★幽遊白書2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021159870/
とりあえずたててみました。
2
3関連スレ:02/12/04 21:34 ID:Qx2z0jot
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 21:35 ID:Qx2z0jot
アニメと漫画逆だ。スマソ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 21:48 ID:yzH7rv8C
65:02/12/04 21:48 ID:yzH7rv8C
あっ誤爆スマソ。
向こうつかいきったら頼む。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 22:50 ID:A7WBIyLc
前スレは970くらいか。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 23:51 ID:T5Wawgfa
躯に萌え!
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/05 16:37 ID:8OSrApAf
こっちも盛り上げてってね。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/05 22:29 ID:sPNFuoU9
今日のanimaxの幽白、作画が最悪だった
新スレにつきage
>11
あれはかなりビビッたねぇ〜。
全員身体がぐにゃぐにゃだった。
武威戦?
今日は桑原が闘う。
やはり武威か・・・
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/06 18:33 ID:etTAOyCb
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021159870/957
補充&コピペしてくれ。
俺には無理だから。
近所のヨドバシでDVDが一巻1500円で売ってたが何があったのだろう…?
新房さん作監の回は評判悪いなあw俺は動き含めてかなり好きなんだが・・・
20vs陣から:02/12/06 20:48 ID:3wU5R70z
痩傑の「気が変わった。全力で倒しにいく!」
ってセリフが好きなんですが、あの声誰がやってるの?
何の人?すごくかっこよく感じた。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/06 21:08 ID:qNquKrTK
1000とったり!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/06 21:11 ID:P/eGusOr
前スレの996-998は何?
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 10:56 ID:aZHJhZvh
折笠愛。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 16:21 ID:GybIR7bu
age
25昔のビデオハッケソ:02/12/07 17:02 ID:gyLUXi6m
魔界トーナメントが終わって鞍馬が人間界に帰る前にさ
どっかの森でヒエイが鞍馬にヒルイ石渡すんだわ
鞍馬は「ヒエイ、すまないがこれは受け取れない俺にはそんな趣味はない」とか逝って
ヒエイは理解不能の顔して「誰が貴様にやると言った」
鞍馬「冗談ですよ、雪菜たんに渡せばいいんでしょ」というやりとりがあったんです
激しくきもかったです、自分で返せみたいなこといって終わったけど

26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 18:04 ID:u/7CJ1MQ
それは制作側の様々な葛藤があったんだよ。
スマソ。めちゃめちゃ板違いなんだけど、
今日の幽遊白書放送後(だったと思う)にゲームのCMがあったんだけど
タイトル覚えてないですか?
ロックマン何とか?
>>28
いやロックマンじゃないんだわ。
なんかキャラがかわいかったような記憶があったんだけど、、、
その時インプットしてたんだけど、今まったく記憶にない(w
適当に新作ゲームとか調べてみます。
レスどうもでした。
>>29
ゲームキューブだったことだけ覚えてる・・・すぐTV消したからなぁ( ・ω・)
引っ越す先々で再放送、再放送、再放送、もうフルで5、6回、
地上波で見たな・・・。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 23:07 ID:biSAGd8z
土曜は幽白→クレしんで
納谷六朗ヲタにとってはたまらん。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 23:15 ID:zSEd8V1C
それよりもなによりもEDの螢子の「バイバイ」のところが
死ぬほど可愛いんですけど
>>29
ロックマンエグゼ3かと。
キャラの感じが違うし
>>20
どんなキャラだっけ?CV気になるな。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 23:42 ID:zSEd8V1C
可能性としてはロックマソかゼルダ、あるいはギャラクシーエンジェルの番宣
>>20>>35
小杉十郎太。有名。
ネンガさまの人か。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 19:19 ID:xEhIWFSN
小杉(痩傑)と堀内(北神)
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 02:38 ID:noj0C8Jq
久々に幽白の原作を読破した・・・。スッゴク懐かしい&やっぱこれ面白いわ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 12:45 ID:dEWlWB+S
蔵馬の声って馬渡松子ですか??
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 13:21 ID:dEWlWB+S
あとmp3でもいいから幽白の歌がたくさん置いてあるサイトないですか?
>>42
CD通販サイト
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 18:28 ID:kAMo2oCH
>42
MX サイトではないが
緒方恵美のOP「微笑みの爆弾」とか佐々木の「アンバランスなkiss」等もあるからね
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 19:06 ID:TPsLINbM
アニマッ糞のアニメ、今日からED曲アンバランスに変わったな
カコヨカタ
>>41
実際そう思ってたのは多そうだが、
緒方恵美さんですね、蔵馬は。
ただ、馬渡の曲は>>43のように緒方さんもカバーしてたはずです。
あとはたしか小兎&静流の折笠愛さんとかがカバーしてました。
age
48 :02/12/10 20:43 ID:KqusWJu1
魔界編突入時
超S級 躯、黄泉、雷禅、雷禅の喧嘩仲間たち
S級 躯の七十七人の部下、北神、仙水、鯱、幽助
A級 妖狐蔵馬、飛影、北神以外の四天王
B級 戸愚呂弟、鴉、武威 
C級 戸愚呂兄 酎、鈴木、陣ら、朱雀、乱童、八つ手、ヘレンちゃん
D級 剛鬼
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/10 21:43 ID:rTn/ObZp
強さ論議と声優についての雑談などは客観的にまとめてもらいたい。
京田尚子と納谷六朗ってどっちが年上?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 01:13 ID:u2wV46eo
幽遊白書?
ああ、原作者が失踪したアニメね。
前スレネタだけどぼたんのパンチラ(死語)コマ送りで確認しますた。
あれはわかりにくい。一瞬のことだ。
セーラー服姿の大股開きにハァハァ
53_:02/12/11 17:45 ID:6DholE8D
>>51
結婚して幸せにしてるのではないのですか?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 20:08 ID:aX8kIpLR
結婚だけが幸せじゃないんだよ・・・
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 22:02 ID:F7JZOGCW
檜山がヒカ碁でてた。
広島人の役で。
檜山がフリクリでてた。
スカート覗く役で。
檜山がエスカフローネでてた。
禿の役で。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/12 20:21 ID:c+YdPiTU
檜山ってそう見たらスゴイ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/12 20:26 ID:M2uVw2nc
檜山、確か女向けの「ときめきメモリアル」も出てたよ・・・
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/12 20:47 ID:BArai0j7
これを全て飛影にかえてよむと・・・
SFCどれが面白い?メガドラが一番面白いみたいだけど
もってないので・・・
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 01:23 ID:NYJSuFyC
>>62特別編かな・・・。
6442:02/12/13 08:22 ID:vj2eC4wT
海外のサイト行きまくってmp3とかmpgのオープニング、エンディングソング落としまくった
ほとんどすべての幽白の歌落とした。やっぱりいい曲だ。
>>61
飛影は、実は覗き趣味がある、ヅラ着用の広島人。
かつ「ときメモ」にも出演経験あり・・・

ぎゃはは
躯、雪菜
萌えはどっち。
>>57
あの警備員かー。
雪菜は純粋そうで実は闇の部分もちらつかせたりする。
躯はその逆だな。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 22:33 ID:E3FfnacU
躯派vs蔵馬派が同人女の対決構図か?
そうでもないよ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 23:44 ID:zd1HhAJs
飛影派の中でじゃないの?
20歳過ぎて仙水編とか見てみると
また違った感覚を味わえる気がする。
仙水の今際の際の
「妖怪に謝りたかったんだ」は
激しく蛇足な気がするんだが(漫画版にはなかった)
あ、そんなこと言ってたの?
それは・・萎えるな
仙水の最期のセリフ「もうだめぽ」は名言
飛影役の檜山と雪菜役の白鳥ができてたって本当?
嘘だと思いたいけど。
幽遊白書FINAL(SFC)の仙水の死にセリフが聞き取れなかった。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/15 13:37 ID:zv+E1w/3
飛影、鞍馬は誰ともくっつかないからカコイイんだよ
カプ厨キモイ
>>78
カプ厨とは広島東洋カープ厨房のことですか
せっかくまともに話題振ってるのにいちいち
ドジン女批判の流れ作ろうとする香具師
いいかげんにしろや。他所でやれ
・・・反応する自分も厨。逝く。
蔵馬ってくっつけようと思ってもくっけられなかったかんじだね。
誰ともくっつかないというのもいいけど、
飛影と躯に関しては冨樫もいいかんじに描いてたし、
これには肯定的立場だな。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/15 20:20 ID:0Yy20QpQ
幽助は蛍子とくっついててもカッコイイじゃん。
痴皇はヒトモドキとくっついててもカッコイイじゃん。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/17 12:02 ID:PMjKZG7B
たしかに幽助と蛍子だけだな、健全なのは
意外にな。
幽助蛍子マンセー!!
幽助は歳とるのか?
魔族になって何らかの影響は出なかったのかね
ウ○コの色が変わったらしいよ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/17 20:44 ID:PMjKZG7B
蛍子はあんなに可愛いのに他の男に目もくれず幽助をずっと待ってたんだろ
めちゃくちゃ健気じゃねえかよ、最高じゃねえかよ
今日のアニマックスも作画がひどかった。
>>90
それなのに某アニメ誌での健気な女の子ランキングでは雪菜が5位くらいだった。
世間は冷たいなと悶絶したよ。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 09:42 ID:q8gZrDdu
蛍子が人気ない理由でも考えますか?
蛍子ってそんなにいい女か?
>>93
それよりも雪菜のどのへんが健気かを考えたい。
お尻のアナに形見の首飾り隠してたんだぞ、けなげだろうが。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 13:37 ID:jEw/va2t
腹の中だろ

つーか女ってさ何か背負ってる女が好きな傾向あるような
蛍子みたいにハッピー確定のキャラは嫌なんだろ
俺は好きだけどな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 17:04 ID:LoJQJfPM
躯さんとか?
私は蛍子も躯も好き。

蛍子はけっこうシビアじゃない?
むしろ雪菜のほうがハッピー設定。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 19:51 ID:0YWxRo5L
>>99
ゆ、雪菜がハッピーって・・・・

あんな悲惨な目に会ってるってのによ・・・
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 20:30 ID:jEw/va2t
女が蛍子嫌いなのは男が美形キャラ嫌う感覚と同じようなモン
男でも好きじゃないのが多いような・・・
ぼたんのほうが好きってやつ多そう。
作者がそう見えるように操作したのかもね。
樹里役の人の素顔ってどんなん?
実は幽助じゃなく螢子が妖怪だった!とかなら萌えれたかもしれん。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:02 ID:jEw/va2t
蛍子を「嫌う」のは女が多いかと
ぼたんの方が萌える男はいるだろうけど
あと声がいかんかったかなあ
かわいぶってるというか、
なんか裏声みたいで無理があった。
実際にあんなしゃべり方の子近くに居たら疲れるかも
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:22 ID:r9eNNngu
>>103
遠藤勝代さんですね。正直顔は見たことないです。
カルトなら小兎の折笠愛さんは顔だしも多いですが、
他の人は見たことないな〜。
檜山と和月は顔だしてはいけない好例。
幻想もたずに探してください。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:31 ID:Cb2Rkg3b
蛍子好きだな、特に原作の19巻ではキレイに描かれてる、
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:35 ID:UD2aQV3F
俺は折笠愛の素顔を見て小兎に惚れ直したけど、
静流には萌えなかった。なぜ?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:36 ID:UD2aQV3F
天野由梨は不可解な理由で引退した覚えが・・・
静流は原作じゃけだるい感じのヤンキーって感じで
良かったのにアニメは・・・
二十歳なんて設定にしたらキャラがくすむ。
まぁそれが原因かもしれん。
タバコ吸うキャラってこともあったけど。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 23:45 ID:9cgmOdXD
ぼたんの声優さんってどんな人なん?
むしろ二十歳でもおかしいだろっていう姉貴ぶり。
もうちょっと可愛さがあってもよかったかな。
温子の方が年下に見える
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 00:07 ID:cxTRtIDL
折笠愛自体に問題はなかったと思うけど、
そういったとこだろうね。
少女躯のアニメ設定画。まったく原作とイメージ逆だ・・
ただの汚い哀れな子になってもて、
ダーク冨樫の集大成が台無しに。
プンプン
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 00:17 ID:FV/RB4RH
沢海陽子が温子で静流が折笠愛
なんとも微妙。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 05:29 ID:VVt8Mu0x
冨樫はパクリ好きだが別に嫌気が指さない。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 06:05 ID:/r1yA8+c
雪菜の白鳥由里ってどんな顔ですか?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 07:43 ID:1ghbhTWU
HUNTER×HUNTER見てる?面白い?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 10:47 ID:wJTgyMS0
で、左京と静流はどういう関係なん?
>>100
だって自業自得じゃん。雪菜は。大人しく国にいれば遭わずに済んだ。

>>101
そうだと思い込みたいけどビミョーに違うような気がしてならない。

>>110
おしえてください。

ハンターは面白くないとはいえないけど
只の友情話になってるところがあって入り込めないなあ。
>>101
蛍子は美形じゃないし性格的にも男の好きな感じでもないし・・・
>>122
天野は何かのシューキョーにはまって引退じゃなかつた?
>>113
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1035391342/

関係ないけど中学のときの担任は檜山と葉加瀬太郎をたして
2で割って才能をとりはらったような香具師だった。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 17:12 ID:prMjNDyI
身區
何か違う。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 17:37 ID:42ajGWHX
蛍子は可愛いけど「イイ女」じゃないからな
俺は大好きだけど
128とりあえず魔性使いまで:02/12/19 18:05 ID:jAZYe2PK
浦飯幽助:佐々木望 桑原和馬:千葉繁 雪村蛍子:天野由梨
飛影:檜山修之 蔵馬:緒方恵美 妖狐蔵馬:中原茂
ぼたん:深雪さなえ コエンマ:田中真弓 あやめ:亀井芳子
幻海:京田尚子 少女幻海:林原めぐみ 桑原静流:折笠愛
浦飯温子:沢海陽子 雪菜:白鳥由里 ジョルジュ早乙女:西村知道
岩本:稲葉実 邪鬼:松尾貴司 牙野:中村秀利
剛鬼:若本規男 黒田:城山知馨夫 珍宝:西村知道
武蔵:荒川太郎 風丸:真殿光昭 乱童:井上瑤
玄武:島香裕 白虎:渡部猛 青龍:千田光男
ムルグ:横山智佐 朱雀:飛田展男 左京:古田信幸
魅由鬼:水原リン 隠魔鬼:野原汎平 獄門鬼:島香裕
垂金権造:緒方賢一 戸具呂弟:玄田哲章 戸愚呂兄:鈴木勝美
小兎:折笠愛 樹里:遠藤勝代 瑠架:鈴鹿千春
鈴駒:近藤玲子 是流:真殿光昭 呂屠:森川智之
酎:若本規夫 権田原助造:中村秀利
Dr.イチガキ:槐柳二 三田村:丸山詠二
円:亀井芳子 梁:荒川太郎 魁:中村大樹
画魔:曽我部和恭 凍矢:松本保典 爆拳:小関一
陣:山口勝平 吏将:田原アルノ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 18:07 ID:jAZYe2PK
記憶で書いたのも多いから、抜けてたらたしてください。
あやまりもなおしておいて。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 18:57 ID:5NqJExRh
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 19:21 ID:8DrRXSP/
魅土連邪:小山武宏 鬼連邪:宇垣秀成 喪々連邪:緒方恵美
亜尾連邪:西村知道 阿架連邪:宮本充
魔金太郎:宇垣秀成 黒桃太郎:青森伸 裏浦島:二又一成
死々若丸:森川智之 怨爺:田口昴
美しい魔闘家鈴木(元強い妖戦士田中):曽我部和恭
鴉:堀川亮 武威:金尾哲夫
マサル:大谷育江 マサルの母:緒方恵美 蛍子の母:緒方恵美
蛍子の父:荒川太郎 ダフ屋:田口昴
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 19:23 ID:8DrRXSP/
耶雲が鈴置洋孝だった気がするけど、映画は無視します。
声優さんは基本的に当時の名前です。
螢子が活躍したのって最初幽助を火事から守って生き返らせたのと
武術会で背負って逃げたのと
クーデターの最後のスイッチ関連のことくらいか?
うろ覚え。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 21:49 ID:TKB/Uz0W
漫画とアニメではウザさが違うので要注意。
135魔界の扉編です。:02/12/19 23:02 ID:hCconAgi
豚尻:島香裕(忘れてました。)
城戸亜沙斗(シャドー):子安武人 海藤優(タブー):二又一成
柳沢光成(コピー):真殿光昭 室田繁(タッピング):福田信昭
神谷実(コピー):荒川太郎 御手洗清志(シーマン):松本梨香
刃霧要(スナイパー):関口英司 天沼月人(ゲームマスター):亀井芳子
巻原定男(グルメ):石田敦 樹(ゲートキーパー):辻谷耕史
仙水(忍、ミノル、カズヤ、ナル、ジョージ、ヒトシ、マコト):
納谷六朗 少年仙水:石田彰
霊界特防隊女性隊員:氷上恭子 大竹:中村秀利 閻魔大王:福田信昭
136魔界編:02/12/19 23:35 ID:P6ngK77l
佐藤(真田)黒呼:弥永和子 佐藤晶吾:城山堅
佐藤快晴(9):高乃麗 佐藤風吹(8):大谷育江
北神:堀内賢雄 西山(西帝):伊藤栄次 南海:松本保典
雷禅:菅生隆之 黄泉:江原正士 躯:高山みなみ
奇淋:小関一 時雨:谷口節 鯱:辻親八 空:西川幾男 妖駄:北村弘一
氷菜:川村万梨阿 泪:水谷優子 畑中秀一:深水由美
南野志保利:滝沢久美子→佐藤ユリ 食脱薬師の女:土井美加
煙鬼:飯塚昭三 孤光:雨蘭咲木子 棗:佐藤しのぶ
痩傑:小杉十郎太 周:伊藤栄次 九浄:真殿光昭

鉄山、才蔵、電鳳はセリフなし。東王は調べときます。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 23:39 ID:P6ngK77l
東王:宇垣秀成でした。
声優さんについても語ってくださいね。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 23:46 ID:P6ngK77l
声優さんの顔が気になるのなら各事務所の公式などでどうぞ。
http://www.81produce.co.jp/
http://www.ref.co.jp/baobab/
×西川幾男
○西川幾雄
もっとありそうだな・・・間違い。
sage
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/19 23:54 ID:JjRu42jq
http://www.ref.co.jp/baobab/ladies/orikasa_a/profile.html
小兎と静流の折笠愛さん。
僕は声も好きですが、容姿含めて好きです。
見づらいし、声優さんに興味ない人かもしれないのに
少しでしゃばったかもしれません。失礼しました。
仙水と樹が健康体なら躯だって倒せると思うの。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 00:35 ID:tjUEC6BI
気はするかもね。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 00:42 ID:aB45muR7
修羅:大谷育江がぬけてるよ〜。
折笠愛姉さんの本名萌え
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 12:08 ID:iY8PcVNK
声は「愛」ってかんじだけど、
顔とかは本名っぽいね。
そして日舞っていうのがまた渋い。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 13:03 ID:qso5DyZT
40近い今でも可愛さキープされてるね。
折笠愛にメロメロ。
もー声優ネタウザイよ。。。
ちょっとしたレスならともかく一覧表はやめろ。
>>137なんでおまえが決めるんだよ。声優板でやれ。
昨年、2ちゃんねるにおいてタシロ祭りを巻き起こした
「TIME誌 Person of the Year」投票。
ところが昨年の投票に懲りたのか、TIME誌は投票可能な人物を
あらかじめ設定するという方法に出てきました。これは黙っていられません。
2ちゃんねらーの力で、彼ら米国人が最も無視したい人物
「Yasser Arafat」アラファト議長を表紙にしましょう!!

1)http://www.time.com/time/personoftheyear/
2)http://www.pathfinder.com/gfly/gflyimage.jsp

1)を開いて2)を開く。
1)の投票に2)の数字を使って投票(1で表示されてる数字とは別数字になってるのでタブブラウザなどの場合楽)
投票OK

「TIME」誌2002年の顔にアラファト議長を! 5
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040349157
152137:02/12/20 17:52 ID:zQbpxeh5
>>150
声優板にもスレたてますか?と前スレにて質問したところ、
「声優ネタもこっちでいい。そんなに話題もないし。」
と、そういったことを言われたので、
声優ネタもこちらでしておこうかと思い、
前スレの最後のほうで書いたものを多少いじって
一覧表をつくりましたが、
不快になられたのなら謝罪します。
声優の話をこちらではできるだけやめてほしい、
というなら私が声優板においてスレをたてさせて頂きます。
申し訳ありませんでした。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 18:05 ID:t8HomaGa
多少はしてもいいけどそれはやりすぎ!っていっただけだろう?
ま、一覧表も別にいいし。
正直、このスレはネタに飢えてるし。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 18:48 ID:V0Z0+AN4
懐漫板の強さ論議スレぐらいしか盛り上がってないし。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 19:41 ID:GdR56lCe
来週から関西は再放送ウィークなの?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 21:13 ID:FCw+tE/D
>>156
らしいな。
年末になると朝7時からの2時間構成。
随分力入れてるね。
1月からはキン肉マンが再開予定。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 22:12 ID:YHn32OGZ
桑原=ラディッツ=アタル兄さん=卍丸とは知らんかった
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 22:29 ID:iQUYJCw6
きん肉まんは今タッグマッチくらい?
折笠きく江、萌えー
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 09:41 ID:WQgOFlGX
萌え〜で、あるか?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 10:07 ID:Ntqvnoti
いきすぎた声優ネタは自粛しませう。
今日の関西のゲト馬鹿に緒方恵美でるよ〜くらいまで。
ジャンプマンガは強さ論議が一番盛り上がるからなあ。
星矢スレも荒れると分かっていながら黄金最強論争が定期的に起こって
結構盛り上がる。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 16:15 ID:qxrfY+zX
萌え論議でもするか?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 16:19 ID:R1lwHJtA
聖光気仙水っす。今日は。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 16:24 ID:R1lwHJtA
関西再放送アニメは幽白、ロミヲ、セーラが面白い。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 17:08 ID:eZ/9j9Uc
セーラでなくてセディやって、静流か小兎がでたらいいのに。
セドリック・フォントルロイ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 17:31 ID:3/A8cyUR
ルート・ファン・ニステルローイ?
明後日桑原最大の見せ場?
>165
仙水「何でもないさ 極々つまらんことだ。今はまだ言えん」
幽助「ほんとは何も考えてないんじゃないか!?」
仙水「かもしれんな」のやりとりでの
『つまらんこと』とはやっぱり
「戦うってのも楽しいかも!」ってことでオッケイですか?
改めて萌える!
佐々木ともうひとり(ゆうすけ役)が今TV出てたがヲタ臭かった
うわーーーーーーーーー
檜山と佐々木キターーー
コナイデホシカッターーーー!!
決定日本のベスト100、ヤング13位。
>>172
佐々木さんが幽助役だろw
「見ない方がよかった」のパターンだな。あんなデブが......
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 22:03 ID:p5By5qDR
顔知ってるからおどろきはせんけど、
二人とも・・・だし
千葉繁だしときゃ問題はなさそうだ。
佐々木さん

さん?

ぷぷぷぷ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 22:19 ID:zUQNLuYs
>>128-からヲタ以外は嫌がるくらいの一覧表があるので
便利ではあるが、使わなかったらゴミだな。
ナレーション=西村知道は抜けてるが・・・
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 22:24 ID:lFePo02+
ここ折笠愛ヲタがいるだろ!!
最低一人はいるな。
しかしあの二人も仕事で頼まれて仕方なくやってるってのに
こんなに滅茶苦茶言われるなんて踏んだり蹴ったりだよな(w
ちょっとひでえ(w
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 22:40 ID:SgWcZd9W
だって檜山だし。
普通にトークしてくれればよかったんだ・・
必殺技を叫ばなくてもよかったんだ・・
でもほんと佐々木って声変わったんやね。
幽助の声になってなかったな。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 23:53 ID:Q8kSZovd
佐々木は事務所も変わったしな。
それは緒方もだが。
緒方さんと千葉さんを出しておけばよかったんだ・・・
いや緒方も問題ありだろ…
エヴァ関連でも滅多に顔出さないし・・・>緒方さん
録画したのみて激しくワラタよ>檜山と佐々木


ふたりとも初めて見たが、檜山ってのが面白かった。
嫌いになることはないだろう。この人が飛影の声をあてていたのか。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 09:05 ID:EbsgkCgl
檜山は頑張ってたな。
佐々木は・・・声がね。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 09:14 ID:on4G+g4I
兵庫県に住んでるけどテレビ大阪映んねーんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
幽白みてーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
兵庫ならサンテレビか。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 09:33 ID:GI2zlhkN
宇治はサンも大阪もうつるらしい
ナゾだ。
愛さんだせ〜!!
セディ、ロミオじゃムリなのか〜と思ったりした。
檜山は今何してる?
ヒヤマハムラノイキノコリ
>>182
あれもリクエストじゃねえの?
>>188
全然幽介の声じゃなかったんな・・・
>>189
ブックオフとか探せば時々結構安くビデオ売ってるよ。
一巻1000円前後で4,5話入ってるからDVDよりお得だと思う。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 15:54 ID:5wp5dAkD
明日からウキウキ(死語)
196195:02/12/22 16:03 ID:bgP+gSws
自ら↑キモいと思った。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 16:27 ID:oxF9LSNB
声優ネタウゼーと思ってるのも少なからずいるようだが、
これで緒方恵美も人気声優へのぼりつめていったし、
声優ネタも切り放せない関係なんだろうね。
>>197
まあここはアニメの板なんだからある程度は仕方ないな。

蔵馬の声って最初聞いた時はすげー違和感あったけど
今となってはあの声意外は想像できねえ。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 17:53 ID:NhAnlJTK
佐々木さんの声、すごく変わったのは認めるけど
あの幽助の声はまだ許容範囲じゃない?
佐々木さんのファンだからそう思うだけ?
佐々木さん(プ
そういう書き方したらつっこまれるだでスレ破壊しかねないだっていうのに
痛い声優オタってこれだから馬鹿にされるんだよってな見本だわな。
>192
この前までやってた009の#38でギルモア博士の若い頃やってた。
さん付けして何が悪いんだよ?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 19:07 ID:MrpBY0KU
声優板でも檜山は笑われてたな・・・
まぁ、佐々木はネタにもならんけど。

明日から仙水の大活躍を見なければいけない。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 19:18 ID:oxF9LSNB
さんづけしてダメってのはヲタを馬鹿にする一つの言い方
反応したほうが負け。
しかし実際、さん付けする連中の多くつーかほとんどが非常に痛いのも事実だったり。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 19:39 ID:odrU52uk
ま〜痛くても扱いようによっては可愛くなるよ。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 19:58 ID:NT6btWz2

美しい魔闘家鈴木達の妖力値10万ポイントって
級で言えば何級妖怪?(上・中・下)
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 20:43 ID:JvnvBYWI
S級の上位なので、上級。
ただし100万こえるの(躯とか)は無視して考えて。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 21:01 ID:a1sea+Cr
ま〜ちゃんとかほ〜ちゃんとかゆかりんとかいってるのよりまし。
美しい魔闘家鈴木さん
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 21:11 ID:YLXqmW0O
強い妖戦士田中。
決定日本のベスト100見てナカタ・・・
どんなこと喋ってたの?必殺技とは?
214LIVEの名無しさん:02/12/22 21:36 ID:b+5cUuMV
れいがん なんとかこくりゅうはーーーーー のV中に会場から笑いが
ぼたん役の人って美人なん?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 01:31 ID:AphTrkif
>>215
>>128>>138を見て探してね。
81プロのほう。
まぁ期待はするな。
そりゃマクロスの時代から声優やってる人なんだから、期待するのが悪いって。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 02:28 ID:B5JUFceo
壊れた佐々木の声で「舞い上がれ!レイガーン!」と逝った次に檜山が「邪王炎殺黒龍波ァァァ!!!」とウザいくらい大声で飛影のなりきりやってたので会場から笑いが…汗
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 02:32 ID:4uxyJxoc
ランキング見たけど、いまだにこんな上位に来るのは
やっぱスゴイな〜と普通に思ってしまった・・・。
他の現役放送中のものよりも上位にいってたし。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 02:45 ID:B5JUFceo
今放送中のに投票してるのはチビッコだろ…
「舞い上がれって」なんだよ…
「くらいやがれ」じゃないの?見てなかったけど。
>>216
見つけました。
髪型に(w
ところで、戸愚呂役の玄田氏が
ドラゴンボールのシュウの声だと
知ってびびった・・・
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 04:31 ID:0r1UxoXk
今日の録画は8:02〜でOKなんでしょうか?
。・゚・(ノД`)・゚・。 幽助死んじゃった・・・
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 09:14 ID:SIUFgyWP
>>223
声優はころっと違う役とかもする人もいたりして、
そういうとこが一部熱狂的ファンを生むんだろうね。

今日のアニメは桑原叫びまくってたことと
幽助死んだことしか覚えてねぇ。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 09:25 ID:H9fIXKNb
そろそろ躯登場だ〜。
玄田哲章氏は結構いろいろやっているからねえ。

スッパマンとアーノルドシュワルツネッガー吹き替え。
見事に二つのタイプの声を演じている。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 11:11 ID:iLILwcWv
鞍馬「俺は4人のうち誰が欠けてもイヤだ・・・」
のところアニメじゃなんか妙なニュアンスでやってたな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 13:10 ID:ZulVs6DF
蔵馬いかいうやついないけど、なんかヤダ。
戸愚呂弟みたいな身体になりたい。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 14:12 ID:RHkyk6Bo
鴉の声ってドラゴンボールのべジータの声だろ
>>232
GS美神の横島の声もそうだ。
コナンの服部も、YAIBAの鬼丸もなー。
コウ・ウラキも
235 :02/12/23 15:56 ID:kG4gDMIa
>>233 奥さんはカトリの声
>>232
堀川亮。
237 :02/12/23 16:38 ID:???
いまは堀川りょう?
いつの間に改名したんだろう。ホリプロのアイドルみたいな……
今日から朝2本立てに復帰か。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 18:36 ID:rczPwFu9
>>237
気になってググった。
ttp://sdb.noppo.com/ryo_h.htm
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 18:43 ID:PtbtS0Wy
>>235
牧場の少女?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 19:15 ID:0DRCIRTl
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033207862/216-233
檜山でも凄いいわれよう。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 22:30 ID:qe9N67To
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 07:24 ID:M/om0+0T
age
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 08:30 ID:b2lTZw+w
今放送中
幽助2度目の生き返り。
245キャストで:02/12/24 09:01 ID:91da7haU
雷禅 菅生隆之
ってだすなよ。萎えるよ。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 09:07 ID:6Qu9Gaf0
特防隊は1週でヘタレになったな。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 09:08 ID:VdsdUu7E
舞い上がれ!れいがーーーーーーーーん!
と逝ってたよ。。。



















佐々木…
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 09:25 ID:Vlb4sbEK
舞い上がったら隙だらけ。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 11:20 ID:jrYrla2s
放送日くらい盛り上がって。
特防隊にクリリンがいたな。
>>249
日曜日以外ずっと盛り上がれと?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 19:19 ID:yG/+223I
特防隊の隊員の名前わかる?
今日のスカパー,ぼたんのパンチラの回でした。
感動すた!
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 19:37 ID:PyXWxxMZ
明日どこらへんの話?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 19:40 ID:CDR/1HzU
256TSUTAYA店員:02/12/24 20:54 ID:???
久しぶりに前、幽白よく借りてた子見た。
やっぱり可愛い…ハァハァ(´Д`;)

コエンマが好きな女子高生って事しかわからん。
あーん可愛いよぅ 
それは萌えるな・・・羨ましい・・・
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 21:56 ID:yksw0VDh
よくコエンマ好きまでわかったな。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 22:17 ID:TCsfhhdR
>258
額にJrと書いていたのかも...
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/24 23:17 ID:/xqlYHNF
そんな女子高生見たいな〜
多分友達と話してるのを盗み聞きでもしたんだろ。
>>247
そんなセリフ1回もなかったよな(ワラ
>>247
この間のテレ朝系のアニメのスペシャルで檜山と供に出て絶叫してた言葉でしょ。
ガイシュツだけど。あれには引いたな。一瞬ダチョウ倶楽部かと思った。
12月28日(土)13:00〜 「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」
キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 10:26 ID:mqx3y/NU
テレビ大阪@幽白大好き。
265りぼんスレより:02/12/25 10:42 ID:???
>>264これについてレスしただけですが、何か?(w
ガイシュツも糞もねぇんだよ ハゲ

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 02:28 ID:B5JUFceo
壊れた佐々木の声で「舞い上がれ!レイガーン!」と逝った次に檜山が「邪王炎殺黒龍波ァァァ!!!」
とウザいくらい大声で飛影のなりきりやってたので会場から笑いが…汗

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 02:53 ID:???
「舞い上がれって」なんだよ…

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 03:26 ID:???
「くらいやがれ」じゃないの?見てなかったけど。
266247:02/12/25 10:42 ID:???
>>264これについてレスしただけですが、何か?(w
 ガイシュツも糞もねぇんだよ ハゲ

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 02:28 ID:B5JUFceo
壊れた佐々木の声で「舞い上がれ!レイガーン!」と逝った次に檜山が「邪王炎殺黒龍波ァァァ!!!」
とウザいくらい大声で飛影のなりきりやってたので会場から笑いが…汗

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 02:53 ID:???
「舞い上がれって」なんだよ…

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/23 03:26 ID:???
「くらいやがれ」じゃないの?見てなかったけど。
267264:02/12/25 11:03 ID:Uck/DEkJ
ゴメン
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 12:58 ID:gf/VY8SV
ガイシュツでもいいじゃん
いいなぁ…なんで関東は幽白やってくれないんですか?
フジじゃなくてもいいからさ。。
>>263ってテレビ大阪なんだ・・。鬱。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 15:42 ID:qgBf8dSf
関東では朝何してる?
朝は日テレは映画の宣伝だか知らんが、犬夜叉の再放送。
テレ朝はクレヨンしんちゃん傑作選。

273関西でも:02/12/25 16:30 ID:ojEHnz7/
こっちも30分クレしん
玄田(と矢島)が歌うたってます・・・
昨日ビデオに撮ったのを見てて途中で寝てしまいきょう見忘れましたが何かぁ?
275適当な数字:02/12/25 19:50 ID:qixjgLBf
魔界突入・後(妖力値) 

S中 (4万〜6万) 北神
S下 (1万〜3万) 仙水(聖光気) 妖怪浦飯

A上 (7千〜9千) 北神以外の四天王
A中 (4千〜6千) 飛影 妖狐蔵馬(魔界突入)
A下 (1千〜3千) 仙水(霊力) 浦飯(霊力)

B上 (700〜900) 戸愚呂弟
B中 (400〜600) 飛影 蔵馬
B下 (100〜300) 桑原(魔界突入時)

C上 (070〜090) -
C中 (040〜060) 戸愚呂兄

魔界統一トーナメント編

SS級 (100万以上) 雷禅の喧嘩仲間達 躯 黄泉
S上 (30万〜)  妖怪浦飯 黄泉の息子
S上 (18万〜)  飛影 妖狐蔵馬
S上 (10万〜)  躯の七十七人の部下 流石ちゃん
S上 (10万〜)  死々若丸 美しい魔闘家鈴木 凍矢 陣 酎 鈴駒

S中 (4万〜6万) 北神
A上 (7千〜9千) 北神以外の四天王
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 23:22 ID:/ZC3Swqk
俺こそは幽白マニアだ!という香具師はいないか?
>>275
ジャンプマンガだから適当なのはしょうがないかな・・

それにしても
S下 (1万〜3万) 仙水(聖光気) 妖怪浦飯
S上 (10万〜)   美しい魔闘家鈴木

美しい魔闘家・鈴木>仙水(聖光気)
この図式には感動しますた。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 02:06 ID:eZXXWmjJ
でもさあ,幽白が13位ってほとんどが組織票だろ?同人女の。
フリーザ(53万)も何か当てはまりそうだ。
幽白ならDVD買ってもいいかも
がんがってみようかな・・・
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 09:05 ID:m1nkJRdC
今日は躯と黄泉の声が違ったな。
キャラの関係だろうけど。
声優ネタウゼーなら下は読み飛ばしてください。

>>281
躯は高山みなみで黄泉は江原正士だが
この二人は中堅でも金かかりそうなので使わなかったのだろう。

観客の声などはその回の出演声優が余った時間を利用してするから
(でも昨日はかないみかがそういうことしてた。出番ないのに。)
まず中性的な声にしておきたい躯は
あの場所にいなかったキャラで
今回少し出番があった静流の折笠愛か
蛍子の天野由梨のどっちかだけど、
天野は確実にないから折笠愛で間違いないかと。

3キャラの中で一番妖怪っぽい声にしておきたい黄泉は
上の理由から桑原の千葉繁かナレの西村知道だが
千葉声はわかりすぎるから西村知道か?

雷禅は菅生隆之がすでにやってた。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 10:05 ID:Oa185vKL
声優ネタウザいなら言ったほうがいいな。
スレたててくれるらしいし。
別にたてんでもいいけど
だれか「許せネェ!!」の曲探して
>>282
で、何がいいたいの?
>>276
発売されたCD全部持ってるけど・・これだけじゃ違うか
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:00 ID:2mKr0h5M
ムクロって女説が大きいが本当の所どうなんだ?
乳はあるが「オレ」と自分の事を呼んでる罠。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:03 ID:2mKr0h5M
俺の考えた優白の続き。
ひえい「お前の体を治してやる。」
むくろ「・・・・・!!!」
そしてヶコーン!!
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:09 ID:xZ7dJUuW
ムクロは女性ですが、そういった性別は捨ててるってことでしょ。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:11 ID:2mKr0h5M
>>289
そういや敵キャラだしね。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:13 ID:LYmUPi0y
>>285
躯は今日は高山みなみじゃなくて
かわりに折笠愛がやってたんじゃない?

というかんじかな?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:14 ID:2mKr0h5M
とりあえずひえいとゆきナがセクース。
そして・・・だれでもいいから女キャラが「兄弟でヤるとどんな感じなの?」
すかさず銃殺。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:27 ID:2mKr0h5M
>>292
ハア?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:33 ID:uCP0aoSi
>>290
敵キャラといっても原作者とアニメスタッフからの愛を受けてたので
黄泉と比べて悪印象が少なすぎ。最後のトーナメントとかもね。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 17:37 ID:tgSUyseQ
>>292
撲殺だろ?ってつっこんでほしいの?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:11 ID:Yn0J1PAp
ムクロvs黄泉なら
ムクロだな。
>>287
そんなことぐらいで疑われちゃあ・・・
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:25 ID:eK3rDALF
女言葉話すオッサンもいる
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:29 ID:PWL/gAZo
もうすぐゆうはく始まるぞ。
>>299
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:31 ID:vsAv8auH
躯vs雪菜
勝つのはどっち?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:32 ID:+DDQp7lz
つーか、仙水戦で南野秀一と妖狐蔵馬の声がなぜ一緒になってるんだ?
裏浦島戦の時の声と明らかに違って萎えたのだが
中原茂にギャラ払うの嫌だったから
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 18:43 ID:xF1Q4Nrp
単に今の蔵馬と昔の妖狐との違い。
鴉戦の後に南野秀一の肉体に妖狐の力が戻りつつあるって言ってたじゃん
色々大人の事情があるんだよ
中原のほうが妖狐っぽかったしね。
そういや中原と朱雀の飛田間違ってるやつがいた。
似てるかなぁ?
飛田はちびまるこちゃんの丸尾君の声ね。
ちなみに丸尾母は小兎と静流の折笠愛。
イメージ違いすぎ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 23:55 ID:MeIg+wY6
もうすぐ話題の99、100話だ。
>>302
SFCの「幽遊白書特別編」で
「蔵馬→妖狐」と「素の妖狐」じゃ声が違ったでしょ?
そういうことですよ。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:00 ID:8kf+XxYC
mousugu
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:05 ID:8kf+XxYC
もうすぐー
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:34 ID:8kf+XxYC
えっ?終わり?
府議会見ようぜってことらしい。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:43 ID:8kf+XxYC
>>313
このペースでいくと最終回は正月あけぐらいか?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:51 ID:R1omWblw
12/30で100話らしいよ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:51 ID:R1omWblw
補足:全112話で。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 08:58 ID:8kf+XxYC
>>316
なるほど。
ところで全112話で最もイイ話は?
いくら話がよくても作画がヘタレな回はイヤ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 09:07 ID:8kf+XxYC
>>318
あったあった。
ひえいとぶいの話とかね。 
キャラが丁寧でかわいいときと、ひどく雑なときの差が激しい
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 10:16 ID:gDZokRc+
そういう意味でも99.100話は全112話中最高クラスとの声もあるね。
作画もイイし、話も結構イイし。
飛影好きか、雪菜好きなら30%増

今日の黄泉からの使者の声はまんま黄泉の声だった気が・・・
霊界からの死者は天沼の人のようですが。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 10:35 ID:sOgKlMo7
DBスレ見てからだと
ジャンプでのインフレについて考えさせられます。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 11:03 ID:0IZHmb0M
棗は声がおばさんっぽくって萎え〜
NHKの海外ドラマにでてきそうなキャリアウーマンみたいな感じ
孤光はあれでOKだが。
刃霧とあわせて声で不満はそれだけです。
ドラゴンボールのゲームがPS2で出るらしいけど、
これに便乗して幽白も・・・
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 12:06 ID:p07RvXXy
あげ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 12:18 ID:p07RvXXy
幻の話なんだが。
比叡が躯の体を時雨に治させるってヤツなんだけど、いいよねえ。
そんで二人は失踪する。
そんなことしたら猫目じゃないクラピカになります。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 12:46 ID:C5Z2ge9J
蛍子とか雪菜ってすごい可愛い美人だよね
あとぼたんも。
ムクロはカッコイイ美人。
329292じゃないが:02/12/27 12:47 ID:AEtxwHpT
>>293 >>295
それってドラマのネタだと思う。
キムタクとサンマが共演してた奴にそういうシーンがある。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 13:24 ID:Cr+nehgD
銃殺だからおかしく感じた
女キャラの中では誰が一番人気があったんだろうね。
俺はぼたんが好き。
男キャラの中では蔵馬っぽいな。
俺は飛影が好きだ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 14:46 ID:kI52l2r9
>>331
最後のジャンプの人気投票は
全キャラ1位飛影女性キャラ1位躯
ちなみにベストパートナー1位が飛影と蔵馬
2位飛影と躯だったはず
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:11 ID:9IHmNpdN
小兎と凍矢が好き。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:16 ID:b9XIcmGr
泪と氷菜と雪菜の声優の人って何やってる人ですか?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:25 ID:W7EHThPr
余計と感じる人が多いかもしんないけど桑ちゃんやジョルジュの小ネタが好きですた
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:30 ID:8iN7ir51
アドリブ大好き千葉繁だしね。
コエンマとジョルジュのやりとりは和んでいて俺も好きだ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:49 ID:5W42KDia
あれもアドリブ多しという記述があったような・・・
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 16:53 ID:jqTMa+p5
>>337
確かに。あの二人の漫才(?)っぽい会話は良い味出しとったよ。
嫌いだなー(w
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 18:05 ID:wc+zUSR5
明日の朝ってゆうはくやるの?
小兎に好きになりそうって言ってました
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 18:17 ID:wc+zUSR5
躯って人間にすると何歳?
>>342
言ってたなw
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 18:51 ID:HWQP8J7B
ゆめゆめ白書とか言うのがあったなぁ(w
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 18:55 ID:O3G6neN9
age
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 21:07 ID:n/pQFrH1
>>334
左から水谷優子、川村万梨阿、白鳥由里
>>341
13:00〜映画、18:30〜第98話だったと思う。間違ってたらスマソ。
>>343
1000歳〜1500歳ぐらいかな?人間なら25くらいと思う。

ジョルジュの西村知道ってスラムダンクでは安西先生だよね。
コエンマや桑原の役やってる人はギャグ指向が強い感じだけど
西村氏にはそんなイメージないし。
よく脇役の声がジョルジュ声で笑える。
ワタルとシバラク先生知ってる人にとっては自然に馴染めるかと>コエンマ&ジョルジュ早乙女
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 22:12 ID:p8YIfz0r
世代的に微妙にズレてるからね。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 22:26 ID:uRoQ+Ih1
田中真弓はラッキーマンだな。俺は。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 23:02 ID:C6MH3ASp
五連邪チームを好きな奴はおらんか?
俺はあのやられっぷりに萌えますた
>>348
6時から
>>352
前にも書いたけどまだアニメがイチガキぐらいで
原作も知らなかったころに幽白のカードダス買ってでたのが、
五連邪Tだった。三重殺奏とかはかっこいいのに、
ヘタレっぷりが好き。
特に鬼連邪vs武威は最高だった。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 00:46 ID:xCSeJaeW
>>354
手元に漫画がないので正確なことは分からんが、
鬼連邪は確か予選(準々決勝?)でも1コマだけ出てたよね
あいつは目玉がどんどん大きくなっていってた気がする
俺は青連邪のヘタれっぷりと赤連邪の潔さのギャップがたまらんかったw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 01:12 ID:SvIEFxGw
阿架は宮本充
亜尾は西村知道。
今日黒子が「君が居たらいつか子供と闘うことに
なりそうで怖い」って言ってたけど、それはなんで?
幽助が妖怪の価値観になってるからでは?
いつの日か完全な妖怪となって人間を喰いに来るかもしれない幽助を
成長したあの子達が討伐するような日が来るかもしれないとか
あぁ、幽助と子供ってことか。黒子と子供と思ってターヨ
謎が解けてスキーリしますた、ありがとう<358
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 11:10 ID:xBfvt3qK
人を喰う=悪い香具師とは思えんけど、
実際に喰われたくはない。
小兎って合成妖怪の一種ですよね。
今日の放送

13:00〜15:00 映画「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」 3268596 TVO
18:00〜18:30 「魔界へ!父との対面」 4294225 TVO
阿架「調子に乗りすぎだ!」
亜尾「俺たちのコンビプレイを」
喪々「見切ることはできないっ!!」


脇役の分際で、なぜかカッコイイ!!
しかも、三重殺奏やったとき技名が画面の下らへんにでるし・・・
しかも阿架って原作と違って、目の下にウロコみたいなアザがある 
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 13:16 ID:UEvpGDVw
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 13:59 ID:qg+Fu7IH
冥界死闘篇て本編のいつ頃の話?
367合コン・仲間募集・写メ−ル:02/12/28 14:02 ID:1yXBXBVx
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
>>366
とぐろ篇の前ぐらいか?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 14:09 ID:Hw0av/BB
映画で飛影があっさり負けてたのには萎えた
おい、飛影が黒龍波撃てるって事は、少なくとも戸愚呂篇後じゃないか。
一体これはいつごろなんだ?
戸愚呂篇と仙水篇の間なら、桑原は霊気使えないはずだし、仙水篇後は幽すけ霊界探偵じゃないぽ。

ワケワカラン
やっぱ黒龍波はひきちぎらんと強くないよね。
コエンマにもおしゃぶりあったよね。
373354:02/12/28 15:03 ID:???
>>364
ちなみにカードダスにはうろこみたいなのなかった。
桑原のあれは伊達のウロヤケヌマだよな。
で、映画の敵キャラは霊界の基準では何級なんだ?
A級中位から上位ぐらいか?
黒龍波を基準に考えてみる。
B中位の頃の黒龍波
是流→即死、武威→はねかえす
Aの頃の黒龍波
仙水→心地良いとかいって全くきかず
S上位の頃の黒龍波
躯→正面からうけた上にひきちぎる。

ってことで三人衆はB〜A、耶雲はSの最下位ぐらいかな?
強さ論議は好きでないのでこういう話はあんまりしたくないんだが。
(・∀・)面白ければどうでもいいじゃん!
ツマンなかった。戦闘が多いのはヤダ。
6:00〜に期待しよう。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/28 15:56 ID:7RIzRFT/
ひなげしイラネ。
声がさらにウゼー。
黒龍波は「エサ」だろ
383 :02/12/28 16:15 ID:ctrS4PG/
今日のTVOの放送、完璧に忘れてたやん........鬱や。
384 :02/12/28 23:56 ID:???
見なくても良かったかな
鈴置洋孝、三ツ矢雄二、大塚芳忠っていう
ゲスト声優陣は良かったけど。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 00:50 ID:kMcVxswY
>>384
タッチってどの役やってたっけ?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 00:54 ID:P6lgIHh/
>>341
やったよ。
明日もやる
冷静に考えると浦飯っていう名字はすごいよな。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 09:18 ID:EpxY7CgY
明日の朝は7時から9時まで4話放送するぞ。
>>385
桑原に負けたやつ。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 10:20 ID:qkfEjdMq
明日99〜102話。
高橋ひろともおわかれだ。
>>388 >>390
Σ(゚Д゚ )!!
マジかよ、ゴルァ
392390:02/12/29 10:32 ID:???
>>388に従って言っただけだ。
修羅って強い?
明日の幽白がどうなるか調べてみると、
Yahooの番組表では幽白だけになってるけど、
EPG番組表では、幽白+キン肉マンになってる・・・
とあるテレビ雑誌では、幽白+未来少年コナンとか書いてあるし・・・

ワケワカラン。
まぁ未来少年はさすがにないと思うけど・・・

1月6日から朝はキン肉マンに戻るようです。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 11:54 ID:LiLG7l9f
1月5日までに終わらそう思ったら相当ハショラなあかんな。
土曜夕方の枠が続くっしょ。
誰かTVOに電話する猛者は居らんのか。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 15:28 ID:X6b7XlJD
>>398
このテレビ大阪のタイムテーブルもあてにならんと思う。
27日(金)、朝のこども劇場 キン肉マンになってたし…
朱雀と小兎って親子だったんだ・・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 21:09 ID:sh/mIQMI
明日は早起きしようね。
>400
ズバリそうでしょう。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 21:46 ID:uw5daLrp
小兎ってどうなったの?
>>400
そうザマス。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 21:49 ID:7WrWqTHh
>>403
魔界統一トーナメントでもでてきますよ。
単行本では好きな人も告白。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 22:42 ID:BE2wYLgQ
>>405
まさかあのカップルとはねぇ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 00:05 ID:n5aDglpX
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20180055

こんなん売れるわきゃねーダロ(;´д`)
タイトルだけ見て,冨樫の直筆!?かと思いきや…
売れっ子絵描き氏なのか?wかなり笑える
500円の自信はどこから涌いて来るんだろう?
ワラタw
テレビ大阪どうなってんの。
8時からや思ったらまだ筋肉やってっし。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 08:31 ID:Ok05ZRxB
>>411
放送中desu
413411:02/12/30 08:39 ID:???
あっ…。8:30からやと踏んで予約し直したのにもう
CM入ったってことは最初の数分とれてないなあ…。
ちゃんと新聞欄に書けよ…。
まぁここらへんはTV全書持ってっからいいけどよぉ。
8:22〜だったよ。
しかし22分からにセットしてるとキソ肉マソが入ってしまう罠
8:22:30ぐらいか?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 09:23 ID:wU8lGQAr
悪魔将軍はまぁいいとして
青汁もこども劇場のなかなのか?
キン肉マンマジうざい
大嫌いになった

ついでにTV大阪も氏ね
>>418
おいおい。あんまりそういう事言うなよ。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 14:25 ID:L8EslnFu
たった1話削られただけだよ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 16:35 ID:gPDJLBAW
大晦日は放送すんの?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 16:36 ID:gPDJLBAW
ちなみに明日は「冬休み子供劇場」が
7時〜8時30分
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 16:41 ID:gPDJLBAW
つい自作自演してしまいましたw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 17:00 ID:bBtKzOGe
そういうのはOKよ。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 17:22 ID:Y8F8oxFU
映画版見逃したし今日は録画予約忘れたし
しかも雪菜が出る回を・・・鬱だし能
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 17:57 ID:JZ0r5vmn
明日はなんとかなるよ。
ヤフーのテレビガイド見たら、明日は7時〜8時30まで幽白になってたんだけど
信じていいんすかね。

http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/2002123107.html
昨日のONEPIECEの映画スペシャルにて
戦う親子 黄泉と修羅 2
が見れました。
修羅をあがめる静流モナー
ワンピの絵は嫌い
正直ぼたん萌え
深雪さなえには萎え。
このスレのマターリ感に萌え。
刃霧の声に萎え。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 22:57 ID:p5RZ0DAF
小兎萌え〜
ぼたんって作者のお気に入りっぽいよね
437ガイシュツだが。:02/12/30 23:42 ID:???
ちなみに躯と樹が一番好きで、蛍子が嫌いらしい。
またキン肉マソだよ。
いい加減ぶちぎれそうなんすけど(^_^メ)
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 07:23 ID:DQM+lhpv
>>438
今日もゆうはく1話だけだと思う?
俺はなんか嫌な予感が・・・
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 08:16 ID:JydpctHT
劇場版スカパーでやんねえかなあ。
劇場板の主題歌好き。
全話とかなら大変だけど、劇場版だけというなら
レソタルで済ませてもいいような・・・
コピガかかってないからダビソグもオケーイ(・∀・)

劇場版を見ながら年越し(・∀・)イイ!!   (・д・)・・・イイ?
4月からの新番組の枠つくってるみたい
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 18:24 ID:u7edyZ2N
劇場版が原作でいうといつの時期でつか?
個人的に今日の時雨対飛影の話、原作とかなり変わってて
かなり萎えた
「和馬さん、魔界のすべてが醜い争いばかりとは限りません。
魔界は私の故郷でもあるんですから」みたいな雪菜の台詞あったやん?
あれ何かこないだ改めて見て気に触ったなー。
何か偉そう…?自意識過剰?
氷菜、雪菜、泪とそれなりに有名な声優だな〜。
早起きできなくなった。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/01 17:03 ID:DpYEROdo
何か話題ないんかい
完全版発売するね。
そろそろだね。
もうダメポ。
実は食脱薬師の女は雷禅ではなく、霊界特防隊の舜潤と夫婦である。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 23:18 ID:vHYPZxQO
霊界特防隊は隊員4人しか名前知らん
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 01:28 ID:2hzG0+tg
納谷タンはイイよね。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 02:17 ID:FjMh6uaQ
仙水がもっと色男っぽい声だったらあの薄気味悪さと掴み所の無さは出ないよ
456仙水:03/01/03 02:48 ID:???
だから私は組長じゃなくて園長なんだってば・・ シクシク
457戸愚呂弟:03/01/03 08:31 ID:???
行くぞ、浦飯ぃ!!











アクション・ビ――――――――――ム!
458声優ネタでつなぐのも・・・:03/01/03 13:04 ID:???
仙水は石田彰→納谷六朗
幻海は林原めぐみ→京田尚子
妖狐は中原茂→緒方恵美
こいつらにいったい何があった!?

酎に食われる妖狐、実は親子小兎と朱雀
主従関係!?な御手洗、修羅
時に主人公の兄となり、伊達や酔狂でこの髪型にしてるんじゃねぇ!!
と傷よりも髪型を気にする桑原
ここまででたネタはこんなとこですね。
鴉ってかっこいい。
鴉の声って誰ですか?
堀川亮(堀川りょう)
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 20:41 ID:w5vZ1e7Y
>>128-138
どっかにのってる
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 20:43 ID:w5vZ1e7Y
ちっかぶった。
コナンの服部とかDBのベジータとかGS美神の横島とか・・・
>>232-240
話題がループしてる
>>461
どうも、ありがとうです!
静流さんがすごくアニメは魅力的ですた。
あの声で起こされたい、叱られたい、心配されたい・・
そのかわり温子さんは・・・
あと小兎が子供心に可愛いと思ってた。
声はアニメから入ったので違和感あまりなかったな〜。
>>456-457
ワラタ
小兎萌え〜
映画一作目とはどんなん?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 16:01 ID:L3VT+Mj8
>>458
納谷六朗→五朗では?? 確かショッカーの首領だったはず
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 16:03 ID:d29uyC5H
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
悟朗氏は銭形のとっつぁんでしょ?
473納 谷 六 朗 ス レ:03/01/04 16:53 ID:???
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 22:11 ID:3K07fotp
鴉と妖狐の「BANG!」の言い合いがキモイ
>>474
あれなんて言ってるのかわかりませんでした。アニメで始めてみたんで。
単行本見て「BANG!」だとわかった。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 13:19 ID:VGAHBAcM
>>474
漫画ではどうでもなかったんだが
アニメで見たら「ゲッ」とか言ってしまった
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 15:46 ID:M7BN9SBH
>>477
そうそう。
なんか声と言い方がキモイ。
鴉の声も妖狐の声も好きだけど、あれはどうかと・・・
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 18:44 ID:OeWth2iZ
確かにヤダ。
矢尾一樹か。
そうか、中原のBANG!!は良かったと思ったなあ。
堀川は駄目なんかい。
484sage:03/01/06 00:20 ID:i9TwApdU
千葉繁といったらダンジョンV
ミスッた・・・
千葉なんていっぱいいるしな〜
千葉繁って言ったら野球選手だろうが。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 09:28 ID:e0F64yuK
それは千葉茂氏ってつっこむ気力も失せるぐらいの書き込みだ・・・
千葉繁氏は声優もやってるけど、シスプリかなんかの
音響監督って過去ログに書いてあった。
>>480はゲスト出演のやつですね。
魔界編に入って、よく流れてくる爽やかな曲の名を答えなさい。
平野けんもプロ野球選手だ
犠打歴代2位ですね。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 13:18 ID:4zMsti8+
るろ剣のキャストって幽白のキャストと選びかたが似てない?
似てないか。
白鳥由里と土井美加の選びかたがね。
ロミオ見てたら檜山と中原が仲間だった。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 22:08 ID:HKGV1S8L
映画はどっちがよかったよ?
中原氏ってズラでポエマーなんですか?
>495
炎の絆(長編)の方が良かった。
冥界死闘編ですか?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 13:35 ID:GKdPIowM
489
どんな曲?
サントラに入ってるの?
朱雀と小兎って親子なんですか?
朱雀と静流も親子ですよ。
朱雀は息子のほう。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 22:06 ID:Mc8XZE6b
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 22:09 ID:Mc8XZE6b
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 22:22 ID:GRlGoxFF
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 23:56 ID:LMxDC0K1
飛田と折笠か。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/08 14:28 ID:8rRj/AqU
小兎萌え〜
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/08 23:08 ID:946GZzd6
折笠愛萌え。
声優ヲタってどう思う。
どうも思わないな。
先週ってどんな話だった?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 05:35 ID:ihpor+G7
例の100話のあたり
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 16:37 ID:Nwu1pgSX
朱雀と小兎と静流が親子ってどういう事?
3人の関係は?
朱雀=ズバリまるおでしょう
小兎・静流=まるおの母ざます
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 18:01 ID:GRew+mDP
>>400のメール欄見たら?
ttp://homepage1.nifty.com/harinoue/actress/anime/anime/chibimaruko.html
折笠愛さん(小兎と静流)の有名ファンサイトより。

飛田展男さん(朱雀)は丸尾君以外にも
Zガンダムのカミーユ、最近では聖闘士星矢ハーデス編のシオン他
お二人とも人気声優さんですが、丸尾親子は異色な感もありますね。

幽白から外れたのでsage
折笠愛ファンがこのスレいる。
仙水のほくろは千昌夫のぱくりですか?
千にももうない。
長所
・オープニング・エンディングテーマ曲
・テーマ曲の背景のアニメ
・ストーリーは結構忠実に再現されている
・声優キャスティング
・千葉繁のアドリブ

短所
・仙水の首
>>520

長所:何気にアクション(動き)が凄かったりする

短所:しょうがないが、原作(特に後半)の毒が柔らかくなっている
千葉だけではないらしいぞ>強烈なアドリブ
声優キャスティング今やったらどんなんになるのかなぁ?
そりゃあ考えるも恐ろしい事になったと予想。
幽助@☆とか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
浦飯幽助:保志総一朗
桑原和馬:岩田光央
蔵馬:甲斐田ゆき
飛影:石田彰
こんなんか?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 23:31 ID:nytBrB4O
保志は今でも伊角慎一郎役で出てるよな。
スパロボのCMも保志じゃなかったっけ?
>>526
アニメの高校生仙水、石田彰だったんだけど
529526:03/01/11 00:11 ID:???
じゃ鈴村健一にでもしてくれ。
石田がでてるの知ってたけどね。
ハンターのように三橋加奈子みたいなのは救いがないかと思って。
浦飯幽助:関俊彦
桑原和馬:堀秀行
蔵馬:難波圭一
飛影:速水奨
テキトーに。
刃霧のみ不満なんでかえられると萎えるだけです
鈴木と蛍子とあわせて考えとこ。
関俊彦さんの幽助はちょっと反対…幽助のキャラより優しすぎるかクールすぎるような。
あと岩田光央さんって声優としては有名なんですか?
AKIRAとかは有名だと思うけど。いえ、実は好きなんですけどね。
仙水の顔、ちょっと原作より若すぎないか?
その割に声は老け(以下自主規制
533530:03/01/11 11:08 ID:???
岩田光央はそれなりに知られてるけど、
一般人なら全く知らないでしょう。
最近はヒカ碁の倉田などに出演されていますけど。

桑原:堀秀行はホントにテキトーにやりすぎた。
他のキャラもテキトーなんですけど。
やはりオリジナルがいちばん。

仙水は納谷六朗でいいけどな〜。
檜山と和月にコンビ組んで欲しい。
>>535
実物も怪しい。
後ろのおっさんが恐い。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 16:10 ID:tPRggPN0
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 17:09 ID:4Tz3BoHo
>>534
ワラタ
でぶや2
イベント告知前はイラストと声のみで。
今日の放送で中原は別に捨てられたわけじゃないことがわかった。
先週って放送なかったの?
>>537
石井康嗣怖いなw
石井、三木、檜山がすっごくういてる。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 23:13 ID:JBFXgccZ
アンバランスなキスをしての最後の部分、
スパルタンXのステージの曲に似ている。
何か他のものにも似てそう・・・
声優ヲタう(ry
>533
そうなんですか。>岩田光央
今まで三役くらいしか知らなかったんですけど
幽助にあてるくらいなら実はとても有名なのかと思いました。

声優オタのつもりはないけど昔読んでたり見てたりしたので書き込みましたが
アニメは画と蔵馬飛影の声に萎えてあんまり見なかったですね…。
蔵馬の緒方が声優10周年ということはすなわち
幽遊白書が始まって10年ということになる。
10年前は何がはやっていたのだろうか。
10年にアニメも変貌を遂げたものよ・・・
下手な声優、糞アニメが増えた。
世界名作劇場また見たいな〜。
550山崎渉:03/01/12 19:41 ID:???
(^^)
高橋ひろはなにをしているの?
声優ヲタは
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gtheater/
でも見てな。
時雨格好よすぎ。声渋すぎ。
谷口節がやってたんだっけ?声。
>>552
谷口、江原、納谷、折笠、島香がでてる。
>>554
そ、谷口節。
グルメの声優下手すぎ
>>128-140
声優リストあり。
>>555
時雨、黄泉、仙水、小兎、静流、玄武。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 22:30 ID:3/alEofr
明後日には天沼が死にますね。
命乞いする天沼に蔵馬が冷酷な態度で接するシーンは結構お気に入り。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 23:24 ID:gsIpSbFi
なんと言っても高橋ひろの曲が良い!
「太陽がまた輝く時」とかサイコー
再放送やってるところが羨ましい・・・。
今日はカラオケの幽白映像で我慢(w
OP,EDにアニメの映像ついてくれるのはやっぱうれしい(w
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/15 03:41 ID:/eX/xY4P
修羅粘土闘衣!そして必殺のぉぉぉぉぁ!














レインボーサイクロン!
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 13:39 ID:PmeQjpI+
>562
ANIMAXで放映中。
只今、ゲームマスターと対峙中。
>>552>>555
改めてこの番組は、本当にキャストに恵まれてたんだなあ。
老いは醜い。これはもはや罪だ。
ひどいキャストもあったさ〜
568ゆうじ:03/01/17 18:27 ID:???
天沼って生き返る?
>>567
誰?俺はスナイパーとグルメがどうも素人臭い声でいやだったなあ。あくまで声質と、その所為の演技。
>>569
僕もそこらへんです。
イメージと違うとかじゃなくて単に嫌。下手なのもあわせて。
逆に好きなのは桑原姉弟、朱雀、小兎、時雨あたり。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/18 00:37 ID:tVY7lJ1E
映画だけどひなげしもウザー
洞窟の中でコエンマとスレ違ったならもう天沼は魔封環で逝き返ってるから
幻海師範達もふざけてられる訳だね

573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/18 20:39 ID:gRtXyHMS
幽白見てて蔵馬胸かわいいけど胸ないなー?って思ってたら








へ?男だったの!!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/18 21:52 ID:KyV/ueDb
ずいぶん前に花キンデータランド(古っ)で
幽白が妙に出てたような気がするんだが。
覚えてるやついる?
檜山がでてたことを覚えてるよ〜な。
檜山は最初見たとき・・・って人も多いけど
それなり好き。
>>555
辻親八(鯱)千田光男(青龍)モナー
577名無か・・・何もかも皆壊かしい:03/01/19 16:26 ID:n4FJNa3t
ころすするするすりりりぎりぎり〜ってセリフを必死でおぼえたなぁ漫画で
578ゆうじ:03/01/19 22:39 ID:???
577
あったね
冨樫は今あの絵をかけるんだろうか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/19 23:39 ID:qr9cRFty
>572
天沼を助ける時、玄海たちは、コエンマがおしゃぶりを取るところを見ているはずなんだが…
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 22:01 ID:cpOCI2J+
室田がかわいそうすぎる。
>>581
確かにね。初登場の時はかっこよかったけど。
さんざん氏にたくねー、巻き込まれるのはごめんだと言っておきながら
結局グルメに食われちまったからな。幽助たちに強力したばっかりに。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/22 00:46 ID:/xVEzWzb
仙水編が終わった後、刃霧とかにも後日談があるのに、
室田は食われっぱなしだもんな・・・
槇原もかなり悲惨だが。
つーか、槇原ってあの槇原だよね?
>>526
石田だけはやめてくれ。
気に障る。なんであの声がいいんだ腐女子(当方女)。

飛影小学生って本当ですか。
585526:03/01/22 17:01 ID:JZqEsOqq
こんなのいや。で選んだつもりだからむしろその反応でいいですよ。
>>584
石田はいいけど保志は嫌だ
ここで石田叩きをするな。石田は役によっては良い。人柄もいいしな。
石田彰→納谷六朗っていう仙水の声変わりは納得できた。どっちも同系統の声だしな。
俺も石田自身は別に嫌いではないが
同人女があそこまでキャーキャーうるさいとな…

彼女とかできたらホモ役の声してるとか打ち明けられるのだろうか。



おっと。ここは幽白スレだった。
BL系といえば森川智之。
ショタ声といえば折笠愛。
この二つを兼ね備えた男だ。
仙水の多人格の演じ分けでミノルとシノブの差が余りわかんなかった自分は逝って良しかな・・・
その分、カズヤのゴルァ声への変わり様は引くぐらい固まったんだけど
もしナルが出てきてたら納谷さんどう演じてたんだろね
591ゆうじ:03/01/23 16:20 ID:???
カズヤの声って潜水の声だったんだ。
違う人がやってたと思ってた。すごいね
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 16:25 ID:R/RNLDWB
幽白のDVD持っているのだが、画質がねえ・・・。
妙に青みがかかってるし、ブレが起きる(DVDなのに何故)。
マスターの状態が良くないんだろうな。音声もモノラルだし。
後、一枚に4話詰め込むのはDVD的にはきついね・・・。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/23 19:31 ID:lCXCtfWn
>>590
最後のほうはミノル入ってたと思う。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 00:55 ID:bqDt1wqH
>>590
そりゃクレしんの組長先生の声色で
「だからぁ私はこんな顔してても女なんです・・・シクシク」
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 01:31 ID:eqBxcESq
女に興味のない飛影が一番人気の悲しい現状
明日放送age
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 18:45 ID:AKl+mzZh
>>595
ないの?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 18:57 ID:duw1OvFy
ああ・・・今日は少しジーンと来た
>>597
あるの?
>598
幽助と桑原の友情にね…。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/25 16:17 ID:Ij8LuZ/7
カルトのCDほすぃ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/25 16:33 ID:Lu2XhtXr
今日は放送日か
瞳を開けて見る夢なら〜
というわけでテーマが変わりました。
堀内=北神。
>>601
MB3はまだ買えると思うが
久々に「あぁ・・・腹減ったなぁ」を聞いて鳥肌が立ちますた
っていうか幽助のオカンのどこが痩せぎすなのかと小一時間(ry
乳デカすぎだYO!
>>592
漏れのは1枚10話入りだけど・・
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/26 21:47 ID:EtQUQ5FX
幽白のDVDといえば、DVD缶ってのを発売した時、イラスト絵柄が変わりすぎていたので
かなり祭りになったよな。でも画質に難があるのか・・・。
609 :03/01/26 21:50 ID:???
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。まあ、自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
最後にな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法がある
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   http://aliceya.free-city.net/

>>606
菅生隆之マンセー(゜∀゜)!!
>>611
いいよね、雷禅にピッタリだーよ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 00:38 ID:4hJX3pag
久々にコミックス全巻読み直しましたw
懐かしすぃ〜&やっぱ面白いわ、これ。
ホントはまってたからなぁ。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 19:09 ID:mkuZ/jNY
今日のアニマックスの幽白、バトルシーン(・∀・)イカス!!!
最近この手のスピーディーな戦いをするアニメないよなー
ってかこの当時の幽白が気合い入りすぎていたのか…
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 22:47 ID:nJvpPFJx
柳沢が黄泉や躯をコピーすれば最強。
能力だけ喰うグルメと姿中身全てを真似るコピーどっちが強い?
前者は喰うまでが大変。後者は一発殴られりゃお終い。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 02:36 ID:HBnrbwDh
仙水の闘衣かっこ悪い・・・
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 05:31 ID:rWRl0Gh+
八幡先輩=カミュ=仙水なんだね。納屋さんステキ!
>>617
同感。
仙水編はあの聖衣だけ余計だった。
>>617
吏将の念土闘衣はどうよ?

>>619
蔵馬の白装束をバカにしてたけどね。
>>620
白装束はシンプルだけどセクシーでいい。

ところでゆうすけ、くわばら、くらま
だったらくわばらの私服がまだマシだよね。
ジーパンにシャツが入ってない分。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/28 17:14 ID:002fI5im
幽白は、戦闘シーンは今見ても鑑賞に耐えられるものがあると思う。
ただ、当時中学生だった自分は素直に憧れることができたキャラも大人となった
今では素直にそういう目で見れないのがなあ。
私場合、
消防当時素直に憧れてた自分を微笑ましく思う為にある漫画。
>>622
戦闘シーンってすごいオーバーアクションだよねw
飛影vs武威みたいに無駄すぎる動きも好きだ。
でも正直、原作では一瞬で終わってた戦闘シーン位は無理に引き伸ばすの止めて欲しかったぽ
特に飛影。
>>624
でもアニメの飛影vs武威は原作と同じ2週もやったんで
えらい冗長に感じたよ。まぁ黒龍波の迫力はあったけど。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 11:43 ID:5WZ9mJO/
とりあえず、戦闘シーンは当時のTVアニメでは抜けてたと思う。
仙水と蘇った幽助との戦いにはもえた。
最初の激突で閃光が2,3発光ったと思ったら周りの大地が全て吹っ飛ぶところとか。
アップにしたり、大胆な構図を使うのが良かった。
視聴率も最高で25%弱というのは凄い。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 12:23 ID:n5T7eUFR
いくらかの声優さんこれでスターになったよ。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/29 19:07 ID:IMAWZdZa
>>627
えっ!?幽白って最高で25%も逝ったのかよ!スゲーなおい。。。

今日のアニマックスの幽白は件の覚醒ゆうすけVS仙水だったんだけど
めちゃめちゃ燃えたよ。今のアニメでこんだけ動いてるのもそうないだろ。
激しく閃光のぶつかり合いだけだとオモタら急に組み合いの力比べんとこは
思わず身を乗り出してしまった(;´Д`) 年甲斐もなく。。。
作画も今のジャンプアニメよりよっぽどいいんじゃネーノ?
でも仙水がこの後あっけなく・・・なんだよなぁ。ああ、惜しい惜しい(;´Д`)
冨樫はあまり好きじゃねーんだが当時のスタッフにここまでさせた原作と
そのスタッフに今夜は乾杯(書き込みキモくてスマソ)
>>627
今のアニメの中でもずば抜けて動いてると思うが(最近のこのレベルの作品は
一歩とかキンゲ位じゃないか?)NARUTOと比べるとピエロも衰退したもんだ・・・
>>627
正確には24.7%

あ〜スゲ…
>>630
キモくないよ

 ハ ゲ ド ウ !!
武術会決勝の戸愚呂弟戦や魔界での仙水、黄泉戦といったシリーズの
ラストバトルはどれも気合入ってるよな。
これらの作画レベルは当時漏れが見てたどのアニメより凄かった〜
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 00:09 ID:BGmL7SQ2
>>632
飛影vs躯の回ってマジ!?
高視聴率だった、とは書かれていたが
最高視聴率だったとは書かれていなかった。
と記憶してるが、詳しいソースある香具師詳細きぼん。
毎週テレビのつぼでランクインしてたなー
>574
亀レススマソ
花キン覚えてるよ。確か和泉もとや出てたよね
幽白って放映当時から視聴率10%以下になったことないんだろ、確か
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 13:35 ID:CAlts4dE
現在『ハンター×ハンター』を連載中の冨樫義博を一躍有名にした、
『週刊少年ジャンプ』に1991年から連載された同名のコミックのアニメ化。
人間界と霊界、魔界の調和を乱す妖怪たちを捕らえる霊界探偵「浦飯幽助」を
はじめとする魅力的なキャラクターと、その優れたドラマ性で人気を博した原作
をベースに、迫力のアクションシーンと巧みな演出効果で生き生きと映像化。
最高視聴率24.9%を筆頭に高視聴率を連発、大ヒット作品として不動の地位を
築いた。これがデビューとなるキャラクターデザイナー・北山真理の描く繊細
で魅力あふれるキャラクター画も作品の人気に拍車をかけ、関連商品においても
爆発的ヒットを生んだ。そしてその勢いは現在も衰えを知らない ― 。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/30 13:39 ID:CAlts4dE
ここがソース。
http://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/yuhaku.htm
最高視聴率:24.7%
最低視聴率:13.5%
平均視聴率:17.6%
今でいえばコナンを凌ぐ勢いだった。アニメージュでもグランプリ3連覇。
さすがにどの回がいくつだったかはわからんのやね。
それにしても、幽白関連でまともに話通じるのはこのスレだけになってしまったな。
室田は生き返らせてもらえたのかな・・・
武術会決勝で戸愚呂弟が100%になって弱い妖怪を
吸収し始めた状況で左京が何ともなかったのって
何か説明あったっけ?
今この時点でキャラ人気投票したら誰が1位かな?やっぱ飛影なのかな?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 00:59 ID:gHesTFU3
トリートメントはしているか?
>643
それを言うと小兎や樹里だって
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 02:34 ID:FkIZEmEh
小兎は観客よりはるかに強いから大丈夫です。
今 幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆また見てみた
やはり何度見てもおもしろい
原作に時期あわせればいつのあたりだよっていう疑問はおいておいて中身は文句なし
649ゆうじ:03/01/31 21:02 ID:???
富樫って絵が上手いし、おもしろいのに、
ハンタータンターの絵はもったない
>>648
アレってDVD出てるのかな?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 03:30 ID:iWIhiePO
それ落とせるサイトあるよ
>>635
暗黒武術会編のどっか。
653アニメ最高視聴率ランキング:03/02/01 07:50 ID:GDzIOZ9h
1位 36.9% Dr.スランプ アラレちゃん
2位 34.5% ど根性ガエル(再放送)
3位 29.5% DRAGON BALL
4位 27.5% DRAGON BALL Z
5位 24.7% 幽☆遊☆白書
6位 24.3% ハイスクール!奇面組
7位 23.4% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
8位 22.1% NINKU −忍空−
9位 21.6% キン肉マン
10位 21.4% SLAM DUNK



だそうだ。
本当?
それ、ジャンプ連載系または
少年誌原作系のみのランキングじゃないの?
だな。
8位 22.1% NINKU −忍空−


これが一番意外だ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 09:23 ID:iWIhiePO
SLAM DUNKはアニメとしては糞だからな
>>658
原作への思い入れでカバーしる。
>>657
幽白の後番組だからこの時間帯を忘れられない残党が見てたんだろ
>>653
星矢やキャプ翼はないのかよ。
>>660
アニメの忍空は個人的に原作よりは遥かにヨカッタよ。
まだ作画レベルも保たれてたし。
>>662
マキバオーもマシだったような>作画
烈火の時はもうダメだったけど。
このスレで烈火の名が出るとは・・
小兎萌え〜
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 22:06 ID:boBr8jTH
樹里と怨爺って後でくっつくんだっけ?
>>648
戦闘が多すぎなのが好きでないなぁ。
蔵馬の親友キャラのみお気に入り。

最近の佐々木望がレギュラーできける唯一のアニメ
59に檜山がでてたらしぃ。声優だけムダに豪華ダネ◇
凍矢と小兎のカップルが好き。
武威はどうなったんだろ?
戸愚呂T唯一のまともな生き残りなのに放置プレイだし
当時、見た目で武威=奇淋説なんかもあったな
そういえば、再放送のやつ見て思ったんだが
煙鬼曰く「黄泉や躯が小便ちびる」ほどの実力を持っていた当時の雷禅って
どれほどだったんだろうか…

ところで三大妖怪って
黄泉:馬鹿な盗賊→死にかけ&盲目
躯 :奴隷→酸をかぶる
雷禅:ただの食人鬼→人間を好きになる
てな具合に、なんか大きな転機とも言うべきものを経験してるね
>>670
それほどの力があった雷禅が人間界に来ていたとは・・
躯タンが・・・ちびる・・・ハァハァしてもいいですか。
>>670ー671
それほどの力があった雷禅が人間に追っかけ回されて逃げ回るなんて
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 15:56 ID:I5KAMt9w
だれかパーソンズの、いーつまーでもー忘れないでねーってゆう歌
落とせるサイトしらない?探してもみつかんない…
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 17:10 ID:1bYZ6rIC
武威は無力さを悟ってどっかに去ったんでしょ。
ところで鴉ってやっぱ死んだの?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 20:50 ID:zZFhlUFs
ありゃ死んだでしょ。

というか、蔵馬が鴉に「おまえが血を流してる場所は心臓だ」とか言ってたけど
魔族には心臓無いの忘れてたのかな・・・
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/02 21:25 ID:XxzY6QX8
妖怪と魔族は違うんだよ。
ちなみに雷禅が人間に追っかけまわされたのはなんでなんだろう?
多分、妖術かなんかで力を封じ込められたのか?
あのころは安部清明とかいたんだろうし。
オープニングとEDの曲がこんなに名曲ぞろいのアニメもめずらしい
アニソンで名曲っていわれる曲は沢山あるけど聞いててやっぱりアニソンって感じがするけど
幽白の曲の場合なんか普通にきいてておかしくない感じ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 12:06 ID:vE7o29kh
>>678
俺は最初のEDのホームワークが終わらないではまったよ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 12:17 ID:S1xVJdcj
メディアレモラスのアーティストって今居ないよな。
なーなー、アニマックスってどうやったら見れるの?
>>681
スカパーついてなきゃ見れないよ。
今仙水が終わったところだから今からだとちょっと遅いかもねー。
平日に毎日1回放送してるんだけど、もう一つ土日に3回分放送してるから、
そっちの方はまだ魔性使いチームのところだからいいかも。
ナニゲにマターリしててイイ!!(゚∀゚)ねこのスレ(w
>>682
アリガトウ。
スカパーってふつーに入れんの?アニマックスって朝から晩までアニメなの?
DVD-BOXゲトしたよ。
3BOXで12万したが、これでもう一度最初から見ようっと。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 04:33 ID:7/MYgmsB
アニマックスは24時間アニメ
同じのを一日3回くらい再放送したりするが・・・
金無いから海外版買った。¥1.5マソ。
>>686
サンクス!
俺も入ってこよーっと。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 13:48 ID:A+Gp+qss
690作者の都合により名無しです:03/02/04 14:04 ID:???
>687
あれって画像の質ってどうなの…?
つーか海外版の方が日本のDVDよりカバーがカコイイという罠…。
あれって書き下ろしだよねー?やっぱ外国人が描いたのか?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 18:39 ID:X/do0+7I
日本のdvdも画質がイマイチ。
なんか、画像が上下にブレる。TBCも効かない。
マスターの状態が悪いと思われ。
マスターの状態が悪いってキツイなぁ・・・
マジでリテイクとかしないかな。
<685
良いなあ……(-_-;)
昨日のアソボットに幽助、飛影、陣、酎、躯 揃ってますた
先々週には仙水も出てますた
海外版画像気にならん程度なら買うぞ。カバーかっこいいしやすいし。
「太陽がまた輝くとき」はいいなぁ。。
逮捕者出たからもうオクで買えなくなるのでは。
正規版買ったひとには申し訳ない程の出来である。
逮捕者って?詳細キボンヌ
>>694
え、幽助の佐々木望君なんていましたっけwヾ(゚∇゚*) オイオイ
以上に作画がキレイな回って99話?100話?
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 02:02 ID:0g6MIssl
A級以上の力を簡単に手に入れた鈴木・・・
B級戸愚呂は地獄で何を思う?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 16:56 ID:b/mHIZNR
>701
アイツ今頃ボクのことゴミみたいだって思ってるんだろうな・・・
(´・ω・`)ショボーン
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 18:54 ID:9dhOUMRt
烈火は漫画はともかくアニメでは完全に
後塵に灰すことになってしまいましたね。
声優だけは豪華だったけど。
朱雀が桑原みたいなキャラやったり
そのキャラを惑わすのが蔵馬だったり・・・

>>680
レモラス自体アボーンしなかった?
>>694
まぁ声優たちへの羞恥プレイが売りのアニメだし。
豪華でも小さいお友達にはわからないけど
>>699
雪代縁のときはもう逝っちゃってたね。
>>700
どっちもか、99話だったと思う。
704コエンマ萌え:03/02/06 19:42 ID:Vx/m3xEC
太陽がまた輝くときのEDにコエンマの写真ある?
705ななすぃ〜:03/02/06 22:27 ID:drBfDX8S
://plaza.rakuten.co.jp/rumope12/
このヴァカ管理人のサイトってどうよ。
あほまくり。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 23:29 ID:0g6MIssl
A級とかB級って妖力値だよな。
単純なパワーなら戸愚呂は超A級だったって事はないか?
>706
戸愚呂はB級!
死んじまった奴との間には一生超えられない壁が出来ちまうのさ(´ー`)y-~~
しかも稽古つけたのは幻海ときたもんだ。
>705
知ってるサイト管理人さんがいっぱい来ててビックリ(w
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 19:26 ID:TetCm7kc
海外版のDVD、画質の方はどうでしょう?
最悪ですか?
値段の割りに良いのでは。なんせ12枚組だから。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 22:44 ID:z/j5BpJA
正規の日本版は何枚組みなの?
28枚組
一巻に4話収録だから交換が頻繁・・
6話収録にしてくれてればなぁ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 00:51 ID:SyV6oqeH
それは他のにもいえる
OP・ED1回ずつで予告無しだから見始めると止められないね
香港版は。テンポ良すぎ。しかし面白いなー。
ォマイラうらやましいってば馬鹿あああああああああああああああああ
DVD欲しいよ…
香港激安だな
小兎フカーツ!
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 19:11 ID:OFZ9oTT8
いやぁ今日はよかった。
小兎だけ良かったな。
それ以外のキャラの輪郭が・・・いや、よそう。
脳内で変換しよう。うん、美しい。
小兎だけ目立ってたよ。
予告ないん?
各ディスク最終話には予告あるけど
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/09 01:44 ID:DVA8T9A5
幽白最終期のED曲、MIDIか何かで有りませんですか?
幽白専門BM98のデータのページがあったよ昔。
728昨日の再放送:03/02/09 07:12 ID:???
雷禅の旧友の一人が
電鳳であったか、雷鳳であったかは正直どうでもいいが
鈴駆なの?鈴駒なの?多分鈴駒だと思うけど
そして時雨がブロック勝ちぬいたとかいったとき
樹里の後ろ姿が、そしてその後に謎の小兎軍団。
君達はなんなんだい?

キャストをちらっと見る。8年前は一部しか確認しなかったが、
こんなに豪華キャストだったのか、と少しびっくり。
今やるのはムリか。
ED曲(デイドーリームジェネレーション)で
氷泪石に映る雪菜→もうひとつの氷泪石に躯が映る
→その2つの氷泪石を首に下げた飛影
っていう流れがめちゃくちゃ好きだ。
あのED曲も幽白の中ではアンバランス〜と同じくらい大好き。
730小兎萌え〜:03/02/10 01:25 ID:7t4wKAR+
>>729
俺もそこ大好きっす。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 02:36 ID:zF6xa043
>>729
その曲、MIDIか何かで有りませんですか?
>>731
おいおい・・・
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 18:15 ID:y2EiYZEX
陣の修羅旋風剣かっこいい
仙水編で桑原が死んだ(ふりする)ところ、3人がキレたあたりが悟空の
「クリリィィィン!!!」とダブった。
俺なら自分の命が危機なのでB-DASHで逃げただろう。
そんな俺は亜空間の結界も素通り出来るだろう。
アニメのOPとED、自分は全部知っているつもりでいたが「デイドリームジェネレーション」てーのが分からない;曲名聞いても歌が浮かんで来ない…。いつ頃からこの歌出てたの?歌詞などもキボンヌ。
歌詞はのせちゃダメなんじゃ・・・
1/25関西放送分より変更
738名無しさん:03/02/10 23:50 ID:2OXX4uCy
デイドリームジェネレーション
たしか幽白ラストソング
736
何で駄目なんでつか
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 03:10 ID:z0UlUzeg
デイドリームジェネレーションて確か最後の数話しかやらなかったんじゃないか?
俺も久々に聞いてもあんまピンとこなかった。
いい歌なんだけどな…
>>739
著作権がどうのこうので法律的に違反だから。


…だよな?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 07:06 ID:z0UlUzeg
ここで果たしてその程度の事を気にするものか?w
アニソン板なんかにいってミロヨ
1000!
744737:03/02/11 13:21 ID:???
え〜とですね飛影と蔵馬のエピソードが終わって
雷禅が死ぬところですから、多分103話→111話(9話分)までですね。
112話は「微笑みの爆弾」が最後流れたはずですし。
あるCDでは馬渡松子さんや高橋ひろさんの曲を
幽白声優陣が歌ってるCDもあります。
佐々木あたりはあんまり歌ってほしくないけど、
主人公なので歌ってたりする。

>>735
とりあえず検索してみては?
歌詞をのせてるとこあった気がする。
>>744
サンクス!!そうだったのか。忘れてるだけで聞けば思い出すかも知れない。いい歌期待。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 14:39 ID:DlBhi/ii
             告  知
    【!集え、選ばれし2ちゃんねらー達よ!!】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。
【日時】
2003年2月14日および2003年2月22日
【会場】全国の吉野家

>>関連サイト<<

2月14日は吉野家へGO!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=growing034&P=7

殺伐と吉野家へネギダクギョク
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
幽白の声優で今のアニメに出てる人だれだれ?役名と合わせて
何年か前にwowwowであやつり左近てのやってたんだけど左近の声が緒方恵美だった。
板違いスマ祖。
今のアニメじゃ無かったスマ祖
750名無しさん:03/02/11 15:15 ID:RopqDK9P
>>747
コエンマ役の田中真弓
ワンピースで主役のルフィ。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 16:32 ID:QXXgM21T
まぶたのうらにあこがれだけ〜うかべてねむるきせつにグッバイ♪
今香港版見てるけど黄泉と鞍馬が再開する回の作監分かる人いる?
この絵すごく好き。
>>747
役に関しては>>128-144参照
有名な人が多すぎるので、何とも言えません。
アソボット戦記59(通称糞ボットン)は多く出演されてますよ。
主役というくくりなら犬夜叉、59に陣の山口勝平
名探偵コナンに躯の高山みなみなどもあげられます。
サザエさんでも三河屋さんに海藤、裏浦島の二又一成
ノリスケに凍矢の松本保典アナゴに酎の若本規夫
ここらへんかな?
主役4人は檜山>緒方>千葉>佐々木の順でよく見る気が。
ただし千葉は音響監督としての仕事もあるけど。
石田彰でてたんだ〜。
叡山電鉄に乗ると幽白を思い出す。
叡山電鉄鞍馬線
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 18:57 ID:z0UlUzeg
アニメって、DVD見てるんだけど、声優豪華な割にめちゃくちゃ使いまわしが多いな…
暗黒武術会のガヤなんてほぼ全員ナレーション&ジョルジュ役の西村知道の使い回しなんだがw
特徴的な声だから全部同じに聞こえてなんだかな〜と思った。…自分から進んでやったのか?
>>757
檜山も多かった。
ヒエイに野次とばしてた気がする
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 04:10 ID:hzQ105s5
時雨が飛影の邪眼手術の後
「そのまま森に行けば赤子にも手をひねられる」
とか言ってたのに笑った。
何だよそれw
そういや凍矢の霊力が123000で一番高かったな
びっくりした
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/13 19:59 ID:6HhqBUH4
漏れはアニメは信じない
アニメいいときもあるけどウザイときもあるよねー。
コエンマとジョルジュのコンビ好きだけどウザイ時もあった・・・
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/15 19:00 ID:BhCyTsjO
猫玉って戸愚呂どころか泉水より強そうだなー
764多少読みづらいのは許して。:03/02/16 00:28 ID:???
>>757
樹の辻谷耕史氏の公式サイトなどの声優さんのサイトとかみれば
そういうギャラリーの声とかの話が載ってたりします。
過去ログには死々若丸戦で「蔵馬君は殺さないで〜」と
言ったのが蔵馬役の緒方恵美嬢だったとかいう話もありました。

声優のギャラはセリフの多さでなく拘束時間で決められ
30分番組の最低ギャラは2万円弱
ここにプラスアルファが入りますが、
10年目くらいまでは基本的に上がらないそうです。
そして予算内で声優のギャラも払わなければいけないから、
出番は少ないながら毎回必ず出番はあるナレの西村氏が
ガヤをやってたりするわけです。
一人に2万だすなら西村さんにやってもらおうってことですね。

また過去のキャラやまだでてないキャラの声を
どうしてもだしたいとき(例として垂金や黄泉)
これも西村氏がやってたりしました。

天沼と話してた子供の声が、
静流や柳沢の声なのはこういうことがあるからなんですねぇ〜。
>>759
別におかしくネーヨ。
梅流タソのTOPが変わったよぉう(。О。)
森には赤子はいね〜よってこと?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 02:18 ID:qlfpOmAm
>>764

それにしたって、特定の場面で違う妖怪なのに、同じ人ばっか使うのは如何なものかと。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 02:24 ID:nFCE09CC
>747
緒方恵美さんは今、確か夜中に
やってる侍ディーパーKYOって
アニメのユキムラとかいう役で出てますよ!
1回だけ見たけど、蔵馬みたいな人の役です。
770やっぱし読みづらいですね。:03/02/16 09:55 ID:???
>>766
そこらへんはかんべんしてやってください。
武術会や統一トーナメントで
一番セリフの多いキャラの一人と思われる
小兎の折笠愛嬢はさらに+して静流までやってても
幽白はデビュー4〜6年目ぐらいのときの作品であったし、
上に準じたギャラになってると思います。

セリフの多いのと少ないのでも基本は上のように拘束時間なので
出番少ない人は待ち時間をつぶすため?もあってガヤをするんです。
せめて西村氏以外のそこにいる人つかえと言っても
そういうのができる人もかぎられていますしねぇ。
多分折笠嬢のギャラは下のほうでないかなぁ。
ただ95年にガンダムWカトルとロミオの青い空ロミオで
そっち系のお姉さんの心をがっちり掴む役をやってました。

とは言いつつも女の子Aみたいな役でかないみか嬢がでてたのは
多少なりとは驚いた。
こんな端役でもギャラが一緒かと思うとカナシィ。
少しくらいは違うかもしれんけど。
アニメ業界の安賃金には某有名監督も何かいってましたね。
緒方は最近よ〜でとる。檜山モナー
じゃじゃまるぴっころぽろり
773:03/02/16 18:22 ID:Lzeh3l9x
アニメ編のコエンマがいつもなにか食ってるのが楽しみだったぜ
スカパーで久々に見たよ
774770:03/02/16 18:43 ID:???
>>770
×>>766
>>768

>>769
侍ディーパーKYOには確かにでてらっしゃいますね〜。
関西圏では絶賛放映中。
一時期色々あって緒方恵美嬢にしても佐々木望氏にしても
最近はアニメであまりみなかったですけど、
ゲットバッカーズにもゲストででてましたね(緒方のみだが)

黄泉の江原正士氏は声を聞かない週はないくらい映画吹き替えで
よく声を聴きます。「また江原か」という言葉が聞こえるくらい。
来週の幽白は?
エバラン今サミュエルやってるね。
蛍子最後らへん好きだ。
サバサバした性格になってたよな。
しっかりした感じが好きだなぁ。
躯と小兎のほうが好きたけど。
>>ゲットバッカーズにもゲストででてましたね(緒方のみだが

今も出てますか?一話のみ?
散々言い尽くされたことだがアニメの蛍子はウザすぎ。
最初から最後まで好きにはなれん。
781770:03/02/17 07:51 ID:???
>>779
クレイマンという役で関西では年末年始付近にでてらっした
記憶があります。ちなみに女性役。
冨樫の書き方にうざさをつけただけだしね。
うざくならざるをえなかったとこもあるけど。
天野さんなんで引退しちまうのよ〜!
アニメでは美しい魔闘家鈴木が昔は強い妖戦士田中だったことが語られてない!
躯といい雪菜といい、どうやってお腹の中にあるモノを出し入れしてるのだろう・・・
しかも躯は口から出してるし・・・
飛影に関わってるから。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 22:20 ID:pV8h7sPc
【DBに】幽遊白書のゲームを求めるスレ【対抗】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045487800/l50

本気で協力お願いします。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 23:07 ID:RlLGIqso
躯って女なの?
あの人間の彼女より水色のポニーテールの子の方が
よかったな。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 23:53 ID:hxUlBdN+
>>788
ぼたんか?
ぼたんの声優さんはS級妖怪だぞ。
790蔵馬:03/02/18 00:15 ID:2+YUzNPx
ローズウィップ!
>>789
ギャップがすご〜
>>787
女だよ。原作は読んでないの?
原作の躯はマジ萌えるぞ。
アニメの躯も良いけど、過去の話とか内容変わっちゃってるからな。
まぁアニメで放送出来る内容じゃないから仕方ないけどw

昨日アニマックスで忍空見てたら幽白の曲が使いまわしされてた・・・
いくら同じスタジオの制作で幽白の次のアニメだからって使い回しってアリなん?
>ぼたんの声優さんはS級妖怪だぞ

誰のこと??
ぼたん:深雪さなえ
デイドリーム〜
微笑みの爆弾
さよならbyebye
ホームワーク〜
馬渡松子の曲が全部入ってるCDってある?欲しいんだけど近所のブクオフには無かった…
馬渡のはポニーキャニオンからの
幽白オリジナルサントラにあったはず。
高橋も入ってますけど。なかったらスマソ。
出演声優さん(佐々木と緒方恵美は確実に入ってた)ver.も
あるから声優興味ないなら気をつけて・・・
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/18 18:37 ID:poecKbJS
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
>>798
ageご苦労
800796:03/02/18 19:45 ID:???
>797
レスありがとう。探してみます。
デイドリーム<コえんまVerもある
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/18 20:42 ID:7m4n35Df
煙鬼の適当なデザイン萎え。
>>802
正統派の鬼です
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/18 22:25 ID:1SVc3Qir
>791
百目だったら違和感ナシ
静流の声優さんは姉御っぽい人なんですか?
あんなお姉さんがほしぃ。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 00:32 ID:I9v4PSRX
左京としずるさん。
折笠愛さん
ことタン
おまいら東京ミュウミュウみてるか?
青山は完全に緒方ヲタ狙いだぞ。
萌えるからみてみろw
>>805
このスレに画像がある。
有名な酒豪。
芸名は世界名作劇場より。
最近はコエンマや快晴、ムルグらとともにコスプレショーに出演
代表作はセディ、ロミオ、カトル、魎呼、丸尾君の母(w
最近はベイブレードにでている。
プロポーズを振り切って役者の道へ。
師匠は垂金権造。
実は躯の声をやった回もある。
武術会は二役で大変でもギャラは同じ。

これが2chでえたその人に対する知識
名前はこのスレのどこかに。
>>809
某スレでも勧められたが見れない時間だ。
北神がTVデテタ
プロポーズって・・・・ 誰にだぁ〜〜〜〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 18:44 ID:2tpiIHqu
今スカパーでやってるの初めて知った、ジンと誰か変な奴が戦ってたが
チャンネル占領されててパット変えたときだけ見えた・・・クソー見たいなー
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 18:44 ID:I9v4PSRX
北神の首が凍矢にからまってた。
てかこのスレ名前の変換うぜーよ。一発で出てこい。
>>815
北神にやられてたのは死々若丸
それにしても凍矢の試合よかったぞ
異常に強かったのが気になるが
死々若丸な罠。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 19:18 ID:2tpiIHqu
みんなスカパー見たのか?今何話あたりをやってるの?
何話か知らんが次は時雨対蔵馬
ところでさ、飛行機みたいなのに乗って審判してる女の子妖怪達、異様に可愛くないか?
暗黒武術大会の連中なんて比べ物にならないくらい
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 19:52 ID:I9v4PSRX
でも小兔はいまだに実況現役です。
解説のようだはあんまりセリフがありません。
あと4話でおしまい。
あとのお楽しみは幽助 VS 黄泉くらいか。
香港版見終えた。最後は微笑みの爆弾が流れるんだね。
ジョルジュ=ナレーションの演出には笑った。
>>820
審判の彼女たちのほうがかわいいらしいけど。
小兎も漫画よりアニメのほうが良いし萌えるな〜。
あの実況の頑張り具合がサイコー。
声優さんがいいのかもしれんけどね。
どういうのしてる人かはよく知らないですが。
樹里はウエイトレスに格下げです。
つまり「クビ」というわけで・・・
>>822
飛躯ファンにはたまらんあの試合は終わりますたか?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 23:47 ID:I9v4PSRX
まだ終わってないはず。鞍馬と時雨の次のはずだYO!     
826824:03/02/19 23:56 ID:???
>>825
アリガト。

小兎は魔界統一トーナメント付近の次回予告をみても
スタッフに愛されていたのかな〜と思う。
スタッフは飛躯ファンてのが明らかにでてたし。
漫画よりもアニメってのはそんなことかもしれん。
声がつくっていうこともあるけどかなり萌えたし。
ん?小兎って誰が演じてたっけ?
FOREVER FOREVER か・・。
>>827
このスレに画像がある。
有名な酒豪。
デビューは世界名作劇場より。
最近はコエンマや快晴、ひなげしらとともにコスプレショーに出演
代表作はホームアローンでの吹き替え、ロミオ、ファラ、魎呼
最近はNHK人形劇あつまれじゃんけんぽんにでている。
ちなみに今度からの犬夜叉で蛇骨役。
ファーストキスは高校3年のとき。
目標は悟空とかの声の人。
実は天沼のクラスメートの役をやったことがある。
魔界統一トーナメントでは一役なのでまだ楽。

これが2chでえたその人に対する知識
名前はこのスレのどこかに
躯タンは可愛いよね。
スカパがTVOを抜いたか。
酎が何気に好き
「いよぅ、うらめしぃ〜」
棗のどこに惚れたんだ?
強かったからじゃね?
棗と九浄が双子ってマジ?
他の旧友達と違ってモロ人型な双子やね
スカパの幽白もうすぐ終わりかぁ。
また3月になったら初めから放送してくれるみたいやけど。
昨日は飛影対ムクロじゃ。
躯萌え
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 17:01 ID:/pvYHOxj
幻海若い頃萌
土曜はまた別の流れなのか?
鴉対蔵馬が始まった
しかしぼたんが一番萌え
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 23:55 ID:OznRn24j
>>842
俺の夢を!!!俺の夢をぉぉぉおおおおおお!!!!!!!
>>842
ヤッベェ。>>843の反応に笑った。相当笑った。
マジかよ今はじめて知ったようわぁ(爆笑)
ジンとかししわかまるとかもうちょっと活躍して欲しかったなー
死々若丸って小さくなったり可愛いな、ひねくれた性格っぽい所とかハァハァもんだな
死々若闇でカコ(・∀・)イイ!
ジンは、悟空か?らんまか?
らんま。
>>842
やべえ、写真だけ見た次点で内容はマクロス〜の先は見ないことにした。
何なんだろうなんかいやな予感。
死々若丸だって、今じゃ某ジャンルの帝王だし、
飛影と一緒にガンバってますよね〜。
修羅は某国民的スターだし、黄泉は毎週映画に出演。
躯はどこかで推理をし、酎や凍矢はサラリーマン。
鈴木、蛍子は引退してしまったんだよな〜・・・
852やってほしかったこと。:03/02/23 14:35 ID:???
画魔VS鈴木の化粧対決
どちらが美しくできるか。
小兎VS静流の口ゲンカ
声優さんのアドリブで。
呂屠VS死々若丸の人気不人気対決
女性をどれだけ口説けるか。
陣VS若幻海の乱馬対決
躯が観戦料をとります。
風丸、是流、柳沢、九浄で4人麻雀
何となくこの四人。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 18:41 ID:DfrT3mz2
死々若丸って死んだ事になってたのに・・・
死んだから小さくなれる。
死んでたことにいつなったのよ
アニメのときバーサンが
「死んだ死々若丸のほうが・・・」ってセリフより。
死々若丸って名前はなんでかしってるかー
死ぬと若返るということなのさ、だから死んでから小さくなったのさ
再放送みたいのぅ。
>>852
折笠愛がタイヘン。
陣達の育成に一役買ってたコエンマはともかく
霊界案内人のぼたんが魔界のど真ん中に平気で来ても良いのかい?
そのへんはノリ
>852
ワロタ。
声優詳しくないのになんとなくわかるのはやっぱ幽白の声優さんが大物ぞろいやったからかね。
>>852
4番目以外コンセプト同じダネ。
>陣VS若幻海の乱馬対決
>躯が観戦料をとります。
ワラタw

じゃあ修羅は若幻海にほんのり頬を染める。
陣の父は垂金な罠。
痩傑の声が裏がえってた。
小杉さんガンバッテくれよ。
スカパでやってるやつ土日はストーリーつながってないんやね。
蔵馬と鴉が戦ってたけど、あの回のアニメはかなり好き。
蔵馬のやられっぷりが痛々しい・・・
>>865
あれは おぼっちゃまくんの変わり果てた姿だ
小兎より静流が勝つよ。
870:03/02/25 23:24 ID:noKuzI+i
明日最終回だぜ
今日最終回か・・・
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 18:58 ID:2l90XaNT
完.......................
スカパー三月から一話〜またやるから、それまでは土日しか無いんだね…
幽白終わったー!!
3月からまたやるしいいけど、なんにしても最終回ってなんか寂しいもんだ・・・
リアルで最終回見たときなんだこりゃって思ったけど、今見るとアニメの最数回もけっこういい!!
宇宙人飛影ワロタ
宇宙人飛影から躯の過去話にいく漫画の回は
飛躯ファンにはたまらない。アニメの対決とともに。
ただアニメは賛否両論。
まぁ僕は小兎でてるしどうでもいいんだけど。
>>875
ハッピーバースディの回ね。単に話数やアニメ版脚本の都合で無かったのか
幼児虐待が規制に引っ掛かったのかは知らないけど見たかったなぁ・・・
幽助が死ぬ直前のばーさんと運命の三択する話もでやって欲しかった

今日の終わり方もスッキリして好きなんだけど
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 05:03 ID:5h18AcfM
ジョルジュ、まじめな顔して何言っとる!
>>876
たしかに見たかったけど原作の中だけにとどめておく方がいいと思われ。
>>877
それ大好き
ナレーションですぅ
妖怪の声でつ。
>>877
あれにはワロタ

最終回飛影新聞に載って有名に。
幻海は死ななかったね。
桑原は雪菜と同居しなかったね。
885ttt:03/03/02 10:40 ID:kcc/mBbi
アニメの螢子は確かに必要も無いのに出ている所はウザいけど、
2話で桑原の体に乗り移った幽助に後ろから胸を揉まれるシーンだけは好き!
あの時の赤面顔が萌え♪
妖気と霊気まちがえすぎ。
暗黒武術会での小兎はカワイ〜。
酎戦と魔性使いT戦がカワイ〜。
酎を介抱してあげてるとことか、
豚尻さんの陰謀で陣vs幽助を引き分けにされたときとか、
爆拳戦のところとか・・・

あんなに頑張ってたのに
最後の声の出演にジョルジュと共に名前なかったけど。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 18:19 ID:tqstCENC
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 18:55 ID:cQJ2Pg9z
888ゲッツ!
時雨は何故死ぬ?
躯優勝スルかもしれんのに。
全財産自分に賭けてたのか?
声は最高に渋くて好きだけど。
雷禅とか黒呼とか何か渋くていいなぁ。
小兎の中の人はガンバッテる。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 23:48 ID:famo2dcY
魔界トーナメントは全然緊迫したシーンが無かった。
誰も死んでないし。
暗黒武術会>>>>>仙水篇>>>>>>>>魔界トーナメント
>>890
小兎の中に人などいない!

ってか時雨はやっぱ死んだのかな?
原作では躯が穏やかになった〜話のとこに居たけど、アニメは違う妖怪に代わってたね
ザクロになってた。
昨日久々に3DOの幽白やったけどしょぼかった
つーか昔のゲームまとめて出してくれーーーーー
六幽界戦のときの螢子はマジウザ過ぎる。
漫画の螢子はいいけど、何でアニメはあんなにウザいんだろ・・・
幽白のドコモ携帯着声って無いですか?
何か久しぶりに声聞いてみたくなったんだけど、アニメ見れなくて…
カルトでどれが好きなの?
僕は小兎。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 02:27 ID:w8eQPhd5
乱童・・・
>>898
緒方恵美があったけどぜんぶ碇シンジだった・・・鬱。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 11:15 ID:+XelPYrH
Jフォン持ってる人は、40メロミックスってサイト
見てごらん。幽白特集だよ。
でもねーあのサイト、15曲で300円だから、今
どうしようか悩んでるんだけどね。ホームワークが終わらない
1曲欲しいために登録するのもどうするかなあ。

904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 16:40 ID:FaERk4G2
サテ次スレ用でテンプレとかつくっときますかい?
auにも幽遊白書のサイトないのかなぁ〜
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 21:35 ID:Nbx6hP6k
幽白の待ちうけないですか?
キャリア問わず。
コエンマ壁紙キボンヌ
コエンマってどっち?
アニメのジャンケンのシーン面白いね。
ジョルジュとか小兎とかはその場にいた声優さんがアテたのかなぁ。
ジョルジュはコエンマとのかけあいが面白かったし、
小兎はかなり可愛く演じられてたし
どっちもかなり合ってたほうだとは思うけど。
?????
913名無しさん:03/03/06 22:00 ID:???
ジョルジュ役の人はナレーション担当だった
西村さん。
小兎役は、桑原静流役の人の2役。
>>912
暗黒武術会のビデオみたらわかるけど、
この2キャラはキャスト的にガヤ扱い
915ヒカリアンが好きなヒッキー:03/03/06 22:48 ID:???
妖怪担当:西村、宇垣(必要に応じて玄田、檜山も)とか書かれてるのか?
小兎はその場にいた女性声優(天野、深雪、田中、亀井、折笠)のなかから
選ばれたんでしょうかね〜。
ガヤに西村さん使いすぎだろ!!
特徴ある声だからすぐわかる。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/07 21:16 ID:wVomG71T
桑原の父は何故あんなキャラだったのだろうか。
アニメに桑原のオヤジ出てきたっけ?
らんま1/2の校長みたいだった・・・
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 00:33 ID:k2uYVWg2
ガヤの檜山は「ヨッシャ〜!」とかの叫び系オオシ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 15:39 ID:DWHbsHBe
>>909
ミニサイズ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 18:26 ID:aHxBEVfH
【DBに】幽遊白書のゲームを求めるスレ【対抗】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045487800/l50
3月12日から再びアニマックスで幽白放送〜!!
仙水編の幽助vs飛影の後に出てきた雑魚妖怪、
テレビと映像白書Uでは声が違うよな?
映像では千葉さんだった気がするんだが…
映像白書U見てみたい・・・
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 00:21 ID:6fBFT4y1
曲を聞いてると、余計にまたアニメが見たくなってきた。映像が浮かぶし。
アニマックスとかウチ見れないから地上波で再放送してた時に録画しとくんだった。
ウチもマニアックス見れないよ…涙。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 17:56 ID:PJalKs24
うちも…何でだよJ−COM…
キズステは映るくせに。
>>927
え?なんで?スカパー入っててアニマックス見れないとかありえるの??
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 23:19 ID:7mJwnbU4
>>928
スカパーとは別物なきがする・・・
よー分からん。でも地域によって見れないチャンネルがあるんだよ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 01:02 ID:tU0TBTAl
現在、高校生〜大学生くらいの人は見てた人多いけど。
今の小学生って、幽白のコトわかるのかな?まぁ再放送やってる地域の子とか別だけど。リアルタイムで始まった年に生まれた子は今、小4だね。
私は当時小1だったよ。
>>930
小学生が「蔵馬って女の人が〜」「え、男でしょ?」みたいな
会話してるの聞いたよ(ワラ 再放送見てるんだなーとオモタ
>>930
うちの妹知ってるよ。一緒にハマってたから。
ついでに友達らも名前くらいは知ってるみたい。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 17:47 ID:sAL9HpgI
>>932
私も最初は女だと思った。
えらく毛先のバラバラなヒロインだなと。
初めて見たのは小六の時。
あの頃に戻りたいと切に願う就職活動の今。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 00:37 ID:kA2LlOUn
当時3才だった妹はキライと言ってた。
でも微笑みの爆弾は好きらしい。
私はリアルタイムん時は、すごい好きだったんだが再放送した時は、当時ほどの熱はなかったな。歌だけ聞いて終わり。そして今、後悔……。ほんの2.3年前なのに。
936牧場の少女 鴉:03/03/14 13:36 ID:???
あんま覚えてないんだよな〜
同時期にやってたアニメ
これだけはしっかりおぼえてんのに。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 00:21 ID:PEi5uuW0
テレ朝のベスト100で毎回、どの部門でも入ってる。誰か見た?
名場面のランキングん時は、最終回の海辺のキスシ−ンが入ってたんだけど略されてた。もっと紹介してほしい。
やっぱり今見ると10年の歴史感じるなぁ。。
キスシーンは賛否両論だったよな
アニメ好きだが、あのシーンは俺的に原作派だな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 11:50 ID:q2Zalmgy
幽助って何で緑の学ランなんだろう…。
>>940
おなじ学校なのに桑原とは色違いなのが不思議だな

あととぐろとの決勝戦でとぐろが妖気出したときに観客とか染んでたけど
なんでアナウンサーとか実況の香具師は無事だったんだろうな?
ゆきなとその下僕達はぷーがバリア出して宝だけどな
小兎は魔古忌流・煉破反衝壁でむしろ妖気吸収してました。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 19:02 ID:42AiqPZe
>>941
たしか チュウが守ってたはず
小兎とか樹里とかってある程度の力は持ってるんじゃなかったっけ?
そうじゃなきゃ暗黒武術会の司会なんてできないだろ
それはここの見解かな?
小兎は軽い自分を守る結界くらいはれそう。
>それはここの見解かな?
アンタ痛杉
947945:03/03/16 10:23 ID:???
うんそうじゃねぇのかい?
じゃ謝る。
樹里たんの訛りは萌えました。
>946
ハァ?

て有価、俺も樹里タンのなまりには萌えた
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 21:53 ID:Ih9b/PZt
マターリ(・∀・)マターリ

樹里の声漏れも好きだ。カルトの歌にも萌え
樹里の子供バージョン萌え
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 23:29 ID:Ih9b/PZt
飛影のガキンチョ時代に萌え(´Д`)チッコスギル
カルトの声はだれっすか?
何やってる人でつか?
訛りって原作にあったっけ?もし無かったとしたら、何故アニメがやった微妙な付け足し
オリジナルはことごとく成功してるんだろうか?やっぱあの頃のぴえろは良かったっていう
結論にいくのかな。やっぱ勢いがあったな。作品もスタッフも。
>>952
確かにいい絵だったな。邪眼の手術後なんか。
そうか。あれが噂の第100話か。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 00:07 ID:cNQMTeNv
>955
あ、でもアニメでのガキ飛影はマントが汚すぎて萎え(´Д`)ボロボロ

アソバラソスなキスをしての時のエンディング見て萌え中

アンバランス〜のEDの映像は幽白の歌の中で一番好きだった。デイドリーム〜も良かったなぁ。
>>956
きっと鼻水やよだれも拭いたりしてたんだろうな。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 03:00 ID:cNQMTeNv
比叡のコートがワンピースに見える。
スカートを履く比叡、あまりにも不気味。
あの白い襟巻きも意味不明。
てゆっかマッチョで嫌。

そんな漏れは比叡萌えでつ
探偵学園Qアニメ化

緒方恵美キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
いつどこで放送だ!
TBSでなかったかい?
まぁみないけど
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046834071/l50
スレがあったよ〜。
ぴえろじゃん。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 20:57 ID:e4Cc4nIf
>959
漏れもスカートに見える。
あと白いのもかなり不明だ・・・
飛影の存在自体、なんかもう不明になってきた(w

つうか、次スレどうすんだ?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 22:38 ID:Xgv/eNJE
まだ新スレ無い?
立ててこようか?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 22:47 ID:Xgv/eNJE
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 23:32 ID:e4Cc4nIf
>966
ありがd!
小兎かわいー。
静流さんカワイー。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 20:17 ID:xsWSoI9V
きく江かわいー。
愛さんカワイー。
折笠さんカワイー。
シルエットの躯の中の人カワイー。
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>968-973
全部折笠愛やん!
折笠愛ばっかしやん!
>>975-976
折笠愛ばっかしだな。
天沼の友達?Bカワイー。
神谷に殺された看護婦カワイー。
980小兎。:03/03/22 17:06 ID:???
小兎萌え〜。