1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 21:40 ID:k4p+Up1m
最近になって「宇宙防衛軍ジェットマン」という8ミリ作品を見ることができました。
これは1983年に宇都宮の高校生が作った特撮ギャグ作品です。
作品の内容は地球征服をもくろむコマドリ姉妹(コマ撮りにかけているのかー?)と
宇宙防衛軍(高校生3人だけだが)とのチープな戦いです。
でもなかなかセンスはイイと思いました。スーパー俵屋を回転させるシーンは感動です。
で、監督は妻方仁(高松信司)という人なんですが、ググッてみると「勇者シリーズ」や
「こち亀」の監督だったりする。
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/25 10:17 ID:JnxfLd60
アマチュアの作品だと、技法上のテクニックに優れる方と演出上の見せ方に
優れる方とがイコールでない場合が多いですよね。ていうかアニメーションを
作ることそのものを楽しんでいる作品がメインで、上映会なども同好の士が
互いにその楽しみを分かち合う、という雰囲気が強かった気がします。
ですので一般的な見地からの「作品的な面白さ」というのは主眼でない場合が
多いんですけれども、妻方仁/駒撮姉妹社/アニメーションシスターズの
作品の場合、技法に凝るというよりも技法そのものもギャグの一部として
しまって、誰が見ても面白い作品を作るのが持ち味の方と思います。
・・・私がアマチュアの上映会に通ってたのはずいぶんと昔のことなんですが、
妻方仁作品は後者の代表格で人気も高かった様に思います。ゼネプロ販売の
ビデオに収録されている「宇宙防衛軍ジェットマン」「大顔獣ガンメンラ」の
他にも作品を見たことがあるのですが、それなんかはもう歌謡クリップみたい
な奴でアニメでも特撮でもなかったけどめちゃ面白かったです(^_^)
妻方仁/高松信司監督もそうなのですが、やはり自主作品を作られていた方が
プロの道に進まれる例というのは多いんでしょうかね。
私の知っている範囲だと、中央大学の共同作品「チャイニーズ・エンジェル」
とか個人作品「女王陛下のジョー0090」とかの山口頼房監督くらいなんですが。
望月智充監督も学生時代から有名な人でしたが、この方の場合フィルム作品
よりも同人誌の方が頭に浮かんじゃいます。上映会だか誰かの公演だかで
お見かけした時には、グルメポッポのオモチャで遊んでおられました(^o^;)
自主製作アニメ?やっぱ『グループえびせん』でしょ
『アニメーション80』もいいぞぉ
「惑星ラスク」はオレが工房の時、NHKの「YOU」で放映されていたのを見ました。
コマ撮りのガンダムごっこのシーンはスゲーおもしろかった。さらに高校生が作ったと
聞いて驚いた。この時の一人が「猫の恩返し」の監督と知ってさらにビックリです。
「ラミちゃんききいっぱつ」は某大学の自主制作アニメサークル「スタジオRAMI」が
1982年に制作したアニメです。大学祭とAAPAで上映されました。
当時はネコ耳全盛期でしたが、この作品は珍しくウサ耳です。(意味不明)
↓これが当時のパンフです。この絵と作品は関係が無いのでお間違えなく。
ttp://www45.tok2.com/home/cctomoyo/source/311.jpg なお、「スタジオRAMI」の2作目が「AZICON1オープニングアニメ」になります。
スマヌがだれか「アメデオン」という作品の制作年と制作サークルを知りませんか?
「母をたずねて三千里」に登場する小猿「アメディオ」の形をしたバトルスーツが
登場します。「辺境戦士アメデオン」もしくは「マイナーバトラー・アメデオン」が
正式な作品名だと思います。
登場する女の子がかわいかったもので、制作者が気になっています。
ぐるーぷえびせん出身って結構多いよね
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 10:08 ID:axWqbpWl
>>8 実はそりは見ることが可能なのでつ。
昨年末に出たDVD『お茶の子博士のホラーシアター』ってやつで。
>>13さん情報ありがとん
「お茶の子博士のホラーシアター」でググッてみたらありました。
1981年にテレビ東京で放映された、手塚眞の短編ホラーなんですね。
この中に「グループえびせん」の「錆びた館」というアニメ作品が
ありました。これのことですよね?
「錆びた館」って、あー、デジモンTVシリーズの角銅さんの作品でしたっけ。
なるほどこの人もグループえびせん→プロの人でしたか。
・・・たしかふくやまさんには「錆びた館」のほかに、もう一本純粋ふくやま作品の
短いのがあった様な気がしますけど、残念ながら私も未見。
あと激しくスレ違いですみませんが、ふくやまさんの漫画、現在発売中の
「まんがライフオリジナル増刊秋月りすスペシャル」に載ってます。
でも表紙にはカットも名前も出てなかったりするので、要注意です。
16 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 09:55 ID:qEdWgi/L
「ふくやまジックブック」は同人誌史上の傑作だと思います。
ぼくだけの宝物です。誰にもあげません。
名作「砂漠の子」をカラー収録した単行本『ライム』の方が入手は難しい罠。
・・・激しく板違いなので、「なつのひみつ」をDVD化して特典にふくやま自主作品を
入れてくれーっ、と、無理矢理自主アニメネタに振ってみる(w
スマヌがだれか「爆走フラッシュ・ギャル」に使われているBGMの事を知りませんか?
誰の何という曲でしょうか?
なんかねーイタリア人から「DAICONFILMの情報求む」みたいな英文の電子メールが来た。
以前2ちゃんで晒したメアドに。イタリア人も2ちゃんを見ているノカー?
そんなわけで、返事を書こうと思うのですが、英訳で困っています。
"DAICON III Opening Animation"なら理解できると思うのですが、
「愛国戦隊大日本」とか「怪傑のーてんき」とか「へたな鉄砲かず撃ちゃあたる」は
どう英訳すりゃいいんだ(;´Д`)?
「愛国戦隊大日本」="Patriotic soldier DAI-NIPPON"みたいな感じでいいノカー?
>>22さん
情報ありがとうございます。そこのページすごいですね。ちゃんとシャドーの時代から
説明してる。とりあえず意訳をしないで、ローマ字表記でいくことにします。
イタリア人に日本のオタク文化を見せつけてやるですよ(`・ω・´)シャキーン
ここも保守age
みんなで自主アニメを作ろう!
25 :
教えて君:03/02/10 18:59 ID:???
プロでも商業目的でなければ、自主作品でいいかも。
でも↑は、見たとこアニメアールの自社企画のパイロットフィルムみたいだ。
だったら自主作品とは言い難い。
27 :
明日の為にその1:03/02/11 16:30 ID:jSObS+T8
28 :
教えて君:03/02/13 20:40 ID:???
>>26さん
アドバイスありがとう。でも、結局どっちなんだ(;´Д`)?
とりあえず自主制作にしときます。
29 :
教えて君: