【左手に】スペースコブラ【サイコガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
知り合いのネット情報だと、脳か何かの病気で連載休止状態だった希ガス
本当か判らんけど・・・
ttp://www.buichi.com/
ここの「ファンの皆さんへ」を読むべし
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/23 13:00:05 ID:WW3rte95
コブラのモデルは平井和正のアダルトウルフガイシリーズってのは既出?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/23 19:33:55 ID:V+InyEQJ
オレも松崎コブラは好きかな。C・ボーイの骨を使って
ヤツを倒すシーンはカッコよすぎ!
松崎はスターウォーズで伝説になりますた
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/25 03:06:50 ID:zLtKK9LA
ライブメタル・・・
その質感は戦闘などの時は硬いが、
気を許した相手の前だと女の肌のように柔らかくなるという。
つまりレディは・・・・・・・・・・・・・そういうことだ
折角栃木TVで始まったのに、しょっぱなからL字放送でションボリ
♪片手にピストル、心に花束、唇に火の酒、背中に人生を♪
の世界を地でいく人だな、コブラって。
オープニングがイイね。
内容はラグビーの話しか見てないからよく分からんけど
結局、ブラッドさんら選手はその後どうなったんだろう?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 00:08:34 ID:brWIqEBG
おひつじ座はせっかちで困る。

おーお、しばらくサラダは食べる気がしないね。

地下鉄のラッシュアワーなみだ。

夜は素敵だが、昼間は退屈だ。

俺は不死身のコブラだ。

コブラ、あなたも左利きよ。

はじめてコブラを読んだのは81年。
あれから23年。
もうすぐコブラと同じ歳か?
サラリーマンの俺とえらい違いだ。

しかし、サイコガンと義手がほしいな。
ゴクウの如意棒でもいい。ついでに義眼もw

>>948レーザーで良いならサイコガン作れるぞ。バッテリーの都合で一発必中だが
(トタンでいいなら余裕で抜けるぞ)で、肝心のあんたは片腕ないのか?
>>229
>おい、おまいら、レディでオナった奴はいないか?

Σ( ̄□ ̄;)アウッ!!
12月、マクソでやるの劇場版だけかと思ったらTVシリーズもやるんだな。
久しぶりに1話を見たけど面白かった
なっち若いな
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/03 04:22:10 ID:wLbZwEe4
あげ
アニメの公式タイトルは「スペースアドベンチャー コブラ」に変更されたんじゃなかったっけ?
>>950
しかし、レディはアーマロイドにしとくにはホントもったいないよな。
今日カラオケで「コブラ」歌いました。今だに大好きな曲です。いいっ!
オープニングの、コブラのお尻がセクシー!
レディは乳首をつければ良かったのに
下はちゃんと機能するから、乳首はなくてもいいよ
ターベージに背負い投げで叩きつけられたカットがえろい<レディ
「カゲロウ山」のにて
コブラに抱きかかえられるレディに萌え
当時小学生だったけど、毎週楽しみだったなぁ。シビれまくりだった。
ちょっとかったるそうなあの声が渋かった。
榊原良子のレディに萌え
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/10 22:00:37 ID:eG348Dkf
俺はアニメをみてファンになりコミックスを集めました。
でもあそこで終わるなんてがっかりしました。
たしか視聴率は悪くはなかったんだよね。
レディのエロ画像きぼんぬ
イレズミの女編が終わってからはあまり面白かった記憶がない。
放映当時ジャンプでやってたのは、神の瞳編だっけ。
サイコガンが使えなくなる暗い話がコブラだと思ってから、アニメの
軽さに結構違和あった。
ハイル!サラマンダー!!
ハイル!サラマンダー!!
ハイル!サラマンダー!!
タートル号がスネークキューブ状態になる理由がわからない
タートル号、最終兵器の剣で切られてもボヤで済むのに、時限爆弾
程度で壊れるのは納得遺憾。
正直クリ坊や、ゼロより黒竜王のほうがラスボスっぽい。
>>932
え?俺が覚えてるのは、斧構えたバーバリアンみたいなヤツだったぞ。腕切ったやつ。

>>948
俺も欲しいけどさ・・・
俺たちの腕につけても義手の大きさとかから考えても、
22口径くらいのしょぼいのになりそうな気が・・・。


いづれにせよ亀レス・・・。
そのバーバリアンみたいなのがクリスタルボーイの前の姿じゃなかったっけ?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/12 22:34:33 ID:AXo2WmOm
>>971その通りだよ。
コミックスを読み返したまえ。
973971:04/11/12 22:42:15 ID:???
>972
いや、俺に言われてもw
970に言ってよ。
974970:04/11/13 02:27:06 ID:???
おお、そうだったのか。
うあ〜、でもボーイの前の姿があれか・・・
まあ、生まれたときからクリスタルベビーだとは思ってなかったが・・・
ちとショックだ・・・。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/13 14:07:12 ID:wxZ5T9th
巨大化したサンドラは凄かった
映画では何故か善玉だったよね
>>975
キルビルのダリル・ハンナに似てたな。
原作ファンで、当時もリアルタイムでアニメを見てました。
久々にアニメコブラを見たが、今見ても中々良く出来てるなあと感心した。
十分大人の鑑賞にも堪える。

寺沢武一は山田康雄にコブラをやって欲しかったらしいけど、
個人的には野沢那智で大正解だったと思う。イメージぴったりだよ。
ちなみに松崎しげるは、おれの中ではなかったことになってるよ。
アニマックス
■スペースコブラ
放送日時:12/3スタート (金)午後10:30ほか
山田康夫は好きだけど、コブラみたいな筋肉質の声はどうかなぁ
やっぱりルパンのイメージは強烈だよねぇ・・
野沢那智はちゃらけた声からシリアスまで流暢な喋りが凄くいいですね
『銀河パトロール内で、デートってわけにもいかないずぇぃ?』
の ずぇぃ な感じはすごくコブラらしくていい言い回しですよねぇ
今の若手声優にはむりぽ・・・残念だけど

松崎はさわやかな感じであれはあれでいいかも



山田康夫のイメージはたぶん、若い頃のジャン・ポール・ベルモンドのイメージだとおもう。
吹き替えもしていたし。
野沢コブラも松崎コブラも違和感ない私でも少数派ではなさそうで一安心
ゲームのコブラの中には山田康雄がアテレコしてたのもあったよね。
これはこれで味があったよ。野沢那智よりもハードボイルドな雰囲気。

山田康雄はルパンのイメージが強いかもしれないけど、
洋画ファンとしては、クリントイーストウッドやジャンポールベルモントだよねえ。

ちなみに、山田康雄亡き後は、イーストウッドの吹き替えを野沢那智が担当していたりもします。
一年二百二十五日。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/18 21:40:29 ID:nr2ot79J
山田康雄さん亡き後、ルパンを野沢那智さんがやってたらどうだっただろう?
>>984
 俺はブルースウイリスとかぶりそうで怖い
>>984
パイロット版は野沢那智と広川太一郎だったね。

>ルパンを野沢那智さんがやってたらどうだっただろう?

栗貫なんぞのモノマネ路線よりも、よっぽど新しい
ルパン像が作られたことと思う。残念だ。
987。