ジャイアントロボ Ep:6〜全ては続編のために〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みになったら急にスレの消費が速くなったので
早めに次スレのほうをお願いします
953ブラック博士:03/07/25 16:37 ID:???
>>948
まったくだ……。
せめて、ワシのモトネタが「ビッグ・ファイア博士」なのか「ブラック博士」なのかはっきりと(笑)

そういえば、映画版鉄人28号には、「世界征服をたくらむ悪の科学者」が登場するらしい。
鉄人で「世界征服」を狙ったのは「ブラック団(QボスとQちゃんズのモトネタ)」ぐらいで
科学者ではたしかいないはずなので……。

 ふふふ。ワシの出番の予感。
3つのしもべを造ったのはブラック博士です。

この世界ではBFのためにいつの間にかあった(バビル2世)ではなく、人により造られた物です。
「ビックファイアのネタを先にガイバーでやられた」とはいったいどういうことだろう・・・

俺ガイバー途中までしか読んでないから分からないけど
あれってどこぞの宇宙人が兵器用に
恐竜とか人間とか作っておきながら
地球ごといきなり廃棄処分しようとしたのに怒って
ドータラコータラって話だったような・・・
009の天使編とかみたいなものか?

人類を失敗作と考えた神が人類を抹殺しようとする、
みたいな。


ビックファイアは神そのものか、
神の代行者?
BF=アルカンフェル?
神に作られ神に捨てられ神に牙をむく
要するに、
神サイドか神に反逆する側かのどちらか、
て事だな。
正体がどうとかより、敵のボス(BF=アルカンフェル)が休眠期から目覚めるっつー部分が
先にやられたって事じゃねーの?
よくわからないが極東支部の28号はすでにこわされてるってことなのか?
>>955
その点だとしたら
マーズで既に近いことはやってる訳だし
>>959
正解!!
963マズー:03/07/26 05:04 ID:???
     ,,,,,,
    ./''~~''\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((( ´∀`))< いまさらなんだが・・・
   ( <V> ) |   アクセル・ホッパー・ふぁいやー・・・ っていうなまえはどうよ・・・
   | | |  \
   (__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
影丸よりもマスクザレッドよりも

猿飛肉丸。
幽鬼って人間不信になるほどのテレパシストなのになんで幻夜を詰問したの?読心すりゃよかったのに。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 14:06 ID:6qndpAoM
一定以上のレベルの奴は防げるんじゃないの?
読まれたら話が終わってしまうから(笑)

実際は>>966の言うとおりだと思われ
よーし、今日もみんなびっくりの裏設定を大公表しちゃうぞ。
今日はセルバンテスの通り名についてだ。
幻術使いの彼がなぜ「幻惑」ではなく「眩惑」なのか?その答えは彼のターバンの中に隠されてる。
勘の鋭い人ならもうお気づきだろう。そう、セルバンテスはヅラなのだ!
頭にターバンを巻いているのも実はヅラを縛り付けてるだけ。
そうでもしないと激しい動きについてこれず飛んでいってしまうのだ、ヅラだけが。
その眩い頭部を露わにし見るものすべてを眩惑させる「必殺ファイナルサンシャインビーム」はまさしく最終兵器。
その技を見たものは敵味方すべてセルバンテスに始末されることになる。
セルバンテスがこの技を最後に使ったのは十傑集昇進試験のとき。
そのときの樊瑞の言葉「これじゃ幻惑つーより眩惑だな、ヲイ(禿藁)」これが通り名の由来となってるのだ。
以上のことはBF団内部でもごく一部しか知らない最重要の極秘事項。
周りの部下には薄々感づいている者もいるが、さすがに口に出すほど勇気のあるものはいないらしい。

そんな彼を盟友と呼ぶ「衝撃のアルベルト」ははえぎわの気になる38歳だ。
夏だな…
速報
GR復活
>>970
詳細キボンヌっと。
GRCとかいうオチじゃなかろうな。
ゴールドライタンの略だったりして。
新スレ立ちました

ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
次スレの1さん乙

新ネタ&テンプレ貼ってる人も乙。
TVアニメとして52話構成で第一話(誕生編?)からやって欲しいものです でもクオリティ落ちるのもあれだなぁ…
紙芝居でいい?
人形劇でお願いすます
影絵はどうだ
講談で頼む
981 :03/07/28 14:02 ID:4Hn87TmM
梅茶翁
982 :03/07/28 14:32 ID:4Hn87TmM
ビックファイヤーのために!!
    /
(・V・)/
人形劇で十傑集走りなどの今川アクションやってくれる劇団募集中。
聖石傳説
GRのTVアニメってこれ?

ttp://member.nifty.ne.jp/tequila/gr/ginrei.htm

なんか素晴らしいほどにヒィッツが出演してるんだがw
986 :03/07/29 11:47 ID:58pIkzN/
GR計画に地上波の作品などあったか?
知らん話だ。
そのページは、若干間違ってるんじゃないかと前から思ってたんだが。
放送はして無いんじゃないかなぁ。
放映されてたら、誰かが録蔵してるはずだ。
たたかれそうだがMXにもそんなもん出まわってないぞ。

ただ、そういう企画はあったんでない?
確かに素足見た時、なんで23話なのか不思議に思ったものだ。
それをそのまま発売したわけだから、なにかの媒体でユーザーとの意思疎通は
あったんだろうね。雑誌とか。
それの転載が>985のページではなかろうか。もしくは関係者からの情報。

大体「たのみこむ」って、CDやLDが出た当時からあったのかしら。
>>987
だからネタなんだって。

トップをねらえ!に幻のTV放映版があるっていう話とおなじで。
これについては、
2枚目のサントラの解説に騙された香具師が多数出現したものだったが。
あれと同じパタ−ン ジャネーノ

989987:03/07/29 12:37 ID:???
OKOK。
つまり管理人さんも本気にしてたのだな。
…たのみこむ云々は誰かに吹き込まれたと見たw

…お、おれもこのページ見るまではネタだろうと思ってたんですよ?(・∀・)イイワケ

でもネタの発信元は何なんだろね。
詳細は管理人さんの創作とも思えんが。
>第一話に登場した眩惑のセルバンテスの最初の台詞のせいで
>最終話終了後制作者及び視聴者全員の記憶が消されてしまうという

とか書いてあるのに、信じるような夢一杯のウルトラ馬鹿はさすがに居ないと思うが

あのHPの作者の単なる妄想か
それとも、「鉄腕GinRei」がそういう馬鹿設定で作られてて
どっかの雑誌かなんかに載っていたのかどうかは気になる・・・
>>990
まあ、メッセージで
>CAUTION!!:「軽度の妄想電波が検知されました。」"
>「安全のためフィルターの装着をお願いします。」
って流れてるところを見ると純粋にあそこの管理人のネタである可能性が高いな
幻のテレビシリーズについては「FAINAL FIGHT」のCDに詳しく書いてあります
993(・V・)/:03/07/29 13:57 ID:58pIkzN/
タワー・オブ・バベルを発見するだけの為に
地球を静止させるBF団の行動力が好き。
BF団に入隊したい!!。
びぃ〜く・ふぁいやーの為に!!
>992
(・∀・)ナルホド!
dd
995(・∀・)/:03/07/29 17:20 ID:58pIkzN/
これが正しいのか
ビックファイヤーのために!!
(・∀・)/ (・∀・)/
(・∀・)/ (・∀・)/
996電波と妄想:03/07/29 18:58 ID:???
お騒がせいたしました。
こちらイワン!
後の埋め立ては任せます!
ビックファイヤーのために!!
(>A<)/
うむ。ビッグファイアーのために。
999
その気になれば、1000ゲットは簡単。樊瑞がそう言わなかったかな?

次スレ ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/


    λ
  /:::::ヽ n
  (:´д`)// 我らがビッグ・ファイアの為に!
  (l;〈∽〉〃
  i;;;;;ll;;;l
  ∪ ∪








10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。