オーベルシュタインについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
隠棲したんじゃないかな…
それで恨みを買ってた誰かに殺される。
「あんたがナンバー2だろっ」というツッコミはなし?
オーベルが、最終話で自分がラインハルトの身代わりになって死んだのは
自分は帝国が平和になったときに、自分が害をなすと思ったために
わざと、逃げなかったと何かの研究本に書いてあった
>>198
つうことは2ウィーク義眼とか1デイ義眼とかあるのかな? アニメではポチ
ポチと裏のボタンを押してる場面があったけど、あのボタンは何だろ。
目からビーム!

・・・とか行ってみるテスト
>202
やっぱあれだろ。
寝る前にはずして、洗浄液につけとく。
「こうしないとタンパク質がさぁ。」

んで、思わずワインか何かの飲み過ぎでそのままうたた寝しちゃっても、
「いけないいけない。やばいやばい。」
と突然起きあがって洗面台に走るオーベル。
何か萌えるな。

フェルナー 「……? 閣下、義眼の調子が悪いのでありますか?」
軍務尚書  「昨夜ベッドで本読んでたら入れっぱなしで寝ちゃった〜」
フェルナー 「………。」
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 12:00 ID:JLG8w.4g
やっぱりターミネーターみたいに
網膜に必要な情報が表示されるのだろうか

老いて腹を空かせた犬がいる。どうしますか?
 1.この世は弱肉強食。見なかったことにする。
   犬にかまっている暇はない。私はカイザーのためだけに生きているのだ。
   そしてすでに老犬,面倒を見てもすぐに死ぬ。余生を伸ばしたからといって何になろう。
 2.いやーん。かわいい!連れていって一緒にベッドで寝よう(はぁと)

フェルナー「・・・どうしました?」
オーベル 「いや,義眼の調子が悪いらしい」
イゼルローンから脱出age
で、イゼルローンに帰還アゲ
「戦闘力13000!?」
『あーにはあーを、べーにはべーを・・・・・・』
オーベルも、うんこをするのですか?
オーベルシュタインの一発芸

オーベル 「おい,鬼太郎!」
フェルナー「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大汗)」
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 16:02 ID:3UGmgboY
後頭部を殴ると義眼が飛び出すらしい。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 16:08 ID:PCqbwqzw
県大会の決勝で投げたが須見工に破れたらしい
義眼から不幸せビーム
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 08:02 ID:LvbWMRw6
この人がいたから「マキャベリズム」と言う言葉を知ることが
できました。

塩沢さんのご冥福を祈ろう
217sage:02/08/09 02:01 ID:tvAMBd06
a
218sage:02/08/09 02:01 ID:???
sage
>214
あんた、最高!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 22:47 ID:ljESbTvo
ageます
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 03:39 ID:0cG9qAya
アンスバッハがラインハルトにバズーカぶっ放した時に
全員ぼ〜〜っと突っ立ってた中、唯一身を盾にして守ろうとしてたな・・・・
>221
なんだ、ちゃんとやることはやってる。非難されるなんて割りあわんな。
223新領土総督 ◆2A7K7DN2 :02/08/22 21:59 ID:???
>>221
>>222
あれはアニメオリジナルですよ。
>223
そうなんだけど、あそこはああするのが正しいとおもた。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 23:34 ID:RsGh7ebh
その後のキルヒアイスとの格闘の場面でも
キルヒアイスが首を撃ち抜かれるまで大将連中はぼ〜〜〜っとしてたね。
オーベルシュタインとしては、ラインハルト以外がどうなろうと知ったこっちゃなかったんだろうけど、
他の閣僚がバカ過ぎ!
ビッテンの猪突猛進は生身じゃ無理ってか(藁
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/23 01:30 ID:JB54Y4DW
オーベルシュタインは帝国の兵隊はラインハルトの私兵ではないと言ってたけど
専制政治の国なんだから私兵だと思う。
>225
あの辺はしゃあない。戦闘シーンはともかく、瞬間的なアクションシーンはあまり
上手い作品じゃないんだ。元々、アニメ的アクションの技巧を使ってないし。
>226
大丈夫。連中はそんな事気づかないから。
実際、ラインハルトの自己満足のために戦わされる兵士は私兵以外の何者でもなかったな。
>229
回廊の戦いなんてとくにね。
だから、オーベルがそう言ったんだけどね
>キルヒアイスが首を撃ち抜かれるまで大将連中はぼ〜〜〜っとしてたね。

じつはほんとんが中将だった・・・・のかな(?どうでもいっか?)
>>231
>じつはほんとんが中将だった・・・・のかな(?どうでもいっか?)
ん?そうだっけか?
中将で正解。
双璧とオーベルが上級大将に、その他大勢は降伏したファーレンハイトともども大将に昇進した
云々という記述が野望篇にある。
>231
あそこどうみてもおかしいと思うのは俺だけですか?
>>223 あ!こんなところにも新領土総督が・・・。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/11 13:40 ID:Sf7o309F
最後の最後でアニメでも犬が存在していたのが分かったのが、嬉しいようなそうでないような。
237新領土総督 ◆2A7K7DN2 :02/09/11 15:51 ID:???
>>236
37話「幼帝誘拐」でオーベルシュタインの犬、出てきますよ。

>>235
こんにちは。
ロイエンタール!ミッターマイヤー!
あの237を私の前に引きずってこい!
生かしたままだぞ、手足をちぎっても決して殺すな!
私自身の手であの汚らわしい口を引き裂いてやる!


239パウルたん ◆PaulXHus :02/09/12 07:40 ID:???
>>237
こんにちは。
紺碧のマイントイフェルとどっちが上だろうか
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 13:21 ID:5X/6IX66
age
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 22:05 ID:rkwdLgB7
おぉ!こんなスレがあったとは。
銀英キャラで唯一単独スレの立つパウル萌え。
やっぱあれっすね、さんざんガイシュツでしょうが、
「助かる見込みのない者を助けようとするのは、偽善であるばかりでなく、技術と時間の無駄だ」
だっけ?論理的でクールな人は多いけど、自分の命に対してもそれを貫いた瞬間、オーベルは俺の中で”イヤなヤツ”→”リスペクト!”になったYO。
当時リア厨だった漏れの生き方に、多大な影響を与えた人物の1人っす。マジで。
自分の死の間際、冷たい表情であんなこと言い捨ててみたいよな。
パウルマンセーage
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 03:13 ID:XZywa7sZ
光と影だからね
光がなくなると影は存在しなくなるからね
オーベルシュタインはやはり後半で輝いたキャラだな。
当初の予定通り3巻で完結していたらここまでのキャラには
なっていなかったと思う。
上のほうにオーベルシュタインの影響でマキャベリがどうの
というひとがいたが、わたしはオーベルシュタインの影響で
大学の講義で「韓非子」を取りました(マキャベリもあれば
とりたかったけどなかった)。盲信するのは危険だけど、
なかなか面白かった。
>>245

お手軽にマキャベリズムについて知りたければ、塩野七生さんが書いた「マキアヴェッリ
語録」(新潮社版、1500円)って本がありますよ。君主論とか政略論や書簡から語句を抜
粋した本。まだ多分絶版にはなってないと思うんですが・・・
漏れは西洋史専攻なので君主論も政略論も全部読みましたが。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 14:14 ID:H7zdkKpA
「閣下、嘘を嘘と(以下略」
ぜひ、オーベル閣下に行政担当大臣に就任してほしい・・・・・。