耳をすませば(みやざき史上空前の駄作)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
駄作だろ。
童貞より非童貞のほうがすんなり受け入れられる作品だと思う。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 00:45 ID:hoA6F/+Z
名作だバカ
青臭い思い出いっぱいだウンコ
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 00:49 ID:sTY8gP4J
あれってちょっと電波。
童貞が見ると変な妄想しよる。
童貞がみると「ありえねーよそんなの」ってヒネた批評するんだよな。
宮崎は監修で、監督は近藤喜文だろ
>>6
絵コンテ描いたのが宮崎。
監修? 何それ。
>>1はバカ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 22:01 ID:sTY8gP4J
童貞の友人が一言「中卒でイタリア行くとか基地外か」と
宮崎ってちょっと時代ずれ?
あのころってバブルが終わって中卒なんてほとんどいんかった。いても板前
とかの職人だった。そのご時世中卒は危ないとこの映画で学んだ。
これが漏れの唯一の感想であった。
今こんなこととやったら生きていけんだろ。

>>9
その程度の見切りで人生安泰だと思うような奴は、
その程度の人生しか送れないから安心しろ。
11無料動画直リン:03/07/06 22:30 ID:LSrC5tcG
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 23:14 ID:sTY8gP4J
そりゃー金持ちはいいでしょーすきなことをすきなだけやってりゃいい
んだから。そういえばあの作品の男のほうって金持ちのボンボン?
>>9
ほら、主人公の女の子が小説家になってないから。
なったらますます駄目映画でしょ。

主人公の父親がなんか言ってたけど。
結局この映画はつまり勉強しろって事なんだ。

洋画だけど「ファイトクラブ」とかもそういう映画だ。
中学のとき、絵描くために、ヨーロッパに逝ったやつ居たぞ。
こんなやつ藁っていいですか?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 17:56 ID:fpdo1+yf
>>14

めちゃOK
>>1はハゲ
>>1は人生終わっちまったんで羨ましいんだよな
>>1は包茎
今思えば「MEGAZONE23 (PART I)」もフリーターなんてとっとと止めていい加減に働けって内容のアニメだと思う。
>dendさん
一定以上のエンジェル隊登場(タクト除く)が無いと、楽しめない。
そりゃそーだ。皆キャラ萌えなんだから。
その辺わかってね。(Holy S.H.I.T)
宮崎も「アニメ制作なんて大学でてからでも遅くはない。みんな急ぎすぎる。」って言ってるし。
22この映画は:03/07/09 14:07 ID:???
恋愛に憧れる思春期の若者と、映画の中であったような恋愛をしてきた大人からは
支持されるだろうね。

彼らみたいな幸せな恋愛体験を持たないで大人になってしまった人には理解できないだろうね。

だから、人によってもまったく評価が分かれるのも仕方ないね。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 14:15 ID:ZuA8GjQF
このスレってやざで検索すると引っ掛かるんだね(w
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/search.cgi?q=%82%E2%82%B4
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 16:09 ID:bs8+pYKV
異様に展開が速い。
つうか、あの二人はどこで恋に発展したんだ?
>>1
俺はもののけとか紅豚、千尋よりもずっと面白かったね。
高畑のマヌケで退屈なのは最初から余裕で超えてるし。
死ね。

26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 16:18 ID:ijbpboYn
恋するときってそんなもんだよ。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 16:19 ID:baap5KtH
みみをすませばってそれほど話題にならなかったよねー
聖司:「イタリアのクレモーナにバイオリン製作学校があるんだよ。中学を出たらそこへ行きたいんだ。」
  雫:「高校、行かないの?」
聖司:「家中が大反対!だからまだどうなるかわからないけど、お爺ちゃんだけが味方してくれてるんだ・・・。」
  雫:「すごいね、もう進路を決めてるなんて・・・」「わたしなんか全然見当もつかない。」
    「毎日なんとなく過ぎちゃうだけ・・・。」
聖司:「オレだってまだ行けるって決まっちゃいないんだぜ。毎日、親とケンカだもん。」
    「行けたとしても本当に才能があるかどうかやってみないとわからないもんな。」

姉:「雫・・・、スタンドちゃんと消しな!昨日つけっぱなしだったよ。」
雫:「お姉ちゃん、進路っていつ決めた?」
姉:「ええっ?」
雫:「し・ん・ろ!」
姉:「あんた杉の宮受けるんでしょう?」
雫:「そうじゃなくって・・・。」
姉:「それを探すために大学へ行ってるの。」
雫:「ふ〜ん。」
姉:「おやすみ。」
雫:「おやすみ。」
聖司:「親父がやっと折れたんだよ。ただし条件つきだけどね。」
  雫:「え・・・、なあに・・・?」
聖司:「爺ちゃんの友達が紹介してくれたアトリエで2ヶ月見習いをやるんだよ・・・。」
  雫:「みならい?」
聖司:「その親方はとってもきびしい人なんで、見込みがあるかどうか見てくれるって。」
    「それにオレ自身が我慢できるかどうかもわかるだろうってさ。」
    「だめだったらおとなしく進学しろって言うんだ。」
    「オレ・・・、そういうの好きじゃないよ。逃げ道作っとくみたいで・・・。」
    「でもチャンスだから行ってくる。」
  雫:「いつ行くの?」
聖司:「パスポートが取れ次第・・・。」「学校とは今日親父と話をつけるんだ。」
  雫:「じゃあ、すぐなんだ・・・。」「よかったね、夢が叶って・・・。」
聖司:「ああ。とにかく一生懸命にやってみる。」

姉:「あんな成績でいったいどんな高校に行くつもりなの!?」
父:「?」
雫:「いいわよ、高校なんか行かないから!!」
姉:「高校行かない〜〜〜?世の中を甘くみるんじゃないわよ!!」
姉:「中学出ただけでどうやっていく気!?」
雫:「自分の進路ぐらい自分で決めるよ!!」
姉:「・・・・・生意気言うんじゃないの!!雫のはただの現実逃避だよ!!」
  「2学期で内申決まるのわかってるでしょう!?」
雫:「勉強するのがそんなにえらいわけ!?お姉ちゃんだって大学入ったらバイトしかしてないじゃない!!」
父:「・・・・・。」
姉:「あたしはやるべきことはやってるわ!!今やらなきゃいけないことから逃げてるのは雫でしょう!それがわからない!?」
雫:「逃げてなんかいない!もっと大事なことがあるんだから!」
姉:「大事なことって何よ!?はっきり言ってごらん!!」
父:「汐、雫、もうよしなさい。」
父:「雫が図書館で一生懸命何かやってるのを見てるしなあ・・・。感心してたんだよ。」
   「雫のしたいようにさせようか、母さん。1つしか生き方がないわけじゃないし・・・。」
母:「うん・・・。そりゃあ、わたしにも身におぼえの1つや2つはあるけど・・・。」
父:「よしっ。雫、自分の信じるとおりやってごらん。でもな、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。」
   「何が起きても誰のせいにもできないからね・・・。」

爺:「雫さん、読みましたよ。」
雫:「・・・・・。」
爺:「ありがとう、とてもよかった。」
雫:「うそっ!うそっ!本当のことを言ってください!」「書きたいことがまとまってません!後半なんかめちゃくちゃ!」
  「自分でわかってるんです!!」
爺:「そう、荒々しくて率直で未完成で・・・、聖司のバイオリンのようだ。」
   「雫さんの切り出したばかりの原石をしっかり見せてもらいました。」「よくがんばりましたね、あなたは素敵です。」
   「あわてることはない。時間をかけてしっかり磨いてください。」
雫:「(号泣)」
爺:「さぁ、ここは寒い、中にお入り。」
雫:「あたし・・・、あたし、書いてみてわかったんです。書きたいだけじゃだめなんだってこと。」
  「もっと勉強しなきゃだめだって。」「でも、聖司くんがどんどん先に行っちゃうから無理にでも書こうって・・・。」
  「あたし、怖くて、怖くて・・・。」
爺:「聖司を好いてくれてるんだね。」
聖司:「お爺ちゃんから雫のこと聞いてさ。オレ、何も応援しなかったから。自分のことばかり考えてて。」
  雫:「ううん、聖司が居たから頑張れたの・・・。」「あたし、背伸びしてよかった。自分のこと、前より少しわかったから・・・。」
    「あたし、もっと勉強する。だから、高校へも行こうって決めたの。」
聖司:「雫、あのさ・・・。」
  雫:「・・・・・!?」
聖司:「オレ・・・、今すぐってわけにはいかないけど、オレと結婚してくれないか?」
  雫:「・・・・・!?」
聖司:「オレ、きっと一人前のバイオリン作りになるから・・・そしたら・・・。」
  雫:「うん・・・。」
聖司:「ほんとか!?」
  雫:「うれしい!そうなれたらいいなって思ってた。」
聖司:「そうかぁ!やったぁー!!」
  雫:「待って・・・、風冷たい。きゃっ。」
聖司:「雫!大好きだ!!」
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 17:39 ID:baap5KtH
このアニメってどれくらいの人が映画館で見たのかな?
今冬の木更津キャッツアイとどちらが多いのかな?
木更津キャッツアイさいこー
木更津なんとかより本家キャッツアイの方が何倍もおもしろいと思うが・・・
>クレモーナにバイオリン製作学校(略)
ちゃんと進学すんじゃん。
>>12
たしか家が病院。
>>24
お互いに惹かれ合うようなたいした描写がない。
実際、恋愛映画じゃないからね。自己啓発映画。
>>34
爺ちゃんの友達の紹介のアトリエでの見習いを終えて認めてもらえてやっと行かせてもらえた。
しかも各種学校かカルチャースクールでしょ。
>>35
まあお前は一生、世界には普通高校と各種学校かカルチャースクールしかないと思ってろ。
別に問題なく生きていけるし。
>>36
だって「外国の学校」で「バイオリンを造る学校」でしょ。
親だって反対するさ。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 23:34 ID:baap5KtH
聖司ってイタリア語できんの?
できなきゃ話になんねーぞ。
日本人の先輩がいて教えてくれる罠
ヨーロッパでは職人のステータスがムチャクチャ高いんですけど。
終生通用する資格を得られるし。
 多分、聖司も両親に>>40みたいな事を言って説得したんだろうが
劇中ではそういうシーンがないんだよね。家庭のシーンがない。

 雫の父親が娘を諭すシーンはあるが聖司の両親のシーンはない。でも
聖司の父親が息子に出した「条件(二ヶ月見習いの後見込みあればOK)」てのも
結局は息子を知ったうえでの「(若いうちに)かわいい子には旅をさせよ」的な
親心なんだろうな。

 大人になるまで全ての人が体験するであろう「希望」と「挫折」と「次のステップ」を
明るく軽やかに描いてる。自分に思い当たる部分も突っかかる部分もあって面白い。
根本的に恋愛で悩み、そして成就する主人公たちを描いてるわけではないから
「恋愛映画」だと思って見ると>>1の言うようなアニメ映画だと思う。
後半説教臭いんだよな。いかにも親父が作った映画って感じで
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 20:10 ID:ylPRkmFS
>>41
劇中の二人は挫折なんてしたのか?
>>42
聖司の爺ちゃんと自分の父ちゃんに説教されてるし
あれはその映画作った親父の考えを代弁してる所だろう。
聖司ってプレイボーイだから、クレモーナでも女を作っちゃいそうだね。
じっと聖司を信じて貞操を守り続けた雫との再会がどうなるか楽しみ(藁
プレイボーイかはともかく、向こうで青春送ることになるわけだ。
下手すると、永住、所帯持ち。
ああ、人生。
雫だって高校行って大学行ってその間にもっと恋だってするだろうし
その体験が小説に活かせるかもしれないし
違う事に興味が湧いて違う仕事を選ぶかもしれないし
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 21:15 ID:BVwRkLpX
もしかして二人は二度と再会できないかも。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 18:40 ID:ipA5L/kh
耳をすましたら何が聞こえてきたんだ?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 20:37 ID:pm1D8BO5
>>50
カントリーロード
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 21:27 ID:EoMlF7oT
木更津キャッツアイ・・・!!!
超ぉおおおつまんなかった!
ドラマでつまらなくて寝たのはあれが初めてでしたワァ・・・・

耳をすませばは、昔は結構好きでした。
けどなんかなぁあ・・・・実際受験生があんなヘラヘラ自己満足で生活していないだろうなと
今自分の時を思い出してみると感じますけどね。

あのアトリエでの演奏会は耳コピして妹とバイオリン・フルート・ピアノで演奏したりしたけど、
セイジ君のバイオリン、左手がちゃぁんと音の通りに指が動いているのには感動でした。
しかし雫の歌は下手だったなあ。
あれは演出としてOK!って事にしても
せめてエンディングはちゃんと歌ってよと思ったのは私だけ?
52近鉄通勤急行:03/07/14 16:17 ID:auvXexCV
雫は詩だけで食っていくつもりなのだろうか?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 18:12 ID:ozLcUZQZ

あれは、婚約と考えて良いのか?
>>22
今現在憧れてなくても、昔ちょっとでもこういう恋愛を夢見たことがあるなら
十分面白い。というか見てて恥ずかしくてその恥ずかしさがよい。
55近鉄通勤急行:03/07/14 23:08 ID:auvXexCV
あいつら厨房のくせに結婚しよーなんざ言っちゃってさ
幼稚園児かと思ったよ。
とりあず道交法守れよ、と。逆走すんな。
それから簡易舗装の坂は 15%はありそうだったけど、
あんなん二人乗りで登れるかよ。少なくともあのチャリで。
そこいらへんで笑いました。
>53

法律上の婚約にはならないです。
心理的な拘束力は生じるかと思いますが…

58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/16 21:34 ID:tPTQyCXN
おまえらがあんまり「耳をすませば」の話するから、思わずビデオ買っちゃったじゃねえか。

…おもしれえじゃんか。
絶賛するほどの映画じゃないけど、コキ下ろすほど悪くも無い
きちんとまとめてA-級にとどめるところがジブリだな。
そのしたはB級ね。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 00:29 ID:YHtkwXrL
夏なので雫は薄着です。
聖司は背後から肩を抱いて、語りかけます。
「雫、ビオラにしてもいいかい?」
雫は、赤くなって首を立てにこくりとうなずきました。
聖司は雫を楽器に見立ててバイオリンの弓を雫の
体に平行に押し当てて、雫の体を抱き寄せながら、
弓をゆっくりと左右に擦らせながら雫の体を擦るのでした。
雫はとても気持ちがよいという顔をして目を細めてその快感に
浸りました。鳥肌が立つとともに胸が堅くなりそそりたつ頃
頭がボーっとしびれてひざもがくりと折れそうになりました。
「聖司わたし、もう立ってられない」と雫がいうと、聖司は

耳をすませば ♪空耳アワー♪
二段ベッドに寝る主人公。妙な方向にリアリティ持たそうとしてるのがちょっと。
"おもひでぽろぽろ"は"リアル版ちびまるこちゃん"って趣だったし。
でもあれ位年の離れたお姉ちゃんが居た身としては、
共感するシーンいっぱいあったよ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 05:20 ID:jq3+UPuU
結婚しよう!は唐突だった気が。せめて好きだ!位か。でもま、ラストはあの位インパクトあるのが良かったかもね。地味な映画に唯一心に残ったシーンだし。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 22:44 ID:YHtkwXrL
耳をすますと、宇宙人からの電波の指令が聞こえるです。地球人よ我々は
宇宙人だ、我々は地球人に命令する、宇宙貢献をせよ、もっと宇宙人を
尊敬せよ、宇宙人に対する偏見を助長するような番組や映画を自粛せよ、
宇宙人は地球人を拉致などしていない、宇宙人は地球人を良く知っている、
宇宙人は地球人をあまり良い人間だとは思っていない、地球人が宇宙人
に対して尊敬を持てない程の野蛮人であるならば、地球人をいつでも
攻撃して滅ぼすだけの用意は常にある、
耳をすませば、このような宇宙人からの指令が聞こえてくるはずだ。
我々は宇宙に於いて孤独な存在ではないのだ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 22:57 ID:QY34exvm
いくら耳をすましても素人の台詞の棒読みしか聞こえて来ないんですが・・・
>>66
思うに学生は恋愛がしたいだけで結婚など考えていない。あのラストは作った人の
オヤジ臭さが出てて不自然だった。
学生は・・・って全体主義だよな。しかも普通をテレビ等のメディアから得たもので。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 08:03 ID:bPMD39h+
タイトルを変更しよう「耳を疑う」と。

「雫、結婚しよう」
「えーーー?聖司あんた馬鹿だと思っていたらやっぱり
 本当の真性馬鹿だったのね。あんたのようなバイオリン職人
 って、大して甲斐性ないでしょ、まだ大工の方がマシよ。
 あはは、バーカ。」
「よくも、よくも。」
「キャー、聖司、何を、ググググッガー、アウアウ、アウ」
いけない、誰か来る前に
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 08:57 ID:GW8dCndD
耳をすませば最高におもしれーよ!死ねよ>>1
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 09:06 ID:aBFYrLkm
フェチのためのサイト
http://www.k-514.com/fe/ero.html
典型的な煽りスレでおまいら  

な  に  が  楽  し  ゅ  う  て  踊  ら  さ  れ  て  る  ん  で  つ  か  ?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 20:54 ID:vByTvC4D
>>74
禿同
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 20:59 ID:R2JVqIBg
おもひでぽろぽろのがつまらん
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 21:41 ID:WoSosIdy
そういや、猫の恩返してのは、どうなの?なんか同じバロンなんて猫出てる見たいだけど。観てないが。                
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 21:47 ID:xbHNjMCo
>>76
禿同。思い出したらムカついてきたぞ。
>>77
私は楽しんで見ました、がアニヲタの人に言わせると駄作の部類になると思います。
一緒に見逝った母親はしきりにギブリーズを褒めてました。・・・メインは猫なのに(r
いや、確かによかったけど・・・
俺は柊あおいのファンだが正直ギブリーズの方がおもしろかった。
猫は原作より地味な時点でダメぽ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 00:12 ID:trx772Xd
「猫の仕返し」
ある冬の晩でした、与平が山から帰ってくると一匹の猫が罠にかかって
もがいていました。与平は猫がかわいそうだと思って、罠をはずして
やりました。すると猫は足を引きずりながら林の方へと走って行きました。
与平は、
82工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/20 01:27 ID:???
>姉:「それを探すために大学へ行ってるの。
学部が決定しているのにどう進路を帰れるのかと。
>>82
学部、学科でで人生の進路が決まるわけじゃないんだよ。
色々あるのさ。色々な。
>>82
話を大学出た後につく職業の話に単純化してみても、
文系の学部からシステムエンジニアになるような人もいるし、
理系の学部からマスコミなどの文系職につく人もいる。
耳すまがこんなに良いんだから、宮崎さんは絵コンテだけで良いんじゃないかな。
作画にあれこれ言うのは監督として当然としても、修正を自分でやるからヘトヘト
になってストーリーが混乱すると思われ。
>>82
そこより>>34

>>クレモーナにバイオリン製作学校(略)
>ちゃんと進学すんじゃん。

につっこんでやれよ。
はっはっは。厨房の時に、決死の思いで片思いの彼女にこの映画誘った。
鼻で笑われた。
はっはっは。
こないだTVでやってたのみたよ。後半見られなかったけど。
なんか地味顔のヒロインに振られちゃう男の子とかが良かった。
あと「コンクリートロード」っておやじギャグソング歌ってる自転車の彼氏とか。
もっとあーいう部分突っ込んで欲しかったなー。
家族とのごたごた?の辺は退屈だった。無理に実写っぽくしなくても良いのに。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 22:39 ID:/+EqSrVN
>>87

誘って見るほどのものか?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 22:40 ID:/+EqSrVN
連続カキコすまそ
あのころって他にどんな映画やってたっけ?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 00:14 ID:Wq48ptNB
鼻で笑われたとは
  CASE-1:そんな子供っぽい映画に誘うなんて馬鹿ねと、一緒に行って
       もらえなかった。
  CASE-2:映画を一緒に観たが、内容がばかげて子供っぽいので笑われた。
92工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/22 00:28 ID:???
>>84
おそらくその姉みたいな奴が行く所は経済学部、商学部だろうな。
まあ文系だろうな。
>文系の学部からシステムエンジニアになるような人もいるし、
まれだわな。困難な事に変わりは無い。
文型の学部から医師、薬剤師、電気・機械設計士になって見ろと
姉に言いたいわな。


私の言っている事は大学の教授が言っていた事なんだが(w
93工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/22 00:29 ID:???
まああれだ、私がその姉に向かって言いたいのは、
「考えが甘いわ、この怠け者が!」
です。
>>92
文系のシステムエンジニア、多いよ。
ただこれからは難しいかも。オブジェクト指向とか学生の時にちゃんとやってた奴じゃないと即戦力にならない。
9587:03/07/22 03:28 ID:???
正解は

CASE-3:私をデートに誘ったりする時点で大笑いなのに、そんなオタくさい映画をチョイスするなんてバカじゃないの。

もう恋なんてしないなんて〜
>>92
そこより>>34

>>クレモーナにバイオリン製作学校(略)
>ちゃんと進学すんじゃん。

につっこんでやれよ。
9787:03/07/22 21:08 ID:???
誰かなぐさめてください。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 22:23 ID:QPkXf7ft
>>87
イタいんだよ。消えろ。
>>90
あなたが寝てる間に
アポロ13
ショーシャンクの空に
トイストーリー
フォレストガンプ
フレンチキス
マディソン郡の橋
100工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/22 23:51 ID:???
>クレモーナにバイオリン製作学校(略)

彼もキティちゃんだね。フランス語も英語も出来ないのにどうやって学び、
生活を営むのか。いや、それ以前に日本でも世界から認められている楽器会社は
結構あるのだから、高校を出てからでも遅くないだろう。
バイオリン製作学校なんぞ専門学校扱いなのだから。

それよりな、コンピューターで作るバイオリンの音とバイオリンの音って
やっぱり違うのか?この文明の時代にヒーこらヒーこらバイオリン作っている奴
がおかしく見えて仕方が無い。
101工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/22 23:55 ID:???
世間一般で「専門学校=就職も進学も出来なかった奴が行く塵取り。」
これ常識。
とりあえずクレモーナはイタリアなのでフランス語と英語は
できなくてもよろしいかと。
>>100-101
リア工?ならしかたないやな。まあ、これからも知ることはないし知る必要もないよ。
進学校でもいってんのか。まあいい大学は入れよww
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 00:21 ID:D4qUfeGv
てか、いい加減に雫ん家掃除しようよ…。
あまりに汚くしすぎ!

雫って、ホント清純だよね。なんか萌える。
>>102
それもそうだな。
コテハンだとgoogleにcache残って嫌だな
>それよりな、コンピューターで作るバイオリンの音とバイオリンの音って
>やっぱり違うのか?

全然違う。
生のバイオリンなんて聴いた事もないんだろ。貧乏人。
108工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/23 13:44 ID:???
>>102
恥ずかしいことをしてしまった。
×フランス語と英語
○イタリア語か英語。

>>107
すいませんな。音楽なんぞ全く興味が無いもんで。
まあ雰囲気で変わるんだろうな。
電子楽器と生の音。
興味ないなら黙ってろ。雰囲気?大笑いだね。
純正律と平均律でぐぐってみれば?
まあこれは一つの例だけどね。
ああ、興味ないんだっけ。悪い悪い。じゃね。貧乏人。
人生哲学を蒸し暑く語るコテハンが約一人いるが誰も興味がないと思う。
111工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/23 23:01 ID:???
>>109
精神年齢低いな
>>109
確かに。
興味ないし知識も皆無って自覚してるなら
黙ってりゃいいのにね。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 09:23 ID:cZSWWxKc
本当のことを言えばバイオリンの音というようなものは無い。
バイオリンを演奏した音という方がより適切だろうか。
通常の楽器は、音は演奏者が作るもので、奏者の自由度がある。
もちろん同じバイオリンといっても楽器個体にも違いが存在する。
 バイオリンはピアノなどに比べれば、奏者の自由度が大きい種類の
楽器であって、へたくそがバイオリンを弾くと、吐き気がする音
しか出せない。(俗にサルを絞め殺す時の声ともいう)
114工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/24 19:05 ID:???
>>110
私が語っているのは哲学ではない。
怠け者の考えを否定しているだけだ。
また、その否定は正当である。
>>114
だまれよ、境界性人格障害。うつ病も併発してないか?
おまえが社会にうけいれられないのはうつ病が原因じゃないから。
もってうまれた境界性人格障害のせい。
これは病気じゃないから直らないの。
親が死んで餓死するまえに自殺するのが身のためだよ。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 22:08 ID:53jWlN4Y
まぁ、ぶっちゃけなんだかんだ言っておもしろかったよな。
立花隆が父親の声をやっているんだよな
118_:03/07/24 22:11 ID:???
119工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/24 22:33 ID:???
>>115
お前やっぱり精神年齢低いな。
自分でその文章書いてて恥ずかしくないか?
舞台が俺の居住地なので観てるとなかなか楽しい。
でも面白さといったらそれだけかもしれない。
>>119
きみをからかってあそんでいるだけだからぜんぜん。
>工房
言いたいことはわかったからもう無駄レスすんな。うざいぞ。
★【耳すま】のセリフだけで1000目指すスレ!★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054704904/l50
>>92 工房 ◆lBIxvei/kg
>文型の学部から医師、薬剤師、電気・機械設計士になって見ろと
>姉に言いたいわな。
機械いじりの理型学部から医師にはなれないと思いますよ。

>>100 工房 ◆lBIxvei/kg
>彼もキティちゃんだね。フランス語も英語も出来ないのにどうやって学び、
>生活を営むのか。
イタリアに留学するんだから必要なのはイタリア語の会話能力なのでは?
125工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/25 02:52 ID:???
>>機械いじりの理型学部から医師にはなれないと思いますよ。
解ってますよ。
なおさら私の考えに当てはまりますね。

>>イタリアに留学するんだから必要なのはイタリア語の会話能力なのでは?
>>108
126工房 ◆lBIxvei/kg :03/07/25 02:53 ID:???
>>121
┐(´ー`)┌
127_:03/07/25 02:53 ID:???
工房は馬鹿なのか?それとも知識はあるのか?
>>128
両方。
むしろホントに高校受かったのかと聞きたい。
>>100
>それよりな、コンピューターで作るバイオリンの音とバイオリンの音って
>やっぱり違うのか?この文明の時代にヒーこらヒーこらバイオリン作っている奴
>がおかしく見えて仕方が無い。

仮にコンピュータでバイオリンの音が再現されたとして
弦楽の演奏を見に行ったらパソコンが並べてあるだけだったら
とんでもなくつまんねーだろーなーと思う。
まあ、それが高校生クンの人生ってことでしょう。
ファーストフードな人生。
好きな人の影響が自分を高めてくれる
自分が向上していくというのは十分共感できる
と、書き逃げ
主人公って隣のトトロの主人公の娘なんだっけ?
うろ覚えだけど。それとも思い違いかな?
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 19:09 ID:MbKcJZso
開店セール500円より販売見に来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
NGWord="工房◆lBIxvei/kg"
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/27 20:54 ID:PYmlOcdE
雫にバイオリンの弓をまたがせ、弓を段々と高く持ち上げ、
又にあたったら、そこでゆっくりと弓を前後に弾いて演奏します。
このときあまり強く押し当てて引かないように。弓の動きが
弓の向きを変えないように平行に弓を押し引きします。
ほんのりとわずかに触れている程度がいいのです。
雫の喉からすばらしい音がでますよ。
ここにも工房キター!!
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 20:58 ID:2k9SIdGw
一番好きな映画だ。
>>133
初耳だなー。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 21:02 ID:2k9SIdGw
>>133
メイ?さつき?
どっちのだ?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 21:10 ID:3pr1f+7D
ま、これが一番駄作というより駄作のきっかけになった作品だな
これ以降のパヤオの作品が駄作なのは明白
たぶん耳すま作りながら壊れちゃったんだろう
自分で作ってて「つまんねぇ!こんなのがヒットすんのか?まいいか時間も無いし」
と結構適当に作ってみたら以外とウケたw
「なんだ世間なんて所詮アホばっかだな、次からはアホ向けに適当に作ろう」
143富田派:03/07/28 21:12 ID:VmJGTNK3
宮台が批判してたね。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 22:32 ID:2k9SIdGw
   

                   耳をすませば

                    (.皿・)y〜〜
                     最高、・・・




145133:03/07/28 23:33 ID:???
>>140,141

すまない。数年前友人が言ってただけで、ソースがないんだ。
かつがれただけかも知れない。
考えてみればこの映画には原作があるわけだしね。
お騒がせしてすいませんでした。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 00:29 ID:ahegyhV2
パヤオって妄想好き?
出なければあんな妄想映画作れないよ。
>>142
はやおは海に納得できなくてこれ作ったくらいだから自分じゃそれなりに
気に入ってるんだろう。
若手にいっちょ手本を見せてやるかと言いつつ、作った結果
宮台真司に海のほうが全然面白いとか言われる始末
この映画を叩く奴は中学生のころもてなかった。
アホを相手にするのもなんだが
>>148はよほど異性に対してコンプレックスあるんだろうなぁ・・・

ま、結局駄作か良作かって話なんだが
もちろん作品としては駄作でFA
>>149
すごい理論だね。キミ
149は理論的なことなんて一言も言ってないが
>>150=148の妄想の飛躍に誰かフォローをプリーズ
フォローしてみよう。
>>149の言には駄作である根拠がない。よって、
どこから出てきたんだよそのFAは!?ということになる。
すなわちこれがすごい(馬鹿な)理論だねということになる
次の4つの作品から駄作を選べ

A.カリオストロの城 B魔女の宅急便
C.天空の城ラピュタ D.耳をすませば

149「D・・・」

みの「ファイナルアンサー?」

149「ファイナルアンサー」

みの「・・・・」


















「おめでとう!!!」
宮台は何て言ってたんだ?
148と逆のこと
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 23:40 ID:EyvUUNMK
今、「ぷっすま」やってるね。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 01:39 ID:AfoK6yOi
「パパー、これみて、面白いよ!」
「そんなの、実写で充分。うん?」

どうする、ジブリ。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 14:57 ID:mTAwCYqR
>>153
いや、面白いと思うぞ。耳すま。

僕的には「魔女」より上かな。
1.カリ城、2.ラピュタ、3.耳すま、4.魔女って感じの順位だけど。
160_:03/07/30 15:03 ID:???
161148:03/07/30 17:15 ID:???
おまえら釣られ杉
僕的には・・・
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 11:52 ID:zfpJSi19
>>162
もう少し激しく突っ込んでほしかった。(;。;)
164_:03/07/31 11:53 ID:???
もともと高畑系のはずなのに、宮崎が関わったせいで駄作になったというやつだな。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 15:36 ID:zfpJSi19
鼻血が出そうなくらい感動したけどなぁ。
これのおかげでバイオリン職人目指す人がすごいふえたが、
需要なんて元々ほとんどないので、これで食っていくのはほぼ無理だって
TVにでてた65才のベテラン職人の人がいたがすごい貧乏だった
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 20:20 ID:BSCz9aD5
「雫、おれはアニメータになる。」
「聖司、それは本気なの?」
「ああ、」
「それじゃあ、がんばってね。」
「雫、俺と結婚してくれ!」
「おほほほほ、聖司あんた馬鹿じゃないの?
 あなたはアニメータになるんでしょ、
 それってどういうことなのか知ってるの?」
「おれは、子供に夢を与えるすばらしい仕事だと」
「夢で御飯が食べられたら、誰も苦労なんか無いわよ。
 もう付き合うのは止めましょう。さようなら。」
「雫〜ぅ、」
169148:03/07/31 20:27 ID:???
バイオリンて、素人でも年代物を使う世界だからね。
そこらのアマチュアオケの下手糞でも100年とかそのくらいたった
ものを使う。ニスの具合の問題らしいけど。
お値段100万オーバー。
俺は管楽器でよかった。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/02 14:10 ID:L8Ux8CVf
ひいているうちに年月が経てばニスが乾いてきて音がよくなる、
そういうもんですかな?
自分は中学生の頃は結構唐突に物考えてたけどなぁ〜。
恋愛=結婚を夢見たり、
将来を考えたら、やっぱりサラリーマンは嫌だったし・・・。
しかも、真剣にドデカイ事を考えていた。
(だって、中学生でリーマン目指してる奴って・・・)
そういった面で、共感できる部分が多く、
キャラを痛いなんて思わなかったよ。
ここで批判している人は、中学校の頃もっと大人だったんだろう。

自分はもぅ大人だけど、見てて清々しい名作だと思った。
>>1
これが駄作ならとなりの山田くんはどうなる?
173当方サックス吹き:03/08/02 20:03 ID:???
>>170
はっきりしたことはわからないけど、上手い人が弾いてると楽器も
良くなるとか…。ホントか?

サックスの新品は吹きずらい。これは確か。
多分上手い人がある程度年月をかけて吹くとなじんでくる。
サックスの場合はあと型ね。何年に作られたシリーズってので値段が
決まってくる。
雫、・・・。
俺・・・、ダメだった・・・。
負けたんだ・・・。
負けて、雫に逃げてきたんだ・・・・・。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/03 15:31 ID:X46Astmo
>154
宮台が雑誌の取材でジブリに行った時に、
「海聞こ」の方が心理描写がリアルで、耳す
ま」はジジババ向けだって言ったん
青臭くて見てられんが・・・
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 01:33 ID:OWZ2g9H+
雫、ごめん、おれはどうしてもバイオリン製作者になりたいんだ。
ところがバイオリン製作者は、女性の体を抱いた時の感じを隅々まで
知り尽くしていないと駄目なんだ。俺は雫のイメージのバイオリンを
作りたいと思う。すばらしいバイオリンは作って数百年の命を保てるんだ。
どうか、頼むから僕に協力してもらえないだろうか?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 18:53 ID:R5qhh7Hm
昨日、多摩川の花火大会で花火師が流されそうになったのって、ちょうどオープニング
シーンで写ってるあたりだよね。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 19:20 ID:WwzQOczf
ちむちむ
180_:03/08/06 19:23 ID:???
>>175
宮台に言われてマジギレする御大も大人げねえな。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 23:44 ID:6dYv+aaa
「おとなげのある」宮崎サンなんてありえないでしょう。
俺はあーいう宮崎さんがよいです。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 10:07 ID:km5Zumn+
「チェロってぇのは、こう後ろから抱えるようにして」
「やめて、やめてよ」
「そうして、こうゆう具合に弓で弦を擦る、こういう具合だ」
「ああ、だめ、」
「強く、そして、弱く」
「かんにんしてぇ〜〜、うう」
「楽器と演奏者は一体になってこそ心に響くしらべが、」
「。。。。。。。。。」
「雫、雫、どうしたんだ、気を失ったのか?」
184宮崎駿:03/09/02 02:35 ID:???
                  ,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、
              /           ヾ  ヽ、
             /          ,,,...-‐‐-v‐、  ヽ、
           /      /  /       ヽ  |
           /       ;/ /          ヽ  |
           /      / ,/               ヽ  |
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈
          ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
                !゙ ミ ソ        ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
               `、;ミ  `、      ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ     
               `、ミ   'ヽ,   ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
                 ;ヽ  `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
                 :人     ""`ーーー-'''''  / ヽ
             ,_/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'";';';';\:     \      .,.-''"     |;';';';';';'
         /;';';';';';';';';';'\          ~>、,.-''"      |;';';';';';'
         ;';';';';';';';';';';';';';';'ヾ     ,.-''"|    /――――、/;';';';';';'

             くだらないアニメはくだらないアニメであると見抜ける人でないと
                      (金熊賞を獲るのは)難しい
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/06 18:58 ID:JUSC2wu1
>>183
つづきは?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/07 09:24 ID:2qp3g/gQ
耳をすませば〜2003破局〜
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/07 10:17 ID:hn54EbC6
夏なので雫は薄着です。
聖司は背後から肩を抱いて、語りかけます。
「雫、ビオラにしてもいいかい?」
雫は、赤くなって首を立てにこくりとうなずきました。
聖司は雫を楽器に見立ててバイオリンの弓を雫の
体に平行に押し当てて、雫の体を抱き寄せながら、
弓をゆっくりと左右に擦らせながら雫の体を擦るのでした。
雫はとても気持ちがよいという顔をして目を細めてその快感に
浸りました。鳥肌が立つとともに胸が堅くなりそそりたつ頃
頭がボーっとしびれてひざもがくりと折れそうになりました。
「聖司わたし、もう立ってられない」と雫がいうと、聖司は
>>1はバカ
海のがおもしろい
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/09 16:49 ID:z7kSZFQT
舞台となったのは1994年なので、2003年ならもう結婚しててもおかしくないな。
>>187

続きは「おしろい伯爵」のHPへ・・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/10 23:44 ID:GIKXzf4e
海がきこえるを見た宮崎、製作陣を呼びつけて説教
「恋愛とは駆け引きとかではなくもっとすこやかであるべき」
耳をすませば原作の聖司は
「童話の世界を自分の手で絵にしてみたい」→純粋な動機
耳をすませば映画版の聖司は
「お前に(雫)名前を覚えてもらうためにいっぱい本を借りた」
→ストーカー気質。どうせ本も読んでない。
以上のことから導かれる結論
→宮崎氏ね
猫の恩返しにしてもそうだが、NHKFMかなんかでやってそうな少女趣味のラジオドラマを
映像化してみました、って感じだよな。もうちょっと素材を選べばいいのに。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/11 14:30 ID:BKwio9D7
お前に名前を覚えてもらうためにバイオリンを見せびらかした
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/12 15:05 ID:Tq47oayB
漏れは千と千尋なんかよりはこっちのほうがすきなんだが。千と千尋にしても
もののけ姫にしてもストーリーが強引な感じがしていまいちです。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/13 01:15 ID:u/2UQZyL
私は女ですが、コレには参りましたよ。
宮さんアンタなんで女子中学生の気持ち&日常を知ってるの!?と。
友人、姉、図書室の先生なんかリアルに感じた。
“やなヤツ!やなヤツ!”と思う相手こそ気になるというのも実際ありがち。

雫に共感する女子は結構いると思う。
ただ聖司みたいな男子はいない…と思うがどうか。
(聖司&じいちゃんは宮さんのメタファー?)
この主題歌「カントリーロード」・・・鬱。かんべんしてくれ〜
映画館で見た人に聞きたいが、同時上映?の「OnYourMark」って正直どう思った。
俺は某コンサートで見たのだが、正直意味が理解出来なかった。
雫の父親の声優が妙だったという以外は特に印象がない作品。

>>198
同じシーンを何度も繰り返す演出が無意味に感じた。
短いんだからもっと情報を詰め込めろよ、と。
雰囲気は好きだったけどね。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 10:29 ID:41NFB9KJ
まあ、それはそれとして俺が200を取ったわけだが。
201工房 ◆lBIxvei/kg :03/09/16 02:53 ID:???
ジブリとか世界名作劇場に恋愛は似合わない。
アニヲタ&ロリが恋愛アニメをつくるとこうなるという見本だ罠
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/16 18:01 ID:TqjGrJQf
>>198
意味つーかあれは、映画というより、
チャゲ飛鳥のプロモーションビデオだよ。
雫の友達のお父さんの声の役の人は
とんねるずのハンマープライス(当時やってたオークション番組)で
ジブリの映画に出演する権利を買った一般の人。
(この役のためにシナリオを書き足したらしいw)
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/17 06:32 ID:A2zXgv15
>>198
オームをぶっとばせのキャンペーン映画かと思ったヨ.
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/19 11:58 ID:402KMbab
やっぱり現代性を持たせるために、青春物としては、円光をしているヒロインを
ヒ-ロ-がなんとかやめさせようとして深みにはまって行く、、、そういう
深みのある作品を将来期待したい。
>>206
それは底が浅い
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 19:14 ID:8imkm5HJ
それじゃあ,従兄弟の大学生に連れられて,本番風俗サ-ビスに連れて行って
貰った斉次が通された部屋で出会った娘が忘れられずにいたが,ある日学校の
校庭で,それにそっくりな顔立ちの女子学生を発見.それが氏ずくだった.
クラスではマジメな生徒という評判だったが,斉次は,なんのことかしらない
というけれども彼女こそがあの時の娘だと確信して,正体を暴いて,あわよくば
を期待しはじめる.斉次のスト-カ-が始まったのだ.しかししずくは,なかなか
尻尾を出さない.そこで,,,,
こいつら馬鹿やってるなー。

そんな微笑ましい気分になれるのがいい。
実際大人になると「認めたくないものだな(ry」とか思うんだろうが<あの二人
カンティーロー このみぃちー
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 00:43 ID:FZ7XRi6C
仮名静香に,カントリ-ロ-ドの替え歌を歌わせたいね.

カントリ-ロ-ド,カントリ-ロ-ド,どこまでつづく,
公共工事,日本の果てまで,続ける,カントリ-ロ-ド♪
212おさーん:03/09/23 19:09 ID:???
>>211
ナイスヴォーカーール。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 02:50 ID:1KnOwgFT
コンクリート道路では?
今の歳で初見だった場合の予想される感想





('A`)
投稿者 太田 投稿日 9月27日(土)07時40分
あと出しだけど

ナウシカ当時は、「ドラマ篇LP」という商品が発売
されていましたね。
映画と同じ音声が 聞けるというもの・・・・
でも、「ドラマ篇LP」の実態は別途制作というものも、
少なくないようで・・・

で、ナウシカ「ドラマ篇LP」は、ステレオに
なっていたと思います。(一カ所 曲が変えてあった・・)
これの音源をDVDに組み入れればステレオ、とかも
思ったりもしますが、今さらそういう意見申し立てするような
こともこともないなあ、と思います。

まあ、そんな あたりで・・・
>>215
まったく貧乏臭い話だよw
5.1chにしろ!5.1chに!
217今日彼女と見ました:03/09/28 23:33 ID:IEZ+z8Uj
面白い映画じゃないですか。
もちろんDVD−Rにバックアップ決定ですよ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 17:47 ID:2ma2RJxa
あそこまで生活臭を描いたのに,濡れ場シーンを省略してしまい,
単なる妄想娘の電波物語にしてしまったのは残念だ.
せいじも本当は彼女とこのまま一緒に居てはロクなことにならない
と思って,手の届かないところに逃げ去る口実として,ヨーロッパに
行くということにして,別れを美しく装ったのではあるまいか?
電波少女は急に切れて,包丁で背後から刺して来るかもしれないからね.
史上最大の駄作は「もののけ姫」です。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 01:39 ID:6pruf1Xj
ナイフを持たせない運動はどこへいったんだろうね.
主人公が刃物を振り回すなんてことを昭和30年代あるいは
40年代の初め頃だったら,PTAの反対運動に遭っていたことは
ほぼ確実だ. いまはPTAが子供の観ている漫画やアニメ,ゲームに
まったく関心がないのが,かえって恐ろしい.プレイステーション
のゲームなんか,ギャラリーの面前で,青龍刀やナイフを振り回して
町中でバトルするゲームが平気で売られているんだもんなあ.
宮崎は手塚をことごとく馬鹿にするが,時代の制約でやれなかった
縛りがいろいろあったという事情も考慮して欲しいものだ.
先人が作った舞台の上にあぐらをかいて,昔の程度は低かったと
いっても始まらないよ.
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 14:44 ID:zz84W/rn
218>>何だそりゃ
>>220
今はパンティラとかそのへんに、異常でパラノイックな規制がかかっています。
223妻の食卓:03/10/14 03:52 ID:???
宮崎は、他の研究者たちとは結構自由に「海」「耳」の比較をさせたり
しているよ。少女マンガの表現というものの可能性に対して、全肯定で
はないところが宮さんらしい。話題づくりだけのために宮さんと組むか、
宮さんをくさすかは、どちらもうんざりすることだなあ。
宮崎は、文化人とか学者とか大嫌いなのはよ〜くわかる。
しかし文化人のほうが彼を大好きでさあ。
サブカルチャー論のやつらも、上げたり下げたり、みっともねー。
コンテの一枚も切ってみろっての。
>>224
それはむちゃな言いがかり
単純に駄作だろ
あれだけのミニスカートでパンチラが無いのは男として許されざる行為
>>226
確かにあれは男として異論を大いに唱えたいものだ。

「耳をすませば」みて沈み気味になる人は下記スレに行った方がいいね。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/l50
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/27 20:12 ID:qp5DjF5f
あげ
ぱやおは監督やってねーぞ?


童貞っつーか、処女の妄想だろ


231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 21:28 ID:cCJpA4GN
雫かわいい
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 00:52 ID:vWycQeTz
雫には,現実の女子学生人物モデルが存在したらしい.
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/11 01:01 ID:2ut5Nqb6
指2本でどうだ?
 
 ■■ 緊急!!  告知 ■■

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/124-130
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/142-189
無責任な「甘えヤマトスレ住人」が、懐かしアニメ板に強制ID導入をたくらんでいるので阻止しよう!!
これは、板全住人の問題です。懐かしアニメ板を、
ヤマトスレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/l50キチガイ住人の好き勝手にさせないで!!

※ 強制IDでは、複数スレッドで「下ネタ派」「スレ自治派」などの複数キャラの使い分けが出来なくなります。
  導入に反対するのは荒らしだそうですよ  ┐('〜`;)┌  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/227-232
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/12 06:37 ID:QuC2My3E
バイブ職人精子「しずくぅう〜」
「海がきこえる」の反措置として作ったらしいが、いかにも宮さんだなあ。
この作品は、やっぱり綺麗事入ってます。まあ宮さんらしいといえば終わりですが。
「雫」という漢字は名前に使えない。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 02:42 ID:jHgpinwJ
やなやつ、やなやつ、やなやつ!
やなやつ、やなやつ、やなやつ!
八名やつ、八名やつ、八名やつ!
八名信夫、八名信夫、八名信夫って悪役商会ッ!?いつのまに・・・
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/13 13:24 ID:raASVryk
雫がもし生きてたら今年で24,5歳だろ。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 11:11 ID:XVdl/E7g
なんで雫の家はあんなに散らかってるんですか?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 16:56 ID:eBqEz67j
雫は大学に進学したのだろうか。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 23:24 ID:bcU93c2e
 雫は可愛いだけのアホ娘。
 千尋の「生きるちから」ったって、じゃりんこチエちゃんの前には吹っ飛ぶ。
 チエちゃんのパンチラもええど〜
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 23:41 ID:bcU93c2e
 耳を澄ませば・・・おおお!祖国に迫る脅威と人民の怒りが!勝利の凱歌が!聞こえるぞ!

 ♪朝鮮ロード この道 ずっと行けば 祖国統一に 続いている 気がする 朝鮮ロード
  艱難辛苦 恐れずに 進めよ 人民軍兵士
  肉弾砕け 米帝を 粉砕せよ 破壊せよ
  朝鮮ロード この道 ずっと行けば 輝く祖国 素晴らしき明日 進めよ 朝鮮ロード
  
   
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/14 23:43 ID:bcU93c2e
ミョンヒ!僕はモスクワのスパイ職人学校に入学するんだ!
 一人前になったら結婚しよう!
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 16:58 ID:TSSQ/x3f
宮崎作品は、後の作品ほど駄作。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/15 22:02 ID:2wKG3sXo
これって、劇中の時代的には何年ごろなんでしょうか。
247 :03/11/17 20:17 ID:0NhLm8lm
1995くらいじゃねーの?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/17 20:29 ID:zx9jBlLG
ツキシマ・ゼロだったらおもろい
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/18 09:43 ID:oeSptWAr
OVAバージョンを作って欲しいな.

それと後日談エピソードをつくって欲しい.
お腹の大きくなった雫が,聖治の帰りをまちわびている,だが
聖治の修行はなかなか終わらない.手紙を書いても返事はなかなか
かえってこない.とうとう子供が生まれても聖治はかえってこない.
そのうち,かつてのクラスメートで憧れだったA君と再開してしまった
雫は,ついあやまって人倫の道を踏み外してしまう.Aは雫に結婚しようと
迫るのだった....
>>249
後日談が欲しいなら原作(漫画)嫁よ。
一応続編が出てるよ。
>>249とはまるっきり違うけど(つーかそこまで未来の話は無い)
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/21 21:29 ID:BbYkSE3n
雫のその後・・・・AV女優・・・・。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/21 22:46 ID:8BokO+My
 聖治・・・入門3日目で親方から首になる。失意の帰国。高校入学をしていないので
      塗装工・土木作業員等の職を転々。行方知れず。

 雫・・・・大学の文学部に進学して直木賞を狙って書き続けるが、入選せず。
      25歳になった現在、事務のパートをしている。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 11:05 ID:OQfwPi1g
聖治を思いながら、バイオリンの弓で擦って自らを慰める雫であった。

■■ 荒らし対策でマジ対決!! 告知 ■■

(ヒヨコ)正義 vs 悪(強制ID荒らし) http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1052644002/472-
255250:03/11/24 13:32 ID:???
藻前らすさみまくっとるなー(藁
あの骨董屋辺りの安っぽい描写と来たら
よくあんな悪趣味なシーンを作ったな
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 13:48 ID:zgBu2qVc
252>>そして部屋で描く時間が多い為、現在80キロを越す肥満になった雫
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 15:16 ID:Qft7Vw4s
雫・・・大学の文学部に進学。
コバルト文庫大賞(?)に投稿するが、毎回一次選考止まり。
投稿30回目にして佳作入選するも、文庫1冊出しただけで首を切られる。
処女作は重版を待たず絶版。
現在、オンライン作家として一部ヲタの支持を受け、細々と執筆中。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 15:28 ID:zgBu2qVc
執筆業だけでは食っていけず、やもなくAV出演のバイトにはげむ雫
そしてそのビデオ(かなり変装してる)を父に見られて、家族会議
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 20:30 ID:wH11GDOr
 宮崎も、基本的にファンタジーしか描けないね。それはそれで良いんだけど、
ファンタジーしか出来ない人が多摩ニュータウンの庶民の生活を描くと悲惨だな。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 03:04 ID:kfCYhIjF
単にかわいいという点では雫は歴代ヒロインの中でもカナーリいけてると思うんだが。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 08:53 ID:cmXhNm1g
>>261
同意
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/26 23:24 ID:80UNoeN5
ミスジブリ
耳をすませば
略して

耳くそ
なんでやねん。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 16:49 ID:B35iWfck
雫はその後、バロンに誘われ猫の国に行ったとさ。もう帰ってこないつもり
 だそうです。
多摩ニュータウンに住んでるやつなんてこすっからい賎しい奴ばっかだろうに・・・
268:03/11/27 22:33 ID:gAcb6YKQ
私の歌を聴いて下さい!「ど〜してこの世は〜♪やな奴ばっかりなの〜♪」
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 23:58 ID:YXqfDGzu
雫=多摩ニュータウン、ぽんぽこの狸の生き残り=野々村誠
耳をすませば=多摩(多摩ニュータウンや櫻ヶ丘など)
平成狸合戦ぽんぽこ=南大沢の辺り
だろ。
関係無いが姫ちゃんのリボンの風立は国立がモデルか?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 02:09 ID:Ye7Vbs9N
お前ら雫が自分の現実の彼女だと仮定した上でいろいろとはっちゃけてみてください。
私は空の向こうからそれを眺めて楽しむことにします。
では。
本当に自分の彼女だとしても、とくにハジける要素は無いんでつが。
自分には。
…変?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 02:39 ID:Ye7Vbs9N
その状況を想像していろいろ書いてみてくださいということですよお前ら。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 21:40 ID:yx3LQ97m
オレだったらパンクロック歌手デビューをさせる為に音楽の特訓をさせるな
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 23:59 ID:bMul57Km
俺だったら図書館デートだな。一回やってみたい。
>>253
warata
荒みきっていたり悶々としているあなたは下記スレにどうぞ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/l50
278名無しさん:03/11/29 15:58 ID:???
雫は、たしか日大の芸術学部に居たような・・・
なんか早稲田の一文おっこったらしいよ。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 19:20 ID:6PFE6CJ/
 早稲田に落ちて良かったね。雫のような夢見るかわい子ちゃんはスーフリのパーティーに
ご招待だったよ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 23:42 ID:ZNWfUo9K
「和田さんだよ〜」に会わずにすんだ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 02:25 ID:t2ZprFXx
図書館の壁を乗り越えてジャンプするカットでパンチラがないのは不自然すぎます。
魔女の宅急便のキキみたいな
おぱんつかもしれん。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 02:50 ID:P8CwFcZH
>>278
ふむ、日大の芸術だと「海がきこえる」の杜崎君と同じだな。
ああいう子は早稲田には向かんよ。現役早大生として言わせてもらうと。
どっちかっていうと立教とか同志社とかの方がイメージに合うかな。
>>279
スーフリご招待って・・・・・早稲田のキャンパスにいればスーフリに遭遇するわけじゃないですよw
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 18:38 ID:l4R64SPj
>>283
 早稲田の学生さん。
 スーフリって有名だった?和田君が昼間から学生会館前でナンパとかしてた?
 早稲田向きの学生ってどんな?陸橋・同士社・京王とはどう違うの?

 >>282
 トトロで上の子(名前忘れた)ってパンちらしてたよね?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 19:02 ID:tweS6rhA
まったりしててわりと好きな作品でごじゃります。

だけどロードショーで見せられたらなんだよと思うかも。
チケット代がかかるかからんじゃないけど、そこまでやるテーマか?とも。
286283:03/11/30 21:00 ID:B4YU7gkZ
>>284
スーフリは一般の学生は存在さえ知りませんでした。びっくりでしたよ。
ただ、サークルのこととか詳しい連中の間では、「マジでやばいサークル」として知られていたようです。
早稲田向きの学生ですか・・・・・とりあえず、高校レベルでさえ「常識人」だと言われるような人はきついかも。
雫ちゃんみたいにきちんとしたお家で育った子供は、もうちょっと大人しいところがいいでしょう。
慶応はともかく、立教や同志社はミッションスクールでもありそういうイメージがあったんで書きました。
287284:03/12/01 18:32 ID:F4N8WuP+
 早稲田は「変わり者」「遊び人」「イケメン」「新人類」って感じなの?
288283:03/12/01 19:10 ID:oPYGaEEh
>>287
大学の話はスレ違いなんでアレですが・・・・・・
前二者は当たっているかと(ただ母校の名誉のために言っておきますが、早稲田のトップクラスはありえないぐらい凄い人ばかりです)。
イケメンは・・・・・どうでしょう。人が多いのでそれに伴ってカッコいい奴の数は多いのでしょうが。
とりあえず、自分から何でも押していくぐらいのバイタリティー、
そして他人から押されてもへこまないタフさが求められる場所だと思いますよ、早稲田は。
最近はそのバイタリティーに自制のきかない学生も少なからずいて、
世間にご迷惑をおかけしておりますが。←ごめんなさい。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 06:14 ID:Pb2+o7qn
俺は大好きだったけどな。
カントリーロードをみんなで集まって奏でるシーンは最高。
泣ける
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 06:19 ID:w7+7/n74
>>289
そういう素直な感想が聞けると何かほっとしますねぇ。
好き嫌いは人それぞれでしょうけど。
私も中学の頃は「いいなぁ」とちょっと自分に重ねるところがあって見ていましたが、
さすがに今は少し「こそばゆい」感じがしてしまいますw
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/02 20:30 ID:UnR8LMwc
 俺、学生時代若気の至りでJohn Denverの"Take me home,country road"
をギターで弾いてました。今から考えると、抹殺したいくらい恥ずかしい物です。

 僕はその曲が大好きだったので、カントリーロード・・はちょっとランク落ちした
歌詞でむっとしました。
 いい曲ですが、こそばゆさが微妙です。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 05:32 ID:l28SV7x8
>>291
いい曲ですね。
日本語版は本当に中学生が歌うような歌詞にされちゃってましたが。
私はオリバー・ニュートン・ジョンの曲の入ったアルバムを持ってます。
映画の冒頭、街の夜景をバックにして流れたものですね。
ジョン・デンバーとは違ったよさがありますよ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 09:41 ID:VF+WYtzM
「耳をすませば」は良作だと思う。
中学校の頃とかに見ていたら「説教臭いな」と思ったのかもしれないが、
26歳になり、最近見た私にとって、
あの何気なさ、号泣じゃなくジーンとくる感じが良い。
「おもひでぽろ2」もそーだな。
最初見たとき「なんだこりゃ」と思ったが、歳を重ね、見る回数を重ねると、
すげぇ良い内容に思えてくる。

それにしてもあのオヤジは、なんであんなに女心がわかるんだ???
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 17:51 ID:H8Xu1ayE
>>293
紛らわしいな。
「おもひでぽろ2」・・・続編が出てるのかと思ったじゃねえか!

西司郎さんは実は神です。
神だから何でもわかります。
295291:03/12/04 16:21 ID:uPzga1di
 >>292
 俺オリバー・ニュートン・ジョンのカントリーロードも持っているよ。ダイソーの
100円CD「懐かしのオールディーズ70年代A」に入っている。
 しかしね、"Take Me Home,Country Road"って、歌詞を直訳すると・・・
 ♪まさに天国 ウェストバージニア ブルーリッジ山 シェナンド川
  生命は木々より古く 山々より若く そよ風が吹く 
  故郷の道 私を郷里に連れて行ってくれ 私の故郷へ ウェストバージニア 
  母なる山 故郷の道

 まぁ良い歌なんだけど、カントリー音楽って田舎の白人が好む労働者階級用の歌で、
日本で言えば演歌。"Take me home,Country road"って日本人から言えば千昌夫の
「北国の春」かな。
 雫も「北国の春」歌えばいいじゃん。爺さん共が喜ぶぞ。

 ♪白樺 青空 南風 コブシ咲くあの丘 北国の ああ北国の春・・・
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 18:19 ID:HLzYwDLC
ガキ(名前忘れた)が雫の読みそうな本を先回りして借りていたという種明かしにがっかり
そんなあざといガキを好きになるなよ
ラストシーンもくだらない
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 18:34 ID:uPzga1di
 >>296
 そんなこと良くあるだろ。アメリカやフランス映画でローティーンの声変わり
直後のガキがやっていそう。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 00:34 ID:TZhcWdhP
征爾は、今ならスト-カ-として、警察に注意されて以後要注意としてマ-ク
される。でも未成年だからつみにはならないんだよね。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 14:49 ID:wAMyqA6j
 ケッ!いけすかねぇガキだぜ。文学かよ。
 男だったら田中さん(ノーベル賞の)みたいに授業後に先生を質問責めにして
「茶坊主」とあだ名されろ。
ラストのあの名セリフは、某AVからとったという噂が・・・
301京都大学文学部:03/12/05 21:37 ID:???
大学は出たけれど・・・by雫(昭和4年公開)

原作・・・宮崎駿
監督・・・宮崎駿
脚本・・・宮崎駿

フランス、クレモナー・・・ 麗しの都クレモナー・・・ おお、その響き、我が胸の思いよ・・・
淡き恋の瞳は、濡れにし星空の如く・・・ 俺は天才京都大学文学部・・・ワオ
                        ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !          学     が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //        会
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        員
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
     \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ 
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/10 17:45 ID:j8QegvVk
雫にだけは創価に入って欲しくない!!
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 22:34 ID:URspnQ5W
そんなことより
「On Your Mark」
見れ。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 02:18 ID:LIKUyKCl
そんなことより
「死の翼アルバトロス」
見れ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/12 23:22 ID:vagL7vuX
雫たんのヒィギア欲しい
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 22:40 ID:07J3V6AK
ジブリウィンターキャンペーンで雫タンのトートバッグは無いのかーっ!?
くるりをパクるな!!
スタジオジブリの作品が、柊あおい程度の漫画家が描いた原作にすら遠く及ばなかったってのが
漫画とアニメの格差を雄弁に物語ってるよな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 22:21 ID:8QDZ9ZMJ
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'
311 :03/12/20 00:20 ID:???
なんで、

結婚しよう!

って台詞が出てくるのか、どうしても理解デキン。
確かに。
大好きだ!だけでいいと思うけど。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/20 21:02 ID:pRHWK1/w
聖司がクレモナへの何ヶ月かのお試し修行(ダメだったら高校進学)について語っているとき、
そんな逃げ道を用意するのは好きじゃない、って言ってる。
性格的に、突き詰めなきゃ気がすまないパターンなんだろう。
愛の告白でこれ以上逃げ道なし、っていったら、ケコーンになっちゃったんじゃないの。
314313:03/12/20 21:07 ID:???
>>313われながら文章がめちゃくちゃだな。まあ、何が言いたいのか推測しながら呼んでくれ。

んでもって聖司は雫のことが大好きなうちはいいけど、その愛情にちょっとでも陰りを感じたら、その瞬間に
「雫、俺と別れてくれ!!」
になる可能性が高い。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/20 21:57 ID:8xlrCn+B
くそう・・わかるぜ・・突き詰めなきゃ気がすまないっての。
あぁ、ようくわかる。
本当に良くわかる。
しょっちゅうギリギリいっぱいいっぱいだからな。

なんか妙に聖司に親近感が沸いたが俺は負け組みの方なんでチョト悔し寂しく・・なった。
あと、あきらめが悪いな。粘着気質だ。


ひょっとして聖司ってAB型のうお座だったりしねーか?
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
そっか。聖二の性格故のことか。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 02:31 ID:o7dOxHNK
ありゃ「海がきこえる」にムカついた御大が恋愛とはこうあるべきだって
無理矢理言わせた台詞だからな。
大体バイオリン作りが好きだからっていって、本場のクレモナに修業に行くと思い極めてしまう段階で、
とことんまでやらないと気がすまないっていう性格が出ていると思う。
雫の前に図書カードに名前を書くと決めて図書館の本を読みまくってるし、勉強もできるらしいし、
とにかくなんにでも徹底的に一生懸命なんだろうよ>聖司

この性格なら、10年バイオリン修行をして日本に帰ってきて雫と結婚するというのも本当にやり遂げるかもしれない。

だが、果たして雫のほうにそれだけの根性があるかどうか。

ネタでもなんでもなく、かなり危険な性格なのではないだろーかね。
あまりに生真面目すぎるっていうか…。

何かに挫折したとき、果たしてどうなるのか…。
たとえば、雫が10年はさすがに待てなくて、聖司から心が離れてしまいつつある、なんて時。

こういう性格の人って、他人にも同様の生真面目さを求めないか?
雫が待てないというのはある意味当然のことだと思うけど、それが許せなくなってしまう。
おまえ、あの時俺の結婚の申し込みを受けたじゃないか!!って。

…殺人事件に発展するな。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 11:42 ID:PszR7Gx5
映画だと物語の舞台が1994年なのでそろそろ修行を終える頃と思われ。
どろどろとした続編キボンヌ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 17:20 ID:VWASGNdd
この作品の良さは、純粋さを忘れてしまった人には理解できまい・・・。ご愁傷様。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 17:48 ID:SDHuu1p+
純粋さを忘れない人たちって、聖蹟桜ヶ丘の立ち入り禁止の場所にずかずか踏み込んで、
ここが聖地だ、ってやってる人たちのことか?
原作のがいいよね、耳すま。たしかに、雫の空想シーンなら
映画も良いけれど。
聖地ってどこなの?
今更面影なんかどこにもないよ。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 19:22 ID:PszR7Gx5
駅前は再開発でだいぶ変わったけど、面影つーか映画のままの風景なら
たくさんあるよ。
ファンの聖地って言ったら、桜ヶ丘の斜面だろうね。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/26 22:01 ID:xdBv9oxD
こないだサイクリングで聖蹟桜ヶ丘通った時、金毘羅堂通ったんだけど、
アニオタと思われるカップルが、映画の杉村と雫位置とポーズで通りがかりの
老夫婦に写真撮ってもらってたが、いいのか君ら?それで。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 07:37 ID:bT1NhJ7B
い い − ん で す
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 12:07 ID:rckhLiPV
 雫のパンツは毛糸の黒パンだったら面白い。
ホーホケキョとなりの山田君、が一番の駄作だ
その証拠に宮崎は自分の経歴から山田君を抹消してる
釣られないぞ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/02 17:32 ID:LwYoX+BD
私は「耳すま」については原作派。映画版、たしかに雫の空想シーンが
美しかったけれどね。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 22:41 ID:J4ycwLq8
本名陽子、雫以来久々の大役?

108 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:03/12/26 20:38 ID:Djw3i8z5
既出かも知れんがプリキュア情報

OPテーマ
「DANZEN!ふたりはプリキュア」
作詞:青木久美子/作曲:小杉保夫/編曲:佐藤直紀/唄:五條真由美

キャスト
美墨なぎさ:本名陽子
雪城ほのか:ゆかな
メップル:関智一
ミップル:矢島晶子
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/05 19:07 ID:ZdYJpF7g
「結婚しよう!」って言葉は、
これから長い間離れて暮らすことになる彼女へ、
自分の精一杯の誠意を伝えたいと思って出てきた言葉じゃないかな?
「自分は絶対に君を忘れないし、裏切らない」的ニュアンスかな?
まぁ中学生の脳内だったら理解できる発想だし、私はほほえましく見ていたよ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/06 17:35 ID:z8nN8M8X
まあそのへんのほほえましさが、宮台真司あたりに小学生並みの恋愛ごっこ
とか言われてしまうわけだが。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/07 12:13 ID:2Grt/JZL
 宮台?あいつ一体何を言いたいのか解らない。
 知識はあるけど、何を目的として研究してるんだろ?円光ギャルよいしょの腐った
奴じゃないか。そんな野郎に恋愛ごっこもクソもないだろう。
宮台は自分の実存のために脳内屁理屈を振りかざしてるだけディース
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/08 21:31 ID:7YFt7USc
 耳をすませば、電波が頭に命令を出してるのが聞こえる。
消防の頃、この映画見て感動したけどなぁ・・・
30近くになってからまた見ると感動するよ
監督は宮崎じゃない。別の人。(故人)
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 02:27 ID:4nCGK994
>>340
鬱になるだけ。
末期のNIRVANA聴きたくなる。
これって80年代の物語ですか
雫たんの服のセンスは80年代でもヤバいかもしれない。
だがそこがいい。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/13 19:39 ID:pc0V2jMa
オレ的に全然80年代って感じしなかった。むしろ自然に95年として受け入れられた
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/16 18:27 ID:Z4IP4U9B
 80年代なら、超ミニスカにミュール 又は パンタロンに伊達眼鏡。
次は、聖蹟桜ヶ丘、聖蹟桜ヶ丘〜。お出口は左側です。
    _.....  --―――――――-- --  .....______
.  r _.... -――――――― --、...     | _____________
  i'''[特 急]:::l:::;:::::::::::::::::l:::[新 宿]:: l|     | ====
  i――――i――――i――――.l|  _. .|: : : :, --
  i       i        i.        l| | __.| |KEIO i ___
  i       i        i.        l| |l l| |: : : : : | l  l
  i       i        i.        l| |l l| |: : : : : | l  l
  i       i        i.     _ノ. |l__|| |: : : : : | l___l
  i゙"''ー---- i--------i----‐''"    |  | |: : : : : |===
  i______i____i_KEIO_i._|_|__.|__./~|  ̄
  i--------i--------i--------i.--|--|-..|-----|---
.  l_[:::l ]__.i____i__[ l:::]_.i_.|_|_|_/  L_
  l =======i―――‐i=======__i_____j_____
  `i ̄ ̄ii:::〈く:L叩:::::::: Yll:: :: :: ::.!:: ::i | |:::::::;;;_  i l―|
   l__ll============ ll:: :: :: ::!:: ::i |ニ| -))_)//_i
  .|:: :: :: ll::((__((_l:::::::::ll:: :: :: ::i:: ::i:::::::[l_(_)ヽ: : :u:::‐''
   `ー――――――――――'--'  ll ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄
      :::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/19 00:21 ID:0k7ZGOSt
>347
ひとつ手前の高幡不動、新撰組で調子に乗ってるな。
雫タンは同人女の素養はあるが、新撰組オタという感じではないな。
京王線は準特急が萌えでそ。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 03:32 ID:akphirP+
この原作の漫画の入手法を教えて欲しい。出版社、ISBN、題名、価格、
巻数など。
>>351
ここで訊く前にamazonで「耳をすませば」って検索した方が早いよ。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/22 17:10 ID:akphirP+
聖司が修行を終えてかえって来たところ、雫は既にほかの男のものになって
いました。聖司は雫に詰め寄ります、どうして僕の返りを待ってくれなかった
んだい、雫は答えます、あなたが私を置いて手紙もくれずに、私さびしかった
の、そんなとき今の旦那と出会ったの、私と結婚しようけっして独りには
させないし、一生私を守るっていってくれたの、彼はきちんとした仕事を
しているし、現実的で大学出てるのよ。私に断る理由なんてなかったわ。
聖司も頑張って立派なひとを今から見付ければそれでいいじゃないの?
聖治は、腹のなかが煮えくりかえって来た。
ーーーー 続く
今年は再放送やるかな
>>351
ブックオフとか行きゃフツーに並んでるが。
それで見付からなきゃor近くにブックオフが無きゃ>>352だな。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 10:49 ID:bVRlinGS
プリキュアプリキュア
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 01:03 ID:fmPI9Qyb
雫、雫、どうして外の男のものに、僕達約束したじゃあないか、結婚するって。。
そうか、雫は悪い男にだまされているんだ、そうだ、そうに違いない。僕が彼女
を悪い男から引き離して救わなければ、そうすれば悪い魔法が解けて、きっと
昔の朗らかな笑顔の彼女に戻るに違いない。よーし、僕が救ってあげるぞ、
まっていてね、雫。
聖司は、雑貨屋で刺身包丁を買って、雫の済むアパートへと向かった。
空には金星が輝いていた。
ーーー 続く
おもしれー
>>357
刺身包丁じゃなくて、ヴァイオリン製作用のノミだったらもっと萌♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000019-kyodo-pol
やっと「雫」名前に使えるようになる
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 04:23 ID:Ma3cEMEf
雫、雫はいるかい?
なんだ君は?
あ、聖司! 何しに来たのよ、こんな夜更けに。
何しに来たのってえ挨拶は無いだろぉ。
君は誰だ、いったい何しに来たんだ、それにその手に持っているものは何だ。
僕の名は聖司、雫と結婚しに来たんだ、これか、これはノミだ。
警察を呼ぶぞ!
聖司、非常識よ、帰ってよ。
僕は雫、君を救いに来たんだ、こんな悪い奴にだまされて君の一生を、僕は救う為に。
もしもし、警察ですか、すぐ来て下さい、刃物を持った暴漢が。
止めろ!(ブス)
グアっ、あああ、刺したな、人殺し−ーー
聖司、辞めて、私の人を殺さないで、なんでこんなことするの、
君がこの男に、いやこの男が君を騙して君を僕の、いや僕から奪う、僕は、はあはあ
この気違いめ、俺を刺したからには、刑務所行きだぞ、ははは、今に警察が来る。
そうは刺せるか、留めだーぁ!
やめて−ぇーーーー
グサ、
グブッ、聖司、あんたって本当に馬鹿ね。
ああ、雫、雫を刺してしまった、どうしてあんな男をかばったりしたんだよー。
聖司、あんたはこうだと決めたらもう回りのことが見えない独り勝手のその。、、
ああ、雫、しっかりしてくれ、
聖司、逃げるのよ、捕まったら死刑だわ、わたしもう目が、、、
わーん、
ーーーーーーーーー 続く
すさんどるのぉ(w
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/31 23:40 ID:brIXC4ex
人殺しの聖司は、スイスに亡命し、アルムの山で世捨て人となって暮らすのでした。
やっと人名漢字に「雫」が追加されるね。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 15:05 ID:pM5Xab5w
観れば観るほど牛の涎のようにだらだら長い作品だ。
特に,雫が物語を書き上げて挫折感を味わう部分っていらなくね?
物書きを志して,それで自分の進みたい道を知る…でエンディングにしたほうがスマートだろ。
宮崎の最大の駄作は
紅の豚だと俺は思っている
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/04 00:43 ID:uYbK8pMQ
耳をすませばって10代にはウケいいんだよね。
>>366
あれは初期構想通り、軍ヲタ向けに作ってればねえ。
>>367
そうか?20代以上がノスタルジーに浸る作品だと思ってたが。
>>327
ぎゃははははは!!
お茶噴いた
私は劇場版のが好きだなあ〜。
突込み所はたくさんあるんだけどさ。
中学の時彼女と見に行ったなー
そのあとファーストキスまでしちゃったよ



という夢を見ました。
。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 20:06 ID:DUIHZc+B
まさか雫の中の人がプリキュアだとは・・・・。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/13 21:51 ID:y2JFadsr
http://eternal-music.daa.jp/

こ……これは……?
375コンクリートロード:04/02/13 22:13 ID:???
 





んだ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/14 00:00 ID:6cec8xBr
3/12金ローにて放送age
まじでか!鬱になってやるぜ!
378聖司:04/02/14 10:04 ID:L7bn51PZ
プリキュアプリキュア♪・・・・・明日はプリキュア♪・・・・。
379:04/02/14 19:08 ID:???
えーあんな子供アニメ見てんの!?
ぶっちゃけありえない
380聖司:04/02/14 23:10 ID:T5+43o+g
頼む雫!キュアブラックのコスをして暮れ!
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/16 17:29 ID:OpKXuF8K
>>377
マジだった。でも1年ぐらい前にもやらなかったっけ?
http://www.ntv.co.jp/kinro/h160312.html
いや、一昨年の夏だね。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 16:17 ID:x8bDA762
雫のコスプレをして喜んでいたもんな、ああ学生時代。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 21:24 ID:7uLg6Nlk
>>838
えっ・・・雫のコスプレって・・・
>>384
まずは落ち着け。
アンカー番が大間違いだぞ。

コスプレって、単純にピンクのポロシャツに黄色いスカート履いて麦わら帽を
被っていただけじゃないのか?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 22:23 ID:irfiQ0H3
プリティでシワシワ
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ ボクノハプリシワ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/27 11:56 ID:tYPU8Y0U
耳をすませば2きぼんぬ!
雫は猫を見てすぐに「ネコくん」と呼んだ。
このネコが雄であることを認識してたわけだ。
ということは、雫はネコの股間を凝視したにちがいない。
とんだエロ女だ。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 00:24 ID:KHgYgEUC
耳をすませば、大好きだ!
やっと耳すまスレが見つかった・・・

聖司と雫の行動のあり得なさに突っ込みいれてるようだが
もともとあの映画は「親父たちから若者への挑発」
みたいな意味を込めて作られたもんだ。関連資料集に書いてあった。
つまり「おまいら、こんな生き方できるか?」
的なメッセージが込められている訳だ。
ならあれくらい極端な行動を二人に取らせても
全然構わないと俺は思うぞ。

まあ俺にとっては理屈抜きで一番好きな映画だ。
そういや何人かでジブリ話してると
必ず場に一人は同意してくれるヤシがいるな。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 02:05 ID:K0udwEvf
一応こっちも耳すまスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059939336/
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 02:08 ID:EbHvMqVS
耳をすませば好き。確か上映時、雫達と同い年だった。
解せなかったのは、雫の友達(名前忘れた)の学校を休む理由。
「私こんな顔じゃ学校行けないから明日休む」
って・・・。そんな理由で学校休むんかい・・・と思った。
あれは共感できなかったなあ。同じ事思った人います?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 02:10 ID:RZJa+Cqj

セーラー服姿がひたすら萌える
このスレ大好き。

名作!!! 当時学生で進路をどうするかってな地点だったから!!
共感できた!! 私なら夢より絶対彼女との今をとるな〜とか思いながら見てた!! 
個人的にはおもひで・・の方が駄作だと
田舎いって昔思い出されても・・
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 00:56 ID:W0jm/wUa
金曜洋画のTVでまもなくノ-カット放映されるよ。
みんなに共有されてしまう女、君だけに振り向いては
くれない、とんだ売女だよ。誰にでも笑顔をみせる。
くそ-、、、、、、、
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 01:34 ID:kPB+Qw0n
図書館に通う女なんてみんなマニィ女ばっかだっつーの!!!

ま、そんな現実は無視して耳をすませば好きだけど…;
このスレって・・・本当いろんな人が見事に共生してるな。w
>>390のスレの115-129、呆れたが感動したよ。
そのエロ小説って、映画きちんと見てなきゃ作れないと思うし、
かといってあの映画からあんな発想できるなんてすごいよ。。。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/01 01:00 ID:dsWDqS+B
もしも、聖治がバイオリン職人じゃなくて、
産婦人科の医者になるっていったら、この話の
メルヘン(妄想)的な側面がかなり減ってしまうんだろうね。
爺様は闇の堕胎専門の医者だったとか、、、。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/01 20:55 ID:vJ7gtY+D
4400age
耳すま、素敵♪
感動しました・・・。





んだ。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/02 01:37 ID:ctvvEAuH
今は亡き近藤喜文の監督作、とは言っても絵コンテは宮崎が書いているから
監督は宮崎かも知れない。作画監督は高坂だが、近藤に直すなと言われたから
最悪の絵になっている。プロから見ればジブリ史上空前の駄作である事は間違いない。
だいたい恋愛の経験にとぼしい宮崎が恋愛を演出できるはずがない。観ている方が恥ずかしくなる。
この世から抹殺したい作品である。
>今は亡き近藤喜文の監督作

・・・え・・・マジ?!
このスレ笑いながら読んでたが、急に凍りついた。
皆知ってると思ってたけんども
やはり本当だったのですか?
失踪したとか引退したとかじゃなくて、亡くなったって事ですよね?
がーーーーーーん!!!
ここ数年、宮崎アニメの絵って変わっちゃったよなあ、と思ってたのですが…
が合掌…(´・ω・‘)…・゚・(ノД`)・゚・
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 02:33 ID:h9+9yUbL
順当に行けば今頃はハヤオの後継者となってたはずなのにねえ。
細田みたいな外様を後継にしようとして失敗したりせずに
済んだかも。
ルパン3世みたいに絵が激しく変わりすぎて萎えにならないことを望みます。
>>406
失敗って?細田とHAYA-OH、喧嘩別れでもしたの?
細田がジブリに馴染めなかっただけな気もするけど
確かに、宮崎アニメは恋を描くにしても「想いを募らせてる」
程度で止めておいたほうがいいかもな。
告白シーンとかあると見てるこっちのが恥ずかしい。
結論:耳をすませばとおもひでぽろぽろは駄作
同じ恋愛ものでも            
                       神←→糞
海がきこえる>>>>>>>>>>(永久氷壁)>>>>>>>耳をすませば
>>399
そんな、もしもシリーズ言ったらどの作品もなんとでも言えるやんか

俺的には
ラピュタ>ナウシカ>耳=たっきぅびん>もののけ>>その他>>>>おもひで

>411
海がきこえるもゴールデンで放送すれば知名度あがるのにね・・・
もったいないよなぁ、せめて一回目の放送と同じ時間帯にでも流してくれたら・・
>>411=宮台
耳をすませば海がきこえる
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/08 22:41 ID:MXO+IlYF
耳すばスレはたくさんあるのに海がきこえるスレは見当たらん!!
検索しろよバカチン
ワラタ!めちゃめちゃあるじゃねーか!
天空のギブリをすませば神隠し合戦ナウシカ姫
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/09 16:14 ID:SYzauFGm
もののけ姫ってもしや雫の先祖?顔が似てるぞ。
>>421

それは知らんが、魔女の宅急便のお手伝いのオバちゃんは
ラピュタのドーラ一家の子孫だとか聞いた事がある。
マジでおもしろいよここ
おお、金曜ロードショー放映今週じゃねえか。実況に参加せねば。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/10 09:10 ID:OkX2Neym
いよいよ明後日
426見てぇなコレ:04/03/10 10:20 ID:h9uS1gK1
風の谷のラピュタのトトロの墓の宅急便ぽろぽろの豚がきこえる合戦をすませば
もののけの山田くんの神隠しの恩返しホームズ カリオストロのパンダコパンダ
雨ふりサーカス少年コナンepisode2の動く城
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/10 11:22 ID:URZ0zKlC
早くも今年度日本アカデミー賞最有力候補「耳をすませばVS海がきこえる」近日公開。
>>422
魔女宅のオキノさん(キキ父)とトトロの父さんは何か関係あるのでしょうか。
おしえて!えろいひと。
>>426
アタック25の問題みたいだな
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/10 23:03 ID:bpv+8UH/
酒鬼薔薇くん退院後の住所

94 :番組の途中ですが名無しです :04/03/10 22:39 ID:vv1ARWpj
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.8.094&el=139.26.45.738&la=1&sc=3&CE.x=124&CE.y=439
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/11 13:13 ID:J7LkCRiW
やっぱり、あの年齢なら、あっけからんとあかるく性交したり、
性器をさわりあったりするシチュエ-ションが欲しかった。
あまりにも、ネンネで、赤毛のアン的な妄想女だったり、オクテの
現実逃避中卒志望少年で、吐き気がした。
ネンネって言葉久しぶりに見た
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/11 14:43 ID:cmRjBJ4o
>>431
そんなこと言ったら宮崎大先生がお怒りになりますよ。
あの絵でやってほしくねぇよ。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/11 23:20 ID:pBAIZg5N
そうかなぁ、汗だくになって爽やかなSEXする2人って結構抜けると思うんだが。
♪カントリーロ〜ド ふふふんふ〜ん ふーふーふ〜ん 
この映画の恋愛描写は悲惨だな。
おれはおまえがすきなんだよっっ!
439金ロー:04/03/12 06:56 ID:Y2GlZ1A5
登場
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 06:58 ID:TAzgLJHz
♪こンくリーとロ〜ド ふふふんふ〜ん ふーふーふ〜ん 
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 14:45 ID:BYk8cZhM
いなかみち〜
『耳』も『海』も良かったじゃないの!『猫』は絵が嫌い
ぽんぽこが嫌い
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 16:14 ID:jWc9a65v
ぽんぽこもある意味3部作として『耳』『海』と同列。要するに故郷ムービー
歌が下手糞
だが、それがいい。
信濃毎日新聞のテレビ欄では、
番組紹介の映画項目に、BS2の「早春」が選ばれてます。
地上波で映画があるのに、わざわざBS2の映画を紹介しています。
アニメなもんでナメられてます。
小津安二郎>>>>>>>>>>>>(永久氷壁)>>>>>>>>まんが映画
>>431
抜ける云々はともかく、映画「ホテル・ニューハンプシャー」の近親相姦(姉弟)の場面
みたいな、エロくない爽やかな感じならアリかも知れない、と思った。
日テレの実況板入れないぞゴルア
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 21:05 ID:+yQUdvcf
じゃここで実況するべ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 21:06 ID:qC6Pa/bE
もう実況板とんだね
まだはじまってもないのに
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 21:23 ID:OMQXAZty
ヤな奴!
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 21:43 ID:oV5L/NOW
やなやつが一言↓
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 21:43 ID:3wz5GgmH
キモい。キモ過ぎる。
何だこの内容は。嘔吐。
雫ってお気の毒な人なのか?
男も厨房のクセにケコーンなんか考えるんじゃねーよ
ストーカーの主人公、妄想世界の厨房、それを生暖かく放置する大人。
キモイ。キモ過ぎる。もうみてらんない。
男爵といえば?
ジブリってことだけでこんなしょうもない作品を
名作扱いするのはどうかしている
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 22:00 ID:WCdeSIim
この舞台は調布あたりに違いない
459シンジ:04/03/12 22:15 ID:bwrXfC8w
俺中学の時、女と見に行って、ドッキングせずに結婚しようなんて有りえね〜て思ったな〜
映画の帰りセークスしたのが一番の思い出
455
実はめちゃくちゃ好きなのね
カキコから丸分かり
町並みだけはいいんだよなぁ・・・
462 :04/03/12 22:19 ID:???
宮崎駿は調布とか武蔵野が好きだよね
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 22:30 ID:+yQUdvcf
話がクサいうえに声あててる奴が下手くそで見ていて萎える
465シンジ:04/03/12 22:32 ID:bwrXfC8w
460>正解!今でもビデオみるとあの頃の淡い思い出が・・・
本当町並の画像は最高!雫がバロンと飛ぶ小説の世界は、宮崎ワールドオンパレード!!
胸キュン
実況荒れてるね。
実況板トンデルような状態のときにまで
わざわざ荒らしまくるなんて、馬鹿は人の迷惑を顧みない
見本みたいだな。



まぁ春だし。
468シンジ:04/03/12 22:42 ID:bwrXfC8w
えっつ?今やってるやん!びっくした
もうコンクリートロードは終わってた・・・
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 22:48 ID:zZU4PB5O
赤い!
荒らされて当然な下らない話・・・。
471シンジ:04/03/12 23:08 ID:bwrXfC8w
雫〜
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:12 ID:TnkHY2f1
ひどいアニメだなw
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:13 ID:Iqt8PkyY
下らないと荒しても良いんだって(プ

おこちゃまでちゅね
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 雫にこれを見せたかったんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:16 ID:eqbtLlOc
さよなーら カントリーロード
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:17 ID:RMhmGczf
ハンマープライスってのもあったよね。
夢、青春、恋愛 内容てんこもりで 

478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:18 ID:tZe6czK2
本名陽子は今どこ?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:19 ID:hPbuqmKv
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:20 ID:TnkHY2f1
おじゃ漫画ヤマダくんとどっちがまし?

あの描き込まれた町並みを薙払ってこその宮崎なんだがな・・・
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:22 ID:x/ebPMba
そういやハンマープライズで当時耳すまの声優権落札した香具師って何の役
になったんだっけ?
今夜がヤマダ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:24 ID:ZPIIhXj1
今夜が山田
484シンジ:04/03/12 23:27 ID:bwrXfC8w
確かソバカスの親友の父では?
>>481
俺もそれ覚えてるよ。

で、実際の役は雫の友達(ゆうこだっけ?)の父親。
雫がゆうこの家にいったときに、親父が「おかえり」と一言だけ発したけど
それがその役。
一応、最後の字幕にも名前は出てたそう。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:29 ID:Oa3ae+XG
宮崎は葛飾区うあ千代田区はえがけんのか?
いや、それよりも浪速区や東大阪市を舞台にした作品をつくれんのか?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:30 ID:wX39TPPN
山もないし落ちもない映画だった
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:30 ID:cmcX/1dw
初めて耳をすませばを観たが、こういうのを名作と言うんだろう。
色々な哲学を感じるし、嫌味もない。
やっぱ駿は天才だわな。
背景だけ見たくなる映画。
厨房が色気づいた話。俺があの年頃は白濁液の記憶しかない。
やっぱバルスよ。
492シンジ:04/03/12 23:34 ID:bwrXfC8w
>486
愚連隊くらいしか作れないでしょう
町工場と組事務所!ばっちりの舞台でしょ
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:37 ID:x/ebPMba
プリキュアの見すぎで雫と美墨なぎさがダブって見えてしまった。
多少声替わりしても声優同じだとつい・・・・。
やっぱりイイネ。この映画は。
まぁ見終わった直後だから過大評価してるのかもしれないけど。

ってかこの映画の舞台の町に住みたい。地形が段々になってる町って奇麗じゃね?
千尋の引っ越し先とかもさ。多摩とか。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:40 ID:eUbjtNUr
23区あっての西東京ということがわからんのか、宮崎よ・・
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:41 ID:cmcX/1dw
次回はスタジオズブリ作品「おじいさんに聞こえる」
>>494
いいよね。住みたい。
これを見るたびにあの街いいなぁって思う。
あの景色とか、坂道とか、電車とか。
自分四国だから・・・電車でほいほいどこか行くとか夜に友達と会うとかかありえないし。
あ、それ以前に電車がない。

まぁ実際住んでみたら坂かなりきついだろうけど。
>>489
つい押井の気持ち悪いくらいリアルな街描写に比べてしまう俺
日本の風景もアニメで見ると結構キレイだね
500494:04/03/12 23:49 ID:???
>>497
ほぉ(・∀・)四国か!
でも四国も何かイイじゃん!山とか瀬戸内海とか。
俺なんてサイタマーだから、サイタマーもう何か凄く中途半端な県ダヨ。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:52 ID:cmcX/1dw
そういや、東京都の条例では中学生は夜間外出禁止になったな
閣下からすると雫は不良少女ということか
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/12 23:54 ID:D/kFnotf
聖蹟桜ヶ丘なわけだが
N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺達が今更何を言おうと、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   もうあの頃には戻れないんだよっ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
504シンジ:04/03/13 00:02 ID:CB9TCsdc
エンドロールの宅急便カー気になる・・・
クロネコは宮崎にスポンサー料幾らはらったんやろ?
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:03 ID:KMsVLSxP
父親の声、立花隆ってあったけど
あれってあの立花隆?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:05 ID:V/qHPEmC
そう
>>504
確か3回出てきたよね。最初の方と、雫が本を取りに戻る直前。
富野>>>>>>>>>>>>>宮崎
主人公の2人の声を登場人物と同年代の本名陽子と高橋一生が務め、
室井滋、 露口茂、 小林桂樹などの実力派が脇を固めている。
また、 評論家の立花隆が声優に初挑戦しているのも話題のひとつ。
童貞の友人が一言「中卒でイタリア行くとか基地外か」と
宮崎ってちょっと時代ずれ?
あのころってバブルが終わって中卒なんてほとんどいんかった。いても板前
とかの職人だった。そのご時世中卒は危ないとこの映画で学んだ。
これが漏れの唯一の感想であった。
今こんなこととやったら生きていけんだろ。


511シンジ:04/03/13 00:08 ID:CB9TCsdc
宮崎!青痔の売れない連中つかえよ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:09 ID:G5hkCGNU
>>485
だから夕子の両親がケンカして口利かないなんて設定にしたのか、なるほど・・・。
なんか宮崎の作品って感じで語られてるけど
監督は別の人でしょ?
宮崎の方が監督より深く関わってたりすんの?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:16 ID:fqfjpOP+
>>513
脚本、絵コンテが宮崎駿
515497:04/03/13 00:21 ID:???
>>500
そりゃ自然も好きだからいいよ。四国は。
しかし自分が住んでいるのは徳島市内なわけなんだよな。
中途半端に田舎の癖に都会の欠片もない。自然もない。
電車ですぐ東京に出られる埼玉の方がいい。
脚本、宮崎かよ・・・
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:26 ID:FFTW7g7z
 ま た 宮 崎 か !
天沢を図書館で見送った帰りの電車の窓から
「耳をすませば」って書かれた看板が見えた。
519シンジ:04/03/13 00:27 ID:CB9TCsdc
確か原作は少女月刊誌リボンに掲載されてましたよね

●●香澄さん原作だったはず・・・
>>514
脚本やってんのか・・・。
じゃあかなり深く関わってそうだね。
でも原作あるからそうでもないんかな。
よくワカンネ。
>>519
柊さんでしょ?
宮崎糞
近藤天才
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:33 ID:fqfjpOP+
なんだよ「シンジ」って・・・ワケワカンネェヤシ。
あの心理描写の下手ぶり&展開のベタぶりがなんか古臭い・・・。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 00:56 ID:zc7arhzG
↑よくみつけたな
なんか見てると恥ずかしくなってくるな。
それはそれで良いものがあった。
このスレ見つけてぱぁ〜っと眺めたけど、>>431みたいな乱れた汚い人生送ってるヤツには
良さは理解出来ないんだろうと思った。
お前は釣られ(ry
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 01:09 ID:iBspL5Jk
置いてくよ(・ω・)⊃ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079092372/
「耳」のバロンシーン寄せ集め>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猫の恩返し
耳がきこえる最高
533ベートーベソ:04/03/13 01:20 ID:???
禿同
これビデオ化されてる?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 01:42 ID:T1HJwtqX
海が聞こえるっておもしろいの?
男子が借りても恥ずかしくない?
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 02:07 ID:sWNjEI5w
話の出だしは、猫に釣られて少女が後を追うと、、、という筋になっていて
これはまたもや、ルイスキャロルの、少女アリスのパクりになっている。
この劇場アニメ全般に、そういった趣向が散りばめられている。
おそらく、本当はラストで、主人公は夢から醒めると、本を読みながら
眠っていたことに気がつく、そういう結末を考えていたのではないかと
疑えるが、おそらくそれでは余りにもそのマンマだから、偽装を施して
そのようなストレ-トなパクりにはしなかったのだろうか。
>>535 海がきこえるはお勧めだ
俺はDVDも買ったほどだから安心しろ
耳をすませばより面白いと俺は思う
もちろん、耳をすませばもいいんだけどね。
おもひでぽろぽろの方が面白い
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 03:07 ID:eLUvMFy+
これ作った監督作ってすぐ死んじゃったんだよねぇ。
遺作ということになるね
途中で主人公の女の子が文藝春秋読んでるのは、立花隆が声優やってるからかな?
考えすぎか。
あの化けネコの声が気持ち悪くて。
まんま少女漫画で、こういうのも良いんじゃないですか?
前に観たとき、おれ高校生で2,3年ぶりに観たんだけど
観てて正直ちょっと恥ずかしかったかなあ。登場人物があまりに純粋すぎる感じがして。

あんなに簡単に人を好きになるってのも、簡単に結婚しようとか言っちゃうところも
普通に考えたらオカシイし、ほんとリアルに考えたらたぶん雫は聖司がイタリアに行ってる間に
適当に彼氏作ってそのうち聖司のことは忘れてっちゃうんだろうけど
でもあの時点では確実にお互いのことを信じあってるのは本当の気持ちで
そう言う風に恋を勘違いしてるのも中学生らしいっちゃらしいな、とは思った。

細かい話だけど、初めてマトモに話したときに「天沢くん」っ呼んでて
その次の日には「聖司くん」になってるのはどうかと思う。
時間の経過の仕方と二人の気持ちの盛り上がるスピードのバランスが少し不自然かな。
>>543
これについては他のスレで答えが出てたような
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 05:07 ID:T1HJwtqX
渡り廊下ですれ違う時
セイジのほうがやせ我慢してたんだろうな
昨日この映画観て思った。
2ch、オンゲー、winny・・・こんなことやってていいのか俺・・。


とりあえず>>1は死ね
>>515
自分も徳島人なわけだが徳島終わってるよな…
何をするにも不自由
地方局はゴミだし
見ててこう、恥ずかしいっていうかむず痒くなる。
でもそこが良いんだよね〜
>>546
で?これから女の子ナンパでもしにいくんですか?( ´,_ゝ`)プッ
>>547
そう。全て中途半端。
高松ほど街も多くなく、高知ほど自然に魅力がない。
車社会なのに道路が悪い。

都会か田舎かはっきりしてたらいいんだけどなぁ・・・
地方都市の県都ってのはこんなもんなのかな

だから耳のあの都会の住宅地にも憧れるし
海や山の田舎暮らしにも憧れる。
近藤善文に好きにやらせてあげたかったなあ。

宮崎デシャバリスギ。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 12:53 ID:sWNjEI5w
まるで、昭和30年代の児童文学そのまんまな内容だから、違和感感じるよネ。
風景だけは昭和50年代なのに。
この作品見ると、ちょっとだけ自分の心が浄化される気がする。
ちょっと自分のことがイヤになった時とかに見るとホっとする。
恋愛部分をあんなに急展開に書くくらいなら恋愛部分なんて最初から
削除しちゃえばもっと良い作品になっていたのに。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 16:09 ID:T1HJwtqX
机のところの魔女の人形の小ネタはちょっとにやりとしてしまった
入れすぎると萎えるからあれくらいがいい
もの悲しいな
でも見終わるときれいな気分だよ
遺作なんだよなこれ
>>554
思春期の初恋や将来の夢と現実との葛藤を描いているからなー。
その部分の削除はきびしいよね。原作も少女漫画だし。
話の裏側では夏から冬にかけてゆっくりとお互いの気持ちが引っ付いていってるんだろうけど
そこを描いてなくてうまく時間の経過が表現できてないから急展開にみえちゃうんだよね。
でも、そこを丁寧に描いちゃうと作品全体の時間枠におさまんないから、仕方なかったんだろうね。
カットできそうなシーンもあまりないし…。
>>554
劇場版予告のフレーズは
「好きな人ができました」
恋愛カットしたら中身が・・・
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 21:51 ID:7WNbakWK
だから、駿が監督したのは「On Your Mark」の方だろ?
それなら、カリオストロに並ぶ大傑作じゃん。6分しかないけど。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/13 23:00 ID:HeoKFdhL
「好きな人とデキました」
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 00:14 ID:HU9APTif
原作
耳をすませば りぼんマスコットコミックス
柊 あおい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088535154
宮崎はこんなものを映画化してしまったのか・・・
この作品って妄想のレベルが鋼の錬金術師や金色のガッシュ並みだな。
雫はこの後、イタリアに行ってしまった聖児と会えない寂しさから、
執筆活動の合間を縫って聖児を想ってオナニーするようになり、
その経験を元に「イン●トール」という作品を書き上げて最年少文芸賞受賞
するのさ。
流れを無視してスマンが、

江川卓って誰の声当ててんの?

何べん見てもさっぱり判らん。
(エンドロールに役名はないし)
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 01:02 ID:HU9APTif
これをみて聖蹟桜ヶ丘に住もうと思ったやつはいるんだろうか?
>>563
テレビの野球解説
カントリーロードって元が黒人霊歌だから古楽風の編曲全然似合わん。
お決まりの装飾音付けても無理矢理なかんじ。
グリーンスリーブスとかにすれば良かったのに。
恐らく劇場公開当時小5で
初めてみたのが小6だったけど
はっきり言ってまったく面白くなかった。
クラスの女子がよく話題にしてたのは覚えてる
やっぱ女子はませてるからなんだろうな

今回は1日経っても余韻が続くほどはまった
見直そうと思ったけどまた鬱になりそうだ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 02:30 ID:5GmKqdXj
これって、何年に公開された映画なんですか?
95年かね
雫のオヤジの喋り方がなんか不自然なような。
変ななまり方してるって言うか
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 02:50 ID:iuJ0G9to
オヤジの声だけが悔やまれる_| ̄|○
これの妙な緊張感、せっぱつまったかんじはアニメ特有のもんじゃないかな。
実写だったらほんわか恋愛映画になった気がする。
肉体言語的なものが捨象されて人物の動きがぎこちない。これをカバーする為
声に妙に力が入ってしまう。貧弱さを補う為背景が偏執狂的になる。
実写だったらなんてことない笑える青春映画だろう。
金ロー観たけど、よかったね。
この映画で何が感動するかって、やっぱりスタッフロールだよ。
今まで、物語の主人公だった雫たちが第三者になる時。
主人公達も皆、町の住民の中の一人でしかない。
そんな風に町の通りの人込みに混じって何気なく登場する雫たち。という演出
には鳥肌が立った。
574563:04/03/14 10:47 ID:???
>>565
dクス。
といっても意味がわからなくて、結局ビデオを借りて見直してしまった。
原田の家でお父さんが見ているTVのことだね。
>>574
声といえば、その原田のお父さん、「おかえりー」とひとことだが、
とんねるずのハンマープライスでイパーン人が
ん十万?で出演権を買ったんだよな。
まぁ雫らと同世代の時に見るよりも、ちょっとだけ大人になってから見た方が感動できるかな。
>>576
そうだね
将来に悩むのって10代後半が多いだろうし
聖司は大人杉、焦ってる雫も十分大人に思える

で19でも将来が見つからない漏れは鬱になったわけだ・・・
団十郎 レイク美穂 すだれ アキオ
YES!ぁJINRO なんて名だ レイク美穂 団十郎
>>577
安心しろ俺も4月で19だが・・・
。・゚・(ノД`)・ ゚・。
580風の谷の名無しさん:04/03/14 17:57 ID:Pa3LoaeE
SMAPに森が居たころ
>>1
見るな!帰れ!
雫みたいな女子なんて実際いなかった
男子から人気ある女子はかなり性格悪かった気がする
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 21:47 ID:COKsjUA1
金ローでどのくらいの周期でやってる?
次は来年7月の10周年だろうか
>>582
漏れの中学ではそれっぽいのがいた。
うちの中学にもいたなぁ。
女子にも好かれてた。雫ほど明るくはなかったけど。
ビデオなんて借りなきゃよかった
今夜も余韻が・・・
CSで「巨人の星」見てたら、動画スタッフのところに近藤喜文の文字があった。
これって監督と同一人物なんだろか?
>>583
1996、2002、2004あまり周期な内容な希ガスる
詳しく調べたら
1996.1.11
1998.10.23
2000.11.10
2002.7.19
2004.3.12
ですた。次はいつだろ?

漏れ今回初めて見たんだけど随分な回数やってるな
ターミネーターとかだと、またかよって思うけど
それより多そうだな
rarrraraarararraara
二年ごとに襲い来る鬱のハレー彗星・耳すま
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/15 19:36 ID:8dL1BRDD
舞台が現実的過ぎる
あきらかな3頭身キャラだったり
巨大ロボットが出てきたり
外国の話だったり
それならここまで引き込まれないだろう
当時、背景美術だけは凄いと思った。
見慣れてるどうって事無い聖蹟桜ヶ丘の風景が、映画見終わった後は「物語がはじまりそう」
な風景に見えたもんな。
>>592
関係無い希ガス
自分はラピュータとか魔女宅の方が好きですよ。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/15 23:06 ID:LJcYFSYS
雫は結局聖司に飽きて杉村(名前不詳)を襲って出来ちゃった結婚を(ry
背景やっぱすごいね。ジブリの力で現代の町並み描かれると、
リアルだけど美しい。海がきこえるも町並みとか、すごくきれいだと思いながら見た。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 01:27 ID:744Lv80V

丘の上のアッパーミドル層の令息と、
丘の下の低級公務員官舎に住む団地もん。

この二人がこういう関係になれるのも、
社会的地位とかがあまり絡んでこない、
このぐらいの年齢までと言うことかな。

公立中学校で、こういう出会いがあるのも
これから先はますます少なくなっていくだろうが。

階層間の関係を継続するには、自分の才能・能力に
集中投資をして勉強もしなければいけないのは現実的。
勉強もせず、ウダウダしてる団地もんは永遠に団地もん。

雫の父親が団地の階段の入口ですれ違った住人が、
派手な色の安っぽい服を着た太ったおばさんだったが、
団地や公営住宅の住人をよく観ていると思った。

だから、この映画は舞台からして、とてもリアルに感じた。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 01:40 ID:rjYv1Kqf
>>598
丘の下の団地もんて表現はわかりやすけどさ、
雫の家のモデルになった愛宕団地は丘のてっぺんにあるんだな。
映画の中でもかなり見晴らしのよい物件って感じだったし。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 11:27 ID:CAWmMWZY
聖治が修行を終えて還って来たら、絶対にもう既に雫は外の男の女に
なっていて、子供が出来てたりするはずだよね。そうして、いまの私は
幸せなの、私は8年もあなたを待ったので、もう十分だと思った。
もう私の前に二度と来ないでって言われて、聖治は落胆し,やっぱり
安定した大卒大手サラリーマンと職人とではサラリーマンの方が
雫の為だなといって身を引いて、さあこれからどうするかなとつぶやいて
両手をポケットにつっこみながら背中をまるくして、木枯しの吹く中を
とぼとぼと歩いていき、その後行方不明になる。BGMにはカントリーロード
が流れる。といった結末がぜひとも欲しいね。
お前最低だなw
>>602
しかも聖治が修行で苦労したために老け顔になってしまっていて、一方の雫は悪い輩に染められて、DQNの格好をしているとかなw
やっとの思いで迎えに来た聖治に、「誰、お前?」と雫。
雫は髪はプリン頭で厚化粧、全身豹柄の格好をしていて、煙草をプカプカふかしている。
雫の背後からガキが出てきて、やっぱりプリン頭のジャンボカットで、名前が「翔」だったりとかw
>>604
逆ヴァージョンもありえるぜw
聖治はすぐに修行を投げ出して帰国。
雫と偶然再会する時には珍走団になっていて、雫に「昔みたいに後ろに乗れよ」と言う。
純粋なままの雫はつい改造バイクに乗ってしまう。
「修行はどうしたの?」と聞く雫に「バイオリン職人なんかやめちまったがよ、バイクでいい音色を作ってやるぜ!」と言って、
パラリラパラリラと騒音を立てる。実は聖治はそれで「カントリーロード」を演奏した気分になっていて、
結局バイクで連れまわされたあげく、仲間のところに連れて行かれて輪姦されるとかw
あの自転車に乗っているシーンが、そこら辺にいる今時のDQN厨房同士だったら誰も甘酸っぱい気持ちにならんだろうよw
おまいらよくそこまで脳みそ暴走できるなw
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 16:18 ID:744Lv80V
俺ってば さいたま市27歳 こう見えても代アニ専卒 マニア!
こんな俺の クールなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男はアニメ アニメは男 そしてアキバは アニメの聖地 最高じゃん
ひたいにバンダナ 色あせジーパン 自慢のアイテム アイムフール
汗じみTシャツ 黒で統一 パンパンリュックに ポスター二本
アキバで降りたら マン森まんだら 萌え〜な同人買いまくり
さっそく行くのは ラオの地下 予約のエロゲー 顔パスじゃん 
邪魔なカップル 煽って舌打ち 通り過ぎざま 鼻くそピン
狭い通路で どかずに歩いて チキンレースは 俺の勝ち
駅前SEGAは もち常連 人気ゲームの順番争い リアルでスト2
限定フィギアや ギャルゲーポスター 粘ってゲットで 楽しすぎ
格ゲー乱入 ボコボコ圧勝 脳内メイドの歓声 モテモテ
毎年もちろん コミケが生き甲斐 コスプレすれば 俺も光るぜ
ラーメン巡りで ネットで悪口 バイトの店員 態度を糾弾
ダチとの話題で オレ様いつも ケータイ情報 最強伝説
早口しゃべりで かっこよすぎで クルマの知識だ みな注目
ついにオフ会 男だらけで 紅一点は デブでメガネの同人女
家ではテレビが 時計代わりで アニメを実況 盛り上がり
壁にはギャルゲの ポスター8枚 山積み同人 延滞中のエロアニメ
自慢のパソコン もちろん自作で 壁紙は詩織とロリ画でグ
ネットのゲーム 徹夜でプレイで もはやこれなし 生きられない
徹夜でエロゲで 風呂はシカトで 顔も洗わず ワックスいらず
深夜にこっそり コインランドリ 置いてる雑誌 持ち帰り
いつものコンビニ 店員かわいく 話しかけたら シカトじゃん
本は毎月 メガストア アニメディア 丸に諸君に 月刊ガン 
そんな俺って 最高最強 耳をすませば 隣室外人 うるさすぎ!
>>604
よりにもよって翔かよ
脱線してすまんがあの漫画家は同じ漫画しか書けんのか
ネタにもならんしいいかげんに切って欲しい
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 22:43 ID:nQ6v36En
 聖司の目指す職業が溶接工で、中卒で修行(日本で)だったら、雫は好きになったか?
 電気工は?配管工は?鉄筋工は?あれだって職人なんだぞ。
 結局イタリアーノにクラクラきたのでは?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 22:46 ID:nQ6v36En
 宮崎アニメの登場人物は悩みがない。
 青春とはそれ程美しいものではない。どろどろしたもの。
 金八先生レベルの薄っぺらさ。
普通に盛時がブサイク根暗ヲタクだったら雫は惚れてない。
そんな女だ。
耳をすませば見れる男の人って・・3タイプに分かれるよね・・
1普通にみれるやつ=(恋愛経験があるから余裕で見れる)
2雫ちゃん(その他女キャラ)ハァハァ=(2次元キャラを愛している人)
3鬱だ・・こんなものは駄作駄作=(恋愛経験あまりないもしくは全くしたことがない人)
>>613
で、おまえは雫ちゃんハァハァな童貞ちゃんなんだな?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 00:36 ID:f37toE1g
まあ一般的には2がほとんどでしょ。
俺は見終わると手首切りたくなるタイプ
浅い推論だな
実況は自決祭りと化してたなあ・・・
うはは、また以前のリズムを取り戻してきたよ!
イイヨイイヨー
現実的キャラ=杉村
比現実的キャラ=聖司
妄想第一=雫
実際、あれを一度も鳥肌立てずに見られるのは同人女か雫ヲタくらいじゃないの?
雫の小説妄想シーンだけでもかなりの鳥肌モノだぞ。
おまけにラストの名台詞ときたらもう・・・・・・。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 09:03 ID:unDmzAvE
バロンがキモイ
キモさ満点の作品だよな。
今時の厨房どもに見せたら、「きもーい!」が連発されそう。
それはきっと今時の厨房がキモイからだな。
>>624
「キモ〜い!」
>>625
「キモッ!」
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 12:41 ID:dUsVqQTe
砂肝
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 12:53 ID:lD6B8fef
スレイヤーズのアニメ化第4弾の署名運動でつ。
よろしかったら一票よろしく!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Jasmine0v0
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 13:03 ID:XPe+vT0s
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 14:18 ID:cebRN/+a
>>1
駄作ではない!
名作だ!
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 14:57 ID:SVk71C3M
では、何処が名作なのか証明してくれろ。
これ見てキュンとなってるやつの方が童貞率高いよなぁ・・・。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 16:08 ID:CMaqUw/x
ベタなストーリー展開では無く、ジブリお得意の風景描写に目をやればそれなりに
楽しめる映画だと思う。
>>632
んなこたないだろ。
俺、いいオサーンだけど、いまだにキュンとくるぞ。
ちなみに、どどどど童貞ちゃうわ。ですよ。
おじさんがキュン、キュン・キュン・キュン♪
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 20:06 ID:RbVFkkPc
おぢちゃんだって純愛がしたいんじゃああぁぁぁぁぁぁ。
637 :04/03/17 21:00 ID:aVWcO6yU

キモイぞ オヤジ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/17 22:16 ID:zsI8JqWF
耳すばに限らず、宮崎駿アニメは主役少女ヒロイン命だな。もし主役が
少年ばっかだったらこんなにヒット作なかったろうに。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんだなんだ、なんなんだ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/18 13:47 ID:3+VnfvqM
そういや少し前に公開された猫のなんたらとかという作品は
聖司とケコーンした雫が作家になって書いた物語が映像化されたものだという
裏設定があるらしいな。。
主人公の父親に自分を素敵に見せたがるハヤヲの根性が見え透いてキモイ。
カントリーロードの歌詞がむずがゆくて聞いていられない。
主人公があくまで中年ロリ親父が書いた萌え女子像でしかないのがさらにキモイ。
>>642
( ´,_ゝ`)プッ
はやお(←なぜ変換出来ない?)
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/18 23:15 ID:6zimk8GI
>>641
結婚まで設定に入ってるの?
ソースは?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/18 23:19 ID:/jS19O98
>>641
それは立派な都市伝説。
「マジックマインダー!!」て主人公が言うアニメ知らない?
ジプリ作品駄作bP決定戦
エントリー
・耳をすませば
・千と千尋の神隠し
・平成狸合戦ぽんぽこ
・となりの山田君
・思い出ぽろぽろ
採点表
風の谷のナウシカ・・・・・・5 世間で言われている程良い作品だとは思わない。
天空の城ラピュタ・・・・・・9 名作の名に恥じない素晴らしい出来映えだった。
火垂るの墓・・・・・・10 鬱になるが内容自体は自然な感動が起きる傑作。
となりのトトロ・・・・・・5 娯楽作品。大人になってから見ても感動はあまりない。
魔女の宅急便・・・・・・7 まあ悪くはないと思うが、もうちょっと濃い内容が欲しい。
おもひでぽろぽろ・・・・・・2 主人公の性格が気に食わないし、内容もちょっと・・・。
紅の豚・・・・・・9 素晴らしい作品!本当のかっこ良さがよく分かる。素直な作品。
海がきこえる・・・・・・6 共感できない部分もあるが、世間で言われるほど悪くはない。
平成狸合戦ぽんぽこ・・・・・・1 ジプリ作品だと思いたくない。
耳をすませば・・・・・・3 もう少し自然な感じがほしかった。不自然に純粋で女々し過ぎる。
もののけ姫・・・・・・8 なかなかの力作。完全なハッピーエンドじゃないのがまたいいねぇー。
となりの山田くん・・・・・・1 企画スタッフ呼んでくれない?
千と千尋の神隠し・・・・・・3 ファンには悪いが良いと思わない。言いたいことが分からない。
猫の恩返し・・・・・・1 さぁ・・・・・・?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 10:41 ID:tHlRRlL6
誰だよお前
ギブリーズEp2はエントリーすらなしですかそうですか
一番の駄作は紅だろ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 10:49 ID:VpDAyEPw
>>649
猫と山田が1位科よ!
あたまくさってんなおまえ
>>650
俺だよ、俺、分かる?お婆ちゃん
俺、2chで起こしちゃったんだ。あ、そうそう、テレビのことね。
2ch映らないでしょ?あれ、俺のせいなんだ。
で、俺、テレビ局の方から賠償金払えって言われているんだよ。
でも金なくてさ・・・・・・だからお金送ってくれないかな?必ず返すから。
口座番号は・・・●●(ry・・・・・・金払わないと訴えられちゃうんだよ。
だから明日までに大至急送って。頼むわ。
>>653
あんな駄作のどこがいいんだ?
本当にジプリの質も落ちていく一方だ。
一番の駄作は“猫の恩返し”だろ

そーいや、“ハウル投獄しろ”は一番辛いのは三分の二はヒロインが婆さんだってこと
・・・欝だ
>>652
それは宮崎監督の受け売りだろ
>>656
ハウル投獄しろ・・・ワラタ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 11:15 ID:tMF1mDu3
2ちゃんねらーへ
このレスをもって僕のネラーとしての最後の仕事とする。まず、僕の病態を解明する為にひろゆきにハッキングをお願いしたい。
以下にレスについての愚見を述べる。糞レスの根治を考える際、第一選択はあくまでNGワード登録であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点でID変えや文章改ざん等の進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には鯖お手伝いさんを含むアク禁・IP晒しが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの糞レス撲滅運動の飛躍はアク禁やプロバイダー通報以外の運動の発展にかかっている。僕は君達がその一翼を担える数少ないねらーであると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。君達には糞レス撲滅の発展に挑んでもらいたい。遠くない未来に
糞レスによる鯖落ちが2ちゃんねるから無くなる事を信じている。ひいては僕の電脳をハッキング解剖の後、君達の研究材料の一石として役立てて欲しい。
電脳は生ける死なり。
なお、自ら糞レス撲滅の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の荒らしで死すことを心よりはじるす。    

                                                            財前五郎
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 13:13 ID:6thoBQVl
もののけ姫あたりもかなり駄作だと思う。(あれはエバだ)
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 14:32 ID:4+i+xYRq
のけもの姫>>>>>>>>もののけ姫
のけもの姫のあらすじを教えろ
マイアミガンズかよ!と
664天にツバする:04/03/19 20:10 ID:???
>>653
よくみろ!
10段階評価の1、649は あんたと同類
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 21:12 ID:miS+GPGE
さっき見た なんつーかじいさんの家みたいに眺めがいいとこに住みてえとオモタ
地震の時とかはヤバそうだがw
>>649
>海がきこえる・・・・・・6 共感できない部分もあるが、
>世間で言われるほど悪くはない。

世間で評判あんまり良くないの?>海キコ
ショックー!!

評判も何も知名度が高くない
千と千尋の行方不明より数段は下だな・・・
見たことない
「海が聞こえる」は一言で言えば三角関係。
きまぐれオレンジロードの男版だとでも思っておけばいい。
>>668
比較がむずかしくないか?
多摩ニュータウン・ギャングマップ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4579/gang.html
雫の家(のモデル)の場所は思い切り危険地帯。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/22 01:21 ID:KiWrwBxO
>>670
鮎川まどかみたいな男がでてくんのか、うぜーな。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/24 11:59 ID:hDekzCdg
本名陽子って雫とかなぎさとか、水っぽい名前のキャラに縁があるね。
>>672ハヤオにとって低所得者の住んでるところなんて観念上の興味しかないからな
パヤヲはネズ公と組んで、ただの守銭奴と成り下がった
ネズミーは萎えたなぁ
679アルテマ:04/03/25 12:31 ID:???
印象には残らないが、ジ○リらしかった。相変わらず女の子は可愛い。
いかりやさんが亡くなってふと感じたんだが、この作品の世界観だと土曜日の
8時はいかにも「全員集合」を放送してそうに感じる。まあ、コンビニ
があるんだから時代的におかしいんだけど。
結局なんだかんだ言っても売れているのはトトロ?
いまだにグッズとか売れてるみたいだし。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/25 22:49 ID:b0eTST/Y
内容的にはなんだが、ジブリパワーで一気に観れる作品。
こないだ日テレでやってた番組で、本名陽子が写真でちらっと出てたけど、
けっこうきれいなヒトなんだね。今23歳くらい?
ジブリーーーーーーパワーーーーーーーー!!!!
>>672
おいおい「耳をすませば」でも雫が夜中にコンビ二で買い物した帰りに
団地でウンコ座りしてたむろしてたガキと挨拶してたろう。
ジブリの表現力に抜かりはない
高松の屋島のふもとの、屋島小学校付近を散策してたら
ちょっと耳をすませばの雰囲気だった。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/31 19:43 ID:Q93Huh+0
オレなんかあそこで雫に会って来たよ。
>>685
ただの不良ぶってるクラスメイトだろ
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/01 00:04 ID:33kHaPM3
良く観てみると、オヤジ目線で若者しか若者を語ってない様なアニメだな
>>690
日本語が…
692690:04/04/01 12:24 ID:F5b6FXPS
訂正、オヤジ目線でしか若者を語ってない様なアニメだな
です。すいません。
   
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/01 16:46 ID:1zeDSvzx
ギャルゲー作ったのかと思った
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/01 20:25 ID:UYla32Q1
>>686
 高松にカントリーロードと耳すまは似合わない。
 「瀬戸内少年野球団」と「瀬戸の花嫁」だな。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/01 20:30 ID:UYla32Q1
 何で、女ってこうも現実離れしたアニメが平気でみられるの?
 雫が幾ら頑張って小説を書いても、綿谷りさ程度の腐った
小説しか書けない。
 聖次が中卒で頑張っても、失敗すれば日本では町工場か建築現場しか就職先
無いぞ。
 現実を見なさい。現実を。
カントリーロードの訳ネタとか
マイ小説にトリップとかいちいち小寒くてついていけなかった。
何て言うか…たまらなくツボにはまる人がいるのはわかる気がするけど
自分的には素面じゃ観られない映画第一位。

小6ん時クラスの男女何人かで観に行って、
帰りの電車で感動組と苦笑い組の温度差が激しくて気マズかったのを思い出す
>>696
脚本を共産主義者が書いてるから・・・。
原作の雫は不思議少女。
700696:04/04/02 07:49 ID:7J1xRMQ2
>>698
 日本人が現実離れした夢想にふける悪癖に、宮崎・高畑が絡んでいると思う。
 「アルプスの少女ハイジ」・・・スイスだと?あの国は産業が何もなくて、外貨獲得の
為に外人部隊の出稼ぎ(これは昔の話)をし、超秘密主義のスイス銀行を使って世界の権力者・闇組織と
コネを作ることにより国の経済と安全保障を保っているんだぞ。観光と時計以外に
主な産業がないじゃないか。
 寒冷の山国とは、景色は美しくても生活は実は悲惨なんだぞ。あのアニメには楽しい
印象しかないぞ!
 これを信州長野や飛騨に置き換えてみる。素晴らしいアルプスの景色。しかしろくな
農産物が取れない。米も麦もろくに取れないので蕎麦で食いつなぐしかない。漬け物や
味噌がごちそうだ。食っていけないから、飢饉になれば娘を売る。明治になれば出稼ぎと
新天地を求めて北海道への移住。11月から4月までは完全に雪に閉ざされ寒くひもじい
生活。楽しみといえば唯一かあちゃんとのセクースだが、空きっ腹では性欲もない。
ただ雪に閉ざされ、空きっ腹を抱え、土にまみれ、ただ食べることしか頭にない生活・・
 20代の俺でもこのくらいの生活感覚はある。なんだこの国は。いい年こいたオヤジまでが
何で現実離れに怒らないんだよ!
大人になってハイジ見てみた?
子供の時の楽しい印象とは別になるよ
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/02 12:57 ID:lgF85M+M
でもいたずらに厳しい現実も内容に折り込もうとすると、主題が散漫になるし、
いったい何を書くのがテーマなのか分からなくなりかねんよ。
全ての現実を表現する必要性はないわけだし、主題を伝えるには余計なことは
削ぎ落とす必要もあり、それが演出じゃねーの?
現実を現実いうのはいいけど、何を描くかはテーマによるんじゃね?
現実を描けいう香具師はお塩スレにでも行ってろYO!
ってここアンチスレじゃんニゲロー
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/02 23:09 ID:1RUAwD6Q
>>702
いいコト云った!!
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/03 00:34 ID:N1qpv/Bg
雫が2ネラーだったらどうよ
単なる荒しだろ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/03 20:56 ID:SfTDbYwg
 「ゴキブリの恩返し」
 ・・今年の痔鰤は、強く逞しく、自分の時間を生きる。
 ゴキブリになっても良いんじゃない?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/03 22:31 ID:FACmqBl6
「ダルマガエルの恩返し」
・・今年の田んぼは、強く逞しく、道路に出てはぺっちゃんこ。
ダルマガエルになっても良いんじゃない?
もののけ姫って一回目見たときは訳不明だったけど二回目見たときには面白いと思った
耳をすませばは個人的には結構好きだけど見たあとに青臭い少女漫画をむさぼり読みたくなる
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/04 08:22 ID:C7KbS4j3
 「バロン・ザ・コックロウチ」
 タキシードを着た黒光りのダンディなゴキちゃん。
 ・・・って、おじゃまんが山田君のゴキブリトリオみてえだな。
正直に言って、「ああいう夢見る乙女」は痛くて引く・・。
セイジの「バイオリン作りになる夢」は、男の何でも集めたい、何かで一番になりたい衝動で理解できる。

実は、女は「雫」が理解できて、男は「セイジ」を理解できる。
そんな作品なのでは・・・。
あの痛た痒さが好き・
ゴキちゃんって言ったらカーレンジャーだな
713風邪の痰:04/04/05 15:50 ID:???
ヽ(・∀・)ノウソコー。
大人が観ても感動しない映画

まだクレヨンしんちゃんの方が面白いよ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/08 00:08 ID:88cWJKMa
オトナ帝国の野望ですか?宮崎アニメの中ならやっぱり蛍の墓だね。耳をすませばって
うすっぺらいし感動できない。前に耳をすませば>>>カリオストロの城って書いてあるの
みたけど逆だと思うね。
こういうの好きな人は少女漫画がアニメ化されたら欠かさずみているタイプ
なんだろうな。
717風邪の痰:04/04/08 02:06 ID:???
駄作駄作駄サーく
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/08 17:21 ID:C9wm5WVe
おやじどもの楽団に囲まれて雫が歌うたうシーンで控いた。
こっぱずかしさが何かたまらなく(・∀・)イイ
非現実的でメルヘンなところも許してやろう。
観ているとニヤニヤしてしまう
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/08 22:56 ID:aYbOIIBl
海がきこえる>耳をすませば
どっちも好きだけどね。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/08 23:39 ID:R007ZrPi
悪く言えば、いつもDQN女子大生姉にいじめられる雫が現実逃避する映画
蛍の墓・・・せつなすぎるよぉぉぉぉ
良く言えは

不思議少女vsストーカー男

という我々に極めて近しい性質の人間を扱ったリアリティーあふれる人間ドラマ
724お米研いどくの:04/04/09 10:38 ID:???
宮崎コンテじゃなかったら、萌えなかったけどね。
宮崎→雫萌え感
近藤→脇役その他の存在感
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/09 13:52 ID:wGHdsXta
宮崎コンテでTV宣伝多くなかったら、はやらん映画になってたと思うよ。
>>715
カリオストロの城は海外でも認められている
728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/10 17:40 ID:hKVAaE1h
あの集合住宅のゴミゴミした生活観をまともにアニメ化したのは
初めててで新鮮だったなぁ
>>726
実際ジブリ映画としては興行収入低め
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/10 23:08 ID:gqS7wjVX
>>730
やっぱりね・・・。


【結婚詐欺の被害にあった月島雫さんの証言】

:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::/!::::::',
:.:.::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;:::;;:;:::::::::::::::::::::::::::/::/|::!:::l!::!
:.:.;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::/::::;、r''// !/!/ '
:.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|:::/|,、r'´,、-ニ´ /'′
:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ヾ;ハ/ ´ ´ /l:|  (
:.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ⌒ヽ|!.      l;!  ヽ
:.:!;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! (::(::!|.          ノ:.:.:;;:
:.:.゙'ゞ!;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             (:.;;:;:;'  最初は偶然を装ってましたね
:.:.:.:.:.:.゙'ゞ'`ヾ:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|` ‐.         zイ:.:.  ええ、家に連れ込まれた時、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙"'"'`''ゞゞレゞ            /:  まず風景を見せてロマンチックな気分にされて。
:.:.:.:. :.:. :.:.:. :.:. :..:. :.:.:厂"7′     .._____ノ  しかもそのあとこれみよがしにバイオリン作り始めて
:.:.:.:...:.:. :. :.:. :.:.:. //  `''‐- 、,,,_  |- 、:.:. .   コロっと騙されましたね。その後のジジイ達も今思えば
:. :.:. :. :.:. .:. .:../:::(         `''‐- 、!:    家にあらかじめ隠れてたんですね。ええ。
                           イタリアまでの留学費まんまと騙されました。
少女時代のタエ子>ミミ子>タエ子の上の姉>>雫
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/11 13:19 ID:CvKX6yo+
NHKなんかでドラマ化すればいいかも。
>>734
教育なら可能
史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作
史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作
史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作
史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作史上空前の駄作。
737梶原一騎:04/04/13 08:37 ID:???
地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ
地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ
地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ
地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ地上最強のカラテ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/13 16:15 ID:HthTr2KC
ハウルの動く城の主役がキムタコに決定したので、最駄作はハウルに決定w
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/13 17:25 ID:kcKIJUur
 宮崎ってそんなに声優にこだわらないのかな?よりによって金蛸とは・・・。
賠償じゃ萌えらんねぇだろうが。
いまどき西洋かぶれの骨董屋のような安っぽいイメージを宮崎が使ったのにビックリした
まあ原作に出て来たから出したのかも
小道具は東西南北の知識なんでも持ってるの、宮崎は。
西洋かぶれの骨董屋なんて設定も資料なしでつくれます

このスレ住人が見たら絶句するかもしれんが
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku/contents/program/062/index.html
>>743
そのページはNot Found。
これか?
#062 2003年12月20日放送
国  名:イタリア
イタリアでバイオリン職人に!
〜名器ストラディバリウスに憧れて〜
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/062/index.html
>>743
耳すまにはリアリティがないって言われたら、これ出して擁護できるな
年収300万で月8万の家賃?
妻の尻にでも敷かれてるんだろうな
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/19 19:46 ID:VG6W0JP6
多摩ニュータウンまた7割引 住民側も値引きに理解示す
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082267255/
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/19 23:09 ID:vpz+cdQf
                             ,.-‐''^^'''‐- ...,
                            ; '          ' ,         好
            _   _          .;'    uvnuvnuvn ;
          /   `´ ヽ         ;    j        i         き
        / /:イ:/、   ヽ        ; .,,  ノ ,.==-    =;      
      /  ィ   ⊂_ \  !   ,, - '"、 ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     で   な
     //   lつ   '@` "'i'亅 |./   /  ': ヽT     ̄  i  ̄}      
     レ   ヽ@(。゜    ノ:/-、  i  |   i !     .r _ j /ヽ    き   人
       レ;  l   (つ /'/   ヽ  |_  \  \  'ー-=ゝ/  \
  モグ    "'-;;ヽ__,   : i/"     !    ̄ .\  \   ̄ノ    |   ま   が
     モグ   _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/ ̄、 /  / /      
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >     し   
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {    た
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__



昔見て面白かった記憶があったんでDVD買ったんだけど
大人になった今見ると最後まで見ることができなかったよ
なんか恥ずかしくなっちゃって
ヽ(・∀・)ノウんコー。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/21 08:19 ID:MQDTegsg
雫、俺“ボランティア”やるためにイラクに逝ってくる。
ファルージャってどんな街かな?素敵な街だといいね。
>>749 その恥ずかしさが良いかと。
ちなみに主人公達と同世代の人間が見た場合、
恥ずかしさは倍増、おまけに辛いんだそうなw

  ∧∧ 
 ( ´A)恥ずかしいことをしてしまった。
 (∩∩)うつだ死のう・・・・
  ↑盛時
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/24 04:08 ID:izAzwdAh
やめてぇー、見せないでぇ、
彼女は、無理矢理見せられて、耳たぶまで真っ赤になってうつむいた。

それほど、恥ずかしい、乙女チックな妄想少女漫画のアニメなのだった。
(赤毛のアンも、同様に恥ずかしい乙女チック妄想アニメだったが。)
赤毛のアンより駄目だよ、このアニメ
>>748
高遠と今井か・・・・
天空の城ラピュタにきまっている!
    /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       世界一     ,ィ/       |  | < 私はムスカ大佐だ。テレビ朝日により新企画が予定されている。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  | 緊急事態につき、私が指揮を執る。
   |         /l /          '"` | j   | ラピュタ王の素晴らしい名を世間に轟かせてやるときが来た。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |  まずはこのサイトにアクセスしたまえ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |   http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もこの「もう一度見たいアニメ名場面」に
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 私の名、ロムスカ=パロ=ウル=ラピュタを投票してくれたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 有名なあの名場面を世間の子供達に見せてあげようではないか。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |  
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ | ムスカ復活祭が今、まさに始まろうとしているのだ。
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |  
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |  そこで、このスレッドを見ている君達にお願いがある。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |  この書込を見た諸君は、ぜひ他のスレッドに転載してほしい。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |  ラピュタ王の名声をぜひ広めてくれたまえ。以上だ。
ジブリアニメと宮崎アニメを混同するカキコが痛々しい。
そう言う基本がワカランヤツぁ、書きこすんじゃねー、ばきゃーろーこんにゃろーめー。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 22:01 ID:GT3w4Gt3
もののけよりは面白いんじゃねーの。もののけが面白いという奴、
頼むから面白さを細かく説明してくれ(本当にわからん)。その上で
もう一度見る。
もののけは、おれも凡作に思えたけど。
宮崎は、タタリ神をIRAやパレスチナのテロリストにたとえてたから、
今見るとリアリティあるかもね。

762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 00:39 ID:yH5Ja/p0
フンベルトホーンジッキンゲン
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 04:32 ID:yS3UjCDB
地球屋の経営はどうなってるの
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 10:45 ID:ZQ0Pvhg+
「ものすごい名前でしょう?」じゃねえ。
いい人やめるとらくになるよ(多分)。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 10:47 ID:wW2xWKKy
>>759
違いの分かるオタク
あずきちゃん
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/08 02:42 ID:AJeO4G6m
やな奴やな奴やな奴
「本当のことを言ってください!
「いいかげんで そっちょくで あらあらしくて しりめつれつで
 いみふめいで わけわかめで ちせつで  まるで
 ぱ●おのえいがのようだ。
「(・∀・)
子供騙しだよ
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/11 12:45 ID:5iZsh03h
主人公と聖司の恋愛モノかと思ったらジイサンと生まれ変わった主人公の悲恋とは
コンクリートロード♪
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/12 03:57 ID:6xSCE3EL
あの時期のテストで玉砕しちゃうと、志望校には行けんな
初恋の相手は聖司くん♪
とほざいていたクラス女子は元気だろうか
そういう名前の人がいたんですかね
ジブリって気力だけはえばっている。
つまらんくせに
気力て
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/15 00:25 ID:1ypo1tD4
こんなキザな中学生はいない!
こんなストイックな恋愛はない!
立花隆が噴飯ものだな
いや、図書館職員という役所はぴったりなのだけど
いくらなんでもこの棒読み台詞はないだろw
こんなに物わかりのいい親はまずいない
そして、こんなに現実は甘くない

と言うことを感じる今日この頃
>>779
朝まで文章を書いていのただか・飲んでいたのだかわすれたが、
徹夜明けでアフレコへいったらしい。
というか、立花はあまり仕事の趣旨を理解していなかったんじゃないか?
これは明らかにキャスティングしたやつのミスだよな…
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/15 23:51 ID:cT4+BBKF
昨日、耳すまの丘に行ったら、カップルが肩寄せて眼下の風景を眺めていた
ツーリングライダーがいろは坂で休憩していたり、
聖蹟桜ヶ丘界隈は今でも名所であることに変わりないようだ
自殺の名所になればいいのにのう。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/19 00:14 ID:q3UBFiIm
何気に、桜ヶ丘のロータリーのそばの、家のガレージにBMWがあったり、
あの辺の街並みをうまく描いていると思う
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/21 23:59 ID:U1YQbfuC
そりゃジブリにはあの辺のジモティ多いだろうしな。
786野良猫:04/06/22 00:30 ID:???
同じ桜ケ丘でも小田急線が舞台だったら、ロータリー前のスナック付近に止めてある、フルスモ、車高ベタベタに落としてあるドス黒いクラウンなんかもちゃんと描いてあったのかにゃん?
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
にゃんにゃ。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/22 22:38 ID:n155qJ8x
>>782
この映画がなきゃただの田舎くさい自称ニュータウンなんだろけどな

それにしても3月に初めてまともに見て以来OPの曲聴くたびに切なくなる
舞台は日常なのに、ストーリーが現実とはギャップがありすぎる・・・
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/23 00:01 ID:/aoJxIkt
結構いい映画だったような。。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/23 01:22 ID:gQLE6BVx
>>788
聖蹟はちょっと違うと思う
高級住宅地とニュータウンやオールドタウン、
団地住まいの雫のような家庭から丘の上の住宅までが、自然に混在しているので、
東京近郊のよくある風景の典型で、物語の舞台を作りやすい
雫の住んでいるような団地の風景も、団塊の世代やその子供たちの世代(=雫の世代)には
とても馴染みのあるもので、親近感を持ちやすく、物語に入り込みやすい

・・・という設定はジブリにありがちなんだけど
この映画に感動して泣いた奴は甘ちゃんだな。かく言う自分も最後は感動して泣けてしまったのですが・・・
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/24 01:16 ID:QlIb/3Qw
この映画の一番泣けるポイントは自分の中学時代とあまりに
違うというところだ・・
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/24 03:16 ID:sibVJQbm
ほほえましい恋愛ドラマという感じでそこら辺にありそうなことだと思うが
バイオリン職人になろうとしてる人はいないが
世間的には駄作とは言われてないだろうな。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/24 13:31 ID:1+/sXzMr
駄作じゃないよ
これだけ人を鬱にさせるんだから
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/25 23:53 ID:pQMxq1m1
最初に見たときはテレビだけど、すごい感動したな
でも、2回、3回と見るうちに、なんだか鬱になるんだよな
「そんなことあるわけないじゃん」というのも確かにあるけど、
「人と違う道を進むのは、厳しいことなんだよ」とか、
そういう台詞がだらだら流されてる自分を反省させられて、痛い、痛い
なんでこれ観ると鬱になるの?ちょっと理解できないんだけど。
798野良猫:04/06/26 12:02 ID:???
T.utu
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 15:37 ID:6vKJzkTV
見終わった感想

 勝ち組 ⇒ (´_ゝ`)フーン

 負け組 ⇒ il||li _| ̄|〇 il||li
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 06:36 ID:6fMEX7a1
勝ち組は「俺の中学時代と似てるな」
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 17:28 ID:n0kYFB9k
この映画の主人公自体が素敵な彼氏とめぐり合っていなければ明らかに負け組みだっただろう。
ストーリーはともかく雫はカワイイね。
宮崎キャラはシンプルなデザインで大好きなんだが
その中でも特に雫はカワイイ。
制服がフツウのセーラー服なのも良い。
考えてみるとセーラー服の宮崎キャラって唯一かな。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/01 23:00 ID:5h9mee79
だとしたらほとんど全員負け組だなw
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/02 00:01 ID:mq1OowF8
>>802
雫はキモイ、キキの方が雫の倍ぐらい女の子らしい。雫はキキの劣化コピー
間違いない!
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
雫は下品にもお茶が入った容器ごと腰に手を当てながら口からガブ飲みする様な不潔なクソガキだ。
こんなクズに惚れた聖治の脳味噌は腐っているとしか言いようがない。
こんな脳味噌のイカレタ糞野朗が一流のバイオリン職人になどなれる筈もない。
よって聖治は完全な負け組み決定。
今4でやってるのこれだっけか?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/03 10:26 ID:b0wzCon4
漏れはこれ、本編は駄作だと思うけど、主題歌の「カントリ−ロ−ド」だけはヨカタと思うな。
なんか故郷や昔の事思い出したりして。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/03 20:15 ID:5APofGj+
>>808
オープニングのゴスペルアレンジがいいね
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/03 22:23 ID:74vtVvqF
耳をすませば2作って欲しい、聖司がバイオリン職人の夢敗れて、帰国。
雫の家のアパートを訪れるも、引っ越してもう居ない。一人雫をさがして
東京中をさまよい歩く聖司。だがいくらさがしても雫は居ない。そんして
歌舞伎町で飲んだくれ、ギャンブルに嵌る毎日・・・。
>>809
オリビアニュートンジョンのVerね。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/04 04:14 ID:+MD6FmWi
>>810
あわれ「地球屋」は、ケータイショップになっていたのである。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/04 23:38 ID:Cz4D8xBw
あわれ「地球屋」は、新撰組屯所になっていたのである。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/05 00:14 ID:/2KW4GYl
            ♪コンクリート・ロード
       ∧_∧  ♪どこまでも〜
      ( ´Д`)  ♪山を切り〜 谷を埋め〜
      ( つΘ∩  ♪ウエスト東京〜 マウント多摩〜
       〉 〉|\ \   ♪ふるさとは ぬるぽロード
      (__)| (__)
         ┴   
あわれ恥丘屋は猫屋敷になっていたのである。
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/05 12:53 ID:ZKQlDPTA
ふぞろいの林檎たちみたいになってきたな
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/05 15:26 ID:7rzsj8lZ
地球屋のモデルは邪宗門かい?
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/05 21:13 ID:w+fx5sgC
>816
続きキボンヌ
三文芝居だなァ
>>814
ガッ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/05 23:41 ID:jGCGl1tw
おまいらこのアニメのカントリ−ロ−ドは名曲じゃないか?
なんか聞くたび涙出るんだけど。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 00:15 ID:u02HlMNP
生まれ変わりなんだからジジイと引っ付けよ
>>822
初見んときは、OPのほうで泣いたがなあ。
生まれ変わり?
あはははははは(爆笑)\(^Q^)/
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 00:45 ID:K9kQMiOC
DVD買おうかな
827走れ聖治:04/07/06 02:25 ID:zQZj/kzc
見事に職人のマスターの免状を貰って帰国した聖治は、雫の家を尋ねる。
しかし、雫は既に郵便局員の男と結婚して子供も2人産んでいると、雫の
両親から伝えられる。嘘だぁ、といって住所を教えろという聖治に、呆れた
という表情を送る雫の両親。ノミを片手に、聖治は走る。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 10:29 ID:ztnjQYp+
このアニメの主役の声って当時高校生くらいだったっけ?
今は声優・俳優どっちで活動してるんだ?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 19:20 ID:/g9v17N9
OPのカンティーロードは泣ける
あとは鬱
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 20:41 ID:R1TkQSIG
EDの本名陽子歌ってるカントリ−ロ−ドも泣けるぞ。
けっこういい声だし。
まあ顔はイマイチだが・・・。
本名って女は宮崎とヤッたのか?
やるなら池○大作だろ?創価だし
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 21:43 ID:8dFpZqAI
本名陽子って創価の学会員だったの?
声優板より

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%A4%A7%E5%AD%A6
著名な出身者に注目

ttp://www.shinanokikaku.co.jp/VP01VN28.html
宣伝ビデオに出演してるのは痛い

835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/06 21:56 ID:8dFpZqAI
本名陽子って耳すまの時ちょっとTV出てたけど、けっこう微妙な顔に体型だったよね。
今どうなってるんだ?
>>835
公式?より
ttp://www.81produce.co.jp/lady/honnayouko.html

女ってのは化けるもんだなぁと思った。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/07 09:41 ID:atdt8era
>>836
けっこうかわいいね。
昔はひどかったからな。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/07 09:51 ID:jV67W6RV
大黒マキみたいに撮り方凝ってごまかしてるだけだろ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/07 16:08 ID:oCGbJvx4
>>573
>この映画で何が感動するかって、やっぱりスタッフロールだよ。
>今まで、物語の主人公だった雫たちが第三者になる時。
>主人公達も皆、町の住民の中の一人でしかない。
>そんな風に町の通りの人込みに混じって何気なく登場する雫たち。という演出
>には鳥肌が立った。

その鋭い分析に、私も鳥肌立ちました!同感!
>>836
オレにゃ十人並みになってしまったなぁ、と思えてしまうな。
いや、元がそのまんまでよかったと言う訳じゃないよ。

>>839
三台目のクロネコヤマトが通る不自然さにではないのカッ!
口では市立図書館に通っていると言って、県立図書館に通ってるのも不自然だが。
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/08 14:05 ID:Xne196jX
本名陽子って今何歳よ?
25くらい?
843野良猫 ◆2ZTn8N.mu6 :04/07/08 14:33 ID:???
(´Д`)
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/08 20:51 ID:RgSrp2wG
本名さんはおもひでぽろぽろの時は上手かったのに
何でこの作品ではヘタなんだろうか?
今声優として出ているアニメがあるらしいけど上手い?

おっさんに現在の中学生の話の脚本を作らせるとダメだな。
あまりにもイマドキにしなくてもいいが
時代錯誤的な言い回しというか台詞が多くて聞いてるこっちが赤面してしまう。
あの脚本で完全に少女マンガじゃなくなっとる。
しかし本名が下手だとはおもわん。
あげだゴルァ!
もう寝ようぜ。
明日もいっぱい飛ばな・・く・・・ちゃ・・・
飛べた?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/15 03:13 ID:9L21GXwk
今やプリキュアですからな
赤い豚よりマシ
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 14:29 ID:x6MZgDg7
パヤオ先生は本名さんがプリキュアやってる事知ってるのかなあ。
聖司がキザすぎ。
ムスカの子孫だからな
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 17:19 ID:Bz6OG6GR
雫の親父の声が立花隆って・・・
同姓同名か?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 19:37 ID:MWh9N6sW
っていうか、駅前は風俗やらキャバクラやらばっかで、その近辺はいつも
帝○大の学生が集団で奇声あげてて爽やかなムードはない。

在住15年。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/18 21:32 ID:7JR/5ZKG
まちBBSの聖蹟スレでも評判悪いね。○京大。
正真正銘、立花=東大生はバカになったのか=隆だよん。
もう説明がいるような時代になったのか、と唖然。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 23:40 ID:k5VcBMps
>>854
声がそのまんまじゃん
おそらく図書館職員というイメージと宮崎アニメ(ジブリ作品)の支持者ということで、
抜擢されたのだろうけど。
あと100時間くらい練習すれば、あの朴訥とした口調も活きてきただろうにねぇ。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 23:54 ID:R5gKiFrz
宮崎アニメはそろそろ普通の声優をメインにつかわんのかな
キムタクとか、別にいいんだが
もっとうまいプロに頼んでくれよ
860はやを:04/07/21 23:59 ID:vBQLcBPM
鈴木Pに言ってくれ
こっ恥ずかしくも微笑ましく見てたのにラストの「結婚」で
思いきし萎えた記憶が。
あの世代のオサーンは恋愛の成就は「結婚」しか知らないんだろうな。
>>859
おそらくこの板住民全員が思ってることだと思う。

だが一方で、映画を話題性で売る図式がある以上、しかたがないこととして
あきらめているヤツもまた多いと思う。

だがオレは言いたい!
頼むからDVDに、副音声でいいからマトモな声優版を入れてくれ つД`)・゚・
ま、宮崎監督の作品に対するこだわりっていうのはその程度のもんなんですよ
OPで流れるカントリーロードがいい(英語のやつ)
それだけ
そして今夜も結局トトロを見ながら思うわけだが

糸井重里はこれを見るたびに恥ずかしくて死にそうな思いをしてるに違いない。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 19:32 ID:RyEujt4O
なんで?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 20:07 ID:jZGfiHQ3
耳すま見るとやっぱ昔のこととか思い出すよな も一回中学生したい!
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/24 20:53 ID:m5Ug10Wc
ttp://gentaru.hp.infoseek.co.jp/
このサイトのお絵かき掲示板みてれば参考になるかもね
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/26 02:16 ID:CWtcUpz8
結構よかったけどなー。もののけよりはマシだろう。。??
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/27 18:00 ID:9mrWA3Cz
セイジは新進バイオリン職人としてイタリアで評価され前途洋洋、
雫は短大在学中に書いた小説が文学賞受賞、女流作家としての
一歩を踏みだす。そんなバラ色の人生が待ってる二人が
皆に祝福される幸せな結婚をする続編を希望してみようか。
そして人生の現実を知り、さまざまな壁にぶちあたり、悩み、もがき
やがてそれぞれの本当に進む道を見つけて〜

セイジ 「雫、離婚してくれ」
雫 「うれしい。わたしもそうなったらいいなって思っていたところなの」
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
零殺す
覚悟のススメはココジャナイヨ
雫、すぐ終わるからじっとしてな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/29 18:45 ID:ecWUMozZ
小説描きたいなら、いろんな経験が必要だよな。だから歯を食いしばって
声を出さないようにしてろよ。
といいながらセイジはゆっくりと雫に卍固めをかけるのだった。
ああ雫、お前のは具合良くてたまんねえ!
ショートに目覚めた
いいか雫、まだまだ続けるぞ。お前もそのほうがいいだろ?
といいながらセイジは雫の見ている前で延々とドラクエを続けるのだった。
さあ雫、今度は俺の顔にまたがって好きに腰を動かすんだ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 02:44 ID:hpkjzAXd
夏休みにホコリかぶってるエロゲー20本やるって決めた。
雫氏ね
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/01 03:01 ID:WEYxWn/1
なんじゃこのスレ
糞ワラタ
↑アンタいいセンスしてるぜ
せっかくいいふいんきのスレだったのに・・・
駄作だのクズだの書かれまくるよりマシだろ?
どうだい、アンタも雫の滴でで明日に乾杯しないか?
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 02:57 ID:31xjkfNd
映画の駄作ぽさ(原作と比較して)に萎えたので原作をも1回購入してみようと
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 03:00 ID:smbtLotQ
        人
      (_)
      (__)
     ( ・∀・ )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /      ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
893889:04/08/02 21:21 ID:???
んなわきゃないだろw
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/03 02:39 ID:QP8WClAu
結婚して、しばらくは中睦まじき二人だったが、やはり倦怠期が来たので
あった。雫はふとってぽっちゃりと豚顔になってしまい、聖司は腹が出て
前髪のはげた中年オヤジになって、バイオリン製作の仕事も最近は
エレキバイオリンとかサイレントバイオリンばかりが音楽練習者に売れる
ために、彼の伝統的なバイオリンの需要がぱったりと下がってしまい、
また値崩れしてしまった。単に学生が練習するためだけであれば、夜間
でも近所に迷惑をかけることなく心ゆくまで練習できるサイレント
バイオリンが1万5千円も出せば買えるので、伝統的木工技術の
バイオリンは、3万でも売れなくなりつつあった。
「これじゃあ、廃業だな。これも世の中が悪いんだ。俺の腕はマスター
級で日本では30人といないレベルなのに注文が来ないなんて。日本人
には音楽を聞き分ける耳がないんだ。本物のバイオリンにくらべて
安物の電気バイオリンのチープな音が聞き分けられない、きっと日頃から
貧しい音ばかり聞いていて本物のコンサートを聞くような心の豊かさ、
文化の水準が無い。そこにくらべるとヨーロッパでは。。。」
「聖司、私たちだって、牛丼やハンバーガーばっかりしか食べてない
じゃないの。たまには、イタリアンレストランでヨーロッパの本場の
食事とか、高給ワインを飲んでって生活がしたいわ。でもあんたの
稼ぎが足らないから、わたしがキャバレー勤めして稼がないとならない
のよ。子供も、いつまでも出来ないし。なんだかあんたは最近
スタミナがなくて、ごぶたさだし、昔の3回戦ボーイだったあんたは
どこにいったのよ。もうそろそろ、バイアグラが必要なんじゃない?」
「うるさい!お前だって自分を鏡でみたことがあるのか、豚のように
ぶくぶくとしやがって、それじゃあ俺だって、意欲減退もう沢山って
いう気になるのは当然だろ。」「なんですって。」
  以下略。
>>881
おれもだ
当時はマジで
今の俺にとっては>>894みたいなストーリーが心に染みるな
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
どーぞ舐めなはれ
お兄さんもどーお?
この季節になると、どうしても見たくなる。で、泣く。いい年して泣く。
地球屋のオヤジのセリフ「あなたは素敵です」あたりで号泣。いいだろ。仕事で
ストレスたまってんだよ。泣かしてくれよ。

くりかえし見ても面白い発見がある。みんなよく顔が赤くなるなーとか、夕子「じき
中間だよ?」「いいの」←このそっけなさがよかったり、姉しほの「引っ越すから、
部屋ひとりで使えるよ」さっきまでケンカもどきの口論してたくせにこのやさしい口調、
やはり家族なんだだなあと思ったり、最後に雫と聖司があった図書館で、聖司「雫が終わる
まで待ってるから」と持参した本に視線を落とす聖司に、おめー本に集中できないだろ!
それどころじゃないだろ! 心臓バクバクだろ! などとツッコんでみたり、

あとどうしても言っておきたいのが、雫と杉村の神社での告白シーン、あれはエロすぎる!
マジエロい。立ち去ろうとする雫の腕をとっさにつかむ杉村、荒くなる雫の呼吸、この機微
はセックス描写だろう。擬似セックスだよ。エロすぎ。

で、雫が父親にとどけた弁当は、たぶんなかぐっちゃぐちゃ。だって、コンクリートロード。
泣かせんなよ兄貴!
シヨートカットー
雫たんの脇の下なめたい
雫たんのおーしーり!
>>900
自分は、聖司はかなり前からバイオリンでのカントリーロード伴奏を
練習していたんだろうとか、
ゆうこはひどい顔だから明日学校休むとか言ってるけど、
そんな理由でいいのかよ!?とツッコミしたり、
雫の机のところの壁に飾ってある、魔女の人形はキキなんだろうか、
とか思ってみたり。
>>905
練習密かにしてたんだろうな。知り合う前からストークしていたくらいだし(あれ、それは原作の設定だっけか)。
泣いてひどい顔だからとか、ひどいクマだからとか言う理由で休むのは、少女まんがでは良く見るので無問題。
・・・そんな訳で休んだヤツはリアルでは会ったことないけど。
人形はキキかもしれん。作中クロネコヤマトばっかり、三回も出てくるしね。

>>903-904
とっとと舐めるなりなんなりしてこいっ!
「耳をすませば2」企画書    勝手に妄想するだけならタダ。

ロボットSFアニメ。体にぴっちりしたスーツを着て巨大ロボットに乗り込む聖司。
イタリア行きを反対した聖司の父親が秘密機関の総司令。親子の仲はとても悪い。
雫のクラスはじつはパイロット候補生。で、雫もロボットに乗る。聖司に「一緒に
戦おう」とか言われて戸惑いながらも有頂天。武装化する聖蹟桜ヶ丘。保健の高坂先生が
白衣姿で現場指揮をとる。「○号機発進!」とかいう。雫の母親も指揮所にいる。
高坂先生を「越権行為よ!」とかいってたしなめる。雫の絶叫が指揮所にこだまする。
「杉村ーァッ!!」

タイトル「耳をすませば、ファフナー」

「耳をすませば、ほしのこえ」でも可。
監督はデヴィッド・リンチたんがいいにゅ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/07 20:38 ID:GjCm67Zg
この手のスレでネタやってもオナニーのつまらんものになるだけ
クズネタ野郎は三流の脳味噌で今まで自分が何を成し遂げてきたか思い出せ
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
夢を追って、好きな事に人生を賭けるには、色々視野を広げる
ための勉強が必要なんだっていう部分が実によかった。
恥ずかしい恋愛描写(リアルじゃん。そうだったじゃんw?)
も含めて、あの年代をうまく描いている。

いつか我が子にも見せたい映画。
雫たんのおっぱい!
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
ついていいよ〜
とっととつかんかい!!
雫たんのすべすべしたおしりなめたい
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
舐めるがよろ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/13 23:02 ID:IEy5I0l1
雫ってほんまに美人かい?

メチャクチャ美人っつーわけじゃないけど、なんかそそるんだよ
みやざき史上空前の駄作は「ホーホケキョとなりの山田君」だろ?
自ら汚点と認めてるようにプロフィールにも載せてないし
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/14 22:20 ID:kh1qoEmR
雫が覚醒したら、サンになります。
922さん:04/08/14 23:57 ID:???
何を言うか無礼者!
私は山犬だ!
ヤクザなバイオリン職人などに惚れるものか!
流れを読まずに質問。

聖二の中の人って今何やってんの?
バイオリン職人
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/15 01:45 ID:7SZ4EVY3
聖治、ちょっと良い?
うん、なんだい雫。
私ねぇ、この前の時、赤ちゃん出来ちゃったみたいなの。
ええっ、雫、お前。。。。
でも、聖治はイヤリヤへ行くのよね、だから私どうしようかと。やっぱり
ああああ、雫ぅ。
やっぱり、おろすしかないと思うのよ、私達まだ子供なんだし。
ううんん、、ごめんよ雫、あの時僕がしっかりしてれば、君をこんなめに。
やめてよ聖治、何を後悔してるのよ、自分が決めた事じゃない、私と一度って。
しかし、
ねえ、お願いだから、いっしょに産婦人科まで付いて来てくれない。私一人じゃ
分かったよ。いつがいい?
明後日の夕方に、いつもの場所で、必ず来てよね、逃げたりしないよね。
ううん。。。
926性児の自慰さん:04/08/15 01:48 ID:???
性児、早く空港に行きなさい!
雫さんは私にまかせなさい!!
こないだはじめて見た。
道徳の教材にはいいだろうけど
さぶいぼ出まくりで俺にはまともに見れんかった。
928あぼーん:あぼーん
あぼーん
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/15 21:05 ID:v0Zfcf4d
雫のコスっておもいっきり、ちびまるこちゃんだね。
山田君は、宮崎作品じゃないだろ。高畑だ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/16 12:14 ID:ai3A64zZ
>>929
桜咲小鈴だろ?
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
雫たんの脇の下クンクンしたい!
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/19 12:45 ID:ISX3yRAm
耳を澄ませばに影響されたか知らないけど
高校のとき進学クラスでみんな大学に進学したのに一人




               代 々 木 ア ニ メ ー シ ョ ン 学 院  

に行ったやつがいたよ
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>936
じゃあみんな、浪人しないですんだんだね。
よかったね。
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
     /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       日本一     ,ィ/        |  | <
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   | 私の素晴らしい名を世間に知らせるときがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   | http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |        ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |      あぁ、最後に言っておきたいことがある。
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |               他の板、および他のスレにコピペきぼんぬ。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)                        
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |                        以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
オレ達 目が 目が 目がぁ
 電磁戦隊〜 メ〜ガ〜レンジャぁぁぁ


擦れ違いヂャ無いか!
942あぼーん:あぼーん
あぼーん
雫たんの体をベロベロなめ回したい!
雫たんのおしりをベロベロなめ回したい!
945南無釋迦牟尼佛:04/08/26 19:55 ID:???
雫たんの太ももをベロベロなめ回したい!
もののけ姫より数倍面白い。
ナウシカ、ラピュタもそれほど…。
紅の豚なんて最悪でした。(宮崎監督作品あんま好きじゃないんですよね…)
魔女の宅急便は大好きですけど。
なんでトトロに触れないんだ!プンプン
雫たんの脇の下ベロベロなめ回したい!
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
数えてんのかよっ
適当
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954天沢精子:04/08/30 20:59 ID:???
俺も参加していいか
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/31 02:26 ID:yimJA7kF
耳を澄ませば、夜な夜な雫が独りよがりしている微かなうめき声が
壁越しに聞こえて来るはずである。
マジで!?
雫たんの体臭をクンクン嗅ぎまくりたい!
958天沢精子:04/08/31 22:53 ID:???
クンクンクン
959天沢精子:04/09/06 23:45 ID:???
いまどき「雫タンハァハァ」はないよな(笑)
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/10 21:05:27 ID:B6h8l8PI
耳すまの美しき魂が!邪悪な心を打ち砕く!耳すまーぶるすくりゅーーー
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 14:41:47 ID:WRL0Rfrh
www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 15:31:59 ID:V/8iyw9x
耳すまって雫ちゃんが可愛くないと成立しない映画やね
後、有る程度生活にゆとりがあって 教養と理解がある大人に囲まれてること
みんなが欲しくてもなかなか持てないモノばかりが最初から用意されている
このへんが弱点か?

地球屋の親父なんか雫がブスやったら
雫「物語が書きたいんです」
親父「ん〜な事言ってないで早く家に帰って勉強でもしなさい」
でおわりや

そんでもそこそこの映画やとは思う
そもそも、そこまでブスだったら劇場に足運ばないw
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 20:29:31 ID:V/vv9Mz2
>962
それは恋愛物全否定になるのでは?

まあ気持ちはわからんでもないが
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/11 21:55:17 ID:aHEesvBo
もし、耳すまの主役がアジャコングでも、俺はこのアニメを愛するだろう。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 00:25:36 ID:Qnc/ZRNk
あのカヴァーソングはジョンデンバーに対する冒涜だ。と書いてみる。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/12 02:48:27 ID:Fogq9BmG
駄作だね。見ながら寝ちゃった。
同意
同意
970天沢精子:04/09/13 01:50:29 ID:???
いまどき、「駄作だ」でもねえよなw
実はこのアニメ友達数人と一緒に観ると、すごい盛り上がるよ
ツッコンだり、爆笑したりでかなり楽しい。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/13 13:21:09 ID:EAWWCkJg
イケメンとキモメンの絶望的な差

不細工まじめ:がり勉            イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい         イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ           イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者          イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者      イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな       イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ     イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い    イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ  イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/14 00:03:28 ID:7wH7zceH
つまり聖司がキモメンだったら、ストーカー犯罪映画になってたという事が言いたいのかね?
最初の出会いのシーンで(やな奴やな奴)ではなく
(怖い、マジ怖いどうしよう(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク)
ってなってんだろうな。
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
↑続きを
>>975
コピペ乙
978天沢精子:04/09/14 21:46:05 ID:???
オチまで言ってるのに、「続きを」は、ねえよなw
雫がコミケ通いのヤオイ腐女子で、初めてのやおい同人誌を
苦労して描きあげて爺さんに見せにいったら、ちゃんと読んでくれるかしら。
昨日のニュースでやっていたが、めでたく「雫」という文字が
赤ちゃんの名前につけてもよい文字に加えられたそうです。