デビルマン(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不動明
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 21:46 ID:Ji1GQgSs
       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
  キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
     (つ   /     (つ   /   (つ   /     (つ   /
      |  (⌒)      |  (⌒)   |  (⌒)      |  (⌒)
     .し⌒ ̄      .し⌒ ̄   . し⌒ ̄      .し⌒ ̄
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 11:15 ID:GflKasft
記念カキコ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 12:26 ID:Ux/verH3
>>4
粘着なめくじ!
死ね!キチガイ!
  やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ

7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 22:26 ID:AKlnwF6G
>>3=>>6
やっぱりキチガイ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 22:36 ID:w46ldTp4
オームとデビルマンはどちらが強いですか?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 00:14 ID:VE03/mzJ
>>8
孫氏
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 00:48 ID:+5R4Vxtq
>>10
キチガイ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:05 ID:Pf7S7MiL
デビルカッターは岩倉くん
メモリアルのLDが欲すぃ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 03:27 ID:7ExAaic4
>>12

岩倉具視のことだったか。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 16:55 ID:/YLtE+Dn
金が溜まったら買う予定だったが初回限定って事で
なけなしの金を下ろして購入したよ。
しかし特典のTシャツはイラネ。
デビルマンのOVAが大好きなのですが、
誕生編、シレーヌ編だけで次がでてないようなのですが、どうしてですか?
誕生編の最初の昔のデーモンと神側の戦争がとてもかっこよくおもいました。
そのときのBGMもめちゃくちゃかっこよかったです。
>>16
作られていないので発売されていません。
OVAは好きな人多いいでしょ?
でも続きが作られない?

なんで?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 22:29 ID:7fFU7HHW
4話まで見た。
これって無修正?
修正有りにせよ無しにせよ、パッケージ等のどこかに「注意書き」があるはずなんだが、見当たらなかった。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 22:43 ID:wmuBLeFt
今、見返してみると音楽の良さが目に(耳に)つく。
サブタイが出る時の音楽、第1話の本編開始時の音楽(「悪魔キタ〜!」って感じ)、
やけに耳に残るフルート、エレキetcなど。
劇伴っていうの? アレンジがかっこいい。
大人の目で見るとさすがにストーリーは破綻してるけど(W
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 23:00 ID:bWG7X/90
>>19
校長の台詞で
「キチガイになったから精神病院に云々〜」
と言うのピー音無しで収録されていますた。
辻のストーリーは最強だな。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 23:05 ID:OTwVRigq
イヤモン欲しい
EDは初期バージョンがやっぱ良いね。

途中からの無理に伸ばしたヤツは嫌いだった。
ファイアムちょい萌え
>>24
キー局バージョンとローカルバージョンでは?
27いうまでもないが:02/09/23 15:53 ID:eDEGvlQm
牧村美樹は雪子姫。
早くBOX来ないかな〜
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 18:18 ID:m13aW76Q
>>26
キー局バージョンには、エンディングその物が無い罠。
ヤッパ、知られちゃいけない〜♪だからか?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 19:18 ID:5z7x22FE
みんないくらで買った>DVDBOX
俺は通販で1割引で買った。
2割引のところもあったけど、ちょっと怪しかったのでやめた。
>>30
ショップで定価・・・
中古で三万円ってのがあったけど、すでに売りきれてた。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 02:04 ID:d+Y/6ssN
で、BGMトラックはあるのか?
人の世に愛ガール
人の世に夢ガール
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 19:20 ID:fVIy7g1T
>>32
中古って2日で見たのか?謎だ
新品32000チョイ(税込み)
>>19
不適切な表現の注意書き
DVDプラケースのパッケージの表紙の裏に書いてあります。
ケースが透明なので開けると裏から見えます。
フィギアはみんな買うん?
>>38
買わないです。

DVD穴の周りが金ぴか使用はやめて欲しかったなあ。
指紋がつきまくるんだよ。
鼻毛抜かれたか?
ワラタ
スケート靴とバットで闘うガキ2人萌え
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 01:54 ID:t3fHcPwM
100kgオーバーの俺は、DVD特典のTシャツ着れません。
飛んできたボールをライターの火で丸こげにするタバコ屋のババア萌え
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 03:23 ID:4ArIlGXu
アキラくん〜♪
デビルマソレディもDVD-BOXで出るみたいだね。
あらためて思ったけど、やっぱりオープニング・エンディングともに名曲だね。
3話のナメクジ水なかったらメチャ強いな。
敵にいたぶられている時の、デビルマソのうめき声はエロい・・・(´Д`;)ハァハァ
>>46
だよね。ダビングした三倍VHS持ってるのにDVD買っちゃって
ローカル局バージョンをスキップしないでOP.ED.予告編まで
しっかり見てるYO
マネキンこわすぎ>でもアダルあっけなくやられすぎ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:21 ID:jItwGxro
「誇り高きマーメイム」は最初のほうで音声と映像がずれてないか?
ザンニンが洞窟でマーメイムの蛇に足をつかまれてこけるあたりで。
がいしゅつならスマソ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 22:36 ID:nPaDQDuh
各店の、売り切れ情報に焦って、たうたうDVDボクースかっちゃいますた。
でも、LD持っていることもあるけど、勿体なくて開封できないわたすは馬鹿でせうか??
でも、馬鹿で結構です。アキラ兄のDVDは勿体な過ぎでどうしても
開けられないのです。 店頭で買ったのに、Tシャツも付いてきますた。
自分は、マッチョになったけれど、悪い遊びが過ぎて、乳首がどデカクなっちゃっいましたから
変な目的の時以外は、あの、アキラ兄シャツは着られないのが
心残りです。
いっそのこと、もう1箱、買っちまいませうかね??
そしたら、アキラ兄Tシャツを心おきなく着られるのかもしれませぬ。
TシャツはBOX封入だから店頭で買おうが付いてくると思われ・・・
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 22:54 ID:6QoClyvc
フィギュア購入券を買ってくれる奴がいればbox買う
Tシャツ買ってくれ
LDに収録のOP/ED/予告はキー・ローカルどっち版?
Tシャツも購入券もいらないから、安くして保水・・・4万はつらい・・・
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 07:47 ID:GHeoGRSz
え゛ー??
わたし、34000円で購入したよー
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 16:58 ID:QZ49t6+y
当時(30年位前?)はバイクのヘルメット着用義務はなかったのか?
発売日の翌日にネット通販で1割引+ポイントで購入した。
「い〜でじ映画館」でも5本ほど在庫があったけど1日で無くなった
みたいだね。
>>59
なかったんじゃないの?
原付だけか?

ザンニンまで到着。
デビルマンではなくザンニンに殺されるべトラは哀れ・・・
>>42
でぶるマン
残忍・無惨・冷酷
>>63
いや、皆、分かってるから。大丈夫。
やっと週末到来>たっぷり見るでつ>美樹タンの冬服萌え

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Дメ) < ギコフェルだぞゴルァ
   ( (    \________
    ) )
   ( (
    ) )
   ( (
    ) )
   ( (
    ) )
   ( (
  /  |
〜(___)
予告が2分もあるのってこれぐらいだよね
68シャア専用アッガイ:02/09/28 19:00 ID:wC1fn/e9
>>18
あれの続きは作らないんじゃなくて作れナインじゃないかな
話が暗いから
怪奇現象が起きるので制作中止になりました
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 19:09 ID:RazPeu9B
>>13
>メモリアルのLDが欲すぃ

漏れ持ってるぞ。もう見ない(何度も見たし)から売ってやろうか?(藁)
幾らで買う? (つーかこのメモリアルはもうDVDは絶対出ないけど  謎)
大塚ドリムーン周夫に燃えますた(藁)
わ、若い!声が・・・・・・!>大塚氏
実はこの作品で最も演技力で魅せているのは沢田和子(現在の沢田和猫)さんなんだよなー。
野村道子さんもいいけど(^^;)

三沢郷サウンドトラックシリーズ とかで日本コロムビアが劇伴出さないかなー?
出してよ!コロムビア! (但しavexがリリースするのだけは絶対反対 藁)
そうか・・・
リタは食われてたのか
残酷やな〜
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 22:18 ID:ivfv7A8c
ザンニンは、目から出る光線でべトラーを一瞬で焼き殺したけど、
あの技を何故デビルマンとの戦いで用いなかったんだろう。
イヤモンを拷問しているシーンを久しぶりに見て子供のころのときめいた感覚が甦ってきました。
>>67
とりあえず、キューティーハニーもだよ。
他は詳しくないから分からないけど。
今見たことは全て忘れろ!ほれ、協力したる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゲシ ゲシ >>75
      ∧_∧  ̄= ) .∧_∧  ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (´Д`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
ロクフェル編は前半が良く出来てた。
結構怖かったよ。
ああ…ララがバイクに乗って川に落ちちゃった。
みんな笑ってるけど、バイク廃車じゃないのかな?
デェェェ〜(美樹の前で)ビィィィ〜(変身したく)〜〜〜ルゥゥゥ(ないよ〜〜〜)
from第39話
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 00:47 ID:34FjpxEt
懐かしアニメの特番(最終回だけ紹介したりするやつね)でしか見たことない・・・
このDVDそのうちレンタルに出回るかな?
>>81
VHSではレンタルで在るけど、DVDでやるかなぁ?
今話題のダイナミックプロですし。カンケイナイカ・・・

Tシャツの扱いに困るな、しかし。
確かにTシャツは困る・・・
しかもボックスがTシャツ込みになってるのが・・・
3本入りのBOXでTシャツは別で良かったのに。。。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 10:42 ID:VdLmOUd6
BOXは、たしかにムダに大きくなってジャマ。しかし、ブックレットを抜
くと6巻収納可能となる。今なら、バイオレンスジャック3巻をセットする
とか、将来「誕生編」「シレーヌ編」が出た時、「アモン」と併せて収納す
るとか、「CBキャラ」のリリース形態に合わせて、再考する道もある。
壮大な計画だな
デ〜ビ〜ル!!
最初は違ってたね。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 19:18 ID:KiEobl3l
不動明の冬服キボンヌ
イヤモンたんに萌え萌え〜!
イヤモンの服をこっそり脱がせる明ってのが見たかった
>>70
正直、売ってほすぃ…
くしゃみ後のララ萌え(ウソ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 11:27 ID:rDB7pAID
OVA見たら震えた
OVAはジンメンのデザインが・・・
原作の亀そのものの方が好きだ。
>93禿胴 誕生編と死麗濡編の間に何があったのだろう?
でもCBキャラでは大活躍ダタネ。
最終話のクラシックの曲はなんて曲?
どの辺?いくつか使われてるけど

明が美樹の前で変身するシーンなら
「ブラームスの交響曲第1番」。
全部知りたいっス。変身はブラームスですか。
あそこは良い場面だったなぁ。

ゴッドと戦うところとかはなんですか?
長年の疑問だったんですよ。
あ〜その質問もっと昔に聞きたかったぜ
漏れはリアルタイムで聞いてさ、クラシック
好きだし、調べ回ったんだぜ。
でもあの頃は誰もあの場面知りたいってヤシ
居なかったんだあ。もう昔でうろ覚えだが。

デビルマンが空へ飛び上がるシーンは
ベルリオーズの「幻想交響曲」
怪獣(怪鳥?)と戦うシーンは
ワーグナーの「タイホイザー序曲」
あたりが使われてたはず。最初の場面
で明が聞いてるのは有名な
ベートーベンの「交響曲第九番 運命」ね
間違ってたらスマソ。
9995&97:02/10/03 21:21 ID:???
>>96>>98
どうもです!今度CD買ってこよう♪
100デビール
あ、イケネ
ベートーベン「運命」は第5番だった。9番は
年末に良くかかる「合唱」だった。スマソ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 01:19 ID:lTE2bLYo
♪妖獣ゴッドが美樹に明の正体をバラすシーン♪
ブラームス「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」の第1楽章ドアタマ。

♪神と悪魔の一戦交える他ないシーン♪
ブルックナー「交響曲 第3番 ニ短調」の第4楽章。

ネット上で色々書いてる奴らがいるが、この2曲でキマリ。指揮者や録音時期は分からんが。
ものすごい勢いで明のバイクに並走するララ萌え
>>102
どうもです!チェックしなくては!
105ララ:02/10/04 21:51 ID:???
ハックション!
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 22:29 ID:EEawZK6H
ヤルなら、デビルマン!
でも、セクースが下手そうだけど、ボクとつき合うのなら
当然、アキラ兄だよね。 みんな自分を照らし合わせたら
そう思うだろ??
普段はアキラ兄とデートして、ラブホでインするときに変身してもらい
びりびりに痺れるの、こう言うのも(・∀・)イイ!!
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 22:32 ID:xlygEMbo
age



                電波おばさん現る!












 
10998:02/10/04 22:57 ID:???
>102
ブルックナー。それだ!
ベルリオーズは間違え、スマソ。
でもチェックしてるのはさすがだ。
感謝♪
ララが入れられた松竹梅精神病院ワロタ
111マルディロ:02/10/04 23:55 ID:???
ドランゴが、仲間になるパターンもありだよな
>>111
いや、俺は孤独に戦うデビルマンに魅力を感じる。
どう考えたって、最後は負けると判っている戦いに身を投じている姿が涙をさそう。
その意味ではハニーも同じ。
>>112
ハニーは勝つでしょ?
あのあと(アニメの話だよね?)ハニーが負けるのかな?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 01:42 ID:DMcITQ8C
負けちゃうのか?デビルマン!
タイマンならゼノンにも勝てそうじゃん。(W
しかしハニーもデビルマンもしょせん人じゃないから
勝ち残っても最後は一人ぼっち、悲しいな。
ハニーの場合は、団兵衛がサイボーグになってハニーを待ち続けているので
大丈夫。
>>114
所詮は一人だからね・・・何時かはやられる時がくるのでは?
それに魔王ゼノンって、レイコックやドリムーンやマグドラー以上に強いんでしょう?
勝てそうな気がしないよ。
>>115
団兵衛に待っていてもらっても、あまり嬉しくない気が(笑)
ハニーの場合は、一人時間に取り残されていくという哀しい運命からは逃れられないんだろうな。
原作の方って、美樹殺されなかったら美樹だけババアになったんだろーね。
なんかイヤン。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 23:01 ID:UZi+innc
>>116
デビルマンだってレイコックやドリムーンやマグドラーより強かったぞ。

つーかゼノンが最強だからトップにいるんだろ
正攻法ならデビルマンに勝ち目なし
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 21:15 ID:NUj5aYRh
ズールむご過ぎだな(w
タコ殴りされて崖下かよ・・・
利用されただけなのになあ
なんか、DVDで初見なヤツらの小学生みたいな
感想文ばかりになってきたね。
↓リアルタイム世代の含蓄のある意見をどうぞ
>>121
いやいや、童心に返ることも重要でっせ(笑)
いつも哲学してても疲れるじゃない。
小学生的な感想で良いのよ、2chなんだし(笑)
124リアルタイム世代:02/10/06 21:42 ID:???
ドリフの裏番組について語ることなど何もございません。
当時は19時30分からライダー、キカイダー、デビルマンと続く夢のような時間帯であった。
・・19時は何を放送していたっけ?
さっぱり記憶に無いぞ。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 00:52 ID:zDkW1Cid
ライオン丸だよ。
か〜ぜよ、ひかりよ〜
忍法獅子変化!
129リアルタイム世代:02/10/07 09:00 ID:???
ライオン丸は確かに土曜日19:00からの放送だったけどもフジだから
なー。NETはその時間何を流してたのか全然記憶にないぞ。
130to:みてねえならおぼえてねーだろ:02/10/07 14:24 ID:mGPJvfJB
フジ『快傑ライオン丸』の裏が朝日放送-TBSの『海のトリトン』。
『トリトン』終了後は『ど根性ガエル』。で、おれの視聴行動
的には『快傑』は見たが、『風雲』は見ないでカエル見てた。

それにしてもNETは見てない。さっぱりわからん。9月のミュンヘン
オリンピックはNHK?
131130:02/10/07 14:30 ID:mGPJvfJB
ボウリング番組『ストライクボウル』だった。
http://www.o-daiba.com/article/column/backnumber.html
132マルディロ:02/10/07 17:48 ID:???
そうだよなーあの時間帯はドリフが少しでもつまらないとカチャカチャ
CMになったらカチャカチャ、チャンネルいじってばかり。
「壊れちゃうでしょ止めなさい」と怒られたのは俺だけじゃないはずだ。
>>130
おおっ!海のトリトン!!懐かしいねー!!
そうだ、確かにトリトンだったよ。
オープニングの歌がすっげー好きだったなあ。
しかし今考えても、なんて恵まれた時間帯だったんだろう。
あの時間帯は名作ぞろいだったんだね。
デビルマンのスレからはずれはじめたぞ!
DVDーBOXはイマイチだな
特典をもうチョット考えて欲しかったよ
ライダーなんか凄いぞ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 22:54 ID:XOzwq9uc
Tシャツは使い道が無い
フィギュアを同梱すれば良かったのに
DVDーBOX






138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 00:14 ID:xrutBu+a
デビルビームと言ってデビルアローを放つフェイント攻撃
デビルマンは頭良いね!
なんか、DVDで初見なヤツらの小学生みたいな
感想文ばかりになってきたね。
>139
コピペご苦労!
ふりーく北波は
RIOとかいうリアル工房を
追い出すべきだと思うが。
Tシャツも困るが、フィギュアも(興味ないから)困る。
んな事するんだったら設定資料のコピーとか、オマケDVDとかがあった方がいいと思う。
BOX自体も上と下が真っ白で手抜きとしか・・・
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 22:33 ID:/eJZPzcP
Tシャツ、みんな一体なにを悩んでいるのだ?
よーするに、"A"の字が入ったただの黄色いシャツだろ?
外出時にフツーに着てけばいいじゃん。
>>144
壁に耳あり障子に目あり、という諺も有るしね。
あえて火中の栗を拾う真似をしなくても宜しかろう(笑)
>>138
それは妖獣ガンデェの時の話かな?
あれは画面には映っていないけど、近くにあるネオンをデビルビームで破壊して
その時に発生した強い爆発光で、ガンデェの目をつぶした上でデビルアローを放ったとの事らしい。
昔買ったデビルマンのロマンアルバムに書いてあったぞ。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 21:13 ID:9MpgtXU1
ロマンアルバム、、、懐かしい

宝島のを持ってたなぁ
ロマンアルバムって原作のクライマックス
をアニメ画で載ってたよね。美樹ちゃん
の首チョッパまで、、、、、。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
イヤモン惨すぎる。。。
酷い奴だなデビルマン
なんか、DVDで初見なヤツらの小学生みたいな
感想文ばかりになってきたね。
ブラームス買ってきた
ブルックナーは無かったからどっか行って探す

ブラームスの頭に!!!!!!!!と来たね
名曲だ
OVA初見だけど子供食べちゃう描写は怖いっす
あと夜トイレに行けねっす
このアニメで初めてレズビアンというものを知った。
妖元帥レイコックとアルロン。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 16:12 ID:jK+kjpSI
で ビール
イヤモンたん萌え萌え!
餓鬼の頃は美樹タソハァハァ、で、おっさんになってイヤモンタソハァハァ、ですか。
>>155
餓鬼の頃からイヤモンにハァハァです。!
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 00:26 ID:PgFzp3gj
デビルマンってスカパーで再放送してくれないのかなぁ?
少なくとも2回以上はやってますがそれが何か
>>157
しかも先々月まで毎週1本やってましたがそれが何か
160157:02/10/22 20:46 ID:JW4vr2hn
>>158 >>159
チャンネル教えてください。m(._.)m スカパーHPで検索しても出ない
>>157
ふぁみりーふぁみりーふぁみりーふぁみりー
ふぁーみりーげーきーじょー♪
162157:02/10/23 00:03 ID:seykb1XO
>>161
サンキュです。でももう放送してないみたいですね。残念
たった今、ララが死んだ回見た。思わずホロッときた。
でも真空状態の宇宙空間でピンピンしてるデビルマンに萎えた。こ、呼吸は…?
>>163
OVA「CBキャラ」3話に答えがあります。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 20:41 ID:CHGH9t7M
悪魔フェチのあたしは、デビルマンに抱かれたい。
フェチという言葉の意味も知らない馬鹿女が出没したのは
このスレですか?
放送見たい(T-T)
もうスカパーでやってないしDVD買うしか無いのか・・・
>>163
まあそう言わんと(笑
俺としては、対マグドラー戦、対ムザン戦はBGMと画面が見事にマッチしていてかなり気に入っている。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 23:14 ID:36bsFW+G
しかし盛り上がらんスレだ...DVDもあちこちで
売れ残っているようだし。そういやLDもずっと売れ残ってたなあ..
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 00:45 ID:xKW9MeOo
>>169
だから俺はBOXはやめれと言っていたのだ。
単体売りなら、ものは試しで1〜2枚買う人は多かったと思うんだがな。
DVDでもまた、東映ビデオで在庫一掃セールみたいなのが始まるかな?
>>170
1年くらい経ったら、バラ売りすればいいと思う。ものは試しの1〜2枚
で普通は満足してしまうので、後の巻が採算割れでリリース不可になったら
タマラン。
BOXって限定だったの?
旧ルパンBOXは限定ですぐに売り切れちゃって、その後バラ売りになったよね。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 17:33 ID:ap6Ou3J1
悪魔フェチのあたしは、デビルマンに抱かれたい。
フェチという言葉の意味も知らない馬鹿女が出没したのは
このスレですか?
175レイコック強し!!:02/10/26 22:24 ID:J4XI50W1
ブリヂストン・オープンで圧勝のようです。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 09:43 ID:ke5s6Mek
悪魔フェチのあたしは、デビルマンに抱かれたい。
>>175
ワロタ(W)
でも男じゃねーか(笑)。デビルマンに負けてから性転換したか?
そうすっとアルロンの立場は?
画像はいいのかな?ギャバンはかなり鬱な出来だった・・・
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 23:42 ID:mzJU9xmg
何度見てもドリムーンの負け方は納得いかない(W
いい歳こいて思わず「ええぇぇぇぇ〜〜〜! それでいいのぉぉぉ!」って叫んでしまった
、、、大人になつちまつた悲しみに、、、
ララ
なんで死んじゃったんだよー
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 00:17 ID:O/+mV2kn
>>180
フッ…バカを治したかったからさ
ララタン・・・・ハァハァ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 22:25 ID:frKYYg9u
悪魔フェチのあたしは、デビルマンに抱かれたい。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 12:54 ID:3Zjaphbf
>>256
アニメ版のアキラの方が兄貴臭くて萌え〜だよな。
パチンコ「CRデビルマン」公式HP↓
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/devilman/index.shtml

CRデビルマンスレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1035272639/
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 20:29 ID:3AblOJBq
デビルマンZO-3
(ミニギターZO-3[ぞーさん]のデビルマンデコレーション版)
http://www.hapima.com/sh/kodawari/0_8_27/
>>186
その絵、「ラストシーン」じゃないよ、店長!(激笑)
>>187
店長にメールだ(w
age
みよちゃんが大人になったらある意味怖ェかも。
劇中で一番色っぽいのはみよちゃんの様な気がする。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 17:16 ID:dnklNJD1
11月21日(木)〜24日(日)に、東京・目白で、
田中亮一と青野武の劇団のお芝居があります。
TV、OVA版を観た方なら、説明不要のお二人です。

劇団芸協 アイピット公演
『にしん場』
 作: 中江良夫
演出: 青野武

出演: 青野武,田中亮一,渡辺信明,永田一朗,平井啓二,中里亮,
伊藤宗之,福井緑,樋口博子,あびこけいこ,長良真里,杉原睦,
斉藤由希子,飯塚彩子,日比愛子,原田励(客演)

会場: アイピット目白 (山手線 目白駅 徒歩10分)

料金: 前売り3,000円 当日3,500円 (全席指定)

日程表:
   |21木|22金|23土|24日
14時| × | × | ● | ●
19時| ● | ● | ● | ×
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 01:08 ID:DqDjhd1J
>>16

>>デビルマンのOVAが大好きなのですが、
>>誕生編、シレーヌ編だけで次がでてないようなのですが、どうしてですか?

ビデオ化されているかは知らないけど、
1999年に製作された「AMON デビルマン黙示録」があるのは知らないの?
なんか誰も、その事には触れてないみたいだけど、
スタジオライブが作った超最低最悪の駄作なもんだから
記憶を消し去ってしまった人が多いのかなぁ(w)

あれは画の出来映えもさることながら、音楽が川井憲次から小林武史になった事に激萎・・・
作監&キャラデザを担当した神志那弘志に対しては、
お前は「誕生編」「妖鳥死麗濡編」の二作をまともに観たことあるのかと、
あれを超えるような物を作る気概も才能もないのかよと、
当時、激しく恨んだりもしたけど、後年「はじめの一歩」では神になってたので許してやったよ

飯田つとむ&小松原一男のオープロダクションの「誕生編」「妖鳥死麗濡編」を100点とすれば
芦田豊雄&神志那弘志のスタジオライブの「黙示録」は、
10点つうか、点もつけたくないぐらいのの酷い出来だと思う
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 09:12 ID:Ouv191C4
おまえ等!、これからアキラ君Tシャツを着て外出します。
見かけたら声かけてください。
アキラ君風に「じゃまだ!どけぇ!!」と答えてあげます。
何もこんな時期に・・・。(w
>>193
で、どうでした?
196193:02/11/18 09:21 ID:???
こっちは結構ドキドキしてたんだが、
誰もなんとも思ってなかったようだ。
当たり前っちゃ当たり前か。
ジャケット羽織ってたんだが、やはり寒かったぞ。
ジャケットはおっちゃいかん!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 22:48 ID:97Bh/xij
そりゃ、折角のTシャツ ジャケットはおってたら判らんて。。。
                                   ∧    /∧    ∧∧
デ━━ビ━ヽ(゚∀゚)━ヽ( ゚∀)━( ノ゚)━(  )ノ━(  )ノ━(゚  )━ヽ(∀゚ )━ヽ(゚∀゚)━━━ル!!!
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 17:15 ID:5lBBj59M
>>193
ノーヘルでバイクを乗りまわすのじゃ!
当然ベルト引き抜いて、ブンブン振り回したんだろうな?
202193(W:02/11/21 23:16 ID:???
おまいら!!
土曜日が暖かかったら今度はアキラ君Tシャツのみで出かけることにします。
ショートカットの女の子が話しかけてきたら、
背を向けて震える声でデ・デ〜〜ビィィ・・・ルと言って去ります。
見かけたら勝負仕掛けてください。
アキラ君風に「うるせぇ!このやろう!!」と答えてあげます。
>ショートカットの女の子が話しかけてきたら

断言します。話しかけてきません。
204193:02/11/23 20:43 ID:???
寒くて出来んかった・・・。
もう諦めるよ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 22:47 ID:1RK7NPD2
春まで(・∀・)マテ!
>>193
明日は(・∀・)ヤレ!
ガイシュツかもしれないけど、
アニメのデビルマンってどうしてパンツをはいているの?
>>207
丸出しで表歩けねぇだろ?
OVAがセットになったDVD来年出るな
7800円ならまあ買いか?
3ヶ月前にR1買ったのは失敗だったぞ、日本語入ってないし(w
>>209
OVA デビルマン OVAコレクション
DVD:¥7,800/ドルビーデジタル(ステレオ)/2話収録
▲初回封入特典:絵コンテ「デビルマン 妖鳥シレーヌ編」
▲毎回封入特典:12Pブックレット(予定)

ですな。
続き(の製作)もキヴォンヌ…
 アルフォンヌ
なにげに、デビルマンレディーDVDBOXも12月発売ですよ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 21:00 ID:rpJ7kymU
初めて知った人の愛、その優しさにつけこむ漢
213age:02/12/03 23:39 ID:???
age
デビルアローとデビルビームどっちが強かったっけ?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 19:27 ID:WLYuTuyn
age
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 22:09 ID:m6kxTCTB
ザンニンは「残忍」から
ムザンは「無残」から
レイコックは「冷酷」から

ヒサンは「悲惨」から付けられているんですよね?
「飛散」ですか?
最終回ってチャリで2ケツして終りだとずっと思ってたけど
バイクだったのねん・・・

そりゃチャリじゃ様になんねえよなあ・・・
218ララのイク顔は見たくない:02/12/06 02:01 ID:bO2Yoock
>>214

ビームが最後に出す必殺技。

ゴッドは勿論、後半に出てくる大物の妖獣は、殆どビームで倒してるぞなもし。
ヤフオクにおそらくコピーであろうDVD出てるけど
こういうのってどうなの?
画質、問題なかったら欲しい
>>214
ビームもアローも効かなかったガン3兄弟には、ビームとアローの合わせ技を使ってーるノダ。
221ララのイク顔は見たくない:02/12/07 17:22 ID:QnkuY8kj
>>220

ガン3兄弟って、なんじゃ?

分裂と合体繰り返す、目玉さえ残っていれば生き残る奴らけ?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 00:07 ID:85czOEsR
>>216

ヒサンなんて出てきたか?
>>219
これも出てたのか<海賊版
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 16:39 ID:WIRw0/Nh
BOX買っちまった
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 20:58 ID:3PFCDEWS
そうか
>>216 >>222
http://www.asahi-net.or.jp/~WX5H-KTB/gofo/deguest.html
ふりーくとかいうバカのページで見たんだろ?
あばしりの項目な。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 13:12 ID:B6gV49fR
ほう
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/10 00:03 ID:kYyWhnHi
>>193

あれ着るのは、ちょっと恥ずかしいだろ。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/10 17:48 ID:uSoRyEI+
アニメのデビルマンって、靴はいているの?
裸足なの、あれ?


230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/10 23:02 ID:5QaL+vhf
履いてる時と履いてない時がある。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/10 23:03 ID:p52puEce

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 00:43 ID:lurfHUzv
>>230
そうか?足はいつも同じ気がする。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/12 22:39 ID:OYpzpfFk
>>193
最近アキラTシャツ着てる?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 22:51 ID:Jy4C54lO
ねーねー、教えてよ
寒くてさすがに着れないでしょ・・・
ムリして着ていて風邪ひいて寝込んでる?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 22:06 ID:MR0frete
じゃ冬場は黒のタートルでどうでつか
全身黒づくめね。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/15 15:19 ID:YWLICt8h
青のタートルじゃなかったっけ。
袖だけボーダーの。
原作版<黒タートル&黒づくめ
アニメ版に時々<袖ボーダーの青のタートル
今の時期なら第1話の山登り用重装備(洋服のみ)スタイルじゃないかな。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/16 14:37 ID:gJEYiQzd
真冬の街中の恰好はないのけ?
241193:02/12/16 15:27 ID:???
オラオラァ!
寒くてTシャツなんか着てられっかよ!!
と昼間っからアキラ君風に言ってみました。

そこでおまえら!
初詣は無理してTシャツのみで行くつもりだから見かけたら声かけてください。
アキラ君風に「寒ぃんだバカヤロ!!」と言ってあげます。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/16 23:12 ID:WLzmVoJc
どこの神社行くの?
見つけて「アタシのアキラぁ」て叫んであげます。

>>242
初詣=神社か?
さすがはララ。頭悪い。
それはそうと>241=193、ベルト引き抜いてバチン!バチン!は習得しますたか?
ふつう 初詣=神社じゃないか?
246242:02/12/17 22:28 ID:+RmjkZLa
オレはそう思っとる。
そういう>>243はバウウだな。

247永六輔:02/12/18 21:19 ID:???
除夜の鐘=仏教
初詣=神道(∴神社)
お年玉=儒教
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 22:40 ID:tyR9/BhN
勉強になりますなあ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 03:10 ID:4yfY9+/a
パチンコのデビルマン打った人いる?どうよ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 02:53 ID:LPgzarbP
アニメ版ってカキコしないと阿っという間に下がるのね
飛鳥了や不動明ってブリーフ派なの?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 16:44 ID:DEmLbCId
どこぞに画像ないんかね
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 08:47 ID:I0jMn02r
あきらはトランクス派の方が(・∀・)イイ!!
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 00:28 ID:Os95DSUl
>>241はどうしたかなあ?初詣いった?
256193:03/01/02 08:22 ID:???
おまいら!! 
これからアキラ君Tシャツを着て初詣に行って来ます。
見かけた人は勝負仕掛けてください。
アキラ君風にベルト回しながら「オラオラァ!!」と言ってあげます。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 10:33 ID:yNbp7Ush
193、やった出陣だ!ベルトの扱い、マスターしてたんだね。
結果報告待ってるよ。
258193:03/01/02 19:45 ID:???
おまいら!!
実は家の辺りは昨夜雪降ったんで、洒落にならないくらい寒かった。
それでも初詣中はアキラ君Tシャツのみにしたぞ。
さすがに雪積もってる中Tシャツ一枚だったんで、
おばちゃん等に何この人という目で見られた気がする。
ついでに風邪ひいた様な気がする。

勝負は誰も仕掛けてこなかったよ(笑
俺ん家は関東の外れなんで、多分ここ見てる人はあの場所には居なかったんだろうなぁ。
バカ、ここに極まれり。
いや、俺は見上げた奴だと思うぞ!
おつかれー。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 04:22 ID:QdNKAGnt
>258=193
長瀞行って来たの?この時期の北関東は冷え込みキツイからな、気をつけるんだよ。
>>193は放課後、生徒指導室まで来るように
特撮板にこんなスレが立ったんだけど
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041575188/l50
193、新年早々頑張ったね
193を「一休さん」と読んでしまった。
ヘンなビジュアルが浮かんで、困ったもんだ。
「東映動画」「荒木伸吾」とか声優とかで
関係無いこともないが。193、スマン。
NECOで今夜「デビルマン黙示録」ってのやるね。
ビデオ借りて見たけど、あれは…

こんなん作るんだったらOVAの続き作ってほしいでガスよ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/07 01:25 ID:9z2YkXpv
>>258
ノーヘルメットでバイクぶっ飛ばしてみれば、
お巡りさんが勝負を挑んできて存分にバチンバチンやれたのに!
268ななしさん:03/01/07 02:11 ID:???
NECO で「AMON」見ますた。初見です。
鬱です。
夢見が悪くなりそうです。(;´Д`)

しかし・・・どーせつくるなら何故最期まで作らない?
何かバトルシーンが逆に陳腐に見えちまったなぁ…それぐらい原作再現部分がイカレてたわけだが。
でも変に救いの描写入れる暇あったら終わりまで突っ走ってほしかったなぁ。

武田真治の不動明はけっこう昔のデビルマンに声が似てて意外と良かった。
(あまり喋ってないけどね)
>>268
自分、ぶっちゃっけデビルマンあんまり知らなかったんです。
ファミリー劇場で昔の奴飛び飛びで見てたくらいで、なんで明がデビルマンになってるのかさえ良くわかっていなかったりしたんです。

そんな漏れが、昨夜同じくネコでAMON見ますた。
それでこのスレを探したわけですが…。
鬱です。
タレちゃんだっけ?
いきなり子供アレだし、
ミキってヒロインじゃないんですか?
あんな残酷な…。
赤いデビルマン?が仲間食べちゃうし。
なんだか荒廃しきった人間の描写がすばらしく恐ろしかったです。
もっと歳の若い頃に見てたらきっとトラウマになってたと思います。

で、デビルマンフリークな住民の方に質問なのですが。
ミキってあんなんなっちゃっていいんですか?
原作とかでもあんな展開?

あまりにも残酷すぎる…。
>>270
タレちゃん、美樹は原作でもあんなんなっちゃうよ。
美樹の両親もきっついことになっちゃうし。
原作読んでないんだけど、どんな感じになっちゃうの?
美樹ちゃんの家族。
AMONのミキって可愛いよね。激しく
274 :03/01/07 11:43 ID:???
>272
物凄い拷問器具で責め殺される。
>>274
まじで?うpキボンヌなんていわないから詳細キボン


原作本は古本屋を探せばいいのかな?
>>275設定がTVとは全然違います。身内から悪魔を出して
魔女狩りに逢います。子供は御近所からリンチです。
「『悪魔です。』って言え〜」ギリギリリリ.......
「痛ててて,違う違う違う......」ギリギリリリ.......

初読なら原作本は古本屋でKC,完全復刻版,KCスペシャルを
買いなさい。ギリギリリリ.......
豪華愛蔵版,文庫版(新)はダメてのが定説だ。ギリギリリリ.......

あれでもかなりはしょった展開だったりする。
原作はそりゃもう永井豪に悪魔が憑いたかのように人類滅亡がじっくり描かれてます。
>>276
>身内から悪魔を出して

そーか、不動明は牧村家の身内か。
年始からめでてーな。
279 :03/01/07 23:14 ID:???
>>278
読解力と理解力をつけてから原作コミックを読むことを勧める。
まだ正月気分の抜けてない奴がいるのか、めでてーな。
三学期は明日からかい?
消防の頃、デビルマンと言えばアニメ版だった。
なので、たまたま原作本(4〜5巻)を見つけて手に取ったら…。
それ以来怖くて、原作は成人するまで読めなかった。
AMONやったと思ったらレディーもやるのね。
ビデオで1・2巻借りて見ただけなので、ほとんど初見だ。
美樹が首切られるシーンの脚の動きが妙にエロかった。
284ミステリ板住人:03/01/08 08:22 ID:4xwU18q9
昔はデビルマンを原作に忠実に映像化するのは無理だと思っていた。
まさかBSとは言え、
あそこまで原作の世界観に忠実に映像化されテレビ放送されるとは・・
残酷描写自体より、デーモンが少女を食らうカニバリズムという行為の問題性如何。
ハァハァ言いながら見ていた標準的なアニメ板住人はショックのあまり失禁してしまったのでは(w
普段、「さくらタンハニャ―ン!」とか言って喜んでいる手合いである。


>>284
チンコスは帰れよ糞が
286ミステリ板住人:03/01/08 13:36 ID:6YUsiGCI
>>285
チミにデーモンの呪いあれと祈る。
逝けや(w

デビルマンレディーについても語ろうぜ!
チンコスセンセ〜さあ、映画でも特撮でも、
どの板でも泣かされて逃げ帰ってるのに偉そうな口利くなよタコが。
>>287はVSOPなヤシだなあ(w
デビルマンのオープニングの歌の前に言うカッコいいセリフ知ってる?
人間どもは驕り昂ぶっているとかって言うヤシなんだけど誰か知らない?
そんなもんあるか
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 18:10 ID:YDXOlr2U
>>289
「夜空の星が輝く影でデーモンの笑いがこだまする。
街から街へ泣く人の
涙背負って悪魔の始末
悪魔人間デビルマン!
お呼びとあらばそく参上!」


クソ面白くもないネタだがまぁこれでも読んでワラっておけ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 21:30 ID:OPMFDGrw
>>291
ソレダ!!
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 00:20 ID:seu+43dx
>>289
それって、サントラLP?みたいなのに入ってたドラマ編じゃないかな??最終回のドラマ編が入ったレコードがあったんです・・・・昔。
それで聞いたことあるような気がするけど。
>>291
柴田秀勝つながり、ウマー!
人間共は驕り昂ぶっている走る速さは獣に劣り闘う能力は爬虫類にさえ劣るというのに
このセリフの後に歌が始まるのよ
296山崎渉:03/01/12 20:00 ID:???
(^^)
age
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 02:09 ID:eAjnPlkX
今偶然テレビをつけたらタレちゃんが頭打ち抜かれました(´д`)
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 02:13 ID:YxYJMjBe
アモンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 02:20 ID:eAjnPlkX
首キラレタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
今日ヨドバシで買ってきた
15000円だったぞ!
>>301
美樹の生首が15000円か。
やるなぁ、ヨドバシ。
>>302
いやタレちゃんのたれた後のパンツが15000円だ!
304302:03/01/17 23:22 ID:???
>>300-301の流れから見て、美樹の首だと思ったんだけどなぁ。
305301:03/01/17 23:27 ID:???
いや、マジな話でDVDBOXを15000円で買ったんだよ
在庫腐ってるから各店舗でセール中
買ってない奴は急げ!
306302:03/01/17 23:31 ID:???
なんだ、DVDボックスか。
つまらん。もっとスッゲー物買ったのかと思った。
つまらん。
307301:03/01/17 23:33 ID:???
すまんなぁ、買ってなかったんだよ
あやしげ手出さなくて良かった
308302:03/01/17 23:45 ID:???
>>301
まぁいいや。一気に場を寒くした罰だ。付き合え。
美樹の生首は、ヨドバシでいくらだった?
結構割引されてた?
309301:03/01/18 00:41 ID:???
>>302
まだやってたのか(w
美樹の生首?アタッシュケース付で50万だ
各パーツも売ってたぞ
タレは5マン
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/18 00:41 ID:91YIP0na
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://web2001.kakiko.com/koma/
age
312 :03/01/22 23:56 ID:???
OVAの誕生編とシレーヌ編のDVD-BOX出るんだね。
みんな知ってたん?
ガイシュツだす
その後を作ってほしい。
豪ちゃん何とかするでガスよ。
その話もガイシュツだす
>>314
先にTV の続編作ってゼノンとケリつけろ
その話もガイシュツだす
デビルマンのパンツの臭いかがせろ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 00:52 ID:lkBTJohY
>305
どこのヨドバシカメラですか?
情報ください。ちなみにタイガーマスクのdvd、
3,6円で買いました。高かったけど画質がすばらしいので
満足。
さん てん ろく えん
俺はその滅茶安いタイガーマスクが魅力的なわけだが。
さん てん ろく えん が高いと感じる319の経済力に乾杯
>>319
ヨドバシ全店だよ、決算セール
もう2週間くらい経つようだから無いと思うけど
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/26 19:21 ID:WDZp3zqf
>319
3,6万円でした。 すまん!
漏れとしては36,000円と言ってくれたほうが判りやすかったです。
3,6万円ってのはどういう状態だろうね?
3.6万円とは違うんだよね?
妖獣保守
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 00:52 ID:DV/sdzMQ
東映チャンネル再放送決定あげ。
3月から「スラムダンク」の後番。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/01 00:53 ID:DV/sdzMQ
やっと高画質で見れる。
ファミ劇録画テープ消せる。

http://www.toei.co.jp/cs/
デビルマンレディーが今夜から(NECO)
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 07:33 ID:uuWfGeDS
アニメ版デビルマンちゃんのパンツ売ってませんかねぇ?
それ穿いて、今年は海に行きたいのだのだぁ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 02:32 ID:OBXB9z2W
ふりーく北波は、どうして
RIO

名もなき同情破り
を出入り禁止にしないのかな?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 16:50 ID:mQswtcQ2
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | デビールです、藁ってやって下さい
         \\_:::::::::::_)\_____
             ヽ-二二-―'

334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 17:11 ID:mQswtcQ2
アルフォンヌ先生最高!
http://239.teacup.com/devilwing/bbs?

>>332
名もなき・・・は、今夜も馬鹿書きこみ。
音楽を持っているらしいぞ(w
マーズに関するふりーく・・・のツッコミも理解できていないし。
ここで毎日ウォッチしていく?
336アルフレッド:03/02/07 22:31 ID:J3CyWZFS
>>335
相互リンクしときますた。
↑おい、いきなり向こうに突入するヤツがあるかよ馬鹿。うんざりするほど使えねえ低脳だな。
>>336
リンクするならこっちの方が良いよ。受験真っ最中のRIOタン。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIU39765&msg_per_page=10&def=10
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 23:23 ID:SC6OMpei
削除依頼出すときますか?ふりーく某に(藁
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 00:52 ID:G3Dkf/qg
1 北波が乗りこんで来る
2 RIOが乗りこんで来る
3 名もなきが乗りこんで来る
4 北波、敢えて誘導カキコを削除しない
5 ウザイヤツを攻撃してくれてありがとう、と北波が礼を言う


どれになるかな?
341ふりーく北波:03/02/08 02:07 ID:LpBjw/el
4だったな。
1 恥ずかしくて二度とふりーく氏の掲示板には現れない。
2 厚顔無知。すみませんの一言で迷惑書きこみを続ける。
3 必死に弁明を始めて、ふりーく氏を困らせ、俺らを喜ばせてくれる。
4 謝罪も弁解もなく、妄言書きこみを続ける。

さぁ!名もなき彼の明日はどっちだ?
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 03:29 ID:Bi6nAdwj
4
東映チャンネル、契約したいけど放送時間帯が他の録画したい番組と
重なって録画できない。悔しい。深夜に再放送枠設けてくれ〜
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 18:20 ID:VMRE3AXm
>>342
2番になりそうな気配だね。
「知りませんでした、すみません」だってさ。
もう来ません、とも、死んで詫びます、とも書いていないよ。
2ちゃんでふりーく氏の掲示板が晒されたことに関しては
何の責任も感じていない模様。
http://239.teacup.com/devilwing/bbs?

>>345
「すみませんでした」とさえ言ってないぞ。
*********************
勘違いみたいです。 投稿者:名もなき同情破り 投稿日: 2月 8日(土)09時04分23秒

>今度AT-Xで放送される『グロイザーX』は、1976年7月1日から77年3月
>31日まで放送されたオリジナル版。リメイク版は存在しないっす、ハイ。
僕はまた、リメイクかと思ってしまいました。
>…どうもネタじゃなかったみたいっすね。年齢のせいか感性のせい
>かは分かりませんが、大体『六神合体ゴッドマーズ』は放送当時、
>一応の原作『マーズ』とのあまりの違いにアニメファンが唖然とし
>た、つー経緯があるのはご存知ないっすかね?
それは知りませんでした。
ありがとうございます。
********************

フリーク氏に、長文で解説してもらっておきながら本人は
「勘違いみたい。
リメイクかと思ってた。
知らんかったよ。
ありがとう」
だ、そうだ。

少しも悪いと思ってないし、少しも反省していないんだろうな。

ってことは、>>342の4番が正解だな。
しかし、馬鹿ってのは救いようがないな。あの掲示板で自分(ともう1名の受験生)がいかに浮いているか、気付かないんだもんだ。
>>342
なんで KK ってヤツの名を挙げていないんだ?
名もなき某は、RIOってヤツのところから流れてきたんだよな?
だから、この2人が同レベルで迷惑バカ書きこみするのは分かるんだけど、
KKってヤツはマジンガーマニアのサイトでも、きちがい丸出し書きこみ
しているよね。
KKはRIO&名もなきコンビとは関係ないのかな?
KKは過去の書き込み内容からみても30代後半下手すりゃ40。かんけーはないだろ。痢汚は浪人はなくなったと書いているが大学をあきらめたってことか(藁
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 08:25 ID:Fy5qCeL0
なかなか面白くなってきましたね。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 21:19 ID:dUkm13kC
KKって、この間ふりーくに怒られてたよね。
離悪も、その前に怒られてたよね。
名同破は、今回怒られたね。

ダイナミック3バカ。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 10:47 ID:5lGv1fxw
人のHPヲチしてぐだぐだ言ってるおまいら少し恥を知れ。
>>353=RIO(藁
>>353
俺は今日辺り、ふりーくがそれを掲示板に書きこむと思うがな。
ところでオマエら実はふりーく氏の掲示板の常連だろ?
いや、3バカについての感触が漏れといっしょだなと思ってさ。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/12 20:32 ID:TqsWzVw+
なぁ、皆は昨夜遅くと言うか、今朝早くと言うかに、ふりーくが
数時間だけ掲示板に、このスレへのリンクを貼ったヤツのIPを
晒したのは見たか?
ODNのIPだったもんだから「電波関係のお仕事ですか?」なんて
笑えるコメント付きだったぞ。ODNはプロバイダもやっているだろ
って、きっとダイナミック仲間に教えてもらって慌てて削除したんだぜ。
>>355は半分正解かな?

さらにRIOが自分の掲示板にわざわざ「2校受かっている」と書いて
いるのを知っているか?
>>350へのレスだと思うぞ。

面白いね。
ふりーくがIP晒すときはいつも期間限定。騒ぐほどのことではない。しかし痢汚が大学に合格したというのはバカなりのネタ提供か?
晒されたIPはこれな。
FKHcd-03p179.ppp.odn.ad.jp

検索するとこれな。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:RLXuH5MUrwIC:www.coara.or.jp/~woman/qa/bbs/umiwake.html+FKHcd-03p179&hl=ja&ie=UTF-8

ここの板の89にちなむと思われ。
神敬介もかなりの馬鹿。

初心者だったころにつけちゃったハンドルなんですよ、あとになってから、
2ちゃんねるの特撮板で、大門 豊(電人ザボーガー)や(宇宙刑事)シャイ ダーと
いうハンドルをつけた人がたたかれてるのを見て(まあこの2人はマナーが悪い
から攻撃されてるんですけどね)ちょっとまずいかなと思ってたんですけど、
いまさらハンドルを変えるわけにもいかず、ずるずるとここまで来ちゃったわけ
なんです、ちなみに最初にかんがえたハンドルは屯田林 六朗(とんだばやし
ろくろう)でしたこっちにしておけばよかったかなと後悔しています。

ふりーくのレス
●神 敬介(じん けいすけ)@改行夜露死苦さま
はー。屯田林 六朗(とんだばやし ろくろう)でもいいです
けどねえ。仮面ライダーサイトに行く時も、その名前通されて
るですか?

まー、ウチはそんなに『仮面ライダーX』の話はしないですから、
そうそう紛らわしいことは起きないとは思いますけどね。


さらに馬鹿のレス。
コテハン 投稿者:神 敬介(じん けいすけ) 投稿日: 2月13日(木)13時28分51秒

ライダーサイトには、あんまり行かないんですよ、まあ行った時は、「テレビさん」とでも名乗りましょうか。
好きなキャラ名をハンドルに使ってる人は、少数派ですけど存在します(黄色い手袋さんとか、
モロボシ・ダンの亡霊さんとか)まあいいんじゃないでしょうか。
前にも言った様にシャイダーとか、大門 豊みたいにマナーの悪い人は、ダメでしょうけど。
自分がシャイ公やバン公、大門と同レベルってことに気づけよ・・・
このxライダーはノンフリークってヤシのところからなんだかいっしょに流れてきたんだけど、ノンフリもたいがいアフォ。ネットで検索かけりゃすぐわかることを質問して、常連やふりがめんどくさそうにレスしてんのに空気読めないバカレス返してる。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 00:20 ID:qpdLqjPM
誰かもう1回、このスレに誘導してやれよ。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 14:21 ID:Kvw2cqRC
すいません先生方に質問です。最近パチンコでデビルマンのかっこよさを
わかった厨ですが、デビルマンの最終回とかはどうなるんですか?

どこかにストーリーのあらすじとか書いてあるサイトないですか?
365 :03/02/14 14:27 ID:???
>364
ここにさらっと載ってた。March 6, 2002.の項
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~myuo/diary03.html
北波の日記自体かなり痛いな。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/14 21:01 ID:P+s7aT6q
>>364
作品に登場するキャラ名をHNにして、ふりーくの所で
質問してやれ。
歓待を受けるぞ。
368ふりーく北波:03/02/14 23:25 ID:???
なー本人だけどよ、俺はココで語られてることについて、
シカトしてる方が、まったりとヲチしてる貴様らのためかい?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/15 00:21 ID:iavqxGy0
RIO・KK・名もなき同情破り・ノンフリーク・雪代サユリストについて、
思うところをぶちまけてくれると嬉しいですね。
>>368
ここについてはどっちでもいい。
てか、いつかあんたがバカにバカというところが見たいだけだ。
言われても気づかない奴等だと思うけどな(藁)
と、釣られてみる。
>>369
雪代サユリスト?はぁ?それよりXライダーが抜けてるぞ。
xに対する考えは、レスで十分に分かるから良いんでないの?
で、雪代サユリストって何?
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 06:43 ID:xNzbA83Z
ノンフリークってヤツは、ふりーくの大嫌いな
著作権無視して画像無断使用しまくっている
ヤツだよな?
ダイナミックプロ作品の無断使用でなければ
怒らないのか?
で、おまえらOVA2本入りのDVDは買いますか?
>373こりもせず発売日に買います。予約特典とかないのかな?
豪の書き下ろしジャケット
シレーヌ編設定集
豪インタビュー&ブックレットだったね

どうせならCBキャラもいれてくれりゃいいのに
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 06:23 ID:VU9fze2e
RIOが遠回しにいやがられてる。http://239.teacup.com/devilwing/bbs?
ダイオフ会 3/15(土) 投稿者:kikuchi宴会部長 投稿日:2003/02/21(Fri) 04:03 No.550

『永井豪 スーパーロボットリクリエイティブ展』(3/11〜17)
にかけて、3月15日(土)に「ダイオフ会」を行います。
はじめての人も大歓迎!
永井豪・石川賢ダイナミックプロ作品を熱く語ろう!
===================================================
なんかアチコチに物凄い勢いでマルチポスト。
しかも
>(3/11〜17)にかけて、3月15日(土)に「ダイオフ会」を行います。
って、何語だよ?
>>377
オフに参加して質問してくればいいじゃん
>>377-378
しかし、その書きこみからでは何日に行なわれるのか、よく分からん。
かつてマルチポストした奴に怒った北波。
宴会部長にもかますかな?
かましておかないと、以後もマルチポスト野郎が後を絶たないだろうな。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 22:06 ID:HmoJPjuU
sage
>>379
3月15日って書いてあるぞ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 00:24 ID:HbEUrPp1
スレ違いかもしれませんがお伺いします。
デビルマンの「デビール!」の声ではじまるJ-PHONEの着メロを探しています。
思い当たるサイトは当たってみましたが、私では見つけられませんでした。
どなたか御存じの方いらっしゃいましたらどこのサイトにあったか教えてください。
お願いします。。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 00:36 ID:g6g7s+oR
>>383
こっちで質問した方が良いよ。
http://239.teacup.com/devilwing/bbs?
385383:03/02/22 19:26 ID:2JnzfioY
>384
ありがとうございます。
今書いてきました。
見つかるといいなぁ…。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 19:31 ID:xr4I88Lr
うわっ!本当に書きこんでるよ。
凄いな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 19:43 ID:oTVGiAlB
いちごちゃん
宴会部長にマルチを注意しつつ、オフ会専用BBSを作ったフリーク。
それを受けて、専用掲示板のアドレスをマルチしまくる宴会部長・・・
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 03:31 ID:W9Ro/aCq
>>336ことJ3CyWZFSことFKHcd-03p179.ppp.odn.ad.jpよ。

ユメタウンへは逝くかね?

ふりーくの逆襲が始まった。
そんなことよりもRIOや名もなき同情破りと、掲示板でやり取りして欲しいのに。
ま、相手が来ないんじゃ仕方ないか。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 17:30 ID:fRXkVcNn
 RIOの雑記帳より
ゲッタードラゴンって何故かうちには一つもないから何か欲しいな
でも、最小変形はなんか好かない
あの変形であの造型であの値段は高い!!
根性出せばプライズ品でもいけそうな気がするし

 そして、ふりーく氏のBBSより
ワンフェス 投稿者:RIO 投稿日: 2月23日(日)21時28分47秒

にて限定生産と書いてあった。
最小変形ゲッター1最終決戦ヴァ―ジョンを購入。
高かったですけどそれだけ出来はいいですね。
余分なパーツがくっ付いてて最初合体できませんでしたけど・・・
(削り落とした)
同じハーフアイブースで幸せのトマホークくじなるものがあったので
挑戦しました。
全部ハズレの白いトマホークでした・・・(5個)
1等は最小変形ゲッター1だったんですよね〜(誰かがゲットしたみたい
でした)
http://homepage2.nifty.com/rio02/
ヴァ―ジョンってなんだ?

それはそうと、オフに裏悪を誘っているね。
現れたところを袋叩きにする計画だろうな。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/24 23:36 ID:tRArRdAO
486. レス RIO 2003/02/24 (月) 23:13

どうもいらっしゃいませ
オフ会の前の日まで旅行に行っている予定なんで
多分、疲れて動けません(笑)
大学へ行ったら色々高校生の時より自由に動けると思うんで
次のオフ会があれば参加させていただきます

********************
RIO、リンチに遭うのが怖くて不参加(w
ハーフアイブースで 投稿者:RIO 投稿日: 2月24日(月)23時53分52秒

最小変形ゲッターを見て
「これって昔のゲッターじゃないよな〜?」
「昔のゲッターロボはこんなにカッコよくなかった、きっと新しいやつ
(リメイク)だな」
とか言っている人がいたのですが・・・
これって一応原作版ですから“昔”のゲッターロボですよね?

話はかわりますけどダイソーってほんとなんでも売ってますね
まさか、テレビのアンテナのプラグまで売ってるとは思いませんでした

ロングトマホークは超合金魂がもし出たら付属しそうな感じですよね?
今まで結構芸コマなパーツも付いてましたし

http://homepage2.nifty.com/rio02/


//////////////////////////////////////////////////////
話かわって
は、いいんだけど。
最後にまたゲッターに
戻ってしまうおバカさん。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 06:20 ID:XVbIFTyv
>>383=>>385
http://239.teacup.com/devilwing/bbs?
見に行った方がいいよ。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 05:50 ID:zNBUoyPs
「デビルマンレディー」のスレないの?
>>396
あっちで質問している「長谷川」さんは>>383だよ。
しかし>>383よ。「知らない」ってことはいいことだな(藁
>>396は「回答されているから見に行けよ」ってことだろ?
>>396の時点では「長谷川」の2回目の書きこみより前だから。
しかし>>398よ。「頭が悪い」ってのはいいことだな(藁
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 00:03 ID:fngTm32z
>>399
>>396の時点では「長谷川」の2回目の書きこみより前
396の書き込み時間は「長谷川」の書き込みより6時間ほどあとです。
>>399>>400はそれぞれ微妙に詰めが甘いんじゃないか?

と、北波が申しております。
どうもありがとうございました 投稿者:ノンフリーク
投稿日: 3月 2日 (日)18時15分36秒

ふりーくさん、著作権については詳しくお教えいただいて大変ありがとう
ございました。
最近はどんどん厳しくなっているんですね〜、ほんと、勉強になりましたよ。
おかげさまで万一の場合の心の準備もできました(笑)
また今後ともよろしくご指導ください。本当に助かりました。ありがとう
ございます!

http://239.teacup.com/devilwing/bbs?
より。
>>372の助言に、フリークが従った模様。
おまいら!
痢汚の掲示板に動きがあったぞ(藁
明日から東映チャンネルで本編始まるんだからウォッチはそろそろ別のとこでやってくれよ

と、北波が申しております。
407 :03/03/05 12:45 ID:???
今日は良く釣れるなあ。ふーん、3人か。
>>407
よく分からんが、キミの前にある3つのレスは
全て今日ではなく、昨日の書き込みだよ。

重複スレが立っているので、ここをageます。
神奈川工科大学って、偏差値が40未満のところだよな?
RIO、スゲーな。
最低水準大学新入生(今春より)の書きこみ。

***************************************
ユージンゲッター 投稿者:RIO 投稿日: 3月 6日(木)21時08分26秒

アークが含まれるやつがついに出るみたいですが・・・
値段が3000円って書いてあったのですが
これって1ケースの値段ですかねえ?
それとも全部セット売りなんですかねえ?
個人的には一個一個バラで買いたいんですけどね

http://www.tok2.com/home/clock/
**************************************

http://239.teacup.com/devilwing/bbs?

バカだな、知りたけりゃユージンに聞け。
って、バカダ大学に通おうとしているヤツに言っても無駄か。
重複スレが上にあるので、こちらをage
観察対象がRIOに変わったの?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 19:01 ID:9f1PKqHB
だってKKと同情破りは退治しちゃったから。
あとはRIOさえ死んでくれれば問題なし。
ところで宿り木にされた不動明って生きてるのか?
死んじゃって、その死体に憑依したんじゃなかったっけ?
>>414
一話最近見たんだけど、取り付くときに「しばらく借りるぜ」みたいな台詞言ってなかったっけ?
>>415
それは人間界に入り込むのに利用するって意味だと思うが
俺も死んでると思うよ
明と一緒にもう一人いたよな?
あいつはど〜なったんだ?
それは明のオヤジでしょ。
肉体的理由から若い方(明)を選んだものと思われ。
>>412
毛毛は生きているぞ。

ZのDVDで・・・ 投稿者:KK 投稿日: 3月 9日(日)01時05分08秒
90話を観ていたら、Aパートの、シローが母の偽者から時限爆弾を受け
取る場面から機械獣の登場する場面に変わる一瞬、画面が静止状態になり
ましたが、他にも同じ例があるでしょうか?まあ当日DVDプレーヤーは
使いすぎでしたので、後日再チェックします。それからケースの上のほう
のストッパーはいただけません。うっかりするとディスクの内周を傷つけ
ます。私はそれをやってしまいました。もっとも画面には影響ないです
が。何故二枚とも通常型のストッパーにしてくれなかったのか、アンケー
ト葉書に書いて送るつもりです。
映像特典ですが、最近になって「何もノンテロップのOPやEDにこだ
わる必要はない」とようやく思えるようになりました。むしろ今回の8_
フィルムのように滅多にお目にかかれない映像の方が一見の価値があると
思います。三つとも中村一夫氏作監の回とは、果たして偶然でしょうか?
テレマガ増刊の復刻版も有難かったです。当時これを工作の授業で下敷
きに使っていたクラスメイトを見かけましたが・・・何ともったいない、
罪作りなことを!と今にして思うのでした。
ところでTVシリーズをばら売りする予定はないのでしょうか?どうも
グレートまで手が届きそうにありません。。ばら売りしてくれると本当に
有難いのですが・・・
ファミコンのデビルマンは何故あんなに糞なのですか?
ダイナミックは良く許可したな。
イヤモンたんを熱く語れや!
包茎のオチンチンにソックリで先っぽから液を飛ばす妖獣はなんと言う名前ですか?
アニメの予告で見たんだが本編を見てないんで名前が判らない。
>>423
妖獣RIO
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 20:24 ID:UX/NC4i2
>>314
永井の本に書いてあったけど、飯田監督は作るつもりはあるらしい。
でも、作るからには」最高のものを作りたいから予算が貯まるまで待ってるんだって!
気長に待ちましょう。(OVA版最終話のことね!)
永井の本って何?
しかもシレーヌ編の次にいきなり最終話かよ!

♪信じられないことばかりあるの
 もしかしたらもしかしたら
 ガセなのかしら♪
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 20:39 ID:UX/NC4i2
>>426
タイトル忘れたんたけど表紙に豪ちゃんの絵がでかく書いてある本。
OVA版は誕生編出した時に最初から全3話って書いてあったよ。
シレーヌ編が出るまでに2年くらいかかったが、今度何年待てばいいことやら。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 20:52 ID:UX/NC4i2
そういえば何年か前にOVA版のキャストで最終話のドラマCDが出たから探してみれば?
俺はこれで終わりなんだと自分に言い聞かせました。え〜ん!
>>425
待っている間に小松原さんが(涙
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 21:45 ID:UX/NC4i2
PS版デビルマンの続きは・・・これも出ないんだろうなあ〜。
ID:UX/NC4i2
イチイチあげるな、ぼけ。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 21:55 ID:UX/NC4i2
>>431
好きなデビルマンをデビルマンスレで語って何が悪い!
お前こそここに来るな!クソボケが!
ID:UX/NC4i2
イチイチあげるな、ぼけ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 22:12 ID:UX/NC4i2
>>433
っていうか、お前もあげてるじゃないか!そんなお前が好きだ!
ID:UX/NC4i2
イチイチあげるな、ぼけ。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 22:17 ID:UX/NC4i2
>>435
また明日来るわ!おやすみ〜!
ID:UX/NC4i2
イチイチあげるな、ぼけ。
こいつはRIO?KK?同情?
3人のうちの誰だ?
>OVA版は誕生編出した時に最初から全3話って書いてあったよ
俺、全5巻って聞いてたよ。(なんかの本で見た気が)
5巻だからKC版1冊につきビデオ1巻なのかと。
友達と、シレーヌ以降が出ないのは、
『1巻が思ったほど売れなかったため、次巻の予算が取れなくなった。
それでもとにかく消化したいからと、全5巻という考えはナシにして、シレーヌ編にジンメン編を混ぜた。』
などと語り合った。

>待っている間に小松原さんが(涙
。・゚・(ノД`)・゚・。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 14:45 ID:vmTuKIQl
>>426
永井豪のヴィンテージ漫画館です。ワニブックス
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 22:07 ID:vmTuKIQl
age
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 22:28 ID:wiWzEuc2
OVA版は原作の絵柄より、微妙に優しいタッチがいいですね。
アモンと合体前の不動明の性格も、「平和を愛する」「強い意志を持つ」
という了の言葉通りに対して説得力がある。

そういえば、OVA版のDVDってもう出ているんだっけか?
LDでは持ってるんだが、さびのせいか画面が雪みたいなノイズ
だらけになって鬱になっていたので・・・

ID:UX/NC4i2=ID:vmTuKIQl
を相手にするな。
KK・同情破り・RIOのうちの1人が切れて荒らしているに違いない。
DVD売れたら、続き作ってくれるかな?
なんで明が速見奨なんだろ・・・
続きは一度金が集まったけど、ポシャッタとか昔なんかで読んだ

>>445
テレビ版の田中さんは来なかったらしいよ>オーディション
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 22:29 ID:6/Uhyh8B
たしかに
明の声は TV版の 田中さんのほうが ワイルドで
良かった気がする。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 23:51 ID:276hAmsT
田中さんに、オマエを愛しているといわれたら。。。
俺付いて行ってしまいそう。
声がとってもセクシー ッス
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 00:13 ID:IyKxfUES
OVA版の第3巻は『魔王ダンテ編』となんかで読んだ記憶が…。
凄く期待していたんだけどな。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 00:57 ID:pSNZQAM4
>>447
>田中さん
う〜ん、確かに、明の声は、ハマってた。
他には、どんな仕事してきたのかな?
>>450
俺の知ってるのは
伝説巨神イデオンで
出てきて彼女自慢して死んでいったバッフクランの軍人(名前忘れ
映画版のラストでは違う人が声当ててたと思うけど。
>>450
「ご期待ください」こと「赤き血のイレブン」の玉井真吾(初主演作品)
「新巨人の星U」の丸目もこの人。
でも「ドラえもん」の、のび太の担任がこの人だと知った時は驚いた。
453450:03/03/13 02:03 ID:???
>>451
>>452
レス、Thanks!
ドラえもん、今週見てみようっと!
ハッパ
デビルマンレディーの真紀猛 役

真紀猛は不動明のNG名称
>>454
書き忘れた。

>>455
マンレディーのアニメにも出てるんだ。
原作では不動明(?)が出てくるとは聞いていたんだが。
NECOの放送楽しみに待って(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。
OVAの新キューティーハニーにも不動明がゲストキャラとして出ていた。
声は田中さんじゃなかったけど、田中さんの雰囲気に似て違和感なかったな。
>>454ハッパってアパッチ野球軍?

あと銀牙の甲斐三兄弟の黒虎がそうだったと思う。
CBキャラのアモンのときは感動したな。

459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 22:10 ID:wcRdmk0K
>>443
ボクはKKでも同情破りでもRIOでもないよ!
>>450
飯田監督のCBなんとかにアモン役で出てたよ!ちょこっとだけどね!
>>459
それは失礼、ユニオンロッカーさん。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 03:22 ID:RH5F6uR3
テレビ版で、何話か忘れたけど、
1話だけ、校長先生(ポチ?)の声が別人であった。
なんでだろう?
462カメ:03/03/14 10:31 ID:7x1a7Vy5
>>460
ユニオンロッカーでもないよ!カメね!今後ともよろしく!
463461:03/03/14 16:04 ID:RH5F6uR3
第6話 イヤモンとバウウ
464:03/03/14 16:06 ID:RH5F6uR3
間違った、第8話だ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/14 21:21 ID:M8BRrioo
>>461
>何話か忘れたけど、
>1話だけ、
>第6話 イヤモンとバウウ
>間違った、第8話だ

はちゃめちゃ。
466461:03/03/14 22:02 ID:???
>>465
反省してるよ。スンマソでsage・・・
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 15:47 ID:KdIiNYcA
デビルチンポ
>450
印象に残っているのは
タイガーマスクの高岡ケンタロウ役とか
聖闘士星矢のデスマスク。
友達がこの↑の人たち好きだったからよく覚えてる。
オフ会お礼 投稿者:如月 投稿日: 3月16日(日)23時23分18秒

昨夜はありがとうございました!!
アコガレを通り越して、もはや天上人とすら思うふりーく様とお話でき
て、望外の喜びでありました。(いやホント、大げさでなく)
こんな初心者の経緯なんぞ聞いていただいて…とても嬉しかったです。
本当に話しやすい方でますます…v一生ついていきます!(大迷惑)
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/17 12:41 ID:OWV0uYV/
田中さんは「ダグラム」のロッキーもやってるし
「キューティーハニー(旧版)」ゲストで
インディアンの青年役で出てきた。
「タイガーマスク」の拳太郎と直人(富山敬)コンビが好きなので、
「銀英伝」でヤン・ウエンリーが立ち寄るバーのマスターやった時は
嬉しかったなあ。
495. ・・・ RIO 2003/03/15 (土) 14:17
旅行から帰ってきれ見れば・・・
他に書きこむことないのか?
荒らしは来るな低俗なバカが・・・

http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIU39765&msg_per_page=10&def=10

>きれ見れば
ってなんだよ?さすがはバカダ大学!!
472エメロン:03/03/19 19:26 ID:mp+30sCF
神奈川工科高校って入るの大変なのよ。知らないの?
まあね、恥ずかしくてふつーはためらうよな、痢汚くん。
474エメロン:03/03/19 23:12 ID:X3l2K+y+
リヲくんがカナ打ちぢゃなくて、ローマ字打ちなのは判明したね。
該当スレがないようなのでこちらへ。

ドロロンえん魔くんのDVD、6月から4ヶ月連続で発売とのこと。
値段は忘れた。つーか、書いてあったか覚えてないや。
どこぞでガイシュツだったらスマソ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 00:35 ID:TabE1ifC
>>475

あなた ! ここはデビルマンスレだよ。すれ違い

と、言いたいところだけど、ドロロンえんまくんのDVDわ
欲しいなあ。情報ありがとね〜?・
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 01:09 ID:XMNnSvi9
ガイシュツなんだろうけど、
去年発売されたデビルマンのタイピングソフトって
TV版の声優さんで製作されたんだって?!

誰か教えて下さい
  @全てオリジナルの声優さんだったのですか?
  A田中さん(デビルマン)の声って健在なんでしょうか?
よろしくおねがいします。
478477:03/03/22 01:10 ID:XMNnSvi9
 × オリジiル
 ○ オリジナル
OVAのDVDっていつでるんだっけ?
>>481
3月28日発売だよ。
初回はシレーヌ編の絵コンテ(400P)、設定集(52P)が
付いたBOX仕様。
>>477
>A田中さん(デビルマン)の声って健在なんでしょうか?
>>450あたりからちょろっと目を通してね。
@は、俺は買ってないのでわからん。

>>479
そんなぁ〜!
ハァハァスレみたいのがあったのは知ってたけど、検索しても見つからなかったからこっちに書いたんだけど。
(「ゆき」で検索したんだけどなあ)

磐梯のBEATマガジンには、飯田つとむ(現・馬之助)がかつてパヤオのもとで演出助手をしていたと、コンテの説明と作品の説明両方に書いてある。
片方に書けばわかるって。同じ枠内なんだし。
>>477
「デビルマンメモリアル」ってビデオを見ればいい。
懐かしの名場面を田中さんが明の声でナレーションしてる。
ツタヤにあるでよ。自己判断して下さい。
484477:03/03/22 17:52 ID:???
>>483
 情報サンクス
499. ・・・ RIO 2003/03/22 (土) 20:23
きーじは予備校頑張ってください
荒らしばっかするお馬鹿さんは
小学生からやりなおしてください・・・

498. ひとりごと 紘 2003/03/21 (金) 07:46
毎日、忙しい...
という馬鹿が「たまには来てるぞ〜」という 足跡を残して去ります。
んじゃ、新チュウガクセーがんばれ!
大学生より、哀を込めて。

497. ひとりごと KIEDI(きーじ) [URL] 2003/ 03/19 (水) 21:46
NHKテレビの語学講座に興味が出ます。
なぜって?4月からの新キャストが発表され たからさ。
池澤春菜に加藤夏希に三津谷葉子...
学習意欲が出ます。
という馬鹿が「たまには来てるぞ〜」という 足跡を残して去ります。
んじゃ、新ダイガクセーがんばれ!
浪人生より、哀を込めて。

496. わ〜い RIO 2003/03/18 (火) 00:16
パソコンが新しくなった
快適だ
もう、起動時にエラーが出ないんだ!!
>481
シレーヌ編の絵コンテ400Pってマジですか?
>>486
481じゃないけど、マジですよ。
ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/magazine/check/index.html#devil
「マウスを載せると〜」ってとこをチェキしる
え!! 投稿者:RIO 投稿日: 3月22日(土)21時29分10秒

あれ・・・間外してます?
彼の登場は絶対に驚きどころだったんで
人と違うところに驚いてみようかと思ったのですが・・・
二次αにブラックゲッターが出るのか!!?
個人的に胸揺れは全く興味なしですねえ
だってロボット大戦なんですからロボットに力入れてほしいですよねえ
週刊リアルロボット
ちょっと興味がありましたけど
大学に行けばああいうの作ってるサークルとかあるなあ
と思ってパスしました
ワンタンメン様>わあ!!本当だ!バックアッパーの投稿、ワンタンメン様だあ
内容ばかり頭に残って誰の投稿か見ていなかった・・・すまん
http://www.tok2.com/home/clock/

明日も仕事なので手短に。 投稿者:ふりーく北波@チックル箱熱望中 投稿日: 3月23日(日)02時13分22秒

●RIOさま
>尻尾
や、別に。

あ、できれば話題ごとに改行入れてもらった方がいいかもです。
何か破綻した文章に見えますです。


http://239.teacup.com/devilwing/bbs?より
489ウーヴァタ:03/03/23 05:40 ID:???
アニヲタうざいですよ。
文句ありますか?俺様に?
文句あるならhttp://valley2.netfirms.com/cgi-bin/shine/aniwota.cgi
で文句言えよごるぁ!
みなさんが↑の掲示板に来るのをお待ちしておりますね♪
まあキミ達は集団じゃないと抵抗できないばっかだと思いますけどね
相手してあげますんでヨロシク
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/23 06:18 ID:N4DhEbTg
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/23 08:34 ID:RDtLi91W
>>489

 掲示板の宣伝、必死だな、 客の来ない板ほど惨めな物はないからな。

 せいぜいもがいていろ 馬鹿者。

  
492486:03/03/24 01:46 ID:???
>>487
マジくさいねぇ、400あるかは分からんけど、期待だね
アニメのこと全然詳しくない者なんですが、
TV版28話「妖獣ミニヨン」の回の妖獣のキャラが
他の妖獣と比べて異色で、かつ、チンケすぎたり、
この回の動画が全体的に荒い作風になっているのは何故なのでしょうか?
教えてください。
気のせいだったらスンマソ・・・
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/26 04:38 ID:su6NSYoy
オイお前ら!
デビルマンのうた(オープニング)の着メロはどこから始まるべきだと思う?
イントロからか?歌からか?

お答えしやがれお願いします。
メール用にイントロの頭の部分が欲しい。
( ´∀`)∩age
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/26 14:38 ID:jdUjuaiM
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
506. ・・・ RIO 2003/03/27 (木) 12:02

貴方だってネットマナーを身に着けてくれよ
いきなりやってきてききなりケンカ腰ってのはないんじゃないですか?
それに自分のページが荒らされたなら自分の掲示板に残った
IPアドレスから追求すればいいではないですか?

http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIU39765&msg_per_page=10&def=10

馬鹿大学新入生RIOクンへ。
マナーは衣服ではありませんので「身に着ける」ことはできません。
「いきなりやってきてききなり」というのは、日本語だとどういう意味なのですか?
特撮板の「こういう訪問者はイヤだ」スレ化してきたな。
どうせだったらサロンに該当スレ作れば?
なんとなくだが昔から田中亮一と野田圭一の名前が頭の中でごっちゃになる事がある。
まあ、ファミコンが出た頃にコナミとナムコの区別が付かなかったようなもんだが・・・
明=田中、ゴッド=野田だよな。うん、憶えた。たぶん
野田圭一と言えば、俺的にはゲゲゲの鬼太郎の地相眼に出てきたミミズくんだ。
そしてそのミミズくんによって、新たな地相眼にされてしまう康夫くんの声が田中亮一。
アホだな
剣鉄也だろ
野田圭一と言えばアパッチ野球軍の堂島剛、田中亮一と言えばハッパ。
オマエラ知障ですか?
野田圭一と言えば、早乙女達人、これしかないだろ普通に考えて。
>>504
それもありだが、>>502だな
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/30 22:49 ID:VWjKvEYh
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
ゲッター詰め合わせ 投稿者:RIO 投稿日: 3月31日(月)17時39分47秒

ネオゲッターが二個入ってるみたいですけど・・・
ぶっちゃけいらないきもしませんか?
とりあえずアークの立体欲しいんで買いますけどね
もちろんエム・イー・エフのだって買いますよ!!

http://www.tok2.com/home/clock/


http://239.teacup.com/devilwing/bbs?より
相変わらずの意味不明&読点なし書きこみが続く。
迷惑だって言われているのが、分からないのだろうか?
そして今回、RIOの貼ったリンク先・・・
荒らして欲しいのか?
普通は自分のところの掲示板が荒れている最中には、
飛び火しちゃ悪いから他所には書きこみしないよね。

それをやっちゃう上に、いつもとは違う場所への
リンクを張るってのは、本気で馬鹿か
荒らしを誘導したいのか、どちらかなんだろうな。
ホモゲ? 投稿者:RIO 投稿日: 4月 1日(火)15時25分46秒

ホモってのは同じものって意味だと思うんで
超合金魂で作れるジャガー号オンリーロボは
ホモゲッター?
ってのは駄目すか?
http://www.tok2.com/home/clock/

**********************
ふりーく掲示板より。
バカにつける薬なし。
なんで永井作品の関連スレて荒れるんだろ・・・。
妖獣ベラ=不二子
ホモ 投稿者:RIO 投稿日: 4月 2日(水)11時54分29秒

昔(といってもみなさん程昔じゃないかもしれませんけど・・・)
中学の理科で習った“ホモ接合体”からです
遺伝子がAAのように同じものが対になってるときをホモ
ABのように違うものが対になっているときがヘテロです

ゲッター詰め合わせ・・・
某雑誌も烈火のところが翔になってました!!
あまりメジャーキャラじゃないからそのまま信じれてしまう
かもしれないのがとても嫌っす

ホモゲナイズド
そんな意味だったんですか
勉強になりました

http://www.tok2.com/home/clock/



自分の間違いは「そうなんですか、勉強になりました」で流してしまい、他人の間違いは「とても嫌っす」と拘る痢墜。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 20:08 ID:J9Wcc7RP
ふりーくにTSUTAYAのスペルミスを指摘されてのレス。

あちゃー 投稿者:RIO 投稿日: 4月 2日(水)11時58分47秒

一通り読んだのに気づかなかったです
あとどれくらい誰も気づいていないミスがあるんだろうか・・・?
たしかTUTAYAだとクリーング屋なんじゃなかったかな?


バカダ大学にはクリーング屋というものがあるらしい。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:14 ID:UznPIjCu

新宿西口 コレクターズショップ
一度 遊びに来て下さい。
http://www.collectors-shop.net/
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:43 ID:F3mbmIdj
デビルマンOVAコレクション,付録の絵コンテが、よいですな。

・・・

ぼくってあぶない演出

チ○○コデーモン

・・・

さすがのデビルマンも
こいつにだけは
さわりたくない

・・・

なんか見方が変わった(w
>>512に対する ふりーく氏のレス。

●RIOさま
や、だからその「ホモ」ってのも別に「同じもの」って意味で
使ってるんじゃねーんすよね。辞書引いてみよう。

そして約2時間後に、再度、バカ。

辞書引きました 投稿者:RIO 投稿日: 4月 7日(月)22時11分54秒

homo・・・ギリシア語で同一の意らしいです
homogenizeの形容詞形のhomogeneousは同種のって意味らしいです
従ってホモ接合体のホモは同じものであっていると
思うですが・・・違います?

http://www.tok2.com/home/clock/


誰か、ヤツに ふりーく氏の掲示板に書きこむのをやめさせてくれ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 22:55 ID:NCinsrBt
「同質の」というニュアンスが入ってることを言いたいだけなんだろうけどな。
http://homepage2.nifty.com/rio02/zakki2.htm

更新指定いない間にパソコンパワーアップ!!



凄まじい
・・・・・・ここ、デビルマンスレだよね?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 23:47 ID:Et//N4lt
>>517へレス。
●RIOさま
訳はそうなんでゲスが。いや俺が言いたかったのは、「same」と違う
つーコトでございまして。「質が均一」ってニュアンスがあるんだよ、
と。つーか、余計なお世話しちゃったみたいなんで、このネタ終了。
別にダイナミック的に発展性ねーし。失礼しました。

フリークさんも「もうやめてくれ」と悲鳴をあげています。
さてさて、RIOくんの反応は?
>>520
掲示板ウォッチャーの糞スレに成り下がりますた。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 07:09 ID:+Rkw/Jjd
掲示板ウォッチャーなんて、病的な奴のする事。
>>521なんかが典型だな。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 20:47 ID:bji7mptD
>>523
ウォッチャーは、する事じゃないだろ?
ウォッチするんだろ?

まったく、RIOはアホだな。
525 :03/04/16 00:20 ID:???
保守
526RIO:03/04/16 18:55 ID:r0cuHFZV
卑怯者ばかりだな。
デビルマンのソフト宣伝用のポスター(明くんがミキちゃんを抱っこしてるやつ)の
原画を描いている人って誰なんでしょ???
ちょっとカッコいい。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 17:21 ID:eqUOV/L6
サザソアイズ
514. 何!! RIO 2003/04/18 (金) 23:43

ゲッターロボのDVDBOXが出るのか!!
ちょっと高い買い物だけど買うぜ!!
その後ゲッターロボGのBOXも出るみたいだけど・・・
ゲッターGはビデオがレンタルしてないから
こっちのが楽しみかな?


何って、だからゲッターのDVDだろ?
ビデオがレンタルじゃなくて、ビデオをレンタルだろ?
マジで頭悪い。
>>529
キミの方が間違ってないか?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 13:51 ID:ebHbQXdC
>>530
だな。
RIOのカキコは
>ゲッターGはビデオがレンタルされてないから

>ゲッターGはビデオが出ていないためレンタルできないから
になればいいだけで、別に「『が』じゃなくて『を』なんだよ!『を』なんだったら!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」
としなきゃいけないわけじゃない。
>ゲッターGはビデオをレンタルしてないから
だと「ゲッターGさん」がビデオをレンタルしていないっていう意味になっちまう、なんじゃそら。

RIOは元々痛いが>>529は、かなりそれを上回っているつわものだな。
そもそも普通は
痛いカキコ→晒して叩く
が流れとしては自然・・・というか本来なのに>>529はまず叩く事が目的で、カキコはこじつけでしかない。
例えRIOが(考え難いが)まともなカキコをしていたとしても、難癖つけて晒して叩くのだろう。
2ちゃんで晒されて叩かれる香具師は痛い香具師が多いが
粘着行為ってのは通常粘着されている側よりもレベルの低い厨がやる事だ。
>>529はかわいそうにな・・・RIOよりも人としてのレベルが低いのか・・・。
哀れすぎて涙も出ないな(ゲラ
つーか、晒し叩き自体がスレ違い。
サロンにでもスレ作って、そっちでやってくれよ。
そもそもからして「懐かしい昔のアニメ」を語る板の
デビルマンスレで
なんでただの痛い一般ファソのヲチをせにゃならなかったのかが激しく謎ではなはだ疑問。

こう書くとRIO粘着君には>>530以降の流れが全てRIOとかの自作自演扱いでもされるのだろうが
漏れはただスレの内容をデビルマンに関してにして欲しいだけ。

>>532じゃないが、RIIO叩きヲチをやるなとは言わない。やりたいならやればいい、ただし、しかるべき板で。
ここはあくまで懐かしいアニメを語り合う板だ。

私怨粘着晒し叩きは、それこそサロンかヲチ板でやってくれ。そっちの板住民が相手にしてくれたらな(w
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 17:38 ID:Fn9zQCAs
牧村美樹のかわいさ順位
OVA版 >> OVAアモン版 > TV版 > 原作版

OVA版のLDがさびで死んだので鬱になっていたが
DVDで補完できて助かった。 OVA 続編を見たいなー
原作が一番かわいくないのか。
今度OVA借りてハァハァしよっと。
時代性の問題じゃないのか?
手塚的丸キャラとブームだった劇画キャラに時代的に挟まれた70年代当時
石森キャラと永井キャラは「可愛い女の子キャラ」の代名詞だった。
537山崎渉:03/04/19 23:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 00:15 ID:pKkSiF3s
>>535
>原作が一番かわいくないのか。

原作の美樹ちゃんは、TV版、OVA版より性格が、がさつっぽい。
ときどきだが 明に話すときの口調「やるなー、おぬし!」とか
不良を相手にして虚勢をはるときの口調「なめんなー!てめーら」
・・どうも萎え・・・
まぁいまどきのマーケティング100%テンプレ式萌えキャラに慣れてると
昔の漫画の女の子キャラには萌えないのかもな。
>>538
原作の美樹はそこが良いんだけどなぁ・・・。
つーか永井豪スタンダードでしょ、アレ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 10:28 ID:pKkSiF3s
そうなんだが、やや萌え系にシフトした OVA 版 美樹、俺は好きだな

ところで、アモンと合体する前の不動明の性格も
原作 ただひたすら臆病、気が弱いだけで、心優しい とか 
正義を愛する若者 という点は見えない。
これも OVA 版のほうが、明確に描写されている。

明、美樹 ともに 原作の永井豪らしいアクの強さを、OVA版では
適度にオブラートかけて、わかりやすくしている感じだな。
543アスリート名無しさん:03/04/20 16:09 ID:???
鞭でバシバシされるイヤモンタン(*´д`*)ハァハァ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 20:51 ID:vU1Y81Fl
>>534 OVA版のLDがさびで死んだので鬱になっていたが

どういう意味?
アルミが腐ってLDノイズぶつぶつ
546マジンガーZスレより転載:03/04/20 22:52 ID:???
やめて下さい 投稿者:左の下突き 投稿日: 4月20日(日)21時13分09秒

2チャンネルで僕の書き込みを乗っけて、さらしものにしてる方、
やめて下さい。
>>546
うぜぇよ。
それのどこがこのスレに関係してるんだよ。
ここにきてRIO私怨粘着君の醜さだけが浮き彫りになってきてるな。
今私怨君は状況が掴めていないのだろう。

「なぜ?ついこの間までは皆、僕のRIO晒しに喝采を送っていた筈なのに!
あのにっくきRIOを一緒になって嘲笑い、僕のささやかな復讐心を満たす手伝いをしてくれていたというのに!
何が起きたんだ!いつの間にか僕が叩かれている!
どうしてだ!僕の晒しに何かミスでもあったってのか!?
こんなはずじゃなかったはずだ!
こんなはずじゃ・・・。」

やがて彼は今まで2ちゃんで私怨粘着をしてきた幾多の愚者がたどり着いた結論に容易にたどり着くだろう、当然のように。

「わかった!今のこのスレの状況こそ、RIOの陰謀なんだ!
何故ならこのスレでRIO晒しが続いていて困るのはRIOたった一人なのだから!
つまり全てはRIOの自作自演なんだ!そうだ!そうに決まっている!
負けるもんか!どんな妨害にもめげず、僕はRIO晒しを続けてみせる!
僕のRIO晒しにあんなに楽しんでくれていたスレ住民だ、負けずに頑張って晒しを続けていればいつかきっとまた
晒しに同意してくれて、僕のささやかな復讐心を満たしてくれるに違いない!」

まぁなんだ・・・・踊るならもっと軽やかに華やかにな>私怨粘着
もうこのスレダメだな
RIOもRIO粘着もうざいが、>>548も相当なもんだな。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 20:55 ID:ZVeMmZmf
妖元帥レイコックのおねえさまは
身につけているもの(衣服、アクセサリ類)が妖獣に
変化していったと思うが、ブラとパンティに相当する
妖獣が無かったのが悔やまれる。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:00 ID:NS7sMJ7y
Rioがそんなにうぜぇのなら、
ふりーく北波のBBSで直接言えよ。
デビルマンを語るスレでRioがどうしたこうしたのと
話題をするヤツのほうがよっぽどうぜぇよ。
おまえら北波のところでカキコする勇気がないだけだろ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:29 ID:ZRo/dDpX
>>553
 禿同

 うっとおしいんだYO!
RIO粘着、ついに>>550みたいなのしか言えなくなったか。
でもまあRIO晒しも面白かったんで続きキボンヌ
>>555
そんなものを面白がる貴様の精神が病んでいるよ。
>>556
 禿同2!
をいをい・・・ここの住人はメール欄も見ないのか?(w
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 02:14 ID:bqWunTcc
妖獣ゴッドは嵐や地震、竜巻などを自在に起こせるだけの力がありながら
簡単に不動明の挑発に乗ってデビルマンとのタイマンを挑み負けてしまった
のが惜しい。
能力としてはゼノンや原作のサタンを上回るものを持ちながら、頭がついて
いかなかったのが彼の悲哀であった。
>>558
ハァ?
釣りを楽しんでると思われた方が重症だZE?
俺ならを空から攻めるね
勉強になります 投稿者:左の下突き 投稿日: 4月22日(火)00時00分29秒

2チャンネルの件は何も触れないように・・・無視するのが
一番みたいですね、名前変えれば良い事だし。
あまりにもバカにされたのでカっ・・となってしまったもんで。

闇の帝王と竜魔大帝(←でしったけ?)を同一人物にしちゃったり
暗黒大将軍と地獄大元帥があっさりやられちゃったり
他にも色々ウ〜ンなとこはたくさんあるんですが
あくまで僕個人の印象ですからね。
これからネットでの書き込みは慎重に行きたいと思います。

名前も変えます。しばらく書き込みも控えます。
英さん有難うございました。
粘着晒し厨Uzeeeeeeeeeeeeee
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 00:58 ID:v0SjbE3A
不動明が変身前に受けた傷はデビルマンに変身して巨大化すると
傷面積も大きくなるので苦痛が増す・・・という話があったが、
なんだかへんだ。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 01:27 ID:UtRGioBZ
>>562
お前キチガイか?
>>564
しかし当時は納得していた、そうでしょ?(w
変だと言われてもまったく疑問を抱けないほど刷り込まれてしまっている漏れ。
ウルトラマンレオは変身時間が他のウルトラマンよりも短い。
敵宇宙人によって、小さくされた回ではやたらと長い間レオのままだった。
そんなレオにダン隊長が変身時間のことを聞くシーンがあった。
レオからは、小さくされたからその分長い間変身出来るという内容の返事が返ってきた。

………。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 02:40 ID:1spMKv+C
魔将軍ザンニンは今から考えると、部下にデビルマン掃討を命じる口調とか
わりと温厚で部下に対する配慮、気配りが感じられた。
デーモン族の中ではきっと「理想の上司」なのだろう。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 10:28 ID:8j6bWBDm
>>542
別に貴殿をけなしたり、バカにする訳ではないけれど、
原作版のミキは、30年前の女だから、アレで良いんです。
OVA? 版みたいに、最近の物は若いのだから、ソレが良いのですよ。
自分は、TV版をリアルタイムで見ていて、心の原風景になっているから
かえって、OVA版にはかなり激しい拒否をする。
時代の流れですよね。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 10:43 ID:1spMKv+C
>>570
>別に貴殿をけなしたり、バカにする訳ではないけれど、
 ↑なんか、この行がよけいな気が・・・
>>570
原作とTVの美樹の違いはどう?
時代の流れは関係ないけど。
>>572
当時は今ほどには原作に忠実にアニメや実写化はされていなかったのが常識。
原作の漫画だって今のようにアニメ向きの漫画を描く漫画家なんていなかったから
冷静に思うと「ええ!?」となる漫画化の漫画がチョイスされていて(特に東映系)
それはそれで当時の製作側のチェレンジ精神を伺わせて楽しい。

実写変身ヒーロー物の原作者にさいとうたかおを持ってきたり
スーパーカーレーズ物の、しかもアニメのキャラデザに望月三起也を持ってきたり
東映ではないが今から考えれば松本零士のあの絵柄をアニメーションで動かそうとしていたヤマトスタッフもチャレンジャーだろう。
当時は色々技術力とか子供向け番組の基本姿勢とかの問題で、
漫画通りの表現や内容なんてとてもじゃないが出来なかったから
それでも少しでも既製の作品と違った作品を!と思った結果なんだろう。

話題が反れたけど、つまり70年代のアニメとかって原作と違ってる部分が肝だったりする。
あくまで素材、叩き台でしかないって作る側も受け止める側も暗黙で納得していた空気があるからねぇ。
原作は原作、アニメはアニメ。
デビルマンの美樹に関してはテレビ版はテレビ版で「正しいヒーローアニメのおてんば娘」だったし
原作版は原作版で「いつもの永井豪ヒロインの典型」だったから
別に気にも止めていなかった記憶しかないなぁ・・・。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 14:04 ID:1spMKv+C
OVA版はもともと原作の忠実なアニメ化という方針でありながら
美樹、明(アモン合体前)の性格付けをあえて原作と変更している。
あえていえば、永井豪のコメディカラーを薄めているってことだな
この点は賛否両論だろう。
アモン合体後の明、および 了の性格付けは原作通りだが・・・

なにはともあれ、やっとスレ本来の形にもどりつつあるな・
575動画直リン:03/04/26 14:09 ID:Vr9LWx9Q
TVの海外版DVD買って観たが内容薄っぺらいな

数回登場してきたヒムラのライバルらしからぬ妖獣の姿と
あまりのあっさりとやられっぷりには拍子抜け
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 17:13 ID:1spMKv+C
せめてヒムラの正体が 妖獣ゴッドか
魔将軍ザンニンあたりなら よかったのにね
578名無し:03/04/26 17:19 ID:???
はじめ〜て入った喫茶店♪
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/27 00:47 ID:k0mpynqq
>>573
>実写変身ヒーロー物の原作者にさいとうたかおを持ってきたり
バロム1は完全に原作が先。
実写企画先行での原作ではない。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/27 01:02 ID:mF1EWXOt
さいとう・たかを、である。
明のミキ萌え度でいうと、やっぱりアニメ>>>OVA>原作って感じだな。
>>581
そうそう、だからアニメの明が一番軽い。戦う理由はミキちゃんだからね。
しかしそこがイイ。だからこそイイ。
アニメの明くんは明くんじゃない
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 06:16 ID:9gQ4FQVj
アニメの明は、俺の兄貴だ
兄貴に萌え〜〜〜!!
>>583
まぁTV版はデビルマンが化けている訳だから確かに明本人ではないね。
マジンカイザーのコミック 投稿者:RIO 投稿日: 4月30日(水)23時12分12秒

全部読んだはずなのに・・・(つーか全号とってあるし)
買っちゃいました♪
永井豪のマジンカイザー読みたかったんです!!
前に収録されていたやつはちょっと高くて買えなかったんで・・・
北波さんは買ってませんか?

http://www.tok2.com/home/clock/
何が目的で晒しとるん?
全号って言ってるくせに永井豪のは買わなかった
なんて書いてるからじゃない?

罹墜が言っているのは
全号買ったのはスパロボマガジン、高くて買えなかったのは
OVAカイザーのムック(永井版カイザーの漫画も収録)って
ことだろうけど。

永井版のカイザー、最初はマガジンの増刊号みたいなのに
掲載だったよね?あれはちっとも高くないはずだけど、
罹墜くんは知らなかったのかな?

ってフォローのつもりで書き始めたけど、結局罹墜くんの
おかしなところを指摘しちゃった。
 コレクターのサイトの掲示板で、特に詳しいわけでもないスパロボ厨が「俺、買ったよ。アンタ、まだ買ってないのかよ?」なんてハシャイでいるからだろ?
っていうか
なんだかんだともっともらしい理屈付けて結局RIO晒しか?
早く気付けよ。今注目を浴びて嘲笑されているのはRIOではなく
他でもない晒し粘着だって事実にナ・・・。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 10:01 ID:EQeMVfaE
.

 然しさぁ、粘着バカって何処にも居るんだな。
 暇なのかね。 あーやだやだ。
 自分のケツの穴にキュウリでも突っ込んでろぼげェ って思うぜ

.

「ライダーXのDVDは 」
投稿者:KK 投稿日: 4月29日(火)15時33分42秒

三巻に分割販売で、ゲッター、グレンは・・・
特撮で出来て、どうしてアニメで出来ないのでしょう(泣)?
デビルマンとマジンガーは確かに原作者は同じだし共演もしたけど、
そんなに垣根は薄くないですYO
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 17:57 ID:8n6Tb/kF
原作の不動明、牧村美樹って高校生だったと思うが
TVアニメでの設定はそれよりは幼く見えたが、中学生ぐらい?
タレちゃんもいっしょの学校に通っていたような気もするが。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 20:32 ID:5pRpfFFb
一貫校の高等部と初等部だてやんでい。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 16:25 ID:H2ZvgYBc
それにしても同じナメクジ妖獣なのにメグとゲルゲって扱われ方にエラク差が有るなー。
街中で「デビ〜ル!」と大声で叫んで変身するのは近所迷惑だ……
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 22:35 ID:XP32yGkk
「おまえは冷酷だが残忍ではなかった」というセリフはデビルマンが
言ってたような気がするのですが、どうでしょう。
言われたのはハテ?誰だったか教えてください。
そりゃそうっすねえ 投稿者:RIO 投稿日: 5月 2日(金)19時04分30秒

永井豪版カイザーの感想は・・・
(実は初出の雑誌、立ち読みで読んでたんですが・・・)
OVA仕様の津島版よりも絶対面白いですよねえ
あしゅら男爵の新設定とか
何よりもすごく続きが気になる終わり方です(多分続かないでしょうけ ど・・・)
折角だからスパロボマガジンで続き描いて欲しいですよねえ

http://www.tok2.com/home/clock/



スゲェ!
意地でもスパロボ!
>>599
スレタイを十回暗唱しる。できたら板名も見とけ。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 13:48 ID:fvVrQrHa
>>601はブラクラ。
rio、そういうのはイカンだろ?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 22:01 ID:L2SKgefm
>>601

陰質ヤロウ
604 :03/05/03 22:05 ID:???
陰湿じゃなくて?
RIOは頭悪いからな。
>陰質
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 23:54 ID:g3r+X1Vw
>>569
>魔将軍ザンニンは今から考えると、部下にデビルマン掃討を命じる口調とか
>わりと温厚で部下に対する配慮、気配りが感じられた。
>デーモン族の中ではきっと「理想の上司」なのだろう。

これは違う。もう一度、TVシリーズを見直せ。
どうみても、ザンニンは短気、単純であって温厚ではない。
冷静で温厚なのは、後任のムザンのほうだろう。妙に
弱かった気もするが。

[戦闘能力]
強い <------------------------->弱い
ゴッド>>>レイコック>ザンニン>>ムザン

[頭の良さ]
賢い <-------------------------->まぬけ
レイコック>ムザン>ザンニン>>>>ゴッド
わざとだから引っ張るなYo
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 04:19 ID:LluEi/le
>>601
貴様も死ぬんだな!
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 01:39 ID:SL06kQPb
コレクションBOX 投稿者:RIO 投稿日: 5月 4日(日)17時05分39秒
------------------------------------------------------------
近所のデパートに置いてあったので買ってきました♪
ネオゲッターのデザイン好きですけど・・・
同じポーズの二個もいりません!!
やっぱプロトいれずに値段下げて欲しかったです
アークの顔って口開いている方だったんですねえ
つーかアークの耳(?)って赤じゃないんですね
どうせだったらアークに出てくるゲッターのみってのがよかったです
(微妙だ・・・)
---------------------------------------------------------
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 02:53 ID:a34WjuYo
>>606
ゴッドのどのへんがマヌケ?
答えによっちゃただじゃおかんからな。
あぁスパロボ厨よ、永遠なれ!!


マジンガーZ 投稿者:RIO 投稿日: 5月 5日(月)14時05分34秒

文庫版の一巻だけ持ってます
他も図書館とか古本屋とかで読みました
やはりリアルタイムで見ていた人達とは感じ方変わってしまいますよね・・・

そういえば・・・あのカイザー何かがおかしいですよね
グレートがいるのに敵はDrヘルですし
(細かいこと知らないのでもしグレートに出てきた地獄大元帥からヘルが人間に戻ってたらごめんなさい)

とりあえず永井豪版マジンガーZとグレートマジンガー買って読んでみます
(グレンダイザーは持ってます・・・)
612. ◆BX2fdopyGU :03/05/06 02:43 ID:???
たれちゃんって小学生?中学生?
613sagemakuri:03/05/06 03:47 ID:EbjIZLqp
一貫校の初等部だてやんでい。
>>610
「神なら神らしく正々堂々戦え」という挑発に乗って奇跡を封印するあたりとか。
あとシナリオセレクションか何かの本で辻真先が、ハードは優秀だがソフトがダメ
とゴッドを酷評していた。能力を使いこなせていないという意味で。
ちなみに「デビルマンよ仲間になれ」と言えば(奇跡の力で)その通りになったそうだが
それはあんまりだと思う・・・

DVD−BOX買っちゃったよ。中古美品で1万8千円だった。
LDどうしよう・・・少しでも金になるなら買取して貰いたいけど。

615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 11:12 ID:dwGBdP8v
>>LD〜金になるなら

無理。
今や産廃扱い。
616614:03/05/06 12:03 ID:???
>>615
産廃ですか・・・
ジャケット気に入ってるから無理に手放す事もないけど、保管場所がな〜・・・
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 21:36 ID:iqg3q25g
>>610

>>614に同意だが。
最終回前半の彼の台詞の一言一言は、そのすさまじい能力に裏付けされた
自信が満ちていた。それも牧村美樹に
「ばけもの!」と言われてから崩壊。
「あなたは神じゃない。神様なら私達の心の中にいるわ!」
と女の子に言われた程度で
「ぬう!こ、このばちあたり者め!」と逆上してしまうあたり
精神修養が不足していたと言わざるをえない。
魔王ゼノンや原作のサタンに拮抗する能力を持ちながら、一幹部に甘んじていた
のも、このあたりが原因か。
良くも悪くも神なんだよ。世間知らず(w
・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月 6日(火)22時06分13秒

のところにはリアルタイムで見たかったなあっていう悲しさg¥でも表現
していると思ってください(笑)

もしかしたらマジンガーは図書館になかったかもしれません
でも、確かにデビルマンならありました
何故かこの間行ったらなかったような気がしましたが・・
図書館にマンガがあるってことは誰かが寄付しているんですよね

ちなみに今でもマンガ学校もって行ったら没収されますよ
没収されたマンガは先生によっては返してくれますが
場合によっては焼却炉で灰になります
週刊誌系は間違いなく灰ですね

あと・・ネットワークビジネスとネズミ講は全く違うものですので
↓な書き込みする人にはちゃんと理解して欲しいです


スパロボのマジンガーZと永井豪のマジンガーZは全然違うものです。
↑名書きこみをする人には、ちゃんと理解して欲しいです。
わけわかめ
デビルマンとマジンガーは全く違うものなので、もう貼らんでください。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 00:12 ID:TtHpryXZ
>>606
まぬけといえば、ドリムーンもなかなかだ。
ブラックホールを体内に持ち、月を地球に接近させることによって
人類絶滅工作を図るというスケールの大きいヤシだったが
デビルマンにみつかったとたん、ブラックホールに自分自身が
飲み込まれてしまうのがなさけなかった。
「ドリムーン!」というかけ声もまぬけ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 00:30 ID:+5pfgXyS

っていうか
なんだかんだともっともらしい理屈付けて結局RIO晒しか?
早く気付けよ。今注目を浴びて嘲笑されているのはRIOではなく
他でもない晒し粘着だって事実にナ・・・。

晒し粘着ウゼー!!
α-2 投稿者:RIO 投稿日: 5月 8日(木)00時19分27秒

大学から帰ってくるとゲームやる気にならない
休みの日も最近はゲームをあまりしてないため
一週目すら終わってないよ
エックスDVを改造して何か作ろうとか思ったけど
それも全然進まない・・・
むしろ何作ろうかすら決まらないなあ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 01:44 ID:/aR+A5Iz
ゲームをやらないと駄目人間になってしまうと思っているような書き方だな。
そんな人生でいいのかと、小一時間・・・・
516. え〜と RIO 2003/05/07 (水) 23:40

もうひとつのページの方を見れば

俺以外のやつの駄目駄目ぶりが分かるかも?
俺はあんまり駄目駄目してないんだがね・・・
授業はちゃんと出てるし(力学で遅刻は常習犯だが・・・)
もうすでにロボ好きキャラで固定されそうだが
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 04:30 ID:I1QVdWVP
なんで最後の敵を妖獣ゴッドにしたんだろう・・・
普通にゼノンを出して決着つければよかったのに・・・
あとアニメではサタンの存在ってあったっけか?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 07:46 ID:TtHpryXZ
アニメではサタンは出なかったね。
TVシリーズ企画時点では、永井豪には、原作のほうにもサタンを
登場させようという意志は無かったと思う。

ゼノンの戦力は、原作の方でも全く不明だったので・・
ゼノン相手ではデビルマンも無事ではすまないと思うが。まさか
ゴッドのようにあっさり敗退させるわけにもいかず・・なかなか
扱いが難しいとは思うね。

>>627
やたら「・・・」をつけるなよ。>>626みたいにふりーくに叱られるぞ(藁
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 14:04 ID:BjzEJ3KC
使いどころを間違っているから怒られる。
631・・・:03/05/09 00:16 ID:???
!!? 投稿者:RIO 投稿日: 5月 8日(木)20時49分59秒

なんでページが四月の段階まで戻ってるんだ?
しかも再更新できないし・・・
518. とは言ったものの・・・ RIO 2003/ 05/09 (金) 01:14

サーバーの調子がおかしいらしくて

アップ出来ない上にページが四月の状態に戻
されてしまった
全くどうしろっていうんだよ
元々サーバーの契約してきたやつはイギリス
に行っちまってるから第何サーバーを使って
るかとか分からないから
手の打ちようがない・・・
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 02:37 ID:XEa+42Jj
ゴッドと戦う時に美樹の前で変身してその時の「デ〜ビ〜〜ル」って声がちょっと
かすれてて子供心にもおおっ、やっぱりつらいんだなぁなどと思ってしまった。
あの純粋な俺はどこへ・・・。
あと、学校休んだ時に見られるアニメという印象がある、確か午前10時30分の
よみうりテレビだったような・・・で、このアニメの前が「魔女っ子メグちゃん」
だったような・・・。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 07:06 ID:mLz33GXH
>>633
そうそう。あの牧村美樹の目の前で変身する時の悲痛な叫びは最高だった。
ところで、古い書き込みを見ると・・・

>>116
>それに魔王ゼノンって、レイコックやドリムーンやマグドラー以上に強いんでしょう?

>>118
>デビルマンだってレイコックやドリムーンやマグドラーより強かったぞ。

のような書き込みがあるが、ゴッドが堂々と無視されているなあ。

レイコック以降の妖獣(マグドラー、ウッドドゥ、ドリムーン、ゴッド)は、
能力はそれまでのヤシよりもかなり上だが、その半面、頭が弱くなって
いるので恐るるに足らず・・なんだけどね。
う〜・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月 9日(金)18時36分34秒
原因はどうやら容量が足りないらしいのだが・・・
何故か今までアップしてあったものも再アップできねえぞ
とりあえず壁紙だけは元に戻ったが
中身は四月のままだ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 22:38 ID:mLz33GXH
イヤモンはいいなあ・・
なんとなく萌え系な妹キャラだし
デビルマンがムチで拷問しておっぱいが晒される
名シーンをもう一度みたいなあ。

シレーヌは、原作と比べてブスになっているのが痛い。
おっぱいやあそこの回りがTV放送向け・お子さま対応に
いろいろ修正されてしまったのが惜しい。
遅レスでアレだが>>598
それって、寺沢武一のCOBRAの 七人の勇者(?アーリマンとアフラマズダが
出てくる話)編で、コブラがアーリマンにとりつかれたクリスタルボーイに
言ったせりふの一部でなかった?
ちとうろ覚えだけど。
638614:03/05/10 08:24 ID:???
>>636
シレーヌはアニメの方が先だろ。別に修正されたわけじゃない。
広告 投稿者:RIO 投稿日: 5月10日(土)00時33分05秒
フレームの広告は消し方が分かったのだ!!
同様にすればメインの広告も消せると思うけど
そんなことしたらサーバーにページが消されてしまう気がするな

ふむ 投稿者:NUE 投稿日: 5月10日(土)00時04分25秒
妙だな。そういえば、あの目障りな広告が消えたな。

!! 投稿者:RIO 投稿日: 5月 9日(金)21時17分13秒
どういうことだ・・・?
トクトクのホームページ見てきたら
容量は無制限って書いてあるぞ!!
細かいことはDBCじゃないと分からないのに
メールしても返事がないし〜
このままじゃマズイぞ!

う〜・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月 9日(金)18時36分34秒
原因はどうやら容量が足りないらしいのだが・・・
何故か今までアップしてあったものも再アップできねえぞ
とりあえず壁紙だけは元に戻ったが
中身は四月のままだ

!!? 投稿者:RIO 投稿日: 5月 8日(木)20時49分59秒
なんでページが四月の段階まで戻ってるんだ?
しかも再更新できないし・・・
>>638
>シレーヌはアニメの方が先だろ。別に修正されたわけじゃない。

永井豪 が最初に作成したシレーヌ原案(おっぱいもろだし)を元に
TVアニメのスタッフ(小松原 or 白土 )が修正した。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 00:28 ID:x4AQUt3G
ゼノンとダンテは別物です
>641
ザンニンとゼノンも別物ですか?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 05:16 ID:/8Ft+8gJ
アルフォンヌと小松政夫は同じ
644KK大暴れ:03/05/11 11:19 ID:???
警戒すべきはむしろ・・・ 投稿者:KK  投稿日: 5月11日(日)00時59分39秒
 英さんの仰るとおり、主要人物が全員戦死したベガ星連合軍の残党はそれ程恐れるに足らないのかもしれません。
「とりあえずの警戒」ということでスペースアイの大量打ち上げを行う程度でしょう。
むしろベガ星連合の崩壊で大変なのはフリード星系では?
独裁のたがが外れて、ベガ星の旧支配地域は無秩序状態に陥る可能性があります。
独立を宣言した各惑星間で、連合崩壊後の各星系の主導権をめぐって新たに紛争が起こる可能性もあるでしょう。
そういう時、フリード王家の血を引くデュ―クとマリアが星系を束ねる求心力を発揮出来るかどうか、興味があります。
 話を戻します。戦後の地球にとって、むしろ警戒すべきは宇宙ではなく、自分たちの足元・・・そう、「ミケーネ帝国の復活」に対してでしょう。
ダブルマジンガーの活躍によって帝国の主要人物は(一人を除いて)全滅し、戦力も枯渇したので闇の帝王は一応地上征服を断念しました。
しかし、闇の帝王の正体はおろか、帝国の所在地も不明なままなので、ミケーネの脅威が去ったわけではないのでは?
辰巳出版のムックでは「数千年のタームを得て復活するかもしれない」と注釈にありましたが、案外早いかもしれません。
闇の帝王の力をもってすれば、戦力の再編は短期間で済むかもしれないし、異星人のテクノロジー・・・円盤獣・ベガ獣の戦闘データを応用した新型の戦闘獣を開発しているでしょう
(ベガ星の地球侵攻時、戦闘現場にスパイを派遣してデータを集めていたかも知れません。アルゴス長官の居城は手付かずのはずですし)。
新科学要塞研究所のスタッフも、その可能性は十分シュミレートしたでしょう。ダブルマジンガーのみならず、各スペイザーを対ミケーネ戦用に転用する可能性もあるでしょう。
ひょっとすると、グレンの技術を応用した「第三のマジンガー」の開発にも着手していたかも(私的にはこれがマジンカイザーの開発につながった、と勝手に妄想していますが)。
 少し長くなりましたが、前のレスを書き込んだ後、少し考え直してみました。何れも私の勝手な憶測に過ぎませんが、どうでしょうか?
シレーヌのアイデア出したの
脚本家の辻さんだって聞いた事
あるけどマジ?
>>643
ワロタ
よっしゃー 投稿者:RIO 投稿日: 5月12日(月)01時42分53秒

ホームページ復活!!
やっほー



それも・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月12日(月)01時19分35秒

候補にいれなければいけない選択の一つだな・・・
同じトクトクで今度は俺名義で登録するってのもありだな
無料サーバーは大体広告入るみたいだし
広告消す裏技とか使ったらサーバーにちくったりされたらページが
また消されそうだしなあ



7000間近 投稿者:NUE 投稿日: 5月11日(日)23時15分45秒

何れにせよこのままじゃ不味いよな。リニューアルも兼ねて
サーバー変えてみるのも一興だと思うのだがどうだろう?
648_:03/05/12 06:47 ID:???
649_:03/05/12 08:17 ID:???
650_:03/05/12 09:44 ID:???
651_:03/05/12 11:10 ID:???
652_:03/05/12 12:37 ID:???
653_:03/05/12 14:04 ID:???
晒しがageたせいで業者いっぱいキター
魔界転生(もちろん石川賢版) 投稿者:RIO 投稿日: 5月12日(月)21時00分 19秒
の文庫本買って来ました♪
映画に合わせて文庫化したものと思って買ったのですが
映画化に合わせて出しただけだったんですね・・・
版数みたら1999年7月2日第三版発行になってました
これって台詞等をちょいといじれば虚無戦記に入れられそうですね

あと、裏表紙のあらすじを読むとなんだか主役が武蔵みたく思えます・・・
あ 投稿者:RIO 投稿日: 5月13日(火)20時52分15秒

ごめん。ナイスのデータ消しちゃってたみたい・・・



やっほう 投稿者:RIO 投稿日: 5月13日(火)19時05分01秒

とりあえず、ナイスはページが直る前に少しでも軽くしようとして消した
まあ、新ネタは駄文として載せるから送って。ナイスのデータは残ってるから
駄文に収納しておく
ようするにNUEが駄文に連続したタイトルで書いているように
DBCもナイスレポート第○回みたく駄文を書いてくれればいいのさ
ってことでよろしく

林胆さんも何か書(描)いてね♪
520. ・・・ RIO 2003/05/14 (水) 22:52

もう直ったから平気だ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/15 20:38 ID:4APBe1pk
スパロボコンパクト3? 投稿者:RIO 投稿日: 5月14日(水)23時52分25秒

らしきものに新参戦なのは
メカンダーロボ・アクロバンチ・エスカフローネ・ベターマンらしい・・・
ベターマンってエヴァ以上にロボじゃないんだが・・・



スパロボD? 投稿者:RIO 投稿日: 5月14日(水)23時58分01秒

のがやばかった・・・
チェンゲにビッグオーにマクロス7にメガゾーン23にダルタニアス
ついでにゴッドマーズもまた参戦
コンパクトはワンダースワンだから買っても俺は持ってないから出来ないけど
チェンゲとビッグオーの時点でこっちのアドバンス版は買い決定!!
なるほど・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月15日(木)22時59分26秒
魔界転生が虚無戦記に似ているのはあたりまえなんですね♪
しかし・・・買ったとき帯ついてませんでした・・・
ただ、うちの近くは在庫を引っ張り出しただけだったんすかねえ?
●RIO・・・さま
帯は初版と映画公開版の都合2種類あるです。初版で必ず押さえる俺みた
いなパターンのおたくだと、帯が付いてない再版が出てることに気づか
ないというコトもままありますがね(笑)

書籍流通ってのも複雑な仕組みありますからねえ。映画公開に合わせて
再版か再出荷かかったものの、行き渡らない書店には別の地域で売れ残
ってた「流通在庫」が回されるコトもままあるので、そういうものかも
知れません。

昔は平気で10年くらい置いてあるよーな本が本屋にあったもんだけどな あ。
ロボコン 投稿者:RIO 投稿日: 5月16日(金)21時05分25秒

大学でロボ研に入ってるんでロボコンマガジンとかを読む機会があるので
すがロボワンっていう二足歩行のロボの大会に何かアニメ等のロボを作って
いる人って結構いい順位なんですよねえ
第二回大会にはまじんがあっていう名前でマジンガーZが出てたみたいで

操作する人は兜甲児のコスプレでした
これは予選は四位で通過したみたいです
こういう大会にいつか出てみたいです
ゲッター1とかを作って

ところでなんで
●RIO・・・さま
ってなってるんですか?
確かによく・・・って使ってますけど(笑)

http://www.tok2.com/home/clock/
そういえば・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月15日(木)21時47分31秒
なんか閉鎖的空間の話とかも入ってるよな・・・
ビッグオーなんか他の話と混ぜられるのか?
チェンゲのストーリーのメインである真ドラゴンはどうなるのか・・・?
最後にちょっとだけでてきたエンペラーは戦艦として使えちゃったりするのか・・・?
PS2で声付きでやりたかったなあ
まだα2クリアしてないけど



663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/17 21:02 ID:5Wx8VLtX
>…
正確には「・・・」なんでしょうけども。ウチのBBSの性格から判断して下さい(笑)


うぐ・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月17日(土)18時45分13秒

合体っすか!!
二足で歩かせるだけでも恐ろしく大変なのに〜
ちなみにマジンガアの推定お値段は完全変形ゲッターロボが5個は
買えると思われる値段です
マントは地上戦なのでなしって方向で・・・
今まで誰もやっていないトマホークの収納とかやってみようかなあ
(やばい・・・これのがきついかも)
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/19 22:21 ID:wZOqSqK6
微妙に・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月19日(月)21時58分58秒

合体分離はルール違反になってしまう可能性も・・・
スイッチ入れたら耳が開くって仕様が出来たら面白いような気もするのですが
よ〜く考えたらトマホークの収納ってどうやって電動で再現するのでしょうか?
ただ収納するだけなら背中からちょっと刃先がはみ出すような形にすれば可能だと
思ったんですがそれを体から引き抜く腕ってのはかなりの高等技術な気が
してきました・・・下手なことは書かないものです(笑)
そしてもうひとつ重大な欠点が発覚しました!!
二足歩行ロボは予算の都合とか色々あってひとりでは作り上げられません
従って共同開発してくれる人がゲッター1な外見でいいよ!って言ってくれないと
作れないのです・・・先行きが不安になってきました(涙)

スパロボマガジンついにゲッターカーンの登場ですね!!
思ったよりカッコよかったうえに必殺技がなんかすごいです!
RIOくんにはストーカーが憑いているのね。
あたしもアキラくんのストーカーになりたいわ。
ミキが憎い なんちて
>>665
おい、ララ!
バカは死ななきゃ治らないって言うぜ。
667665:03/05/20 09:46 ID:???
>>666
いやぁ〜ん かこいいわ! 悪魔の数字666に乾杯ですぅぅ〜〜
ララの最期はマジ泣けた。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 00:39 ID:dramwdKw
ふと・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月20日(火)23時50分23秒

ロボラボに小さく載っていた
ゲッターロボのプライズ品ってパーツを使いまわして合体を再現できるってものですかねえ?
でもプライズ品ってとるの難しいんですよねえ(お金かかるし)
買うと高かったりしますし
で、さらに買ったあとにこれしょぼいかったなあとか気づくんですよねえ・・・

http://www.tok2.com/home/clock/
久しぶりに・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月20日(火)22時59分44秒

俺とNUE以外の絵をアップした
店長はもっと頑張ってください
・・・以上
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 06:25 ID:vSQ5is1w
>>59さん
昭和51年までヘルメットの着用義務はなかったよ〜
47年製作のはずだからぜんぜん変じゃありません。

最終回のゴッドはなんかの特番が中止になるって決定して後から
製作されたものです。
20年くらい前のアニメ雑誌の取材に監督さんが答えてました。

さすがにその雑誌はもう手元にありませんが、仲間内では話題になりました。
特に影響を受けてアニメーターや仕上げ(彩色)の仕事についた友人の間では

「やっぱり記憶違いじゃなかった」と大騒ぎになりました。

結構この時代のアニメに影響されて仕事に就いた人いるんですよね。
特にデビルマンを原作通り作りたくて・・・。
実際ビデオ製作に参加した人いますよ。
今の作品にそこまで思い入れ出来る程の作品あるかな〜
   ないな〜 う〜ん
>>671
着用義務がなかったのは50ccでしょ。
明はよく2人乗りもしてるから、50より上のバイクではないのかと。
「不良だから」と言われればそれまでだけど。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 20:53 ID:AEHkcgTP
>>672
大昔は「50cc」以上もノーヘルOK
「仮面ライダー」見たことない?(w

その後、原付以上着用義務
その後、原付も着用義務。
見た事あるけど、被ってるだろ。
(被ってない場面もあるけど)
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/21 23:54 ID:AEHkcgTP
>>(被ってない場面もあるけど)
んじゃ、いいじゃん。

昔を知らない香具師はだあっとれ!!(w

物知りさんですね
だあっとれ!!
って、どこの言葉?
V3やX、ストロンガーは被ってたイメージがあるが
アマゾンは被ってない所か半裸のイメージしかない。
70年頃に50cc以上に着用義務が生じたようだが
兜はパイルダーと兼用してたイメージがあるけど、
デビルマンの方があとだっけ?
>>677
北朝鮮
>>678も最後の一文でアホの烙印を・・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/23 08:33 ID:/JjdE9Et
デビルマンの方が先だよ
682ジーグなら正解だろ?:03/05/24 20:04 ID:XtD45m8i
おっと・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月23日(金)21時04分40秒
ジーク×→ジーグ○
ロボット図鑑によると劇中でも鋼鉄ジーグと呼ばれていたらしい
タイトルだけじゃないんだねえ〜
あれ・・・?? 投稿者:RIO 投稿日: 5月25日(日)21時15分55秒

文章がおかしいぞ
↓余裕があれば買わせていただきますの間違い


お〜 投稿者:RIO 投稿日: 5月25日(日)19時38分10秒

余裕が買わせていただきます
684_:03/05/26 01:09 ID:???
デビルマンPERFECT BOOK   1,200円
出版社:宝島社 ISBN:4-7966-3306-5
発行日:2003年5月 価格:1,200円

「ガンダム」「ハイジ」「パトレイバー」・・・・などなど、
とどまるとこを知らない宝島別冊シリーズ。
作品が一冊でほとんど理解できるのが特徴。
宣伝だすか?
明日買ってこよ…
687山崎渉:03/05/28 10:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/28 20:57 ID:eg+fg385
>551
超遅レスだが、レイコック姉さんは下半身恐竜みたいな人だったからパンツははいてませんよ多分。
最後に見たのがもう十年以上前だったような気がするが氷村の情けない最後はガキの時分から不満でした。
アルロンが脱げるシーンでパンツはいてるのがわかる
690ココリコ田中 ケーコン!?:03/05/28 22:02 ID:0MnQZQ4X
>>688
レズ友のアルロンが飛び出した時
レイコック様パンティしてましたが何か?
って689に先を越されたか!(;´д⊂)
ーク二巻!! 投稿者:RIO 投稿日: 5月28日(水)22時35分54秒

な・・・なんと!!
地獄釜のふたが開いてどうなったか書き下ろされていない!!
これは将来ゲッターロボ・サーガになるのを待てってことなんでしょうか?
それとももっと後のエピソードで過去回想みたいな感じで
補完されるのでしょうか?
結構ショックでした

http://www.tok2.com/home/clock/
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 00:08 ID:93ZX0XEm
冷酷さんどうやってパンツはいてんの?
ところで。 投稿者:NUE 投稿日: 5月29日(木)23時27分53秒

ねぇねぇ、店員諸君。同人誌描かない?
っていうか、最近すっぽかした現行犯が言う台詞じゃないけどよー
なんか描かないと不味いよなぁ・・店長は実習が云々言ってるけど、
今のうちに書かないとそろそろ試験が迫りだすぜぜぜ。
ってな訳で、更新係じゃないけど何か描いてくれよ〜
取敢えず、当初の目的通り獣娘(?!)をだなぁ・・。
バイト帰りに買ってきたんだが、HGブリッツカッチョいいな。
それと、自分は明日からマーズ二ハマリマスユエ・・
----------------------------------------------
現行犯?
張本人と言いたいのかな?
バカrioちゃんのお友達もやっぱりバカ。
あれあれ? 投稿者:RIO 投稿日: 5月30日(金)17時33分49秒
アーク二巻の裏表紙をよく見ると
ゲッターザウルスらしきものが描いてありますけど
マスクがついてません!!
従って超カッコイイです!!
やっぱあのマスクは外せるんでしょうかねえ?
おや?? 投稿者:RIO 投稿日: 5月30日(金)17時52分23秒
角川系コミックの新刊6/2発売のはずなのに近くのデパートの本屋で売ってた・・
のでキカイダー02とDrリアンをゲット!
キカイダー主役が01に交代か・・・
言いたいことあるなら直接言いなよ。こんなトコで何やってんの?
糞虫をヲチするやつも同類の糞虫。
RIO程度の厨が怖くてこんなところでしか反撃できないとは呆れ果てた野郎だ。
ふりーくのところで好きなだけ戦ってこいやヘタレ。
700ふりーく:03/05/31 11:34 ID:???
そだね。来いや。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 00:28 ID:5Fe6JffN
HGブリッツは・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 5月31日(土)23時16分42秒
ニコル君の命日に発売されました・・・
HGフリーダムはきっと買うな
最初は微妙だと思ったが・・・
翼を広げたらカッコイイじゃねえか
ジャスティスは未だにカッコよさが分からないけど・・・
ところでZOIDS物ってのはどうなったんだ?(あとみなぎ物もね♪)
すいません>>北波さま 投稿者:RIO 投稿日: 6月 1日(日)11時50分18秒

マスク自体がついているのは嫌じゃないんですが
マスクにガンダムみたいな横線が入っているのが嫌なんです
せめてマジンガーみたいな縦線だったらよかったのですが・・・(そうい う問題?)
>>肉弾頭さま
その設定ものすごく説得力ありますね!!
そうなるとあのマスクにも必然性を感じますね
>>北波さま
ゲリラ部隊にはそんな任務も・・!!
ってのもいいですね〜

http://www.tok2.com/home/clock/
ついに・・・!! 投稿者:RIO 投稿日: 6月 1日(日)17時48分42秒

広島でガンバルガー買って(無理やり?)から早〜ヶ月
ついにリボルガー・ゲキリュウガーを手に入れて(復刻版新品)
グレートガンバルガーが完成した!!
すげーデカいぞ!!
エルドラン系って合体後のプロポーションは最高にいいけど・・・
余剰パーツが多すぎだよなあ・・・

ところでこのページってちゃんとみんな見てるのか?
見てないとすると↓の伝言とか全くの無駄ってことになってしまうのだが・・・
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/03 00:48 ID:eJW9OKix
毎週レポート・・・? 投稿者:RIO 投稿日: 6月 3日(火)00時13分04秒

そんなの理系なら基本だよ〜
線形代数学と微分積分学は毎週のように小テストしているぞ〜
(実は俺は前期は週休三日でかなり楽しているのだが・・・)
>>ぷち田
一週間に一回ぐらいは何か書き残して欲しいな
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/04 00:49 ID:Gl2n9MI3
レディはスレ違い?どこにもスレないんだが。
しかしふりーくのところ、次から次に強敵が現れるな。
今夜はのんふりが出現したぞ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 02:07 ID:kUBuh5k9
ラフドラゴン 投稿者:RIO 投稿日: 6月 5日(木)00時57分34秒

あの横線マスクのが決定稿にならなくて本当に良かったと思ってます(笑)
ドラゴンは口みたいなキャノピー(?)だからカッコイイんですよ♪
とこんなこと書いてももうデザインが決まっちまったものはしょうがないですからねえ

そういえば魂ゲッターG、今度はバラ売りって噂があるのですが
セット売りのが買うの楽でいいと思いませんか?

http://www.tok2.com/home/clock/
ドリムーンって蓮コラだよね。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/09 21:44 ID:0P+Mvn0K
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/emodoran2004/
↑デビルマンのうたのパチモンをうpしました。
名アレンジで、ほとんど別ジャンルの曲になっちゃってます。
聞いてみてください。おもろいです。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 09:11 ID:2PBfkFJu
>>685
> デビルマンPERFECT BOOK   1,200円
> 出版社:宝島社 ISBN:4-7966-3306-5
> 発行日:2003年5月 価格:1,200円

2冊買いましたよ。
買って正解って感じだった。けど、声優さんの顔写真もあると
もっと良かったね。田中亮一さんのお顔が拝みたいです。
711代打名無し:03/06/10 14:42 ID:???
シレーヌ「なぜ裏切った?」
デビルマン・・・みきちゃんにべたぼれで愛がどうしたこうしたと
        のたまう

シレーヌ「裏切り者めー」
↑正解ですシレーヌさんあなたは正しいw
>>711さんは突然何を言い出したんだろう?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 19:46 ID:QQSOPAmd
シレーヌの正しさを証明したかったのでわ?
ここのサイトでは、いい大人が二人して『亜美シリーズ』の創作ストーリを本気で
投稿しあってます(--;
共に『亜美』萌で、今のくりいむレモン・シリーズを否定してます。
見たところ二人しかいません。どうにか現実の世界に引き戻してください (w

http://www2.aaacafe.ne.jp/free/ezy11560/main.bbs
>>712
宝島のムック買ったのがうれしかったんじゃねー?
レディコマンド 投稿者:RIO 投稿日: 6月10日(火)22時34分44秒
やっぱセット用のアイテムなんでしょうかね?
個人的には同じものを二つ買いたくないので
ポセイドンの売りの一つとしておまけについてくることを切に願います
http://www.tok2.com/home/clock/


凍りつく前に・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月10日(火)00時16分29秒
ミクロマン2003がいい感じだ!
あぐらもかけるぞ!!
とりあえずトップ画像にしてある大鷲のケンしか買ってないけど
他のやつ(ミクロフォースの方)も買ってみようかな?
う〜むおもちゃ大作戦・・・恐ろしいページだ(爆)
ポセイドン 投稿者:RIO 投稿日: 6月13日(金)00時38分05秒

個人的にはライガーよりもポセイドンのが楽しみです
まあ、ゲッターロボは三つそろってこそゲッターロボだと思いますけどね♪
EVAがまだ出ていない以上発売はだいぶ先なんですけどね・・・

http://www.tok2.com/home/clock/
ぎゃ〜〜 投稿者:RIO 投稿日: 6月13日(金)19時28分41秒

俺の知らない間にヨーカドー・ハローマックで限定色ブロックス(金と銀)が出ていたとは・・・
ヨーカドーのは買ってきたのだが
まさかハローマックでも出ていたとは・・・迂闊だった(何?)
限定色マトリクスドラゴンが作れるぞ
でも、金か銀に統一して欲しかったなあ
NUEもブロッカーにしたことだし(爆)
今日もどこかでドテラマン〜
お久です 投稿者:RIO 投稿日: 6月14日(土)21時19分01秒

ADSL導入おめでとうございます♪
うちは1.5Mがなんでそんな早くないです・・・
まあアナログと比べればだいぶ早いんですけどね
(ISDNは未体験)
なぜだ!!? 投稿者:RIO 投稿日: 6月15日(日)14時29分55秒

カウンターの進みは早くなった気がするのだが・・・
書き込みが無いのはどうしてなのだ?
そもそもここを見てくれる人はどういう理由で見てくれているのでしょうか?
検索だと色々なキーワードでヒットするみたいなんだけど・・・
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/16 06:28 ID:thy7dJt4
限定色 投稿者:RIO 投稿日: 6月16日(月)00時31分45秒
どうやらブロックスだけじゃなくて
普通のZOIDSも限定が出まくってるみたいだよ
どれもゴールドとかみたいだけど・・・
祝一万ヒット!! 投稿者:RIO 投稿日: 6月16日(月)21時30分44秒

俺はブロックス担当なので他の話題は他の人よろしく!!(え〜!!)
ハローマックの限定版はゲット出来ず・・・
緑さん近くにハローマックないすか?
NUEさん見つけたら俺のもキープしておいて・・・
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 09:41 ID:GDjauOF4
当時小5の私は弟と小遣いを出し合ってマガジンを買い続けていました。
デビルマンの為に。
雑誌をばらして一冊の単行本状態にしていきましたが、最終回を含む5冊目は
しばらくの間綴じつけるのを放棄してました。
小5の私にはショックが大きすぎて・・
このままにして置くなら捨てると母に宣言されて仕方なく綴じ始めました。
ボロボロになって高校の時に捨ててしまいましたが、普通の単行本よりも
迫力があって脳裏に残るものでした。
アニメはアニメで今でも好きですが、あの衝撃は原作にしかない物です。
あの当時ベトナム戦争の後各地で内戦勃発・・いつ核戦争があるかもしれない・・
終末思想みたいな物が大人たちの間でも囁かれていました。
その中での「デビルマン」はかなりの衝撃でした。
原作発表当時のあの世相を知らない世代には「なにそれ?」と云われますが・・
こわかったです。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/18 09:52 ID:UVOXarL2
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

>724
ここはアニメのスレだ。漫画のほうのスレにでも逝ってろ!
>>724
漫画板のデビルマン関連スレ。


↓メイン
おまえらデビルマンってどうですか? その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052620008/


↓煽り少なめ人も少なめ
鬼と悪魔と永井豪 『デビルマン』研究スレPart2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028702338/
↓いろいろ
デビルマン以降の永井豪ってどうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052180909/

復刻・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月20日(金)00時48分43秒

この間シュトルヒが出たばっかじゃん・・・
十月にゾイドマンモスを含むゾイドコアボックスってのが出るよ♪
限定色はただ店を限定して売っているんだよ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/20 06:55 ID:jYL4/V7d
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://www.k-514.com/
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 11:00 ID:i2/TJYJq
大学の図書館 投稿者:RIO 投稿日: 6月22日(日)01時56分03秒

で、デビルマンレディーのサントラを見つけて借りました
大学の図書館ってこんなものもあるんですねえ
(つーか声優のCDとか沢山あった・・・)

二足ロボは一年は知識的にも地位的にもROBO-ONEには遠いので
ゲッターデザインには出来無そうです(笑)
来年・再来年学校から予算が下りれば挑戦したいと思っていますが
果たして学校から予算もらってキャラもの作っていいものか?
(外見より中身にこだわれとかいわれちゃいそうです・・・)

http://www.tok2.com/home/clock/
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/22 11:01 ID:i2/TJYJq
夢 投稿者:RIO 投稿日: 6月21日(土)23時53分09秒

今日、ヤクザに喧嘩売る夢見た・・・
なんでだろう?
ちなみに昨日は家に帰らず部室にいました
夜中に二足型ロボットの大会があったもので・・・(笑)
敗因はやはり俺がサイレントライン触ったことがないことか・・・
武器の使い勝手が違いすぎるよ
ただでさえ弱いのにぃぃ
公園の風景 投稿者:RIO 投稿日: 6月22日(日)10時32分20秒

私の友達は、先日こんな光景を見たそうです。
二人の小さい女の子が、公園で遊んでいたそうですが・・・
二人とも、木陰に入ったらしいのですが・・・
なんと、二人とも短パンを横にずらしたそうです。
二人とも、アソコだけを見せてたそうです。
暫くしてから、一人の女の子がおしっこを出したらしいのですが・・・
やはり、立ちションは大失敗みたいでした。
おしっこが下に垂れて、びしょびしょに濡れたそうです。
それで、もう一人の女の子がおしっこ出さずに短パンを元に戻したそうです。
やはり、自信を無くしたのでしょうか?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 02:44 ID:XDt9pfvn
また限定か・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月22日(日)23時24分14秒

ZOIDS改造コンテストやらの商品で赤いレオストライカーとマトリクスドラゴンが
あったらしい・・・
ハローマック限定よりさらに手に入れにくいじゃねえか!!
オークションとかじゃ恐ろしい値段吹っかけられそうだし・・・
コンテスト応募が少ないところでは普通に売り出したとこあったらしい
コンテスト応募が一人だった場合は自動的にそいつのものだとか
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 03:17 ID:m3MzIYeY
デビルマンのうた
  歌/十田敬三、ボーカル・ショップ 作詞/阿久悠 作編曲/三沢郷

※あれは誰だ 誰だ 誰だ
 あれはデビル デビルマン デビルマン
 裏切りものの名を受けて すべてを捨ててたたかう男
 デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳
 デビルウィングは空を飛び デビルビームは熱光線
 悪魔の力身につけた 正義のヒーロー デビルマン デビルマン

はじめて知った人の愛 そのやさしさにめざめた男
デビルチョップはパンチ力 デビルキックは破壊力
デビルアイなら透視力 デビルカッターは岩くだく
悪魔の力身につけた 正義のヒーロー デビルマン デビルマン
 (※ 繰返し)


テレビ「デビルマン」 オープニング(1972)

735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/23 03:18 ID:m3MzIYeY

今日もどこかでデビルマン
  歌/十田敬三 作詞/阿久悠 作曲/都倉俊一 編曲/青木望

誰も知らない 知られちゃいけない デビルマンが誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない デビルマンが誰なのか
※人の世に愛がある 人の世に夢がある この美しいものを 守りたいだけ
 今日もどこかでデビルマン 今日もどこかでデビルマン

誰も知らない 知られちゃいけない デビルマンのふるさとを
何も言えない 話しちゃいけない デビルマンのふるさとを
もうこれで帰れない さすらいの旅路だけ この安らぎの心 知った今は
あすもどこかでデビルマン あすもどこかでデビルマン
 (※ 繰返し)


テレビ「デビルマン」 エンディング(1972)
736_:03/06/23 03:31 ID:???
>m3MzIYeY
お前はそれを書いて何がしたいんだ?
ここで唄えスレにでも逝ったらどうだ?
書く事ないんだったらムリに書かなくてもいいんだぞ。
おれも子供の頃、アルロンはレイコックの妹だと真に受けてた。
アルロンが倒されてとうとうレイコックがデビルマンとの直接対決を
決意したくらいだからよっぽど仲が良かったんだなと素直に感情移入
してしまったよ・・・。あのころは。
ちょっと後悔 投稿者:RIO 投稿日: 6月23日(月)20時22分04秒

ZOIDS物の話はちょっと置いておいて・・・実は・・・
生え始めの小学4年生くらいから中学3年生くらいまでの女の子を50人づづ全裸にして並べ
成長を記録したような写真集が欲しい。
どんな感じで生え始めて、どんな感じで完成するのか、
それに伴いオッパイはどう変化するのか、顔かたちは、体型は?
昔ロリの露天風呂盗撮とか出回っていた頃、買占めときゃよかったなぁ・・
おい!TV版の完全版サントラCDが来月23日発売はガイシュツか?
なにぃ!?
俺は初耳なのでソースキボン。
ありゃりゃ 投稿者:RIO 投稿日: 6月24日(火)18時35分41秒

さっき家に帰る途中、地面から1.5メートルぐらいの塀の上に小4ぐらいの
女の子が登っていた。 しゃがんで恐る恐る下を見ていたので、登ったはいいが
飛び降りれないようだった。
目の高さに、ブルマーだったがスカートの下の白い太腿や割れ目を包んだ
部分が見えていた。しばらく見ていたかったが、黙っているのも変なので抱いて下
ろしてあげた。 まだおっぱいはほとんど膨らんでなかったが、軽くて柔らかく
て甘いにおいがした。 恥ずかしそうに「自分で降りれるよ」と言って走り去った。
ゴッド=新右衛門さん
ゴッド=剣鉄也
ゴッド=戦闘獣ダンテ
ゴッド=ジェット・リンク
ゴッド=ピュンマ
ゴッド=ロデム
ゴッド=アルビオレ
ゴッド=ジュリアス
ゴッド=ジュラン
ゴッド=ケムンパス
ゴッド=堂島剛
ゴッド=ガンツ先生
ゴッド=クリスマスオルグ
ETERNAL EDITION ダイナミックプロフィルムズ File No.11&12 デビルマン

サントラってこれ?
>>751
そう
さらに限定かよ!! 投稿者:RIO 投稿日: 6月25日(水)00時31分22秒

大ZOIDS博でクリアロードゲイルにバスターイーグル?
さらにUSAブロックスだと!!
限定出しすぎじゃ!!
殺すきか〜〜〜!!
感動した!! 投稿者:RIO 投稿日: 6月25日(水)22時12分27秒

近所の居酒屋の共同トイレは扉を個室内へ押しあけるタイプで開けたら
女の子がお尻むき出して しゃがんどった。一段高い和式だった。
女の子が慌てて後の僕の方へ落ちかけたので、おもわず
お尻を抱え上げてしまった。やわらかく気持ちのいい感触で最高でした。
らっき〜〜〜!!
げ・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月26日(木)21時40分26秒

もろテスト期間と被っていた・・・
テストが無い日に行ってしまうか・・・
それとも諦めるか・・・
それとも・・・
緑さん俺らの代わりに!!
久しぶりに新宿に行って・・ 投稿者:RIO 投稿日:6月26日(木)22時53分05秒
スーパーロボット大戦フルカラーコレクションを回してきました
とりあえずゲッタードラゴン出るまでまわそうと思ったのですが
ダブりなしで三回目に出ました
カプセル超合金の時はゲッター1を出すのに恐ろしいくらいにダブりまくったのに・・・(笑)

ホビー館の宣伝ポスター(?)でマジンカイザー死闘!暗黒大将軍の広告が出ていたのですが・・・
コミックがスーパーロボット大戦マガジンで連載中とか書いてありました(笑)

ちなみに俺の通っている大学は某パワードスーツの大学です

http://www.tok2.com/home/clock/
目に焼き付け・・ 投稿者:RIO 投稿日:6月26日(木)23時35分08秒

小学校時代の話。
同じクラスにK川っていう、明るくて元気なので
クラスでも人気のある子がいたんですが・・・
夏休みのある日、学校で遊んでたら、K川も他の女子と遊びに来てた。
そのときK川が一人で焼却炉の陰に入っていったので、
後を追って、そーっと見たら、しゃがんでオシッコしてました。

両足をM字にひらいて、地面にすわってるようにすれすれにしゃがんでました。
アソコには何も生えてなく、日焼けしてなくて真っ白だったのをおぼえてます。
でも、すぐ見つかって
「あー、見ないでよー、エッチー」って言われた。
でも、足を閉じるとかしなかったので
「見てない、見てない」と言いつつ、しっかり最後まで見ちゃった(笑)
終わったあと「エッチー!」と笑いながら言われた。
文章入れずにエンター押しちゃいました 投稿者:RIO 投稿日: 6月27日 (金)17時59分59秒

ごめんなさい

>例の「自称ご存知」安斎レオ氏プロデュースになる胸像ブロックが
出回り始めてますな。
とりあえず一個買ってみました
サタンが出ました
アンケートの中に今後取り上げて欲しい漫画家とかいうものがあるのですが
石川賢って書いたらまたゲッターがアソートされるのでしょうか?(笑)

ちなみに中に入っている紙も袋もゲッターロボでした
(紙はゲッターロボ大決戦の表紙で袋はゲッターロボ伝説のブックレット)
なんかどこもかしこも石川賢な気が・・・

http://www.tok2.com/home/clock/
酷いわ・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月27日(金)22時00分36秒

+2000円って酷すぎるわ!!
ただでさえUSA版二つにクリアロードゲイル・クリアバスターイーグルと色々あるのに・・・
ちなみにどれも中型ブロックスなので・・・高い!!(USAは1980円)
小旅行 投稿者:RIO 投稿日: 6月29日(日)21時20分20秒
NUEとハローマックまで自転車で三十分ほどかけて行き
やっと限定版ブロックスをゲット!!
ついでに府中まで出向きマトリクスドラゴンをゲット!!
一日でうちにマトリクスドラゴンが二体に!!(笑)
同じ商品を重複して買わないってポリシーを持っていたが・・・
すでにウネンラギアはうちに三つあるぞ!
しばらく写真ギャラリーに新作ラッシュになるかも?



Sをつける場合は・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 6月28日(土)21時15分41秒
BLOKSかな?
観察ということ 投稿者:RIO 投稿日: 6月30日(月)20時15分18秒

中1のとき、親父やその同僚と釣りに行き、河原に背の高いススキその他
の植物がたくさん生えているところで立ちションをしようと場所をさがし
ていた。がさがさと草むらに入っていくと、
「こないで!」
という女の人の声。

ああ、これはトイレをしてるんだな、と思い、聞こえないふりをして、
突き進んだ。
親父の同僚の彼女で、きれいな20代前半の女がウンチをしていた。
一瞬目があったけれど、すぐ女の人は顔を伏せて、
「向こうに行って」
と嘆願した。

気まずくなって すいません、と言ってちょっとだけ移動し、
草むらに隠れて、尻をふくところやパンツ、ストッキングを上げるところを
観察した。 いい思い出だったかも・・・
賞味 投稿者:RIO 投稿日: 6月30日(月)23時35分45秒

広島でガンバルガー買ってからかなりたったような・・
貴重なものを手に入れると、いまだ興奮さめやらない。

高校の時、放課後廊下に並べられていた検尿カップの
中から クラスのアイドル、Y.Uさんのオシッコをポリ醤油入れに入れて
持ち帰って舐めた時もそうだった。あの時は、めちゃめちゃ興奮した。

Y.Uさん、ごめんなさい
湯だまり 投稿者:RIO 投稿日: 7月2日(水)18時38分52秒

大学でロボ研でつい最近イベントが有ったんだけど 、その時に買い出しに行ったら
ビルとビルの間に小6くらいの女の子が ジャンパーを開いて何かを隠すよう
に立っていた。
ふと見るともう一人の同年代の女の子がモジモジとしてジーンズのボタンを
外していた。そこで、ちょっと離れた所から奥に入って後ろに回り込んだ 。
するとちょっと腰を浮かせた状態の女の子が真っ白なお尻をこっちに向けて
シャ〜〜〜ッ !!  て 音を立てていた。すげーぞ!! (笑)

2〜3mくらいの近さだったから息を止めて観察していたところ、どうやら
その2人の女の子はこっちに気付いたようだ。紙でふきもせずにジーンズを
上げて2人でそそくさとどこかに走っていった。
そのあとには 水たまり・・というか湯だまりができていたので、指を突っ込んで
舐めてみた。しょっぱかった〜〜〜!!
いらっしゃいませ 投稿者:RIO 投稿日: 7月 3日(木)17時14分43秒

どうも管理人のRIOです
いいですねえその値段・・・
人型作るにはバスターイーグルとボルドガルドがお勧めです
あとは腕パーツとしてシェルカーンも買いです
ブロックス作る人が来てくれるととてもうれしいです
今後ともごひいきにーーー!



はじめまして! 投稿者:ボーン 投稿日: 7月 3日(木)15時40分06秒

おもちゃ大作戦から飛んでまいりました!BLOXビギナーのボーンです!
この前近くのデパートでウネンラギア、モサスレッジ、ナイトワイズが300円、ロードゲイルだけ600円で売ってたんで気になってたもんで一気に買ってみました。人型がロボットが作ってみたいな〜っていろんなHP覗いて考えてました(笑
実際買ってきたBLOXのみでもなんとか人型が組めましたが、やっぱり BLOCK自体足りないですね・・・これからも少しずつ買い集めてどんどんいろんなオリジナルを組んでみたいと思います!

http://hp.love2.ac/i.php?i=onsen
RIOくんのストーカーも大変だね。
そんなに彼の事すきなのか?
一度病院に行った方がいいよ。いや、マジで
こんなこと書いても誰も荒らしに行かないよ
毎日毎日ロリ妄想をでっち上げてるおまえの異常性が明らかになっただけ
逆効果だろバカ
どうも 投稿者:RIO 投稿日: 7月 4日(金)13時37分51秒

バスターイーグルは中型ではなくて大型ですよ・・・
だって頭でか過ぎて使いづらいですもの(笑)

はまると怖いですよ・・
うちみたく気がついたらフライシザーズ以外は全部あるって状態に・・・(爆)
虚無 投稿者:RIO 投稿日: 7月 4日(金)12時18分37秒

ブックオフで虚無戦史MIROKUのビデオが100円で叩き売りされてました。
・・・ので、買って来ました。
が、四巻と五巻のみでなんだか微妙です
何名か顔違いすぎだろ!!って奴がいるような・・・
金魚すくい 投稿者:RIO 投稿日: 7月 4日(金)16時30分05秒

去年の夏休み。地区の青年部が主催する夜祭で、たまたま金魚すくいの担当になった
んだけど女子小中学生のパンツを見放題でした。当日浴衣を着て来る子が多く、金魚に
夢中になり、しゃがんで股をひらいてるのに気づかず、もうパックリとパンツの舟底
が丸見え!!

目の前にひろがるパンツ、パンツの光景にただただ困惑するばかり
でした。さすがにノーパンの子はいませんでしたが、浴衣から覗く白いパンツは今でも
はっきり瞼に焼き付いております。今年も金魚すくいの担当です。
楽しみでなりません。
RIO厨のロリネタは妄想なのか?それともどっかでRIOが書き込んでいるの?
むう 投稿者:RIO 投稿日: 7月 5日(土)14時50分53秒
ソレ
とか言うな!!

ゾイダーとしては。 投稿者:緑 投稿日: 7月 5日(土)13時57分17秒
一緒にするのかソレとっ!!(汗

BLOXのモチーフ 投稿者:RIO 投稿日: 7月 5日(土)12時30分17秒
なんで今まで気づかなかったんだ・・・
こんな近くあったのに・・・
ZOIDSBLOXで作るのに適したモチーフ
それは・・・
メカザウルス!!(笑)
手始めに無敵戦艦ダイでもつくろうかな?
シュー 投稿者:RIO 投稿日: 7月 5日(土)19時40分26秒

イベントで駐車場の誘導員をした。
駐車場の脇にある仮設トイレには十数人の列が出来ていた。
列からちょっと離れたところに、挙動不審な上原多香子似の
20歳ぐらいの女が・・・

しばらく様子を見てると、
外れの方にある林の中に行き、オシッコしてた。 時々シューっ
て音が・・・。結構長かったなぁ。
拭き拭きした紙をGET。(笑)
とても良い一日でした。
ヒュッケバイン 投稿者:RIO 投稿日: 7月 5日(土)20時30分13秒

メカザウルスはゲッターロボの敵です
恐竜帝国のメカです

ヒュッケバインMK-Vいいですねえ〜
パーツ換装なら完全変形よりは簡単そうですねえ
ヒュッケバインが簡単かどうか別として(笑)
もし、ガシャポンのブロックスを見つけたら回してみて下さい
安く沢山ブロックを手に入れることが出来ますから・・・


ゲッター 投稿者:ボーン 投稿日: 7月 5日(土)15時40分28秒

メカザウルスって確かそうですよね?

自分はヒュッケバインMK−V(ボクサー&ガンナーにできる)を目指して作ってみたいな〜って思ってます♪
ガンナーはある程度構想できてるんですけど、やっぱり持ちBLOXが少ないですね〜(苦笑

http://hp.love2.ac/i.php?i=onsen
RIOくんのストーカーも大変だね。
そんなに彼の事すきなのか?
一度病院に行った方がいいよ。いや、マジで
こんなところに書いても誰も荒らしに行かないよ
毎日毎日転載している、おまえの異常性が明らかになっただけ
逆効果だろバカ  デビルマンのパンツでもかぶってろ!
なぜないの? 投稿者:KK 投稿日: 7月 6日(日)01時04分50秒

「マジンガー創出学」が?藤子不二夫のお膝元の富山大学では「ドラえもん学」という講座があるのに、永井御大のお膝元の石川県の大学にはマジンガーや、ダイナミックプロ系のアニメ・漫画に関する講座がない。
何故か金沢工業大に「ガンダム創出学」があるけどこれって皮肉っぽく感じるんだけど。
マジンガーをはじめとするダイナミックプロの作品はガンダムに比べて商売にならないとでも言いたいのだろうか?そんな事は断じてない、と私は思うのだけど・・・
776罹墜:03/07/07 22:18 ID:???
キメラ 投稿者:RIO 投稿日: 7月 7日(月)21時00分24秒
キメラブロックスはシェルカーン以外はどいつもブロック二個ですよ
カッターヘッド使えます?
個人的には結構扱いに困る物なのですが・・・

レールガンはいいですよ〜
カノンダイバーを買うまでは・・・(笑)
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 23:34 ID:P49lQzn2
777
バスターイーグルのキャノンは・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 7月 8 日(火)22時15分22秒

でか過ぎてバランス取るのが難しいですよ
マトリクスドラゴンにつけても微妙にデカイような気がしますし
(まあ・・・オーバースケールの武器のがカッコイイって見かたもありますけど)

今月、発売のシザーストーム・レーザーストームが
ブロック三つぐらいついていそうです・・・
(もしあれで二つだったらちょっとすごいかも)
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 12:43 ID:KujknnGW
永井豪の直筆サイン
デビルマンの絵と不動明の絵各一枚ずつ
それぞれ絵とサインのみなんだけど
両方セットだったらいくらで売れるかなぁ。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/09 16:29 ID:lXOEZwV4
>>779
ヤフオクに出してみれば?
MIROKUビデオ 投稿者:RIO 投稿日: 7月 9日(水)23時47分29秒

いいところもありました
美勒の声が妙にマッチしてたところです
(やってやるぜ!!と叫びそうな声ですが・・・笑)

ビデオでなんか違和感を感じたんで正体を確かめるべく
虚無戦記を読み返して見ます

http://www.tok2.com/home/clock/
バスター 投稿者:RIO 投稿日: 7月 9日(水)22時37分25秒

イーグルのキャノンの大きさは
写真ギャラリーのトリケラサンダーが
ロードゲイルにくっつけたのと同じような感じですから
参考にどうぞ♪
キチガイのカキコばっかりでサントラの期待もしないのかよ・・・
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 01:59 ID:EPt8MdO9
TV版デビルマンに興味あるのですがおすすめの話とかありますか?
とりあえずファンの人がイイって話が入ってるビデオから借りてみようかと。
教えて君でごめんね。
785470:03/07/11 06:38 ID:???
>>784
まずは1話・2話。是絶対。
第6話「ロクフェルの首」
こわい
そういえば・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 7月11日(金)13時42分17秒

全く気づかなかったのですが
スパロボマガジンのVOL11に俺の名前が出ているんですよねえ
プレゼントの当選者欄に・・・(笑)
と、いうことでありがたく双葉社からコンボイを頂きました
ほぼ毎号アンケート送っていたら当たるものですねえ〜

http://www.tok2.com/home/clock/
マトドラ 投稿者:RIO 投稿日: 7月11日(金)01時04分14秒

につけた場合の大きさも下の方に載っているやつで確認することができますので
(もう、見てくださいました?)
ちなみに砲身は外すことが出来るので少し(いや、かなり?)短いキャノンに
することも可能です
人型につけるのであれば腰あたりに
つければ長さがあまり気にならないと思います
(MHのバスターキャノンみたいな感じになります)
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 19:28 ID:wbVVN5LG
^-^*)/コンニチワ!なつきです★

今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)

なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ

なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★

なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪

二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 02:41 ID:DYL5dSDY
>>784
全話見ろ!迷うな!!w
あらら・・・ 投稿者:RIO 投稿日: 7月12日(土) 20時40分12秒

今日、電車を待ってたら向かい側のホームに短めのスカートを穿いた
高学年位の 小学生がいた。ちょっと見てると手に持った荷物を地面において
中身を探り始めたので チャンス!とばかりにずっと見てると、やっぱり
荷物に気をとられてたせいか、股が開いて パンチラ、うすい青でした。
ネットwatch
http://ex.2ch.net/net/
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/14 01:33 ID:oSG9Wagh
乗り遅れるな!RIOスレも上げちゃえ!
794山崎 渉:03/07/15 08:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
おね2 投稿者:RIO  投稿日: 7月15日(火)23時45分34秒

なんとなく見た
これってしっかりおねてぃの続きだったのか!!
てっきりタイトルだけ冠した違うものだと思っていたのだが・・・
しかし、前作おねてぃをほとんど見ていなかったのだがね(笑)
当選おめでとうございます! 投稿者:名も無し・・・  投稿日: 7月16日(水)21時07分15秒
ふりーくさんのサイトでみました!
当選おめでとうございます!
大事にしたらいいことありそうですね!(俺が言うことじゃないって)
 
↓ここから下はぼやきです
スパロボDに真ゲッター登場らしいです・・・。
この間のガンダムSEEDはグレートマジンガーのパクリっぽかった・・・・
海の家 投稿者:RIO  投稿日: 7月16日(水)20時40分12秒

昔、海の家でバイトしていたことがあります。そこでは裏の空き瓶置き場
からシャワー室が覗けたんだよな。
ちょうど石鹸置き場の下に穴が開いているので、顔は影になって見えない
が、こちらからは下半身が良い角度で見えるんです。(笑)
そのなかで、印象にのこる女の子がいました。中学生ぐらいだとおもうけど
一通りシャワーを浴びたあと、ちょっとつま先立って両足をひし形に開くと
割れ目の両側にそれぞれ手を添えて大きく開いたんです。
軽く腰を突き出したから中身が飛び出すように丸見えになり・・・
どうしたのかと思ったら、その中心からきれいな放物線を描いて
一筋、おしっこが出てきました。 忘れられない光景でした。
はじめまして 投稿者:RIO  投稿日: 7月16日(水)22時44分58秒

ようこそ名も無し・・・さん
ありがとうございます♪
机の上に守り神として飾っています(爆)

>>スパロボDに真ゲッター登場らしいです・・・
しっかりエンペラーまで登場みたいです
多分、真ドラゴンの戦闘ムービーのみとかだと思いますけどね
(ユニットだったら強すぎるし・・・笑)

ちなみに先週のSEEDは見てません
その時間は秋葉原でなんかいい物ないかと探し回ってました(爆)
結局何もありませんでした(涙)



偽永井豪ゲームブロック(笑) 投稿者:RIO  投稿日: 7月17日(木)22時52分34秒

やはりゲッターロボは欲しいかったのでもう一個買ってみました
なんとまたサタン・・・(TT)
お札を崩すためにもう一個買って不動明

と・・・こんな購入日記が書きたかったわけではなくて
この間なんとなくB−KIDSも入っているBOOKOFFに行ったんです
すると・・・なんと、ゲームブロックのゲッターロボにハニーとあとなんだかよく分からないようなガシャポンがセットで300円で売ってたんです!!
一体今までの無駄金はなんなんだったんでしょう・・・(TT)
ちなみにゴールが入っているセットもあったのですがそっちも抱き合わせはハニーでした
ハニーって外れ扱いですか?
(それともゲッターとゴールの方が・・・・?)

http://www.tok2.com/home/clock/
レス 投稿者:RIO  投稿日: 7月18日(金)17時24分06秒
>>名も無し・・・さん
秋葉原へはいつも電車です
今回は飯田橋に用事があったのでそこから歩いていきました
行く店は中古TOYのお店ですね(リバティーとか)
中古模型いいですよねえ
中古っていっても組んであるわけじゃないですしねえ

>>ボーンさん
父親のをこっそりと借りてしまうのが・・・(笑)
仕方ないのでとりあず普通のカメラで撮っておくとか・・・
フィルム代も現像代もかかるので強くお勧めは出来ませんけどね
ちなみに俺のデジカメは父親のお下がりです
もし、写真ギャラリーの写真のクオリティが上がったと思ったら
それは親父のカメラフル装備で撮ったと思ってください(爆)
猫でデビルマンレディを見たがどっからどう見ても脳みその足らんクマ以上の
化け物に堕ちているのに進化云々喚く厨キャラが多いのがなんともはや。
カメラ 投稿者:RIO  投稿日: 7月19日(土)12時09分17秒
ホームページ作るのにはやっぱデジカメは必要ですよ
二万もあれば割といいのが変えると思いますよ
新品じゃばなくても中古や新古でもいいのがあるかもしれませんよ

携帯カメラも今は100万画素とかありますからねえ
とりあえずはそれで充分だと思いますよ
DVDBOX買って全話みたのですが今見てもすばらしいですね。 ゼノンとの決着は
ついてないみたいですが最終話も感動した。 ところでデビルマンって映画とか
出てないんですか? OVAなら知ってるのですが。 教えて君でごめん。
>802
映画なら「マジンガーZ対デビルマン」に出てる
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/25 23:55 ID:jyA9UhBA
誰もCD買った香具師いないのかよ・・・
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/26 08:16 ID:WcC0wmKA
妖将軍ムザンって哀愁あるな
魔将軍ザンニンとは対照的
はん!見下げ果てたやつらだな。
中途半端に掻い摘んで見ただけで分かったような気になってるんじゃねぇよ。
新大学生いじめはもう終わったのか?
あれは少し面白かったぞ。
俺も彼には辟易しているもんで。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 00:17 ID:f9dQMOIw
>>805
妖元帥レイコックはどうよ?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 15:24 ID:uTmDGFrA
>807
アルロン:お姉さま
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 21:20 ID:f9dQMOIw
>808
リアル消防のころララにドキドキ!
夏本番 投稿者:RIO  投稿日: 7月30日(水) 20時19分15秒
ジャブ池の全裸幼児やパンツ一枚も、女児のスク水も萌えないが、
たまーにスカートをたくし上げてる3〜4年生がいるから寄ってみる。
たくし上げるのは前ばっかりなんで、後ろの裾が濡れてるのもいたり。
ま、たくし上げすぎてデルタ部分が見えると嬉しいんだな。(笑)
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/31 22:30 ID:f9dQMOIw
>>810
雷よあれ!
>811
ワラ田
祭りだ 投稿者:RIO  投稿日: 8月1日(金) 18時12分56秒

今夜は花火大会だ。今会場にいるよ。
さて仮設トイレと草むら確認してきます。
獲物はいないかな。
女の子のオシッコするとことデジカメにおさめたい・・
>813
竜巻よあれ!
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 00:46 ID:ZgjfIz/H
今日はレンタル店の半額セールで"AMON デビルマン黙示録"ってビデオを借り
てみました。
なんだこりゃ?怒り炸裂!原作のストーリーなぞってるみたいだけど、出来の悪
さにボーゼン。東映マンガ祭のドラゴンボールZでももう少しマシに造るだろうよ。
客を舐め過ぎ。
暑い・・ 投稿者:RIO  投稿日: 8月3日(日) 19時55分24秒

公園でドッジボールしていた女の子どうしがぶつかった。
しゃがみ込んでしくしく泣いてるスカートの子は赤いチェック。
大の字にひっくり返って頭を押さえた半ズボンの子は白いハミパン。
こぶ一つなく無事だったんで一安心しつつ見せてもらいますた。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/04 23:41 ID:xKKVnWNc
DVDBOXに特典でついてくるTシャツって、どんなの?お願いですから教えて下さい。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 00:59 ID:Hk/Iiezs
>>815

内容がない。ドラゴンボールで言うと悟空が大ザル状態になっただけじゃんか。
心の葛藤とか言ってもな。唐突にはじまり唐突に終わるってだけ。連続ものの
手抜きの回みたような感じ。最悪。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/05 11:38 ID:wiIkjS3Z
区の図書館のビデオコーナーでデビルマンハケーンして、
借りてきたんだけど…
このビデオが区立図書館にあったって事も驚きだけど、
シレーヌだけで、誕生編が無いというのも、なんか中途半端。
さすが大阪市立図書館!
>>816
出て来い、妖獣デバガメ!
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/06 21:18 ID:ShWM5eyT
>>817
TVアニメ版の、赤いAマークが付いた黄色いTシャツ。
いらんな・・
>>815
ミーコの股裂きとユミが食われるシーンで抜きましたが何か?
自転車 投稿者:RIO  投稿日: 8月6日(水) 18時31分15秒

自転車に乗ってる女子高生のそばを通ったら、
そのうちの一人がスカートを尻の下に敷かないで
いわゆるサドルにスカートをかぶせてるような状態で
乗ってたら、風がバーッと吹いてスカートがまくれ上がって
そのまま、パンツだけで自転車に乗ってるような状態になってた
わざと漏れに見せようとしていたのかもしれないが…
しかも隠そうとしないし…
白のパンツですた…(笑)
エンディングのさー。
2番だけ伴奏が違うよなー。
全部あの伴奏にしてくれればよかったのになー。
なんでRIOがふりーくの掲示板で質問に答えているんだろう?
しかも
調べれば分かるでしょ?
と言っておいてRIO自身も
読みきりでマガジン・・(なんだっけ?)
とか言ってるぞ。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/14 18:08 ID:Yg1xpvDw
"AMON デビルマン黙示録" って、ありゃガッカリだね。
だからスポンサーも付かずにそのまま立ち消えの尻切れトンボ
なんだな。
デビルマンレディ、内容はグダグダだったがラストが良かったのでOK
全巻読んで鬱と絶望に浸れる原作とはエライ違いだ。
ヒロインがレイプされて首切られるのにハァハァしますた
デビルマンレディ見終わった。

原作は読了していたものの
アニメ版については全く事前情報無しだったので
特に終盤は「一体どうなるんだこりゃ!?」とかなり楽しめた。

ラストは個人的には微妙。(ただし後味は悪くはない。)
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/24 01:19 ID:Yj8JdZVT
デ、ビ───────────────ル!
デ、ビ、ル?
そうか、彼がデビルマンなんだ(by兜甲児)(
>>833
マジンガーZvsデビルマンネタとは・・・。
喪前30代だな。
835轟キヨヒコ:03/08/25 00:30 ID:dKZg2/Sk
くうううううううううううう!
漏れのララ殺ったの
ミニ四とおもてたら
マグドラーだった(涙
たまたま外出先のホテルのCSでデビルマンレディー見て面白そうだったので、
ビデオで見ますた。

いやー、凄いアニメですね。
引き込まれたので一気に最初から最後まで見てしまいますた。
2クールしっかり内容が詰まってるのも見てて面白かったし。
・・・でも鬱アニメなんだけど。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 02:05 ID:mVWewUyb
>>828
アニメ版デビルマンと同様な感じなの?
飛鳥がやけくそのように爆発して終わるのにワロタ>レディ
839イヤモン:03/09/17 06:34 ID:x1e+BlQh
イヤモン。。。かわいそう。。。
ファイアム萌え
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/23 12:27 ID:O2vfLWTm
ロマンアルバムの「暁に死す」ってのが読んでみたい。漫画のラストをアニメの絵で書いているらしい。
持ってる人うPできない?
自分も最近”レディー”見て良かったので書きます。

レンタルビデオショップの半額セールで試しに、
最後とその前の分だけを借りたんだけど、
結局”魅せられて”しまって結局全部借りました。

個人的にはもっと長編アニメにしてほしかったなー
そしたら後編からのデビルな展開もチョットは緩和される
かもしれないのに・・・

やっと再開できたと思ったら・・・
このシナリオ考えた奴は鬼だ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/30 03:50 ID:1lgWeWLf
声優良すぎ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/02 02:01 ID:6j2EKume
すべてTVシリーズね。

●一つ目3兄妹の妖獣の名前教えてください。
●ゴンドローマの最後はどうやって死んだ?
●1話で妖獣が2匹以上出てきた回とカップリングを(ウッドドゥはカウントされません)。
●次回がまるまる解ってしまう。予告の分数は?
●デビルウイングがもぎ取られた回数は?

●こんなくだらない書き込みをした訳は?
>>844の友達の数は?
●一つ目3兄妹の妖獣の名前教えてください。
ガンダ、ガンデー、ガンデスト
>>844の友達の数は?
人間0。ペットのカメだけに心を許せる。
<丶`∀´>ウリ元帥 カンコック
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/04 21:28 ID:FLINC/SG
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  | < うるせー馬鹿 !
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/19 13:30 ID:XjVyjKSo
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  | < 元気もりもり氏ねよおめーら !
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  | < 根気強く氏ねよおめーら !
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
   /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
  /∵∴/   ∧ ∧ \
  |──|     ・ ・   |
  |∵ /|     )●(  | < 勇気凛々氏ねよおめーら !
  |∵ | \     ー   ノ    
   \|   \____/
     \____/
     
>847
藁田
【これもデビルチョップか・・・・・】
OVAでシレーヌだったかを追いかけて空へ舞い上がるデビルマンが目の前に飛んできた旅客機を
まるでハエのように邪魔者扱いして空手チョップで叩き落とすシーンがあった・・・・・
いくら悪魔化してるとはいえ、シドイとおもたよ。ジャンボだから明のそのひと叩きで500は死んでるよ。
>>851
マジでつか!
>>852
851じゃ無いけど本当だよ。
仕方なくとかじゃなく邪魔だと言う雰囲気全開でした、あれは乗客全滅してるだろうなぁ。
シレ−ヌの必殺技にまきこまれて付近の住人全滅でも気にせずに戦っていたし。
これの前のジンメン編がもっとえぐかったから、こんなのは明にとってたいした事無いんだろうなぁ。
854851:03/11/09 16:36 ID:???
>>852 レスさんくす
>>853 代弁発展レス感謝

あれは悪魔性ちゅーよりは巨大な存在から見た小さい物体への無神経さですね。
あと、デビルマン化した不動明にとって人間はすでに異種の生物ってことか・・・・・
だから プチッ とやっちゃった。
>851-853
今度ビデオ借りて確かめてみまつ!
猫でレディまたやってるのか・・・
また見てまつ・・・
和美たん萌え(;´Д`)ハァハァ
いつもTSUTAYAで見かけるんで気になってたが
OVA面白そうだね。借りてみるか
デビルマンレディー次回予告

ガラスに映った己の姿を見る度、男の心は絶望に打ちひしがれた。
日々消え去る希望のカケラ。
遺伝子のなせる業なのか、それとも持って生まれた運命なのか。
普通の人でなくなっていく恐怖に支配された時、男はついにまやかしの仮面をかぶる。
他人をあざむき己を偽る。
頭上に漆黒の冠を頂いた自分の影が鏡の中で惨めな笑みを浮かべる。
次回、「禿」。
ご期待ください。

■■ 荒らし対策でマジ対決!! 告知 ■■

(ヒヨコ)正義 vs 悪(強制ID荒らし) http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1052644002/472-
レディーは何度見ても作画がもう少しまともだったらと返す返すも惜しい気がする。
>>860
面白そうだな
作画もヒドイが動画もヒドイ。
歩いている主人公、瞬間移動で他人の身体をすり抜けた。
デビル化しなくても人間状態で超能力発揮かとオモタよ。
レディーの破瓜のシーン、自分的には抜けるかどうか微妙なところなんだが
お前らはどんなもんですか?
いま有線でレディ見てるけど、すげえ面白い。
原作のどろどろした世界観引きずっていないで
独自の終末的東京都市観を描いてるよ
ジュンの体がちょっと太かったりするんだよなぁ。
ラストは全裸多用なのに。
デビルマン、デビルマンレディーとくれば次はシニアか?
デビル説教で人諭し、デビル根回しで立ち回る、デビル再就職で彷徨す。
デビルマンレディー次回予告

私にはまだ帰れる場所があると思っていた。
幼い頃の記憶を呼び覚ます懐かしい家、懐かしい風景。
闘いに疲れ果てた私に残された最後の居場所。
おばあちゃんの笑顔が優しく迎えてくれるはずだった。
いったい何があったというの?
助けを呼ぶ声を出すことさえできず、苦悶の表情を凍りつかせたまま
彼女の時間は止まってしまっていた。
幸せな食卓を凄惨な墓場へと変容させた白い悪魔。
次回、「餅」
ご期待ください。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 14:13 ID:VieEKde3
>>869
( ・∀・)イイ!
ウガックク!!
前田や岩佐はジュンの変身後がゴキブリの怪物やタコ入道でも
彼女を愛せたのだろうか?
デビルマンレディー次回予告

ねえジュンちゃん、私たち、ずっと一緒にいていいんだよね?
ふたりで同じ料理を作って食べて、ふたりで同じテレビを見て笑って。
そんなふうに、普通の時間を過ごしていけるんだよね?
え?何?今の、ジュンちゃん?
やだ、やだよ!ジュンちゃんのそんな姿を見るために一緒に暮らそうって
言ったんじゃないからね、私。
お願い、いつものジュンちゃんに戻ってよ!
ああっ、獣の匂いが私をジュンちゃんから遠ざけちゃうよ!
次回、「屁」
ご期待ください。
これもウガックク!!
>>860
>>869
>>873

あのBGMでその予告ですか。
もちろんですよ、奥さん。
そんなこんなで今日もまた猫でやりますよ
そこはかとなく人気あるのかな
レディー頭の方見たいからまた全輪やってくんないかなー
今日やってた最終話周辺の話見たら面白かったyp
レディーのファンはエロゲー「夜想夢」をチェックせよ。原画のひとりは
「東」岡 忍と言うのだ!!
>>880
レンタルで借りてきたら?

俺はたまたま最後の方だけ見て面白そうだったもんで、
ヤフオクでビデオ落札して見ちまったが。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/08 00:35 ID:nMqLs1z8
タレちゃんはしょっちゅう小便ちびってるのに、なんで美樹の失禁シーンが
無いんだよ!毎回ちびっても不思議じゃない目にあってるのに納得イカネー。
美樹もまた50歳代になったら結構ちびるようになるよ。
その頃に見てくれ。
オラ、美樹ちゃんの生首見る前に
拷問器具に縛り付けられた痛々しい美樹ちゃんの親父(お袋さんはすでに骸)見てタレちゃったよ。
ジュンタソの手になってご飯食べさせてあげたり、シッコの後マソコ拭いてあげたい。
>>873
料理をしているジュンはいいけど、便所タワシとサンポールを持ってトイレを掃除している
ジュンを想像したら萎えるなぁ。
「1かけ3こすり、3ポ〜ル〜」とか歌いながら便器をこするデビルマンレディー・・・
ジュンは黒くなきゃ…
サンポールのボトルはデビルマン(TV)色してるよな。
トイレ掃除をしているデビルマン。ふと手を見ると指先が脱色して肌色に・・・・・
890アスカ:03/12/11 22:15 ID:???
>>887
ジュン、「1かけ」の次は「2こすり」よ。
しっかりしなさい。
小学時代に先生からトイレ掃除を命じられた香具師の表情とリアクションは皆
アスカにデビルマン化することを強制された時のジュンのそれとクリソツだった。
ビースト化した人間を狩るなんてのは便所掃除みたいなもんだからな。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/20 20:51 ID:7wyNfvUY
デビルマンレディーVSジャヴァオック
さすがにTVアニメ版じゃジンメンは出せんか。

昔行っていた整形外科の待合室に原作漫画がおいてあったので読んだら夜眠れなくなりました。
一緒に読んだのが「ススムちゃん大ショック」の載っていた短編集「霧の扉」だったし……。
デビルマンレディー次回予告

人々の頭上に降り注ぐ無数のインドラの矢。
何気ない日常を襲う突然の衝撃。
それは驕り高ぶった人間達への、神の怒りの鉄槌か?
天から落ちた鋼の槌が次々と地上を埋め尽くし、そして
どこからともなく聞こえる奇妙な笑い声だけがあたりに響く。

次回、「盥」
ご期待ください。
895:03/12/22 00:05 ID:???
ドリフかよ!

っていうか、読めないよ!!ヽ(`Д´)ノ
ふーいーふーふーせらまんふぅー♪
ふーりーふりふーふぇらまんすぅー♪
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/22 16:24 ID:8amFliMa
デビルてすと
レディーのラスト、両腕を失ったジュンは人間の姿に戻った時
どうやって下着や衣服を身に着けたんだろう・・・
髪の毛が手のように動いて困らんとか?
それだと服を着るくらいまではいいが、食事はイヤだな。
髪の毛をうようよ動かして物を食べるジュン。
結局、乳首出したのアスカだけだったのか?看護婦も微妙だったか
おっさんの乳首なんか見ても嬉しくないわい!
アスカ乱 好きw
で、894の字が読めた奴っていたのか?
お前だけだよ読めないのはw
>>895のつっこみでわかった。
>>899
コートの中はマッパだよ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/26 15:54 ID:33Du9k8S
力が欲しいか
OVA覚悟のススメ1で西岡さん原画やってた。
レディーの次回予告シリーズはもうネタ切れなのか?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 03:04 ID:twz+as5D
亀あけおめデビルレデイ
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/08 13:00 ID:JW/q/rzs
実写版の冨永愛カコ(・∀・)イイ!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki2s-ucd/anime/d_lady.html
デビルマンレディーの各話あらすじならここにあるよね。
だいたい千文字以上のあらすじ+数百文字の感想でけっこう的確だよね。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/06 08:03 ID:VWbUTQT8
ブリーフブリーフフェラマンセー♪
>>916
俺は「モーミークルクルフェラマンセー♪」って聞こえるw

最近近くの古本屋いったら、
レディのビデオ(1〜7)が1000円で売ってた!ヤター!
…でも最終巻(8)が無いよ〜

アニメ版のレディは容姿が整ってるね〜。イイネ
内容は…鬱になるなぁ、コレ…
心のよりどころだった和美ちゃん死んじまって、
両腕もがれて町をさまよう最終回のジュンがなんかかわいそうだった。
もうちょっと彼女に救いがあってもよかったんじゃないかな…
あと、火の女の子とサラリーマンのおっさんが切なすぎ(つд`;)
ムック買ってしまった!

原作版の容姿はギャランドゥっつーか、勢いがあって俺は好き!
ジュンが初めてデビルマンに変身した戦いのあと、
傷ついた生徒達を抱きしめて守り続けてたシーンが好きだね。
あと地獄巡りとかもよかったけど、ラストがなあ…
レディーについては個人的に前田に生きていて欲しかったな
ラストも前田がジュンの隣に居ればまだ救われた。
和美が生きているのが一番いいんだろうけど
そうなると話の展開自体が変わっちゃうし…。
で結局レディーのOPの歌詞を正確に知ってるヤツはおらんのか?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/09 04:57 ID:Od1NPhsw
>>919
デビルウーマンの歌

あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはデビル デビルゥーマン デビルゥーマン
バビル2世の10回目あたりの中でデビルマンのエンディングが出てくる
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/22 07:54 ID:usruVvc4
ageとく
923波多野:04/02/27 13:29 ID:AntWjFRF
第4話に出てきた女子高生は電車運転手の首を絞めて殺害。
同時に電車は横転転覆した。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 01:39 ID:Zm4a4Rr4
レディ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/14 18:46 ID:Q35T4OPa
アモンデビルマン黙示録見た
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/15 00:27 ID:BT7wDoTR
>>925


漏れも。
何故か美樹の生首に萌えてしまった。
いや、恐怖に引きつった顔と見開いた目・・・・・リアルな描写だった。
美樹が殺されるシーンも必死に逃げようともがく美樹に萌え。
タレちゃん、やっぱたらすし。

やっぱ原作に近いほうがいいな。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 16:20 ID:/ffq98ou
>>926
うわ!鬼畜。でもどうせあそこまで惨く作ったんなら、殺される時に
服をビリビリ破いて欲しかったぼ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 22:13 ID:MRQCWmYI
>>927

原作の漫画じゃ、裸の胴体も狂った群集が・・・・・
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/24 14:02 ID:ZD7verQD
デビルテスト
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/07 19:19 ID:loCROgKO
デビルキック
デビルランチ
ミキのまんこ舐めたい
>>932
ゲルマーになったら舐め放題・・
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/10 11:56 ID:hOrP/0BY
だ〜れも知らない知られちゃいけ〜ない
デビルマンの声がのび太君の先生と一緒だって事は〜♪
マジデ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/12 20:18 ID:yATkEpcz
>>935
本当です。

のび太君の担任の先生=田中亮一さん
>>936
自分はそれを知ってからのび太の先生にもときめいてます…(w
この事実が暴露されればのび太を0点とったからといって叱れないな。
「野比、またお前は0点か!」
「先生、ぼく先生の秘密知ってるんですよ」
「何?」
「でび〜る…」
「わ〜!のっのっ野比ぃ!」
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/13 14:38 ID:EEo7xsDx
デビルマンがドラえもんの映画で悪い奴等をやっつけてっていったらカッコイイだろうな。

ドラえもん達が悪い奴等にやられそうになった時に、
先生が現れて「でび〜る」で大変身。
ドラえもん達、突然の出来事で何が何やらサッパリ!?
「おい野比、ドラえもんはいつになったら空を飛べるんだ?
「俺ならドラえもんを空から攻めるね。
タケコプターを知らない先生であった。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/14 12:28 ID:17ks3hq2
デビルキックは怪我の元〜♪
最終回の歩きながら変身カコイイ!
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/15 17:51 ID:zqdHnnc3
デビルマンって改めて見ると
牧村美樹の為だけに戦ってるんだな
するとさあ、EDの「この美しいものを守りたいだけ」

の美しいものって地球かと思ってたけど
実は牧村美樹のことなのか?
>>944
直前の歌詞を指していると思うが
田中亮一氏がのび太の先生とは
井上和彦氏だと思っていた俺はダグラムが混ざっているのか
              /8\
         _― ̄     ̄―_
        /:     ク7__K^   \
      /: /     ( (〇) )    V
     /:/  ン  ...し乂丿...  |
     |: \ :/ ̄ ̄\: 8: / ̄)))/
     |:   :|ノ丿ノノ λ:_:/ぐ〈ヽ))
      |:\_ :| ___  (_)___/ :|  フフフ・・・
    へ|:  :|   て゚,八   |(゚,兀|:|  \
 /   ( |: :|    ̄      | ̄ | :|    \
 |     \|: :|         |  |:|  ̄ミ\ \
 \     \:/        ャ  |:/  ミ  |  |______
\  \          ー―  /      ミ  |  |         \
  \   ̄ ̄\ \     ´  /xxx    ミ  |  |          \
    ̄V ̄|  | xxxx    /xx××x ミ  |  |            \
       |  |xxxxXXxxxx xxx××メメ  |  |              |
___   |  |xxxxxXXxxxxx xx____|__|_              |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         \             \
    |(〇)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄て〇)|              |
    \  \ 9⌒\ /⌒\ /⌒\ r   /  /
愚か者め・・・
>>945
でもよ、その歌詞のシーンで映ってるのは牧村美樹

って書こうとして改めて見て見たが、途中の話数でEDの
映像かわってた・・・

田中亮一ってヒーローの定番声優になってもおかしくない声質だと
思うんだけど、不動明以外はチョイ役ばっかだよね。
俺が知らないだけかな?
950七資産1970:04/04/16 19:30 ID:???
一時期
キン肉マンでウオ−ズマンを演じていた・ような気がする
途中で交代されたけれど
アパッチ野球軍のハッパは結構活躍している。
「ヒーロー」だと思っているのはハッパ本人だけかもしれないが……
イヤモンを鞭で拷問するデビルマン
ザンニンの鞭で拷問されるデビルマン
デビルマンはどっちが好み………
赤き血のイレブンの玉井真吾
初主役だったかな
あ、思い出した!
955 :04/04/17 15:44 ID:???
映画ではグレートマジンガーの剣鉄也(字が分からん)もやってるね。
>>955
( ゚∀゚)へぇ〜へぇ〜へぇ〜
>>955
漏れはTVのグレートは一回しか見てないけど、vs暗黒大将軍は何回も見てるから
田中版鉄也のほうがピッタリくる。必殺技のかけ声がまんまデビルマンなんだよね。
デビルマンのロマンアルバムに「主役には向かない声質…」みたいなこと書いてあったよ
959アンドロー梅田:04/04/19 20:56 ID:eqJ74Kim
♪・・アァァ〜・熊のォちィ〜かぁらァ〜・・みぃにぃ〜・つゥ〜けェたァァ〜・・♪
(´(・)`)クマッタ・…
マジンガーZには負けねえよ!
味方じゃん・・・
漫画版より
>546 愛蔵版名無しさん sage 04/04/21 10:33 ID:???
>明が風呂に毎日入っているわけではないのが子供心には衝撃だった
>悪魔の力で綺麗になっていると無理矢理思い込んだ
>もし美樹が風呂に入っていなかったとしたら
>立ち直ることが出来なかったろう

>552 愛蔵版名無しさん sage 04/04/22 01:10 ID:???
>こんな漢字か?
>
>デビルクリーンは 洗浄力♪
>デビルミストは保湿力♪
>デビルーパックなら美白力♪
>デビルクールは引き締める♪
>あーくまのちーからー身にーつーけたー
>美貌のーヒーロー♪デビルマーンデビルマーン♪
>
>ご一緒に!
人いないのね…。・゚・(ノД`)・゚・。 このスレもそろそろ(ry
マグドラーのAAキボンヌ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/08 15:00 ID:XoJC8cmz
よーし!
パパ頑張って上げちゃうぞ!
なんだこのスレ終了か…寂しいな。・゚・(ノД`)・゚・。
ミキちゃんって人気ないの?
自分は好きなんだけど
>>968
腐女子からは居ない事にされてます…そりゃ原作か。
俺は好きだよ。雪子姫といい、あの声でバカッて言われたい。
ザンニンの声ってマスオさん?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/14 23:22 ID:BHj+I3t3
デビルマン=のび太の先生
ザンニン=マスオさん
チカイシシンスケ?
不動明=玉井真吾
美樹=雪子姫
タレちゃん=ア太郎
ララ=兜シロー
アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック三世=磯野波平
ポチ校長=伴忠太
シレーヌ=サマンサ(奥さまは魔女)
ヒムラー=花形満
ザンニン=ジャムおじさん
ムザン=シシ男のパパ(ジャングル黒べえ)
レイコック=ロビン(レインボー戦隊ロビン)
>>971,973 レスどうも。
ザンニン=マスオさん =ジャムおじさん ですか。
えらいギャップ。(w

そう言えば 妖獣ゴッド=ケムンパス じゃなかったっけ?
これもえらいギャップだー。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/19 10:38 ID:5mnhBgkg
フューフューフューフュー♪ ティティッティ!ティティッティ!
ティティッティ!ティティッティ! ティティッティ!ティティッティ〜♪
ブリーフ〜ブリーフ〜ゥ♪ フェラマンセー♪
美樹ちゃん雪ちゃんの声をあてた坂井すみ江さんってどうしているんだろ
俺の肉奴隷だよ
>976
ドラマとか舞台とかやってるらしいよ
ほしゅうめ
ヒムラー、うしろうしろー!
次スレいる…??
>>984
頼む!たれちゃん、すまねぇ。
990過ぎたら立ててみる