宇宙戦艦ヤマト第34話『激戦!空間騎兵隊』其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>810
> 巨大な質量のある近辺にはワープアウトできないって設定にしてますな。
スター・ウォーズのPCゲームの設定では、さらにそれを発展させて、巨大な
重力場によってワープ中の(SWではハイパースペースを航行中の)宇宙船を、
ムリヤリ通常空間に引き戻してしまう戦艦が登場します。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/02 01:03 ID:zXuaGrkz
>>808
 波動砲の射線=ヤマト艦体の水平軸を、「軸線」としているのじゃないか?
 ちょっとズレるが、照準機に映る段階で調整してやれば、大丈夫だろう。それに、波
動砲の威力からすれば、精密照準が必要なワケでもない。
 波動砲は主砲などとちがって、艦体に完全に固定されているから砲身を動かして微調
整するというワケにはいかないから、艦ごと動かさなければならない。だから、古代の
席にある波動砲発射トリガーは操舵桿を兼ねている。マンガ版では、浮遊大陸を吹き飛
ばす件で、島が「まかせたぞ。古代」と操縦を切り返るコマがある。
 しかし、『さらば』までは、それとは別に島の席にあるのと同型のモノが別について
いたんだけどね。『永遠に』でリファインされた際、消えた。
>812
ヒヨコ〜
今まで、住人が出せなかった推論だな。
なかなか鋭いでないかい。
ヒヨコが来てからは、重複ネタでも、出てくる結論が違ってるので、重複にならないね。
最近の住人は、発想が横並びでつまんねーし。

やっぱ      ヒ    ヨ    コ      がイイ!!  カモ

           キタ-(゚∀゚)-ッ!!

>>811 ← ヒヨコ ノイローゼ(ワラ
そりゃ、波動砲といえども宇宙空間では微少な点に過ぎない遠距離の敵に命中させるためには
命中精度命だから、艦の方向軸とイクオルの波動砲なら神経質にもなろうかと。もちろん標的が
惑星サイズならテキトーに撃ってもいいけど。

・・・しかし、小宇宙が吹っ飛ぶほどの威力が、だんだんしょぼくなるのは・・・・・。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/02 09:10 ID:xyoXorFr
>>802

> ため(真田さんの乗った工作船云々は言葉の綾だろう)、古代はあえてガルマン
> への不信を捨てきれない土門に波動砲トリガーを託す(もっと「両親の敵」を

2、さらばのラスト、IIIのオープニングを除き、唯一古代が艦長席に
座るシーンですな。

北野に続き土門にまで波動砲発射を先にやられてしまった南部はこの
時、どういう心境だったんだろ(w

>>802

波動砲の威力に関しては、浮遊大陸破壊で反省していた真田さんが
航海の度にしょぼく改良してるに違いない。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/02 09:14 ID:wm6j0p1X
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

>815
ヒヨコ〜
今まで、住人が出せなかった推論だな。
なかなか鋭いでないかい。
ヒヨコが来てからは、重複ネタでも、出てくる結論が違ってるので、重複にならないね。
最近の住人は、発想が横並びでつまんねーし。

やっぱ      ヒ    ヨ    コ      がイイ!!  カモ

           キタ-(゚∀゚)-ッ!!

>>814 ← ヒヨコ ノイローゼ(ワラ
ヤマトIII 第18話雑感。太陽SARSに特効薬なし?編。

サブタイトル「怒る太陽」のルビが予告「おこる」⇒本編「いかる」に修正さ
れていた。タイトルからして本計画が失敗することは既成事実である。フラウ
スキー、真田、相原以下を乗せた工作船5隻が太陽系に到達し、長官は自ら
巡洋艦で土星軌道まで出迎え礼を尽くす。再会する相原と晶子。かつての古代
&雪以上のプラトニック振りだ。

工作船本体と分かれた真田隊は、長さ百メートル(画面では三百だが)のエンジ
ン付き岩盤吸着システムでアステロイド・ベルトから岩を集め、ワープで
金星軌道まで運んだあと「加速を利用して」太陽に突入させるのが役目だが、
ワープイン時に通常空間で付いていた加速度が、ワープアウト時点でも維持さ
れるという設定は初出である。金星が青く描かれているのは、当時NASAが発表
した惑星探査機(パイオニアビーナス?)が撮影した紫外線写真(可視光では雲
の様子がよく分からない)のイメージなのだろう。

遠く離れたガルマン本星で、自信満々のデスラーとともに作業を見守る古代と
雪。最初に磁気シールドで太陽を包み込むのは、電磁波による輻射エネルギー
を押さえ込む算段であろう。火星起動までに溜め込んだ加速を維持したまま
ワープに入る真田船団、岩塊はワープアウトした後もその加速を維持しつつ
太陽へ向かう。続いて工作船から岩塊の後を追うようにプロトン・ミサイルが
発射され、作戦は最終段階に入る。
要するに、岩塊で空けた穴が閉じない内に、ミサイルを太陽内部に撃ち込むわ
けだが、太陽中心部の超高温高圧環境に長期間耐えうるはずもないから、「
核融合プラズマ制御装置」の効能は一過性の風邪薬みたいなものである。そも
そも「惑星破壊ミサイルが太陽核融合の異常増進を引き起こした訳」を説明で
きないのだから、「制御装置でそれを抑えられる訳」を説明できるわけがない。

結論から言うと、風邪は治らなかった。薬の投与量が足りなかったのか、或い
は風邪がウィルス性だったのか、原因は定かでない。自分の目が信じられない
デスラーと、まるで失敗を予期していたかのように冷静な古代が対照的。「死
を以って償う」的志向はガミラスにもなかったと思うのだが、実戦部隊では
「ノルマを達成できないと死刑」なので、仮に帰還していたら、工作部隊に対
してもデスラーはバランスを取らざるを得なかったかも知れぬ。

いくらガルマン艦とは言え、3万光年を3日で帰ってきた俊足真田さんが帰還す
るが早いか、何だかんだやっているうちに一ヶ月近く滞在してしまった休養十
分のヤマトは「新たなる地球探し」に発進する。別れ際にデスラーがくれた新
天地のヒント「惑星ファンタム」が次なる舞台と言うことだが、"Phantom"を
もじったものだと容易に想像が付くその名前だけで、怪しさ充填120%である。
冷酷非情のデスラーが、若輩者の古代にあれだけ言いたい放題言われて、
それでも親切にしたりして、それでしめしがつくのか?
むしろ、ガミラス滅亡の真実を知られてしまい、一発でクーデターでアボーン
だと思うのだが。
>>819
デスラーのガイデルへの対応を見ると、戦術レベルで負けまくっても、戦略レ
ベルで勝ってればお咎めなしって感じね。それにしても、フラウスキー
技術少佐さんの最期はカコヨクなかった。せめて「味方艦を逃がすために最後
まで踏み止まってあぼーん」くらいの格好よさが欲しかったぜ。あれじゃ
一種の「腹切」だもん。

フラウ(Flau)って、ドイツ語でMrs.って意味だよね。
>>820
その辺は阿吽の呼吸で、古代の方も「デスラーの古傷」には触れないようにし
ているんでしょう。古代にしたってガミラス滅亡の張本人だから。

デスラー個人にしたら、「私はスターシアを愛しているのだよ」の方が、威信
に対するダメージ大きいと思う。
>822
うーん、でも、デスラーは第一作の頃からスターシアには
特別な感情をもってるのがうかがえたから
まわりはそれを聞いても今更だったんじゃないかな?
824:03/07/02 23:41 ID:???
で番外編に出てきたデスラーの奥さんと娘さんはガミラス本土決戦でヤマトにあぼーんされた、って設定かな?
>>823
ホットライン恋愛だね。
そうかなあ。二人の電話って、単純に狐と狸の腹のさぐり合いって感じだったけどなあ。
デスラーも、二重惑星であることで、いわばガミラス星そのものを人質に取られてるわけだから、
うかつに手出しできなかったということだよね。あのシーンだけで後々の恋愛云々に発展させて
しまったのはムリムリっぽいけど。
8271は最終回しか見てない:03/07/03 02:03 ID:???
そーいえば ガミラスに女性っていたっけ?

>>827
少なくてもガミラス本星にはおりました。
画面に出てきたのはデスラーの侍女だけだったけど。
漫画版だとドリルミサイルと共にヤマト内部に侵入してくる女性工作員が
出て来るのもある。<テレビ版にもこの案はあったんだっけ?

だからヤマト1のデスラー艦の中には女性もいたんじゃないのかなあ。
ガミラス本星の民間人は全滅だろうしヤマト2以降にはガミラス人女性が
生き残ってたかどうかは怪しいかもしれない。
いるとしたら植民星とかにいる位かなあ。
残存艦隊に仮にいたとしたら新立でやっぱり全滅だろうし。
どうでも良いがデスラーの侍女の設定画には、ちゃんと
パンツ(下着の方ね)についてもコメントが書かれてい
た様な気がする。
バラン星にもガミラス女性はおったぞよ
831828:03/07/03 11:37 ID:???
>バラン星のガミラス女性
あ、そうかドメルが暴れてる時に震えてた女性がいたっけか。
あれはゲール君の個人的な秘書orそういう目的の女性なのか?

完全な記憶違いだったりしたら、ごめん。
うう 休日なのでまだ見てない劇場版を借りてきたのだが・・・

まぁそこそこ(・∀・)イカッタ
ヤマトよ永遠に、はちょっとメロドラマみたいだったけど・・・。
>>832
永遠には全作品中唯一「姫」がヤマトに同乗した珍しい作品。
たぶん「2」のテレサをああいうふうに扱いたかったんじゃないかな。

澪に人気が集まるのは解る気がする。
1の雪以来の純粋なヒロインだものね。

さらば以降雪は古代のものだから、「真っ赤なスカーフ」に歌われる
「あのこ」にはなれんのだ。
>>827
「デスラー機雷」のエピソードで(って、最終回しか見てないんなら知らない
か)の冒頭、総統府の謁見の間へ歩いてくるデスラー(顔色が肌色から青へ変化
する有名なシーン)の両側に居並ぶ軍人たちの後ろに、同じ数の頭から黒い
ローブ(というか、モジモジ君に近いね)を被った女性たち(バラン星でゲールから
もの投げつけられて怯えてた女たちと同じ)が列を成している。
設定では侍女ではなく「女性高官」らしい。デスラーの酒の相手をしていたホステス
たちより、目つき顔つきは優しい。

ホステス、デスラー風呂で背中を流していた小姓たち、そしてスターシア、
つまりデスラーは「パツキン大好き」ということだ。IIIで雪にことさらに優しい言葉
をかけるのも、雪のヘアカラーのお陰である(嘘)。
ヤマト第一作のキャスティングが
どういう経緯で決まったのか知りたい。
詳しい人情報キボンヌ
>818-826
ヒヨコ〜
今まで、住人が出せなかった推論だな。
なかなか鋭いでないかい。
ヒヨコが来てからは、重複ネタでも、出てくる結論が違ってるので、重複にならないね。
最近の住人は、発想が横並びでつまんねーし。

やっぱ      ヒ    ヨ    コ      がイイ!!  カモ

           キタ-(゚∀゚)-ッ!!

>>827-835 ← ヒヨコ ノイローゼ(ワラ
ヤマトIII 第18話雑感。そうまでして毎回戦いが必要? 編。

惑星ファンタムまで9000光年余りの距離を3回ワープでこなすとなると、1回当
たり3000光年を優に越える。単純計算でパート1当時の5倍の能力、スーパー・
チャージャー様様である。同惑星はデスラー曰くガルマンの勢力圏でありなが
ら、航路図では明らかにボラー連邦側。ヤマトがまたひと悶着に巻き込まれる
のは必至なのに、デスラーは古代に含むところがあったのか?なんて皮肉って
みたくなるのも、「毎回闘いを用意しようとするスタッフのあざとさ」が
多少鼻についてきたからである。

最初のワープでヤマトの航路を把握したボラー側は、ベムラーゼ曰く「デス
ラーの手先のヤマト」を殲滅すべく艦隊を派遣する。先のガルマン本星に対し
てのワープミサイル迎撃にヤマトが一役買ったことを、警戒衛星で監視してい
たものと思われる。前線基地より発進するボラー・デストロイヤー艦。相手が
単艦ゆえに端から雷撃戦を挑む意図なわけで、ダゴンと同じ轍を踏むのは最初
から分かっている。

最初のワープを終えた途端、謎の救難信号(赤十字のマークと言い、SOSは
銀河共通なのね)を受信するヤマト。捜索隊に最近古代の覚え目出度い土門は
ともかく、機銃を対人掃射する以外の活躍のない揚羽を登用したのは、シャル
バート関係をこの二人の専権にするスタッフの意図が窺える。果たして惑星上
に難破した「シャルバート巡礼船」発見。「長老」の発言から、ガルマンVSボ
ラーの戦いが最低でも25年続いていることが分かる。
機関の修理に手を貸したお陰で、離陸に成功する巡礼船だが、折悪しくボラー
のデストロイヤー艦隊が出現。虎の子のコスモタイガーを同船の直援に回すが、
どう見てもボラーの攻撃意図を確認する方が先だろう。敵の新兵器「スペー
ス・ロック」は、命中直前にどたばたするミサイルという以外は意味不明。
波動爆雷で迎撃できると言う理由も不明。ショック・カノンに「弾込め」をす
る明確な演出あり。敵デストロイヤーが艦載機護衛つきの巡礼船を追うという
自殺行為に走る理由も不明。加藤が、自分たちに向けては一発も発射されてい
ないスペース・ロックの発射管を、一瞬にして弱点と見抜く理由も不明。

戦い終えてヤマトの前方に、突然浮かび上がるシャルバート王女の幻影。まる
でヤマトをファンタムに導くかのようなざーとらしさだが、まるで「さらば」
のテレサの幻影を思わせる演出だが、同王女の幻影そのものは、信者持参のブ
ローチからホログラム投影される仕組みであることは、これまで何度も示され
ている。ひょっとして、ヤマト内部に信者潜入か?ガルマンからの密航者?そ
れともヤマトクルーの中に隠れ信者?

藁をも掴む気持ちなのは分かるが、何も自分から「星間戦争の渦中」へ突っ込
んでいくこともあるまいに、という批判を払拭するための宇宙博愛主義復活の
予感。
839:03/07/03 22:47 ID:???
「さらば」はこの度閉館した東急文化会館の歴代3位の行列を記録したそうな。(1位はエクソシスト)
840:03/07/03 22:48 ID:???
今日の読売夕刊に「ヤマト」が。
841あなご総統:03/07/03 22:50 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
842うなぎ大帝:03/07/03 23:32 ID:???
久しぶりだね、あなご君
うーん、やっぱり地球防衛艦隊の拡散波動砲は燃える。
正直言って、普通の波動砲を搭載してれば勝てたんじゃないのか・・・。
>>843
せめて作品とシチュエーションくらい限定してください。レスのつけようがない。
845うなぎ大帝:03/07/04 08:26 ID:???
さらばしかないだろ普通
「2」にもあったろ、地球艦隊拡散波動砲斉射。ま、何が「普通」かは知らないけどさ。
拡散波動砲みんなで撃ったら、密度が濃くなってふつーの波動砲になるんでねえの?
・・・・・どうも強さのインフレの典型みたいな感じで、原理不明の語感だけの砲だかんなw

もしかして龍角散から思いついたのか?拡散したら普通は威力が弱まるもんだが。
な〜んか釣られている気もするのだが。

さらばだと
・アンドロメダ単艦の拡散波動砲発射→敵艦隊全滅。
・艦隊での一斉拡散波動砲発射→白色彗星に効果無し。
→弾道は両方とも広域に拡散してから、ある程度収斂していく。
→なんか細かい粒が飛んでる感じで明らかに単位体積当たりの威力は弱い感じ。

ヤマト2だと
・艦隊での一斉拡散波動砲発射→白色彗星のガス体が取れる。
→弾道は台詞と違い通常の波動砲と同じく直進している。
→そもそも渦の中心角が弱点とか語られてないし、その後の地球占領の為に
 白色彗星側がわざとガス体外したのかもしれないしなあ。

それともヤマト2では土方指令は“拡散”とは言ってなかったっけ?
849843:03/07/04 16:24 ID:???
さらば宇宙戦艦大和、っす
拡散波動砲撃たれたあとの彗星帝国司令官の顔が印象的。



ところで、釣られてる気がするっていうの、流行ってるのか?
言われた側は気分のいいもんじゃないと思うが・・・まぁいいか
「辛口が効く」雑感へのレスを楽しみにしとる者ですわ。
平行して2ネタが展開するのはいいけど、
コテ&AAを絡めてのネタ振りはちょっと…。

普通にネタ振りしましょうや。
南部の服の色が・・・
ファミリー劇場「ヤマトよ永遠に」の番宣。
「劇場版第4作にして完結編…」って、激しく勘違いしているぞ。
>>849
狸顔のバルゼーですな。確かに「さらば」の彼は何のために出てきたのか分からんし、
前衛艦隊に全滅に近い損害を蒙っても、地球に対する使者として派遣されている。
余程大帝の覚えがめでたいのかしらん。

「2」のバルゼーは、打って変わって野武士みたいな叩き上げ風だったのだが、
新兵器に頼りすぎて状況判断を見失う凡将でした。てか、力や技術で勝る敵の
裏をかく戦術の説得力が、「2」の醍醐味でありました。
>>852
無印、さらば、新立ち、永遠にで4作目ってことかな。ファミ劇見れないから分からないけど。
>852
>>547で既出。
>>854
単純に完結編の番宣を掲載してしまってるのでは?
と言ってみたり。
ヤマトIII 第20話雑感。その名はソラリス? 編。

始めにお詫び。上の18,19話になるべきタイトルが17,18話になってしまってま
す。申し訳ないです。

惑星ファンタムに到着したヤマト。誰の目にも「地球のコピー」としか映らな
い青く美しい星を目の前にして狂喜乱舞・お祭り騒ぎのヤマト艦内。初めて
具体的に示される惑星探査の手順。どうやら探査するもしないも「見た
目第一」ということらしい。探査衛星から送られてくる大気・地質・磁場、
放射能を初めとするあらゆる惑星物理学上データが「地球そのもの」を示し、
動植物の生態まで酷似している様を確認するに至って、ようやく胸をなでお
ろした古代は、全乗組員に探査航海の成功を宣言する。

通信室から地球の移民本部(懐かしの旧地球防衛司令部だ)へその旨伝達する
古代だが、これ以上ない朗報に接しながらあくまで慎重な長官はさすがだ。
一報をあと、正式に古代からの謝辞を受けたデスラーは祝辞を述べた後、ボ
ラー連邦とのホットラインの再開を命じるが、デタントの象徴であるホット
ラインがあったと言うことは、過去の両勢力間に冷戦時代もあったと言うこ
とらしい。デスラーは「ヤマトの放置」を持ちかけてベムラーゼに一蹴され
るが、下手に言質を取られては返ってヤマトの中立性を危うくするので、
警告としてはこの辺が限界だろう。
型通りの無人探査終了後、いよいよ実地探査に移ろうとした途端、突然アナラ
イザーが強行に上陸に反対し始める。彼が危険の具体性を示せない以上、古代
も無為に時間を過ごすわけには行かず、結局コスモハウンドが数機の探索艇
(冥王星で反射衛星砲破壊工作に使ったやつだ。懐かしい)を従えて惑星に降下
する。阻害されたアナライザーを酒で慰めようとする佐渡先生の自室の清酒の
ポスターがなぜか懐かしい。

上陸したコスモハウンドが真っ先に行った土壌調査(バイキングの真似だね)で、
土壌細菌が皆無であると言う戦慄すべき結果がでる。方々に散ったクルーが目
にする光景は、まさに地球と瓜二つ。そこまではよかったが、各クルーの眼前
に次々に「信じられない光景」が現出する。他界した両親、地球に残してきた
親族、懐かしい上司や友人。各自の記憶を探っているかのように「見たいも
の」を具象化させる。最近リメイク版が公開中のSF映画に酷似した設定だが、
あくまで幻、実体化しているというわけではないらしい。

各人が目撃談を「報告」をし合う中、共通幻想ともいえる英雄の丘が現れ、
「地球によく似た星」が見る見る「地球そのもの」に変貌していく様を見て
慄然とする一同。うーむ、半分予見していた展開だが、こういう題材こそ、
旅する船ヤマトの本来のテーマであるべき「宇宙のロマン」なんだなあ。
戦闘シーン皆無でも「ヤマトらしい展開」にほのぼのでした。
真田さんってば、守兄さんを見て後ずさってたね。
ああいうときこそ
「この野郎、幽霊じゃねえだろうな」
ってしばいてほしかったよ。
>>859
それより、何故真田さんの目には澪の姿が映らんのだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
今日はコスモハウンドの発進口が開いて機体を水平にしてから、乗降チューブ
が繋がって乗り込もうとしていたが、普段は発進口が開くや否や直ぐ発進だ。
いつもはどうやって乗り込んでるんだよう?
そもそもコスモハウンド発進口って、空対空迎撃ミサイルの発射口の位置では
なかったか?あの大きさでは艦艇の発進工からの出撃は無理だってことは、
巨大感をしっかり描いてくれた今日のエピでよく分かったんだけど。
しかし、こうして考えてみるとヤマトの積載能力ってなんかすごいですね。
まあ3000人位の乗員が150名位で済むようになった訳で不要になった
居住区画の容積を考えれば不可能でもないのかな?

ところでイスカンダルで出てきた円盤型のヘリってヤマトの艦載機、それと
もイスカンダルの?<何となくヤマトのものだと思ってたのだけど。