理系派アニメ、ジェネレーションガウル

このエントリーをはてなブックマークに追加
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:12:47 ID:fBE0CSN/
保守
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:20:06 ID:???
ほっしゅほっしゅ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 22:11:08 ID:???
保守
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 18:27:36 ID:???
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 03:48:03 ID:???
何回見ても10話「落ち葉のふる森」で涙が出てしまいます。
タマネギより確実です。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 17:39:04 ID:???
普段無口なナツメのモノローグがかわいいよなあ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 23:48:46 ID:???
あと、ナツメのポケベル(懐かしい…)の着信音が
不思議な旋律で悲しいんだよね。
あの音はしばらく耳から離れなかったなー…
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 15:46:50 ID:???
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 18:53:29 ID:???
>>758
近未来のはずがすでに古いんだよなw
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 15:24:18 ID:???
BGM、変身シーン、OPは文句無しなんだけど、
変身ヒーロー物なのにアクションの山場がラストの一話前なのが惜しい。

でも1クールなのにSFとしてはとても見応えがあった。
水島監督には是非またオリジナルのヒーロー物でメガホンとって欲しいな。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 20:47:16 ID:???
ああ、竹Pの絡まないところでな。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 20:54:01 ID:???
自分はこれ見て、むしろ1クールの方が秀作が作れるんじゃないかと思った。
でもこの後、1クールの佳作ってないよね。
それがすごく残念だ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 00:56:55 ID:???
ガウルは1クール内でダレる事も無く、寸足らずな事も無く
サービス回(学園祭)まで入れてキッチリ伏線回収して終ってるからな。
1クールものとしては傑作の部類だろうね。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 12:48:22 ID:???
なぁ、アニメの監督ってメガホン持ってるのかい?
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 15:21:26 ID:???
こうなったら…

へ ん し ん す る し か な い !
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 22:15:31 ID:???
変身を秘密にしなければいけないのに、「変身してくれ」と頼まれて
衆人環視の下で本当に変身したところが最高だったw

しかも完全なギャグじゃなく、そこからガチバトルに移行するのも上手い
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 00:50:58 ID:???
あの時って、「〜監督得意の段取り」とか言ってたけど
何監督って言ってたの?

でもって、その監督の元ネタわかる?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 19:17:03 ID:???
>>767
あのシーン、ポーズのとり方とかマニアックすぎて分からなかったけどとにかくウケたw
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 14:20:15 ID:klo6KhT0
保守
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 15:12:59 ID:klo6KhT0
おい!このスレの住人たちは何やってんだー!

設定だとガウル達は昨日の夜現代に来てるじゃねーかよ!
何でこんなに過疎ってるんだよ…
もう一度上げとくよ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 17:11:27 ID:???
自分もさっきまで気付かなかったくせに〜( ´∀`)σ)∀`)
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 20:52:53 ID:???
あのあっと言う間の三ケ月が始まった日だったのか…。
放送期間が三ケ月、アニメ本編の期間も三ケ月。
台風が通り過ぎたような印象のアニメだった。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 22:14:30 ID:???
エエエエエ!
あれって2006年だった?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 22:17:05 ID:???
皇樹ってどこだ?筑波か?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 16:04:28 ID:5vhPNHc/
2007年じゃなかったっけか
因みに皇樹は長野県
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 18:45:04 ID:???
>>773
しかも本放送はえらく遅い時間帯だったしな
まさしく寝ている間に台風が通り過ぎていった印象
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:28:31 ID:???
ではここで「お祭りドコー」のAA↓↓
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 08:18:22 ID:???
ポケベルなんてしばらく見てないな、すでに懐かしいアイテムだ。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 02:14:58 ID:???
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 00:27:33 ID:???
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧      祭りドコー? 
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)      ∧∧
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]      /⌒ヽ)
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪    [ 祭 _]
  |   |/|  |/         三三       (/~∪      三___|∪
  |   |  |/         三三      三三        (/~∪
  |   |/                    三三      三三
  |  /                    三三      三三
  |/                    三三       三三
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 21:55:32 ID:N6vNNu4i
保守
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:44:54 ID:???
何かガウルの予告集めてるムービーあったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=hD24QQ2qaZ4

久しぶりに見たけどもろエヴァ臭漂わせてるなぁ。
でも面白かった。やっぱ最後の方になって実は私は××だったんだ。
あの最後のどんでん返しが出た時のシーンが好きだ。でも昔の自分に
出会う事って結構辛いものがあるね。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:18:20 ID:???
なんだよ、また釣りか
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:41:42 ID:???
リアルタイムで観ててエヴァっぽいと思ったのは
組織名がドイツ語でさらに前身の組織があったりとか
(クヴェレとアウゲは特に関連する単語ではないけど)

書類に使われてた太字の明朝体とか

ジェネレイターに電源プラグでエネルギーを供給してて
暴走したらプラグを抜いても動き続けたりしたところくらいだったな

話の内容自体は全く無関係
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:38:48 ID:???
釣りだ。気にするな。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:33:14 ID:???
思った通り祭りはなかったか・・・
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:45:26 ID:???
何が思った通りか知らないけど
祭なんかじゃなく、「ああ、その日だったんだね」と
しみじみと思うタイプの作品だと思うよ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:30:52 ID:???
昨日ガチャのマサミフィギュアが売ってたので買ってしまった。250円。
なつかスィー
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 00:04:01 ID:???
茶筒ちゃんと再現してる?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:18:09 ID:+YYrkE8b
うるせぇよばかだまってろカス
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:44:23 ID:???
エヴァがリメイクされるしガウルも続編できてもいいころだ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:06:14 ID:???
良作だが、キッチリ締めて終ってるんで続編は要らんだろう
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 09:29:00 ID:???
うん、続編いらないね。
せっかく最初から最後までがちゃんとまとまって終わってるから
ぐだぐだ続きをやる意味ないし。

リメイクもありえないな、作り直して余計な事をして
バランスが悪くなるのは目に見えてる。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:50:54 ID:???
サントラ買ったよー
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:02:57 ID:???
>>795
いいなー、というかよく見つけたな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 13:21:52 ID:???
シマミズ監督保守
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:16:44 ID:QkyccHB9
たまに北米版でも見てみるかな・・・ついでに保守age
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 01:06:29 ID:???
日本版を買えない乞食か・・・
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 01:11:34 ID:???
>>799
最近の子供がガウル知ってるとは驚きだ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
乞食は乞食らしくなw