天地無用 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>451
アニ板の梶スレには指の股が裂けても書き込めないことだが、
漏れもGP清音のファンだ。
TV版の6話だったかで、清音が支給弁当見て涙ぐむシーンは
何度見ても(・∀・)イイ!!

ノイケとGP清音の違い――
ノイケは話の主役の1人に割り込むことで
話を尚更カオス状態にするという副作用も生んでいる。
それ対し、GP清音の場合は完全に尻拭い役に徹していることで、
アクの強い他キャラたちの作り出す暑苦しい空気を上手く浄化し、
話の流れをスムーズにしている。こういう損な役回りのツッコミ役が
いるといないで、雰囲気がだいぶ変わるもんだと実感。
清音はカラオケとかで「もうダメ〜!」とか言いながら美星にずるずるひきづられてるとこもかわいいね

>>457
なるほどなあ
確かにそう言われればそうだ
TV天地だとメインキャラの女性軍の中で一歩引いて脇役(ツッコミ)に回ってる感があるし,そのせいでキャラの
メリハリが利いてる
TV新天地や(略)ではこの辺の失敗で,本来主役級の女性キャラがいるんだかいないんだかの扱いかもねえ
鷲羽やノイケだと「命令」になってしまって
ツッコミにならないからな
シャレでは済まない雰囲気になる
OVAだと本来は阿重霞がツッコミ役だったんだろうが
いつの間にかボケ役になってるし

そう言えば「デュアル!」には山野茜監察官という
絶妙のツッコミ役がいた