100ゲット!
DVDが出る、これで幻の初期OPが見られるのかな?
DVD発売決定嬉しいですね。
でも、オープニングの初めのころのが無いようで残念(泣)。
それから、BGM・CDも出して欲しいところ・・。
102 :
あまねた:03/11/11 20:34 ID:tMiMImb6
ペペロと聞くと、グリコのペロティとわんぱく大昔クムクムの記憶が同時によみがえる。
>>22の上の方のホームペーシは、初めて行って掲示板をみたら訃報で止まっていたので驚いた。
DVDボックスもう届いたぞ。22日なのに。
なんと、MEテープが収録されてるじゃないですか!
画質もビットレート低めだがフィルムの状態も含めて
十分鑑賞に堪えるレベルですね。
ただ、DVDフォーマットの特質を理解していないのか、
MEと本編音声がLRに振り分けられているのはいただけない。
LDといっしょにしてないか?
DVDはステレオ音声で4ストリーム分収録可能なんだってば>メーカー
うちはプレーヤー、AVアンプともLR独立でモノラル再生が
できない環境なので、どうしたらいいか思案中。
でもやっとソフト化されてうれしい。多謝!
もっと盛り上がってると思ったが…
とりあえず報告。うちにもDVD来たよ
そしてやはりOPは…。
ちょい前の再放送時のデジタル化を流用したんだろうか。
まあ、出てくれるだけでも嬉しいけどね。
ペペロ、アステコ、ジュピター、チュッチュ、カルロス、ドンキー…
_| ̄|○
109 :
↑:03/12/03 01:25 ID:???
なんでケーナを忘れるかな〜
>>109 いや、DVDについてたトレーディングカードが上記6人だったんだよ(´・ω・`)
111 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 22:58 ID:SV5CmwMs
AT−Xで再放送開始age
DVD売れているのかな、見たことないけど
113 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/15 00:22 ID:nqYJ0PPV
地元のレンタル屋でレンタル開始したんでマジ嬉しい
保守
hos
>>1 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| | l ', ヽ. ,'
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i { j , } .! /
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /\-┘ '-y、 i |, '
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / { i、リ! |f_j| ,'_ / ´
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、_ / l ,.' ! }.}
./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
/;;;''"/ ´_ゝ`)──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
保守
ほす
次回予告のバックに流れる♪ペペロ〜ペペロ〜 が妙に怖かったという
おかしな記憶が…
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/08 13:48:43 ID:zY0Lejqi
以前、女優のつみきみほさんが、トーク番組にゲスト出演した時、ペペロの主題歌を
歌っていました。「大好きな歌なんです」って言ってたけど、渋い選択だ・・
ところで、主題歌の作詞家って「漂流教室」を描いた漫画家と、同姓同名では・・?
やっぱりあのお方?今さら聞いて申し訳ないのですが、周囲に聞ける人がいなかった
ので、ずっと謎でした。
私は、11才頃に「ペペロ」を見たんですが、何と言うか・・ひどく懐かしいような
気持ちになって、すごく気になった覚えがあります。
大人になってから、前世の記憶?とか思いました・・って、こんな事書いたら、
オカルト板行きですね・・・
同じです。
123 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/04 19:29:44 ID:tfwNbjK8
帰りはどうやって帰ったんだろう。
チチカカとも遮断されたのに。
>>121 「ペペロの冒険」「風よつたえて」の作詞は恐怖マンガの巨匠、楳図かずおさんです。
作曲はどちらも山下毅雄さん&編曲は筒井広志さん。
楳図さんはNHKみんなのうたでは「むかしトイレがこわかった」、
自作の「まことちゃん」「闇のアルバム」などで作詞作曲&歌を歌ったり等
音楽活動している人なんです。
(去年年末に「グワシ!!まことちゃん 楳図かずおワールド」というCDが出ました。
ペペロのOP&EDも収録されています)。
「ペペロ」は初のアニメ主題歌への作詞。大阪の大広という広告代理店に
楳図さんの弟さんが勤めてらして、その縁で依頼が来たのだそう。
世界の絶景100選、インカの空中都市マチュピチュを見て、ペペロを思い出した人いるかな
OPのタイトルが出るカットはマチュピチュだよね
>>124 121です。しばらく見てなかったもので、お礼が遅れましたが、情報ありがとうございます。
もう2月・・遅すぎですね。すみません。
やっぱりあの楳図氏だったとは、驚きました。
黄金のコンドル 保守
アステコのフトモモ保守
DVDも出たことだし、また再放送してくれないかなあ
123
131 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 08:42:46 ID:Ea1PrjMI
おいらも見たい。チュチュ
顔が牛の人間が恐かった。
エステバンと混同する
しないしない
アクロバンチと混同する(嘘)
135 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 06:41:41 ID:NNeRbDO3
最終回の最後のシーン、ペペロがお爺さんと再会した時に、
絶妙のタイミングでオープニングのイントロが流れた瞬間、
不覚にも涙がぶわっと溢れてしまった。
音楽監督のセンスで感動が倍増したって実感した作品かな。
あの『間』は今でも感服する。
DVDにはブックレットとか解説書とかついてたの?
音楽集欲しい
俺しかいない予感(AA略)
139 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 00:30:20 ID:lPbDncDS
ペペロを語るスレがあったんですね!
アニメ版来て良かった!
放送当時、ペペロより2歳下だった、オババでーす。
関東じゃ、当時、裏では「元祖天才バカボン」だったような気が
するんだけどな。
DVD、出ているのね!買う買う〜!!
DVD、近くのゲオにレンタルで置いてあって
マジでビビった。
ウチの近所じゃ中古DVD売ってたヨ。売れるのかなぁ…。
ブックオフにDVDがあった、中途半端に2から5までだった
143 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:02:39 ID:PByZNPZT
アンデスの少年ペテロだと
思っていた、OrL
144 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:57:54 ID:WqJEhqiI
ヤフオクでDVDゲット。
第1話のデッサンひしゃげてるよ・・・orz
と思ったら、回が進むごとにうまくなってる!!(゚∀゚)
145 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 17:26:12 ID:/5LG2rPC
アステカイザー
146 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 20:11:36 ID:72L3Sx2w
あげとく
>>144 たしかに中盤以降盛り上がった気がするね。
初見が「黒わし団」のあたりからで、のちに初期のエピソードをみて、
少しがっかりした覚えがある。
とにかく、ペペロたちは、エルドラドまで歩き続けるということだよな。
ケーナはひよわに見えるが、ものすごい体力だよな。
ケーナは時々ドンキーに乗っていました