【キン骨】キン肉マン2【五分刈】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
おいおぃおぃ?気がついたらケビン様が>>2ゲットしちまったZE?ただの愚か者じゃねーか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __/|_
                |\⌒ヽ 丿|ヽ_
                |i!i!\ソ/| |\|  
                | _______| ││.│ 
                 |/`-' | ‖.| ̄~| 
                  .| ̄ ̄│  |┌ヽミミ〜
                |U: ::┘ゝ┌/\ミミ〜〜〜
          /\ /\ |/ ̄从ノノ//,,,ノノ,,,,,,,,〜〜
         / /\  \     ノノノノ'''''''ヾヾ,,,〜〜
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はケビン!俺はケビン!俺はケビン!俺はケビン!俺はケビン!
俺様 was dMp!俺様 was dMp!俺様 was dMp!俺様 IS DQN!

>>4 スタイリャァアーーーッ!
>>5 ァゥァ…
>>6 テアアーイ!
>>7 △◎※◇∬♭□■!!
>>8 ……サンキューベリマッチ…
>>9 プレゼントだ…流血好きのお嬢さん…
さんきゅーべりーまっち
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 15:52 ID:DX291DRK
オラは見てはならねえものを見てしまっただ!
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 00:19 ID:T5C68JL1
今日始めてDVDのCM見たんだけど、皆はもう見たことあるの?
牛丼一筋三百年〜
早いのウマイのヤっすいの〜
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 03:43 ID:rANeR1co
年内まだ放送あるらしいね
よかったよかった
え?いつから放送復活?
>>8
30日の7時から。
晦日にマターリか。
112世終わるの?:02/12/23 14:23 ID:3ltmsSUj
初代は2年以上放送したのにね。
>>10
晦日は三十一日だぞ。
西向くさむr(以下略
じゃ、30日からずっと7時放送日?
って事は、おはスタ終了?
>>12
お前な、「みそか」で変換してみろYO
確かに晦日とは三十日、つまり太陰暦で一番最後の日を意味するわな
で、一番最後の晦日を大晦日と呼ぶ
CM見たときは何かと思ったよ。
BGMは肉なんだが、絵面は一見すると全然関係ないような設定だし。
・・・やっぱり放送中断すると、書き込みがなくなるね
んだなぁ、30日まで後4日
そこまで待ち望まなくても…
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:39 ID:0yR59Hap
あのCMはよい。
友の額に「肉」と書き、己が額には「米」。
だな。バカだけど熱いCMだ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 15:53 ID:gdvEDX2l
最初「なんのCM?」とか思ったけど、ものの数秒でわかる。それもいい。
24■転載■:02/12/28 19:52 ID:4qWhdAbG
キン肉マン 問題 わっかたヤシは神!!

1:全部答えられたら神 :02/12/28 01:05 ID:SqTxFImo
いくぞ。超上級者問題!(注)多少の誤字は我慢してくれ。
答えは一つだけではない事もある。

1、基本的に悪魔六騎士は将軍の頭以外なら何にでもなれるが、
将軍がKOされた時に両足をやってたのはだれと誰か?
2、筋肉マンがテリーマンと組んでマシンガンズを結成し、
アメリカで一旗上げて帰ってきたら、豚小屋のような筋肉ハウスでは
一体何が行われていたか?
3、筋肉マンのアニメ王位継承戦編でのオープニングテーマの一節?
に入る言葉は?「右手に勇気を左手に?を」
4、肉団子にされて便所マンに流されたのは?
5、はぐれ悪魔超人コンビとの闘いに決着をつけたのは何か?
6、第一回超人オリンピックトーナメント筋肉マンのブロックには三人の残虐超人が!
そいつらの名は?
7、強者筋肉マンソルジャーにトドメをさしたのは何者だ?
(オマケ)聖闘士星矢のペガサス星矢は日本人、ではキグナス氷河は何人か?
(ただし、00人という形で一つだけ答える)合格点7点
3.涙
6.ブロッケンマン、ラーメンマン、カレクック
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 21:32 ID:dnxyaHPe
4は確かタイルマンだっけ?コミックス手元にないから自信ないけどでかいやつ。
オマケはロシアだったと思う。
27卓二:02/12/28 22:15 ID:nkIOWptC
2はクリスマスパーティで7はキン肉アタル
>>24
2.ゴキブリがパーティーやってたはず
4.団子になったのはタイルマンとキン肉マンだけだっけ?
5.阿修羅バスター
7.本物のソルジャーだったらキン肉アタル
  ソルジャー@アタルだったら予言書
念のため、7時〜9時まで録画しておいた甲斐があった。
3本やるとは不意打ち。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 09:58 ID:Kp3jxmhO
今将軍様って聞いたら顔がにやけてしまう。
>29
あ、あ、あ……。
8時までしかとってない…。
あああ…。
予告やEDカットせず無理やり入れてくれた
偉いぞ
見逃した。。。もう泣きそうだよ。
悪魔将軍戦ははじまりましたか?
アシュラマン戦が終わったとこ。
次回はキンニクドライバーの特訓だよ。
オレも八時までしか予約してねーぞ!今から見ようかと思ったのに。

阿修羅戦終わったんかよ。阿修羅ってどうやって負けた?
>>35
キン肉マンに阿修羅バスター破られて、
落下しながら揉み合い。
最後はキン肉マンの変形ツームストンドライバー(キン肉バスターの原型)。

原作だとその前にパイルドライバーを落下中の氷にぶち当ててたんだけどね。
>>34
さんくすこ。目覚まし時計かけて次は絶対みるよ。。
3836:02/12/30 13:29 ID:???
ミスった
×キン肉バスター
〇キン肉ドライバー
ね。分かると思うけど一応
俺は8時からしか録ってない。7時からやってたとは知らなんだ。
・゚・(ノД`)・゚・またかよぉぉぉぉ。
41話では2話連続ではめられて今度は3話連続とは・・・。

キン肉マンと幽遊白書としか書いてねーから普通2話ずつだと思うだろ。
(´Д`)ショック・・・
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈 ←3話録画した人
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ             r'⌒ヽ_
      L__jイ´_ )       /´ ̄l、_,/}:\
        |  イ      /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←2話録画した人
         |  ノ--、     (T´ |1:::.  \_>、};;_」   
        ゝ、___ノ二7  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
         |ーi |   l_/ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
        __〉 {       1  ヽ   .:::レ  ヽ、
       'ー‐┘       |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
(゚∀゚)←4話録画した人

ユウユウハクショモナツカスィ・・・
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   | ←今日やるの忘れてた人
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 23:53 ID:Idz817xQ
キン肉マンのDVDってどこまでやるんですかね〜タッグマッチまでかね?
王位争奪は別かな?
DVDはタッグ後の二つのオリジナルまでの12巻です

王位編は売れたら出るかも?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 10:55 ID:i/jh1q8L
7時からになったからトムソーヤの冒険が見られないぞ。
今日もあったのか・・・、7時から・・見逃した・・・
今日もあったのか・・・、8時から・・見逃した・・・
>>48
焦らすなよ……今新聞見てきたけど、ないやん……。
本気で焦っちゃったよ。
テレビ大阪の再放送のことじゃないのかな?
>>49
メル欄
明後日あるの?
勇次郎の日常生活ってどうなってんの?住所不定無職っぽいからなぁ。
傭兵やってる時はともかく日本滞在時とかはどうするんだろ?ホテル住まい
にしても一日中部屋にヒキコモってるわけじゃないだろう。
腹減ったらファミレス行ってうんこしたくなったらコンビニで
「すみませんトイレ貸してください」とかやってんの?
誤爆スマソ。どこと間違えたか一発でわかるな、ハズカスィ…。
悪魔将軍戦で新曲出てきたね(M-66とM-84)。
ダイヤモンドパワー発動のとこ。
あの曲好きな人も多いんじゃないだろうか。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!って感じ。
とうとうタッグ編か。
改めて見てみると悪魔将軍は強かったんだなぁ…
名勝負やわ。
「人気者の俺達をこんな目にあわせて〜」という
カナディアンマンの相変わらずな発言にもワロタけど。
バッファローマン暗い顔しすぎ
30日の放送一話見逃したんですが
モンゴルマンってどうやって登場してレフリーやってるんですか?
裁きの神ジャスティスに似ていたから
特に経緯なし。
いきなり登場して自分から名乗り出た。
原作でも同じ。
まあ敢えて理由をつけるなら>>59の通り。
悪魔騎士編で終了じゃなかったんじゃないかよ
そんな無駄なことせんだろ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 17:00 ID:a/7ZI+wS
キン肉
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 23:11 ID:y5r9bG7G
毎日(しかも二回)見てるせいもあるだろうけど、悪魔将軍篇ってこんなに
も短かったっけ? あっという間じゃないか・・・
漫画で読んでいたときはもっと長かった。
やはりあんたのいうとおり毎日しかも2回見ているから早いんだよ。
普通なら2ヶ月半かかるところを1週間で見ているわけなんだから。
王位はつまらん!王位以外はDVD買うぞ
前々からタッグトーナメント開催を告知していたのにも関わらず、
練習を一切しなかったキン肉マンが勝ち続けるといった表現は当時大嫌いだった。

初期はダメ超人だったので、勝てるとしたら運か相手が弱すぎるといった場合のみ。
超人オリンピックに関してはそれなりの練習をしてたし、
アメリカ遠征、悪魔超人、黄金のマスク、王位編はいきなりの出来事なので練習のしようがない。

努力している奴が、努力していない奴に負けるって表現は、かなりくるモノがある。
今日はツッコミどころ満載だったな。
とりあえず阿修羅が弱体チームはお引き取りをと言いかけた時に
うしろにいたカナディアンマンの間抜けヅラにワロタ
あと委員長が阿修羅達に向かって悪魔の参加を認めるわけにはいかんと言い切った時
さりげなくブラックホールが映っていたのもグー
すげえ気まずかっただろうな、ブラックホールw
>>69
そりゃねえ…
ま、あの顔だから表情とか顔色とかが出なくてラッキーだったな。

あと今日のアニメ見てたら発言の極悪さとかペンタゴンの方が元悪魔みたいだったぞ。
ブラックホールはわりかし大人しかった。
むしろ大衆の面前で屁を噛まされて可哀想だった。ヒビ入ったりしてるし。
71疑問:03/01/08 22:15 ID:???
大会前の出場応募ハガキが殺到したのに
実績も正体も不明なヘルミッショネルズを何故委員長が選んだかだ。
>>71
ネプチューンキングのワイロ攻撃が委員長に炸裂。
会場の移動がないからキン骨マン達の活躍が減りそうだな。
こいつらと五分刈りは楽しいから頑張って欲しい。

それに対してアデランスの中野とアナウンサーのいがみ合いはいつまでやってんだよ。
鬱陶しいだけだ。早く仲直りして普通に実況すれ。
今日の8:06頃のペンタゴン、パンツ書き忘れてるぞ!
録画してる人確かめてみよう。
あと、ズラとメガネだけの透明の中野さんしつこすぎ。
そないおもんないぞ。
加トちゃんが出てくるなんて・・。
今のアニメじゃ考えられんな。
加トちゃん似てねー
それにしても今日はバッファローマンのアホさがよく出てたなあ
鎖つけたこと1分で忘れてハリケーンミキサーかますし。
モンゴルマンは男前だったよ
>>74
俺も見つけた・・・
8:07頃、グレートの額の肉の字が黒塗りになってた。
見えねー
モストデンジャラスコンビ哀れ・・。
リキシマンなんかJrの後ろにいただけで一緒に串刺しされとるやん。
アホやなあ。
どうでもいいがケンコバはここからコンビ名とったんだよなあ。
さしずめリキシマンがコバヤシでブロッケンが村越か。
関西ローカルネタでした。
いやー今日はガリレオもびっくりの展開だったな。
こういうところも修正せずに放映するところに男気を感じたよ。
ネプチューンマン、仮面剥ぎデスマッチを宣言。

アシュラマン「俺達悪魔でも相手の仮面をはがすような真似はしないぜ!」

キン肉マン(アシュラマンに向かって)「いいこと言ってくれる!」

キン肉マン(ヘルミッショネルズに向かって)「お前らは悪魔にも劣る奴らだ!!」

・・・・キン肉マンよ、折角フォロー入れてくれたアシュラマンに対して失礼じゃねーか?
ブロッケンとリキシ以外の誰かを組ませてペンタ・ブラック組の
代わりにはめ込んだらもっと熱いファイトが見れてだろうな。

ブロッケンの相方は誰がいいかな?
ロビンの覆面が剥がされる場面の外野がウザかった
シリアスなシーンまで茶化しすぎだ
キン骨マン達、放送席に加え、他選手まで時間稼ぎに参加
ロビンが一瞬剥がされたはずの鎧を付けてた(; ´Д`)
>>83
ほんとだ。ブドーにラリアットされてる時鎧着てる。よく見つけたな。

確かに外野は少しネタ切れ気味よのう。
とりあえず放送席はじっとしていて欲しい。マイクの取り合いなんかどうでもいいから。
キン骨マン達のコントはこまめに何度も登場するんじゃなくて一回でまとめろ。
って15年も前のアニメに注文つけてもはじまらんわなー
個人的にこの頃のゆでが一番脂が乗ってた。
原作の方がアニメより見せ方が上手いというか。
アニメだと七人の悪魔超人編ぐらいがピークかねえ
86>おれもそう思う。だが悪魔騎士は作画が綺麗だった。
アニメはタッグ編の途中から人気が落ちてきたよな、おそらく
だんだん時間稼ぎでテンポが悪くなってきている

ここから北海道とか入ってますます進むのが遅くなり
オリジナル突入→時間変更→野球で飛び飛び→打ち切り
明日は10時までやるようだぞ
休日は変則多いから、事前にテレビ雑誌とかチェックせんと
うおおおおお、アブねぇ。
41話,81話に引き続き3回目の失敗するトコだったよ。
情報thx
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 00:57 ID:QI4mkkoQ
気づかれ易い様に一応ageとこう。
でもやっぱり撮り忘れる奴いるだろうな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 02:42 ID:t/v4kkO0
寝る前にここチェックして正解だった。
一応、DVDは全巻揃えるつもりなんだけど、やっぱり再放送でもチェックしたい。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 05:49 ID:Fp0M5Ak3
一応、実況ch板に立てました。

今日こそやる!キン肉マン実況!関西ロウ2時間SP!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1042404200/l50
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 10:05 ID:XqRj4mnf
ズバリ1番見たいとこ見逃したよ・・・
カメハメの正体判る所。9時まで見てて 明日は見逃せねぇなとか思いつつ
飯食って風呂入って部屋戻ってきたらなんかテリーマン泣いてやがる。
痛すぎ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 11:06 ID:ViZwmRan
あーあ最悪
10時過ぎまで寝てて全部見逃してしまったよ
もうダメポ
さぁ〜お遊びは〜ここまでだぁ!
9時45分に起きて録画してるから大丈夫、と思ったらビデオになったままだった罠
9時以降真っ黒・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今のところ全話DVD録画に成功
もう少しだ、がんがる
……やっちまいますた。
8時〜9時までしか予約してねっす。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
番組表チェックしなかった。
別にいいじゃん
所詮キン肉マンだよ大したことじゃないよ
筋も知ってるだろ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 17:55 ID:lX8nBMpF
つーか2世まで通してみてるとロビンマスクとサンシャイン以外みんな声が
変わっちまったな・・・
>>102
ロビンは王位争奪のときは池水通洋(フェニックスも)だったが
嬉々として人柱を組むリキシマンが良かった。
後、キン肉マン音頭のモンゴルマンがなんとも・・・
実況コンビがキン消しネタでコントしてたところで
思いっきり「BANDAI」っていう文字が出てたね。
以前の「おっとっと」ネタといい、スポンサーサービス
満点の番組だったんだな。

あと音頭、無表情で踊る超人師弟コンビ怖すぎ(w
人気が下り坂になるにつれて作画がよくなっていくというのも・・・、皮肉・・・
夢の超人タッグ編から後のサイコー超人?とかなんとかまったく記憶してませんが何か?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 06:32 ID:9pSk1DtL
>106
牛マン戦のラストは良作画で見たかったよな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 14:49 ID:FLsug1vM
なぜブラックホールだけ復活したの
>>109
黄金のマスクが復活させたんだろ。
ランバージャックでハリケーンミキサー!はちとひどいが、
別にアシュラマン達が人形をどうこうしなくても他の正義超人の行動は同じだった気がする。
「俺達は最初の目標をいつの間にか見失っていた。
 いつまでも仲良しこよしでなれ合っていてはいけない!」
って、思い切り正論だと思うんだけど。
>>107
記憶力ないんだな
大脳腐ってんじゃねーの?
>>111
つーか、それが正論じゃなきゃ、超人オリンピックを開催するなんておかしい。
「ここで助けを借りたら俺はダメになってしまう…」
「頼む!キン肉マン!俺を男にしてくれ!」
っていうグレート(テリー)の声がカメハメなのはキモくない?
普通にテリーに声色使わせたらいいのに。
声優の関係とか色々あんのかね。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 01:05 ID:3cgtYxjl
>>114
テリーマンも変装グレートの声も同じ田中秀行。声変えてやってる。
この人はスプリングマンとかもできる芸達者。
カメハメとモンゴルマンは蟹江ナントカ。
>>111
人形を使うと、もれなくテリーマンがイヤなヤツになるという特典がついてきます。
作画はいいんだけど、明らかにテンションが下がってるよね。そこが残念。
それにしても、別に攻撃したわけでも何でもないのにいきなりマッスルドッ
キングにもちこむ・・・というのは唐突だし無理ありすぎ。ちょっと萎え。

・・・しかし、牛って黄金のマスク以降、全然正義超人らしいところを見せ
てないような気がするのだが、気のせいだろうか?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 03:40 ID:3cgtYxjl
>>117
ロングホーンをきんにくまんの腕の骨に
パーヘクト張任
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 12:56 ID:3cgtYxjl
今日一番笑ったところ
モンゴルマン「だまれ!ブロッケンJr!それ以上私をののしれば
お前を殺す!!うおりゃああああ!!」
と言ってガラスを無から作り出して投げ、ブロッケンJrに当たる間際で
CMにはいったところ。
121こんなの見つけた:03/01/15 14:08 ID:b1DX8+fp
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  |    |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉     〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /  |       |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
         /     //
相手が憎くてもマスクは剥がさないんじゃないのかよ。
>>121
バスターの首が逆。
作りなおしを要求する
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 17:38 ID:2yuBAJLH
>>120
ブロッケンジュニア弱すぎる。
たかが投げられたガラス板よけるのにも必死だった。
おまけに着地が決まらずにどてっと地上に落ちてるし。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 21:48 ID:CLznx9An
ロビンとウォーズマンはどこ行った?
一人歌舞伎口調で熱く語るブロッケンはかっこいいゼ!

「そうだろ〜おおっ、ミートくぅ〜ん〜」
>>115
やっぱりか!今日改めて見てそのことに気づいたよ。
良く聞けば同じ声だよ。
つーか前回はわざわざ仮死状態にならなければ駄目じゃなかったか?
それにあの2人がまともに逝っても勝てないんじゃ…
生身の攻撃も効いてたし…
幽霊化してる悪魔どもは生身の時よりずっと弱くなっています。
だからブロッケンでも倒せるのです。
ええ大人がマッスルローリング!とか言って転がって
それで悪魔たちをペシャンコにしていくのもどうかと・・・。
しかし、CM行くときにセピア調で固まるのは笑える。
ローリングで向かっていき、シャキーン!と止まるとこ。
ガラス投げられたブロッケンも同じく。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 13:27 ID:ZhMiiqTo
俺はタッグトーナメント編が一番好きだなぁ。
悪魔vs正義の無理矢理なトーナメントの組み合わせは好きじゃないけど。

筋肉兄弟
四次元殺法
最危険
2000万力
地獄の伝道師
超人子弟
はぐれ悪魔
新機械弾
超爆弾
>>132
新機関銃のほうが正しい気が・・
作者は層化
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 15:46 ID:0qVx7puC
そうか
アシュラマンのエピソードは普通に良かったよ。
けど、友情を見せるだけならともかく、自分で友情と言ってるキン肉マンがうざい。
アシュラマンの親父のキン消しが好きだった
>137
キン肉マンが流行った時代はみんな素朴だった。
現代じゃ「友情」なんて言葉を聞くだけであんたみたいにうざく感じる人間が多くなっているが
あの時はみんなそのまま受け入れられたんだよ。
昨日のサンシャインのセリフ
「実は俺も一度は正義に憧れたことがあったが
 やはり、悪魔がこの世で最も強く、かっこいいものなんだ!」

カッコイイって、あーた、いい悪魔がなにいってんだよ…
>>139
ギャラリーの友情賛美とか、友情を見せるのはいいと思うよ。
自分で友情賛美しちゃってるのが気に入らない。

ああ、それと一応俺も肉世代ですので。
>>141
もともとキン肉マンという作品の根本テーマである「友情」を
もっともクローズアップさせたタッグ編ゆえのあのしつこさなんだと思う。
あれほど臆面のないセリフを何の気のてらいもなく堂々と
キャラクターに言わせるのがそもそものゆで漫画の醍醐味なんだろうし。
リアリティという言葉を曲解した、妙なニヒリズムを感じさせる
最近の少年漫画やアニメと比べたら、数段健全で誠実な作品づくりだと思うよ。
いいなぁ大阪は
キン肉マンおれもみたい
「悪魔にだって友情はあるんだぁ〜」
泣かせるなあ

・・・でも、うがった見方をすると、「愛情」をごまかすためにあれだけし
つこいくらいに友情を強調していると思えなくもない(w
腐女子はあの画には食いつかんだろうけど、内容は(ry
>>144
2世の方の回想での別れのシーンもアレだったせいか、どこでも「真性」認定されてるよな、砂。
はるか昔にあった同性愛板の肉スレでも言われてたし。

いや、実際のところは純粋に友情だと思うけど。悪魔超人としての仲間意識が強いんだろうな。
生粋の魔界っ子なアシュラは、後に正義に走るというのにw
今日はアシュラがネプチューンマンに煽られてまた悪魔復活って場面で終わったよな。
あの場面、アシュラが悪魔としての誇りを取り戻して笑ってるのはいいんだけど、
サンシャインまでなんで邪悪な顔して笑ってるんだ?
ま、明日になれば真相が明らかになることだろう。
カーーッカッカッカッ!!
ブォーーッフォッフォッフォッ!!
「友情」を口に出して語ってなにがいけないのだろう。
口には出さずに態度で表すというのも一つの男らしさだろうが、
堂々と友情と言える人も素晴らしいと思うんだが。
俺自身も現実では恥ずかしくてなかなか口に出来る言葉ではないが(w
堂々と友情パワーと言える世の中が来て欲しい。。。

それにしても中野さんとアナウンサーの漫才はどう見てもネタ切れだ。
このスレで誰かが言ってたが、盛り上がってるシーンの時くらいじっとしとけ!
アシュラの笑いって声が甲高すぎてああいう風に(カーカカ…)聞こえるんだと思っていた。
アニメでは、
カーッカッカッカッ!
って思いっきり口で言うとる!!しかもめっちゃ低い!
人間であるにもかかわらず、超人の壁に
加わっている五分刈りのダンナ。
>>150
俺はあれを見て「五分刈りは超人だったのか!?」と
ショックを受けたんだが・・・・・・
>>149
2世に出てくるハンゾウなんて「トートトトト」だからね
もはや笑い声なのか何なのか訳わからんよ

そういや、このまえオババまで壁に加わってたな。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/17 01:20 ID:NXmNMilv
メーメメメ
モ゛ーモ゛ッモ゛ッモ゛ッモ゛ッモ゛
しかし、郷里さんの声の使い分け
見事としか言いようがないな
ロビンマスク
アシュラ笑い
アシュラ怒り
アシュラ冷血
今日のアシュラ涙
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/17 10:18 ID:IDmanrqh
アニメ版のハンゾウは「てーーってってって」て聞こえたんだけど
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
ネブチューソマンの声優、クレジットされてないけどパパと同じ声?
ブドーは委員チョと悪魔将軍まんまだから分かるが
今日はモンゴルマンが危なかったなあ、いや人として。
あの走り回りようはまずいだろ。
それにしてもネプチューンマン、コレクションに加える予定のモンゴルマンのマスクを
あんなに金網にこすりつけていいのか?破れるぞ。
162こんなのみつけた2:03/01/18 00:00 ID:sAI6cYun
|  ||   | | 
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ・∀・)、 ( ヽ、<地獄の断頭台!!
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >
   |/ V ̄V \|
     |/ V V V
とりあえず、失神したママにハァハァする委員長にワラタ
>>161
> あんなに金網にこすりつけていいのか?破れるぞ。

それよか、決勝戦のリンゴの皮剥きの方がどうかと思うが。
あとで張り合わせるのか?(; ´Д`)
>162
すげー痛そう
再放送キン肉マンを見て感じたリアル世代。

キン骨と五分さんのコント→許せる
委員長とキン肉真弓のやりとり→邪魔
中野とアナウンサー→激ウザ

ってことでいい?
その上、試合してない他超人、ミートやマリ達までいるからな

極悪超人編のEDでオババやアナが一斉に登場するのは笑える
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/18 16:55 ID:iOwfDSDP
イワオ=バッファ=サンシャイン
ネプ=真弓
テリー=春=惑星=トンカツやのおやじ
原作アメリカ遠征編の方が感動できた香具師の数→
>>164
やつらは地球を逆回転させて時間を戻すことができる。
そのときテリーが「体のキズも少なくなっている」という発言があったので、
おそらくバラバラになったマスクも元通りになるのではないかと。
もしくはマスク・ジ・エンドでバラバラにしたマスクは磁気をおびていて、
マグネットパワーで直せるのだろう。
ネプ=真弓
武道=委員長


・・・・・ゲェー!?
武道なのになぜ剣道着なのかわからん
柔道着でもよかろうも
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/20 13:38 ID:ev5Hz94H
>>170
時間を逆回転したら
はがされたマスクも当然キン肉マンの顔にあるはずなんだが・・・
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 11:34 ID:0Je3eYlX
ついに出たよ。北海道が。
なんであんな無駄な設定出すのか・・・
セメントス長老
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 15:41 ID:AXNcGG0E
セメントス=中野和男
なぜ北海道か
よく考えればわかるはず
>>178
何か大人の事情でもあったんですか?

ちなみに俺はリア消時代、この北海道編に突入してから
アニメの肉を見限りました。
キン肉マンのDVDってレンタルできます?
やっぱりタッグ編が一番つまらない。
時間稼ぎとしか思えない話の流れ、シリアスな時に入る寒いギャグ、
これは悪魔騎士以降の肉全てに言えるが、過剰な友情マンセー、
これらの何が面白いというのか。

王位はギャグ一切無しのシリアス路線だから、大好きなんだけどね。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 23:09 ID:hhiY2pRk
おれはタッグ編がいちばんおもしろかったけどな
>>181
俺は原作ではタッグ編が一番好きなんだが・・・・・・
アニメは確かに出来がいいとは言えないな。
俺もタッグ編は面白かった。
ただ同じく181の言いたいこともわかる。
シリアスなところでギャグ入れすぎなんだよなあ。
やっぱ悪魔超人編みたいに試合会場がたくさんあったほうが
ギャグキャラも分散化できるしいいんじゃないのかなあ。
個人的にはある程度のギャグは欲しいんだけどな。
昔のキン肉マンがギャグ漫画だったから
原作では悪魔超人編あたりから全くギャグがなくなったので寂しかったよ。
キン肉マンのギャグが面白いかどうかは別として。
原作でも、このあたりの話はどうかと思う。
その場の思いつきとしか思えないアイアンスエットの設定、
雷を素手でつかむサンダーサーベル、変なマスクのロビン、
手が鍵になって古墳につきさしたりと、子供心にかなり呆れた記憶がある。
アニメではその上に過剰なギャグやピラミッドリングなどでテンポが最悪になって、もう無茶苦茶。

タッグ編、はぐれ悪魔戦までは好きなんだけどなぁ。
アシュラマンとサンシャインは名コンビだったと思う。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 12:49 ID:3MqcYQKI
今日、初代のDVD2巻を買ったんだけど、
一緒に入っていた東映ビデオのチラシに
「キン肉マン Vol.1〜Vol.5」
とまでしか書かれていないんだけど…
悪魔超人編でDVD打ち切り?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 13:09 ID:rGJoSvOl
イワオ=バッファ=サンシャイン=ボンベ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 20:27 ID:ioJkUaPg
>>186
VOL.1 (#1〜#12) 発売中!
VOL.2 (#13〜#24) 2003.1.21発売
VOL.3 (#25〜#36) 2003.2.21発売
VOL.4 (#37〜#47) 2003.3.21発売
VOL.5 (#48〜#56+TVスペシャル) 2003.4.21発売予定
VOL.6 (#57〜#68) 2003.5.21発売予定
VOL.7 (#69〜#80) 2003.6.21発売予定
VOL.8 (#81〜#91) 2003.7.21発売予定
VOL.9 (#92〜#102) 2003.8.8発売予定
VOL.10 (#103〜#114) 2003.9.21発売予定
VOL.11 (#115〜#125) 2003.10.21発売予定
VOL.12 (#126〜#137) 2003.11.21発売予定

ピラミッドリングでドクターボンベの話とかジェロニモや肉の手術とかもちゃんとやってくれるの?
あとアシュラがスターエンブレム返すとことか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 20:56 ID:7mHqkUM/
今日、大阪の日本橋に行ってきて調査してみた
ソフマップには無し
ディスクピアにはあった
ディスクプラザは1店だけあった
8600円で


>180
できないみたい
今日は結構面白かったしテンポも良かった。
なぜかと思えば試合がなかったからか・・・・

ドクターボンベとカメハメはいい味出してるなぁ
完璧超人に乗り換えてるキン骨マン一派にワロタ
王位争奪編がなければ
ブロッケンってただの応援団長だな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 22:14 ID:jVRUat0q
タッグ編終わったら打ち切って欲しいな
王位継承編のアニメ版も見たく無いし。
昔は2時間枠でしたっけ?
ここまできたらサイコー超人編までやるでしょ。
でも王位争奪編まではやらなと思うけど。


関係ないけど、この前久々に出てきた中曽根にはワロタ。
風刺って程ではないが、昔は政治家を茶化したような
ネタを普通にやってたんだよね。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 00:07 ID:w6q4Q3UM
ドクターボンベ、いいなあ
アナーキーというか、変質者丸出しというか(w
原作って、あそこまで凄いデザインだったっけ?
サイコー超人ってなに?俺は知らないや。
つーかここ3,4日飛ばしてたのであのモーゼみたいなじじぃも何者なんかわからん。
委員長とのからみが全く無意味だってことはなんとなく分かる。
ラーメンマンvsバッファローマンは見所
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 15:50 ID:wdDsFOzn
麺VSバッファ!?
パーフェクトとか言いながら墓暴きとか何気にせこいことばっかしてんな。
串刺しにされるやつだな。
退屈しのぎにお散歩にでかけなおかつ墓場に迷い込んでしまうブドーって一体…

それにしてもほどよくキン肉マンのストーリーを忘れてしまっている。
テリーマンの正体がばれてどうなるか明日が楽しみだ。
サンシャインはホモですか?
全員ホモです
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 10:04 ID:yMamfF9A
!!!!、テレビ大阪、またもや打ち切り!! ソースは月刊テレビ誌

王位争奪編をやらずに、2/11をもって再放送終了・・・

II世までやれとは言わんから、最低でも王位争奪編はやらんかい!!

クソッ クソッ クソー テレビ大阪 クソッ クソッ クソー
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 10:32 ID:Moc2E0bQ
>>204
ファミリー劇場で再放送見たけど辛かったw
肉の後番組は何ですか?
>>205
未定です。今からでも、テレビ大阪に問い合わせしてみたら、
王位争奪編をやってくれるかもしれん、と言ってみる。
www.web-tvo.com/toi/index.html
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 13:38 ID:NNSUk2i1
昨日の放送でヘルミッショネルズがファンサーヴィスでブルドーザー壊してた。
ファンの声援にもこたえたりするし意外といい奴だと思う。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 14:10 ID:K9bQg6oZ
カメハメの声が変わったな
蟹江氏が他界したのはこのころだっけ?
キン肉まえばり
ゲーッ!
なんか誤解や秘密を全部空に浮かんだカメハメがといてるし。
都合よく死人と会話してトントン話が進む。
作るほうはめちゃめちゃ楽な展開だな。

あと、キン骨マンで嘉門達夫の「ゆけゆけ!川口浩」が流れたのにワロタ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 16:46 ID:3Iad6uxi
えっ、蟹江栄治って亡くなったの?
>212
もう十年以上たつぞ
生まれて始めて郷里大輔の声が爽やかに聞こえた…
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 20:09 ID:K9bQg6oZ
>>212
昭和60年10月13日死去、享年43歳
俺もキン骨マンの水曜スペシャル探検隊はツボだったな

全体的に小さなギャグが減ってだいぶ見られるようになってきた。
絵がパースリルパンみたいになってきて、きもいんですが。
バッファローマンの左手でオナニーしたらもう、
1000万パワーだな。
パースリルパンてなんだよ
ルパン3世パートVのことと思われ
大体グレートの正体はテリー以外知らないだろ。

カメハメの死体が出てきたって、誰それ?って感じのはずだろがヨ?
すまん、キン肉マンの歌の歌詞を探してるんだが教えてくれませんか?
ラスト五秒の逆転ファイターとかいってるやつです。
できれば局名も・・・クレクレ君ですいません
223どうしよう:03/01/24 23:55 ID:???
技がやぶれちゃった
あああ いっつ ふぁいん つでー
225キ〜ン肉マ〜ンコ♪:03/01/25 00:36 ID:???
>>222
炎のキン肉マンでぐぐれ
松浪健四郎の替え歌しかミツカンないです(涙
>>226
頭悪いですか?
頭はいいんですけどね。
さすがに元の歌詞まではわかんないです。
知障ハケーンw
頭がいいのに教えて君なんだ
他の人がわかる事がわからないのに頭がいいとは面白い人ですね
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/25 17:24 ID:1BWXYXPX
「頭がいい」かっこつきでかんがえたらどうでしょう
>>228
高等な釣り師と見た。
つーかこのスレの香具師に知障なんて煽りをするのがいたのはショック
グロロロロ
原作の中野さんって解説一度もやったことないような・・・
原作はタザハマさんだからねぇ。
「炎のキン肉マン」はなかったけど、キン肉マンの歌の話題ならこっちでどうよ?

キン肉マン超人ソング集覚えてる?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1011780226/l50
「ご近所のヒーロー」程度の話の方が面白かった。
226ですが、228は別人です(マジで

>>236
サンクス、そっちを当たってみます
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/26 14:22 ID:GwegilKJ
>>236
テリーマンのテーマは?
240239:03/01/26 14:23 ID:GwegilKJ
ありました。すんません。
テリーマンのテーマは二番目にあるのが当たり前と思ってたもんで。
おれは炎の〜 ターターターター キン骨マーン
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 13:30 ID:xaT8d1TA
ネプチューンマンはなぜスグルのマスクをコレクションにするといったのに
切り刻んだんだ?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 13:40 ID:n8AAlLIs
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
ご都合主義も最高潮に、もう見てらんない。
ご都合主義に拒否反応がある人間が毎日キン肉マンを見てるほうが不思議だ罠

キン骨マン一味がリングの外にいないほうがテンポが良かったのに
なんでまた戻したんだ?
居合い斬りボンバーまだ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 00:00 ID:ZAd5QpWW
ネプチューンキングがキン肉マンのマスクを被るとか爆弾発言。
あの顔から髭がはみ出してるビジュアル想像してもた
いよいよ明日で終わりだなw
幼稚園の頃見た記憶があったが
こんなに面白かったとはおもわんかった
いよいよ人気のサイコー超人編
ウォーズマンが変なかっこうして踊りまくるあれですね!!!!!!!!
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 09:54 ID:meifNtye
最終回の後映画版やってくんないかな
凶器攻撃はしてはいけないと言いながら
サンダーサーベルはいいのかネプよ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 11:58 ID:TFApbzY3
リキシマンってスクリュウキッド・ケンダマン戦で死んでたの?
今日の放送でテリーマンを支える霊体たちの中にいたけど。
ブロッケンjrだけ生き残っててリキシマンだけが死んだなんて知らなかったぞ。
こんな地味な扱いじゃなく、もうちょっと華々しく死なせてやれよ。
めんどくさくなったんか。
カレイヤス、華麗でもなんでも無かったな
スニゲータやブラックホールをさんざん貶した割には弱いし

カレイヤスはともかく、他の四天王
ヘルナイト、チ・カーラ、ガンガリアンは印象にも残ってないけど
リキシマンって
キン肉丸に乗ってなかった?
どーでもいーが
誰かタッグ編の行き当たりばったりな終わり突っ込めよ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 14:58 ID:4U3WCRXV
>>253
自分の力で作った武器は凶器になりません
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 16:30 ID:0ySLWaLx
北斗の拳のジード666をやってた蟹江栄司、
麺=カメハメ=ドーロフレアースだった蟹江栄司、
今更ながらご冥福をお祈りします。
「20世紀少年」のモンちゃんの声は蟹江栄司氏を想像しております。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
今日の展開はすごかった。
もう言葉がない。
さすがゆでとしか言いようがない。
あとキングはタッグ戦のルールをよく知らなかった時点で完璧じゃねーだろ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 19:32 ID:0jzRJLGU
今日最初のほうに変な絵が混じってなかった?
顔がリアルで気持ち悪かった
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 19:40 ID:ZAd5QpWW
肉の後は闘将!拉麺男がいいな
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 21:14 ID:YVq5HuAA
久しぶりにみたんだがキャラの目が妙につぶらだったな
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 21:16 ID:auobrVwh
次は王位争奪戦じゃないの?
テリーの目が互い違いになってたシーンがあった・・・

それにしても決勝戦の後半からはネプチューンマンの影が薄くなって寂しかった。
ほとんど喋ってないんじゃない?
ネプチューンキング、マスク外れてしわしわになった時の声にワロタ。
やっぱり超人オリンピックの方が面白かった。
ダメ超人が勝ち上がっていく様が面白かったのに、この漫画。
俺は結構ゆでを見直したね。
適当なところも数知れないけど
キン肉マンを順風満帆にならないようにたえず苦境に置いたり
カメハメを引っ張りたいところ一回戦だけで終了させるなど結構工夫もしてるよこの人。
まあそれがあったからこそあれだけの人気を維持できたんだろうけどな。
やっぱタッグ編は原作の方が良かったね。
アニメ版余計な設定が多すぎ。

さてと、コミック版読むか。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 23:52 ID:XJnVhCWX
・・・しかし、制作者側は原作のストック(王位争奪編)がたまるまでは、
アニメの制作を続けたかったのかも知れないな。そうでなかったら、タッグ
編終了と同時に番組終了でもよかったはずだもの。
まあ、優勝祝賀パーティ→珍客乱入でバトルっていう展開も悪くはないが。
アニメ版の余計な設定ってどんなん?
原作ほとんど忘れた。
セメントス長老とか北海道飛んだりとかは原作には無かったような気もするが。
原作にあったキン肉マンが『キン肉マン Go Fight』を歌いながら
立ち上がってくるシーンはぜひともアニメでもやってもらいたかった。
「あー心に 愛がなーければー スーパーヒーローじゃないのさー」と
歌いながらソード・ボードを弾き飛ばすシーンなんかは、かなりカッコ
良くなったと思うのだが。

>>272
セメントスと北海道関連のネタは完全アニメオリジナルだね。
あとは概ね原作通りだけど。
子供に分かりやすくっていう配慮からだろうが、かんぺき超人ってカコワルイ
パーフェクト超人の方が断然カッコイイしそれっぽいぞ。
大体かんぺきっていう言葉もパーフェクトと同じくらい子供にはなじみがないと思う。
委員長がオカマキャラなのは制作者の趣味か?


・・・つか、王位篇の最後で、邪神を倒すどさくさで委員長もやっつけて欲
しかった(w
>>261
鉄柱使ったキングに
ホーガンがちゃんといってただろ
完璧超人は武器を使わないんじゃなかったのかって

277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 15:33 ID:/fg65k2l
ジェロニモは新酋長に就任する儀式のため、リキシマンは大相撲初場所のため
という理由でリストラされてた・・・
----テレビ大阪に、王位争奪編継続希望の手紙を出しましょう----
宛先はこちら ttp://www.web-tvo.com/toi/index.html
現時点では、
王位争奪編をやらずに、2/11(火)をもって再放送終了予定です
---------------------------------------------------------
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 15:59 ID:QxvfVkL0
王位争奪編は別にいい。子安武人のテリーマンなんて…!
速水奨です…!
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 16:34 ID:QxvfVkL0
エッ!?
まぁヤマトネタが一番おもろかったわけだが。今回
>>277
五回でこのシリーズ終わりだしぃ。
>>278
見てない人には申し訳ないが、かなり萎える内容でつ
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 23:20 ID:Ltvencqn
・・・しかし、局側の要望だったのかな、サイテー・・・いやいや、ザ・サ
イコー超人篇は。あまりにも作り手にやる気が感じられないというか何とい
うか・・・。今日の一本目なんて、Aパートだけでやれる話をわざわざ一話
丸々使った印象だし。脚本に作品への「愛」が感じられないよな・・・。
これが、キン肉マンがまだダメ超人だったころの話(SPだったか、「あと
一人忘れてるぞ」「キン・・・キン骨マンか」ってな話)ならまだしも、こ
の時期のキン肉マンでこの話をやるというのは・・・、さすがに呆れたとい
うか(ry
>276
それは知ってるけどそれがなにか?
キン肉マンなんかに作品への愛がどうたらガタガタいってもしょうがないだろ
全てが適当なんだよアニメも含めてこの漫画は。
その適当さが許せれば見たらいいし許せないやつは見なければいい。
見直してみるって事を知らないのかね、ここの住人は。
王位の声優陣も今見ると、結構いい演技してる。

まさに木を見て森を見ずだ。
>>289
おまえは妄想を見てるだけだ。
王位編をいいなどとぬかすやつのほとんどが旧作を見ていない
大体連続放送して
いきなり肉とミート以外の声が変わってたら
朝8時から見てるおこちゃま達がショック死するだろ
>>291
まあ、確かに漏れもテリーの声が変わっちまってショックを受けたクチだけ
どそのうち慣れるさ
なんたって、肉は出演超人の大部分が同じ声だから(w

・・・しかし、今朝のたけし軍団は少しは似せる努力をすれ・・・
王位篇は脚本はそこまで悪くはなかったのだが、作画が・・・
まあ、ちょうどテレビアニメ全体が作画崩壊の時代だったような気もするが
>>291
そもそも、声が違うことに違和感を感じる年代(就学児童)は、8時に
はもう家にはいないと思うが
コロ助が変わった時はおれは小3ぐらいだったんだが、
みんな学校で「前の声が良かった。最悪」て言ってたな。
嫌なガキだ。w
俺はロビンの声にショックだったよ。渋いオヤジからただのおっさんへ・・・
つーか、ロビンとフェニックスの声優を同じ人がやるとは・・
こんな重要キャラを掛け持ちさえるなよ。
そうそう。王位編は作画があまりにもひど過ぎて無印を知ってる漏れには見るに絶えなかった。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 13:52 ID:pOPHkjY6
阿修羅マンとサタンクロスの名勝負が抜けてるのは何故だ?
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 15:03 ID:heM367Sq
やた!朕が300getだ!貴様ら朕にひれ伏せ!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 15:49 ID:9pjyPRp7
チカーラ ガンガリアン ヘルナイト
303たけし軍団似てねえ:03/01/30 19:13 ID:???
今日も大笑いさせてもらった。
なんだよあのキャプテンの変身ぶりは。ガンダムにでも出てきそうな顔だったな。

ところでやはりヤマカーンは山本勘助のもじりだったようだ。
しかし、なぜ山本勘助なのかという疑問は残る。永遠に。
激しくつまらん。ブロッケンJRきもすぎ。
ところでサイコーの次は何?
過去ログ読め
終わって何年も経ってたから似たような声質のラーメンやテリーは
そんなに気にならんかったな


だがな、バッファローマンだけは許せん
バッファローマンほとんど喋ってねーじゃん
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 23:28 ID:XUzSizf5
>>303
ゆでたまごが知ってる軍師が山本勘助だけなんですよ
>>308
サイコー篇にはゆでたまごは絡んでないと思うが・・・
>306
分かる、それ。
野太くて男らしい声じゃなきゃ合わないのに、しゃくれ声だった。
俺はブロッケンの声が普通の若者になっちゃってて、がっかりだったな。

王位編くそみそに言われてるけど、見直すと結構面白いよ。
俺も、声優が変って絵の感じも違うしで、当時は見るのを止めたくちなんだけど、
以前見る機会があって、割とイケルなと思った。
得に、ロビンマスクvsマンモスマンの回は神作画で、感動が倍増した。
結局、ルパンの風魔と同じで、声優だけで叩かれてるだけでしょ>王位
王位の中野さんはどうだろう。
どうせならブロッケンを千葉さんがやれば・・。声質あってるし。
俺はそこまでクソミソに言われてる王位篇を少し見たくなった。
ガキの頃は悪魔超人篇で見るのを止めてた。
あの当時はとにかくキン骨マン一味が混ざってくるのがイヤでしょうがなかった。
ステカセとかのデザインが違っていたのもショックだった。
今は広い心を持つようになったのでオールオッケーです。
そりゃあ今見れば王位編もそれなりに見れるとは思うけど
当時のあのショックはトラウマになってるんで
貶さずにはおれんのだよ。
実際新旧を比較すれば旧の方が勝ってると思うし。

あくまで単体で見ればそれなりの作品なんじゃないかな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 02:29 ID:+iKEa/4e
[王位篇のよかったところ]
 ・原作が既に終了していたため、余計な引き延ばしがなくテンポがよい
 ・最後はマリさんと結ばれる(どうしてもこっちの印象が強いので、2世
  には未だに馴染めない)

[悪かったところ]
 ・作画崩壊(これは当時のテレビアニメ界全体も同様だったから仕方がな
  い部分もある)
 ・声優陣の大部分が交代(ギャラの関係だろうな。そうでなければあまり
  に無意味だ)

後は適当に埋めておくれ。

さすがに、前作放映終了から結構経っていたから、声優陣の交代はショック
はショックだったけど何とか慣れた。だが、作画だけは・・・、最後までつ
きあったけどね、我慢して。
316ケビソ:03/01/31 07:22 ID:???
良い点。
王位の良い所は作画に羽山氏が参加していた所。
ロビンVSマンモスレベルの作画が見れて良かった。
監督が白土氏に戻った為、ウォーズマンがラーメンマンへ
わびるシーンがあって良いフォローだと思った。
それをさらりと受け流したラーメンマンも好きだ。

悪い点。
バッファローマンの声が許せない。すげぇかっこ悪かった。
佐藤さんが出てるのにあんまりだ。
話題作りの為のケントデリカットも正直どうかと…

とにかくコニタとか外野がうるさかった。うざいし、つまらん。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 09:44 ID:QHE9Z70Z
>>315  
・声優陣の大部分が交代
 
たとえば誰が変わったの?

318あぼーん:あぼーん
あぼーん
>317
キン肉マンとミート以外全員。
そうだよなぁ
旧バッファローマンの佐藤さんがいるにもかかわらず
バッファローマンをやらせないのがむかつくわ

これは二世にも言えることだが
阿修羅の声は王位の方が…
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 14:59 ID:NsU9TFWP
火事場のカマボコー
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 15:36 ID:tMJD8N8n
極悪超人編って、まあまあ面白そうだと思ふ。
素人考えかな?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 15:38 ID:NsU9TFWP
俺もそう思うよ。
悪魔超人編からタッグトーナメント編まではシリアスでギャグが少なかったけど
サイコー超人編からはギャグが増えてきて面白い
極悪超人編の冒頭、与作さんのセリフあったか?
マンモスマンは佐藤
王女に挨拶を飛ばされかけたブロッケンにワロタ
マリしゃん萌え。声がエロい。
王女の衣装も結構エロいな
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 22:35 ID:5eU8e7y0
串田アキラの新オープニング思い出したよカコイイ
エンディングは記憶にも無いがw
>>322
アシュラマンの場合は、途中でキャラが変わっちゃったから・・・
確かに対サタンクロス戦のような展開だと、郷里さんでは苦しいかも
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 23:22 ID:VQDOaqVT
新シリーズ、思ったより面白いかも。まあ、サイコー超人篇も、センスが古
すぎるのは否めないけど(w、意外に楽しめたし。
それにしても、あのタイミングで主題歌まで変えるということは、制作者側
だけでなく、局の方もまだ放送は続けたかったんだろうな。今回こそは最後
までつきあってみようと思うけど、全部見終わった後漏れの中で評価がどう
変わるか、楽しみではあるな。

・・・しかし、サイコー超人篇が「なかったこと」ならまだしも、「あった
こと」であるにも関わらずラーメンマンとバッファローマンは・・・。まあ、
ラーメンマンについては、サイコーの後一度地球に戻ったんだと解釈しても
いいよ。でもね、牛さん、そのツノは・・・。
今日の放映でロビンマスクが「知っていやす」って確かに言っていた。
なぜ江戸の無宿人風になまる??
録画している諸君は是非とも確認してくれ!
キン肉マン旋風、なんか一部輝度が抑えられてないか?
ピカピカする所の背景が薄暗いように思えるんだが・・・
ラーメンマンはあの状態で出ていいのか?
傷は??
あとサイコー超人編ではバッファローマンのツノが二本だったような気がするのだが。
>>336
原作でバッファが角なしで登場したから
なるほど。明快な答えをありがとう。
>>337
サイコー篇でせっかく治したのに、またツノとっちまうのかい(w
>>334
ははは!ロビンほんとになまってたよw
ブロッケンは相変わらず惚れ惚れするようなナチ野郎ぶりだった。
王女がどういう風に紹介するのか緊張して待っていたら
いきなり順番飛ばされたのでドキっとしたよ。
age
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 13:04 ID:P0oYOFDq
木木人
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 16:39 ID:BmrZUVup
キン肉マン倶楽部、印象薄い。ほのぼの系やし
今回の再放送ってアニメスペシャル版(2時間?)の
七人の正義超人を放送しました?
七人の正義超人編じゃなくて宇宙野武士編だったかな?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 23:55 ID:lyWr8uVX
オー、ダダダ、ダイナマイト 愛を叫べば
悪は飛び散る 輝け超人ファイター
ダダダ キン肉マン
反則に傷つき 流れた赤い血も
マットで勝利のVを描く
パワーはでかくても お前の負けなのさ
ハートに燃えてる炎が違う
俺はヒーロー(ヒーロー) あきらめを知らない
そうさヒーロー(ヒーロー) 生き様に熱いドラマさ
オー、ダダダ、ダイナマイト ほえろマッスル
うなれ情熱 戦いは正義のメッセージ
オー、ダダダ、ダイナマイト 愛を叫べば
悪は飛び散る 輝け超人ファイター
ダダダ キン肉マン
>>345
やっとらんYO

>>347
(Sensation!)が抜けトル
ザ・サイコー超人編はホントに何がしたかったか小一時間問い詰めたい
>>349
ゴールデン枠移動までのつなぎ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 05:27 ID:e1FOhXtc
ポール王子の声優は誰かわかりますか?
>>351
塩屋翼
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 12:31 ID:0Aq31ucy
>>345
戦士超人ってのなら大分前にやったよ。
再放送が始まるちょっと前ぐらいに先行してやった。
>>349
皇子が気に入った女を拉致ってきて無理やり結婚させようとしたが失敗。
首領が失敗を苦に自殺しようとしたが改心した皇子に止められる。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 15:23 ID:Z2I2/cX4
>>353
ええ話や〜ってどこがやねん!!
首領じゃなくて一応肩書きは軍師じゃん。
でもあの強引な計画からとても宇宙一の軍師とは…
>>345
他の映画シリーズは、東映チャンネルでやってたよ
宇宙野武士はTV版なので東映では、やってなかったけど・・
サイコー超人編ですらビデオになってるから
野武士もビデオ化されてるかもしれん
詳しい人詳細希望
初代DVDの、Vol.5に収録予定。
358こんなのみつけた3:03/02/02 22:30 ID:tQ6tOT6b
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  我々は最強タッグだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 23:00 ID:aT5D363E
>>352
サンクス。普通のアニメなら塩屋翼とわかったかもしれないけど
肉は肥えを使いまわすからわからんかった



わかったかもしれないけど、肉は声を使いまわすから
誰かわからんかった
今さらマリさんの魅力に気づかされるとは思わなかった
献身的な癒し系だな
屁をかがされて落下するマリさん萌え
>>357
さんくす

>屁をかがされて落下するマリさん萌え
パンチラしてるしw
故にアニメ版の万太郎は設定を変更して欲しかった・・・
まあ終わったことだが
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 11:35 ID:OoaCrQZd
部屋の掃除しながらリアルタイムで見てたけど、声優の使いまわし多いな。
今シリーズに始まったことではないが・・・。
ロビン役の郷里大介氏の悪役声の超人はこれで何人目やろか?
はじめはまた阿修羅マソかと思た。
話それるが、正義に目覚めた阿修羅マンの声と
ロビンマスクの声はほとんど一緒だったな。まあロビンのせりふは少なかったから
よしとしようか。
委員長=悪魔将軍=武道の声が好き。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 15:06 ID:4I1EpFeG
ウドの大木バッファローマン・・・
萎え
ネプの声優さん 映画版などでは、たいていロビンの敵役で登場してる・・
覚えてるだけでもアメラグ超人、ブラックナイト、ザ・ウミボーズ・・
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 20:27 ID:b9l9SMHb
>>367
映画だけでなく本編でもそう、アトランテイス、ジャンクマン
ネプチューンマン、グドン・全員岸野一彦。俺らの中ではこの声優は
ロビンのライバルだと思ってる。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 00:06 ID:qagwAQUN
今シリーズ、意外に内容は深いんだね。「正義とは何か」「最も強い者が正
義なのか」
・・・惜しむらくは、敵キャラのデザインがあまりにも酷すぎること。アニ
メでも視聴者投稿超人コンテストをやればよかったのに・・・。
つーかクモノコチーラスとか木木人とか使ってやれば良かったんだよ。
そろそろサントラ集PartIIキボンヌ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 09:05 ID:h1NwHTZC
>>204 >>206 >>278
ゆるさん! テレビ大阪!

後番「未来少年コナン(再)」(2/11〜)
「コメットさん☆(再)」(2/12〜)

王位争奪編まで放送しろよ!
>>369
あのデザインもそんなに嫌いじゃないんだけどな(´・ω・`)

問題はバッファローマンの扱いと
あの適当な終わらせ方(打ち切りっぽいから仕方ないけど)
だと思う。
>>372
こ、コメットさんって・・・・
せめて聖闘士星矢とかいろいろあるだろうに…
極悪超人編はブロッケンしか勝っていない事実・・・・
>>374
ウォーズなんてコサックダンスしながら落ちていくしな(w
ロビンが落ちていく回だが少年時代の記憶によると
タワーブリッジしながらロビンスペシャルで落ちていくと
今まで思っていた。

別のシリーズでこんなシーンあった?
それともただの妄想だったのだろうか・・
>>374ブロッケンジュニアが珍しくベル赤で勝ってるからな。
ちなみに原作だとベル赤で敵倒したこと無い。
ハノーヴァーの黒い霧はまだ?
・・・オイオイ、ネタバレしないでくれよ・・・
オリジナルは内容知らない香具師も少なくないんだから
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/05 10:08 ID:gMxP+DrT
>>374
キンニクマンも勝ってるよ最後に
>>376
正確にはロビンスペシャルかけながら逆タワーブリッジだな
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/05 15:33 ID:ACnUHlKh
最終回はどんなもんなんでせうか。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/05 16:37 ID:2x1zlFK+
>>381
打ち切りのように極悪超人がいっぺんに最終回にやられます
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/05 17:34 ID:/OcK271r
一言もしゃべらないラーメンマン萌え
うああ蟹江さん・・・(涙
385ケビソ:03/02/06 01:46 ID:???
蟹江氏告別式の日、本放送のタイトルが「ラーメンマンは死なず!」でした・・・。
オープニングもだけど、
ダーティーバロン戦で火花が散るところとか画面暗いよー。
97年ごろに同じ時間帯で再放送したときは普通に光ってたぞ。
>>386
その年の冬に例の時間があったから・・・
時間→事件
>>386
ポケモンの影響で、パカパカが使われているシーンは暗くなってる。
>>387
ケコーン
リアルタイムで戦士超人編見てたよ
7月29日から9月2日まで放送が飛ばされてそのあとの放送は2週間に一回ずつ
最終回はまとめて一時間のスペシャル・・
そんな変則的にしてたんじゃ視聴率は取れんわな・・
エンディングテーマのやけにピュアなキン肉マンがイヤだ。
汚れのないつぶらな瞳で空を見つめるんじゃねー
サイコー超人編が終わったあとの
一時間のSP番組
「超人ビッグファイト」ってどんな内容ですか?
コサックダンスで崖に落ちにいくウォーズマンすごい。
それでも噛み付きをやめないブルドッキーもすごい。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 11:32 ID:eePlqyTi
ロビンとそのまま落ちて言ってる怪力愚鈍もすごい
麺男、あれだけ刺されても血が一滴も出ないのも超人ならではですか?
なんで最後の半年だけゴールデンに昇格したんだろう?
人気があっての昇格ならもっと早くにあげればよかったのに。
正義超人編は駄作とか言う奴が多いが
ロビ、戦争、ブロの戦いが劇場版のノリそのままで
めっちゃ好きなんだけど
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 16:26 ID:CHAIkVYG
なぜビビンバが出ん!
>>399
服装が卑猥だからって、PTAに批判でも受けたんでしょ。
裸にもなるし。

ついでに400げと。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 17:02 ID:mQswtcQ2
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | キン骨マンです、藁ってやって下さい
         \\_:::::::::::_)\_____
             ヽ-二二-―'

今日、電車で3歳くらいの子がキン肉マンの主題歌を歌ってた。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 18:57 ID:ylPLZmNi
>>399
2世には出た
おい、おまえら。
テレ東のdebuyaで、バッファローマンのテーマが流れてるぞ。
超人オリンピック編は戦争男の唯一の見せ場だろ。
せめてオリジナルならもう少し華のある役をやらしてやれよ。
麺男なんてモンゴルの分いれたら見せ場多すぎなのに
小学生だった当時はたいしてオモシロくもねえとか思ってたのが
今見たらそこそこオモロイ。
コサックで落ちるなんて最高。
後、ブロッケンジュニアがカコイイ。
407あげ:03/02/10 10:39 ID:G5t6nnxI
バッファローマンは簡単に極悪にされるなよ
あの流れでどうやって最終回に持って行くか楽しみずら。
>>399マリしゃんと被るからでしょ。
王位編ではいきなり出てくるよ。
キン肉マンの妹同然の幼馴染だとかで。
>>409
って事は、ビビンバは地球人って事になるな(藁
皆どうやって今キンニクマンのアニメを見てんの?スカパー?
久しぶりに1のスゴサを認識したいので、悪魔超人、騎士編や
タッグ、を見たいんだが(王位編もあるかな?)


レンタルビデオ店に行ったが映画で撮影したものとか番外編みたいなものしかなった。
番外編はあんま面白くなかった。。
死んだはずの超人が突然現れて大団円
「超人たちよ〜〜〜幸運を祈る」
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 08:58 ID:HEgF2Lla
おわちっまた。王位継承編はないのか?
何回見ても凄い終わり方だよな・・・
普通に闘ってる最中にいきなり剣がでしゃばってきて悪役全員瞬殺って・・・
あれじゃあキン肉マンたちの努力はなんだったんだろ・・・って事に。

>>411
TV大阪とか。
>>411
DVD買ってよ〜。
去年12月8日にあった発売イベントで、進行役のお姉さんが「DVD買った人!」と
観客にふったら手を挙げる奴ほとんどいないし。
聖矢はオリコンのベストに入ったというのに...。
なんか悔しいんじゃ!

オフィシャル
http://www.toei-anim.co.jp/shop/DVD_niku/
412は映画ラストとシリーズラストの黄金パターン
「超人たちよ・・・」は毎シリーズ繰り返されるスタッフのお気に入りらしい
オリコンは知らんけど、ひっそりと完全初版限定として出されずに
シリーズ化されるのは需要が見込まれてると思うが
>>415
東映社員必死だな
419あげ:03/02/11 11:34 ID:KJ72pCzI
何回見ても凄い終わり方だよな・・・
普通に闘ってる最中にいきなり剣がでしゃばってきて悪役全員瞬殺って・・・
あれじゃあキン肉マンたちの努力はなんだったんだろ・・・って事に。

見逃したので詳しく教えてくれ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 12:13 ID:fOb1IupS
漏れも見逃した、最後の最後で
>>419-420
ほぼ文章のまま。
詳しく書くと

正義の剣勝手に抜ける

飛んできた勢いで牛の角を切り落とす

角が男爵と博徒に刺さって(あっけなく)あぼーん

牛正気になって戦意喪失、肉勝利

その後さらに自爆テロで氏んだと思われた仲間が怪獣に助けられて登場

超人達よ・・・でお決まりのラスト

これ以上詳しく書けんぞ(w
「超人たちよ・・・」リスト
七人 ラーメンマン
野武士 ラーメンマン
黄金 モンゴルマン
タッグ セメントス
サイコー ヤマカーン
極悪 リリー姫
>>422
細かいようだが、七人はモンゴルマンじゃなかったっけ?
んで2回目オリンピックのラストが廃人になったラーメンマンでラスト締めてなかった?
確かベルトのぬくもりがどうのと言ってたような気が。
昔徳光の司会で、アニメ最終回だけ紹介していく番組があって
七人の悪魔超人編ってこんな終わり方だったか?
バックで流れてるカッコイイ曲は何だ?
とか思ってた。
このシリーズを見てた人間がどれだけいたのか・・・
>>423
すまん、その通りだな
どこかでラストをラーメンマンが締めてた気がしたんだが、
そんなに早い頃からやってたか
ブルドッキーって北斗の拳に出てきそうなデザインだな
アミバとか
「キン肉マンさーん!!」
「スグルー!!」
「王子ー!!」
明日からはコメットさん&コナンですか
超人達よって何?
>>422
がよくわからんのだが回想シーン?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 01:11 ID:GImoHmOF
>429
肉アニメのお決まりのセリフ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 03:32 ID:sKWvMB9C
悪魔超人編 モンゴルマン
「再び集うた正義の超人たちよ。再会を心行くまで喜ぶがいい。
 そして次なる大いなる戦いへと挑むのだ。
 なぜなら、それが正義の超人たちに課せられた宿命なのだ。」

黄金のマスク編 モンゴルマン
「超人たちよ、おまえたちは光だ。
 闇の宇宙をゆくいくつもの光の糸だ。
 だがその光の糸は、やがて大きな光の道となるにはまだ道は険しい。
 輝く超人たちよ、いつまでも互いに磨きあってその光りが永遠となることを祈ろう!」

タッグ編 セメントス
「超人たちよ、おまえたちは彗星だ。
 宇宙の果てから果てへと旅することを宿命づけられている彗星だ。
 だが、その光が人々に夢と希望を与えるのもまた事実だ。
 次なる戦いでの幸運を祈る、GOOD LUCK!!」
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 03:32 ID:sKWvMB9C
サイコー超人編 ヤマカーン
「超人たちよ、おまえたちは宇宙だ。
 宇宙はただ暗黒の何もない無の世界に見えるかもしれない。
 だが、その中には光り輝くものが常に新しい命を生み出している。 
 超人たちよ、おまえたちはその宇宙そのものだ。
 幸運を祈る!!」

極悪超人編 リリー姫
「超人たちよ、あなたがたは野に咲く花です。
 雨にも負けず、風にも負けず。
 弱っている人があればいって勇気づけ、泣いている人があればいって元気づける。
 正義超人たちよ、あなたがたは、あなたがたが身近にあって人々に希望を与える野の花です。
 野の花ほど強く美しいものはありません。
 幸運を祈ります!!」

ビッグファイト編はビデオがどこにあるかわからんので誰かおながいします(w
と思ったけど、映画とかもあるならやってられませんな。
糸冬 了(w
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 07:15 ID:bh6cwkVA
アニメスペシャル(宇宙野武士の奴)では
ラーメンマンが
「超人たちよ、お前たちは風だ」
とか言っていた記憶があるが。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 22:00 ID:/M6gPOhx
王位継承編をやるように
テレビ大阪に苦情をだそうぜ
>>432
超人オリンピック ザ・ビックファイト編 ラーメンマン
「おめでとうキン肉マン。しかしこれだけは覚えておくんだ。
チャンピオンはベルトに腰のぬくもりを伝える暇も無いことを。」

オリンピックの時は、まだ正義超人達が軍団になって
なかったんで「超人たちよ」はなかった模様。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 00:44 ID:S1dhwqAP
>>435
王位争奪編ね。俺もテレビ大阪にメール送ろうかねぇ
>434
蹴り殺すぞ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 02:54 ID:Q6gEQp6J
王位争奪編はないだろうね
もともとキン肉マン二世の人気を上げるために始めたものだから
二世が終わった今、放送する意味はないわけだ
おれはどっちかっていうと
闘将!拉麺男の方が見たいかも。
441432:03/02/13 22:43 ID:???
>>436
だから特番のやつっていってるじゃないか。
オリンピックじゃなくて宇宙野武士。
ラーメンマンがブラックカンフーに負けるやつ。
ラストで何故か農民になっているラーメンマンが言ってたんだよ。確か。
442ネプチューンマン ◆NEP/UMs18A :03/02/15 03:22 ID:tUSJLZ11
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  クォーラルボンバーーーー!!! ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `
>>432
ビッグファイト編って何ですか?
初めて聞いた
444443:03/02/15 16:22 ID:???
↑は
オリンピック編のビッグファイトじゃなくて
サイコー超人終了後のSP編のビッグファイトの内容の事です
記憶になんだけどどんな内容でしたか?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/15 16:42 ID:NiX4lCPN
クォーラルボンバーって
結局武道しか使ってなくない?
ネプどっかで使った?
446411:03/02/15 22:25 ID:???
>>415
なるほど・・・DVDで出ているのか・・
とするとDVDプレーヤー持ってないから、
思い切ってレコーダーと一緒に買いましょうかね。
買うのです!ちなみに21日に第3巻です!
最後ラーメンマンがラッカ星の住人になるやつ。
おれは結構好き。
「超人たちよ」の行で覚えてる台詞は

「だが勝ったのはラッカ星の一般大衆だ。私はその一般大衆の
一人になりきるつもりだ。超人たちよ、お前達は風だ。
宇宙を????(吹き抜ける?突き抜ける?)宇宙の風だ。
だが凍てついた大地に新たな(こっから忘れた)」

最後は「幸運を祈る」だった。蟹江さんかっこいい。
誰か詳細御存知な方いますか?
来月のDVD待ちかな?
多分、録画したヤツあるけど、探すのがちとメンドい
450ケビソ:03/02/16 05:53 ID:???
俺そのビデオ持ってるわ。当時のCMもそのまんま・・・
今からでも確認してくるか。どうせ暇だし。
7人の侍と荒野の7人ネタが出てくるヤツだよな。

俺は王位の時にやってたカレーのCMが見たいよ。
>>450
あちっ!あちっ!あちっ!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 00:02 ID:zbhI5CAO
最後の放送はいかにもやっつけ仕事って感じだったな
ワラタと同時に悲しかったづら
初期のキン肉マンはおっとっとがよくでてくる
スポンサーにでもなってたのかな?
俺もカレーのCM見てぇ!
>454
ウォーズマンが咳き込むんだよなぁ。
>>453
森永製菓は初代、王位、2世とキン肉マンアニメ全てスポンサーについています。
【完璧物理学】   
キン肉マンの作者ゆでたまご無知を示す典型的な例。
キン肉マンに出てくる完璧超人のサブリーダー・ネプチューンマンがロビンマスクとの対戦で
「重いものの方が先に落ちる」という理論でロビンマスクの必殺技を破ったことからニュート
ン力学とは違う理論で肉世界は成り立っているに違いないと言われ名づけられた肉世界の物理理論。
ちなみに厳密に言うと密度と空気抵抗の関係上重いものが先に落ちるということはあながち間
違っているとは言い切れないのだが(ただしこのケースでは問題にならないほど差が少ない)
、このことの理論を理解せずに結論だけ聞きかじった人間が議論に参加すると場は泥沼になる。
458sage:03/02/17 14:51 ID:iX+PGY/3
459 :03/02/17 14:52 ID:???
gg
というか、漫画内でも森永は優遇されてます
初期の頃
TVの方はタイアップって分かるけど漫画ではなんでああも優遇されてるの?
ゆでの友達が森永の社員にいて頼まれたっていう説と
ゆでが森永好きで、出したという説があります
最近コミックス読み返してるんだけど、結局中野和雄ってゆでとどういう
関係?
何気に鳥嶋氏の編集長を予言してるし・・・。
>>463
ゆでの最初の担当編集者
というかアニメの世界遠征編の辺りって
「笑っていいとも」ネタが多いのはどうしてだろう・・・
>>465
あんまりしつこいんでミートくんに他局のネタは使わないで下さいとも言われて種
>>465
いいともの裏番組だったから
いいとも増刊号の方ね
>>463
キン肉マンDVD Vol.3のブックレットは、中野和雄氏のインタビューだよ。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 02:10 ID:CK0tTRT6
タモリのグッジョブに委員長の声優がでてたね。
ヒゲオヤジだった。
471ネプチューンマン ◆NEP/UMs18A :03/02/19 02:45 ID:5bzW1YeF
>>457
呼んだか?
もし、初代の声優のままで、王位編が続いてたら
どういうキャストになってただろうなぁ?
とりあえずビッグボディ=郷里大輔で。
マンモスマン=佐藤正治
バッファローマンも佐藤正治
どう演じ分けるか見て見たい
475こんなのみつけた3:03/02/19 21:46 ID:H4r4/BfW
               《|   ∧_∧
       /)     0(_|  ( ´_ゝ`)<パロスペシャル
       |_)P   .E__`ヽ、〜 __ (
       (___ヨー- / \:::::: ̄::_:::)
       | |ー―/ /  ̄|::::☆::::::|
       | |   / /   |☆::☆:::|
       | ヽ ノ /   __l::::::::::::::l
      ∧_∧( ´<__,´-/ , -‐´
     ( ;´∀`).ヽ ヽ  (  <  ,)
       u `ヽ、___ ,-─-、`/ /\_
        u .   | | し / /\ l
            .| |   ( 〈 〈._」
            f___」   . |  |
                  |  |
                    /  」
                  〈_/
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 16:05 ID:3zY9UCTe
ダーティーバロン ワイルドバクト ジライヤ
グドン バラッキー ブルドッキー ビッグマグナム
DVD発売したっす!
おーい、みんないるかー?
(|`|´|) コーホー
(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)
. __  __  __  __  __  __  __  __  __  __  __  __
(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)
. __  __  __  __  __  __  __  __  __  __  __  __
(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)(√-├)コーホー
.(∩∩) (∩∩) (∩∩)(∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩) (∩∩)

   ファイティングコンピュータ量産型が噂をすれば影ありとやってきました
II世続編決定だってさ!





アメリカでだけど
あれだけ再放送やったんだからテレビ大阪、逆輸入しろ。
そして続きと2世の再放送を・・・
     曰
     | |    __  o
    ノ__丶(√−l‐ ) 。〇  
     ||三||/    .\  
  _ ||太||| |  .  | | 
  \ ||夫||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

一匹混じっていたバトルマンは、ひとりでのんだくれています

     ,,,
    ノノ巛》》》,
    ソ,《ゞーノ、
    /ヽ ζζ .|ヽ 
    / /〉/__|ゝ〉   帰るぞ!ウォーズマン!!!!!!!!
    ..π'/./   |ぅ'
    ノ / /| | 
     ζ__ノ ヽ_) 
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028008007/
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 17:34 ID:Ndpk0t6D
二世の主人公の名前何だったっけ?あいつが優等生過ぎて面白くないんだよな。
アタルとのキャラの差をつけようと思ったのはわかるけどいうことが面白くない。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 02:33 ID:1duFhxQe
俺は彼女に風林火山かけるのが好きだ。
ローリングクレイドルでベッドに投げ込み、
パイルドライバーの体勢でクンニ、
リバースロメロで挿入。
485の彼女「わたしはいまひじょうにすがすがしい気分なんだ!
485の彼女「なんたって今までわたしにこんな大量の汁を出させた男は
       ひとりもいなかったからな
キン肉万太郎
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/28 16:11 ID:6w8AH24p
野球選手にすれば…
連載当時だと
キン肉イチローやキン肉大輔にでもなったのかな?
>>489
やっぱりヒデキでそ
ヨシノブもすてがたいが
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 17:24 ID:w4+1z0xU
アタルとのキャラの差?もとAアタルはキャラ違いじゃん。真弓=スグル=万太郎
サッカー人気にあやかって
キン肉ヒデやキン肉カズかもシレ納いw。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 22:20 ID:+I3HeeTU
パチンコで
「CRキン肉マン」てのが出るよ。
494こんなのみつけた4:03/03/03 07:38 ID:qkA95rPT
|
     |    ∧_∧   ||
 |   || ∩( ´_ゝ` )∩       |
 ||     (つl::☆::::☆:⊂)      ||
  i⌒i-、.,| |:::::::☆::::::| |_,..;γヽ
  !, _.,.;-ー'´⌒*⌒`'ー-、.,_  _ノ   |
i⌒ ̄ ,._;-ー''"\\ ー-;、..,_  ̄⌒i  ||
|__ノ ̄   | !  \\!  |    ̄ヽ,ノ
 . |    \|_  \|__ノ  
  ||    Σ(、A。; )
       <V| ̄|V >U世は認めない!!
         /,|  |====== 
        //|  |
        // |  |======= 
         ./|  |
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 20:36 ID:HDwoL5SL
DVDのジャケットsaはやいのうまいのやすいのに直ってたよ。
売ってるトコまだ少ないよね
日本橋のディスクプラザが安く売ってた
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/05 16:55 ID:H+RxuCXK
こないだキン肉マンの夢を見ました。
与作さんが超人扱いでした。
>>496
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  5     0      0   ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `
保全
>499
今までDVDのパッケージの裏には
「牛丼ひとすじ三百年!! はやいぞ!!うまいぞ!!やすいぞ!!」
になってた訳よ、それが3巻目に「はやいの!!うまいの!!やすいの!!」直されたって話
>>502
何か問題でもあったのかな?
>503
いや、元々の牛丼音頭の歌詞だし
歌詞間違ってるぞ、と誰かがメールしたんでしょ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 13:08 ID:6KuP0Ruw
早くDVD4巻がみたいよアゲ
王位は作画も落ちたしDVD化されても買わないだろうな。
声がみんなかわっててショックだったYO、特にブロッケン
Jrの声、水鳥じゃなきゃなーあの声だから好きになれたんだよ
ウチもブロJrは水鳥さんやないとあかんわ〜
そりゃ刷り込みの問題じゃないか。
思い入れとか抜きに考えれば王位編の声優はバッファロー以外は結構ハマってると思うけどなー。
ロビンとブロッケンjr辺りはたぶん、王位編の声の方が順当な声。演技力もしっかりある。
フェニックスとマンモスの声は最高っす。
それに作画悪いつってもロビンvsマンモスは神降臨してるぞ。

でもおれもロビン郷里大輔さんの方が好きさ(本音)。
王位の何が悪いって、キン骨&イワオよ。
507>同意してくれる人がいて嬉しい。
しかしなんでタッグ編でわけのわからんオリジナル入れて、その後まったくの
オリジナルの話を入れたのだろう。
素直に王位争奪編に進めばよかったのに。
そのせいでタッグ編以降急にアニメの人気が落ちたような気がする。
>>511
引き伸ばしですな
気にしていたから覚えてるんだが、ネプチューンキングのところでアニメがコミックスを追い越した
原作の方はもっと進んでいたが、昔のジャンプはいろいろ制限していたんだろう
まあそれで人気が落ちたあけではないですがね
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 18:53 ID:SU6QDSRn
ウルフマン80万パワーしかないのにリキシマンはアニメじゃ98万パワーにまで強くなってるのは凄い。
>514
超人強度に意味がないということを証明した証拠だな(w
まあ劇場版やSPでそれなりに活躍しているだけまだましか
>>514
ゆでは漫画で超人強度を強さとして考えた
アニメスタッフはわかりやすく見せる為に単純に力の強さにして
2番目にパワーのあるリキシマンがスプリングマンに圧殺される
悪魔超人の凄さを作りたかったのかも?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 16:38 ID:Km3tY8xU
>>516
いつもながら、肉ファンの卓越した洞察力にはうなずかざるをえない。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 19:07 ID:iK+Y9ROg
>>515
死ぬときは話が深く作ってあるよ。
おい、コナンの次が、らんま1/2だってよ!

王位編はどうしたぁーーーっ!
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 15:00 ID:VoXXXddw
>>519
コメットさんの次を期待しましょう
コメットさんの次は、らんま2回続けてのような気がする罠
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 14:53 ID:EnGR0caF
そ、そんな気がする
>>520
IDがトリプルX
524漏れの中では:03/03/21 08:51 ID:mC060uac
悪魔超人編までだな。
あとは正義vs悪魔、友情マンせーのオンパレード!!
当時、消防高学年ぐらいだったが悪魔騎士編以降うんざりして、
しだいに見なくなった。(漫画も、アニメも)
悪魔騎士編以降に好きな超人もいないかな。

525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 09:13 ID:U8Tbo64N
すっごく(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/anime/
五部狩がかっこよすぎるんですが
五分刈
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/25 18:27 ID:WZLEgP6k
なんだかDVDのC、2話少なくてちょっぴり損した気分
にしても最近のU世の展開は熱いな・・・。
でも、来月のDVDは悪魔超人編まるごと(48〜56話)+TVスペシャル編入ってるから
かなりお徳
530528:03/03/26 18:15 ID:zKsFAgBe
おお!そうなのですか。 Dだけを購入する肉ファンも出てきそうですね。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/27 16:26 ID:xrc23d0O
Oi!ホンマにコメットさんの次は2話続けてらんまじゃねーか!
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/27 21:31 ID:AnfbAmDv
MAJIかよ!
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 02:24 ID:wfsM7Bdw
中野さん、本当にメディアに出るのは嫌いみたいだね
また今回も漫画の絵だった
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/01 16:29 ID:8Lkk/YuL
東大一直線にもしょっちゅう出てたね。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 16:08 ID:YNn+W0h9
不安なのでage
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 23:15 ID:3pz/fRWY
今月は誰だ
537阿保:03/04/11 03:43 ID:UuuFeea5
君はプリプリ男知ってる??
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/11 11:36 ID:CbtucUDj
超人オリンピック・ザ・ビッグファイトの新幹線アタックで51位で惜しくも
予選落ちしたやつだろ〜!
プリプリマンと同一人物という説もあるが。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 23:25 ID:ysqV0laa
ミスターカーメン:「マキマキ〜」
極悪超人編の裏に3つもアニメあったんだな
原作人気低下の上、野球で飛び飛び、酷いオリジナル、打ち切られて然るべきか
http://www.yi-web.com/~rokky/history-tue07.htm
541540:03/04/13 15:29 ID:???
そういえば、藤子ワイドとどっち見るか迷って
結局ずっとその時間見てた藤子の方取った記憶がある
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 16:38 ID:Fsq5HsJ6
やっぱキン肉マンは朝10時半からでないとな!
面接官「特技はコーホーとありますが?」
学生 「はい。コーホーです。」
面接官「広報のことですか?カタカナでコーホーとは何のことですか?」
学生 「呼吸音です。」
面接官「え?呼吸音?」
学生 「はい。呼吸音です。」
面接官「・・・で、そのコーホーは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。コーホーがなければ迫力がでませんし。かなり相手を威圧できます。」
面接官「・・いや、当社では相手を威圧する必要ないです。それにそれはメリットではないですよね?」
学生 「でも百万パワーですよ。」
面接官「いや、百万パワーとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「でも、ウォーズマンはロボットなのに髭があるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにウォーズマンって誰ですか。だいたい・・・」
学生 「旧ソ連の正義超人です。スマイルもできます。プロフィールは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?コーホーしながらパロ・スペシャルかけますよ?」
面接官「いい加減にして下さい。」
もしかして王位編ってアシュラVSサタンクロスってカットですか・・・
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 15:33 ID:/zEajRh7
コメットさん復活。甚だ不可解。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 09:35 ID:yxq8xtSs
>544
なんか、カットらしい

>545
春休みが終わったから
オレはロビンマスクvsマンモスマンが一番好きな話です。
ロビンの運命の予言書が燃え尽き消滅する時のロビンの
『出来ることならお前ともう一度闘いたかった』
スグルの『溢れる友情をありがとう』というやりとりは涙もんですた・・・
アレで泣かない奴は悪魔超人以下
>548
しかしあの場面には伝説の「ママ」があるんだよな(w
>549
いや、ここ多分アニメの話だから...。
この回、神作画だったよなぁ。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 11:27 ID:65vso+3E
でも声は郷里大輔じゃないんでしょ?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 14:04 ID:MjkbSz6K
>546
ゲェーーーー!まじかよ・・・・
毎週毎週冒頭にやる回想シーンには試合のことやってたのに・・・
リアルにみてたチビッコは(゚Д゚ )ハァ?だったんろうなあ・・
553山崎渉:03/04/19 23:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 21:37 ID:+RzicLdl
DVDの話数が最初とズレてきてる・・・

どういうこっちゃ?
どういう意味?
収録された話数ってこと?
ストーリーの切りの良い所で切ってるんじゃないの?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 23:55 ID:eOfhMcEw
うん、Vジャンに載ってた広告とは話数が変わってたような気がするんだけど
確か48話の特別編は先月に入る予定だったような?
兄マックスでやります。
http://www.animax.co.jp/topics/index.php3#kinnikuman
全然CSで再放送をしないからもうしないと思ってDVD毎月買っているのに…
でも見るけど(w
これと奇面組は声優使い回しリストが欲しくなるな。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 23:29 ID:04IaSI9f
海神さんとこのサイト行けばあるよ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 08:31 ID:qHHofII4
メイプルタウンでハァハァの時間だ
メイプルはサンテレビだった鬱
公明党☆さんの次はキテレツなり
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 04:52 ID:WBcr+H1d
スレ違いで申し訳ないんだがタルるーとくんは再放送するかな?
キッズステーションでもどこでもいいんで。
>>563
まったくのスレ違いトンチキ野郎だが
しばらくは無いと思う。
一昔前はテレビ朝日系で子供アニメ大会でやってたような
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 15:11 ID:QPzsWBLr
声優使い回しといえばアラレちゃんもそうでしょ?
しかし、2世の声優は神谷アキラにやって欲しかった。
もちろんミートは松島みのり。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/10 16:28 ID:HMp/P7U9
>>566
いや、U世のミートは、あれはあれでナイスキャストだと思う。
ただのマスコットではなく、有能なセコンドですし。
万太郎はぴったしだったと思う。スグルより若い十代だし。
それよりも、テレビシリーズで伝説超人としてのスグルの声を神谷明にして欲しかったな。
569みそラーメン:03/05/10 23:41 ID:???
カンフーファイターをおれが歌った

http://daisy20.cool.ne.jp/cgi3/source2/WDL10UP0018.mp3
>>569
メ シ ア 降 臨

叫びは狙ってやってるだろ!!w
え?怖くて落として無かったけどマジでうたってんの!?
572みそラーメン>>569:03/05/12 03:46 ID:???
>>571
マジでうたったYO!
屁のつっぱりはいらんですYO!
お亡くなりになった声優は初代ラーメンマンと中野さん、ほかに誰かいたっけ。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 14:19 ID:ApwKD6NX
久しぶりに五分刈のだんなと与作さんが見れる!
おら見てはならね物を見てしまっただ!
>>573
ジェロニモの塩沢兼人氏、
劇場版2世でセイウチンの松尾銀三氏が亡くなられている。
屁の突っ張りはいらんですよ!
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 15:01 ID:piR3qQ4j
おお! ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!         
>>577

期待通りのレス!Good job!
579いいスレ認定:03/05/17 19:44 ID:???
良スレage
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/20 19:25 ID:8vcIeg6o
>>580
イイ!
(O) (☆) |┓┥
588山崎渉:03/05/28 10:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 11:31 ID:+nsF5qDV
AGE
西隅田川署
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 00:59 ID:pTIw8e3y
ハーィ、ブロッケンッ!
>>569
ワラタ。セリフ結構似てるじゃん
残虐ファイトで〜♪
軍服を着た
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 20:35 ID:CyT9GCTf
今日からキッズステーションでオリジナルの放送が始まったけど、
本編タイトルにミートの「〜の巻」という台詞が入るようになったのは
第何週から?
>>595
放送局はアニマックス。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 21:21 ID:CyT9GCTf
>>596
595です。御指摘サンクス。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 21:02 ID:AAhQ43J6
DVD1巻目にはもう入ってたから、12話以内だと思う
でさぁ
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  6     0      0   ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `
601JRブロッケン線:03/06/13 22:50 ID:OClUUc1H
ラーメンマン!!漏れのオヤジはおまいに小麦粉にされ、
練られ、手打ちにされ麺にされたんだぁ!!
オラオラ、どけどけ〜
リキシマンだぁ〜
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 09:38 ID:UUiNVEkU
翌々考えるとブロッケンの体の入れ墨?にハーケンクロイツ(Hakencroiz)の紋章があるんだよな。
これってナチスのシンボルだから、けっこうマズいんじゃないかと心配してしまう。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 17:41 ID:TI18bQVM
アニメ版の色は凄かったね
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 17:59 ID:MRIPXNY9
>>601
原作はキャメルクラッチで真っ二つにされたんだね>ブロおやじ
で、それじゃぁスプラッタだからラーメンにしたんだろうけど、
ラーメンの方が残酷で怖いぞ!!
しかも食ったのはアデランスの中野さんじゃねーか(笑)
254 名前:みそラーメン 投稿日:03/05/10 23:39 ID:???
カンフーファイターをおれが歌ったので聴いてください

http://daisy20.cool.ne.jp/cgi3/source2/WDL10UP0018.mp3
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 20:05 ID:rkizkUgV
>>598
今アニマックスで第5週目を放送中だけど、
本編タイトルにミートの「〜の巻」という台詞は入ってたね。
キンニクニクニクニクジュウハチ〜

ゲツカースイモク キンニクマーン

キン肉マンのエンディングテーマはなぜ、つまらんシャレの応酬なのか?
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/28 17:51 ID:eRZIzTTt
アニマックスで久々に見た。やっぱり面白い(w

で、子供の頃は気付かなかったがEDの歌やばくない?
おーぉさー、わーあーぎー♪

の「ぎー♪」おもいっきり不協和音だろ。
7人の悪魔超人編

ミートくんは、バラバラにされても生きれてたのに
なぜウルフマンは、スプリングマンにバラバラにされて死亡したのか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 03:24 ID:z9n+u06I
悪魔将軍のじいさんのような声に萎…
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 06:28 ID:pFZxFeIp
何と言っても年齢が無始無終ですからな。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/29 20:48 ID:yjXwO8cQ
なるほど、確かにそうだ。でも見た目がかっこいいからブロッケンJRのような渋い声を想像してしまった
でも、ブロッケンJR=与作
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/01 08:37 ID:FaOF8dmX
>>613
死んでないよ。ついでに言うと死んだ超人は一人もいないというのが定説。
>>618
カメハメ
悪魔将軍=委員長=ビックザブドー
真弓=ネプチューンマン=ジャンクマン
ゲゲェー!!




などと、わざとらしく言ってみる
622⊂(。Σ。⊂~⌒⊃:03/07/03 00:24 ID:fvtHAJVH
覚えてないだろうけど、一回だけブロッケンJrが無理にショタ声を絞りだした事があった。しかし、ウォーズマンの喘ぎ声は…(´Д`;)ヤバいほどだった。 中野さんは一時期声が違ってたけど、もとに戻ってよかったよ!
チャボ・ケロリ

(・・・知ってる奴おるやろか?w
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/03 01:02 ID:/kRwCg6G
郷里大輔
ロビンマスク、ザンギャク星人、バラクーダ、ブラックホール(悪魔超人編)、サタン、アシュラマン、ヘルナイト、棺桶配達人ダーティバロン

佐藤正治
イワオ、ガニアマスク、プリンス・カメハメ、マジシャン、スカル・ボーズ、タイルマン、キングコブラ、バッファローマン、サンシャイン、ドクター・ボンベ

北川米彦
カナディアンマン、スフィンクス、ビューティ・ローデス、ヒョロヒョロマン、ザ・魔雲天、悪魔将軍、ゴールドマン、ビッグ・ザ・武道、チカーラ

水鳥鉄夫
与作さん、ブロッケンマン、フランキー、デューク・カマタ、ブロッケンJr.、夜霧のワイルドバクト



こう並べるとやはり郷里さんと佐藤正治の主要キャラ兼任が目に付くな。
サタンまで郷里さんかよw
625風の谷の名無しさん:03/07/03 01:02 ID:???
イワオ=バッファローマン(初代)=サンシャイン=マンモスマン=委員長(U世)
626⊂(。Σ。⊂~⌒⊃:03/07/03 22:41 ID:YaZkJ/+u
スニゲーター=キン骨マン…だったっけ?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 10:59 ID:68cTL2ez
スニゲーター=ステカセキング=キン骨マン=ベンキーマン
>>622
なっなんだそれは?!
629⊂(。Σ。⊂~⌒⊃:03/07/04 16:24 ID:to03CrKM
>>628よ、何を驚いているんだ!なんだそれとはどういうことだ?? DVDの全巻購入特典は何がもらえるんだろうか?できれば、アイドル超人たちの等身大フィギュアがホスィ(゚д゚)動かなくてもいいから。
630_:03/07/04 16:31 ID:???
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 16:40 ID:RiRvnnJS
今日はラーメンマンがブロッケンを食べる
632⊂(。Σ。⊂~⌒⊃:03/07/04 17:29 ID:P5iAyDPc
>>631、ブロッケンマンの方だろ?…それともブロッケンJrが喰われるのか?
633_:03/07/04 17:32 ID:???
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/04 23:10 ID:JbZGqXF9
まだ来ないのか…
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 00:01 ID:gSlYYHnS
>>612 (´・ω・`)
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 01:49 ID:3kr3gmBr
>>635
(´⊇`)モヒャ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 06:48 ID:X1QWFz1i
委員長やカナディアンマン達が死ぬ気で頑張ってるのに… テリーやロビンやまゆみはなにやってんの?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 10:55 ID:LErwiZfV
>>637
応援…?
つーか皆、カナディアンマン達を手伝えよ。友情パワーは何処に逝ったんだ!
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 13:01 ID:BAN17Bgc
これ以上手出ししたらこいつらを殺すみたいなこと悪魔将軍言ってなかったっけ・・。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/05 13:37 ID:kvcIl5jz
>>639
言ってたっけかな…?
…このスレ1000ゲトできるかな??
言ってた。だから誰も手を出せない。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 12:24 ID:sq2rpR52
そうか…。しかし、ここの住民等は何処に行ったんだ??
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 13:49 ID:zbzHTgpQ
いまつよー。 しかしツッコミどころ満載なアニメだよな(w
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 13:57 ID:elahmL+M
黄金のマスク編で「スグルのマスクを黄金のマスクと同じサイズにして小さい頃からかぶせていたのだ」
に対してミートが
「あれ?王子は産まれてすぐに捨てられたんじゃないですか?」
とツッコミ入れてるところにワラタ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 14:34 ID:UjLaxK49
ああ…確かにあったな(^∀^)。
大阪の方はもう再放送おわってるのか?こっちは田舎だから再放送してくれてないんだよД
>>637 〜 >>641

てか、リングの衝撃で倒れた奴が蘇生しろYO!
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 16:29 ID:sLGl7cdX
>>636
無茶言うなよ!無理だろ。おまえみたいなのは逝ってよし。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 20:02 ID:cUG9Y/o4
>>644
最終的には幼稚園に入れられたときに捨てられた。
だから
「こんなマスクやだよー!!」
「金太郎飴買ってやるから我慢せい・・。」
ということがあってもおかしくない。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/06 20:52 ID:8wslD0lb
タツノリとマユミのやつに似てるな。金太郎飴
ファイプロZ EDITスレ Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056109659/l50
現在、ファイプロでキン肉マンキャラを作るのがもりあがってますですよ?
651 :03/07/06 21:52 ID:mfs2XFM2
theテリーマンに足蹴にさればらまかれた小遣いを拾い上げて少年に差し出し
お父さんを助けに行こうという筋肉マン
ボロは着ても心は錦

ヒーローとはこうあるものだと

ありがちではあるが泣ける
子供心に正義のなんたるかを根底に刷り込ませるいい作品でさあ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 01:41 ID:Bg4ZuiXl
一番はじめのトコじゃないか。そのときはウルトラのパロディだったぞ!
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 21:16 ID:0N5ONv8i
あぼ〜ん
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 21:54 ID:ciurX9x7
age
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 00:06 ID:Cy9snDZh
テリーマンって、ロビン戦ではナックルで反則してロビンに弱点見抜かれて
ギブアップ負けしたのに、ロビンから「キミが勝者だ」と言われ観客も
テリーマンセー状態に。なぜ反則負けにならないのか?
ロビン戦後、3位争いの対ラーメンマン戦で、ラーメンマンが反則負けとなる。
ザ・マウンテン戦では仲間の悪口を言われ切れて攻撃のラッシュをするも
フライングニーパットで自爆。
アシュラマン戦でも切れてアシュラの腕を切り落とすが、自分の腕を奪われて
またも自爆。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 00:41 ID:YoWat73+
>>655
言ってやるなよ。可哀相じゃねぇか。弱いやつに限ってああいうことをするんだから、させておいてやれよ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 02:36 ID:kPKYO2j8
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 21:52 ID:xE+XuLTa
フェニックスはSMが好きですか?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 00:45 ID:pAgs0vZe
「キン肉マンGoFight!」の2番。「♪マットに〜真っ赤なバラが〜今夜も〜
咲くのさ〜」って、要するに相手を血の海に沈めてやるぜ!ってことでしょ?
キン肉マン恐ろしいコト言ってるよ!!
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 02:11 ID:qJH3Xji2
ほんとにな。しかし、ウォーズマンが凄いと思うなぁ。マットに広がる地獄絵図だぜ…?そんなこといったらブロッケンなんか…今では考えられないことだな。でも、いい歌だよな♪
串田氏の声は本当にアッコに似とる…
>>659
実はマットプレイでセクースすることの比喩です
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 07:23 ID:GS8wBSrK
バッファローマン=Buffaloはアメリカ大陸に多く生息していたが白人が絶滅まで追い込む
王位争奪編で、突然教会の十字架が折れてバッファローマンを襲うが間一髪で十字架を粉々に。

ジェロニモ=インディアンはアメリカ大陸の先住民。やはり白人に絶滅まで追い込まれる。
テリーマンの舎弟。

プリンスカメハメ=ハワイ島の先住民でプリンス。白人に国を乗っ取られる。
チャンピオンのジェシーメイビアの付き人として従順し密かにチャンピオン奪還を目論む。
しかし老いには勝てずキン肉マンに野望を託す。

キン肉マンってけっこうヤバイよなぁ。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 08:39 ID:qhGcGgd5
バッファローマンの出身国はスペインです
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 16:04 ID:dyXoi3dk
スペインにバッファローはいないのにね。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 18:41 ID:NvfWHl5G
一位、マリポーサ
二位、グレート
三位、ソルジャー
四位、フェニックス
五位、ゼブラ
六位、マッスルボディー
七位、キン肉マン
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 21:05 ID:pL2i1Lmh
何のランキングだ??
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 21:06 ID:NvfWHl5G
マッスルボディーじゃなくてビッグボディーだった。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 23:11 ID:pL2i1Lmh
なにが知性だ!
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 00:23 ID:iAoDY4hG
(´w`)
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 00:25 ID:nkeegSCc
他のチームが大将を除いて1000万パワー前後に対し、
知性チームだけ下は4000万以上、上は8000万以上ってのはないんじゃないか?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 11:45 ID:upD/0mE1
ゆでたまごはそこまで考えてなかったんだろうよ。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 20:29 ID:gN8hQ98R
マリポーサチームは「全員5000万パワー以上の超人で構成される」って言ってるけどなw

扉絵とか見たら書いてる超人強度が全然違うのは知っての通り
マリポーサに虚偽の申請でもしてたのかな?
673直リン:03/07/13 20:30 ID:xpi7lV9A
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 20:37 ID:qEMOE9O9
ビッグホディーチームはなぜ弱い
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 22:25 ID:nkeegSCc
フェニックスチームが余りに強すぎるのです。

By 【キン肉マン 77の謎】の作者のコメントより
レオパルドン即死だからね・・・
キャノンボーラーもマンモスに芝居までされて・・・
挙句の果てに強力の神に唆されたんだ発言の大将ビッグボディ!涙出てくる・・・

>>675
マリポーサについての疑問に答えてくれ!!
マリポーサはモクテスマ星の貧乏な境遇で育ったという設定であるのに、
何故に大金持ちのキン肉星の王子であるスグルと同じ病院で産まれたのかということ
貧乏なのにマリポーサの両親はモクテスマ星からキン肉星までわざわざ出産しに移動したのか
どこにそんな金があったのか?また盗人ジョージ時代に自分の境遇を呪い
家柄の良いエリート超人達への嫉妬から盗むのはエリート超人の屋敷だけと決めていて
ロビンマスクから家宝のアノアロの杖を盗んだ訳だが、これまたモクテスマ星でなく
地球のイギリスのロビンの屋敷にどうやってきたのだということ!
貧乏で盗みやるくらいなら地球まで行く金は無いだろう普通?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 00:57 ID:/ZLHfJyq
盗んだ物品を売り払ってお金をつくったとか。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 01:03 ID:K02ppYj/
ゆで先生の思考は俺達の想像を超越しているのさ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 02:53 ID:8OxiR5KV
ごもっとも!
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 21:51 ID:dJ2rTNOS
多分マリポーサは最初キン肉星に住んでいたが、理由は考えにくいがモクテスマ星に移住。しかしお金を盗まれ(考察です)貧乏になる。
この時にマリポーサは家柄のよいエリート超人達への嫉妬と同時に生きる為には自分も盗みをするしかないと決心。
そして宇宙中のエリート超人の家で盗みを働いた(超人は宇宙空間の移動や大気圏離脱や突入もできるのでロケットはいらない)。
その時に地球に行きロビンマスクから杖を奪ったのだと思います。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 00:31 ID:8EvtwBvG
考えすぎ
ロビンマスクはロビン星の生まれですが何か
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 08:05 ID:CbBzy3pI
そんな設定は抹消。もしくはイギリスの家(というかお城)はキン肉ハウス(地球で生活する為の家)のようなものでしょう。
まぁそんなとこに杖やロビンメモを置いとくのも不自然ですね。
それともロビン星で盗られたのでしょうか?
684山崎 渉:03/07/15 08:37 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 09:01 ID:cdMybKyO
モクテスマ星は、キン肉星の隣にあるのですハラボテ星みたいに
じゃ俺も質問!
キン肉真弓曰くキン肉王家三大フィニッシュホールドは
どれも絶対に攻略不可能なはずなのに、マリポーサ版マッスルリベンジャーは
別としてスグルの完璧マッスルスパークはフェニックスに破られているし
ゼブラのマッスルインフェルノはスグルにロデオスキップで破られている
さらにフェニックスのマッスルリベンジャーは火事場のクソ力が復活した
スグルに破られているという事実があるのはどいう事だろう?
応えてくれ、ゆでたまご信者よ!!
>>686
「世の中に、友情以外に絶対はない。」という、ゆで論理。
よって、三大奥義に対する「絶対」攻略不可という伝承も却下
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/15 13:25 ID:CbBzy3pI
逆転技には弱い。
バッファローマンの体の1000の傷はロングホーンに移動したはずなのに、
なんでロングホーンを折ったら体から血が出るんですか
キン骨マンの「〜だわいな」ってどこの方言ですか?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/16 13:45 ID:E5rWVbSu
ブロッケンは未成年まなのにビールを飲んでもいいんですか
692ブロッケンJr.:03/07/16 20:40 ID:???
>>691
ドイツは16歳からビールが飲めるのだよ。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 15:44 ID:zXALw1JC
そうだったノカー!(・∀・)
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 19:35 ID:F/idioFx
超人ダッグ編は公子さんがよく出る。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 20:20 ID:I+j63NRx
公子も声が変わったキャラだね。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 22:54 ID:do2MMt6X
dj♪
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/19 15:32 ID:F2MsoRPV
二世って今どうなってんの?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 11:37 ID:qHspiaWo
ここの住民は土日は来ないんだな…
カーカッカッカ!
カーカッカッカ!

700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 00:34 ID:5OACEPjT
グオッフォッフォッフォッ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 15:49 ID:2Yn2Nmmv
DVDの特典がいまだ謎はなんでだろ〜
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 18:24 ID:XAzwCfPg
結局、なかったりして。
王位争奪編のDVDも出るらしい
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 05:57 ID:7WjHqCnd
わお。王位は見てないからラッキー♪
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 10:54 ID:Ub3NdLwM
>>701>>702
またキン消しだろ。
お、おれにもよくわからないんだ・・・
>>710にそそのかされてムリヤリ出場させられたんだ・・・・
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 13:26 ID:svmRnQj+
>>710って誰よ?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 16:18 ID:svmRnQj+
PS2のキン肉マン二世のゲーム買う?
709  :03/07/22 22:03 ID:???
>707
こいつ

710710:03/07/22 23:11 ID:???
 ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(+)< 次峰レオパルドン逝きます!
    \____________
----------------------------------


   ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (+)  < グオゴゴゴ!
 /( ┴ )ヽ \_______
  ヽ_/
  / \三 )))
-----------------------------------
             ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノーズフェンシング!! \(+)/ < ぎゃあぁぁ!
===============⇒※;)   \_______
            ヽ_/∴.:
            / \∵;.;
-----------------------------------
           ミ
        \   /  ズン!!
         二二+=
        /   \
王位のDVDマジ?
東映のカタログに出てたから、マジ。
西隅田川署の五分刈だーっ!

鮮やかなネオンが、
やけに俺を寂しがらせてくれるぜ…。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 02:11 ID:HhfwNIM7
セーブオンとかいうコンビニでキン肉マンのおにぎりとかがあるらしい。こっちにゃないから食えん。 /■\ (´∀`)
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 21:41 ID:1mPMoFdH
12/5発売らしいね、
初代が11/21日で最終巻が出る
今月と12月はお金がかかるなぁ・・
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 01:00 ID:gWlANuvc
ゆではもうかるねぇ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 10:42 ID:XCw6Wa5H
ゆでたまごのいい加減さはアニメでも証明されましたね。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 11:17 ID:U5H+nXp6
デビルーデビルーデービルー、残虐NO1〜
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
フェニのアニメ設定って何かで見れませんか?
>>721
俺が覚えている限りでは
最終決戦で超人閻魔が憑依して肌の色が紫色になったり、
最後にビビンバとくっついたりする。
さんざん既出だと思いますが、
アニメ黄金のマスク編で初めてアシュラマンの声を聞いたときにどう思われましたか?
僕はショックで眠れなくなりました。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 00:47 ID:rZ146Eh6
>>723
ラーメンマンも最初と、ウォーズマン編とで声がえらい違うぞ。
バッファローマンの声も代わらなかった?
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726_:03/07/25 00:49 ID:???
>>724
ラーメンマンの声の交代は、最初の人が亡くなってしまったからだそうです。
蟹江さんって人だったかな?新聞にも出たはず。
ラーメンマンの声の人は確かに交代したけど、
タッグ編までが初代の蟹江栄二。
最初のアルヨ口調の怪しい中国人風が不評だったのか、
第2回超人オリンピックあたりから性格が変わって口調が変わった。
その後蟹江栄二が病気で急死されて銀河万丈に交代。

>>723
冷血面は、「ああ、さすがに無理してるなあ、郷里さん」と思いますた。
面ごとに声変えんでもええやねん。
あれ?キン肉マンが君が代歌ってるシーン、音声カットされてない。
前見たときはカットされてたのに…
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 21:09 ID:RQgSKftN
DVD VOL3より
キン骨マンの
「たたらた た〜〜〜〜ん」
「東墨田川派出所の虎刈りだ」
爆笑じゃ〜
>>730
前見たときってテレビ東京で朝やってた再放送だろ?
地上波とCSじゃ規制が違うみたいだし。
CSじゃ作品のオリジナリティを尊重するとかテロップでて終わり。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 06:55 ID:oHEoMG7p
闘将ラーメンマンの竜の顎のシーン
「ゲーーッ 毒ガスだーー」のセリフ爆笑や
明村長発作か〜
何で毒ガス食らってんのに、しゃべれるね。
選手の顔面、爪で切りさいとる
しかも目刺しとる 全然容赦しおらん
アデランス中野あほや
巻き添え食らって落っとる
壁画の顔でも登場しとる
崖から落ちかけたり
飯屋の主人で
首ふっとんどる
爆笑じゃ〜〜
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 12:53 ID:HmOc9do4
郷里さんたいへんだったろうな。
735730:03/07/26 15:04 ID:???
>>732
サンクス。そうだったのか…
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 18:24 ID:LKeorJab
最初の映画でマリしゃんがオクトパスドラゴンに誘拐されて、メトロ星で縛られてる姿にかなり萌えました
五分刈刑事は原作の赤岩の事ですか?
つかタザハマは何でアニメじゃ中野に取って代わられてるの?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 21:32 ID:V8noPebv
>>737
見ようと思ったら宇宙かくれ超人の方見ちゃって
捕らわれたロビンに萌えてしまった・・・w
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 23:41 ID:cIOtXfOu
俺はビリビリに破れた軍服のブロッケンに萌えちまった…
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/27 07:01 ID:7rlNzaBe
>>740
後期のブロッケンはハーケンクロイツの紋章が消されてしまったので萌えません。
にしても王位争奪編のブロッケンはやばすぎ。
敵はプリズマン。カピラリア光線なる技で超人を消滅する技だが、過去にこの光線で超人は絶滅しかけたという設定だ。
超人絶滅を人類絶滅に、ブロッケンはナチスと置き換えて、ナチスの最大目的はユダヤ人の絶滅であり、
ユダヤ教では異人種は絶滅せよという教えがある。ゴクリ・・・
ブロッケンは超人の証であるコンドルのバッジを地に捨てる。ナチスは非人道行為を働き連合軍に敗戦しコンドルの像は地に落とされる。
カピラリア光線を受けるブロッケンは、まさにブロッケンだった。
プリズマンを倒し試合の責任を果たす。絶滅はしなかったが、ユダヤ人の死に様は想像を絶する恐ろしさだった。ゴクリ・・(ガス室は捏造だけれども、真の恐ろしさを隠すための捏造なのでは・・・)
よくこんなの放送できたよな〜
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/27 21:42 ID:5j2xsFX1
>>742
さいですか…
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 01:07 ID:Gi93pTHF
>738
アニメは最初の頃にいたキャラを多く使う事を目的としたから
DVDにそのへんの事書いてる
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/28 12:29 ID:dYR9nVbE
へー…
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 02:11 ID:ws8PHlNg
パチンコっつーと、キン肉マンは皆したのか?結構おもしろかったと思うが。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 00:46 ID:lDBTh3ty
やってない、パチンコした事ないし・・
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 00:57 ID:pm+vo62n
んー…今夜はドル箱で紹介してたよ。あとプレイボーイも。グラフィックもわるくなかったし。家庭用ゲーム機で出してほしい
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 20:08 ID:buhsGOhn
「こりゃ〜神聖なリングになにをするか」
「うるさいわい」ここの部分のアニメ委員長にかわっとる。
サングラスかけたちびのおっさんでてきおらん。
しかも委員長蹴りおらん  
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 20:22 ID:00jP0N/R
アニメでは暴力的な描写、酷なセリフ、残虐シーンはないぞ。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 21:13 ID:zQJ0sS44
>>749
何巻?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 21:42 ID:00jP0N/R
あとキン肉マンが子供に受け入れられるようにカッコよくなってたり、ダークなセリフもない。
テリーマンやロビンマスクも言葉遣いがバシッと決まっている。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/30 23:12 ID:fyEauA9L
>>751
DVDのVOL3だ
6枚目のほう
既出かも知れませんが、
原作ではミイラパッケージの巻き添えでレフリーがミイラ化してしまう
ミスターカーメン戦、さりげなくレフリーをキン骨マンにしていました。
うまいなーと思いました。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 00:31 ID:37z/fUcv
キン肉マンVSキングコブラはアニメではつらい戦いでした。
悪魔将軍並の戦いだと思いました。
756ブロッケソJr.:03/07/31 01:29 ID:???
【キン肉マン4】スレに逝こう!1000だぞ!
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 21:03 ID:m4LMnqm/
>>754
このとき
イワオ「それに先生が死んでも誰も悲しむ人がいませんからね」
言っとる。
キン骨マン即行イワオなぐっとる。
爆笑じゃ〜
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/03 22:32 ID:kKf9XVh+
DVDをレンタルできるビデオ屋おしえて
         /               \
         l / /             ヽ
           |/ / / /   /  l l      N
        ゝ/ / /Zナ‐/|/l/‐サ∨ / lリ
      /  レ‐l/ 1フ丁ト / / /フ7| /イノ
     /   ∧fl  |ゞニノ   ,ヾ./ lイ
     \.   / `|  |、     ,ィ / | 牛丼一筋3百年
      \ /  |  | > 、//イ|  | 早いの旨いのやっすいの
       l /   ,.|  | /7l .ノ |  |
        / 7 /ヽ|  !/ // |ヽ ̄.|  |
     / /   l /|    |  |  |ヽ       ∫ ∬ ∫
     / /     /l ._」    |  .|  |\      ,.-- ― --、
   / /      \/ヽ、._  ノヽ  |  |/',     (巡ミ川彡巛 )
  /  |      /     ̄T.l   |  |  ',     ヽー --- - '/
/   /      /      .lo|  |  |  ヽ    ヽ吉野家/
アニマックスキン肉マン見ていて思ったんだけど
このアニメって最初はギャグアニメだったんだね
後半から少し真面目になって来ているが
ついでに闘将ラーメンマンの再放送もやってくれないかな
俺的には闘将ラーメンマンの方が好きだったから
でもアニメの闘将は展開微妙にはしょってるからな……
俺もみたいけど
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 00:07 ID:vf1824Ng
>>761
それでも随所にギャグを入れまくり、
完全にまじめなのは王位争奪後半。
764_:03/08/04 00:07 ID:???
765_:03/08/04 00:14 ID:???
友情は友情でも、黄金マスク〜タッグ編の友情は、見かけだけの友情に見えた。
いちいち確認しなきゃいけない友情なんて友情じゃない。
夢の超人タッグ編は原作は最高の傑作なんだけど、アニメ版にはマジでガッカリさせられたよな。
もうムカムカしながら観ていた想い出しかない。もし原作を知らなくても間違いなく駄作の烙印を押してた。
アンケートでも取ったら、アニメはタッグ編中盤くらいから見限った奴が
多いのではないかと思う
関西で再放送やってた時に言われていたが、興醒めなオリジナル設定と
試合よりも長い外野の漫才で、テンポが異常に悪くなっている
あの辺りはリアルタイム放映時は「ジャンプに追いつくor追い抜く」
な感じだったからああするしかなかったんだと思うが
試合中にオリジナル話入れるわけにもいかず……って感じで

ドラゴンボールとかも同じような感じだし
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 11:05 ID:reV54AeN
まぁ、ギャグはいい感じじゃないか。
「牛丼のどんぶりもてないよ」というせりふもギャグにするのはスゴイ。
いやたぶん不規則な放送だろう
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 19:58 ID:19aB03ML
「こらー委員長なんですぐるだけ竹馬なんじゃ〜〜〜〜」
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 04:08 ID:ICEqyxmJ
最初のほうのアメリカでのタッグ戦のときイワオのパートナー、ブラックシャドウ
がまず両腕を千切られてるけど、その後のW4の字固めで顔と足も千切れて
吹っ飛んでるシーンでなぜか腕が吹っ飛んでいるがこれは誰かが投げたのですかい?
それともただのゆでマジックでっか?
アニメにアメリカタッグ編はないぞ。
漫画板へGO!
オカマラスにもスポットを当ててやりたい。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 08:02 ID:Pa/R531r
イヤデス・ハリスンは原作ではローデスとともに最後キン肉マンの味方したのに
アニメじゃロビンマスクをリングごと爆破しようとして五分刈にタイーホされてたな。
シーク星人・スティムボード・マジシャンは登場すら無し。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 09:01 ID:/vk7xe43
>>776
出てこないのはスティムボードだけだよ。
シークは出たぞ
スカルボーズとデヴィルマジシャンもでた
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 23:06 ID:BJ/RqVLR
デビルマジシャンは出てない、出たのはマジシャンだ
ローデスも出てない、出たのはロローデスだ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/07 23:37 ID:VvubLmWV
>>779>>781
声が全員佐藤正治だ。
アメリカのタッグ編が放送されなかったのは、多分キン肉マンの変装の設定が、
黒人で残虐超人だったからまずかったんだと思う。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:06 ID:W901+98c
DVDのオマケによると、ゆでたまごがやめてほしいと言ったらしい。
その時期の漫画が、人気低迷だったから、改めてほしいと。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:21 ID:xPjqbhZL
>>783
シャネルマンという名前もまずかったとか?

アデランスの中野さんってモロ商標だよな。
でも森永とか国内企業ものは大体引っかかってないな。
宣伝になるからかな?
786_:03/08/09 22:24 ID:???
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:33 ID:g7SLE40G
森永
吉野家
アデランスは勝ち組
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:35 ID:g7SLE40G
ところで
ザ・マシンガンズが存在しなかったのに
ニューマシンガンズといい決勝のザ・マシンガンズ復活といい
アニメではどう扱ったのか?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:47 ID:mxHVvJ0L
森永は普通にスポンサー、伸びるキン消しがおまけのチョコスナックなど

が、
原作では吉野家なのに、スポンサーはレトルト牛丼作ってた「はごろもフーズ」
「アデランス」中野って言ってんのに、スポンサーはアートネーチャー中野(浩一)
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/09 22:56 ID:xPjqbhZL
                            />>788
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ



>>789
実は吉野家の牛丼もレ(ry(w
ゆ  で  は  学  会  員
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/10 00:02 ID:HyPBxggP
っていうか、DVD買ったらだいたいの事は書いてある
きん肉マンといい
男塾といい
死んだ人間がよくもまあ生き返るな
アニメオリジナルのサイコー超人編?つまらんかったな
>>794
ヤマカーン編だよなー。
タッグ編の後だったな。

そのとき再起不能になってるはずのラーメンマンとかがしれっと登場してて(活躍はしてないけど)、腹が立ったよ。
バッファローマンも、折れたはずのロングホーンついてるし。
んで、そのあとの極悪超人編では、ヤマカーン編無視してロングホーン折れてるんだもんなー。
あれは激しく腹立ったよ。

極悪超人編は、アニメオリジナルではまだ良いほうだったけど。
ウルフマンとジェロニモが事実上の戦力外通告
広瀬雅志と塩沢兼人の二人分のギャラ削除のため
798 :03/08/10 12:40 ID:???
リキシマン
きん肉マンの素顔って公開された事あるの?
完全には無いけど、いちど全身像+顔の輪郭+髪型という
のっぺらぼう状態でジャンプにポスターが載ったことがある。

これにフェニックス戦で頻繁に出てきた目、鼻、口を加えれば、
ほぼ完璧な顔が完成するので、小出しだけど素顔は公開されている。

ちなみに記憶で両者を結びつけると、テリーマンをちょっと面長にして
黒髪にした感じになる。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/11 11:09 ID:scE/pEpP
コミックス36巻表紙もしくは77の謎の扉にもマスクをちょっとはずした姿が見れるよ。

            ∧
          /|\⌒`ヽ
         v||.| |||\〃ヽ
         |!‐,‐、,┐| ..::::| 
         l|`T ̄~| | :::::|   
         'λ|__/√ヽ/⌒ヽ
         /`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ

超人博士が>>802ゲットだ。
私はこうして2ちゃんねるを戦い抜いてきた。

ロビン戦法No.1 「厨房は絶対に逃がすな!」
ロビン戦法No.2 「相手の煽りには絶対に乗れ!」
ロビン戦法No.3 「ネタや釣りにはマジレスで対抗!」
 キン肉マンちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1264/
804_:03/08/11 23:43 ID:???
キン肉マンの素顔は美形というより怖い
36巻表紙はちょっとだけカッコイイかもしれん
いくら素顔にこだわっても、ゆでの描く絵はたいして上手くない。
807_:03/08/12 11:22 ID:???
人間タイプの顔以外は結構上手い気がする
アニメのイヤデスいい!!
漫画のはナツコのおばさんバージョンみたいで無個性だもの。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/16 10:00 ID:RBrOrrsg
ロローデスがイヤミったらしいやつなのもいい味出している。
ロローデスがロボ超人なのは・・・
おまけに「そんな奴ら」呼ばわり
キン肉マンに似ているロボットアニメでGガンダムってのがあるぞ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 01:24 ID:ih8/rGpe
やはりスカルによって唇の皮ごと剥がされる描写はアニメでは引っ掛かったと。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/19 20:12 ID:NozkKtud
委員長「かけっこじゃないわい」
   「またスグルが残りおってから〜」
   
大王と委員長の試合爆笑や
1回目で大王がGIVEUPしそうなった時、客席がブーイング出すが
委員長全然容赦ない表情で技かけとるのに
2回目の時は、表情メチャクチャ汗っとる。
あほや。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/19 21:21 ID:YocHKR0x
祝!アシュラマン復活!
アシュラマンがタッグ編でマスクをはがされた時の声とロビンマスクの声がもろカブリー。
笑い声でごまかすしかなかった感じ。
さすがにロビンは「かーっかかー」とは笑わないから。
郷里大介氏もよほど困ってたと見える。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 20:41 ID:5h8dZVPy
突然思い出したんだけど「め組のひと」延々と歌ってたのって初期のほうだったっけ?
誰かおぼえてる?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 20:50 ID:l6nqjgbb
モンゴルマンへの手紙
 やい、もンゴルマン。この手紙でもう十っつーめでございます。
裏切り者のテリーマンを始め宇宙から集まる強豪超人どもをやっ
つける為にお力をお貸しください。
イヤとは言わせないぞ!早く返事くれ!あなかしこ〜!
モンゴルマンには元気にやってると思う、私も元気だ!
あなたのスグル。

原作を通り越してものすごい内容の手紙です。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 20:54 ID:laWWp9Ys
超人オリンピックのウォーズマンとの対戦前の話だね。
計量のシーンで、スグルが何kgかオーバーした為、め組のひとを歌って体重を減らしたって話
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 21:03 ID:JddMd3DI
ヨーロッパチャンピオン?
ブロッケンやロビンマスクを差し置いてチャンピオンとは。
超人同盟のヨーロッパチャンピオンでもなー
821817:03/08/21 22:34 ID:5h8dZVPy
「め組のひと」何話ぐらいだったっけ?そこだけビデオ借りようかとw
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 00:11 ID:KdsKceHe
ビデオでは出てないよ
ビデオは第二回超人オリンピック前の世界遠征編スカルボーズ戦で終わり。

DVDでは、4巻
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 20:34 ID:L3hSGD2+
金星までスカルを蹴っ飛ばすスグルはまさに最強。
12万出してペラペラboxかよ
BOX?どっかに特典情報書いてあった?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/23 22:19 ID:/HdO6XDW
全巻購入特典か…で、ぺらいBOX?
正直12万も出せません。
公式にでてるね、組み立て式てのがひっかかる。
よくある厚紙ぽいのは望めない?
公式ってここじゃないの?
http://www.toei-anim.co.jp/shop/dvd_niku/
ちょっと待て!16巻!?
王位争奪戦4巻も入るって事か!
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 10:26 ID:FgVNnXJp
>>829
なんでスグルだけヨボっているんだ?
II世とI世の中間時期か?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 10:43 ID:DCTmR636
>>829
マッスルタッグマッチのメンバーだなこのイラスト。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 10:56 ID:FgVNnXJp
>>832
マッスルタッグマッチって、ファミコンかい!
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 11:12 ID:DCTmR636
>>833
あのメンバーで出演してるよ。
>>830
発売すんのかな?

しかしBOXとはショボイ特典だ・・・
>835
するよ、書いてあったし。
DVDの中に入ってたパンフに載ってた。
>>834
あ、スマン。828見てた
保守
 
 
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/29 06:33 ID:X+UBcXq3
シークがイヤデスの部下になってた
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/30 20:13 ID:DCcvOZX6
ロビンの差し入れココア飲みたい
なんつーか、アニメ版のキン肉マンって
シリアス部分とギャグ部分のギャップが激しすぎるんだよな。
牛丼音頭がアイキャッチ並みのタイミングで来るね
金曜のアレ、もろ911を思い出した・・・・

首謀者にアラブ系いるし
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 01:18 ID:oRVsFKZ6
私はどじで、強いつもりきんにくまぁ〜ん、
走る、すべる、みごとに、ころぶ。
あぁ〜こころにぃ〜あぃがなぁければぁ〜すぅぱぁひぃろぉじゃぁないのさ、
きんにくまぁ〜ん、ごぉふぁあぃ♪
僕はジェロニモが好きだ。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 17:15 ID:9x+XAj64


でもキン肉マン二世途中から話の内容かえておわったから残念アニメのプレ
ステ2でキン肉マンでるからうれしな



ホテロング
俺が小学生の頃は
ドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳、セイントセイヤ
ジャンプの4大アニメにはまっていたな本放送時には
北斗の拳が終わって魁男塾がやったんだっけかな
その時はジャンプすら読んでいなかったな
後はドラゴンボールの後にやっていたうる星やつらにもはまってたが
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 20:11 ID:JUQ9K7wd
アニマックスでキン肉マン見ているが
2世より初代の方がシリアス部分に於いて断然格好いい
11CM(w
そうか、ぼくちゃんはジェロニモが好きなのか。
でもジェロニモなんかやめときなさい。
>853が他にいい超人を紹介するから。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 17:04 ID:5SQIuE3a
J・スティムボード
854時代劇板住人:03/09/05 17:33 ID:???
ギャグシーンの演出が荒唐無稽で面白い。
天才バカボンクラスのナンセンスギャグの応酬。
さっきも見てたんだけど、なんでキン骨マン脱獄の場面で
急の東映映画のロゴがアップになって時代劇調になるのか。
しかも、キン肉泳法伝授のシーンでしごくのに「戸塚湯(当時
話題になっていた戸塚ヨットスクールをイメージしてか)」だし。

爆笑してますた。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 18:49 ID:/M0TvfGi
アニメ版のリキシマン、本当に嫌な奴ですね。今の所は・・・。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 19:59 ID:qOO8uylD
いつからギャグつまんなくなったんだろうね。
最初のうちはアニメオリジナルのギャグや間に大受けしてたんだが、
すっとばして後半見たら冗長で見てるのがつらかった。
857時代劇板住人:03/09/05 20:06 ID:???
>>855
スプリングマンとの対決では泣かせたね<リキシマン
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 20:54 ID:egspVKR/
命を与えるシーンには泣けました・・。
ポテロングが好きなんだよ。
牛丼好きなのに、なんで牛乳ダメなん?
ヨーグルトは飲めるけど、牛乳は飲めないというクラスメイトに
なんで同じニュウ製品なのに飲めないの?って聞いてみろ
そしたら、そいつは新しい製品のこと?って返答してくぞ
マジレスすると好き嫌いじゃなくて
ニンニクエネルギーが消えてしまうから

アニメだと牛乳じゃなくて、らっきょうが弱点
しかしあのリリース状況でよく全話DVD化できたな。
東映ビデオのことだから絶対途中で打ち切るだろうとばかり思ってたが。
でも劇場版が無視されてたのが残念。
他のジャンプアニメはDVD-BOX売りが殆どだけど
これはバラ売りで正解と思う。
>>864
なんでだ?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/11 23:55 ID:Yf3vumcf
テリーマンランドってw
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___________
                         /
             (,,,,,,,,,ノノ)     /●  ●          ______________
             (   `)  _/  ;   ;   Y  Y.  | ∧∧  || ∧∧  || ∧∧  |
  ∧ ∧        ( 小☆⌒つ            |   |   |(゚∀゚;) ||(゚∀゚;) ||(゚∀゚;) |
  (,,゚ー゚)      /__、__ノ |人_           \/ "⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )⌒
〜(,,uuノ  . ⌒ヽ/ ノ) ) \_______   (⌒)"  ) )____  (⌒)"   )
\\_\\_⌒⌒⌒ヽ⌒ヽ∠___」○日○ -=⌒" )  ⌒)   ○日○=⌒"  ⌒)
......\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\ ̄\\
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/14 12:02 ID:zr5yf1Nl
ココアさんは大好きなのに牛乳飲めないのか…
リキシだったら劇場版1が燃える
ヤハーリヤラレチョジーン…でもカコイイよ…(・ω・`)
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/17 05:00 ID:P0QMWlzL
今月の21日にDVDの10巻発売って書いてあるけど
21日は日曜日、土曜日に出てないかなぁ?
リキシは声がムカツクんだよ!
>>870
ランバラルの中の人と同じなのにか?
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/17 23:20 ID:P0QMWlzL
最近、CMであの人の声聴くね。
王位戦の45話と46話のハッシュください
ハッシュって何?
王位戦はファミ劇で全部撮ったからチェックしとらん。
何回見てもアシュラ戦撮り逃したのかと困惑してしまうよw
サムソン×アシュラがないのに
肉×サムソン戦はどういうつながりでもってったの?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 04:56 ID:Pr0pAzbi
>874
DVDを待ちなさい

無いっていうか、端折ったんでしょ?
どーなったのかは知らないけど、DVDを買って確認しよう!
>>876
アシュラ×サムソンは、前回のあらすじみたいな感じでダイジェストで流れたよ
王位争奪戦は旧作のシーンが出てくるんだね
旧作とちゃんとつながってた
それだけに声が変わってしまったのが痛すぎる
もし、キャストが旧作のままだったら
(マリポーサチーム編)
ホークマン:塩沢兼人
Mr.VTR:田中秀幸
ミキサー大帝:広瀬正志
キング・ザ・100t:北川米彦
マリポーサ:岸野一彦

(フェニックスチーム編)
サタンクロス:田中秀幸
プリズマン:田中亮一
マンモスマン:岸野一彦(バッファ戦が厳しいから)
オメガマン:???
フェニックス:堀秀行
(ゼブラチーム編)
モーターマン:二又一成
マンリキ:佐藤正治
バイクマン:堀秀行
パルテノン:北川米彦
ゼブラ:田中亮一

(ビッグボディチーム編)
全員佐藤正治

む、なかなかはまっておる。
ロビンの相手はほとんど岸野氏
という伝統も守られてるし。
BGMがいいね
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/20 23:47 ID:Byo7LZuf
いや新キャラはいいんだけどさ旧キャラくらい何とかしようよ
キン肉マンの後半に、平野さん出てたから、ビッグボディとキャノンボーラーは平野さんで
レオパルドンは水鳥さん、ゴーレムマンが佐藤さん、ペンチマンは広瀬さん
岸野、田中、郷里三氏がいればなんとかなったかもしれぬ
後半じゃなかった、映画版だったよ、スマソ
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 23:48 ID:EabAtpwQ
タマオリ国出身のチエノワマンって・・。
タオマリって国
本当にあるの?
出身不明じゃなかったっけ?昔は?
DVDが全巻入るBOXって、中途半端に格好いいな。
タモーリ国じゃなかった?
友達の輪繋がりで。アニメはいいともネタ結構出してたな。
テリーが魔雲天にブレーンバスター決める直前の

テリー「やっても、いいかな〜!?」
群 衆「いいとも〜!」

これだけはヤメて欲しかった。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 08:10 ID:kFeIEWkX
>>888
最初は国籍不詳だったはず。
前にスカパーで見たときにそう紹介されてた。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 15:34 ID:uoKwZc72
チエノワマン
「あぁ〜(?)!!」
「何するねん!?」
「近代オモチャにはかなわんわ〜!!」
妙に大阪弁入ってるな。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/22 15:36 ID:uoKwZc72
そういえばティーパックマンて話の前編と後編で声変わってない?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 01:48 ID:0NnsvuO6
旧作かんぺき超人なのに王位はパーフェクト超人
けんかスペシャルなのにクォーラルボンバー
ダブルレッグスープレックスを使わないネプチューンマン
磁気嵐クラッシュが磁気クラッシュ
旧作超人絞首刑で王位は超人絞殺刑
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 01:53 ID:0NnsvuO6
テキサスクローバーホールドの場面でSTFを使うテリーマン
キン肉ドライバーを連想する場面で使われてるのはキン肉バスター
一定していない「ミキサー大帝」の発音

>895
ペンタゴンもだよ
ウォーズと挨拶した時は戸谷さん
あとは全部、田中さん
ネプは超人強度2800万
900愛蔵版名無しさん:03/09/24 00:35 ID:???
タッグ編、王位争奪編と、どれだけ超人強度の高い敵が出ても
最強は悪魔将軍という印象がぬぐえない自分。
バッファ1000万
アシュラ1000万
将軍1000万
ネプキング5000万
肉7000万
マッスルファイトはほんと好きな人がつくったんだな
サンシャイン700万
キン肉マンか・・

300歳という設定はなくなったか?
キン肉マンはラスト5秒の逆転ファイター
俺は開始5秒でフィニッシュさ
うーむやっぱ2代目OPがいちばんだな
うーむ俺は 2代目と3代目 甲乙つけがたい…
3代目だな
センセーション!!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 20:48 ID:+oH5l0Fv
あゆはキン肉マンの歌をぱくった!
右手に勇気を、左手に涙を
II世はうまく引き継いだよね、歌を。
どこぞのアニメよりよろしい。
2世ってなんで神谷さんやってくなかったの?
神谷さんにも思い入れのある役だと思うけどな
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/28 16:10 ID:HDysAZ0G
>>912
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ
>>912
神谷明は自分が演じた役はどんな端役でも愛着を持っている。
だけど2世で神谷明が出演できなかったのは大人の事情ってやつ。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/28 18:56 ID:41zJlRt8
>>913
そのセリフ、漫画じゃ半笑いでアニメだと完全に怒ってる。
この違いは何だろう?
9161:03/09/28 22:30 ID:nav5LtZ0
はちゃめちゃいそがし、すーぱーひぃろぉ、キンニクにくにくくじゅうはちぃ
お肉の手入れサインの練習、キンニクにくにくくにくはちわぉ
空手チョップではしをわったら牛丼片手にだんしぃんろぉくんろぉー
つ・よ・い、あたりまえ、す・て・き、そりゃそうさぁ、
かっわいいぃ、てれるなぁ、みぃとくぅーん、がっくん。
へのつっぱりはいらんですよ、おぉ言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいじしんだ
れすらぁかいじゅぅ私が相手だどっかんこ、ばったんこ、おぉさわぎぃ
おぉさわぁぎぃ〜
歌えおまいら。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/29 02:07 ID:t3jz2QMF
北斗の拳も神谷じゃなくなったしなぁ・・・。
ケンシロウなんか違和感ありまくり。
神谷怒らせて馬鹿だね
毛利小五郎なんかだれがやっても違和感ないからやめてもいいよ
遅レスですが>>880
声が浮かぶ様です。
個人的にはサタンクロスはアシュラ戦途中まで水島鉄夫で以降腹の人担当
サムソンティーチャーと判明してからは堀秀行って感じです。
フェニックスは二又一成……って似合わないかな。
オメガマンは戸谷公次で。
>>885にもありますがビッグボディチームは
ペンチマン:広瀬正志
レオパルドン:佐藤正治
ゴーレムマン:銀河万丈
キャノンボーラー:二又一成
ビッグボディ:郷里大輔
って感じです。
後ソルジャーことアタル兄さんはどうなるんでしょうね。
こればっかりは千葉さんの印象がそれなりに強くて旧キャストで誰が良いのか思いつきません。
アタル兄さんこそ掘り秀行のためにあるようなキャラ
今日もキン肉マンを見たが、相変わらず最強に面白いな。
ギャグアニメとして見ても、戦いのアニメとしても最高だ。
ギャグは徹底的に馬鹿やってるし、シリアスな部分に変わっても
崩れないように演出している。
脚本・演出家の力・声優の演技が見事に合わさった最高傑作だ。

今日もカメラ目線のギャグやってたな。(ラーメンマンとブロッケンJr.の
病室)東映アニメお得意のカメラ目線ギャグも面白かった。
(このギャグはGS美神に受け継がれている)
922青木悠三マニア:03/10/03 20:56 ID:???
戸谷公次ってすごいね。ほんの数秒前はアナウンサーの
声なのに、急に五分刈の声に変わってしまうのだから。
二又一成もそうだけども。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/03 22:57 ID:QI/MEK58
私的にはビッグボディチームは、

ペンチマン:はせさん治
レオパルドン:広瀬正志
ゴーレムマン:佐藤正治
キャノンボーラー:二又一成
ビッグボディ:北川米彦

をイメージしたのですが。
マンモスで被るけどいいのかなぁ>佐藤さん
あまり出番のないビッグボディチームなんか
佐藤さん一人で全員やってもよかろう
おまいら昨日神谷が出てたテレビ番組みましたか?
「屁のつっぱりはいらんですよ!」を聞いた時不覚にも感動して涙が出てきました
知らない、ちょっと前にも神谷出て似たようなセリフ言ってたのは見たけど。
キン肉マン=炎っていうイメージがあるのはなぜ
OPにもいっつも炎という単語があるし
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/05 21:56 ID:b1FBycdh
アニマックスで見てて思ったんだが、
ビッグファイト編の辺りがギャグが面白かった頃とうざくなってきた頃の境目かな。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 02:20 ID:jeuqRgYs
それって、ちょうど原作がシリアスになってきた頃じゃん!
原作はギャグからシリアスへと変貌していったからね。
まー、原作初期のノリで物語が進行していたらこうなったかな?ていうのがアニメ版かな。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 02:34 ID:N3hgl6+7
a
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/07 03:01 ID:/6W3kKAj
プライドでキン肉マンのテーマで
グレイシー入場したって。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/09 21:04 ID:isY95wdU
リキシマン、得意の相撲で負けましたね。
しかも、卑怯にもはみ出しいているなんて言ったのにもかかわらず。
・・やっぱり、弱いな。コイツ。
後半のキン肉マンの小さな黒目がきもくてきもくて
素顔を最後までさらさないのがいやだった
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 14:49 ID:O8MBYDVC
マリしゃん萌え
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/11 18:42 ID:O8MBYDVC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00000503-yom-int

見出し見て脳内に「キン肉マン!」と浮かんだやつ挙手!w
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/12 09:42 ID:h8Sxhsfv
はい(w
>>934
予選のローラースケートや新幹線アタックでも予選落ちしかかってたな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/13 12:09 ID:MXZMEH1C
ローラースケートはフィッシャーズで新幹線はキン骨マンのバナナによるものじゃなかったっけ。
しかしアニメと原作とくらべると原作のキン肉マンはずいぶんダメダメだな。

ふるい落とし
アニメ・キン骨マンの手によりふるいが破け、最後まで落ちなかった者が予選通過。
原作・・キン肉マンはふるいにひっかかっていたのでお情けで通過。
結論・・アニメのほうがマシ。
新幹線アタック
アニメ・キン骨マンの仕掛けたバナナに滑り、キャバレーハワイの看板前。その後「こいつのせいで!」といって投げたバナナの皮がリキシマンに・・。
原作・・実力で(以下略)。その後、ウルフマンをバナナで滑らせる。
結論・・アニメのほうが強そう。
ローラースケート
アニメ・けんじくんのことを考え真面目に走る。
原作・・途中大怪我する。
結論・・原作はアホ。
新幹線はキン肉マンだにょ
トリビア出たのにここが一番廃れてら
ゆでたまご先生が吉野家に行ったら
代金請求されました

●●速報! ゆでたまご吉野家で代金払わされる●●2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066226672/l50
「そう言えば聞いたことがある」
テリーは何でも知ってるなぁ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/17 22:01 ID:/9ZpMwmR
>>946
超人界の知恵袋なのです、彼は。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 00:04 ID:vCvRpvyd
でも前方後円墳は地球の鍵穴とか言い出したり、テリーマンにはあまり聡明な点が見られない。
知識はあるけど頭の働かない奴、という何とも悲惨なポジションの超人なのです。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 16:15 ID:aWY+sPuJ
バッファローマンもかなり悲惨なポジションだと思う。
常に貧乏くじ引いてるような気がする。
悪魔将軍に串刺しにされたり
それだけでは飽きたらず首まではねられて
最強のパートナーのハズだったモンゴルマンのお守りしたり
あげくのはてには昏睡状態なのにロングホーン勝手に切られたり
王位争奪戦では案の定負け組だし
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/18 17:04 ID:mO3nOdtV
アニメは、禿バッファローにならないのが残念
>>950
あんなの全国のちびっこ諸君に見せたら講義の電話が日テレに殺到してしまうからだろ
ベンキマンが漫画の姿(頭の飾りが糞便)で登場してたら抗議の殺到だっただろうか?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/19 14:18 ID:DyIWsjT2
もし本物のソルジャーチームがあたるにやられず
そのまま王位争奪戦にでていたら
優勝はフェニックスチームだったはず
今CSで第二次五輪のとこやってるが
新幹線予選リキシマン滑って
記録新橋駅でボーダーライン上の50位って
予選落ちの連中はまともにやって新橋いかないのか??
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/19 15:17 ID:ecysdUE3
>>953
いや、バッファやアシュラがキン肉マンチームの助っ人となるから
むしろ優勝は難しくなるのでは
>954
力ではなく技の超人ばっかりなの。
ミスターVTR、モーターマン、プリズマン、最強超人レオパルドン…
次鋒ってろくなやつがいないな…すぐ負けるか、どう見ても機械じゃん!って奴
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 23:31 ID:59w8bRR6
ついでに言うとテリーとラーメンマンも次鋒だ。
やっぱりラーメンマン以外にろくなのがいないな…
アジュラマン!
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 16:30 ID:l2mNvxnV
ウオーズマンの映画の時に「ココはオレが食い止めるっ」ってときに流れる曲
なんて言うんですか?
うっすらメロディーは浮かぶんですが・・・
「テテテテテテーン・・・ベアクロゥ〜♪みたいな・・・」
誰か教えてクラサイ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 17:24 ID:s1iZtujy
ペンタゴン!
ヘキサゴン!
>960
ウォーズマンの歌
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 21:48 ID:vlhc6F6Q
>>963
曲名 悲しみのベアークロー
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 15:01 ID:Q+ZtklLl
あの歌いいよね。歌ってる人最近の歌手よりよっぽど
声がいい。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 16:31 ID:I6VAKDIC
悲しみにベアクロー
クリックするから探してきて
テリーマンのテーマも好きだなァ
>悲しみにベアクロー

一字違いでタイトルが凄く前向きになるんだな。感動した。



969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 17:10 ID:B+/ryk91
め組の歌キター!
な〜ぎ〜さま〜で〜うわさ 走る嫁!

あの歌は何がやりたかったんだろうか・・・
ガキでめ組の歌知らんかったし、ただポカーンとしていた
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/27 07:53 ID:wgaGZVhJ
今朝アニマックスでキン肉マンを見た。
完全アニメオリジナルの話で練習試合とはいえ
キン肉マンVSテリーマン&ブロッケンJr
美味しすぎな話だ・・。
キン肉マン二世でのママは誰?
ビビンバ
アニメでもそうだったの?
そうだよ。
次スレよろ