「緊急コンバイーン!」コン・バトラーV!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワンダーレストって何?
コンVの腕のこと
スマソ、漏れスパ厨
タンクアームのジャブって一回だけ?
タンクが活躍した回だとお虎おばさんの回かな?記憶に残ってない。
あとバトラープラウって名称は本編にありました?
ずっとワンダーレフトかと思ってた
エレクトロダートって言うんだから光の矢の方がカコイイよな。
でも中盤以降は鉄の矢で水中銃みたいでエレクトロってイメージじゃないよな。
因みに俺のティムポは知恵タソにエレクトロダートします。
近所に奴隷獣が現れますた。
幸いコンVが来てやっつけてくれましたが、強力な電磁波でパソコン始め電化製品がみんな壊れてしまいました。
この損害は南原コネクションに請求すれば良いんでしょうか?
>>482
君の命が電化製品より安いなら
エレクトロダートで暴走動物を串刺し
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 01:58 ID:Azfzx8AW
>482
ちずるしゃんのサイン入り生写真で我慢汁
>>482
あと、白血病にご注意を。
ホームドラマch契約するか。ってまだ早いな。
>>485
お虎おばしゃんのシャワーシーンの盗撮写真なら手を打とう。
ジャネラ!てめえだけは許せねぇ!!
ジャネラ
>>490
上げ荒らし
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 21:57 ID:F6cEYp7a
>>453
ゲッターロボのハヤトも
493竜巻雷之進:02/08/24 22:01 ID:w2RZ9epS
ジャネラの声って故つかせのりこさんですね。
スパンクの声と同じ人とは・・・!
ジャネラ=知恵タソ
俺穴=オナペット=金玉
オレアナ=ロペット=金太=豹馬(少年時代の片方)
オレアナ=ロペット=金太=豹馬=悟空=悟飯=悟天=バーダック=えん魔くん=鬼太郎=切が無い
今にして思うと折角クラフトに車輪が付いてるのに活用しなかったんだろう?
ローラースケートの様に使用して多少のローラーアクションも盛り込めば良かったのに。
まぁロボットだからムテキング程じゃない程度にね。
>>498
なんかの話で足の車輪で進んだ回はあったはず。(初期の話だった記憶が)
ローラーアクションっていうほどのもんじゃないけどな。
まあ、あと言ってみればグランダッシャーで活用しとる罠。
死神=川上健二は神谷 明。
あの回はリョウとハヤトと早乙女博士とヒドラー元帥が揃う。
空飛べるのにローラーアクションなんて必要ないでしょ
ずっと飛んでたらエネルギーヤバイだろ。
地上戦の時にシャーシャーと滑ってくるっとターンして武器発射とかカコイイと思うがな。
それに戦闘場所が色々だから毎回ローラー使うわけも無いだろうし。
1対1だし接近戦主体だからな〜
あんま意味ないと思われ
つーかあの巨体が滑れる場所がなさそうだ
出撃のBGMゴッドシグマの搭乗BGMと同じだが流用したの?
>>504
流用だよ。
どっちも東映本社製作で、音楽が小林亜星&筒井広志だからね。
流用があってもちっとも不思議じゃない。
>>501
この所レスが少なくて落ちかけてるから話題を振ったんだが
お前みたいに直ぐに結論出して終わらせ様とする奴が居るからな
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 10:06 ID:Sk/EBZGq
ヲタは知識をひけらかしたいんだからしょうがねえだろ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 10:52 ID:V8VOgeGj
>>505
小林亜星と筒井広志って同一人物?
だって両名で出ている作品が多いから・・・
事務所が同じ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 18:33 ID:RtFZOP7r
ガルーダの
「もしかしてこれ動くかも! 動くかも!!」
ワラタ。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 18:42 ID:AzR4aSDd
>>508
そういえば「女王陛下のプティ・アンジェ」もこのコンビだった。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 18:51 ID:AzR4aSDd
>>505
唯一の例外は菊池俊輔の「闘将ダイモス」
>>512
東映本社製作、同一担当者の括りでみるなら『激走ルーベンカイザー』もあるね。
ロボット物じゃないけどこれも菊池俊輔だ。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 20:17 ID:AzR4aSDd
>>513
そうでしたか!盲点でした。ありがとうございます!
超電磁スピンとグランダッシャーってどっちが強いの?
ageちゃお。
グランライトウェーブ>超電磁タツマキ>グランライトウェーブレール
な気はする
>>515
番組内では、スピン>ダッシャー、だよ。
ダッシャーで貫通した後にスピンでもう一度止めを刺す事もあった。
ただ消費エネルギー的にはダッシャーの方が低くて効率的なのかな?
同じ効果ならオーバーアクションのタツマキより胸からそのまま発射できるウェイブレールの方が実戦向きか?

あと設定ではダッシャーの時はジェットのアンテナが刃物に切り替わる。
テレビではアンテナのままだったが。
ワルキメデスの相棒って何て名前だっけか?
>>519
ダンゲルかな?
相棒というより、仲の悪い弟だけどね。
豪雷だろ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 00:52 ID:QE2wfrDc
あげ
SMショップに亀頭にかぶせて両側のネジを締めこんでチンポを責める道具が売っていたが
あれはワルキ&ダンゲルのヘルメットを参考にしたのか?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 00:00 ID:yAlQql4U
あげ
>>523
チンポ責めの器具(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル














ちょっとやられてみたい気もする...ジャネラさま〜ぁぁぁんチ、チンポが...(;´Д`)ハァハァ