勇者ライディーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:28:16 ID:???
何気に効果音のセンスがいい。
特に、毎回のフェードインとゴッドバードのシーン。
必然性のない効果音、「ウィーン ガシャン」とかじゃなくて、
ゴッドバード後の「ピキピキピキ…カシーン『ラーィ』」の
「ピキピキ」とかがかっこいい〜。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 00:55:45 ID:???
長浜監督になってから
とどめシーンでのBGMが緊迫感を煽っていい感じだ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 01:01:57 ID:???
長浜監督になってからボーカル入りの挿入歌使用が減ったな。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 12:33:41 ID:???
>>931
LP販促キャンペーンが終了したのだろう。
…¥1200だった。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 13:40:14 ID:961RsMhK
ところでプロダクションI.Gのリメイクの話は、その後全然情報無しかよ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 17:15:58 ID:???
まぁ、2007年予定の企画らしいから、今から半年〜一年すれば情報が流れ始める程度だと。

無闇にディテールに凝ってて、PONもどきになってたりするんかな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 20:11:40 ID:???
           +
      +         +     +

  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 08:02:46 ID:???
初めて強化された巨烈獣と戦って死ぬ話は何話か思い出せる方いらっしゃいませんか?

937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 13:24:02 ID:???
>>936
巨烈獣と戦って洸が死ぬ話って、第28話「地獄の巨烈獣大あばれ!」以外にあったっけ?
以降は苦戦しつつもちゃんと生き延びてたような。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 18:23:54 ID:???
>>937
あ、多分その回だと思います。
どうも有難うございました。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:44:44 ID:???
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:52:02 ID:???
MADアニメかお
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 04:09:53 ID:KXvby6VK
36話で絵コンテでお禿様が......
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:49:07 ID:???
禿ならボルテスでも絵コンテやってたよ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:38:25 ID:???
コンVでもやってたよ
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:01:50 ID:???
ボルテスの第一話が富野演出だったね。
あのテンポの良さはさすが。

スレちだけど、たしか赤毛のアンでもコンテ切ってる。
サンライズでシリーズ総監督に専念しきれないまま結構ずるずるとコンテ屋さんをやってた。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:02:58 ID:VOGePmdv
>944
ザンボットでようやく専念できた?!
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:41:05 ID:???
コンテ千本斬りとかを発願して、修行のつもりでひたすらコンテを切ったとか?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:26:48 ID:???
空前のアニメブームで人手不足だったので
一定レベルで速く仕事こなせる人は貴重だったんです。
だから、いろんな所からお呼びが掛かったと。
本人が仕事好きで貧乏性ってのもあるかもしれない。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 23:37:04 ID:???
なにも赤毛のアンだけ挙げなくても、
ハイジから名作劇場初期作品まで、いろいろやっとるがな…。
あのおっさん。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:51:43 ID:???
ライディーン ストップ!!


…って なんじゃ!そりゃ!!
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 20:23:25 ID:???
>>949
その一言で空中に静止するのもすごいが、叫ぶのと同時にレバーも引いてたぞ。
まさか専用のレバーじゃねえだろうな?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 20:48:34 ID:???
ゴッドバードにならなくても
顔閉じてるとバードの目が
見えるんだね
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:07:56 ID:???
ヘッドカッター!!


o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:26:42 ID:???
ばーりらーむ!
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 22:14:23 ID:???
かーさーん!!
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 12:27:10 ID:???
この頃の作品って、脚本家が勝手にその場限りで作ったような
いい加減な技とか多すぎ・・・
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 12:41:27 ID:???
1話完結型の作品にはよくあることよ。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 13:49:15 ID:???
>>950
通信中とか、思わず悲鳴を上げた言葉が命令と誤認されないように
レバーを引きながら命令しないといけないのかも。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:02:15 ID:???
>>957
どうせ1回きりしか使わない技だから、
レバーもプッチンプリンのプッチンみたいに折ってるんだよ。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:49:26 ID:???
38話で荒磯が「汚名挽回のチャンス」とか言ってるなw
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:10:44 ID:???
>>959
荒磯はあまり勉強などが好きではない、っていうさりげない演出だね。多分。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:08:23 ID:vXtr7dp0
>960
そして9年後にジェリドに言わせる......
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 09:15:32 ID:???
>>959
汚名とは返上すべきものであり、挽回すべきは名誉である。
「汚名挽回」・・・ 人それを「恥の上塗り」という。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:01:33 ID:???
空中フェードインかっけー( ^ω^)

ライディーン、ストップ!ワロスwwww('w`)
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:14:56 ID:???
39話俺も見てきたけど、話のテンポが良くて
ネタも満載だしなかなか見応えがあった。
フェードインさせないとか、フェードイン前の洸を狙う作戦は何度もあったが
フェードアウトしたライディーンを狙うってのは目の付け所がグッド。
ところで、メカっぽいガンテってこの回からの登場?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:41:36 ID:???
>>964
フェードインさせないとか、フェードイン前の洸を狙う作戦は何度もあったが

↑すいません。この話て何話でしょうか?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:52:50 ID:kGzbf/VQ
>>965 前半ハゲのギルディーンの回だろ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:07:01 ID:kGzbf/VQ
>>801<コレも誰かレスくれよ。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:06:34 ID:???
>>966
ありがとう
969k:2006/06/21(水) 22:18:26 ID:M3AyNv4t
主人公と悪魔がサッカーしてなかったっけ・・・

970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:10:25 ID:???
監督が変わってから、ブルーガーが墜落しすぎな気が…。
(毎回、墜落してるような…。)

墜落する時の変な効果音が耳に残る…ひゅるるるる…。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 04:27:43 ID:6dS6Zfq4
後半はなぜレンタル屋に無いのかな?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:12:25 ID:???
後半は禿が担当してないから
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:19:39 ID:???
レンタル屋の人に聞いてみよう
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:22:59 ID:???
昨日の「ケロロ軍曹」で、ケロロがスパーカーに乗って「フェード、フェード・・・
んんっ!フェ〜ドイン!」って言ってたよ。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:00:01 ID:adiVqDww
DVDで全話リリースされる事を願おう
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 14:02:45 ID:???
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 16:48:01 ID:???
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい