルメガネ君が甲子園で決勝だ!
つーか、準決勝で敗退の投手がTVでも「ゴリ」と呼ばれててワロタ。
確かにゴリラ顔だった。
茂一さんバカにすな!最高なんじゃボケ!
リアルメガネ君、出ませんでしたね・・・。で東北も負けちゃったね。残念だった。
でも東北高校のメガネ君とこっちのメガネ君には最大の差が。東北真鍋くんはまだ二年生。てことで来年に期待だな。
ダルビッシュ君・・・カコイイ。
真壁だた
桜木いなければこの漫画最高なんだけどな・・
まぁ漫画だからしかたないけど、桜木うざい。天才とかいいすぎ。
リアルであんなのいたら誰も相手にしないぞ。
そうかな?単純ですぐ図に乗るだけで、要は子供ってことでしょ。
子供相手にムキになる人には嫌われるだろうけどね。
ああいう人をほっとけない人間も結構いるよ。アニメの花道は可愛げがないからムカつくけど。
原作の花道は結構好感持てるよね。

原作もそうだけど、絵柄が後半になるにしたがって変わってくるよね。
鼻の下の溝も初期にはなかったし、顔の幅が広いって感じ。
私は10〜20巻あたりの絵が好きだった。

どうでも良いけど、初登場時のゴリは髪型は凄かったな
<<847
禿同

あとさぁ、みんな綾南は陵南だっていうけどさぁ、
藤間も藤“真”だよ!
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 21:12 ID:3C+6LyEi
>>849,850
流川もけっこう性格悪いと思うが。自分はこいつが嫌い。うぬぼれてる点では桜木と変わらんし。
赤木剛も頑固すぎていまいちすかん。
アニメだと桜木、赤木剛憲や仙堂など声がおじんくさかったかな。彩子はおばんくさい気だしね。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 21:19 ID:Y10O5DCS
なんだかんだいっても
いちばんいらないのは、流川の応援団
不必要にうるさすぎる
る・か・わ、る・か・わ、LOVEる・か・わ
でも顔なら流川より三井だよねw
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 21:26 ID:3C+6LyEi
>>855
こいつら最悪桜木をヤジるからむかつく。阪神の星野みたいに罵倒してやりたい。
私も流川&親衛隊の存在は受け入れがたかった。
漫画でも流川が活躍するシーンは軽く飛ばします。
アニメだと親衛隊はほんとに耳につくからなあ
流川は漏れのなかではタッチの南ちゃんばりに嫌い。
>>852
久しぶりに原作1巻見てみたら‥頭が長かったw>ゴリ

SDの中では流川が一番モテるような感じで描かれてるけど、
SD読んでた(見てた)婦女子の中ではダントツでミッチーが
一番人気。
流川のシーンはスーパーな展開ばっかだからなあ。
しかも他の奴が、不器用ながらも必死で頑張っていたりする中、
横からサラッとクール&ビューティに決めるから
花道じゃなくても嫌かも。
ジャンプ連載時は、流川カコイイ!と思っていたが、
今じっくり読んでみると(ry

864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 23:51 ID:3C+6LyEi
桜木は一見お調子者だけど、裏では地道に努力してるし時折のぞかせる愛嬌なところがいい。
ひとことでいうと新庄に近いタイプかも。ある本では男性ファンの間では一番人気だったようだ。
流川ってバスケやってないときはただの根暗か・・・
そうそう、正直流川イヤミったらしいと思ったことある。
ド素人の花道が天才!とかオレが倒す!とか言っても、
この大言壮語吐きめ〜って感じで笑えるけど。
桜木はアニメでは馬鹿っぽさが強調され過ぎてるよ。
原作は丁度いいバランスなんだけど。
アニメで海南戦の前に部活さぼるところなんかキャラ変わってるじゃん。
あの時点で部活さぼるなんて有り得ないよ。
あと声優がダメすぎるし。
エンディングでインターハイ戦のメンバー出てきてたけど、最初はアニメでも
やる予定だったのかね?
さて>>849が原作読んでの感想なのか気になるところ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 01:26 ID:2dEeICiT
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
流川は少しストイック過ぎるよな。
俺みたいな凡人には正直、理解し難かったよ・・・。
が、俺は花道が好きだから(原作のみ。アニメの花道はry)
花道が成長する為には必要なキャラだったと思うよ。
あいつのお陰で花道が気付く事多々あるからな。
俺は切磋琢磨していく二人に好感が持てたよ。羨ましい関係だと思うが。
流川楓=鬼塚勝也
873863:03/08/24 01:51 ID:???
うん 自分も流川マンセーすぎなとこは嫌だけど、
花道&流川のコンビは好きだよ。
別に流川嫌いじゃないけど、
花道が一生懸命やっているのに冷たい奴だなと思ったことはある。
でも後半になるにつれ、それも流川なりの優しさかなと思う。
逆に嫌なのは、彦一姉が「流川くん自分勝手なプレイよ」と言ってる中、
流川が自分勝手なプレイゆえに段々調子悪くなる展開かと思いきや、
「ある程度自分勝手でも通じるスーパープレイ」な展開になってたのがちょっと・・・。
他の選手が苦悩したり、失敗したりしてる中、流川は最初から最後まで
スーパーだった気がする。
「セルフィッシュ」って造語か?
>>873
うむ。
たまにはもっと℃派手に失敗せい!そして己を見直せ!
と思いました。なぜ作者はあそこまで流川マンセーなのか・・・
「流川楓」ってキャラに思い入れがあるのはわかるけどさ
>「セルフィッシュ」って造語か?

いや、普通にある言葉だが。ちなみに英語ね。
selfish、利己的、我儘。
878871:03/08/24 02:10 ID:???
いや、流川はいちお地味なりに挫折もしてんだよ。
体力のない自分に苛立ち、仙道に及ばない自分を肌で感じたり。
(アニメでは山王戦やらないから沢北のことはあえて言わないが)
そういった小さい挫折って、プレイヤーからしてみたらリアルな感情だと思うんだが。
逆に言ったら三井みたいな挫折を味わう奴の方が少ないわけで・・・
流川はスーパープレイが多かったけど、ストイックに追求した結果だろ?
あと彦一姉のいうセルフィッシュなプレーってのは、
自分が何とかしなきゃっていう気持ちが上回ってのことだからそれなりに認めてやってくれや。
流川の場合さ、沢北みたいななぜここまで強くなったかの背景が何もないじゃん。
だからあんなに強いのが、納得いかんというか、贔屓色強く感じるんだよ。
別に三井みたいな挫折しろとは言わないよ。
ただ>>873のような展開が嫌だ。
もうちょっと中学レベルから高校レベルになってワンマンではいかないなってのを
試合中に激しく思い知らせてみてはいかが?井上さん。
と思うわけ。
プレーがスーパーなら挫折も地味に済ませてはいけない。
なんで藤井さんじゃダメなんだろ・・・
ハルコよかナンボかマシだろ
なぜか流川を援護する役になってるな俺w
しつこくまた言わせてくれ。
>彦一姉が「流川くん自分勝手なプレイよ」と言ってる中ry
ここに関しては、人の考えてる粋を超えるプレーを描写させたかったから
あえて姉ちゃんに言わせたんだと思うんだが。
人の想像や創造を超えるプレーをする流川はすげーと思うけどな。
エースたる所以なんだろ。ああいう奴がチームにいたら心強いと思うがどうよ?
ゴリがいなくなった今、俺がなんとかしなきゃって強く思ったんだろ。
まあ桁外れなプレーが多いからな。そこまでは俺も援護仕切れないわけだが・・・
>>883
そうだね。花道と流川の関係は好きさ!流川の良さは未だにまだ掴み切れないけど・・・
見方を変えてみてみようかな。
>>882
晴子ちゃんは女の嫌らしい感じ全然しないし、私はすごく好きだけど。
好感持てるし。私の周りでも晴子ちゃん、彩子さんは好感度高いよ!
何が不満かわからないけど、ヒロインにありがちなベタさがなくて好きだけどなぁ。
>>872
そういやあの人も「ストイックさの追及」みたいなことやってたよね。
じゃあ花道=辰吉丈一郎ってとこ?
天才、ビッグマウス、根拠のない自信、どこか憎めない子供じみた意地とか・・・

>>879
仙道もその部類に入るけどなぜか許せるな。
てゆーかむしろそういう星の元に生まれました的な人物は一人でいいんだよ。
>>885
仙道は、ほわ〜んとした性格だからかも。
やっぱエンディングは2番目のやつがいいや
>>886
アニメじゃ性格違ってたけどね。
>>885
花道=辰吉丈一郎イイね!
負けん気の強さとかもいい具合に当てはまってるし。
結論から言うと華があるってことでしね?(自分最近花道マンセーっす)
具体的に教えてくれるか?性格変わったってのは?全くそんな事感じなかったが。
このスレ全般に言える事だが大袈裟に言ってるの多いね。アニメは肝心の動きがメタメタ
だったなあ。時折オッと思うシーンもあったけど。良かったのはそこまで変動がない作画、
声優(俺は総じて合ってた)、OP&ED、音楽ぐらいか。こうして見るとやっぱ東映がゆえの
動きの悪さが目立ったなあ。一歩なんかは肝心の動きが神がかってた(魅せ方を分かってる)
から良かったが。佐藤正樹も一回ぐらい作監して欲しかった
性格は誰をとってもわざとらしかったように感じるな。
特に花道はバカさ加減がオーバーになってて、
さすがにちーとばかしウザク感じたよ。マンガの花道は好感持てるんだけどなぁ・・・
あのバカさ加減はやり過ぎで、あんまよろしくなかったように思うぞ?
極意、目で殺す・・・とかも要らなかったな。その回だけじゃなく
全体的にわざとらしいのが多かった。バスケの動きに関してはry
そのバカさ加減ってのが、特に周りの空気を読めないって点で酷くなってた。
例えば試合中とかもゴリに叱られると思ったら褒められて、
ホッとする傍らつい「そうだろ?」なんていうところが愛らしく感じるのに、
アニメだとホッとしてからの「そうだろ?」がふてぶてしい。
正直毎日楽しみにキッズ見てたけど、原作の花道が好きだからこそアニメには我慢できず見るのやめた。
漫画の「間」はアニメではまた違う印象になるしね
海南戦の試合後の整列時のゴリと花道の関係が
陵南戦後では逆なのがいいな
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/25 00:29 ID:TfhvPOE4
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
メガネ君の3Pシュートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メガネ君,感動した(TT)
明日も感動するよ〜
明日は桜木のあれか??
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/25 17:37 ID:LGAoyOfu
木暮のセリフ間違ってたな  明後日の陵南戦で最後だって言うとこを明後日の武里戦で
最後だって
桜木のバカりょーちんのとこも何か変やった やっぱアニメやな
新スレは990超えたら、作ろうね。
>>902
990は遅すぎ。970くらい過ぎたらいいじゃないか。でも950くらいで、さっさと
立てるのは、良くない。
>>900
あれ?あのシーンって武里戦前のじゃなかったけ?
>>904
そうだけど、決勝リーグは総当りだから最後に当たるのは陵南。
原作見てみたけど「明後日の陵南戦が最後だ」って言ってる。
つーかアニメのリアルタイムでも「武里戦が‥」って間違ってた?
>>905
アニメでも同じ事言ってたはず
だからただの総集編かと思ってみてた
3Pってリングに当たらないのがカコイイな
リングにあたらなかった時のシュートは
ネットに「シャッ」と音を立てて入るのが爽快
いつも 輝いていたね少年のまま 瞳はマイフレンド
貴方を思うだけで 心は強くなれる
911まっちょ:03/08/25 21:28 ID:AU/U0FzO
ってか現実ではありえね〜んだよ!!
なにが?SDが?当たり前じゃんマンガだもんアニメだもん。
でも君は知らないと思うけどNBAというリーグでは実際プレーされてるわけで。
それが元となったプレーなんかいくつもあるわけで。
まあそれを日本人が、しかも高校生ができるかと言ったらry
18日にSD終わるけど、22日からまた第1話から始まるんだね。
今度は22:00〜と26:00〜だけど。
そうか、うれしいな。日曜の数時間は寝てたり出かけてたりでみれないこと多かったから、まだ最初から見てないんだ俺。
俺は、あのミッチーの名セリフの回を見てないから、次こそは、絶対見たいと
思う。
誰か俺に桜木軍団の名前と見分け方教えてくれ
>>916
水戸洋平 背が小さくて一番花道と仲良かったやつ。
野間忠一郎 ひげ生やしたしぶいヤツ。
大楠雄二 金髪
高宮望 パンチデブ
今夏もミッチ−のセリフ聞けなかったよ!
いつもやべみなきゃ! って気が付くと、インターハイ予選始まってる。
一度くらい聞きたいよ・・・。

ビデオもないしなー。DVDくらいレンタルでおいてくれ・・・。
617 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:03/08/25 18:18 ID:???
指揮官としては、田岡は牧より下ということだな。
牧は試合終了直前に、桜木を警戒するように高砂に言っていたし
五番にもスリーポイントがあるかもしれないから注意しろと言っていたから。

618 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:03/08/25 19:08 ID:???
見事な誤爆ですな。
617 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい メェル:sage 投稿日:03/08/25 18:18 ID:???
指揮官としては、田岡は牧より下ということだな。
牧は試合終了直前に、桜木を警戒するように高砂に言っていたし
五番にもスリーポイントがあるかもしれないから注意しろと言っていたから。

これは酷いな・・・ワロタw
今日CD屋いったら最新アルバムの中にスラムダンクがあって
「あなただけ〜」から「いつも輝いて〜」まではいってる奴があったんだけど
買いかな?
もち買いですな。
TUTAYAのレンタルにあるのと同じかな?
俺の勘違いかもしれないが・・・
回想シーンで木暮が赤木に自分の学年はとうとう2人だけになってしまった
とか言ってたと思ったんだけど・・・

角 田 は 無 視 で す か ?
>>921
買いだと思います。自分もすごくほしいんですけど、
近くのCD屋には売ってなかったので羨ましい限りです。
その時代の名曲ばかりです。

>>924
カクは、二年生ですよ。
あの時3年生らしき姿はなかったが、赤木木暮の2人は既に主将副主将になってたのか?

でも2年の赤木4番つけてないしな
>>918
新パッケージで、ばら売り開始しないと無理だろうな。
BOXのは6枚1組×3で特殊な厚紙パッケージに入ってるんだよ。
あんまりアニメの事情には詳しくないんだけど、自分が知ってる
作品でBOX→ばら売りってのあったから、スラダンもそうなるといいね。
928918:03/08/26 09:41 ID:???
そうか DVD出たって聞いたからレンタル期待してたら
まとめだったのか( ´Д⊂
今年は夏できっちり終わりそうだから、冬にまた第一話からやること期待する・・・。
82話『勝敗』
83話『あらたなる挑戦!全国制覇』
84話『流川の野望』
85話『日本一の高校生』
86話『バスケットの国アメリカ』
87話『鬼気迫る!流川』
88話『湘北真のエース』
89話『全国が危ない!』
90話『男の友情!?桜木軍団』
91話『2万本への挑戦』
92話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
93話『花道の最も熱き一日』
94話『バスケットシューズU』
95話『熱き想い・魚住再び!』
96話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
97話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
98話『奇跡の男・桜木花道!』
99話『栄光のスラムダンク』
おい!名古屋テレビ!
木にスラダンの時間に番組未定ってどういうことじゃヴぉけ!

ちゃんと最後まで放送しろよ!
たしか金曜にスラムダンク書いてあったから、話数的に調度終わるでしょ。<メーテレ
まだ四週間も放送あるのか。今日がクライマックスなのにW
リアルで見ていた時は、全国がないのを知らなかったから、気持ちが
切れる事無く見続けていたが、今回はなんか気が抜けてしまいそう。
谷沢とか森重、諸星、土屋はアニメでも出てくるのか 今日も感動話だね
さあ整列だ わかっとるわ
>>930
でも、サトラレはやるのな。ムカッ
>>934
本当は西部警察(再)だったのにな
>あの時3年生らしき姿はなかったが、赤木木暮の2人は既に
主将副主将になってたのか?

それオモタ。
>>929
えっ99話で終わり??CATVの番組表見たら101話で終わりになってる
んですが‥(;´Д`)
EPGでも101話になってるんだけど、、
だから(ry
感動した!!挿入歌は誰の歌?
フクちゃんの、ボス猿を見て「うがっ!!」はワロタ
今日のは、感動した。 ・゜・(つД`)・゜・シク
でも、変なところで。ゴリ化した絵にしてたけど。
>>940
挿入カはBAADの曲、この間出たテーマソング集に入ってる。
>>941
dクス!BAADか。前のOP曲の人達だね。
よし、リピート放送も見るぞ!
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/26 19:02 ID:/+mooG9q
感動場面やったのに余計なもん入れすぎだテレビ朝日
リピートage
優秀選手ってポジションに一人だけ?
チッ!流川が嫌いだ
>>939
詳細キボンヌ
>>945
そだよ。県に限らず全国でもそだよ
今頃気づいたんだけど、キッズでやってる今のOP、
花道が海岸走ってるシーンは、あの長谷川やミッチーの伝説の爆笑走りとおんなじじゃないか。
フクちゃんの反応にこっちがビックリしたよ、ゴリにもらい泣きしてたのに
仙道がPF?
福田ってSFだったのか
いや、逆だろ。花道とマッチアップしてたじゃん>福田
どう考えてもPFが福スケですな。
翔陽陵南の混成チームって強すぎるよな。

G 藤真
SG 長谷川
SF 仙道
PF 花形
C 魚住

弱点がないよ。まあ強いてあげれば長谷川のところだけか。
>>953 そこで長谷川のところに福田がくるわけですよw
これで牧さえいれば全国1位狙えるな。
名古屋テレビスラダン却下で殺人事件のオナニー番組に差し替えキターーーーーー!!!!


うぅぅっぅ。
>>955
一週間くらい前から決まってたよ。
でもあさってでちょうど終わるから良しとしよう。
SG 福田??

ボール運びするイメージができません・・・。
新スレの準備始めますね。
↑ヨロ
960 :03/08/27 15:11 ID:???
【MY】スラムダンクpart3【FRIEND】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061962775/l50

そのうち移動よろしく。
流川&親衛隊&まりちゃんUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
そもそも誰だよまりちゃんって!
オリキャラはうぜーな。まあしゃんめーよアニメなんだから。
諦めろ・・・
原作読んでたら木暮のシャツのデザインがなかなかナイスなのが多いけど、アニメでは普通だったっけ?
なんかの番組で
スラダンクの脇役ベストは三井とか言ってたけど
普通にメガネ君、福ちゃんのほうがおいしい
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/27 23:03 ID:eEPITQj2
いまさらだけど・・・
何でインターハイをアニメ化しなかったの?
OPに沢北(後姿)出たりして期待もたせといて・・・
今後もアニメ化される事は絶対無いの???
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/27 23:05 ID:eEPITQj2
921>
てか、ふつーにオリコン1位とってもおかしくないアルバムだ。
名曲ばかり杉。
>>963
あの変なTシャツをアニメ化しないなんてどういうことだと
小一時間(ry
>>965
低視聴率で打ち切られた。
本当は全国編もやる予定だったらしい。
EDで諸星・土屋・森重・岸本・南が映っている
のもやる予定だったから。
>>968
ヤマオーは放置でつか、そうでつか。
正直、漏れは岸本しか分からんかった。
諸星、土屋、森重は原作でも戦わず終いでしたな。最後は愛和に負けたんだったっけ?
>>969
ヤマオーまでもし続いてたらまたED変えてたんじゃない?
ヤマオー戦だけで1年近くは延びただろうね それにしても放送部の話はいらなさすぎだろ
>>964 ウチ個人としては、境遇が似てたりしたから三井が一番好きだけど、ワキキャラで一番人気だったのはちょい以外でした。ウチ的には嬉しかったのでつが・・笑
974921:03/08/28 15:18 ID:???
買いました『ベスト盤SLUMDUNK』
DVD入ってました。プロモ+OP・EP版だそうだけど
デッキがないよチクショウ

なんか「いつも輝いて〜」が別バージョンではいっとったけど
なんかのシーンで使われたんですか?いい曲だ
975921:03/08/28 15:20 ID:???
間違えました「きらめく時に〜」でした。
いい曲だ
なんだぁ!?
ホントに今日の流川思い上がってんじゃねぇのか?
>>972
放送部の方を山王戦にまわせば良かったのに。
アニメの流川と桜木ってどうしてこんなにむかつくんだろ
低視聴率になったのって、やっぱ試合がなかったから落ちたの?
スポーツものでメインの試合以外の部分て、やっぱり周一アニメではつまんないからなぁ
英語喋るゴリ萌え
ボス猿何で赤くなってんだよ。ワロタ

予告で、牧のセリフをあの糞女が言ってたな!>愛知の星のこととか
なぜ、このアニメの女キャラは生意気なのが多いんだろう
>>982
禿同。原作の女性キャラは皆好きなのに。
あの流川親衛隊でさえ、孤高の流川には丁度いいと思えるのにな。>原作は。
明日は愛知の星&森重でその次が豊玉&大栄か?
>>977
放送部がでばってたのって2,3話だったかな?
山王戦をその話数で片付けられたら悲しい…

インターハイ編をOVAで作ってくんねぇかなぁ。
正直納得のいくものが出来上がるとは思えないから、OVA化とかしなくていい。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 22:39 ID:p8t7bRWB
彩子のつっこみも余計だったかもな。
原作だとこの辺の流川好きじゃないが、アニメだと本気で花道がうざいから流川の対応もある意味分かる。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 23:19 ID:p8t7bRWB
原作は締まるべきところはそうなっていてよかったけど、アニメはそれがないから萎える。
まじ、東映のスタッフの無能さがうかがえる。この頃だとママレード・ボーイもやはり東映のヘボスタッフによって崩れたしな。
(ただ、金田一は逆に良くなったけど)
自分は桜木派なので、そういってしまうのだが・・・。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/28 23:26 ID:aiJKQzct
968>
え!?原作に追いつくから終わったとばっかし思ってた・・・
視聴率どんくらいだったのかね。10%以下??
スーファミのSDヒートアップには豊玉出てたのに・・・
流川今日もうざうざ
最高視聴率:21.4%
最低視聴率: 7.8%
平均視聴率:15.3%

どっかで、全話の視聴率が出てるHP見たことあるんだけど
探せなかった。
アニメの場合は、視聴率がよくてもグッズの売れ行きがイマイチだと
打ち切りになるケースがあるらしい。
993 :03/08/29 08:18 ID:???
試合が熱過ぎて、そのあとが逆に冷めてしまったパターンだね、視聴率低下は。















999
10001000:03/08/29 10:45 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。