ふしぎの海のナディア part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
毎週木曜18:30〜 全39話 NHKBS2にて絶賛再放送中!
(なお、放送直前に『ナディアのツボ』コーナー有り)

●前スレ
ふしぎの海のナディア part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1026278738/

過去スレ、関連スレは>>2-5あたりに
●過去スレ
不思議の海のナディア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/ (dat落ち未html化)

●関連スレ
「ふしぎの海のナディアを見よう」
http://choco.2ch.net/news7/kako/1009/10090/1009088656.html (倉庫)
こらこら!エヴァよりナディアだろうが!(エヴァ板)
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978056753.html (倉庫)
こんなナディアはイヤだ!/でも萌える!(エヴァ板)
http://teri.2ch.net/eva/kako/1019/10194/1019480413.html (倉庫)
だれかEVAキャラをおねがい!其の弐(顔文字板)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/984278948/l50 (dat落ち未html化)
イコリーナ
恥股
パンチラ画像うpキボンヌ。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 18:36 ID:7Rm+q0sb
ハマハマって顔が ヤダモン だよね(w
>>5
伝統だな…
ナディアむかつくね…
浜浜
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 21:15 ID:1Wf6jDyc
アフリカは終わったか?
関連スレを発掘しますた。

      ナ  デ  ィ  ア        (NHK板)
http://tv.2ch.net/nhk/kako/993/993335871.html
12956:02/09/19 21:31 ID:WKz0WM2R
>>984
うちBS映らないんです・゚・(ノД`)・゚・
>>10
終わった…
来週は歌。
>>12
パソコンでDVD再生はできないっすか?
できるならレンタして再生して画像保存とかが
一番確実で早いかと思われ。
15956:02/09/19 22:53 ID:WKz0WM2R
そかぁ^できるから借りてきますです(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)
ありがd
喜んでるな。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 00:09 ID:4O23tteA
かなり喜んでるね。
まるでパンチラ画像がうpされたように喜んでるな。
19不思議の海のナナシ:02/09/20 00:51 ID:???
>>1スレ立て乙です。

「Bye Bye Blue Water」と「Good Luck NADIA」
以外で、ナディアのその後が、えがかれているものはないのでしょうか?

バイ・バイ・ブルーウォーターの
「御期待下さい!」
の様な、お薦めの作品もありませんでしょうか?
>>19
劇場版


素人にはお勧めできないが
・ふしぎの森のマリー これっきゃないっしょ
ハンソン、ずいぶん痩せたね。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 17:14 ID:40mD1kCg
昨日の放送、カヌーのシーンで
ジャン、一瞬だけ眼鏡かけてなかったね。
>>22
誰?グランディスは分かるけど・・・
真ん中マリーでしょ

この絵な〜に???初めて見た
>>22
貞本義行画集「アルファ」のイラスト。

TFCのノーチラス号ゲ〜ット。
これ重さがかなり違うからダブりにくいな。
Good Luck NADIAの歌詞カード開いてすぐのページ
Bye Bte Blue Water PART2
になってる。単なるミスだと思うけど。

>>19
ジャンとナディアのいちばん長い日
ふしぎの森のマリー
これ読んどきな。

まぁ人によって好き嫌いが分かれるけど。
2819:02/09/21 01:28 ID:???
>>20さん
劇場版は見ました。ありがとう。

>>21さん
>>27さん
小説でしたよね。
絶版だったような、、、
古本屋で探してきます。
はづきに「nadia_31.rez」ってファイルが
うpされてたんだけど何かな?
結合するのはわかるけど、全ファイル集まらないわ
パスかかってるのもあるわで手がつけられんYo

何か知ってる方いますか?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 11:55 ID:ipIOEBsj
>>29
google等で
  自  分  で  調  べ  ろ  !
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< >>29分かりません。ごめんね。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
31話
このスレに初めての記念カキコ!ナディア萌え〜。
ナディアのあやしげ情報、どなたか教えて下され。


ttp://homepage2.nifty.com/mee-te/main/movie.html

(・∀・)ニヤニヤ

>>33
ヲイヲイ…やばいだろ。

ジャンプ今週号のMr.フルスイングでナディアネタハケーン!
3529:02/09/21 19:13 ID:???
>>30
調べたっつーの

>>33
なんすかコレ?しかも落とせませんが何か?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 20:38 ID:ipIOEBsj
>>35
根性が足りん!
rez 偽装
で検索したら、「璃樹無」だって分かるはずだ!
あっ、言っちまったΣΣ(゚д゚lll)!
>>36
あん、いいひと…♥
animaxでナディアやってるね
前の放送は台風で映らなかったからな
今度はちゃんと録画するよ
パンチラ画像うPきぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 01:51 ID:GgjrOwqH
とりあえず、劇場版は作画がヒドイということで。。。
噂の劇場板、みてみたいよ。
ANIMAXは神
これをNHKで全国の良い子に見せちゃったわけなんだな
極めて伝説的
今、気づいた・・・
これってTV版?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:01 ID:DqvEHibQ
やることはやるジャン
>>45
大変評判のいい、劇場版です。
>>41
劇場版とテレビ版って作画してるところ違うの?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:06 ID:GgjrOwqH
アニマックスで今やってますが、あまりの作画レベルのひどさに。。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:08 ID:GgjrOwqH
>>48
最期のスクロールで確認してみます。
ガイナックスの下請けの下請けの・・
>>劇場版
音楽はいくつかいいのがあるよ
さっきテレビつけてたら
オカンがチラッと最初のスタッフロール?見て
今のタツノコの子会社?と言ってたがどれがそうだか分からん
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:12 ID:cJ2TgvDu
今日ビデオで見たばっかりなのに、、、劇場版

ガイナックスは製作協力でした
正直、劇場版でグラサンハン三人組のイメージが壊れた

テレビ版の三人組なら、いくら仕事でも
ジャンの家に押し入らないだろ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:22 ID:GgjrOwqH
前半のTV版ハイライトから本編へあまりの作画のレベルダウンが気になる。
やっぱりナディアは成長したら萌えない。
落書きみたいな絵
嫉妬してるナディアに萌え
まったく迫力のない格闘シーンに萌え
<丶`∀´>作画してやったニダ!感謝するニダ!
格闘シーンの音楽は好きなのだが・・・
ナディアが酒場の前で目のあった女の人って、誰?
すっとこどっこい!
なんか、成長したナディアは覇気がない。
燃え尽き症候群みたいだ。
手っ取り早く潜入しちゃって

ここ笑うところね
安っぽい敵だな
二人ならんで同じ動きや表情これ重要
やっぱり、劇場版をつくった意図がわからない。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:43 ID:cJ2TgvDu
>>55
確かに、アンテナレベル下がったかな?
って思うぐらい。
70,:02/09/22 02:47 ID:cJ2TgvDu
>>64
同意
製作:グループ・タック
製作協力:GAINAX
     世映動画
アニメーション協力:NHK
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 05:00 ID:3hlm8bUV
35話でTV放映終了して
36〜39話を劇場版にしてもあのクオリティなら違和感なさそうだもんな
エヴァみたいだが
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 07:28 ID:2FEi2f0r
結論!
  映  画  は  糞  !
そういえば劇場版にはナディアのエロシーンがない!
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 15:16 ID:bAV2Oo2m
  映画は無かったことにして…続編きぼ〜ん(無理か…)
今さら劇場版みて愚痴ってんじゃーよカス
sage進行でマタリと逝きまセウ
>>75
続編作って欲しいねぇ
>>76
>今更劇場番見て愚痴ってるカス
何だ俺のことじゃねーや!
劇場版って、2時間じゃないんだ。

短かったのね。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 06:59 ID:IlA469zC
あそこまで綺麗に終わった作品に続編をつけんでも・・・
でも嫉妬するナディアに萌えた・・
sage
誰か「グルーウォーター」っていう
替え歌覚えてる人いない?
続編は庵野が作るなら伊藤ナディアの話だよ。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 14:20 ID:151qkFEB
伊藤ナディアの話し見たいな…だけど老いたナディアは見たくない。
>>85
ナディアはとっくに亡くなっているので安心しる!
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 15:50 ID:70UTQSRx
そいやナ党がジャンとナディアの結婚100周年本とか出してたよな。表紙貞本で。あの本どっか古同人誌屋にないかな。
僕〜の名〜前は〜
ヤンボー
マンコー
ジャンピエールポルナレフ〜
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 13:26 ID:JrFk8WNH
>>85
生きてたら、幽々白書の幻海みたいな味のあるキャラに
なってそうな気がしないでもない。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 17:23 ID:zX6a5W06
今のガイナックスってどうしようもないね 萌え系に走ってる感じが…
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 17:39 ID:e0kHxvzi
>>94
ぷちぷり?
俺は萌え系というよりただの子供向け
アニメだと思ったんだが。
       \.7´--、゙゙--_,,"-‐v゙⌒{{、レ‐!:! ,':,',;==、////,::'.//.:..}.:}.:}.:.|.:.:.:|:!|
        \_....ノ i´       ゙、| ^|:| !ィ:(_ノo}゙゙';, ´ .ノ´ ノ,:'ナナメ:ノ.:ノ.:.:,'j:|:!
    ,   ― '  .\__>"          ).:l:| | '._゙゙ ゚ノ        ,;;=、//>':,:','!:||
  r∞r~   \  \. ̄ `ヽ , - 、,,,,r'゙、i⌒ヽ. `´         /(ノ.:!゙! /:,:'./,':,'|
   |  / 从从) )  \'´ ̄  {´  -' l  ヽ、. _      ': ゙゙ノ 彡',::',::'.//ノ
  ヽ | | l  l |〃    \ ∧∧∧∧_/、   ノ、__  ー-゙   `´ /',:::',:',:',:゙、
   `wハ~ ーノ)     <    さ  >゙、,.-、ヽ、      -==彡'ノノ:',:゙、
   / \`「        < 予 く   > :',  ノ/`ー--‐ "´__,,、彳:ノ:!li.:! !';.:',
    CCさくら      <    ら  >: : !. -、> ゙、 i      -=彡´リリ:ノ }.:.!
──────────< 感 ス  >──────────────
   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、':<    レ  >            ,   ― '
  /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l:::\< !!! の  >        γ∞γ~  \
. /:// :/::../ /| i ヾ   :∨∨∨∨.   \       |  / 从从) )  .//
./:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、    \     ヽ | | l  l |〃 //
/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    ト. \   `wハ~ ー∩  //
.   |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|   \ヽ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ 7
   /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|       \         |=っ
.  //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'.   ____ \.         |//
  |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /       \____/__
   |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:|. <そんなあなたに\       /
       _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ.|   \○○○むぎゅ〜\  ̄ ̄ ̄
TFG箱買い

……つか、このシークレットはひどいYO!w

なんで、バラで買う人は箱を手にとってみて、
「あきらかに軽い&振るとシャカシャカ音がする」
のがシークレットなんで、ダブらないように気をつけれ

シークレットにネモ船長とかN-ノーチラスを期待したオレがバカだった…
sage
マリー萌え
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 23:33 ID:KkbrIZ9W
>>97
青水ね。シークレットとか言ってるけど
7月くらいに模型誌でばらしてるんだよね。
nande ageruno?
sag
このスレsage進行なのか?

さて、今日は島とアフリカをさっぱり忘れるための回かね。
残された話数はあとわずか―――――!!!!
105名無しさん:02/09/26 18:33 ID:???
そして終了
愛の三人組(・∀・)イイ!
107名無しさん:02/09/26 18:36 ID:???
フィルムが突然古くなったりするね
108名無しさん:02/09/26 18:37 ID:???
もういいから話し進めてくれ
109マリー:02/09/26 18:39 ID:Rj7Kj6Xv
ねー この御本読んで
110名無しさん:02/09/26 18:41 ID:???
次はマリーのお歌かよ!萌
あの…この34話って…
監督はアフォですか?
なんか音切れが
113名無しさん:02/09/26 18:45 ID:???
乳首はありません
エロ総集編
この回はなくてもいいな
116名無しさん:02/09/26 18:48 ID:???
またお歌かよ!
ジャンは歌ってないでナディアとやったほうがいいよ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:49 ID:Rj7Kj6Xv
肉も魚もおいしいよ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:50 ID:whYadPcm
>>113
チクビはアップの時は描いてありましたよ。
>>111
庵野の苦渋の決断だぞ!
バカにするなよ!
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:53 ID:whYadPcm
>>115
新展開前には必ず入る総集編ですな。
121名無しさん:02/09/26 18:53 ID:???
これで終わりかよ!
あの監督は10年たっても同じ過ちをおかすんだな
来週に期待sage
編集、実に60時間をかけた薩川氏に敬礼!(`Д´)>
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:58 ID:whYadPcm
今回こそキャプするべき回だと思うのだが、誰もアップしないのか?
放送当時は個人でPCキャプチャーなんて幻想に近かったからな。
124 ◆MANKOJrs :02/09/26 18:58 ID:???
そうだそうだ
次回がエヴァのラスト2話分相当の
一人語り&「おめでとー!パチパチパチ」
その次からが怒濤のクライマックスか・・・・・・

やっぱりきちんと終わらせるのって大事だよね。
たしか、上がってきた作画のあまりの酷さに切れた監督が
私費で作り直した回ですな。

次回からはクライマックスに入るので、期待していいです。
ナディア個人の物語は、実質次回で完結すると言ってもいい。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 19:05 ID:whYadPcm
>>122
あの時代は完全アナログ編集だもんな・・・


128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 19:05 ID:qahP71iB
うpキボンヌ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 20:00 ID:1CEkXl0h
エロキャプまだぁ?
今日のナディア、マリーが読んでた絵本が当時裏番組だった
「江戸っ子ボーイがってん太助」だった。
>>130
マジですか。
全然気づかなかった。

いろんな場所に、ギャグが隠されてるんだ。
その「がってん太助」で監督をしてたのが、もりたけし氏。
ナディアでは浦野寛徳(裏の監督)の名前で演出や絵コンテやってる。
最高でした。
さきまくらをパロったスタッフネームがあったから、出崎が関わってたのかと一瞬
ビクーリしちゃったよ
今夜0:00より

GAINAX最萌トーナメント 開幕

◆本部・対戦表◆
GAINAX最萌トーナメント
http://evasaimoe.tripod.co.jp/

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

◆現在の運営・雑談スレ◆
【アニメ板】最萌トーナメント敗戦総括本部【終幕】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1029766943/l50

一次リーグAブロックにはイリオンとメイビル艦長が
エントリーされています。
どうせ負けちゃうよ、エヴァ世代の多さに。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 13:21 ID:MevTmnuv
ナディアの曲の楽譜がほしい・・
でも売ってる気配なし。
>>137
鍵盤楽器向けの適当なものならあると思う。
古本屋の楽譜コーナーに行くといいかも。
>>136
今なら参加者も少ないみたいだし、闇討ちにできるかも。
さすがに今日は鯨に票を入れる気は無いが。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 18:00 ID:tRRf6SU5
ありがとう!今度行ってみる!>138
>>136
まぁ優勝はどうせ綾波とかだろうけど
決勝トーナメントの組み合わせ次第では
いいとこまで行くかもよ。
あと多重上等だからがんがれば誰にでも
優勝のチャンスはある。
ある
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

エーコーさんに一票を。
ベスト100にまたなかったな、ナディア。
ちなみにナディアの名場面ってどこ?
よだれたらして ねてるとこ
ジャンと声が入れ替わってる場面
フェイトさんが死ぬところ。これマジレス。
149 :02/09/30 00:07 ID:???
>>145
・ネオ皇帝がナディアを助けるところ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 01:33 ID:78+BgLIC
>>149
禿げる程同意。
リアルタイムで見てたときもそうだったが、
今見てもカナーリ印象に残ってる場面だし。
>>147
って、洞窟でキノコ食べたとか、そんな話じゃなかった?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 08:41 ID:ulFpOmRi
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

機関長に一票(と言わず何票でも)を。
>>145
サンソンとマリーがトロッコで大暴れするところ。
たまらん。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 10:51 ID:slnCfRZx
オムレツで喧嘩するところとか、あの2人らしくて
いいのでは?
1552チャンネルで超有名:02/09/30 10:55 ID:+AP9JO4Z
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 11:14 ID:dIK6YQzd
ナディア本放送時10万2318通のイラストやお便りが
あったわけだが、あのベスト100には10万票で
何位くらいになるのだろうか。
ホシュサゲ
下のほうでマタリといこう
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

今回はネオ皇帝ことビナシスと
嘘つきエアトンが出場!
さあ、彼らに清き○○票を!
なぜ私が塩に!?
>>160
人間だからだYO!
>>161
だから何故塩に…
>>153
俺も好きよ〜
ラッキーって連呼しまくりの所ね
でもサンソン的には壊して欲しいと思う
今日この頃
>>162
そういや塩素とナトリウム以外はどこに
行ったのかねぇ。
塩の柱といいつつ、実はただの骨灰な罠
>>164
NaCl以外にも塩はたくさん存在しますが。。。
とりあえず有機化合物の大半は、
CO2やH2、O2、H2Oあたりになって気化したんでしょう。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 14:40 ID:qEBn2x8C
どうしていつも喧嘩ばかりなのさ。
>>166
そういや食塩とは言ってないな。
sage
俺もホスィな青水
大人になりたくない

って俺はもう23サイ
税金とか払うので精一杯・・・
潜水艦の話って聞くと地味な感じがしまくり
>>162
聖書に書いてある話に神の言葉に従わなかったために塩の柱になった人間がいるんよ。
そもそも何で塩なのかは宗教関係を研究してる人にでも聞いてけれ。

てか、今調べてみたら聖書にはこんなことが書いてあるらしいな。

あなたがたは、地の塩です。もし塩が塩けをなくしたら、
何によって塩けをつけるのでしょう。もう何の役にも立たず、
外に捨てられて、人々に踏みつけられるだけです。

あと、こんなのも見つけた。
hippo.med.hirosaki-u.ac.jp/~sasakin/nao-h/salt03seisho3-4-8.html
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 21:57 ID:uEWmGLA/
>>173
はは、俺の母校(ミッション系)のキャッチコピー
は「あなた方は地の塩云々」だよ。

確か、後ろを振り向いてはいけませんって言われたのに
振り向いた人が塩になっちゃったんだよな。
死海とかの塩湖の周りで塩の柱が
できる自然現象が本ネタだとか。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 23:25 ID:iK3+QaSd
>>172
実はもう潜水艦は出てこない。
グラタン食べたい・・
俺はチョウチンアンコウのグランディス風ラブコールが食べたい
グラタンのラジコンが欲しい。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 00:32 ID:7bA2m4F/
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

ついにメインキャラ
サンソン、ネモ船長、マリーが登場!
ナディアキャラはまだ一人も予選通過してないぞ!
さぁ、投票へ行こう!
サンソンカコイイ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 09:33 ID:svVpUU5D
サンソンイイ!
ロンゲの船長はちょっとヒクかも・・・
でもカコイイ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 11:36 ID:Bbc3Sfd8
今日はついに35話!
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 14:26 ID:pO5crLPj
愛はジュエルより心を輝かす〜
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 15:01 ID:/jbmEEU2
ロンゲのクルーは結局名無し?
投票したい
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 15:12 ID:ajJ2sStP
>>185
水準操作員でしょ?
10/9に出場だよ。
1872チャンネルで超有名:02/10/03 15:19 ID:QLwyKL1n
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 15:30 ID:/jbmEEU2
>>186
ありがと!
こんなマイナーキャラでも出場出来ててうれしい。
レッドノア素敵
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 16:49 ID:ajJ2sStP
>>188
なにしろ  ム  ッ  ク  が出てるくらいだから。
サゲ
はじまた
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:31 ID:ajJ2sStP
キター!
飛行石だ!
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:36 ID:H6ztZDvV
あついー
おあついー
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:39 ID:H6ztZDvV
セントラルドグマを降下中
あおぞら裏切られた
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:45 ID:H6ztZDvV
ケッ!
サンソンカコイイ
200だ!
祝え!たたえろ!おめでとう!
201  :02/10/03 18:53 ID:???
エロい15だな、オイ。
前見てた奴あれって何か教えエロや!
5月31日の誕生日・・・
アンノのアピール
おめでとう!
おめでとう!
パチパチパチ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:55 ID:Ec2FWnYB
ラピュタとこれでは、どちらが先なんだろう?
>>202
あの音を聞いて分からない奴はモグリ。
NHKがナディア作る時
「ラピュタみたいなの作ってね」
って言ったそうだよ
>>205
ラピュタだよ。元々のNHK側から渡された設定がラピュタそのものだったんで
予定していた監督が降板して庵野監督へ引継がれ、庵野も切れてこうなったと。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 18:59 ID:anvQDN0k
エロキャプまだぁ?
>>209
IDがDQNっぽい。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 21:56 ID:H6ztZDvV
ラスト4回
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 22:22 ID:bX9xB5TX
ナディアちょうど100歳年上・・・。
ガイナ最萌え、ネモとマリーがワンツーフィニッシュ!
ナディアから初の予選突破!
ちなみにサンソンは4位ですた。
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

今回は船医でイコちゃんの祖父さんデンギル・エッチーノ氏と
ハマハマが出場!…まぁ、良かったら投票してやってください。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 08:45 ID:8fpKH6AE
あと4回
イコはいいとしても・・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 12:16 ID:jYlzbE0f
ハマハマは…山口勝平ファンが投票すんだろぉな…どーでもいい
2182チャンネルで超有名:02/10/04 12:21 ID:22Oa5m2F
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
フェイトさん達のお葬式をやったところと今回の舞台になったところって別だよね?
ナディア、ネモせんちょ、エレクトラさんの故郷ってどっち?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 13:13 ID:FLUwLBqJ
タルテソスニダ。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 13:16 ID:FLUwLBqJ
35話の冒頭のナレーションって
「ナディアの自分を見つける旅は終わろうとしているのです。」
であってます?
>>221
誕生日も生まれ故郷も知らずに育ち、
運命の石ブルーウォーターを持つナディアは、
ジャンたちと出会い冒険の旅に出て
ついに故郷にたどりつきました。
そう、彼女の長い自分をみつける旅は、
終わろうとしているのです。
223221:02/10/04 15:14 ID:FLUwLBqJ
>>222
サンクス。

このナレーションで唐突だけどナディアの冒険の旅が自分探しだったことが
明らかにされるんですね。後はごらんのとおりなんですが。

結局ナディアが見つけた本当の自分というのは、ジャンがナディアは
ナディアだよと逝っているとおりで今まで生きてきた自分だったって
ことなんですが。でもこれってわがままを肯定してるんじゃないかとも
とれるなあと思える罠。
>>223
まぁジャンもあれだけわがまま言われて
それでも好きって言ってるもんな。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 22:21 ID:Hwzm0blX
>>224
つまりジャンは女の趣味が悪いってことなのか?

ま、ジャンはナディアのわがままは気にならないというちょっと鈍感な性格
なんだろね。
ジャンはM
と、見せかけておいて
手なずけたナディアを科学の力で調教します
「ほ〜ら、ここに電気を流すとど〜なるかなぁ〜〜」ニャニャ
228保全:02/10/06 13:37 ID:qVZm6IPj
>>202
ジオンの赤い彗星を気取ったテムレイが、グレートデギンに乗って攻めてきます。
ついにSF編が始まるのね・・・

ホウミングレーザー発射!、が見たい

バリアーか!?
バベルの塔発射!
って別に「塔」を飛ばすわけじゃねーだろうに。
発射するのはバベルの光だな。
バベルの塔発射は最後の切り札なのです

ただの大型ミサイルですがね
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 19:47 ID:Wul44SdY
>>233
違います。最後の切り札はレドノア爆弾です。

欠点:使用後はなにもなくなる。
瀕死のタヌキだ
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

今回、ついに大本命の一人であるエレクトラ副長と
ナディアとジャンの愛の結晶、ジャンjrが出場!
♪髪を梳いて、服着替えて、さぁ、投票江〜!
sage
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 00:44 ID:KGUVehXp
パート3のスレの住人だったが・・・

おまいらパンチラパンチラ言わなくなったんだな。
頭の成長おめ!

でも正直エレクトラさんのお風呂シーンは狙ってると思いますた。
>>237
何がやりたいのか小一時間問い詰めたい。
>>238
狙ってますとも。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 01:43 ID:KGUVehXp
ネモ艦長勝ってるの藁た、トーナメント。

フリクリのニナモリが消えちゃったのはさびしいな。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 01:44 ID:KGUVehXp
あとムラムラって誰?
荒し予防sage
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 17:57 ID:8PIwUofC
しかし、レッドノアVSN−ノーチラスの戦いってHだね(w
なかなかはいらないのはよっぽど膜が厚いんだね(プ
監督の趣味なのか?
>>241-242
何で笑うんだYO!
あとムラムラはハマハマの婚約者。

>>243
だから何がしたいのかと小一(略。
最萌えトナメ見てると
ミスノーチラスを思い出す。
1位はイコちゃんだったっけ?
こんどNASAで打ち上げられる
スペースシャトルは「アトランティス号」だそうだ。
248xxxxxxxxxまであと76日:02/10/07 20:27 ID:???
ひょっとしたら既出かもしれないが10月24日の放送は休みだそうだ。
メディナ役の某声優さんのサイトより。

>>247
あーこりゃ堕ちるな!
>>248
ちっ、また囲碁か?
次はエクセリヲンなのに。
>>247
ネタだとは思うが、アトランティス号は別に新造船じゃないから
252ネモ:02/10/07 22:55 ID:???
>>241
私を艦長と呼ぶな!
エレクトラさん、順当に1位で予選勝ち抜き!
ジュニアは0票ですた。つД`)

ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

次はジャンとキングが出場!
さぁ投票へLet’s Go!
>>252
分かりました。ネモ艦長!
メカキング萌え〜
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 15:40 ID:70e6eCUS
ガーゴイル萌え〜
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 20:38 ID:8dLM4Ffu
ガー様萌え〜

でも一番は、ブルーウォーター萌え〜
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 23:25 ID:B5mCQaFc
ジャンが見事予選通過!
キングは惜しくも3位でした。

ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

次はついに!われらが主人公、ナディア・ラ・アルウォール嬢
が登場!!
さらに天才・ハンソンと日本人との噂もある
エーコーさんのマブダチでロンゲの水準操作員も出場!
「投票してくれるわよね!!」
ロンゲの水準操作員は
正直どうでもイイ
イコリーナ萌え〜
ハンソンはかなり好き
でも王女様には勝てないな・・・
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 23:16 ID:zFDwYi5M
バ…バカな…
こんなことが…
…最萌えトーナメント、
雪野、ゲンドウとの猛烈な多重合戦の結果…
85票という前の綾波レイの倍近い票を取りながら…
3位、予選敗退となりました…。つД`)
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

おい!おめーら!!
ナディアの弔い合戦だ!!
次はムックが登場だ!!知ってるか?ネオアトラン兵に殺された
マリーの飼い犬だぞ!
ムック予選突破だぁ!!!!!
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:10 ID:ymCiTWde
18:30〜55 第36話放送。
今回への一言「グランディスさん…シャレを言っているのはアンタです--;」
馬鹿な、ナディア嬢が敗れるとは・・・
エレクトラさんが勝ち残ってるところが
ナディア的にも悲惨だ、
266  :02/10/10 18:28 ID:???
ナディアのひとつ前にやってるアニメも92年作なんだな・・・。
あれ? OP変わるのは次回からだったと思ったけど、記憶違いか?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:33 ID:4vCr2uxy
愚か者め
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:36 ID:ym2RReXi
さて諸君
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:37 ID:tSSTd+Tw
ガーゴイル、塩のくせに生意気だ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:39 ID:ym2RReXi
葉巻
エレクトラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
えろい
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:42 ID:ym2RReXi
ヤマトキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
生きてます
エヴァンゲリオン?
変わりすぎじゃねーか??
さらばー地球よー
始めて見たけどすごいね!
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 18:58 ID:4vCr2uxy
やはりラスト4話はえーえわ

庵野は天才ですな
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 19:01 ID:3srAyGG4
オールナインキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
あの撃墜シーンをやる為に、空中戦艦のデザイン決めたのだろうな。

始めてみた時、笑うの通り越してその執念に震えが来たよ(w
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 19:18 ID:y6gwdDM1
一瞬エレクトラが色黒の綾波かと思た
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 19:19 ID:4vCr2uxy
あの重力死爆弾のシーンは爆発のタイミングや作画などすべて完璧だね
286ふしぎの海のメディナ:02/10/10 19:57 ID:bj5HPZgD
ようやく伝説の「ヤマト+イデオン」が見られたわけだが(w

ところで、島編の画が昔見たときほど酷くなかったのだが、
ひょっとして、今回の放送内容ってリテイク版なの?
DVD(LD)−BOXを持っている人、どうよ。
ヤマトとか見てないからどこまでパロディなのかよくわからない
>>287
見れ
289ふしぎの海のメディナ:02/10/10 20:26 ID:bj5HPZgD
実をいうと、漏れも『ヤマト』はちゃんと見ていないんだな。
漏れは『ヤマト』より『ガンダム』の世代だから。
>>287
後半部はまったくオリジナリティ皆無。
わからない人はだいたい以下の点が同じだと思ってくれ。
・エレクトラが乗ってた小型艇(ヤマトのミサイル艦ゆきかぜ)
・斜めのエレベーターが第一艦橋に通じてる
・発掘戦艦(最初は赤茶けたスクラップ)
・メーター類、メインパネル等
・エンジンが動かない状態で爆撃される
・瀕死の狸発言(沖田艦長と同じ台詞)
・ネモが目を閉じてカッと見開いて指示を出す(沖田艦長とまったく同じ)
・砲塔旋回から主砲発射(発射音がヤマトと同じ)
・空中にいる相手を一撃で貫いてを撃沈
>>286
DVD持ってるが、今回の放送と
同じと思った。
リテイク版かも。
本放送のを見てないのでなんとも言えんが。
あの主砲はやっぱ46a口径かな?
島編リテイクしてDVD売りゃ
さらに儲けでそうなのに
>>293
島篇リテイクのコストを
相殺できるほど売上増加するかな〜。
295ふしぎの海のメディナ:02/10/10 22:03 ID:Qgz8SSMv
>>291
今日の放送で、グラタンが滑り落ちる最中にサンソンが、
「グッド、アイディア〜!!」といって
シリンダーのスイッチを入れるときに、
点灯したライトがずれてなかったから気になっていたのだ。
最初の放送のときはずれていたのに。

そういえば、前回の再放送ではポケモン騒動のあおりで、
別の意味で手が加えてあったなぁ。
2961:02/10/10 22:14 ID:DLTu/Pcs
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 23:13 ID:QxcrfasV
ムックキタ────(゚∀゚)────!!
298287:02/10/10 23:57 ID:izenZ9aN
>>290
感謝でつ、
しかしそこまで一緒だとは、
何か複雑な気分です。
あれだけ力をこめた作品だけに・・・

フロベールの鸚鵡じゃないですけど、
アニメの世界でも何もかも語り尽くされてしまったってことですか・・・

299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 00:04 ID:i8Wgp4yt
俺もヤマトとか知らないけど、
元ネタ知らないからこそノーチラス号沈没まで普通に楽しめたのかな。
なんか島編位後は話が壊れてるだけに思えた。
ここは元ネタ知らないとダメな部分だったのね…
元ネタしらなくても、充分楽しめると思うが?
>>300
あくまで個人的感想ですた。スマン。
302 :02/10/11 01:02 ID:???
次週は巴里上空でエレクトラさん大揺れだな…
最終回の電撃よりこっちのが俺は好き♥
>>290に補足すると
斜めにあがるエレベーター→艦長が出迎え→第一艦橋の全景が映って→
看護婦が出てくる→波打つガラス大画面にヒトデ型敵艦→
補助エンジンの始動を待つ艦長→赤錆の中から戦艦出現→
砲塔が一本ずつずれて移動し敵補足→上空の敵を攻撃、爆破

と言う展開自体がヤマトのまんま
本放送の時、何で艦橋にイコリーナがいるのか、
理由がわからなかったけど、そういうことです
あれはもう、パロディとかオマージュとか、
そういう類の物として観て、笑い転げる場所でしょ?
主砲の音なんて、制作当時、わざわざ探し回って見つけたらしいし。

で、一番驚愕すべきは、あのNHKでそういうことをやっちゃった、
という伝説を作ったことだねw
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 17:16 ID:DIsbAnWh
>>283
>あの撃墜シーンをやる為に、空中戦艦のデザイン決めたのだろうな。

人手型に何か意味が庵野?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 17:19 ID:Cd6AXTd7
コンナニパクリガアッタノカ ショックダ
5年位前の再放送時にポケモン事件のせいで爆発のシーンの画面が暗くなっていた、って話はもう出たかな?
微妙に編集も変だったような。
>>305
元ネタのシーンで、ヤマトが撃墜した宇宙空母がヒトデ型。足の数は違うけど。
>>308
そうでしたか。

ところでヤマト作った人達はあれを見て、どう思ったんだろか?
やっぱ笑ってたのかな
>>304
庵野はギャグのつもりだったのに
気付いてくれなかったってのが
けっこうあったような気がする。

まぁ、庵野はヤマト大好きだからな!
気持ちはわかる。
俺もジョジョ第三部にはまってたとき
描いた文化祭ポスターに「荒木立ち」の承太郎
を登場させてしまったからな。

>>309
ヤマトファンからは
抗議があったらしいけどな。
作ったひとはどうなんだろうな。
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

最高の悪役との名高いガーゴイル様が出場!
パチン!(投票へ逝けの意)
あと、でっかいネオが世界に宣戦布告するところとか、ガーゴイルが
塩になるところとかはデビルマン。
デビルマン(原作ね)はナディア、エヴァ共通の元ネタだから読んでみ。
操舵長も出てました!スマソ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 20:12 ID:CYd2zCXk
>>312
塩は聖書じゃないの?
それとも演出とかがいっしょ?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 20:32 ID:sbYR3kdh
>>314
もちろん聖書にあるのも知っていただろうけど、直接的な引用は
こっちじゃなかろーかという漏れの考え。
ヤマトよりもむしろ
けっこう沢山使われてるのに気づいてもらえない
ウルトラセブンネタが哀れだ(W
へっぽこ戦艦レッドノア
>>316
気が付いてるますよ、気が付いてるけど
ここで話題にあがらなかったから言わなかっただけですよ
ここの元ネタ、これなんだよねーって
あまり言いすぎるのは、ウザイかなと思って

それにウルトラマン、ゴジラ、サンダーバード、ガンダム、、、と
元ネタ話はきりがないから
レッドノアだって発掘されたんだよね・・・
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 23:46 ID:o2AiNfyy
ガー様が2位タイで辛くも予選通過!

ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

次はグランディスさんと科学技術部長が登場!
さぁ!投票へ逝っておしまい!(がってん!)
>>306
コンセプト自体が「パクリに勝てるのはパクリだけだ」だったそうだよ。
正確には「パロディに勝てるのはパロディだけだ」だが。

まあ元の企画がラピュタそのものだったからなんだが。
名劇系のパロディも入ってる? こないだ「あっ」っと思ったとこがあったような・・・
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 13:08 ID:vzTKja04
DVDは英語音声とか英語字幕もあるのですか?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 18:55 ID:2vOWWCx6
>>323
ないよ。

ところでTFCのシークレットヤパーリ3種類あるみたいだ。
この前>>97が、シークレットひどいよ!って言ってたけど
その意味がわかったよ(w あれはねぇよなぁ。
ちなみに俺はシークレット2種類ゲトーした。
シークレットって余りにもアレだから秘密なのか?(w
青水は内側からパターンが彫ってあったりしてなかなかイカス
つくりなんだけどな!
それにしても青水ってあんなに小さかったのかよ。
あとノーチラスが3つも…つД`)
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 21:35 ID:hdyxXO2S
ネモ=エロジジイ
科学技術部長って誰だ?(汁
>>326
最後の決戦に赴く時に、イコリーナやマリー、キングと一緒に、
νノーチラスを見守ってた香具師。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 23:17 ID:2vOWWCx6
>>326
グラタン改造したり。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 23:50 ID:AwKo616/
グランディスさんが見事予選通過!

ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

次はノーチラス号のアイドル、看護婦のイコリーナちゅわんが出場!
ファンクラブを持つほどの彼女を負かすわけにはいきません。
さぁ、投票へ!
エレクトラより断然イイ
>>330
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
導!
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/13 23:59 ID:j0cxAvem
イコちゃんが予選通過したからな!

ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033121891/l50

次はムラムラと航海長が出場だからな!
マイナーキャラだけどよかったら投票してほしいからな!
今の所予選通過してるキャラって
どんなの?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 00:30 ID:io5FzkSE
スマソ、投票スレ間違ってたからな!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034096500/l50

>>333
ナディアキャラで?
それなら、ネモ、マリー、エレクトラ、ジャン、ムック、
ガーゴイル、グランディス、イコリーナが
予選通過してるからな!
335333:02/10/14 01:02 ID:???
俺としてはネモ様とガーゴイル様に
頑張ってもらいたいなぁ

って、頑張るのは俺じゃん(藁
>>335
がんばって投票しまくってくれ!
女性キャラ中、唯一予選落ちしてるのがナディアてのが、
この作品の本質を突いてるような突いてないような
>>337
いやいや、それは関係ないね。
票数見てみ?
あれはただ猛烈な多重合戦のせいだよ。
>>338
うん。それは知ってるんだけど。
ただ、結果論としてそうなったのが笑えるというか泣けるというかw
ゲンドウとナディア、どっちも庵野本人のキャラクタを色濃く反映してる存在だけど、
同性である分ゲンドウの方がインパクト強かったのかなぁ、とか思ってみたり。
あれ?ムックって誰?
ガチャピンの相棒、ってのはおいといて、マリーの飼い犬。
はっきり言って普通だったら予選通過するようなキャラじゃない。
ネタとして入れた票と、前日の予選でナディアが落とされたことへの逆恨みで、
なぜか予選を通ったってのがまっとうな見方かと。
>>339
あ、マジレスしちゃってわりぃね。
そういう意味かなぁとはちょっと思ってたんだけどね。

>>341
ビンゴ。
俺はムックを勝ち進めさすつもりだぜ。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 23:18 ID:IO7u2WgW
エレクトラさんの乳揺れ画像キボンヌ
自分の乳をエレクトラさんのだと思え
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 11:39 ID:ztkRvXr+
航海長勝っちゃったよ。
当時2chあったら激しく叩かれてたんだろうなぁ(w
乳揺れはわざわざ作監修正で揺らしたんだから
こだわりだよな〜。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 23:06 ID:Hr+qi+SM
先日ガイナ最萌えトーナメント、予選の全日程が終了いたしました。
明日、10月16日(水)から決勝トーナメントが開始されます。
ここに一回戦のナディアキャラが出場する試合を発表しておきます。

10月16日(水)【1回戦Aブロック第一試合】
綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)
     VS
ジャン・ロック・ラルティーグ(ふしぎの海のナディア)

10月18日(金)【1回戦Aブロック第三試合】
宮沢雪野(彼氏彼女の事情)
     VS
マリー・エン・レーヴェンブロイ(ふしぎの海のナディア)

10月21日(月)【1回戦Aブロック第六試合】
エレクトラ(ふしぎの海のナディア)
     VS
朝比奈あるみ(アベノ橋魔法☆商店街)
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 23:07 ID:Hr+qi+SM
10月22日(火)【1回戦Aブロック第七試合】
グランディス・グランバァ(ふしぎの海のナディア)
     VS
シロツグ・ラーダット(王立宇宙軍 オネアミスの翼)

10月25日(金)【1回戦Bブロック第一試合】
航海長@ノーチラスクルー(ふしぎの海のナディア)
     VS
加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
     VS
ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)

10月27日(日)【1回戦Bブロック第三試合】
ネモ(ふしぎの海のナディア)
     VS
イコリーナ・エッチーノ(ふしぎの海のナディア)
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 23:17 ID:Hr+qi+SM
ガイナ最萌えトーナメント
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034096500/l50

さて、早速第一試合からジャンVS綾波レイの試合があります。
優勝候補、綾波レイにジャンははたして対抗することができるのか。
みなさまの熱い投票をお待ちしております!
10月27日(日)【1回戦Bブロック第三試合】
ネモ(ふしぎの海のナディア)
     VS
イコリーナ・エッチーノ(ふしぎの海のナディア)


なんて嫌な組み合わせだ・・・
ナディア応援団の中で分裂される気か・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 00:42 ID:g2EKs1iS
>>351
燃えVS萌え…か。
ガーゴイルは圧勝の予感
今さらだけど、この評決の仕方ってどうかと思い始めたよ
直接の得票合戦で勝敗決めると不等号厨が増えるだけのような気がする

スレ違いsage
>>354
多重上等だから勝敗=人気にならないんで
セーフかな、と俺は思うけどな。
遊び遊び。
多重なんて防ぎようがないんでしょ?
愛=努力があれば大丈夫

ま、遊びだからいいでしょ
今日は最終回に向けて燃えまくりだぜ〜〜〜〜
ナディアの後ろに映っていた法経ちんぽうpきボイ〜ン
なんで科学技術部長は残るのか
>359
残った人のリーダーってことかも。
副長を別にすれば、船長→機関長→科学部長という順に偉そうだし。
彼は、ノーチラスでの自分の使命が終わったことを理解していて、
これから残された地球人達のために、自分の知識を有効に使うため残ったんだと、
LDの解説かなんかで庵野が言ってました。
N-ノーチラスが勝てなかった時に、古代アトランティスの技術が分かる人間が
生き残っていないと未来永劫人間に完全に勝ち目がなくなるからってのもあるんではないか。
ドラマcdのナディア(子孫)はもともとどうするつもりで
作ったキャラだったのでしょうかね。
現代番ナディアとして冒険活劇になるかと思いきや、
29才11ヶ月に至ってしまっってGood Luckとは、
何じゃコリャ?と考えさせられました。
持っているブルーウォーターが青く光っている設定のようですが、
あわよくば続くということなのでしょうかね?
>>363
エバンゲリヲンにツヅク。







いや知らんけど
>>362
科学技術部長以外は、イコリーナ、マリー、キング、エアd……
ν-ノーチラスが負けたら、たとえどうあがいても、未来永劫勝ち目ないと思うが。
>>365
ヤンマママリー24歳が、高起動型決戦兵器でガっちゃん軍団と対決します。
>>366
その場合、夫はエアd?
遺伝子的に、勝てそうにないんだが。
>>365
科学の分かる香具師がいれば、アトランティスとかから
また他の遺産を発掘して戦うことも可能かも知れんし
(ブルーウォーターが無いと入れなさそうではあるが…)、
他にも怪我してた乗組員とかそれなりに数はいると思われ。
そもそもν-ノーチラスが負けたら、
めぼしい遺跡は確実にネオアトランの制圧下に入ると思うが。
370366:02/10/18 00:16 ID:???
>>367
エア豚じゃないので、遺伝子的には大丈夫です。
>>369
いや、なんかガラクタとか言ってたし、
ガーゴイルってちょっと抜けてるところがあるから大丈夫かも
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 00:49 ID:ceJXWmyW
やはりというか、残念ながらジャンは敗退してしまいました。

◆◇ 本 日 の 試 合 ◇◆

【決勝トーナメント1回戦・Aブロック第三試合】
 宮沢雪野(彼氏彼女の事情)
     VS
 マリー・エン・レーヴェンブロイ(ふしぎの海のナディア)
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50

我らがマリーの相手はカレカノの雪野であります。
こ…こいつが、ナディアを…んがぁあああああ!!!
いや失敬、もう負けるわけにはいきません。投票へ!!!!!
373 :02/10/18 01:52 ID:???
乳揺れまだ〜(´・д・`)??
>>373
まーだだよ(;´Д`)。
結局、宇宙人はナディアの家族を除いていなくなってしまったから、
必然的に王家となったという理解で良かったのでしょうかね?
それとも、偶然王家だけが、生き残ったのかな?

王家なんかは婚姻等で血統にこだわっていたけど、
一般臣民のレベルからは、人間との混血が進んで
もともとの形質を失ってしまったとか・・・

でも、これじゃネモが二人だけとはっきり言う
確信はもてないな。

タルテソスは実は創設時から、王家のみがアトランティス人
だったとしたらどうだろ、
彼らの過去の争いで事実上アトランティス人は滅びていた
何万年も前に・・・とか
ブルーウォーターの加護で、王家だけが血を清くしていられたとか、そういうのもアリかと。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 18:16 ID:fRoEqMY/
>>376
>タルテソスは実は創設時から、王家のみがアトランティス人
>だったとしたらどうだろ、
>彼らの過去の争いで事実上アトランティス人は滅びていた
>何万年も前に・・・とか
この説ではナディア達も既に混血の可能性大ということですか?
しかし、混血にて青水の承継(力の発動)可能とすると、
2人どころか承継候補がもっと沢山いそうなものですが
どうでしょう?

>>377
>ブルーウォーターの加護で、王家だけが血を清くしていられたとか、
>そういうのもアリかと。
確かに、その可能性は大きいですね。
青水に純血確認機能があるならば、366さんの最初の説
を補完しますね。

この説では王家だけが純血にて、偶然?それとも青水の力によって?
生き残ったということですね。
そして、純血でなければ青水の力は発動しないと考えると 
光る青水を持っている混血の現代人であるcdナディアでは
冒険活劇をできなかった理由が付きますねぇ・・・納得。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 23:49 ID:DRCj3ELO
21対14でマリーは負けてしまいました。残念。
まぁ相手が多重王雪野なのでしかたありませんか。

雪野は勝ちあがってもほぼ確実に綾波に負けるでしょう。
ナディアキャラに優勝のチャンスがあるとすれば、
エレクトラか。
副長対綾波に全てがかかってると思われます。
「少女革命ウテナ」(だっけ?)のメガネのキャラが
褐色の肌、紫の髪、緑の瞳だったんだけどナディアのオマージュ
みたいなもんかな?
>>381
に、似てないッ!
>>381
冗談でも面白くないぞ〜(;´Д`) 思いつきでものを言うな〜
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 02:22 ID:ZiMMmado
>>381
似てない!!お前目大丈夫か!!!あっちは二重人格、ナディア姫は
ただのわがままなんだぞ!!ナディア姫の方がイイ!
みんな必死に否定してるなw
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 06:05 ID:avFs4Qyu
sage
サガッテネーヨ
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 10:33 ID:OvEED9sb
馬鹿者どもめ!

来てみたらマリーたん負けてるじゃねえか?
何やってたんだ貴様らは!

でも次のバトルはシロツグラーダットを応援します。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 13:02 ID:Cnqvsg9l
37話
この時代に何が出てきても別に構わんが、「超弩級」って言葉はないやろ。
>>389
確かに。超弩級はダサイな。もうちょっとひねった名前つけて欲しいよな。
>>388
おまえもやれっての。
>>381

 あれはララアへのオマージュだってどっかで読んだけど。
>>390
389は「超弩級」と言う言葉がまだ存在してない
ちう主張と思われ。
>>391

俺はマリーたんに入れたっつうの。

かあちゃん勘弁してくれよ、俺はかあちゃんの奴隷じゃないっつうの!

何を言ってるんだいこの馬鹿息子が!あ、こら待ちなタケシ!

のびたぁー、俺も仲間に入れてくれぇ
395 :02/10/20 00:09 ID:???
西暦1889年。
確かに超どころか弩級すら存在せんなー。

超ヱ級とかいってスーパーヱクセリオンクラスならよかったのだが。
396389:02/10/20 00:18 ID:jVLM/kd9
>>393,395
そう、それが言いたかったのです。

まあ、古代アトランティスにもその昔「ド」から始まるおっきな戦艦があったんだと、
脳内補完しときますかね。
レッドノア浮上とかガーゴイル登場の時の大仰な音楽が好き。
ダーダダッダ!
ダーダダッダ!
ダーダダッダ!
ダーダーダーダーダーダーダーダーダーダーダーダー・・・・・・・・・・

レッドノアってカッチョ良過ぎざんす。
>>397
アダムスキー型。
>>397
一瞬どんなBGMか考えちまったよ!
>>397
わかるわかる。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 11:24 ID:OOh0oyeH
ちなみに、件のヤマトと同じニューノーチラスの発信シークェンスは
もとのヤマトの漫画版とアニメ版両方からネタを持ってきているという
芸の細かさ。
(「推力上昇一千六百万トン」とかは漫画のほうのセリフ)
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 18:56 ID:9caGYl3D
N−ノーチラスとレッドノアの戦いってエッチだね。グラタンの侵入は
先汁か?
>>402
逝ってよし!
>>403
最近それ単体っての珍しいよね。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 21:59 ID:LWNZQx1P
ありゃ、後2話位で大団円ですか・・・BS無いんで
処でさ、既出なんでしょうが、技術的ブルーウォーターの秘密は、
議論されましたか?
いや、フト、思ったモノで・・・

アレが、CPU回路で、一対にすると、
レッドノアの制御を全支配するのは、
画面観りゃ解りますw
で、ブルーウォーターは、何なのかと・・・

飛行石は、火器官制、兵器解放の鍵だし・・・
出銭の香具師は、観て無いからw
多分似た扱いなんでせうね・・・
>>405
ブルーウォーターは光コンピュータ。
オリハルコンという金属位相体の塊。
光エネルギーが固体の状態まで凝縮されている(エネルギーの塊)。

という公式見解があるので
これにのっとって議論を。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 23:24 ID:eF80rrta
今夜0:00から開始されるガイナ最萌、決勝トーナメント
一回戦Aブロック第六試合は
エレクトラVS朝比奈あるみ
です。
ナディアキャラは未だ一人も決勝トーナメント一回戦を
突破していません。さぁ!投票江!

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50
関係ないがFCソフトの不思議の海のナディア50面クリアしたヤツいるのか?
ジャンのレベルを0から1に上げるのに死ぬほど苦労したぞ。
>>408
ちょっとだけやったけど糞ゲーだったんですぐ飽きた。
再放送みてて、あんなにラストが短いのかと驚いた。
南の島編があんなに長かったとは。

>>404
自分で逝っちゃうヤシが多いからな。
41124日はお休みだよ:02/10/21 11:33 ID:???
レッドノアの直径って12.222kmだっけ?

>>395 1890年6月ですが?
412402:02/10/21 11:38 ID:zzVorOAw
ブルーウォーターもHだね。2つのブルーウォーターがひとつになって
命を与えるということは何をしているのかな?光の玉はおかあさんの
おなかの中、子宮ってこと。だからおかあさんが現われるんだよね!

ネタバレスマソ
ガイナックスって・・・・・・・







台詞回しに関してセンスないね、正直
>>413
なぜそこで無闇に行を空けるのかね
>>414
書き手がそういう文章センスの持ち主なのでしょう。
>>413
具体例を挙げよ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 18:01 ID:H7gr1IEd
>>411
たしかそう。

TFC副長をゲット。いい出来だ。
>>413
ガイナックスで括ることなのか?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 18:10 ID:rmHe1s5C
「生きている人間には墓など必要ない
つまり・・・・・がらくただ」

「地球上にレッドノアにかなうものなど存在しないのだよ
 歯向かう者には神罰が下るだけだ」

ガーゴイル様のセリフってステキ。
正直、ネモなんかよりこっちの方がイイ!
イコリーナって声優二人だったの?
>>420
確か前半は水谷さんじゃなかったと思う。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 19:46 ID:1IRlQJ8t
エアdも声優二人・・・
他の脇役も、取って付けた感じ・・・
金、無いんだろね・・・上の方で抜かれて・・・
423412:02/10/21 20:16 ID:oLMQjfmW
ネタバレついでにもう少し。ブルーウォーターからアトランティス人の
魂の連なりを受け継いだジャンはアトランティス人の魂の継承者
つまりアトランティスの王子様になったということができる。
つまりジャンとナディアは人間としてアトランティスを継承した
ということ。2人はブルーウォーターで結ばれたと言っても
いいのかもしれない。
結構ラストは密かにロマンティックだったりする。
アトランティックじゃなくて?
413に同意。
会話が噛み合って無いシーン多数。
>>419
ださッ(#゚∀゚)
>>427
ゴチャゴチャうるさいぞ糞虫野郎
確かに五月蝿いかもしれん
そういえば糞虫とかクズ野郎とかの罵倒語はあまり出ないな
IEの新しいウインドウが開くたびに
ナディアが出てくるのがこっぱずかしいので
ネモにしたら怖くなった。
http://gazou.kicks-ass.net/nandemo/img-box/img20021021222525.jpg
431庵野:02/10/21 22:32 ID:???
>>429
お願いです。それだけは勘弁してください
>>427
馬鹿者ォ!無闇に自分を卑下するでない!!
へのつっぱりはいらんですよ!!
>>427
確かにうるせーなお前は( ´,_ゝ`)プッ
ブチ殺してやる・・・・・・
念仏でも唱えろォ・・・・
>>1ィ・・・・・・・
>>430
確かに恐いね・・・
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 23:11 ID:TccWH7LP
エレクトラさん一回戦突破です。
今夜0:00から開始されるガイナ最萌、決勝トーナメント
一回戦Aブロック第六試合は
グランディスVSシロツグ
です。
グランディスさんとしてはエレクトラより先に
敗退するわけにはいきません!投票江!

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 23:18 ID:TccWH7LP
↑間違えた!第七試合。
439393:02/10/22 00:36 ID:???
>>396
俺の脳内補完では

超DQN(中略)万能戦艦 ヱクセリヲン

です。
ゲームといえばメガドライブ版もあったけど、その大ボス(ガーゴイル?)が人類を目の敵にする理由には理解出来るものがあった。
>>439
ワロタ
逆襲のハゲ
>>439
19世紀にも目撃!ドキュソがやっていたとは(略
(#゚Д゚)⊃)Д`)

終わりだ>>1・・・・・・
地獄で虐殺した人々に詫びろォ・・・・・
445:02/10/22 17:02 ID:???
ククッ・・・・・地獄に行くのはもう少し延びそうだぜ・・・・・
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 17:21 ID:NURZLatE
BSで放送しているのを知らずDVDを一週間見続け、
今日フィナーレを迎えました。
涙が止りません。

来週の木曜日はBS2を見ようと思います。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 18:34 ID:R8d0OXgF
>>445
あ〜チミチミ、このスレの1は俺だよ。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 19:42 ID:rdVIVGIL
いーま きみのめにー
いーっぱいのみーらいー
すべーてーをーかーあがーやかすー
弱気な人は嫌い 青空裏切らない
夢見る前に私 飛んでいきたい
心のオルゴールが
開いてく 響いてく
少しずつの幸せ 勇気も奏で出すの
い〜ま〜〜き〜み〜の〜目に〜
い〜いっぱ〜い〜のみ〜らい〜
言葉は 永遠のシグナル
ど〜んっふぉげっとぅ とぅらぁーぃんまーぃん
♪ ( ゚д゚)ハッ!
愛はジュエルより
すべってーおかーまーたちー
N H K (旧ロゴ)
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 05:52 ID:BNefnFyb
日 本 ア ニ メ ー シ ョ ン
>>462
死ね!まじめに犯らんか!
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 13:47 ID:FX5pSqMd
私はオープニングよりもエンディングのほうが好きですだ。
「遠い夢が見えなくなったよ」
とか
「明日があるから」
とか
ナディアを理解するうえでのキーワードが出てくるので。
好き嫌いは個人の自由なんでおいとくとして、
「今君の目に一杯の未来、全てを輝かす」とか、
「don't forget to try in mind」とか、OPにも似たような詞はあるんだが。
ま、これらがナディアを理解する上でのキーワードかどうかは知らんし、
キーワードだから好きってのもなんだかなぁって気はするが。
う〜む、やはり2ちゃんで歌いきるのは
無理だったか…(w

俺は映像とのシンクロ率が300%を突破して
体がとろけそうになるのでOPの方が好き。
漏れが最初の歌詞をカキコしたんだがもう一度やり直すか。
470トリニトロン ◇KGDMGMGWAW:02/10/23 17:37 ID:???
い〜ま きみ〜のめに〜
い〜いっぱ〜い〜のみ〜らい〜
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 18:42 ID:BNefnFyb
すべてをか〜がやかすぅ〜
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 18:47 ID:8GE2FP+h
よわきなひとはきらい
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 18:49 ID:vNmm4Ftv
あおぞらうらぎらない
ゆめみるぅ〜まえにわたしぃ〜
とんでゆきたぁ〜い
こっころのお〜るご〜るが
記念下記個
こっころ〜のお〜るごおるが
こっころのおぉるごおるぅが
レコードに傷が付いていました
ひ〜らいてく ひびいてく
すこぉ〜しず〜つの〜し あ わ せ
>>483
すこっしず・つ・の・し あ わ せ
ゆ〜う・き・お・かなでだすの
Don't
すべてを かぁがぁやかすぅ
今度は針が飛んだようだ
事前に打ち合わせしたら駄目な気がする・・・
いきなり歌いきってこそ、だろ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 07:37 ID:q9lptHFZ
「ブルーウォーター」
い〜まきみの〜めに〜♪
い〜っぱいのかけそば?
さ〜て今日の見所は、

割れるバリアと曲がるレーザー

です。
「汝は、冒険者か?
......
ならば、我を求めよ。」
レーザー光線が、電磁力その他の影響で曲折すること自体は別になにも問題ない。
問題なのは、光速で敵を「ホーミング」していることだw
今日はない
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 15:12 ID:CULI/keQ
24日(木)の衛星アニメ劇場は休止致します。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 16:17 ID:Fe/WfO3b
うぅぉぉぉぉぉぉぉ!
ちくしょょぉぉぉぉぉぉ!
衛星アニメげきじょぉぉぉぉぉぉぉぅ!
キリバン一歩手前♪
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 16:31 ID:q9lptHFZ
キリ番
ど真ん中
また囲碁かよっ!
という訳で、乳ゆれは来週までお預けです。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 18:35 ID:B7K5kqi7
来週と再来週はエレクトラさん祭り?
それともジャンの葬式祭り?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 18:43 ID:SqBScv2x
最終回まで隔週放送です。
>>495
レーザーが電磁波で曲がるかよ!
アトランティスには、特定の物質のみに影響を与える「力」を発生する技術があるらしい。
スーパーキャッチ光線はスペースチタニウムしか引き寄せなかったし。

ホーミングレーザーはその応用では。
宇宙にはまだまだ知られてない事が
たくさんあるだろうね・・・

地球人ヘボッ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 21:29 ID:ZkGVZcQW
本放送のときから相変わらずクライマックスになると放送が止まるなぁ
>>506
スーパーキャッチ光線はメカゴジラも引き寄せられますね(W
>508
そろそろ湾岸戦争IIという(罠


こわっ!!!
第二次朝…ゴホ、ゴホ、げふん、げふん
愛と平和求めゆ〜くぞ〜
マジでそんなことになったら、呪われたアニメとして封印モノだぞ、ナディア
誰か割れるバリアの解説ください
>>514
ATフィールドのようなもの→気合で割れる!(エヴァ初号機談)
いや、スーパーキャッチ光線の固有振動数に合わせて、うんぬん
っつうのは、光線か?という問題を除けば
音でガラスを割る技術とかあるんで納得できなくもないんだが
(じゃあ、拳銃を破壊せずにチタン合金だけ砕いてくださいって言われても、できないけどさ)

レーダーは敵を追いかけないだろ!
と言いたい。というか、つっこみたいので放送を見る!

またイラク空爆で放送延期になったら、伝説になるな
>>516
固有振動数がうんぬんと言うのは原子振動砲の方だろ?
スーパーキャッチ光線砲ではそんな事一度も言ってないぞ。
後、レーダーが敵を追いかけるつうのは意味不明!
来週はあるみたいだけど、翌週からライブ→囲碁→将棋になってるんですけど。
そして11/28から「冒険者」ってなってるんですけど・・・。最終回いつぅ?
>>505
電磁波と電磁力ぐらい読み分けろや……
そんなことして何の意味があるのかはおいといて。

レーザーが敵を追いかけるよりは、レーダーが敵を追いかける方が、
後者はメカニズムである分、まだ納得は行くかも知れない。。。
>>516
ツッコみたいなら、ナディアの前にトップを予め観ておくこと。
ガイナのホーミングレーザーへの拘りは、こっちのが元祖だから。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 12:46 ID:ZlG+vySB
◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【決勝トーナメント1回戦・Bブロック第一試合】
 航海長@ノーチラスクルー(ふしぎの海のナディア)
       VS
 加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
       VS
 ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50

ガー様または航海長に一票おながいします!
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 17:48 ID:bdWz8Tgn
宇宙戦艦ヤマト2と合体させた。
「ヤマト、空洞惑星に散る!!」より、
ヤマト攻撃に失敗し、デスラーの元に引き上げた戦闘空母艦長バンデベル将軍は、
バンデベル(以後バ)「総統、申し訳ございません。このバンデベル一生の不覚、
いま少しのところでヤマトを・・・」
デスラー「もうよい、わざわざそんなこと言いに帰ってきたのかね、自分で巻いた蛍の処理を忘れた
・・・・・あきれ果てた話だ。」
バ「総統、お聞きください、・・あれは」
バキューン!
バ「そ・・・総統」    ガク
ナディア「いやあああああああ。どうして、どうして撃ったのよ!あの人は怪我をしていたのよ!」
デスラー「ガミラスには不要な人間だ」
ナディア「そんなの関係ないわ!どんな理由があろうと人殺しよ!そうでしょう!」
デスラー「黙りたまえ!!」   カチッ!(引き金を引くデスラー)バキューン!
・・・・・西暦、2201年、ナディアは永遠のたびへ旅立っていった。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 17:55 ID:bdWz8Tgn
次回、不思議の海のナディア
「史上最強の戦い、宇宙戦艦ヤマトVSレッドノア」
ガーゴイル「さあ、死にたまえ!!」
バキューン!・・・バキューン!
古代「う・・・くぅ・・・」・・・ドサッ!!
雪「古代君!!」
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 18:13 ID:prDagQwG
>>523-524
そのシリーズ面白いかも。
ガーゴイルのヘンなバロック音楽みたいなBGMがよかった。
527ガーゴイル:02/10/25 20:30 ID:???
>>516
地球人の常識で我々の科学を語ろうなどとは愚かな…
原子振動砲は音の衝撃で物体を破壊するというような原始的な兵器ではない
物体には固有振動数というものがあるのだよ
この周波数で振動を加えると共振が起き、物体は激しく振動し、破壊される
光は重力で曲げられるのだよ
我々には重力子を制御する技術があるからね

>>519
どちらにしても電磁力で光はまがらんよ
電磁力自体が光子のやりとりに起因しているのだからね
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 20:57 ID:prDagQwG
ガー様にしつもーん。
原子振動砲だから原子を振動させるんだよね、
原子が振動したら熱くなるだけじゃないの?
電子レンジでしょ。
529ガーゴイル:02/10/25 21:46 ID:???
そんなことも分からないのかね
原子振動砲は原子以上のサイズのどんな構造物の固有振動数にも周波数を合わせることができるのだよ
亀裂はスペースチタニウムのハニカム構造の固有振動数に合わせた結果に過ぎないし、
大破したのは構造全体の固有振動数にも合わせていたからなのだよ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 22:16 ID:prDagQwG
じゃあ原子振動砲という名前にあまり意味は無いんですね。
……ブラウン管ってどうやって映してるかとか、
ガーは知らないんだろうな。
532ガーゴイル:02/10/25 22:32 ID:???
>>530
照射対象の物体の、特定の原子からなる構造の固有振動数に
オートキャリブレーションする機能があるからそう呼ばれるのだよ

>>531
電子線を走査し蛍光体にあてて発光させる原理を利用した映像表示装置のことかね
533518:02/10/25 22:35 ID:???
おいお前ら

漏れの質問にも答えて下さい。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 23:09 ID:prDagQwG
ガー様、お喜びください。
見事ガイナ最萌え決勝トーナメント一回戦を
突破されました。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 23:20 ID:RBUOXzQ3
不思議の海のナディアの宇宙戦艦ヤマトのパクリ部分をとりあえずまとめてみた。
290、303とたぶってしまうが、
バベルの塔は、ヤマト1の第7話の反射衛星砲。発射システムが全く同じ。
N―ノーチラスの始動シーンはヤマト1の第二話のヤマト発進シーン。
主砲の音は、ヤマト新たなる旅立ちの時のヤマトの主砲の音。
テウス・ウキス・マキナ撃沈シーンはヤマト1第二話の高速十字空母撃沈シーン。
エレクトラの第36話以降の服、ヤマト女性乗組員に近い。ネモは、ヤマト2の土方
に近いことと、服が、沖田艦長などのものとほとんど類似。
機関長は、ヤマトの徳川彦左衛門。
セリフも、36話で音声のみ聞いていればヤマトか?と思うものばかり。
とても多すぎてこれ以上は書けん。フィルムコミック6巻を見て、めちゃくちゃ腹が立った。
訴えられたりされなかったのかと思う。
>>535
やりたくもないパクリ路線のアニメを引き受けてヤケクソになった結果だからねぇ。
あえてオリジナリティを無くしているという。
別にヤマトを馬鹿にしているわけでもないし、腹を立てることもないんじゃない。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 23:39 ID:RBUOXzQ3
535に続く。
劇場版(俺はフィルムコミックしか見てないが、)始まりの所で、
ドイツの提督がイギリスがどータラコータラとぬかしているが、
当時のドイツは、ビスマルクが政権を握っていたが、彼は、普仏戦争
(普はドイツの前の国名、プロイセン)に勝利し、フランスが報復戦
を仕掛けることを恐れたので、ロシアや周辺国と条約を結んで、フランス
を世界から孤立させるようにした。イギリスは、「光栄ある孤立」という、
外交方針であったが、ドイツとは仲が悪くは無かったそうだ。
イギリスとドイツが対立し始めるのは、ビルヘルム政権及び、20世紀初頭の
英戦艦「ドレッドノート」が就役した1902年からの建艦競争からである。
世界史になっちゃったが、ナディアがヒット(一部に)したのは、物語じゃなくて、
キャラがいいからということだと思う。
>>537
劇場版は一部にもヒットしてないぞ(w
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 23:45 ID:IKxYIr8z
庵野ってどう?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 23:51 ID:IKxYIr8z
ガーゴイルは、原子振動砲じゃなくて、ジャイアンの歌をノーチラスにぶっ放すべきだと思う。
でもあれは、自分のほうにも被害が出るから、使わないか。
>>541
そのためのバリアーです!
>>541
自らにレスとは・・・ガーゴイルめこんなものまで発掘していたのか!
ニューノーチラスの主砲発射音は耳に残った。
ヤマトより先にナディア見たから、「あれはNNの主砲の音」、と
認識されちゃってるんだよね……。
その後ヤマト見て、「おお、NNの主砲の音だ」と思った。
ヤナトはNNのパ・・(略
ナディアはアトランティスの・・・(略
じゃイアンはジャンに弟子入りしました。
546こんな感じか?:02/10/26 12:07 ID:???
「いよいよジェリコの町を滅ぼしたというこの兵器の威力を試すときがきたようですな」
「うむ。ネモ君、これが私からの地獄への招待状だ。受け取ってくれたまえ」

ジャカジャカジャカ♪

「音楽なんて聴かせてどうするんだろう?」

ボ エ 〜 ♪

「艦首装甲板に亀裂発生!」
「なんですって!」
「ジャイアンだ!ガーゴイルめ、こんなものまで発掘していたのか!」
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 14:08 ID:zuIE7ZxI
>546、ジャイアンは、発掘じゃなくて、・・・。
「ジャイアンだ、ガーゴイルめ、いつのまに雇ったんだ。」
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 14:53 ID:OPrfm0SH
第7話「バベルの塔」より、ナディアのささやかな逆襲
ガ「知りたくはないかね、私が君とどこであったか。」
ナ「人殺しの知り合いなんかいないわ!」
ガ「頑固なところは父親にそっくりだ・・・。・・・ところで、ブルー
ウォーターはどこかね?」
ナ「海に捨てました」
ガ「ほぉ・・・」・・・パチッ!・・・がらがらがら
ナ「マリー!キング!」
ガ「この子達がどうなってもいいのかね。」
10秒後、
ナ「ガーゴイルさん、どうしてそういうでかい態度をとるわけ?」
ガ「それは君じゃないか、ナディア君・・・・・ウッ!そ・・それは!」
ナディアが、サングラス付け、右手には、ウォークマンの様な物取り出して、
ナ「アンタさー、自分の立場利用して、秘書に付き合ってくれと言ったそうじゃないの」
ガーゴイル慌てる
ガ「な・何故君がそれを知ってる?」
ナ「しかも人妻!!」
ガ「しょ・証拠はあるのか!」・・・・・カチッ!・・・カタカタカタ(テープの音)
<なー早くあんな男と別れて、付き合ってくれよぼこは君がいないと駄目なんだよ、
付き合ってくれなきゃ僕死んじゃう<や・やめてくださいガーゴイルサマ>
いいじゃないかいいじゃないか!・・・ジーーーーー<キャーーーっ>・・>
ナ「ずいぶん息が荒いじゃないの?最後のジーーーってのは何ナノ?チャックを下ろす音?」
>>548
それを言うなら、
「ジャイアンだ!ガーゴイルめあんな奴まで雇ったのか!」
じゃないの?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 15:22 ID:OPrfm0SH
>549、それでいいっす。
ガーゴイルは、青水ではなく、本当は、ナディアの体が目的?
彼がネオアトランティス組織したのは、彼はもてなかったからかな?
慰めで、週一回は欠かさずソープランド?
>>550
何故そう思うのか。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 15:26 ID:OPrfm0SH
自分でもよくわからん
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 17:40 ID:VuPP85rK
不思議の海のナディアの、ナディアに萌えている奴におすすめ!!
エロ漫画十六女十八女著の「密かな愉しみ」を買いな!
>535
あれは怒るもんじゃなくて笑うものだがな。

視聴者が知っていることを前提にしたネタ=パロディと、
人のものを自分のものといいきってしまうたんなる犯罪行為=パクリとは別物だ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 19:02 ID:c2afMT8f
でもヤマトファンから抗議が殺到したらしい。
松本零士は当時、どうおもってんだろうか?
>>549
最近、リンクを間違えるのが流行ってるのか?
>>556
どれか忘れたけど、そういうバグがある2ちゃんねるブラウザがあるらしいから、
それつかってるんじゃない?
今日はDL出来るようだ。
管理人との約束を守ってると昆布が難しいなぁ(ボソッ
559518=533:02/10/26 23:12 ID:???
よしお前ら

そろそろ落ち着いて漏れの質問に答えて下さい。
>>556
そのとおり、やっぱズレてました。
A Boneはすぐズレんだよ。何かいい奴あるか?
>>560
ってまたズレてる…(゚д゚)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 12:15 ID:nGFxjAGY
◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【決勝トーナメント1回戦・Bブロック第三試合】
 ネモ(ふしぎの海のナディア)
         VS
 イコリーナ・エッチーノ(ふしぎの海のナディア)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50

どっちに投票すべきか…燃えVS萌えの戦いです。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 15:22 ID:/vkNn1xh
CRIのエアロダンシングIの部隊マークを、ナディアにしたら何故か、ミッション
失敗が多くなった。・・・呪いか?
ナディアとサザエさんとを合体させた。
さ〜て、来週のサザエさんは、
ジャンです。南の島で生活して以来、僕は、ナディアの好き嫌いに悩まされています。
この前みんなと島にいたときも、サンソンガ小鹿を捕ったくらいで、
「嫌い嫌い、みんな嫌い」と騒いだので、最近胃が痛いです。
次回「カツオ、ジャンに捕まる!!」
「ジャン、カツオをアゲタタキにする!?」
「ナディア、肉や魚は嫌いと言って、カツオを海に放り投げる。」
の三本で〜ス。
みゃぁーみゃ、(せーの、)
みゃぁ、みゃぁ、みゃあ!(ジャンケンポン!)
・・・みゃみゃみゃみゃ(うふふふふ)   東○の提供
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 23:20 ID:gb3XFZA0
イコちゃんが勝ち上がりました。
個人的には同点双方勝ちあがりを狙ってたんだが(w

明日(10/28)の試合は…

【決勝トーナメント1回戦・Bブロック第四試合】
 ムック(ふしぎの海のナディア)
        VS
 碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034697978/l50

さて、またムックを勝ち上がらせますか。
ガーゴイル様バンザーイ
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 20:01 ID:4/rVcgBA
銀河鉄道999第?話「アトランティス人の故郷」
車掌「次の停車駅は、「アトランティス人の故郷」、
エルシス・ラ・アルウォール様、ネオ・イコン・エピファネス様、ナディア様、
まもなく到着いたしますので、お忘れ物のないようお気をつけ下さい。」
鉄郎「アトランティス人の故郷?」
メーテル「そうよ鉄郎、恐ろしいレッドノアがいっぱいあるところよ。」
車掌さん、停車時間言い忘れてるよ
最終回のビデオ見たけどエレクトラってノーパン?
プラグスーツだから当然でしょ!?
570ガーゴイル:02/10/29 10:22 ID:???
>>564
我が友ネモよ、安らかに眠れ
君の魂は遥か宇宙の彼方に召されて
我々の力の及ばぬ所で光となるのだ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 18:01 ID:VppJNZWV
>>570
アトランティス人の魂はブルーウォーターに帰るんだよ。
でも石ころになっちゃったよ?>青水
573 :02/10/29 18:28 ID:???
>>572
で、再び魂がたまって、ドラマCDで復活。
ドラマCD持ってる気がするけど聞いた覚えがないな
場所も不明ぎみだw
さ〜て今日もハッスルハッスル〜
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 18:45 ID:SETtc4Z2
ドラゴンボールZなナディア、
39話で、ジャンがガーゴイルに殺されるところで、
ガ「仕方がない、今度は君の死体を見て、後悔したまえ」
ガタン!!という音とともに、
ジャン「うわっ!!」・・・・・・グシャっ!!
・・・・プッツン!!・・・・
突然ナディアの髪の毛が金色に輝き、逆立つ!!
ナディア「オラは怒ったぞーっ!!ガーゴイル!!」
ガ「バ・バカなこんな事が・・・・」
スーパーサイヤ人になるナディア・・・・・
577ガーゴイル:02/10/29 19:01 ID:???
>>571
君はネモの記念日を知らないのかね
今日は、遠足だったが、(高校の)つまらん所に行くことになったので、
バスの中で宇宙戦艦ヤマトとナディアを合体させた話を考えていた。
ヤマトは、「ヤマト2」で、ワープに失敗し、19世紀の大西洋上
にタイムスリップ。そこでヤマトは、ガーフィッシュと戦闘がはじまり
これを難なく撃沈。ノーチラスと空中戦艦との戦闘の時に、ヤマトの主砲で、
スーパーキャッチ光線砲破壊しネモたちを救う。
しかし、ノーチラスは損傷が激しく、ネモは、ヤマトへジャンとナディア
グランディス等、6人と一匹を預かることにする。
その後のヤマトは、ジャンとハンソンは、アナライザーを解体したり、艦
内のあちこちをいじり、キングは、発情期か、猫のミーくんにほれ、マリーは
徳川機関長にかわいがられ、ナディアとグランディスは、艦内服(雪が着てる奴)
をダサいとほざく。サンソンは、山本にライバル心を燃やす。
古代は、ストレスが溜まる。「ヤマトは幼稚園じゃないんだよなー」
・・・て、普通考えねえよなあ。
579578:02/10/29 19:20 ID:???
訂正、
「しかし、ノーチラスは損傷が激しく、ネモは、ヤマトへジャンとナディア
グランディス等、6人と一匹を預かることにする。」
          ↓
「しかし、ノーチラスは損傷が激しく、ネモは、ヤマトへジャンとナディア
グランディス等、6人と一匹を引き取ってもらうよう古代に言う。」
>>576
今度は君の死体を見てって、どーやって?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 22:26 ID:VMMS6KzB
>>578
ちょっと「ジパング」入ってない?(w
582518=533=559:02/10/29 23:17 ID:???
やあみんな今日もいい感じだね。

それじゃそろそろ漏れの質問に・・・
ヤーマートー!だよね。
http://img.2chan.net/a/src/1035898808213.jpg
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 23:56 ID:CDy84khh
ミッシングリングという言葉をこのアニメで知りました。
586578:02/10/30 00:43 ID:???
>580,実は、自衛隊も戦闘参加させようと思ったが、空母がないことと、
第9条があるから、仮にネオアトランティスと海自護衛艦隊(第1群)が戦闘
になっても、自衛権を発動した時点でほとんどの戦力を喪失するかもしれないし、
(自衛隊は、攻撃を受けてから初めて、戦闘する)ネモやナディアは、軍隊が
嫌いだから、自衛隊は、ネオアトランティスとノーチラスを相手にせざるをえない
し戦国自衛隊のような結末を迎える、と考えたから、ここは、「庵野はヤマトネタ
パくったから、あんまり違和感ないだろう。」判断した。
例、自衛隊VSネオアトランティス(ガーフィッシュ2隻)
自衛隊側は、19世紀に潜水艦などないと油断しているので、最初の攻撃で、
半数を失う。空中戦艦相手なら、ハープーン30発で撃沈できると思うが、
相打ちで全滅。12.7センチ砲、76ミリ砲はガーフィッシュ以外は破壊できない。
よって、ヤマトはN-ノーチラスより強い(個人的に)と思うし話にも合うと
勝手に考えた。
.HACKのミミルとナディア、どっちがいい?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 01:42 ID:uuZovlFd
スバル
卵は卵よ、肉じゃないわ
>>586
空中戦艦は水上艦でないし(ハープーンって弾頭魚雷では?)
まずバリアーを何とかしないと「その通りだ」で終わってしまう。
レッドノアって大きな居住区とかあるのかな?
あれだけ大きいのに戦力はしょぼいよね?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 11:11 ID:vkRXriHX
>>591
レッドノアもエクセリヲンと同じく
ほとんど動いてません。
あとあれは方舟だからじつはほとんど居住区かも。
レッドノアを平和利用、
ネオ皇帝の脳をコンピューター制御(ブルーウォーターを稼動させ続けるようにセット)
にし、武器や、火器官制システムはずして、巨大農園に。
アトランティスの科学にもとずいて、牛、鳥、豚はもちろん、米、麦、各種野菜に加え、
魚を自然に近い状態で育てる。無農薬、遺伝子組み替え食品よりも安全!!
これで人類は食糧不足に悩まされることはない。
だって、維持費なんて、青水さえあれば永久に払わずにすむ。(第7話のガーゴイル
とナディアの空中庭園シーン参照)われながら完璧。
594578:02/10/30 16:24 ID:???
映画「インディペンデンスデイ」でアメリカ軍のF-18がハープーンを
UFOに発射してたのを見た。ハープーンは、目標近くになると、急上昇
して敵艦に当たる仕組みになっているし、バリヤーも空中戦艦が攻撃し
てる時は、張れないから攻撃している時に応戦すればいい。
第十話で、ジャンとナディアがエレクトラに、
「あなた方はもう大人、男と女が一緒にいて、間違いでも
起こしてはいけない・・・・・心配されたんじゃないのかしら。」
のあとで、マリーが、
「ねぇ、間違いってなーに?」
と聞いてきたらどうなるんだろう?
>>593
高々直径12km円盤内でどれだけの食料が生産できるというのか。
597593:02/10/30 18:31 ID:???
>>596
レッドノアってそんなちっちゃいんだ・・・。始めて知った。
じゃあ駄目ジャン。・・・せいぜい静岡県清水市民分し
かまかなえないじゃないか。
ナディア「もうっインチキな発明!!」
俺「うるさい!!清水市をなめんな!!」
・・・・・勝手に話を作ってしまった。
・・・・・ところで、N-ノーチラスって、全長何メーターなの?
>>597
たしか333.33b。東京タワー。
599597:02/10/30 18:47 ID:???
>>598
サンキュー!!
600get!
>>595
俺も気になるYo
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 12:51 ID:BlJmdczv
初回放送当時って、やはり「島編」で視るのやめた人多いのかな?
>>602
さすがにそこまで見続けたヤシなら
島編はあまりのひどさに苦笑いしながら見たんではなかろうか。
>>603
なんか島篇で見るのやめて
最終回だけみたら「あれー!?」ってなった人
をどっかの掲示板で見たことあるようなないような。
ふしぎの海のナディア◆実況スレ3@ちゃっとch
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1031219614
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 18:43 ID:nblmiQrJ
エレクトラさんエロいな・・・
乳揺れ(;´Д`)ハァハァ
これでもか!!って感じだったな。
次回は電撃だね。
島編
ジャン、若くしてボケる!!
ジャン「ナディア、僕の眼鏡知らない?」
ナディア「あらやだ。おでこにかけてるじゃない。」
ジャン「・・・・・・・・・・。」
39話で、エレクトラが、ネモの子供宿したことで、
尾れは一瞬ナディアと、ナディアのカーちゃんがかわいそうになった。
そこで、最後のとこで、
ネモ「エレクトラ、メディナ、後は頼む。」
エレクトラ「は、はい」このとき、ナディアはエレクトラを見る。
数秒後、
ネモ「ナディア、どんなことがあっても、生きろー!!」
ナディア「こぉの、浮気者!!」
ネモ「ナ・・ナディア、何故ここに・・・グワッ!!」
ドカ!!バキ!!グシャ!!・・・ガクッ・・・5秒後、
いつのまにかナディアが、なにくわぬ顔で、みんなの元に戻ってくる。
何度見ても思うんだけど
Ν‐ノーチラスが侵入したとき
ガー様の側近のマスクの眼が動いてるよな。

あと実況スレで乳揺れは動画が描いたというレスが
あったけど、それは違う。
作監修正で揺らしたのがほんと。
612sinnjuhujinn :02/10/31 19:45 ID:???
次回不思議の海のナディア、
「真珠婦人編」
ナディア×ジャン
エレクトラ×ネモ
イコリーナ×おじいちゃん
グランディス×宇宙船艦ヤマトより、タラン
の甘く危険な遊び。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 20:19 ID:dp1iyIoM
変態チックな全身赤タイツ
ねっとりとしてエロチック、かついやらしい喋り方
アニメ史上に燦然と輝く驚愕の勘違い・・・・・・・・

ああっ、ガーゴイル様ステキ!!!
614ガーゴイル:02/10/31 20:26 ID:???
何か用かね?
>>620
ガーゴイル=麻原彰晃
×ガーゴイル=麻原彰晃

○ガーゴイル>>>>>>>>>>>>>>麻原彰晃
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 20:32 ID:CJm/t/v/
>>613
あービックリした〜。一瞬、自分が書いたのかとオモータよ。(w

あぁっ、ガー様、マンセー!!!!!
「かまわん。好きにさせたまえ」
「ハア?」
にワロタ
かなり強い調子で言ってるし・・・
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 21:13 ID:8cRHwF60
ナディアかわいいなぁ
ジャンうらやましすぎ
>>614
ジュース買ってこいや
>アニメ史上に燦然と輝く驚愕の勘違い・・・・・・・・
これって何のことよ?

それにしても、ガーの素顔って
目つきから判断するに結構2枚目っぽいよね。
>>621
つーか冬月。
>>621
最終回の「君は人間だ」のとこじゃない?
>>618
漏れもワロタ

あれって悪意の有る「ハァ?」だよな
N-ノーチラスの主砲ってどれくらいなんだろう。
まんまヤマトかと思ったら二門しか主砲が無いように見えた。
>>625
実は2連装砲塔2基しかなかったりする>Nノーチラス号
主砲は艦首が避けてその間にあります。
ネオ皇帝陛下バンザーイ
金正日様マンセーイ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 11:32 ID:UB2DbmCL
偉大な将軍様マンコー
情報操作やり放題の国みたいだね
やりたい放題だな〜
幼いグランディス萌え
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 14:35 ID:XWvR5qKj
エレクトラ、ハァ、ハァ、が待ちきれないから、ビデオ見よっと。
ヤマトとN-ノーチラス、対決したらどっちが勝つだろう?
ヤマトで対決したらヤマト、ナディアで対決したらνノーチラス
波動砲さえ喰らわないようにすればN-ノーチラスの方が勝ちそうだが。
N-ノーチラスの方が小回りが効きそうなんで、N-ノーチラスが有利かなあ。
Ν‐ノーチラスがフル稼働したら
どんなものか見てみたい。
are?
>>638
doushita?
640名無しだもん:02/11/01 22:05 ID:???
>>637
フル稼働でないと使えない兵装ってあった??
バリアが長持ちするくらいでないの?
>>640
前に誰かが言ってたような気がするが、
前面にある二つの大きな穴から波動砲みたいなのを撃てるのかも。
他にも何か使ってないのがあるかもしれんし。
バリアと攻撃が同時にできないという欠点を補う兵装がありそうな気がする。
多数の自立稼動型の小型戦闘機とか。
>>640
確か、かなりの数の兵器が使用不可のはず。
sage
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 01:13 ID:05++3SdG
みんなはDVD持ってないの?
それとも持ってるのにあえて、BSを見てたの?
・・・LDって層は無視なんでしょうか?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 02:42 ID:XVaK4O1N
>>645 持ってるけど見てまつ。
ビデオCDなど存在すら知られていない
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 02:56 ID:AxjOsCV8
>>648 だらけで「コレクターズアイテムとして」って売ってたような。
sage
>>584
詳しくは進化論とかを調べてもらうといいのですが
失われた鎖という意味の、
ミッシング・「リンク」で、「リング」じゃないです。
>>591
設定ではコクピットの周りに居住区、コールドスリープ室がありますな
直径12.2kmだけに、居住区はNーノーチラスより大きい
レッドノア自体の兵装はバベルの光のみらしいが(ホントは通信機だけど)、
その代わりノーチラス級を多数艦載してる
もともと移民船だからね
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 12:41 ID:aNJ78K5T
レッドノアもエクセリヲンも空母らしいよ。
>>652
そしたらアクティブレーザーって何?
>>654
あ、忘れてた
それに、Nーノーチラスの50倍の兵装だった
>>655
そうそう、彼我兵力差が50:1とか言ってたもの。
>>654
確かにアクティブレーザーって何だろ?凄い謎!
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 17:18 ID:S4Y0MTsN
N-ノーチラス号の兵装って電子砲とホーミングレーザーだけでしょ。
エレクトラの手元には色々ボタンあったけど・・・。
>>658
航空(?)爆雷、誘導弾があるようだ。
装填してたし。

でも使わなかった。
>657
あれは一瞬で線が伸びてたな…。
ということは、正真正銘光のレーザーか。

ふと思ったんだが、速度がゆっくりのビームは荷電粒子砲なんではないか。
バベルの光は光とか言ってるけど、電子加速器が云々という台詞があるし。
荷電粒子砲も光速近くまで加速するだろというのは置いといて。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 17:39 ID:y533xxC1
>>658
Ν-ノーチラスの兵装
主砲:50a連装電子熱線砲×2基
副砲:12.5a連装電子冷線砲×4基
連装フェザー砲×20基
3連装フェザー光線砲×14基
ホーミング・レーザー発射口30門×2(両弦にあり)
航空爆雷×6門
艦首誘導弾×6門
6連装誘導弾(船体側面)×2
航空爆雷を使うシーンは、カットされたんだっけ?
見てみたかった。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 18:06 ID:ZfsVX+nn
34話「いとしのナディア」の
マリーの「どうしてそうなの?」の切り張り・・・

ABC〜♪覚えられない〜♪

ABC ・・・ A B C ・・・

うむぅ。

とっくに既出ならゴメンよ。
せっかく気がついたから書きたく。
???
>>663
そうなんだよな、覚えなくていいっての(w
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 18:59 ID:TplNNV+J
>>660
あれだろ、あの、エヴァに出てきた、ブルーウォーターそっくりの使徒、
あいつを倒すのに使ったポジトロンライフルとか言う奴。
あれとバベルの光って同じじゃないの?
>>666
あれは同じ荷電粒子でも陽電子を使った奴。
多分バベルの光は普通の電子。
あ、上の方でも勘違いしてるっぽい香具師がいたが、
光子と電子は全く違うものなんでよろ。
やた〜らマニアックな話になってますな〜
高校中退の俺にはさっぱりだーよ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 22:43 ID:La246o6c
最初のほうでエレクトラがネモに対して「人間全てお嫌いなくせに」みたい
なこと言ってたけど、ネモって親人類派でガーゴイルと対立してんじゃねーの・・・。
>>670
人類が嫌いっていうか、あの時点ではガーゴイルのせいで国は滅び、
自分の家族も一人残らず死んだと思っていて、ガーゴイルへの復讐だけを考えていたから、
「人」と関わるのが嫌だったということでは。

特に子供はネオやナディアを思い出すということで。
>>670
エロクトラさんに骨抜きにされて、人間大好きになりました。
>>672
イコリーナタンじゃないの!?
マリーかもよ
ただキャラが一貫してない(設定が定まってない)だけだったと思うが
>>675
それを言ったらオシマイ
人間なんてそんなもんだよ
強い意志がホスィ
>>670
エロトピアさんに骨抜きにされて、人間大好きになりました。
とりあえずロンゲは嫌だ
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 22:18 ID:oAAcGT0H
ロンゲってネモの事か?
ていうかノーチラスがやられてからN-ノーチラス登場までそんなに
期間があったのか?
まあエレクトラ孕ますほどやってたんだから結構開いてたのかな?
船長の事だから散髪する間もおしんで
発掘してたんだろうね
アトランティス人の男は髪の毛の伸びる速度が地球人の数倍なのです。
>>682
ソレダ!
>>683
若しくはカツラ!
ナウいと思ってロン毛にしていた に500ネオアトラン。
>>681
エロクトラさんを発掘してたのですね

ロン毛は精力増強剤の副作用に3000エクセリヲン
間違ってタイムふろしきかぶっちゃたにドラ焼き6個
俺的に長さよりも
くせッ毛→直毛になってるのが禿しく・・・
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 02:13 ID:zmNg3TiL
ストパーか…
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 09:36 ID:R+VPyti2
アトランティス人は生まれてから不気味に髪型が変化したりはしない・・・

マジレスすると、SEX後は毛の伸びが早くなるらしいです
男性ホルモンが、増えるのですか?
王様時代はロンゲだったよな。
ということは、タルテソスにいると髪が伸びるのか。
エレクトラさんに銃で撃たれたあと、
BWの治癒能力で髪の毛までギュンギュンと伸びたのでわ?
>>694
ネモ船長はエレクトラを股間の銃で撃ちました!
696マリー:02/11/04 15:33 ID:???
あははは・・・>>695つまんなーーーい
697sage:02/11/04 17:06 ID:???
>>700
何か面白いコメントを求む・・・
>>700
頼みます
い〜〜ま 君の目に〜〜♪ 
ルパン〜♪ 三世〜♪
>>700見てなんか鬱になりますた・・・。
禿同
>>701
一緒にブルーウォーター聴こうぜ。

ゆ〜うきを♪ 奏で♪ だすの♪
スレッドストッパー
ネモは叫んでばっかりだな
>>691
マジレスすっと、髪の毛は女性ホルモンが多いと伸びるんだったと思う
>>692
回想シーンはどうだったか憶えてないが、ホログラフは短髪だったよ
ア〜メ〜リカは〜いつもこう〜言う〜
>>706
じゃあネモ船長はエレクトラさんの女性ホルモンをいっぱい浴びたわけね。
>>706
そうなんだよ、ネモのロンゲ。
これは問題ありだよ。
710マリー:02/11/05 00:36 ID:???
あははは・・・>>709つまんなーーーい
>>710
バキッ!
それじゃあ、バイバ〜イ。
◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【決勝トーナメント2回戦・第参試合】
 宮沢月野(彼氏彼女の事情)
     VS
 エレクトラ(ふしぎの海のナディア)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036419998/l50

これに勝ってグランディスさんと直接対決するんだ!
負けるわけには…いかない!
バリアーか!
その通りだよネモ君。
ジャン「機雷なんて、大嫌いだよ。」

















マリー「あははは・・・つまんなーーーい」
ナディアのCDって何種類くらいあるんだろ?
結構あるけど全部揃ってるのかな?
後半に出てくるショートのエレクトラはイイ
>>707
きりしまだね?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 10:10 ID:zBsIGjY0
>>715
たぶん10種類じゃなかったかな。
鉄郎「メーテル、僕にはわからない事が一つある。
昨日、yahooショッピングで、ふしぎの海のナディア
コレクターズディスクを注文したが、どれくらいで届くだろう。」
メーテル「あなたにわからないことは、私にはわからないことよ、鉄郎。」
・・・・・999かよ!!でもいつ届くんだ?
ネモ船長のヅラは、日本製らしい(パンチョであることを断定してる・・)。
機関長は、みんなの目を盗んで、リアップ使ってるど。
「小さな漂流者」編
ジャン「ナディア、見てごらんよ。これは百科事典と言って、ありとあらゆる
事が書いてあるんだ。・・・これさえあれば、なんだってわかるよ。」
ナディア「じゃぁ、あたし達がどうなるか教えてよ!!」
ジャン「えっ・・・、」
ナディア「その本には何でも書いてあるんでしょ!!」
といわれジャンはページをめくる。
ジャンの手が止まった。
ジャン「こ、これは・・・」
ナディアが覗き込む。・・・数秒後・・・
ナディア「キャーッ!!・・・・・ジャン・・・あ、あなたって、
嫌らしい,!汚らわしいわ!」
・・・なんと、それは、神○みほのヌード写真であった。
ジャンは思った。
「なんで、女の子って、それくらいのことで嫌がるんだろう?」
721ネモ:02/11/05 19:04 ID:???
神○みほのヌード写真とは・・・ガーゴイルめこんなものまで発掘していたのか!
>>721
その百科事典お前の部屋にあったやつだよ
723ネモ:02/11/05 19:18 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スマン。
>>721
ククク。さぁ何処まで耐えられるかな?ネモ君!
725エレクトラ:02/11/05 19:56 ID:???
勝つ方法がひとつあります。ネモ船長、自爆しましょう。
激ワラタ。
>>715
TYCY-5573 ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラックVol.1
TYCY-5574 ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラックVol.2
TYCY-5575 ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラックVol.3
TYCY-5576 ふしぎの海のナディア MUSIC IN BLUE WATER
TYCY-5577 ふしぎの海のナディア Bye Bye Blue Water
TYCY-5578 ふしぎの海のナディア Good Luck NADIA〜Bye Bye Blue Water PART2
TYCY-5579 ふしぎの海のナディア VOCAL COLLECTION Vol.T
TYCY-5580 ふしぎの海のナディア VOCAL COLLECTION Vol.U
TYCY-10051/2 ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラック・ツインベスト VOL.1
TYCY-10053/4 ふしぎの海のナディア オリジナル・サウンドトラック・ツインベスト VOL.2
TYCY-10055/6 ふしぎの海のナディア ヴォーカル・ツインベスト

とりあえず漏れの持ってるのはこれだけ。これで全部かは分からないな。
最後の3点は1年位前に出たものだからまだ手に入ると思う。
>>727
それ以外にサントラアレンジヴァージョンみたいのが
何枚かあったはず。
あと映画版ね。話はあれだけど音楽はイイと言われてる。
それから、CD-BOXもある。

新品では下の3枚しかまずないだろうね。
上のも中古ならまだまだある。
TYCY-5221 Mixed up NADIA
TYCY-5189〜90 KARAOKE COLLECTION
TYCY-5280〜90 COMPLETE SOUND COLLECTION
い〜ま きーみーのめにぃ〜♪
・・・の、コーラスで始まる
ぶるぅ〜わーたー(フルバージョン)が収録されているCDって、あるのん?

漏れの持っとるのは、ドラムスから入って
弱気な〜人は嫌ーいー(ほっとけよ!)の歌詞から始まるねん。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 23:20 ID:41uLjppQ
>>730
TVサイズはサントラ2に入ってるよ。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 23:30 ID:A84MbPXn
>>730
ブルーウォーターだけなら森川美穂のアルバムって手もあるな。
Yes, I Will・・・ も入ってるよ↓。

TOCT-5669 Vocalization
ヴォーカルコレクションはいい歌多いよね
久しぶりに聞いてみよっと
ジャンのアフリカでの歌が入ってないのが片手落ちかと。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 00:58 ID:WV1lsFG9
ナディアファンのヤシで、トヨタのナディアと三菱の(シャリオ)グランディスを使ってるのはどれくらいいるんだろう。
そんな奴はいないと思われ
マツダのラピュタを付け加えれば最強
ボークの名〜前は〜♪
ジャンローックラルフィ〜ル〜♪
アトランティスがナディアをパクっているといわれているが、
どの部分をパクっていると思っているのだ?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 03:56 ID:GAh6f2V2
肌の黒い女の子、インテリっぽい男の子設定ぱっくり
>>741
それだけだと別に問題はないと思うが。
>>739
全部!
アトランティスなんてあれだけパクってても禿しくつまんないし
>>744
パクリまくったからつまんないんじゃない?
アトランティスって知らないけど
潜水艦も出てくるわけ?
あしたは浜崎とチョンのせいで放送なしだ
氷なんてもうこりごりだよ
水をすばやく氷にするにはどうしたらいいですか?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:24 ID:HGjkYJEv
>>746
一応原案「海底二万マイル」だから
出てくるよ。
パクリ疑惑については2chでも
激しく議論(アニオタVS出銭オタ)されてたから
過去ログ倉庫にたくさんスレがあるよ。
sage
過去ログすか、今度見てみますわ
◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【決勝トーナメント2回戦・第四試合】
 グランディス・グランバァ(ふしぎの海のナディア)
     VS
 安藤まほろ(まほろまてぃっく)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036419998/l50

まほろさん相手は正直キツイが
VSエレクトラのために投票たのむ!
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 15:50 ID:fCL5cvC9
ガー「いつでも・・・・いつでもおまえが王だったなぁ!
   ちいさい時から!何をするにも!!」

ネモ「おまえも王になったんだろ?
   この赤い円盤の中でよォ」

ガー「ネェェェモォォォォオオオオオ!!!!」

ネモ「『さま』を付けろよ変態野郎ォ!!」
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 17:23 ID:JT+yCAC7
ネモ「撃てェ撃つんだジャン!!」

ガー「さあっ
   撃って見ろォ!」

ジャン「くっ………」

ネモ「撃て撃てェ!考えるなァ!!!」

ガー「撃てる訳ねーよなァ
   恋人だもンなァ
   なァ…ジャン…」
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 18:20 ID:o/dJogyc
バキューーーーーーーーーンン ン  ン   ン    ン!!!!

ジャン「し しまったー!!!」
エロクトラ「死ィ・・・・・」
ガー「ねぇ!!!!」(バチバチッッ!)

ネモ「エロクトラァァァ!!!!!」

ネモ「の野郎ォ・・・・・・」

ガー「手前も逝っちまぇえ!!」
>>720
ナディアの前で誤って女性器の断面やらスケッチやらのページを開いて〜
なら本当にありそうだが
>749
てんつけるとえぇんちゃう?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 23:04 ID:JT+yCAC7
明日(今夜0:00〜)の対戦は…
【決勝トーナメント2回戦・第伍試合】
 ガーゴイル(ふしぎの海のナディア)
     VS
 惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン)
                       です。

またきっついな〜この組み合わせ…
とりあえず投票だ!(パチン!)
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 23:08 ID:JT+yCAC7
忘れてた…
◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036419998/l50

ちなみにグランディスさんは負けてしまいますた。
「レッツ・ゴー!ジャン君」と「海よりも優しく」と「FAMILIES」は
着メロにもなってるね。
39話に、タラちゃん参戦!!
ガ「そのようなアトランティス人は我々には必要ない。」
バキューン
ネモ「ウッ!!」
エレクトラ「船長!!」
タラちゃん「おじいちゃ−ん、僕もやりまーシュ。」
ガ(おじいちゃんて、わしのことか?)
ネモ(その通りだ)
・・・・・・
不思議の海のナディアリメイク版を考えた。
監督松本零士×庵野秀明
作画松本零士×貞本
登場キャラ
ナディアキャラに加え、古代進、森雪、デスラー
等、松本キャラが19世紀で大暴れ!!
39話、ジャンが撃てないなら代わりに、鉄郎、メーテルを使おう。
ガ「ナンダネ、君達は、マァ死にたまえ。」
カチ・・・バキューン
メーテル「鉄郎!!」鉄郎を庇うメーテル。その直後、銃弾二発
がメーテルを打ち抜く。
鉄郎「メーテルッッ!!」銃を構える鉄郎
ガ「ほぉ、勇敢な少年だ、しかし君にナディアを撃てるかね?」
鉄郎「お前を撃てばいいんだよッ」
バキューン
ガ「ウッ・・・戦士の銃とは、うかつだったな・・・。」ガクッ!!
その後、ネモたちは、難無く、ナディアを救出することに成功する。
もちろんメーテルは、「メーテル、お前には大切な使命がある。
・・・それをはたすまでは死なせはしない!ただ、お前が生きていられるのは
この使命を果たすためだぞ!!忘れるな!メーテル!!」
という謎の声とともに生き返り
鉄郎「メーテル、死んだんじゃなかったの?」
メーテル「車掌さんが医者を用意してくれたから大丈夫よ。」
鉄郎「車掌さんがレッドノにきてるの?」
メーテル「・・・・・・」
>>765
>鉄郎「お前を撃てばいいんだよッ」
バキューン
カァーン
鉄郎「なにっ?」
ガ「フハハハハ。私の周りには硬化テクタイトが張ってある。その銃では傷も付かんよ。」

ネルフVSネオアトランティスが見たいYo
>>759 
うろ覚えだけど、

車の荷台にかぼちゃ、なす、トマトが乗ってます
急ブレーキで落ちたのは?
sage
ガーゴイル様の演歌風の歌がイイ
>>740
どうも
クキー消し
>>768
すぴーど
777は誰がゲトするのか!?
今日放送ないの?
あと1つでおしまいなのにないよ
7 7 7
せっかく今日早く帰ってきたのに残念。
で、後番は?
780第39話「家を継ぐもの」:02/11/07 19:04 ID:???
サザエさん宅にて、
夕方−
ガラガラ
波平「ただいま・・・・ん?」
ガーゴイル「さァ死にたまえ!!」
バキューン×2
バタッ・・・・
エレクトラ「船長!!」
波平「これじゃぁ、いつまでたっても入れんなぁ。」
タマ「にゃぁ?」
サザエ「皆さーん、お茶が入りましたよ。」
ガーゴイル「後にしたまえ。」カチッ!!ビリビリビリ
タラちゃん「おじいちゃん、僕もやりまーシュ。」・・・・・
781蚊腹友美:02/11/07 19:19 ID:???
あーきらめーましょー
あーきらめーましょー
なーいた−りしましょう
ぱっぱっぱらっぱ
サンソン「カゴもいいけど、やっぱマリーだよなァハンソン。」
ハンソン「・・・・・・・・・・・。」
デスラー「タラン、何故ナディアは水着はビキニじゃないのかね?」
タラン「はぁ、おそらくファンをがっかりさせる庵○の企みでしょうか。」
デスラー「推測などいらん。・・・ところで、ヤマトはどうなってい
るのだね?」
タラン「偵察機が空中写真をとったので、直こちらに・・・」
兵士「総統、偵察機から写真が転送されてきました。」
デスラー「ご苦労・・・ん?・・・何だねこれは?」
兵士「はぁ?」
デスラー「これは何だねと、わたしは言っているのだよ。」
兵士「は・・こ、これは、・・申し訳ございません!!
パンチラ写真です。(12話で、ナディアが水着に着替えているとこ)
総統を辱めた罪は重罪です。どうぞご処分を何なりと・・・」
デスラー「いや、良いんだよ。君にデスラー勲章を授けよう。」
タラン(総統、お変わりになられましたな。)
DVDBOX欲しい
784いきなり次回予告より:02/11/07 20:53 ID:???
「扉が開いていたから…ここだと思って…」
「ネモくん…(どきん☆)」
「エレクトラ…言いたいことがあるんだ…」
「な、何…?(ネモくん…ひょっとして…!)」
「なあ、エレクトラ…」

伝説の教会で始まったナディア学園のラブロマンス、いよいよクライマックス!
次回、最終回『卒業式…そして』

「…ここ、立ち入り禁止だぞ…」
ブッシュ政権、勢いづいてるねぇ…
来週イラク空爆すんなよー
いらん伝説が形成されるから
板違い!?
>>786
いやいや、来週空爆始まったら
ナディアが伝説になる!

二度と再放送しないかもよ、縁起が悪くて(w
>508
>510
>511

洒落にならん(罠
ナディアのジンクスは、紛争危険地帯の臨戦状態なのか!?
「アトランティス」なんか目じゃ無いなw
>>788
リアルタイムで見てた世代にはマジ洒落にならんよな(^^;
偶然だって
5年前の再放送時には何も無かったから問題ないと思われ
793マリー:02/11/07 22:51 ID:???
エクセリヲンの元ねたってなーに?
>>735
既出かも知れんがトヨタがナディアを発表した時の
キャッチコピーは「不思議の国のナディア」だった
という藁
>>794
マジデ!?おもろ〜。
GAINAX最萌トーナメント、ガー様負けてしまいますた。
797ガーゴイル:02/11/07 23:14 ID:???
これは一体誰の責任かね
空中戦艦の反重力システムだか火力発電の音が寺にある
鐘に聞こえるのは漏れだけか??
ゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーンゴーン
もうすぐ800だゴーーン 
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 23:32 ID:iGsOeoRi
   
   〜アニメ@2ch掲示板 イメージソング〜 

    「レッツ・ゴー・アニヲタ君」 
  
   作詞・作曲・編曲・歌 :風の谷の名無しさん

   *(駄目)ジャン!ジャン!ジャン!
    (駄目)ジャン!ジャン!ジャン!
   
   *Repeat
      
    僕の名前は 風の谷の名無しさん
    2chのアニメ板住人さ
    迷惑実況 溢れる揚げ足取り
    僕の批評は完璧さ
    買うぞ!BOX 買うぞ!幸せ
    現実逃避が僕の現実
    ゴーゴーゴーゴー レッツ・ゴー
    ゴーゴーゴーゴー ファイト・ゴー
    ああ、現実に気付くのもう遅い
>>797
ああっ!お許しを!!
あ〜〜〜れぇ〜〜〜〜・・・・・・・・・

>>800
アニオタだが、アニメ関係のDVDやディスクの類は一つも持っていない俺
アニメ関係のビデオも殆ど無い(ジブリの奴が何本かあるだけ)
何でだろう・・・・・・
早く注文したふしぎの海のナディアコレクターズディスクこねぇかなぁ。
ああ、防衛大学校の試験に願書書くんじゃなかった。何で書いちゃったんだ。
まぁそれもこれも、夏のマツリの時に自衛隊のアンケートに答えちまったからだ。
でも、2年前までは、自衛官(パイロット)になろうと思ってた。
そう、俺がナディアにハマるまでは。!はっきり言って、13話以降からが、
自衛官になること断念させたと思う。
時々頭ん中で、ナディア「人殺し!!」と叫ぶ声が聞こえてくる。
以上、俺のアホ話終わり。
マリー「あはははは、つまんなーイ。」
エレクトラ「あなた、私と同じこと言ってるようなきがするんですけど。」
俺「じゃァカマシィ!!このすっとこどっこい!!テメェは勝手にナディアに
妬いてろボケ!!」
サンソン「姉さんとおなじ事言ってるなぁ。」・・・・・
ノーチラス号のシャワー室に、監視カメラがあったら・・・
そしてエヴァを見て自衛隊を辞めるハメに・・・・・・
お、恐るべし、庵野パワー
「ノーチラス最大の危機」で、機関室で、悲鳴をあげる男のセリフを変えて見た。
「い、嫌だ、俺はまだ死にたくない・・・略」
     ↓
「デスラー総統バンザーイ!!」
ジャン「フェイトさん?」
ハンソン「ガミラス人は放射能がないと生きられないのでは?」
サンソン「ケッ、またヤマトネタかよ。いい加減にしろ。」
ジャンとナディアが結婚したあとの話
桂三枝「それでは次の新婚さん、いらッッシャ〜〜い!!」
ナディア「ジャン、何であたし達がこんな田舎番組でなきゃいけないのよ!!」
突然ナディアが爆弾発言かまし夫婦喧嘩で始まる。
収録後、桂三枝、引退を考える。
浜田「桂さん、あなたが辞めたら山瀬さんが可哀想やないか!!」
桂「良いんだよ。山口(ドンドコ)君、後は頼むよ。」
そう言い残して、桂三枝はキラメッセ沼津を後にした。・・・・
エレクトラ「勝つ方法がひとつあります。ネモ船長、自爆しましょう。」

庵野「それは、いい考えだ。」

エレクトラ「・・・・・・非戦闘員はブリッヂの入室を禁止しております。」
自爆したとして、その後ネオアトランティスの残党共はどうする気なんだろ?
>>809
犬死よりは遥かにマシってだけのことでは。

まあ、多分アトランティスの遺産に詳しいのはガーゴイルと一握りの側近くらいなんだろう。
なんで、あの時点ではガーゴイルを始め、主要人物は全員空中戦艦にいると踏んで、
あれさえ始末すればあとは大したことはない(当時の人間の科学でもなんとかなる)と思ったのかもしれん。
そういや空中戦艦の中で会議やってたなw
でも世間の人々はネオアトランティスなんて
知らなかったのでは?
あ、ネオ様ってどこにいたんだろ?
> でも世間の人々はネオアトランティスなんて
> 知らなかったのでは?

いずれ存在を知られて争いになってもということ。
…建造中のバベルの塔の二号機が気になるが。

> あ、ネオ様ってどこにいたんだろ?

必要になるまではコンセント抜かれて放置されてたに一票。
ネオアトランの残党にコンセントを入れられて
ネオ様によってブルーウォーターを回収。
ネオアトラン復活!!ってなことに?

> あ、ネオ様ってどこにいたんだろ?

内部電源をひそかに充電中。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 02:13 ID:ZNnXTHUo
>>812
コンセント抜かれて生きてられるのかな?
>>814
生命維持に必要なエネルギーはバッテリーで供給されていると思われ
最期もそれを無理矢理使ったのでは



漏れはガー様の部屋の押入れにいたと思うな
816マヤ:02/11/08 02:16 ID:???
「アンビリカブルケーブル切断。ネオ様、内部電源にきりかわりますた。」
アンビリカルケーブルですた。回線切って(略
コンセントを抜かれたときのネオ皇帝陛下のお心

「動け動け動け....動いてよ。今動かなきゃ、今やらなきゃ、
 みんな死んじゃうんだよ。もうそんなの嫌なんだよ。だから、動いてよ!」
 コンバトラーVのガルーダみたいに、複製がイパーイあっただよ。
そしてネオ様、暴走。

ガーゴイル「勝ったな。ネモ君。」

ネモ船長「ガーゴイル、すべてはこれからなのだよ。」

        ・

        ・

        ・

        ・

エアトン「ネオ様の覚醒と開放・・・こいつはナディアが黙っちゃいませんな。
      これもシナリオのうちですか?ネモ船長。」
最初っからネオ様に青水回収させてたら
話はもっとうまく進んだと思うよ
あ、話ってのはネオアトランの話ね
>>821
ガー様もきっと存在を忘れていて、
ノーチラス号を沈めた後にレッドノアの起動に必要なことを思い出して
押入れの奥から引っ張り出してきたのだと思われ
> あ、ネオ様ってどこにいたんだろ?

きっと、セントラルドグm(略
ネオ様の扱い悪いなぁw
>>821
それって何時の話?
確かタルテソスでナディアを発見した時ガー様が皇帝陛下のお力を借りても青水の回収が出来ん
とか言ってたけど…?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 07:46 ID:QsQbL9K2
うわぁ最終回見逃し血待ったYOおお
何を血迷っているのだね、キミは。
>>826
特番で放送延期しとる。
安心したまへ。
http://www.hentaiserver.com/falld1/NADIA/inconue/nadia.html

ねー
このご本読んで!!!
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 12:03 ID:537QwHVf
>>821
ネモとナディアが持ってるときは
無理矢理奪うことはできないんじゃない?
◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【決勝トーナメント2回戦・第六試合】
 イコリーナ・エッチーノ(ふしぎの海のナディア)
     VS
 碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036419998/l50

ミス・ノーチラスとして
こんなオッサンに負けるわけにいくかぁ!
というわけで、投票よろ!
>>829
グッジョブ!
sage
くそー、ゲンドウ厨め…。
ケンシロウでネオアトランティスを倒そう。
ラオウはどうするか・・・・。
エレクトラ「船長、ドラゴンボールZのBVDが発売されるようです。」
ネモ「副長、BVDではない、DVDだ!!。目覚ましテレビで見た。」
エレクトラ「まさか、買うおつもりでは?」
ネモ「わたしはアニメは嫌いだ。」
エレクトラ(人間すべてが嫌いなくせに!!)
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 23:09 ID:Kg+b/Fmr
くっそ!!!!イコちゃんがヒゲ野郎に負けた!!
チクショウが――――!!!

ベスト8に残ってんのは副長だけだぞ!負けられん!!!
>>836
>「目覚ましテレビで見た。
普通に言うネモ様ワロタ
BVDとボケるか!?
>>770
清川さんところに「みんな歌うから歌ってください」という話が来て
断るために「演歌なら歌う」と言ったら「できましたよ!」と
庵野監督は演歌を持ってきた。それで清川さんは観念したという。
>>840
マジネタ?
今日から俺の名は〜〜〜
ガ〜〜ゴ〜イ〜ル〜
テム・レイ、歌ったのですか・・・・・・・w
恐いもの聞きたさで、聴いてニヤニヤにや付きたいw
声優に詳しくないんだけど、ガーゴイル役の人は
清川さんって人なの?
エヴァの冬月先生と一緒だよね?
渋い声してるな〜
>>841
マジらしいよ。結構有名な話。
演歌風の歌もガー様に似合うよね
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 11:54 ID:rTaK9LPV
>>844
清川元夢
庵野が惚れ込んだ声。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。ご注意下さい。
>>841
―今回はソロの歌もありましたが、以前にお歌いになったことはあったんでしょうか?

清川
 劇団でやってた子供向けの芝居で歌っていましたが、マンガで歌うのは初めてです。
今回も、「歌を歌ってみませんか?」って話があった時に、「演歌ならやります」って言った
んです。マンガで演歌なんて絶対ないなって思って。しかも外国の話ですしね。
 そしたら作っちゃったんですよ。「できました」って。
「ウソだぁー」と思ったら本当だった(笑)。それで仕方なく歌っちゃたんです。

―演歌を指定された理由は?
 
清川
 いや、単に演歌ならやらないだろうと、ただそれだけで・・・。 
>>849
元夢たん……なんておちゃめな人だ。
清川さんの出てた特撮モノって仮面ライダーとかですか?
よくわかんね
子供だなぁ
>>849
残念ながら米朝戦争により延期されます。
間違いますた。>>848ですた。
マジですか!?
米朝戦争というより第2次湾岸・・ゴッホ、ゴッホ
ブッシュちゃん強気の発言、かなりコワイ。
戦争、か
フセインちゃんとブッシュちゃんにナディアを見せたいね。
全39話見せたいね。と小一時間(略
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 19:01 ID:jvgG952i
近所の店でDVD-BOX(新品)が、4万円で売ってるんですが買いでしょうか?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 19:49 ID:6/Uoak25
>>859
まぁ買いだね。
39800円がだいたい新品最低価格じゃねぇかな、
俺のリサーチでは。
史上最低価格は新品19800円だが。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 20:37 ID:c6r2xxcI
〉860
レスありがとう。
では、さっそく明日買いに行ってきます。
しか〜し、新品で19800円ってのを聞くと何か損した気分になるよ。
>>847
読みかたは「ゲンム」でいいのかな?
>>862
モトムでは?
864張りつづけろ:02/11/09 22:19 ID:???
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
>>856
ブッシュってDQNじゃない?
ブッシュで なきゃ、今回の北の事件も発覚しないままだったよ・・・。
ゴアじゃ無理じゃ無かったかな・・・・・。
貸し作ったから、戦時資金また、請求されそうですが・・・。

DQNに見えるのは、クリントンの時が景気良かっただけで、
DQNじゃ無いと、今の情勢は乗り切れないでしょ多分。

スレ違いだな・・・
ここはひとつネオアトラン復活を・・・
ガ) 「蒼い地球は、誰の物!?」
>>867
そーだな。その方が良いかもな。
愚かな人間共だとこの星は滅んでしまう!
大相撲が始まるのか・・・・
心配だ
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
アメリカのイラク攻撃は11月14日(木)より開始します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送しま
囲碁があるだろ。
>>872
ワロタ
>>858
そうだね。でも、映画版を見せちゃうと全てが水の泡に。
>>877
映画版見てポカーンですた。
まあBSで見たしまだマシか。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送し
ガーゴイルさま〜
全世界の通貨の1/80を操ってんでしょ?
ブッシュのイラク攻撃を中止できないんですか?、ネオアトランなのに
ブツブツ言ってないでナディア見てりゃいんだよ。アニヲタは。

10年前も見てたんだろ?
882ガーゴイル:02/11/10 20:48 ID:???
ふっふっふ、第2次湾岸戦争は計画の内なのだよ。
そろそろ パトリオットミサイルの
賞味期限が迫っているとの(罠
sensou tte 12nen mae janaino?
今回のブッシュちゃんは本気みたいだね。
イラク進行は時間の問題だな。
>>880
19世紀末の全世界の通貨の1/80なんて、今では小さな国の予算にも劣るよ。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送し
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放
キャプテンサンタは何の仕事してるんだ?
「そうじゃな」しか言ってねぇ!相談役か?
そう、いきなり戦争は始まらないさ
もし起こったらナディア伝説の感性で
>>890
機関室の司令してるんだろ。
自衛隊また出動か・・・機雷除去と洋上補給をブッシュは
求めてくるだろうなぁ。
どうせ戦争するなら、ナディア終わってからが良いんじゃないの?
戦争なんていつでも(爆弾発言?)できるし・・・・。
第十五話最後あたり、ロケ地、インド洋上の、海上自衛隊
護衛艦「きりさめ」にて、
サンソン「ケッ仲間が死んだってのに」
―略―
グランディス「悲しむ暇もないってのかねぇ。」
ジャン「そうさ、この人たちは、イラクと戦争を、
・・・殺し合いをしているんだ。」
三等海曹「すいません、SH―60Jが帰ってくるので、
どいてもらえませんか?」
一同「・・・・・・。」おもしろく無いかな。
デスラー「タラン、893は面白くないな。どうかね?」
タラン「は、同感であります、総統。」
ガーゴイル「何をぶつぶついっているんだね?」
デスラー「ははははは、ガーゴイル君、君に用は無いのだよ。
ゆっくり休んでいたらどうだ?」
ガーゴイル「なんだと?」
デスラー「はははは、君は指導者としては無能なのだよ。
ブルーウォーター無くても世界征服はできるだろうが、
違うかねタラン?」
タラン「その通りでございます。」
ガーゴイル「・・・・君こそヤマトという一隻の戦艦如き
に自分の星を破壊されたくせによくもそんな大口がたたけるよ。」
デスラー「だったらやってみるんだな。」
そんなわけで、次回、不思議の海のナディア
「ヤマト、ケルマディック海溝に散る?」
「壮絶!!ガーゴイルの死!!」
主題歌「宇宙戦艦ヤマト」
エンディングテーマ「真っ赤なスカーフ」
でお送りします?
壁紙作ろうと思ったがナディアがうまく描けない。
896アント○オ猪木:02/11/12 16:49 ID:???
今日も負けてしまいました。
最後にいつものお願いします。
897アント○オ猪木:02/11/12 16:49 ID:???
一・・・
898アント○オ猪木:02/11/12 16:50 ID:???
二・・・・
三・・・ガミラス三段空母
古代「発射−!!!!!」
カチ!!
ヤマト「ピカッ!!!」(波動砲)
プキーンプキ−ン(音違うかな)
ネオアトラン兵「うぎゃあああああ!!」
ガーゴイル「うがあああぁぁぁぁぁ!!」
ネモ「ヤマト、よくやった!!」
ジャン「でもナディアが・・・・」
真田「こんなこともあろうかと、ドラゴンボールを用意しておいた。」
エレクトラ「でも宇宙じゃ一回生き返っても直ぐ死んでしまうのでは?」
古代「じゃ、駄目ジャン。」
島「寒いな・・・・」
900ゲット!!!
ネオアトラン兵「ガーゴイル様、ノーチラスを撃沈するのならば、
P―3C哨戒機がよろしいのでは?」
ガーゴイル「どうやって、手に入れるだね?」
ネオアトラン兵「厚木からかっぱらえば・・・」
サンソン「ケッ・・・P−3Cぐらい、ポケットマネーで買え!!」
ハンソン「いいなぁ僕も欲しい」
>ガーゴイル「どうやって、手に入れるだね?」
スマソ、タイプミスだとは分かっているが笑ってしまった。
ガー様、地方出身でつか?
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
>>901
かっぱらわれた怨みが積もり積もって
ネルフへの侵攻開始
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 20:29 ID:WboAVCAq
すまん1つ質問なんだが
何故この板に立てるんだ?
GANAXの作品だからエヴァ板に立てた方が良いんじゃないのか?
>>905
バカは嫌いよ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 20:37 ID:WboAVCAq
>906
そう言わずに頼むよ
教えてくれませんでしょうか、906様
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より
エヴァ板にも「こらこら!エヴァよりナディアだろうが!」というスレが
あったけどね。
あっちはエヴァ板だからナディアとエヴァの繋がりについての
レスが割りとあったような気がする。

>>2参照
前回の再放送のときはビデオのチャンネルをセットし間違えて
最終話地上波録画した・・・。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 21:50 ID:w1JSDS5Z
http://www2.freenet.jp/nadia/nadia_vs_atlantis_jp.html
ナディアのパクリっす。
ディズニー・・・・。おまいら・・。
>>911
また懐かしのネタを・・・(w

http://www.thesecretofbluewater.com/nadia00.htm
ところでこのサイトのナディアinエヴァンゲリオンってとこが
おもろい。

◆◇ 本  日  の  試  合 ◇◆

【準々決勝・第弐試合】
 エレクトラ(ふしぎの海のナディア)
     VS
 安藤まほろ(まほろまてぃっく)

◆投票スレ◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1036419998/l50

最後のナディアキャラ、エレクトラさんに愛の一票を!
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27よ
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
明日だね〜
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
キャプテン湾
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送します
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送しま
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送し
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放送
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より放
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27より
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27よ
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:27
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18:2
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は18
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は1
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争に
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争によ
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長で
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 16:41 ID:+9UMAX9i
>909
親切にどうも
>1
そろそろふしぎの海のナディア part6
立てたほうが・・・・。
明日か、
おぉ、このスレの1は俺だ。
でも950くらいまではいいんじゃね?
最終回は18:27からの放送ってほんとですか?
>>920
そういえば後半は湾岸戦争によりさんざん延長されたなー
>>920
第二次湾岸戦争、だろ?
>>927
どんな名称になるんだろ。
やっぱそれでつか。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です。
誰か全身タイツのナディア描いて…
ひ〜一票差でエレクトラさん勝ち抜け〜。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です。
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
11月14日(木)の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です。
国連安保理決議を受諾
明日の放送は大丈夫そうだ
本日のの「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
延長されたものも見てみたいがなw
後日談でもやるんかいな。
本日の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
本日の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
本日の「ふしぎの海のナディア#39」は湾岸戦争により延長です
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 13:03 ID:gYV0Xhlo
>>912

このサイトはすごいね

感心した!

912のサイトすごいね・・。
ナディアって海外でも人気があったの?
てっきり日本の一部アニヲタだけに人気があると思ってたけど・・。
世界のオタクはすごい
ここまでやるかってもんだよな
どんな人なんだろう
会いたくなった。
今日の録画予約は6:27〜6:52でいいでつか?
つか今の時点でもエヴァの1億倍おもしろいんですけど
27分から放送って何よ…

。・゚・(ノД`)・゚・。
>>946
禿しく同意
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 18:50 ID:FOM3eLV1
不覚にも泣いてしまった
いつみても泣けるなー
タンタンから予約してて良かった・・・
おもろかったが来週から何すればいいのよ!!
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 18:57 ID:cKUpTps6
同じく不覚にも、感動してしまいますた。
最初3分見損ねたけど。
。・゚・(ノД`)・゚・。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 18:58 ID:wN92ciga
くそがドイツもこいつも幸せなのかよ
生まれて初めて永久保存した映像だが、後悔はしていない。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 18:59 ID:S4sX9iG+
ガー様が塩になる場面で泣いてしまった
あらゆる意味で味わい深い悪役だったな・・・・・・・・
泣けないよ・・・
俺が泣けたのは、さらば宇宙戦艦ヤマト
とヤマト、新たなる旅立ちだね。デスラーが可哀相だったよ。
録画失敗(´・ω・`)ショボーン
生きろ!!
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:01 ID:Wx6XFC2v
清川元夢さん、いいよね。
サンソンとマリーって、歳の差幾つ?
次の再放送はいつですか?
さて、そろそろ新スレ?
ネモとエレクトラはいつやってましたか?
実は、塩になったガーゴイル、知らないと思うが、
神田川としろうが、究極の材料だとかぬかして、
持ってッちゃったよ・・・。

・・・・うそだけど
スカパーとかレンタルで一気に見るのもいいけど
1週1話でじっくり見ると、なんか違うね。

リアルタイム以来だから何年ぶりなんだろ
最初の3分間のあらすじキボンヌ。
フィギュア付のBOXセットってもうない??
>>968
余裕で売ってます。
デスラー「ガーゴイル君、いつまでその仮面をかぶってるつもりだね、
顔にぶつぶつができるよ。」
ガーゴイル「何を言うのかね、私はこれが良いんだよ。」
デスラー「タラン、ガーゴイルのむさくるしい頭巾ごと、仮面を取り
たまえ。」
タラン「はっ。」
ガーゴイル「や、やめたまえ」
デスラー「やめはしない!。どうかね、これでナディア君の気持ちが
わかるかね?」
タラン「と、とれました。」
・・・・・・・
デスラー「そうか、それだから仮面をかぶってたのか、いやいや、これは
失礼したよ。まさか、‘ハゲ‘だったとは。・・・ハハハハハハ・・・」
ガーゴイル「お、おのれぇ」
結論、アトランティスの科学力をもってしても、禿げを直すことはでき
なかった。リアップを作っただけ、日本人(だよな作ったの)はすごいわ。
次の再放送はいつですか?
さぁ?
ガー様ほどの悪役はここ数十年見てないなぁ…
ガー様は本当にいい悪役だった。
974藤堂長官(ヤマト):02/11/14 19:21 ID:???
誰でもいい、新スレを立ててくれ。
私からの命令だ。
立ててみる。
来週この時間は、
プロジェクトX−挑戦者達−
「ガーゴイルの執念」
をお送りいたします。
ゲスト、ネモ、エレクトラ、ナディア、ジャン、ガーゴイル他
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:28 ID:M47Q6V5r
誰かエレクトラさんにエレクトラの画像うpしてくれない?
実況版のやつ消えちゃった・・・
>>977
新スレ立てたならな。
>>912
ナディアinエヴァにワロタ
つか爆発シーンのセル画完璧に流用じゃねぇか
プロジェクトX−挑戦者達−

「ガイナックスの執念」
でやってくれ
再利用だろ
ゴミを生まないのは良い事と思われ
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:42 ID:S4sX9iG+
>>979
それもアンノの才能
983メーテル:02/11/14 19:49 ID:???
私はメーテル、
この物語は、バランスの取れていないアニメときずいた女。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:50 ID:PK1l+t1D
DVD全10巻発売中!
NHKBS2の再放送は02/11/14をもって終了しました。

●前スレ
ふしぎの海のナディア part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032426960/

過去スレ、関連スレは>>2-5あたりに

スマソ、立てられない。↑これでよければだれかお願いしまつ。
過去スレ、関連スレは俺が編集済みなので貼ります。
グラタン、ダサいと思いまへんか?
2号もダサい。
ハンソンセンス無いんじゃないの?
もう少しでこのスレ終わるぞ。
残りわずか、一つ一つ大切に
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:53 ID:rdaY62qn
>>984 立てますた
ふしぎの海のナディア part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037271194/
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 19:55 ID:PK1l+t1D
>>987
サンクス!貼っときました。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 20:20 ID:M0dajamp
27分からって何だよう!!
ラスト5回だけDVに録って永久保存版にしようと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

リアルタイムの時はまだ見てない内にママンに重ね取りされ、12年ぶりにぃぃぃぃぃぃぃぃっ
>>989
もっと早くこの板を見ていれば・・・・・・
エクセリヲンの元ねたは???
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 20:41 ID:JdPgDdeQ
みんな、ハードディスクビデオを買おう!前後余分に録画して、あとで必要なところだけテープに落とす。
>>989
DVDを買うしかない!
>>991
トップだろ、その基は解りません。マニアの方宜しく。

地上波で再放送汁!今までして無いでしょ・・・した?
ガーゴイルかっこええ。
ふふふ・・・・
1000はもらったぜ
ナディアー!
ジャーン!
999七資産1970:02/11/14 21:56 ID:xV8Gx0RH
本放送時
無人島編の中途半端な回だけ見た


1000七資産1970:02/11/14 21:56 ID:xV8Gx0RH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。