語源はジーグフリード……という噂……
俺磁石の磁から取ったと思ってた・・ガキの頃
「磁」力のサイボ「−グ」だろ。
ゲシュタルト・オーガズムの略称
G・オーグをさらに縮めたもの、とプラモの商品案内書に書いてある
アオシマの?
348 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 04:41:30 ID:nwwYdiMa
おメコにチンポ入れられて汁がヌダラダラ
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 18:16:55 ID:W+aL8Pqi
メコにメコにヌダラダラ
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 19:53:08 ID:dy+K2B02
くそ擦れだな
351 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 12:24:16 ID:NNMBWKNl
鋼鉄ジークは視聴率は悪かったのに玩具は無茶苦茶売れた作品の走りとか。
裏番組の「てんとうむしの歌」を点けっぱなしにしたままなら
7時からグレンダイザーが始まるんじゃあ
俺も放送してる事に気付かなかったよ
>>351 マグネモのジーグの再販版持ってけっど甥こっが気に入ってるよ
やっぱり売れるおもちゃってのは時代は関係ないな
ちなみに手足頭をバラバラにくっつけて遊ぶのも同じだw
354 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 07:25:43 ID:ndjjcDk5
>>384 再販だから仕方ないが
プラの金型そのままで良いから出来れば肘と膝も分離する様に改良して欲しかった。
当時の「東映10月番組紹介」と言う映画パンフ大の資料には、
「ジーグの語源は、集合組織(Gathering Organization)であり、
それを略した暗号名、G-オーグが縮められたものである。」
と書かれている。
ガ・キーンは、当時のスピード・ポスターの裏面に設定が掲載されてて、
(そのポスターは、現在行方不明・・・)
「Gathering Keen(合体して強くなる)の意味」と
書かれてた記憶が有る。
356 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:51:31 ID:j5Kil4pf
ガ・キーンは、おもちゃかあまり売れなかったらしいね。さらに視聴率が低くて打ち切り。
ところが、その後の超人戦隊バラタックは、笑っちゃうほどおもちゃが売れなかった。で、結局、マグネロボシリーズはおしまい。
バラタック買ったオレっていったい・・・
(・∀・)氏ねえええ
ガ・キーンはジーグと比較するとデザイン的にそれなりに洗練されてると思うけど、次のバラタックのデザインを
考えると退化のし過ぎだろうと思わざるを得ない。
バラタックは敵がふざけてるのが子供心に嫌だった。
ジーグの敵はあくまでもハードだからいい。ちょっと間が抜けてる時もあるけどw
イッ・イッ・イッイッ・イザール星人叩きのめ〜せ〜
マグネマンッッッッッ
バラタックの人気の低さはハンパではなかった。
超低視聴率・おもちゃ全く売れず、あえなく打ち切り。
いまだにDVD発売予定すら全く無い。
スレタイ間違えてるから検索引っかからなかったじゃないか
II ̄\
/´⌒`ヽ )ガ オ ー
(・≦(・)T| (
i二二二つ__7 /⌒´ ̄⌒ヽ
|/__ ̄(/__〈 )
(|(0) c (0)つ<行け!鉄人!
( ┌┐ ル´
367 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:40:39 ID:smPceTWw
OPのバンバンとかいうの抜いたら歌がかなり短くなるな・・・
バンバンこそが歌の本体です
バロム1のOPから見ればまだまだ…
370 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:47:05 ID:80BQ8k8u
主人公の声があってなさすぎる
まんまアムロだし何か笑える
371 :
銅鐸:2005/11/20(日) 00:40:13 ID:l3tMI2FN
宙って主役のくせに、よくフテくされたり挫折するよな。そのたびにミッチーや家族に迷惑かけて。すぐ壁にぶつかるところが飛雄馬やアムロと被る。しかし中村作画は濃いねぇ〜。劇画タッチだよW。
373 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 17:18:12 ID:hqcyVo33
良妻賢母タイプのミッチー萌え。
374 :
チルチルみちる:2005/12/27(火) 10:45:55 ID:4IDw0zcX
鋼鉄ジーグの最終回の内容教えて下さい。
アンニュイ見たいな最終回内容らしいですが?
>>374 最終回は、今までの戦闘を振り返った総集編。
ガ・キーンの準備で忙しかったんだろ
376 :
チルチルみちる:2006/01/02(月) 19:49:42 ID:Jd3qJTp0
最終回の一つ前の本編の最後の内容を教えて下さい。
56 名前:最終回の内容教えて[] 投稿日:2006/01/02(月) 19:53:48 ID:Jd3qJTp0
ゴールドライタンの最終回の内容を教え下さい。
マルチかよ。
378 :
377の荒しには気を付けて:2006/01/04(水) 06:07:15 ID:3Td+vUOs
ゴールドライタンは分かりましたよ。377の荒しさん!ここは鋼鉄ジーグのスレ何で、他に書いてある関係ないスレをワザワザ貼らないで下さい。私に文句あるなら、ここの方達に迷惑をかけないで私にメール頂戴。ここでしか荒らせない腰抜野郎には無理かな?(笑)スピンストーム
378がイタイやつだというのはよく分かったよ
竜魔があぼんしておしまい。
はい終了
親切に教えてくれた
>>375をシカトか。ふざけんなボケ。消えろ
382 :
???は無視してね:2006/01/05(木) 00:02:46 ID:Q03pneOT
???の付く方!荒さないで!喧嘩ならメールでしてよ。ここは皆のレスだから、ここで喧嘩しないで。皆さんに迷惑ですよ
こういうときはだまってスルーすればそれでいいのにな
煽り耐性ゼロの382のお前が一番迷惑
DVD単品販売を買えないのか。貧乏だな。
パソコンを中古で売り飛ばしたら買えるかもしれないぞ?
385 :
喧嘩イクナイ:2006/01/06(金) 21:08:52 ID:L8cltoxo
パソコン買うお金があれば苦労しないよ!とりあえず!通報しました
>>373 どうみても思いやりのかけらもないミッチーが良妻賢母?笑わせてくれるぜ!
俺には仕事があるんだ!→そう、もう宙さんには頼まないわ
俺には日本一のレーサーになる夢があるんだ→もう!宙さんったら勝手なんだから!
目が…目が見えない!→もう!どこ向かって撃ってるのよ宙さんったら!
これが逆になると
私は誓ったの!青春をハニワ原人を倒すことに!→ミッチーにそんな思いがあったなんて知らなかったぜ…
どう見てもミッチーの方がヤサシサに満ち溢れています。本ry
ビッグシューター内の遷次郎通信モニタがミッチーの股間の真正面にあるように見えるんだけど…俺だけか
みんなみんな
鋼鉄ジーグのレーザーディスクとDVDは、どっちを買った方が良いかなあ?(笑)早くレンタル解禁ならないかなあ?
>390←お前だお前