787 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 20:39 ID:E8SUB0NG
「桃太郎伝説」で
敵の幹部の白鬼が部下の裏切りで死んでしまうとこ。
最後画面に写った死んだ白鬼の姿がなんとも悲惨で印象的。
作品自体ギャグアニメなのですごく悲しかった。
あと「忍空」で
ある回だけキャラデザがぜんぜん違う回があってなんか怖かった。
話の内容もその回だけ作品の流れと関係なくてなんか
印象的だった、覚えてる人いますか?
788 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 22:21 ID:hgP/sYpH
アニメじゃなくて特撮だが。
ウルトラマンシリーズで、ウルトラマンを透明のカプセルに閉じ込めて、石に
してしまう怪獣が出てくる話。ウルトラ兄弟5人が一気に石にされてしまうと
いう展開に大泣きした。みんな、どのシリーズのなんて怪獣か知らない?
幽白の桑原が乱童に腕折られるとこ
790 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 22:48 ID:svVpUU5D
海外アニメなんだけど(戦争もの)「風の吹くとき」…
スノーマンの風の絵柄(つーかキャラデザ)で…老夫婦が病に犯されて行く
感じの…今さっき見たんだけど(LALATV)10分見ただけでもうダメ
気持ち悪い。。はだしのゲン自分的に超えるいや超えた。。。
791 :
790:02/10/03 22:54 ID:svVpUU5D
>>790 「風がふくとき」だ;しかもガイシュツ スマソ
792 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 23:07 ID:vQe3nOKh
>>788 ウルトラマンタロウのヒッポリト星人じゃないかな。
確かブロンズ化なんたらとかいう装置を使うと思ったが・・・
俺は初代ウルトラマンの「故郷は地球」という回のジャミラのエピソードが
なんか切なくなったな。再放送で何度見ても、理不尽さが残って鬱になる。
793 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 23:17 ID:bfdVGf+f
>>792 >ウルトラマンタロウのヒッポリト星人じゃないかな。
登場したのはウルトラマンエースのときです。
五人をブロンズの像にしてしまうのはインパクトがありました。
漏れは結構冷めてたガキだったんで、あまりアニメや特撮を怖がることはなかったんだが・・・
旧鬼太郎で1つすごいのがあってねえ。
何かの石を壊した男達。しばらくたって男の1人が家の鍵を開けようとすると、小指が無くなってるのに気付くんだ。
それは石の呪いで、相棒の男に石を戻そうと説得するんだけど、相棒は聞き入れない。
そうしている間に、「ボコッ」「ボコッ」て音がして耳や目が無くなっていくんだ。何かがへっこんだような跡を残してね。
その時の、「ボコッ」って音が未だに耳に残ってるよ。
ちなみに結末は知らない。その場でチャンネルを変えたし、その後一切鬼太郎は見てないからね。
これってセーラームーンの結末程度で騒いでいる奴が見たら、引きつけ起こすぜ。絶対。
795 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 08:26 ID:jYlzbE0f
風がふくとき…気持ち悪い…
>794
鬼太郎アニメはトラウマに事欠かないよne(W
漏れは血の涙流すモアイの話が怖かったヨ
あれって原作あったっけ?
798 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 16:51 ID:gW8iKz8D
うる星やつらで、
アガサクリスティのパロディだと思うんですけど、
孤島でレギュラーの登場人物が次々と死んでいくというのには
子供心にかなりきついものがあった。
最後全部あたるをだます芝居だと判明したんですけど、
それでもしばらく欝だった。
799 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 17:19 ID:ODzXTNZM
>>798 「そして誰もいなくなったっちゃ」ですね
800
そして誰もいなくなって
終了
>>798 このアニメのせいで
アガサの「そして誰もいなくなった」(元歌は十人のインディアン)と
萩尾望都の「ポーの一族」(元歌は誰が殺したクックロビン)が
ごっちゃになったまま覚えてしまった人が多いね。
トラウマというより撹乱を与えたアニメだよ。
>>794 旧鬼太郎っつーか、「新・ゲゲゲの鬼太郎」だね。
パート2とか第二部とかと区別されるもの。
話は「足跡の怪」という回。
>>797 同じく第2シリーズの「イースター島奇談」だね。
どちらも水木しげるの短編を鬼太郎版にアレンジした話。
ウルトラマンレオの第1話でセブンが怪獣に足を折られるシーンは
切なかったなあ。
804 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 15:58 ID:HCGXvjjE
何のアニメだったか忘れたのですが
人命救助犬のセントバーナードが、
火事の中、主人公の女の子をかばって死ぬ話。
燃えてる天井の梁がおちてきてその下敷きになって死ぬの。
たぶん魔女っ子ものだったと思うのだが。
>>802 ああ、あれでも新作だったのか。
そのあとまたリメイクがあったんで、間違えてたよ。アリガト。
しかし・・・ひょっとして第2シリーズってそんな話ばっかりなのか?
「ホラーアニメ」という点では、まことに正しいんだけど・・・・
鬼太郎第二作は、鬼太郎以外の水木作品が原作になったエピソードが多々あるからね。
作品に流れる重く暗いムードはその辺から来てるのだろうね。
あと、当時の社会情勢とかも反映されてるはず。
807 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 22:26 ID:HPpPz821
>>804 うわっ 思い出した! それ多分「魔法のマコちゃん」。
彼女って確か、お日様の光をペンダントに当てないと
魔法が使えないんじゃなかったっけ?
で、その日が曇っているんだか、煙で太陽が隠れているんだかで
この肝心なときにペンダントの力が使えないで
ただただ火事を祈りながら見ているだけ。
鬱な話だったな・・・
ドラえもんで、名前を呼んでボタンを押すとその人が消えてしまう
道具を使って、のびたが昼寝でうなされて、「みんな、消えろ!」と言って
ボタンを押してしまう。それで誰も居なくなって、一人で生活するはめに
なって、次第にのびたは寂しくなってしまうシーンは涙ものでした。
>>808「独裁者スイッチ」だね。
ドラえもんネタでもう一つ、「影とりもち」だったかな?のび太の影
にのび太本人が乗っ取られてゆく話。
>>809 「独裁者」じゃなくて「独裁スイッチ」ね。
あと、影の話は「影切りばさみ」。「影取り餅」は、逃げた影を捕まえる道具だよ。
811 :
チョメチョメ:02/10/06 01:56 ID:rzfD7NaB
あしたのジョーで金なんとか(舞々の人)が、ジョーに何で自分が小食なのか
説明するくだり。
お母さんが死んじゃったり、お父さんをそうとは知らず殺しちゃったり、下呂
がキラキラ光ってたり、子供金が大人にボコボコにされたり・・・。今でもト
ラウマアニメ、不動の1。最近、再放送でもう一度観る事が出来たが、やっぱ
り怖すぎる・・・。音楽も怖い。
>>788 それ、自分もトラウマ…。
というか、内容ほとんど覚えてないんだけど、
「ウルトラマンエース」という単語を思い浮かべるだけで、
恐怖と、絶望的な暗い雰囲気がモワーッと。
石化、というのも何となく覚えがあるような。
その後どうなったか覚えてないのは、多分怖くてテレビ消したからかな。
どろろの百鬼丸が着てる着物の模様
当時はあれが怖くて怖くて 寝ようとするとまぶたの裏に浮かんできたり。
814 :
797:02/10/07 17:39 ID:???
>802
ありがd。亀レススマソ。
調べてみたらイースター島の話、悪魔くんでも鳥乙女の回で使用されてますた…
>>812 >その後どうなったか
ウルトラの父に助けてもらいますた。めでたしめでたし。
816 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:37 ID:KPTvugyp
ドラえもん「海底鬼岩城」でみんなが寝てるときに
テントの上を通り過ぎて行く幽霊船とBGM
817 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:42 ID:fzMu9SF0
「まんが日本昔話」の「雪女」。
雪女の目が赤く光る処が怖くて.....
818 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:59 ID:fzMu9SF0
「パタリロ!」
怪我や病気を治す超能力を持った青年将校を、宇宙パイロットへの採用を餌に酷使し、
金持ちの病人相手に商売をするパタリロ。
青年将校は過労で倒れる。さらにその能力の使用によって寿命が縮んでいる事が判明
したが、バンコランの要請により、某国の戦争の和平調停を仲介している、危篤状態
に陥った枢機卿を助けるため、パタリロは寿命が縮む事実を伏せて、青年将校に枢機
卿の治療を命じる。結果、枢機卿は回復したが青年将校は死亡。泣くパタリロ。
自分が私服を肥やしていた事が発端である事を棚にあげてでも、政治判断で部下を死
に追いやらざるを得なかったというハードな話。
819 :
コスプレ太郎:02/10/08 21:59 ID:CMBfSFmF
ダイアポロンで合身するときタケシが大きくなって筋肉がきしみ、
タケシが、うああっていう表情がトラウマになりそうだった。
820 :
コスプレ太郎:02/10/08 22:01 ID:CMBfSFmF
あと鋼鉄ジーグで顔に変身している主人公(司馬)が
いつ敵に顔面殴られないかハラハラして見ていたなあ。
821 :
コスプレ太郎:02/10/08 22:04 ID:CMBfSFmF
鋼鉄ジーグで主人公に敵が狙っている銅鐸を実
の息子(主人公)の体に植え付ける精神は恐怖さえ感じた。
というかオヤジおまえ相当のバカだな。
822 :
コスプレ太郎:02/10/08 22:08 ID:CMBfSFmF
あと無敵超人ザンボット3の作画のひどさには今見ても驚愕だな。
823 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 22:10 ID:KPTvugyp
パタリロはアフロが死ぬ巻
824 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 23:29 ID:afyHGy5F
やなせたかしの絵の、役立たずの天使の話で
戦争で傷付き倒れたたくさん人の間を「チオ〜バラニ〜チオ〜バラニ」
(血を薔薇にの意)と歌いながらその天使が走り回ると、怪我人の傷口から
薔薇の花がひょっこりはえる、というアニメがなんかすごい不快で覚えてる。
>767の言ってるのがこれかもしれない。
私はこのシーンしか覚えてないんだけど、最後はどうなるのですか?
825 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 00:20 ID:FGud50mr
「マキバオ〜」で、
8巻の最後にチュウベエが人知れず死んだ場面やカスケードの引退やマキバオーが骨折した事が激しくトラウマだ。
マキバオーの単行本やっと全部集めて、骨折シーンを見た直ぐの日にいつもは平気なのに、しかしよく原因不明の死亡事故が起こる所でバイクに乗ってた俺に60Kでタクシーが突っ込んで来て足の骨飛び出た。
吹っ飛んだ時冷静に電柱避けてなかったら死んでたよ。
スイングアームが90度近く曲がってて、警察の調査によると、バイクと車は接触せず、100%の衝撃を足で受け止めたらしい。
あの位の痛みはまだ平気だから、傷口から感染して足切断にならないよう、道路を血で染めながら足浮かして耐えたよ。
神経潰れたりしたから2年後の今も時々足がノーコンになるから学校の進路でなった電気工事士を続ければいつか命を失う状況になった。
だからマキバオ-の骨折シーンは激しくトラウマだ。
826 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 01:21 ID:JEbj/vdT
レイズナーの地球編で、いきなり北斗の拳の世界観に変わった
のには、チビったなあ。エイジがケンシロウに見えたのは私だけかしら。
あとあの唐突な終わり方も衝撃だったわ。
827 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 16:38 ID:SsPJGRxo
>>825 倍苦とタク死ーに足を挟まれたのか?
しかも60/hの速度で車に突っ込まれたって?
よく足が千切るれなかったなー
828 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 18:16 ID:aWG/q6B3
「まんが日本昔話」の牛鬼
木こりに毎夜ノコギリの鬼刃の具合を聞きにくる鬼の話
「この刃は鬼刃というてなこれで鬼を切り殺すんじゃぁ
でもな今日折れてしもうたんじゃぁ」
「そうか・・・それじゃもう・・鬼刃はないんじゃな・・・・」
この後((;゚Д゚)ガクガクブルブル なことに・・・・。
829 :
コスプレ太郎:02/10/09 19:36 ID:JEbj/vdT
イデ発動編で首が飛んだキッチンには驚いたにゃ。
830 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 20:03 ID:tdm2ZgAE
>>824 「チリンの鈴」は母親をオオカミに喰い殺された子羊のはなしでつ。
主人公の子羊(チリン)は母の復讐をするためになんと母を喰い殺した
オオカミに弟子入りします。オオカミのもとで血の出るような修行をして
やがてたくましい羊になるのですが・・・(この成長したチリンが野獣っぽい
デザインでいやに迫力がある)オオカミとも師弟愛みたいなのが生まれ
ずっと行動を共にしている。
ある日、二人(2匹?)で羊小屋を襲うのだが、子羊をかばう母羊に
過去の自分が重なり、思いあまってオオカミを殺してしまう・・・
激しく後悔するがオオカミは生き返らない・・・
「僕は結局オオカミにはなれなかった…!かといってもう羊にも戻れない…」
とチリンが独白した後、冬山をバックにナレーション・・・
「この後、チリンの姿を見た物は誰もいませんんでした・・・
ただ、吹雪の中でチリンの首にかかっていた鈴がチリーン…チリーンと
鳴り響く音だけが聞こえたといいます・・・」
831 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 20:13 ID:UgpQCZ3/
まんが日本昔ばなしで、戦国時代の武将が出てくる回。
戦に敗れて逃げてきた武将が、ある村の洞窟に入る。ところが、いきなり土砂
くずれが起きて、洞窟の入り口がふさがれてしまう。閉じ込められた武将はど
うすることもできず、そのまま死んでしまう(おそらく窒息死か餓死だろう)。
それから数年後、村人がその洞窟の前を通りかかる。と、いきなり洞窟の入り
口を塞いでいた岩が持ち上がり、中から一人の武将が現れる。だが、その武将
には肉がなく、ガイコツが鎧を着ているというおぞましい姿だった・・・。
子供心にこれは怖かったよ。ええんか、こんなの子供に見せて?
832 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 01:58 ID:bRAyObRV
藤子Fだったか「ミノタウロスの皿」。
牛が万物の霊長、人間→家畜、奴隷の世界で主人公(他の世界の人間)がたまたま
出会う美少女が牛達の祭りかなんかで生きたまま刺身にされる話だったと思う。
痛いのはイヤだけど名誉なことだからと言って喜んでお皿の上で手を振る少女が
痛すぎ。
833 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 02:12 ID:bRAyObRV
あとゲゲゲの鬼太郎のカラーの最初のシリーズだったか。
御神体の巨岩を削った学者や工事業者達が衣服を残して失踪する話。
耳とか鼻とかから五肢がズブズブと体に埋まっていって最後に衣服
だけが残る。
巨岩の傍(真下だったか)の穴からうめき声だけが聞こえる。
山奥の婆ちゃん家の夕方薄暗い部屋で外のカラスの鳴き声を聞きながら
電気も付けず一人で見てた情景と一緒にこの話を時々思い出す。
日本昔ばなしは「おいてけ堀」が怖かった。
おいてけ〜おいてけ〜