ポポロクロイス物語を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:40:28 ID:???
湧いてるね〜君達
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:06:48 ID:???
ぶっちゃけた話、けんはヒュウのことを想いながら作詞したんじゃない?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 16:20:21 ID:???
>>844
消えてた・・・
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 17:52:28 ID:???
http://079.info/079_24985.wav.html 再うp

曲の発展する後半あたりから本音が出始めてます。


849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 18:03:19 ID:???
ただの瞳をとじてじゃないか!
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:43:10 ID:???
ブックオフでサントラ2が売ってた。
2350円だった。
棚に戻した。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:29:18 ID:???
>>849 ポポロクロイス風にタイトルをつけるとすると、最後の「君がくれたから」が「君がいてくれたら」に聞こえなくもない・・かもしれないので大丈夫。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:04:13 ID:???
なにが「大丈夫」、だよ…
日本語もおかしいし、いろいろ自重してくれ。

>>838>>839に、一切レスが付いてない理由を考えてみて欲しい。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 19:13:44 ID:???
まあ、ここはひとまず気を取り直そう。
>>850 ポポロUのサントラなら新品で買ったけど、アニメのサントラは2枚あるからちょっと新品では購入できなかった。中古でも2350円もするのか。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:54:38 ID:???
ゲームよりアニメの方が好きなオレがいる。

シナリオはゲームの1が一番良いけど、感動するシーンを2D
でやられてもイマイチなんだよな。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 20:10:17 ID:???
ナルシアの「リボン」持ってるやついる??
手に入らん・・・
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 20:40:20 ID:???
おれも持ってない。アニメでは流れないけど結構いい感じの歌だったな。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 18:50:59 ID:qW6YvmhQ
でも、学校の昼の放送とかで流れたらそれはそれで厳しい。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 18:54:13 ID:w7x5lu+d
小学校ぐらいならば大丈夫なんじゃないw
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 18:38:21 ID:???
高校の昼休みに流れたりしたら・・・
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 19:02:23 ID:???
確かに想像しただけでぞっとしたであろう。(一年前のオレは)
けど今は聞き飽きるほど聞きすぎたからもう何も感じない。

>>858
寧ろ逆で小学生の時の方が開き直りがきかないのできついと思う。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 21:33:16 ID:???
夏気球
わたしぼっち
風の魔法
瞳の扉
月千一夜
桜見丘
ポポロ関係で流れても違和感ない曲ってこれくらいかな。
ヴォーカル・コレクションは全体的に厳しい。
「君がいてくれる」とかいいんだけどね…。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 21:51:41 ID:???
月千一夜は二番込みだとちょっときついな。
免疫ない人はあれでも結構ビビるよ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:32:04 ID:???
ポポロにはまるまではポポロの様な曲とは殆んど無縁だったオレにとっては、瞳の扉でさえ少し抵抗があった。
けどこの曲は始まりの冒険をやっていないにもかかわらず、歌聞いただけでかなり好きになった。

ヴォーカル・コレクションの方は、歌が始まる前のセリフとか流されるとさすがにまずいな・・・。

864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 22:37:52 ID:???
最近「空を見上げて」を観たけど、後半がかなり良かったね。
あの時にかかる歌のタイトル分かる人いる?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 22:52:59 ID:???
空を見上げて
じゃなかったっけ? そのまんま
確かサニアのテーマ曲だかで

あの話はオレも好きだな。展開と曲の使い方が神だ。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 07:24:05 ID:???
ストーリーが飛び飛びでよく分からなかった。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 08:59:28 ID:???
サニアの曲は盛り上がりの部分が盛り上がりすぎの様な気がしなくもない
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 09:30:12 ID:???
普段静かでも怒ると激しい

それが国をまるひとつ守った100%竜の血クオリティ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 07:16:38 ID:???
灰羽連盟というアニメのBGM気に入ってたんだけど
大谷幸さんだったよ。知らないで好きだったからちょっと嬉しかった。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 11:35:53 ID:???
今羽連盟について調べたんだけど、登場人物の中にヒュウの声の人がいてビックリした
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:04:13 ID:nHVHBrMf
>>865
ありがとう。
タイトルそのままだったんだ…。
ヴォーカルコレクション買おうかな。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:12:06 ID:???
折笠冨美子って折笠愛の親戚?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:10:01 ID:???
なんでじゃ
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:14:44 ID:???
声が似てる気がした
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:16:19 ID:???
アホか
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:49:54 ID:???
もしかしてポポロクロイスってアニメになったから身長とか血液型とか決められてたりするの?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:21:27 ID:IpY0BZUZ
ははは・・・は・・は
you tubeでポポロクロイスみてたんだが15からなかった 乙 0lZ
いまさら自分の年齢からしてレンタルは不可能!
消化不良でもう嫌いになってしまいそうだよw
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 18:04:38 ID:atzJC34G
 ┌──┐
∪ |::━◎┥∪ もうちょっと待て887よ
 V|    |V きのう15話が登録された
  |:日 日:|  もうすぐ次が来るデフ
  └┬┬┘
   亠亠
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:37:34 ID:???
>>877
そうゆう時は他に宮崎アニメを適当に2〜3個借りて、ポポロクロイスを二番目ぐらいに挟んでカモフラージュするんだよ!

ビデオやDVDは箱の中から抜いて借りるからまだいい。
(ツタヤの場合)ボーカルのCDを借りるには全体的にピンク色したCDをそのまま普通の定員(アニメートとかでは働かなさそうな大学生のアルバイトの人)に手渡さなければならないからさあ大変だ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 13:47:56 ID:Wo2ZzrD0
>>877
やるならDVDBOXかバラで買うくらいまでやらないと
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 14:19:29 ID:???
どっちも安いしね。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:25:05 ID:XbyTwcjv
なんだかんだいってゲオまで狩にいきました。ポポロ16〜
店員が女性だったので、リチャードホールに逃げました。

はぁ、自分の駄目人間っぷりに感動するよ;;
ひゅーが気になるさー
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:23:18 ID:???
見たいなら普通にかりてさっさと見りゃいいだろ…
くだらない奴だ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:32:52 ID:???
一度借りさえすれば二度目からは全然大丈夫なもんだ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:39:46 ID:???
何故見知らぬ店員相手にまで世間体を気にする?

…青春だねぇ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 17:29:15 ID:???
>>882
お前のヒュウへの想いは所詮そんなもんなのか!
しょうがない。借りられる様になるまじないを伝授しよう。
レジの前にきたら「コレワオレノタメニカリルノデワナイ。ケイコケイコケイコケイコケイコノタメニカリルンダ」と頭の中で唱え続けろ。
そうすれば何とかなる。
>>876
ポポロクロイスのキャラは殆どA型
風族は大体B型
だけどヒュウはO型

887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:52:53 ID:???
白鳥由里が魔法少女を!
ナルシアとは真逆なところがまたいい
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:21:35 ID:eFlcZsaf
あげ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:20:49 ID:???
>>877
ようつべにファーストアニメなんかあるの?
昔はあったと思うんだが。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:18:46 ID:04XgZlFD
ピエトロ「先にシャワー浴びてこいよ」
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:02:13 ID:???
ストンの
「地位とか権力とかどうでもいいものにこだわって、やっぱ人族って最低だな」
ってセリフには、はっとさせられたよ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:33:16 ID:???
>>891 現代社会にピッタリな台詞だな。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:59:32 ID:???
ナルシア「上がったわよ」
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ジャンプすると服が脱げてパンツ一丁になるピエトロ