★★エヴァはTVの最終回こそ本物★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
163ch:02/05/20 16:47 ID:XuTpSxSw
結局エヴァの「正ヒロイン」って誰だったの!? まさかアスカなんて言わねェよな!!
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/20 16:52 ID:XbzoKs0Y
デビルマンはTV版こそが本物
漫画版で満足した奴はアホ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・などと言ってみる。
全てが虚しィ
バイオレンスジャックこそ本物。
デビルマンで満足したヤツはアホ。
デビルマンレディーこそ本物。
ジャックで満足した奴はアホ。
キューティーハニーこそ本物。
あばしり一家で満足した奴はアホ。
ウェディングピーチこそ本物。
セラムンで満足したヤツはDQN
スリーライツこそ本物。
内部5人で満足した奴はDQN
>16
初号機だよ。
262ch観光モノレール:02/06/04 00:49 ID:???
停車いたしました駅は、懐かしアニメ板でございます。
本物議論にご参加してみてはいかがでしょう。

それではまもなく発車いたします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014518729/l50
272ch観光モノレール:02/06/04 01:04 ID:???
申し訳ございません、上記の路線が使用不能となった為、
急遽路線変更を行う事になりました。
つきましては、こちらのモノレールにお乗換えいただきますよう、
よろしくお願いいたします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1020946278/l50
エヴァンゼリンはミッターマイヤーの奥さん。
TV版と劇場版、どっちもわけわからなかったけど
あえて、どちらの方が意味不明かといえば
TV版だと思ってしまう。
「おめでとう、母にさようなら」ってなんすか?
だから、TV版の25,26話を解説するために映画版があるのだと・・・
「基本的に同じ話だがTV版の時は制作が間に合わなかったので
その時点で作れる形にした」
てな事を当時アンノがほざいてなかったっけ?
でも実際、映画版を見たあとにTV版を見ると、同じ話なんだよなぁ。
おもいっきり舌足らずだけど。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 11:46 ID:kRXrYQ7A
本放送時はなんだこりゃ?だったけど、
見なおしてみたら俺には25、6話はマジで傑作になった。
「碇シンジの魂の救済」という点に絞って見ればの話だけど。
「使途との決着」という意味での物語は終わってないけど、
話は完結してるじゃん、と思ったよ。

それゆえに劇場版は蛇足だった。
俺にとってエバンゲリオンはオタとしてではなく仕事として関わっちまったからそう思うんだろうけど。
ガイナもいっそ本来の予定通りのラスト2話をOVAで作れば良いのに。
庵野はエヴァに固執してるわけじゃないからとっぱらって良し。
スポンサーだって金出すし間違いなく話題になるし売れるし良いとこづくめ。
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレに大変嫌悪感を持たれたようです。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 23:29 ID:jSNaT5Uo
>>31
ハゲドウ

もうアニメを見ない身分になっていましたが、
エヴァを昔の友人に紹介されたとき、「大人のアニメファンがハマるらしいよ」と
聞いた。
で、数話見ただけですが、最終回に関しては、
「これは昔のアニメファンのトラウマの救済の話じゃん」って感じたよ。
ガンダムではなくて、ヤマト一作目のね。
当たってるんだよね?

しかし、物を作り上げるという毒に酔ってるなっていう感じ。
アンノさん、結婚したらしいけど、前向きに考えられるようになってほしいよ。
それこそ、彼の魂の救いのために・・・
お前ら!エヴァ板って知ってますか?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/11 23:51 ID:KnRk3N8c
なんでいきなり攻撃されてんだ。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 12:09 ID:UaVNPxhs
アスカさえ出なきゃ、エヴァはいいアニメだった…
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 23:11 ID:JhX8di.w
>>34
もう少し、わかり易く書いてくれよ。
当たってるかどうかもわからん。
スケジュールに余裕がなくなってきて
「オレ、ヲタやめようと思う。皆もどう?」
って思わず言ってしまったというだけの話。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 13:47 ID:7yH5Mn5I
>劇場版、全裸ねーちゃんあげ
これって、誰のこと?。綾波?。乳首ないじゃん。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/11 18:04 ID:oR5Lb0Uk
>>40
ミもフタもないことを・・・でも正解(w
43ぶっころ隊 ◆8D9Oh9gg:02/07/11 18:08 ID:oKvZltL2
,JK
44/:02/07/14 22:35 ID:rKKBTdtI
GAINAXってここまでしてかせぎたいんですね
ttp://www.gainax.co.jp/soft/2002cal/index.html
45:02/07/14 23:53 ID:SiM2mA/g
真ヒロインは ミヤザワゆきの
>>44
GAINAXは昔から金第一の会社じゃん
マジメに作品作る気なんてないって
>46
そうか?作品作るのはマジメだと思うよ。
でも、根っこが芯までヲタクだから、
自分等の作品でもいじり倒す。
つーか自分等の作品だったら著作権で文句言われないから
いじれるだけいじり倒す。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/17 23:26 ID:pYXXD8yU
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/17 23:35 ID:GKVXvHDI
「気持ち悪い」


客電ついて退場の催促・・・・・ガッカリしたよなあ、アレ。
ガキだから大人の仕事ができないだけ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 21:05 ID:UzAA.jl.
本物志向の1のいるスレ
members.tripod.co.jp/ttym_doh/dk/dk13mutsumi3.jpg
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 21:59 ID:XG9AV6z.
zge
リア中の頃、友達と見て爆笑してた
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 17:11 ID:dV9O3pdA
映画よりテレビの最終回の方がしっくりくる
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 17:20 ID:PaUQjF8E
26話の作中で時間がたりんので碇シンジの心の補完をうんぬんとか言ってなかったか?
ゆえに劇場が真の最終回であろう。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 17:21 ID:PaUQjF8E
26話の作中で時間がたりんので碇シンジの心の補完をうんぬんとか言ってなかったか?
ゆえに劇場が真の最終回であろう。
劇場版がクソ過ぎてテレビ版の株が上がっただけ
奴等の妄想を無理やり解釈するのはあほらしい
ガイナックスはもう終わり
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 17:24 ID:PaUQjF8E
>>36
結局これってなに?
>36
もう公開時期終わってるし。
<<綾波レイ>>に清き1票・お願いします!
本日28日、最萌トーナメントに<<綾波レイ>>が出場中。

◆投票スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027692844/l50
◆コード発行所 http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/

コード無しでも投票出来ます。
一人一票まで有効。お願いします!
スレ引っ越しました。
あと20分!お願いします!

◆投票スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027834976/l50
◆コード発行所 http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/anime/
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 23:09 ID:FpCl7mSA
>59,60
公開時期が延長されたんだ
劇場1作もかなり遅れただろ?
2002年冬はちょっと無理そうなので
2003年3月になるようだ
どっちも納得できるラストだったけどな〜。
漏れはEoEの方が好きなのだが・・・。
>>64
納得はちょっと・・・
呆気に取られている間に
わけのわからん内に終わっちゃったという印象しかないんだが。