〓〓ロッキーチャック知ってる?〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/23 07:19:35 ID:Mx9Uexlj
ぽりいが可愛いぃぃぃぃぃぃぃ〜
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 21:21:50 ID:Ub/fkXDE
DVD化されていないの?
結構売れると思うのですが…
>1 知ってる。
緑が森の血だまりは…

事件のヨカン
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 08:46:53 ID:Ea1PrjMI
♪ルフルンルフルン雪うさぎ
真っ白真っ白ラリラリラリラリ〜
雪降る夜には〜
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 09:31:20 ID:0iyaIkzl
それ、ロッキーのころのCMだっけ?
もしそうなら、ロッキーのDVD出すときにオマケで入れてほしいな
>>274

瑞鷹作品は完全版のノーカット収録のビデオやDVDなどは不可能ですよ。
特にバンダイから発売されている商品は、人気の高い「ハイジ」でさえ
カルピス版OPはもとより映像特典類が全く入っていない。ビデオ版
の「ロッキーチャック」をレンタルした時は、カルピス版OPも収録
されていないし、更に「ハイジ」の番組予告(12月放送分)もカット
状態ですしね。 NHKのBSで15年前ぐらいに再放送した時は、カルピス
の文字は出せなかったけど映像部分だけ差し替えて音楽は流れていた
ので嬉しかったな。 プレゼント告知のCMなどもかなり本放送時には
流れていけど素材がないんでしょうね。 瑞鷹の素材の保管場所が悪いから
しかたがないけどね。どうせDVD化してもビデオ制作時のマスターを
そのまま流用でしょう。 購入の気力もうせてしまうな。 バンダイや瑞鷹
は権利関係で使用できないとか言っているけど他のカルピススリーズはすべて
収録されているし・・・。 
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 21:39:21 ID:HeZ0zZre
何いってるのかところどころわかりませんが、先ごろ発売の「アンデルセン物語」
にはカルピスのロゴ入りですし、90年頃発売されたムーミンのLDもカルピスのロゴ入りです。
>>276

無知なやろうだな。 「アンデルセン物語」DVDはコロムビアミュージック
からの発売でコロムビア側が好意でカルピス版を探し出してくれたんだよ。
(コロムビアがカルピスに了解を得た。どろろDVDの時に縁があったので)
LD版の「ムーミン」は、東京ムービーが権利と素材を確保しているので
大丈夫だったんです。 虫プロの「ムーミン」には、画像は入っていません。
それは、発売元が東北新社だからです。 瑞鷹素材のほとんどは東北新社の
倉庫に眠っています。「アンデルセン」もそこに現存するプリントボジを
利用してDVD化しています。ネガは現存しません。
 それでは、聞きますが「ハイジ」「ロッキーチャック」などにはロゴは
入っていますか??あれは全部、制作管理をバンダイに任せているからです。
>>277

ちなみに「ハイジ」もネガは現存しないんですよ。DVDを見ると
画質は綺麗にみえるけどTV放送用のプリント素材をデジタル化して
DVD化しています。DVD化と言ってもLD−BOX時のマスター
の使いまわしですけどね。
 あの頃のアニメは劇場版などを作る時にネガを分解して劇場版を作っ
ている作品がほんとんどだったのでネガがなくなる作品が多かった。
 有名な作品で言えば「ガンダム」ですな。 普通なら劇場用素材を
作ってしまったらネガを元の形(TV放送版)にして保存するんだけど
めんどくさいしコストもかかるのでそのままのケースが多い。
「ロッキーチャック」は、しっかりネガ原版が残っています。なので
ノーカット版を発売しようと思ったら発売できるんですよ。でもそれを
バンダイ側がカットしてしまうようなのです。
 
>>277

自分も前からどうしてカットしてしまうの?って思っていました。
ロッキーチャックは本放送の時から見ていたのでビデオ化された時は
喜びました。でもカルピスまんが劇場の画面もないし・・森やすじ先生
の描き下ろしの「おわり」マークも入っていない。 若いファンには
わからない気持ちかもしれませんが、思い出の画像が入っていないと
悲しいものなんですよ。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 23:18:50 ID:HeZ0zZre
>>277
はあ?「アンデルセン」は「瑞鷹作品」じゃないんですかあ?
販売元の問題と製作を混同しちゃいけませんや。

LD版のムーミンのジャケすら観たことがないようですね。
コピーライトはズイヨーエンタープライズですよ。発売はバンダイです。
やれやれ。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 23:44:54 ID:HeZ0zZre
>>278
まだ発売もされていないものについて「バンダイ側がカットしてしまう」などと
言って意味ありますか? だいたい再放送では使われない提供ロゴなどにまで
拘ったソフト作りをしているのは一部のLDを除けばDVD BOXの発売以降の
話でしょう。VHSで販売された映像ソフトで提供ロゴが入っているなんてものの
方がめずらしい。OP,EDすら完全収録していないものが多数ではありませんか?
正直、ネガティブキャンペーンでも狙っているようにすら見えますね。
>>280

「アンデルセン物語」は、制作が虫プロで企画:権利が瑞鷹鰍ネんですよ。
でも今回のDVDジャケットなどもすべて虫プロに作らせています。(ビデオ
化時に) 瑞鷹が権利を持っていてもDVDのマスターを作成するのは
コロムビアミュージックなので瑞鷹は、発売の許諾をしたにすぎません。

>コピーライトはズイヨーエンタープライズ

 無知なお方だな。LDはすべて揃えています。 初期の「ムーミン」
第1話〜第26話は、東京ムービーの制作で権利も同時に保持しています。
(C)で言えば、東京ムービー・瑞鷹梶@になるわけです。
第27話以降からと「新ムーミン」は虫プロ制作で権利は、瑞鷹
が持っています。  東京ムービーのリストにも掲載されていますよ。
>>821
>まだ発売もされていないものについて「バンダイ側がカットしてしまう」

 超人気作の「ハイジ」ですらカットしてしまうんですよ。あまり言いたくは
ありませんが、「ロッキーチャック」は内容などは素晴らしいですが、売ると
なると思った数は売れないでしょう。 要望などがあって発売が決定したと
してもビデオマスターの流用は避けられない事実です。基本的に、カルピス
こども劇場〜世界名作劇場は子供向けに発売されている商品だからです。マニア
が要望する素材は収録しません。

>だいたい再放送では使われない提供ロゴ

 あなたは本当にロッキーチャックファンですか? 再放送では
全く使用されないわけではありません。 以前、某CSチャンネル
でカルピス版OPが使用されました。(これはローカル放送では
ないのでみんな平等に見る事の可能な映像です。)

>VHSで販売された映像ソフトで提供ロゴが

 確かにVHSで提供素材が入っているのは珍しい事ですが・・・
でも「ロッキーチャック」がDVD化されても3800円で
4話入りの全13巻が妥当だと思うのですが。

>ネガティブキャンペーン

 確かにネガティブになっているかもしれません。 自分だって完全な
形でDVD化を願っています。 でもバンダイと瑞鷹の契約が切れて
コロムビアなどがBOX化してくれない限りノーカットはありえない
のです。 瑞鷹の社員としゃべった事ないの??
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 00:53:26 ID:uJn0J3ls
>>282
自分が何を言っているかわかっていないようですね。頭の中を整理する
訓練をしたほうがいいですよ。
アンデルセンのDVDに提供ロゴが入っていることと虫プロ製作であることに
何か関係がありますか?コロムビアが作ろうとバンダイが作ろうと、
要はどういうソフト化をしようとするかということでしかありません。
現にバンダイが作ってもムーミンのLDには提供ロゴが入っています。
東京ムービーがHPで過去作品として紹介していることと著作権は関係
ありません。ムーミンの権利を持っているのは瑞鷹と電通です。
本当にLDをお持ちなら、著作権表示を確認して御覧なさい。

あなたが書いていることは誤りを含むという欠点付きの「常識」に過ぎません。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:06:30 ID:uJn0J3ls
>>283
某CSがどこか存じませんが、VHSソフト化より後の放送を持ち出すことの
おかしさがわかりませんか?

もしあなたのいうようにロッキーが「売れない」素材なら、販売対象は「マニア」
になるのではありませんか?

今のところ、瑞鷹作品であなたの主張を満たしているDVDは「ハイジ」だけだと
いうことです。
>>284

>現にバンダイが作ってもムーミンのLDには提供ロゴが入っています。

 東京ムービーは、自社でマスターを作成してその素材を発売会社
に提供するんですよ。 当時、「ルパン三世」など東京ムービーといろいろ
な作品で契約していたので「ムーミン」も実現したのです。(当時のLD
担当者とは知り合いです。)
 東京ムービーはそれだけ自社でテレシネできる技術などを持っているから
です。 でも瑞鷹は、他社に任せるだけです。27話以降のムーミンは
ビデオ化はされていますが、内容はお粗末なものです。

>ムーミンの権利を持っているのは瑞鷹と電通です。

 電通は権利は持っていません。 カルピス劇場〜
世界名作劇場まではすべて電通が制作協力に入っている
からです。OPなどに電通が制作に明記されたのは1990
年放送の「私のあしながおじさん」からです。(広告代理店) 
それに15〜7年前に発売したLDと現在では、権利の体制
も異なっていますし表記の仕方もちがいます。
 それに現在では、「ムーミン」は完全にビデオやDVD化
は不可能になっています。 コロムビアミュージックが、瑞鷹
の主題歌大全集を企画しようとしましたが、「ムーミン」が収録
できないとの事で断念した経緯あります。

 あなたは、昔のLDに書かれてある内容が現在でも通用している
と思っているんですね。かわいそうなお人だ。 現在の「ムーミン」
の(C)マークを見た事がないんですね。それなら無知でも仕方があ
りませんね。
>>285

>VHSソフト化より後の放送を持ち出すことの

 すべてVHSが発売される前の話です。(全話収録ビデオ)
NHKのBSで放送した「ロッキーチャック」も見た事が
ないとは海外の方ですか?? CSも見れない環境にいるとは
かわいそうですね。

>販売対象は「マニア」になるのではありませんか?

 自分としてマニア向けの対象として発売して欲しいのが
事実です。 でもバンダイは、名作シリーズは子供向けに
しか作りません。昔のバンダイだったら拘りを持ってくれた
のかもしれませんが、現在のバンダイはもう希望は持てない
のです。 
バンダイからのお手紙の内容です。(ロッキーチャック完全DVD化について)

「時代や環境の変化によりマーケット(お客様のニーズ)も絶えず変化し続けま
すが。 ロッキーチャックやハイジは、ライトユーザー向きな作品をマニア向きの
仕様でリリースした場合などは利益が確保できず会社的にも困難な立場になる
からです。リクエストとしてお預かりいたしますが、ご要望にはお答えでない
可能性が高いと思われます。」

 まぁこんな感じでやる気なしなのです。 自分は、一時期、ある名作劇場
のLDで提供アニメまで入れさせましたが、かなりバンダイのやる気のなさに
がっかりした事があります。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:32:30 ID:uJn0J3ls
>>286
どうしようもない「開き直り」を始めましたねw
どこがマスターを作るかなど、パッケージ内容には関係ないでしょう。

では、その現在の「ムーミン」のコピーライト表記とやらがどこかで
見られるものならリンク先でも示していただきましょうか。

瑞鷹の主題歌集は販売されていますよ。「ZUIYOアンソロジー」の
タイトルで、もちろん「ムーミン」も入っています。
http://anison.info/main_menu/submenu/search.html
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:34:16 ID:uJn0J3ls
>>287
あなたはBSとCSの区別もつかないと……
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:38:38 ID:uJn0J3ls
リンクを間違えました。
http://anison.info/main_menu/submenu/search.html

コロムビアミュージックとあるのでCDのことと思いますが、
もしDVDなら、もともと数が少なすぎて企画倒れでしょうね
>>288

>どうしようもない「開き直り」を始めましたねw

 これって開き直りなんでしょうか?

>どこがマスターを作るかなど、パッケージ内容には関係ないでしょう。

 ありますよ。 企画や構成などの人により内容は全く違ってきます。
映像特典などもそうです。 「ペリーヌ物語」などのLDは、名作
ファンの代表各の人が自ら企画を日本アニメ企画に提出して通った
作品なので、音声特典や映像特典などが豪華です。

>では、その現在の「ムーミン」のコピーライト表記とやらがどこかで

 リンク先は知りませんが、自分の知っている商品ですと「東京ムービー
主題歌」LDの第一巻に記載されていますよ。

>瑞鷹の主題歌集は販売されていますよ。「ZUIYOアンソロジー」の
>タイトルで、もちろん「ムーミン」も入っています。

 それは、CDでしょう。自分だって持っています。音源は、権利
が別なんですよ。 それにムーミンは主題歌が一緒なので東京ムービー
とは関係ありません。 動いている映像などはソフト化できないという
意味です。

>あなたはBSとCSの区別もつかないと……

 日本で放送している衛星放送ですよ。自分は、1992年
からCSを受信しています。 BS(NHK)は、1987年
からです。 区別はついているつもりですけど何か
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 01:57:34 ID:uJn0J3ls
>>291
だ・か・ら、企画次第だと言っているのではありませんか。
ペリーヌは東京ムービーですか?違うでしょう。

本当にBSとCSの区別がついているならBS放送を「某CSチャンネル」
と書くのが誤りであることは理解できるはずですね。

いずれにしても話がズレすぎのようですからこの辺で。
>>290

あの〜リンクが同じなんですけど??それに自分で検索しろと?

>コロムビアミュージックとあるのでCDのことと思いますが、
>もしDVDなら、もともと数が少なすぎて企画倒れでしょうね

 コロムビアミュージックは、音楽CDの他にDVDなども発売
されています。 現在、虫プロシリーズを完全版でDVD化を進行中
です。(完全版といっても素材がない物もあるので再現や検証などを
してマスターを作っています。)
 「アンデルセン物語」のDVD化もコロムビアミュージックからです。
最初は、ベストセレクションで発売予定でしたが、人気の高さから
急遽、全話発売が決定しています。
 確かに瑞鷹鰍ヘ、作品の数は少ないし、映像特典などに使えるほどの
貴重映像は残っていません。 瑞鷹鰍ヘアニメ制作会社ではなく
昔は、フジテレビの子会社的な企画部門だったからです。その為に
アニメーションは、虫プロに制作されていましたが、虫プロが倒産
してしまった為に、「ロッキーチャック」からは、ズイヨー映像
と言うアニメーション制作部門を作ったわけです。 でも「ハイジ」
の頃に「ハイジ」がヒットした事に社長も舞い上がってしまって
小さなバイキングビッケ」を放送枠が決まらないまま制作していたので
赤字になってしまい。ズイヨー映像(現在の日本アニメーションの社長)
に追い出されてしまい日本アニメーションが設立されて現在にいたります。
その時に高橋社長は、今までの作品の権利だけ持って逃亡してしまった
わけです。
>>292

こんな性格の悪いファンがロッキーチャックファンとは悲しくなりますね。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 02:07:09 ID:uJn0J3ls
大した根拠もなく完全版DVDの発売の見込みはないと断言するのが
性格の良いロッキーチャックファンですか。やれやれ。
>>295
 それでは、あなたが企画を出せばどうですか? たくさん売れる見込みが
ありそうなので企業も喜んで採用してくれるでしょう。 完全版DVD楽しみ
に待っていますね。 まぁこれだけいきがって発言しているんだから本放送
の時の内容は把握ずみだと思いますけどね。
ロッキーチャックの浮き輪もってたよー
なーにがあるのかなぁー♪のエンディングがすごく好きだったー
でも…話覚えてない…
>>280

こいつってLD持っているらしいけどオークションで数万円だして
買ったんだろうな。馬鹿
>>297浮き輪かわいいね。なんかあなたもかわいい
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 02:25:29 ID:uJn0J3ls
>>296
相変わらず関係ないことばかり言っていますね。
こんな深夜に、他のスレにレスがほとんどないのに4連投ですか。
ご苦労様w

おかしな人に付き合って寝不足してしまったなあ。
>>300

頭がおかしいのかなぁ??
 怖いやつら2人が戦っている〜。特にID:uJn0J3lsは能無しだね。ー♪
>>299
浮き輪は子供用だったのでいつのまにか入らなくなってちょっと悲しかったんだけど…w
ってなんか もしかして空気よんでないレスしてますか…?
話が全然思い出せないんですけど どんな内容でしたか?
1話完結のムーミンみたいな感じ?
 私もバンダイからDVDが発売されるとお粗末な内容になるようで心配
です。 最近は、DVDを発売する会社が増えてきて全巻揃えると凄い
秘蔵映像集DVDとかがもらえてしまう作品もあるのでロッキーチャックも
全巻購入特典を付けて欲しいな〜。
 ズイヨーの「森のトントたち」のDVDを購入したけど画質も汚いし
全2巻で発売が中止になってしまったので残念でした。 
>>283 の人がネガティブになっている気持ち凄いよくわかります。会社の
性質や特性を知っているからこその結論だもんね。
 ズイヨーにお電話したことがあったんですが、女性の方が出られて
質問などしても全くやる気なしって感じでとても残念でした。(>_<)
森のトントのDVDってまんがの王国のじゃないの?
あれは正規の流通に乗ってないグレー品だよ。
>>305

そうそう確かに「マンガの王国」とか書いてありました。昔、ビデオ化
されていた時にも全巻揃えようと頑張ったんですけど第14話あたりで
打ち切りになってしまって今回のグレー品に期待していたんですけど2巻
どまりとは悲しいです。
 でもどうせ違法商品を発売するなら「ピュア島」「妖精ディック」とか
ズイヨーの作品が見たいです。 これからは、幻の作品などは違法商品に
頑張ってもらうしかありませんね。
>>306
お前、真性のバカだろ
>>307

お前、真性包茎だろ

東京MX の放送は先週・今週と潰れてるな つまらん
>違法商品に頑張ってもらう
>違法商品に頑張ってもらう
>違法商品に頑張ってもらう
>>303
キャラクターがついてるうきわってやっぱし子供用ですもんねえ。
話は
そんな感じだったと思います。
子供に見せるにはぴったりのいい話ばかりでしたよ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 11:39:16 ID:???
まーだだよーまーだだよ♪

まだだ、まだ終わんよ!
最下位の851位になってたのでage
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:50:14 ID:WuoqaZy7
日の当たらないスレを
a g e て あ げ る 
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 20:38:02 ID:???
ロッキーって あらいぐまラスカルに出てきた
スターリンの声の人?
315誘導:2005/06/28(火) 21:10:22 ID:bMmcrGUh
こっち↓が本スレ。
山ねずみロッキーチャック
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069229179/l50
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 23:53:31 ID:???
ドンチャックスレかと思ったじゃないか。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
age