1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃ〜ん〜が持ってる
赤いキャンディ 青いキャンディ 知ってるかい♪
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:52
大きくなると服がピッチピチになって、ぱつん丸見えでエロかった……
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:58
最初はタイトルが違ったような……
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:50
いい性教育番組だったよねぇ、これ。
また見たい。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:52
スカパーでやってたような
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:17
スカパーでちょっと見たことあるけど、歌うたってた人が変わってたな。
昔々やってた時は、すごく幼い子が歌ってた感じだった。
でも最近のは、歌ってる人の年齢が高い気がする。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:22
>6
あれはWOWOWでやったリメイクバージョン。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:18
>7
そーなんだ〜!知らなかった・・・・・・ありがとう。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:34
最終回で、メルモの娘(赤ちゃん)が残りのキャンディ食べちゃって
成長してメルモの母親そっくりになって、メルモ号泣。
でも残り最後の1粒を食べさせてまた元の赤ちゃんに戻す…
だったよね。ちょとじ〜んときた。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:18
>>9 そうなんだよね。赤いキャンディ・青いキャンディがそれぞれ一粒づつ残ってて、
メルモはそれをすごく大切にしていた。結婚して、娘が産まれるまで。
9さんのシーンもだけど、ナレーションにもジーンときた。内容は忘れちゃったけど。
>>9-10 あんまり沢山アニメを観てきたわけではないけど、
メルモの最終回はその中でも最高のものだったと思います。
キャンデーを真似た薬物を家庭内においておくと、子供が間違って
飲んで危険だから、薬は子供の手の届かないところに、お菓子と
薬の区別はしっかりして、子供の前で無用心に薬を飲んで見せたり
しないこと。昔の薬は粉薬で、概して苦かったが、今は糖衣錠が
多いので、要注意。
#
メルモのようなアニメも、おそらくそのうちに、薬物依存、薬物乱用、
(ホルモン剤の乱用)が問題視されて、放送禁止になりかねないであろう。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:41
メルモが最終回で大人になったのに、子供のころと同じ服きてたのには笑った。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:54
>3
マンガの方か?
「ママァちゃん」というのがあったような。
アニメ版は、最初からメルモちゃんだよね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 21:57
>>15 原作の「ママァちゃん」が既に登録商標としてあってTVでは使えな
かったので「メルモ」に改題(原作の方も)したそうだ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 22:00
大きくなって服が超人ハルクみたいに
破けないのか?というのは、おいといて
ショーツがきついだろうなぁと子供ながらに
ドキドキしてた。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:34
よくあるミス。さぁ大声で答えてみよう。
「とんがり帽子の?」
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:12
全体から漂う雰囲気が暗い作品なんだけど
不思議に印象に残ってるなー。
近所のレンタル屋に置いてあったから
明日にでも借りに行くとするか。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:28
メルモとかジャングル大帝とか、発色がすごく綺麗
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:51
>21
うーん、よくあるミス、よくあるミス。(w
と、言う訳で今日レンタルビデオを借りて来た。
さっき、1・2話を見終えた感想として
信じられんぐらいに面白い! と、言っておこう。
子供の頃に見たアニメは大人になってから見ると、
ガッカリするのが実は多かったりするんだが、
この作品は見事に記憶を裏切らなかった。
なんか、ホッとしたよ。
24 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/18 23:50
こんなキャンディあったらいやだなあと思った。
自分が大人になったらどんな容姿になるか、わかっちゃうんだもん。
今日、久しぶりに最終回のビデオを見た。
とても良い話だった。
16年後、大人になっても着たきり雀のメルモ、(・∀・)イイ!
26 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/19 00:13
メルモたんが学芸会で、いじめっ子の陰謀のために、
舞台の上で素っ裸にされてしまったエピソードがあったよね。
子供心にハァハァしてしまったものだ、(;´Д`)ハァハァ ……
音声を吹き込み直したのをリメークと称していると聞いているが、
いまだみたことなし。DVDがでるのを待つことにしたいが、
さて、なぜ声を葺き替えたの?放送禁止用語を避けるため?
BGMなどは変更なかったの?
手塚治虫は交通事故で人が死ぬということに
余程執着があったのではないかと思われる。
鉄腕アトムのトビオの件とか、メルモとか、マグマ大使のカニ星雲の話とか
手塚自身も運転免許を取ろうとしたことがあったらしいが、
忙しくていつも途中で放棄したとかいうことになっているが、
本当はどうだったのだろうか? 極度の近視が障害だったか、
あるいは、睡眠不足からくる居眠り運転の危険性などを考えて
やめたのではないだろうか。虫プロ時代からはおかかえの運転手が
いたらしいし、奥さんが教習所で。。。という話で一悶着あったり
したし、、、、、
>>27>>27 絵だけ昔のやつ。音は全部違ったと思う。
セリフに変更があったかどうか、時間あったら見比べてみます。
オリジナル版のビデオも出てるし、放送禁止用語ってことじゃないと思うけど。
どうなんだろう。
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/20 22:42
AT-X放送分で見ましたが、部分的に書き直したような絵も混じってましたね。
絵的にも多少まずい表現あったのかな…?
レンタルで借りてきたTV放送版ビデオの方は、
以前と何一つ変わってなかったんだけども。
放送禁止用語もそのまんまになってたよ。
32 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/20 23:02
トトオがカエルになってしまって、長い間もとにもどれなかったのが
どうなるんだろって思いながら見てたかな。
別の手塚漫画だったらそのまま人間の記憶が消えてモノホンのカエルに
なってしまうであろう(´Д`;)
33 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/20 23:13
>>28たしかに、ブラックジャックでも、交通事故の話が結構あったような。
>33
そういやブラックジャックって、第一話は
交通事故の話じゃなかったっけな。
サブタイトルが『医者はどこだ』っていう、
こっそり「ねじ式」ネタで。
35 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/21 18:59
メルモちゃん好きだったな。オープニングの時に、不死鳥?みたいなのが卵生んで、
コビト達が製造工場みたいな場所で、その不死鳥が生んだ卵を原料にして、粉を
吹き掛けたり、練ったり・・・色んな事をして、あのキャンディーが出来るかの
ようなバック映像が流れてた。
子供ながらに、あのキャンディーが欲しかったから、家で飼ってた鶏が産んだ卵に
小麦粉吹き掛けて、練って・・・って、色々試してみたけど、1度もあのキャンディー
は作れなかった。お母さんに怒られながら、何度も台所で挑戦していた純な自分が
懐かしい・・・。あぁ・・メルモタン(;´Д`)ハァハァ...
36 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/21 20:39
>>35 それはOPじゃなくEDの方だよ。
もう一つ、不死鳥って言うよりも火の鳥だよね。
>>36 う・・。そうだったか<ED
ですね・・(汗)<火の鳥
ご指摘サンクス。勉強になりますです。。。
知識は正しく持ちましょうのage(泣)
38 :
名無し@キッカたん派:02/01/21 20:50
いつもEDみるたび気になってたんだが
火の鳥って卵産むんか?(w
39 :
名無し@キッカたん派:02/01/21 20:59
>>26 禿同。
「白雪姫をぶっとばせ」はすごかったよな。
白雪姫の衣装を奪うだけなら、ぱんつまで脱がす必要ないダロ。(w
担任の責任問題だぞ。
父兄が見てる前で、女子生徒がムリヤリ裸にされてんだから
何とかすれや、手塚○虫似の先生。
40 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/21 21:14
東海地方では夏休みによく再放送していた。
41 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/21 23:21
なんだか知らんが、リニューアル版でメルモの声が川村さんになってたな。
意外と違和感無いんでビク−リした。
どうして声を変えたんだろう?BGMも替えたの?
43 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/22 00:53
青いキャンディー飲みすぎて胎児を通り越して
卵子になったのにはビビった。
44 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/24 12:22
>>38 「神様」の知恵の輪が外れたことから、特別に生ませられたのかも・・・。
いまだったら、レイプとか妊娠とか中絶とか整理通とか
ウリとか援交とかエイズとかをテーマに盛り込むべきなのだろうか?
46 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/01/26 05:53
DVD当初告知では 初代音声とリニューアル音声 同時収録とあったが
結局リニューアル版だけで発売.残念
リニューアル版の音声しか本当に入っていなかったのかい?
DVDのメニューで変更ができないの?だとしたらがっかりだな。
48 :
僕タンもキャンディ欲しいデチュ〜:02/01/26 17:44
映画『MATRIX』でローレンス・フィシュバーンが、キアヌ・リーブスに、
差し出す青・赤カプセルが、大伴克洋『アキラ』よりも、手塚『メルモ』に、
見えまちたぁ〜…。バブバブ〜…。
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/27 09:30
いつだったか、テレビでメルモのドラマをやったのには驚いた!
最初、どーゆーふーにドラマ化するのかと思っていたらラブストーリーだった。
スレ違いだったかな?スマソ。
メルモちゃん…オトナの体になったときも、股間はツルツルだったのかな…
…それはそれでハァハァ(´Д`)なものがあるかと…
>50
どうなんだろう…?
生えるのだとしたら、再び子供に戻るときには抜け落ちるんだろうか?
脇のほうはどうなんだろう?
>>47 いや 発売はこれからだヨ.
リニューアル音声しか収録できませんでした御了承下さい.
と書いてあった.
53 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 04:14
なつかしい。夏休みにいつも楽しみに見てたよ、メルモとキューティーハニー。
OP歌ってる子今何歳なんだろ。33位?
何年か前にTVで見たとき放送禁止用語の部分、無声になってたような。
最終回の最後のナレーション、「さようなら。メルモ。さようなら。」
54 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 04:17
>リニューアル音声しか収録できませんでした御了承下さい.
ガビーン!
何かあったのかと勘ぐりたくなる
オリジナルの音声が入っていないのなら、買うのやめたっと。
オリジナルの音声を入れたら、(権利の支払い金が余分にかかるので)
高くなるというのであったら、それはつまらないことだといいたい。
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 09:10
自分がいなくなったら子供たちだけになる。大人がいないと……という母の願いで
キャンデーが贈られたわけだが……
中身が伴わなければ外見だけ大人になってもしょーがないじゃん(^^;)
この漫画も父親不在なんだよね。
59 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/07 13:11
>57
見た目は大人、頭脳は子供。その名はふしぎなメルモちゃん!
体だけは大人のむちむちぷりんだけど、頭は小学生並みのキャラに萌える
というのは、女性団体に糾弾されてしかるべき。
61 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/08 21:50
ってことはハナちゃんは叩かれ放題だな。って板違いだな。
どれみスレ逝ってきます・・・
アニメ板だってのはわかってるんだけど・・・
この作品の「マンガ」ってあったっけ?
「やけっぱちのマリア」なんか雰囲気近かったけど。
63 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/09 00:27
>62
あるよ。リアルタイムで読んだ記憶があるから、
たぶん小学館の学年誌だったと思う。
単行本は、秋田書店から出てます。
アニメ化される前は『ママァちゃん』というタイトルだった…
てのは、上の方でがいしゅつ。
今後、少年少女が淫行をするような表現が含まれたアニメや漫画は
ご法度とする、というような弾圧が行われたら、メルモにあるような
トリックをつかってそれを回避するというのがはやることは間違いなし。
つまり:
普段は少年少女 −−>薬の力で大人に変身してサカる。
−−>薬の力であるいは薬が切れてもとに戻る。
これなら淫行しているときには大人だよーんという言い訳ができる。
#
しかし、今度は青少年に薬物乱用を示唆するような漫画は有害と
いって弾圧されたら、つぎの手はどうする?
65 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/09 21:14
手塚マガジンれお版の方が面白いそうですが?
そうだな。動物が交歓しているのまで文句をつけることはあるまい。
あるいは宇宙人だとか。
68 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/11 22:16
家の近所のレンタルビデオ店には置いてないので確かめられないんだが、キャンディを飲んで大人になったメルモが、
悪者を、顔の上に乗っかってやっつけるという場面なかったか?
例のパンツ丸出しの格好でやったのには萌えた。
69 :
◆W2V7B7ys :02/02/11 22:18
弟の名前を忘れた。トトーちゃんだっけ?
70 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/12 06:22
>>69 「トトオ」ちゃんだと思っていたが…。
トトーちゃん…、ママァちゃんの弟ならそんな名前かも。
約1ヶ月かけて遂に24話全部見終わったよー。
やっぱり、なんだかんだ言っても面白かったよ。
>>69 弟の名前はトトオです。
「ひろみ」という名前で、アポロの歌に出てくる主人公が
大人のメルモに似ていて、それで手塚のアシスタントの
某が「ミラクル少女リミットちゃん」を作るためのプロダクション
の名前がひろみプロだというのは、何かあるのではないか?
「ひろみ」ってだれだろう。アシスタントの実名なのか?
ほら、72が難しい質問するからレスつかなくなっちゃった(w
まさか、そのひろみさんは、大人のメルモに印象がそっくりだったり
しないでしょうか?手塚の好みであったりとか。
76 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/21 11:52
いよいよDVD明日発売。オリジナル音声が入ってないって事でカナーリ萎えたけど
とりあえず買っとくかなぁ。
77 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/21 16:48
>>68 「燃える無人島」の巻です。
漏れ的には大人になって、ぱんつ丸見えで川の中入ったり、
キャンディー溶かした水を撒いたりしたり(林の樹木を芽の状態に戻して延焼を防ぐ)する
シーンがお勧めかな。
転んで、ブーツ姿+ミニスカパンモロのまま、疲れてハァハァ息継ぎしていたりで
のところで何度も逝かせてもらいました。
78 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/22 22:48
DVD発売したのであげとくか
なんかあんまり画質よくない気がするのは俺だけか?
79 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/23 14:41
DVD買ったよ。やっぱオリジナル音声は入ってない。
リニューアルされた背景には「(結果的に)現代には不適切な表現があることと、
部分的な音声編集の困難さ」があるって解説本に書いてあった。
やっぱりこれなんだよな、オリジナル音声の入らなかった理由は。
DVDを買う客には、公衆に電波で流されるテレビと違って、
そういう表現問題を云々しないで欲しかったよ。
BGMもかえられていた?
くっそーなんでオリジナル音声入ってないんだよ〜。
第1話、初めてメルモちゃんが青いキャンディーを口にするところ。
「あっ、あぁっ、あぁぁ〜っ」と悶えながら次第に成長していくんだよね。
やっぱあそこは武藤礼子さんでないと。
返す返すも残念だ。
82 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/28 01:21
大きくなったメルモちゃんがふくらんだオッパイに手を当てて
顔を赤らめるところ。あのシーンで何百回逝ったことやら。
83 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/28 01:25
幸せのキャンディーだから 私はあげたいあなたにも
昨日を知るのは今 明日を知るのは今
消えた望 愛の涙
黙って放っておかれない おかれない
私は幸せを 運ぶ娘 メルモ
ルールルルル、ルールル。。。
84 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/03 22:27
まるっきりシャンソン風のメロディだと思ったが。
OPのメタモルフォーゼしまくりのアニメがよかった。
手塚プロ作品なんだが、虫プロだと間違えている人が多い。
>>83 「消えた望み」ダタノカ!
「冷えた喉に」としか聞こえなくて、意味を取りかねてました…。
86 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/04 22:32
DVDの発売前予告ちらしには、日本語音声2種類となっているのに、
リニューアルの音声しか入っていないのは、詐欺じゃないかぁ。
こんなのパッケージを開けてみるまでわからないぞ。
悪徳商売の典型例だ。手塚プロって最近はこういうのが多いよ。
87 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/05 01:28
まーねー。折れはネット通販で注文したんだけど店のサイトに
「オリジナル音声は入ってません」って説明があったからよかったものの、
知らずに買ってたら涙をとめどなく流しただろうね。
この音声の件ってやっぱ手塚プロが悪いのかな。折れはてっきり
発売元のパイモミヤがヘタレなんだと思ったんだけど。
88 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/03/05 01:47
なんでも「W3」のDVDも音声入れ替えだそうじゃないか。
メーカーによっては放送禁止用語削除するところがあり、それだけでも
激萎えなのに、音声入れ替えが主流になったら懐アニの関連商品を買う
意義は殆どなくなるじゃないか…。もう辛抱たまらん!!
89 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/05 01:52
DVDの音声、オリジナルじゃないんですか?がっかりですね。
ビデオレンタルして、自分は見ました。放送時、6歳でしたが、
見た記憶なかったような。最終回、確かに感動的でした。
男ながら涙腺がうるうると。昭和63年くらいのTBS系の
「テレビ探偵団」では、こういう感動ものが、海外に輸出
したら、ぜんぜん受けなかったーと回想しておられました。
本編の吹き替えはどうでもいいが、
EDのバラード調がリメイクでシャンソン調になったのは許せない。
W3はAT-Xでそのまま放送してたから大丈夫…って事は無いのかな?
メルモはリニューアル版放送してたけど。
スレ違いネタだがBSマンガ夜話でボッコ隊長萌え発言をしてた司会の大月氏に
漢を見たキブン。
ボッコは、あの声がたまらんのですよ。
すごく高い声だけど柔らかくて、
「真一さん」っていうときの、声。
ああ、オープンリールにとっては何度ボッコ
との。。。
星明子の設定には、がっかり。怪物君もちょっとなあ。
ぼっこ、ぼっこ、君の声が素敵だ。そうやって頬を
赤らめて、僕の方も向いてくれ。うらやましいぞ真一。
すみません、皆さんのお話しされているDVDというのは、単体売りのものですか?
5枚組のBOXセットで3月8日発売になるものについては、音声はオリジナルと91年版の両方を収録と書かれています。
特典として、パイロットフィルムも収録されるそうです。
それとも、私の持っている、このカタログが間違っているのでしょうか?
>>93 >3月8日発売になるものについては
何それ?発売元は?それに91年版ってそんなのあるの?
ここでみんなが話題にしてるのは2/22発売のメルモちゃんのDVD
ボックスだよ。
誤爆か?
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/07 00:52
96 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/07 02:33
メルモちゃんの91年版って、旧作のビデオの
ことを指してるのかな?
メルモちゃんってことで、オリジナル音声が入ってなくてもとりあえず
DVD買ったけど、OPでいきなり違和感があってなんだか見る気がしない。
>>95 詐欺…かどうかは別としても余裕で返品対象でしょう。
メルモはレンタルで見終えたばかりだから、
別にDVDが欲しいとは思わない。
でも、アポロの歌のパイロット版は
メチャクチャ見たいなぁ。
原作が凄い面白かったからさー。
>>98 そのパイロット、どこかで見たような気もするけど、多分漫画とはあまり
関係ない(主役が真吾?少年だというくらい)と思う。シグマ編みたいな
展開を期待してはいけない。そういえばメルモちゃんが最終回で結婚した
相手は真吾だった気が。
>>99 それでも見たい(笑
アポロの歌とメルモは、どっかしら似てるよね。
メルモの名前が渡メルモで、アポロのヒロインの名前が
渡ひろみで、顔もソックリだもの。
メルモの最終回で結婚した相手も真吾だったと俺も思う。
101 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/07 23:53
そういえばメルモちゃんに三兄弟が惚れちゃうって話があった。
その兄弟の一人が、後に結婚相手になる人なんだけど、みんな
車が運転できてたようだから、年齢的にはいい大人。
それが子供であろうメルモ(勿論キャンデイーで大人になった
メルモに惚れたのではない)に我先にラブ攻勢をかける展開は
何か異様で、作者の「ロリ魂」を感じさせた。
102 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/10 21:21
103 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/10 22:31
オリジナル音声と比べたが以外にメルモの魅力に違和感なし。
古臭さがなくなったのが残念だが。(マイコンもない時代にパソコン塾に行ってる少年が登場etc)
>>102 つーか手塚プロ(アニメ業界全体)に圧力をかけてる団体に講義しよう。
すでにテレ東ではパンチラもNGだそうだ。
104 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/10 22:47
メルモちゃんが魔法のキャンディーで年齢を自由に変えられるのを
覚えている人は多いが、生物の進化の過程を遡ることでどんな生物
にも変身できたことを覚えている人は少ない。
105 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 00:48
ネズミとか、うさぎとか、イルカとか、鳥とか、犬とかいろいろ変身したね。そのうちバチがあたって犬に変身したまま戻れなくなったことがあった。
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 00:49
あのキャンディー食べたらケンシロウのように服破けると思うYO!
107 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 00:55
犬などの動物になってもイロっぽいメルモちゃん…ハァハァ…
108 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 00:58
メルモちゃんはキャンディーばかり食べているので糖尿病が心配されます。
109 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 01:44
犬になって戻れなくなったとき、野犬のボスに求愛されてこまっていたメルモちゃん。もし、そのときが発情期だったらうけいれてたのかなあ。
110 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 01:47
メルモちゃんは人間に戻れたけど、野犬のボスは寂しくて探し回り、臭いを嗅いでやっと見つけたら、それは人間メルモで。なんか犬のほうが可哀想だった。
111 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/03/11 01:57
は…発情期のメルモタン…ハァハァ…やっぱ春だね。
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:04
犬になったメルモちゃん。買い物籠(時代を感じる)を咥えてとぼとぼ歩いていた。可哀想だが、色っぽかった。
113 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:08
大キクナテ急二メンスにナタラ
対処デキルカナ?
114 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:10
オープニングで鹿になったメルモちゃん。雄鹿とキスしてたがあのあとは・・・
115 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:11
116 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:12
大人になったメルモちゃん。当時としては信じられないプロポーション。父親は外人?祖父さんが米兵とか。
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:13
メルモやんは異性とコトをいたしても、キャンディーを舐めれば
はい!元のバージンに逆戻り。べんりだね〜べんりだね♪
118 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:13
交尾した鹿メルモちゃん。キャンデー飲んで人間にもどったら、おなかの子はどうなる。
119 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:14
>>116 別のスレで俺の犯したいキャラってあるから
それにもカキコするように!
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:16
>>117 つまりメルモたんは処女喪失の激痛を何度も体験しないといかんのか。
きびしー!
121 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:19
>>118 ケンタウロスにも似たメルモちゃんができますYO。
122 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:23
イルカになって海で溺れた人を助けたメルモちゃん。どやってキャンデー飲んで戻ったの。
兎にも求愛された事あるし、モテモテじゃのぅ…メルモたん
124 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:32
フェロモンだよ、メルモタンには特殊なフェロモンがあるんだ!
125 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:35
動物に変身するときは「○○になる」て念じるのかな。もし、雑念が入ったら、大変だ。
126 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:40
人間の横暴さを知った兎メルモちゃん。「人間に戻る。でも人間は嫌い!」とか思ったら戻れないのかな。
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/11 02:57
死んだママの教え子のプロポーズに応じたメルモちゃん。どうするつもりやったん?
128 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 00:27
>>118 きっと消滅する。でもそれは神様が許さない。メルモは子鹿を産むまでは鹿の姿でいなければならない。
129 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 00:29
>>125 キャンディーの分量をうまく調節することで変身してたと思うが…
そんなの微妙すぎー!
130 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 00:31
>>113 ワレガラスせんせいがやさしくおしえてくれるよ。
131 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 00:35
>>129 人間なら指先でできるやろけど、犬とか鳥から戻るときはどないすんの?犬は色盲らしいし、赤と青どうやって区別するんやろ。教えてー
132 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 00:48
>>109 もどれなくなったはなしと、くどかれたはなしは別の回と思われ。メルモタンは空き地でいぬに変身してた。こども心におうちでしたらといいのにとおもった。
133 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 01:02
EDの赤ちゃんの揺れるお尻に萌えた奴、手ぇあげろ!俺だけぢゃないよな!?
134 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 01:07
>>133 おとなになってお尻を振られた時は萌えたが。
手塚が現役だったころは、ワクチン療法や戦後の化学療法とか
抗生物質万能主義で、漫画にもその時代の思想が反映されていて、
薬物乱用を賛美するかのような傾向をもった作品がいくつもある。
この観点からは、薬害問題の根を見て取ることができる。
手塚だけが異常だったのではなくて、米国医学もそうだったが、
日本医学会全体の平均的な風潮として薬信仰、医薬万能主義、
魔法のような効き目の薬を求めるといった信仰が見受けられる。
かならずや、後の時代の人の観点からは、手塚の作品に関して
このようなクレームがつくであろう。
手塚は大正製薬のチオビタを愛飲していたらしいし、
ひょっとすると注射器で自己注射をしてたりもあったかもしれない。
漫画ビッグエックスなんて、あきらかにあれは覚せい剤中毒者の
体感、心理感を漫画の絵として描いたようなところが見受けられる。
からだが膨れるような感じ、もりもり気力が沸いてくる、筋肉が
鋼鉄になったような、でも効き目が切れると、無力に陥る。。。
手塚にかぎらず売れっ子漫画家全般に蔓延していたはずの今日
でいうところの覚せい剤にそうとうする薬剤摂取の問題などは、
当時の関係者は回想録としてでもけっして口をわらないようだね。
136 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/12 09:33
>>135 幸せのキャンディーだから 私はあげたいあなたにも〜♪
などと囁きながら覚醒剤入りキャンディーをばらまくメルモタン萌え!
137 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/13 00:24
メルモたん、中学、高校と進むにつれて、もてまくっただろうなあ。どうやって思春期を乗り切ったか、心配だ。
138 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/13 00:40
>>136 キャンデーにはやはり麻薬性があったのでしょうか。青キャンデー飲んで大人になるとき、快感感じてたのか初回は別として気持ちよさそうだった。
139 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/13 01:45
>>138 そーいえばたしかメルモがあこがれてた音楽の先生の記憶を飛ばしたな。
140 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/15 00:50
メルモは大人になって先生とデートした。でも相手が本気になってきてやばいと思って先生を子供にしたんだっけ。
141 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/15 15:23
>>123 兎に求愛されたときはつがいをなくして、悲しむ雄兎を慰めるために変身したんだっけ。結果的にはかえって雄兎を悲しませることになったのでは。子供とはいえ残酷。
メルモは、実際には悪女、小悪魔、魔女だと思う。
ラポの名人だし。
今なら、強姦魔に襲われそうになった瞬間に、キャンデイーを
使うだとか、援助交際の道具としたりとか退廃的な用途が
番組にオンパレードになりそうな危うさを占めている。
143 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:07
144 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:12
もしメルモが大人に変身して処女を失ったらどうなる。SEXの虜になるか。人格崩壊するか。大人の身体のときは別人格になったりして。
145 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:18
教師だったママの教え子と結婚するという話のとき。ケーキカットしたあと、メルモは目をつむるように言われた。あのときは処女を失う覚悟をしていたのかすごく力んでいた。(記憶あいまいです)
146 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:22
>>142 泥棒の女を老女にしたり、チッチャイナ国の女将校を幼女にしたり、やっぱり魔女?
147 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:31
>>142 強姦魔に襲われたときに子供に戻るのですか。ではなくて大人になるのですか。ではなくて相手を子供にしてしまうのですか。
148 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/16 23:33
おとなのときはノーブラ?強姦魔拍子抜けするやろな。
149 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/22 12:50 ID:QQFtylHQ
>>148 着替えを見る上では、上はブラもシャツもない一枚のみ。
下はスカートとぱんつ。あとブーツ直ばきまたは靴下と運動靴。
151 :
手塚 治虫:02/03/24 01:14 ID:.rBlVFNM
152 :
: ::02/03/28 01:13 ID:g7hr2Nt2
あげますか・・・
153 :
: ::02/03/28 01:13 ID:g7hr2Nt2
あげますか・・・
154 :
:02/03/28 23:39 ID:dsqqrvb.
ラポとは、関心がある振りして相手をその気にさせておいて、
相手が本気になって向かってきたら突然つめたくあしらって
笑いものにして去っていくといったような行動を指す。
155 :
こみっくバンチ:02/03/30 20:57 ID:grwV3dfk
日本語に直訳してほしいス。↑
156 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/03 02:03 ID:vZCnGo8M
メルモって身長、スリーサイズどれくらいなんだろ?
157 :
そ〜いえば。:02/04/03 16:05 ID:YcGyBStg
ウェストが異様に細い時があったな・・・
158 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/03 19:59 ID:9c73Biaw
蛙になったトト夫
159 :
って:02/04/07 12:56 ID:GyThhXm6
ふしぎなミルモ
160 :
ガンダム:02/04/08 00:22 ID:df/rU4tA
ふしぎなメモル?
161 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 00:30 ID:VDI2PKHQ
卵になったタッチ
162 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 00:32 ID:VDI2PKHQ
犬になったメルモ
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 01:10 ID:a.IMS5OI
老婆になったメルモ
164 :
: ::02/04/09 16:36 ID:LlBz2IX.
やっぱり大人のメルモ
165 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 22:02 ID:qNqDRWOA
姿はなんであれフェロモンたっぷりのメルモ
166 :
z:02/04/09 22:46 ID:vkITxj1Q
メルモでポン
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/09 23:33 ID:C2KfXfmM
大人に変身したときは、性的にも大人になっているのか。それとも姿だけか。
168 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/10 00:37 ID:QefsCv7A
発情期に犬に変身したメルモみてみたい
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 01:46 ID:mOXv.ofo
>>168 フェロモンたっぷりのメルモたんだけに雄犬たちがほっとかないゾ。それともメルモたんが雄をさそうのか?
170 :
:02/04/11 16:26 ID:DbNE8A/g
大人のメルモは化粧が濃い!
171 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/11 22:51 ID:ms7hmiDM
>>170 えー、化粧してるん?化粧せんでもきっと肌は子供のようにすべすべしてるはず!
172 :
: ::02/04/13 14:03 ID:1FjwWvIY
173 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/13 23:56 ID:MxEsoL8I
化粧じゃないよ。涌き出るフェロモンが、彼女を美しく見せているんだ。あのトロンとした目たまらないね。ではよい子のみんな。おやすみー!
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/14 00:48 ID:qKYLU3ZM
メルモを姓名判断したら「凶」だった。やはり薄幸の少女。
175 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/14 01:16 ID:qKYLU3ZM
魚に変身して漁船の網にかかったことがあった。どう考えても助からないはずだったけど、人間にもどれた。悪運は強いようで。
176 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/14 23:20 ID:mn8Ma6/6
>>168 もし変身してそのままだったら本物の犬になってしまうのか。「山月記」の虎のように。
177 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/16 03:46 ID:n1aOFcYU
メルモに、コスプレで、ジェッターマルスのミリの服着せたいな。
178 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/17 01:28 ID:V.76YPQ2
キャンデーの瓶はいつもどこに入れているんだろう。
179 :
: ::02/04/21 23:07 ID:wC4Ed.Ko
やっぱミラクルだから・・・
180 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/21 23:10 ID:/yJCsetk
メルモ 糞アニメじゃん
性教育アニメというよりただの永井豪的お下劣下品愚劣アニメじゃん
181 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/22 16:03 ID:SxQ5psoI
>>180
よく見抜いたね。手塚はメタモルフォーゼがやりたかったし、
旧虫プロが最後に教条主義と偽善主義に嵌ったのが嫌だった。
かつてのアシスタントだった永井豪とも負けてはならじと、
「性教育」を隠れ蓑にして、エロ味をいれたが、あくまでも
清潔にして健全な範囲でのみの作品として作った。実写では
なくて、メタモルフォーゼ(変身する過程)が、やりたかった。
ぐにょぐにょ、ぶよぶよ、にゅるにゅる、ぼよよん、ぷるんぷるん、
ぷるぷる、などの軟体的な動きのあるもの、無定形のものが姿形を
変えているその変化の最中にこそ、興奮と至上の快感を感じる変態が
手塚の本性なのであった。アニメーションにいれあげたのも、まさに
実時間で変形する物体の映像が紙の漫画では無理だからである。
182 :
オロナミン :02/04/22 22:13 ID:nbyCZQVU
とんがりオッパイのメルモ
183 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/25 23:30 ID:3vxnuuSI
第一話と第三話は大人の鑑賞にも耐えられる作品だと思う。
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/25 23:35 ID:2UMRQyKg
これのリアルオンエアって、日曜の夜だったっけ?
同じ時間帯にルパンV世もオンエアされてた記憶が・・・。
どっちにしろ、親と一緒じゃ恥ずかしかったなあ、幼稚園の時だった・・・。
(うちは地方だから、オンエア時間帯が他地区と違うかも知れん)
こんなアニメがつくられること自体日本の恥だよ
リメイクしたバウワウはある意味電波ジャックテロリストだよ
ところで、メルモちゃんの苗字って何て言うの?
187 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/27 13:59 ID:7LOo5HpY
わたりメルモじゃなかったかなぁ。記憶が怪しいが。
188 :
名無しか:02/04/27 14:30 ID:QlAaLX3c
メルモちゃんがどんどん退行していって、ネズミか何かに
なったシーンがあったような・・なんか記憶にある。
190 :
◯中ガード:02/05/01 02:25 ID:gE1yQLLY
オモシロイ! ↑
191 :
グゥ!:02/05/05 05:01 ID:P65Fm0YY
イイキャラデシタ。
192 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/05 09:34 ID:Rq14YwyY
DVDが糞の音声になっているというのは、どういう具合に糞なのか
語って欲しい。声優が置き換えられてだめだめになっているとか、
音楽がジャズになってしまっているとか。。。
#
VHSでは買うことができなかったよね。みんなで買え控えて、
オリジナル音声版を出させるのがよいのだが。
永井豪の話題が出てるが、この人が描いたイラストも作中に使われてなかった?
手塚氏とどういうつながりがあるのかと思ってたら、確信犯だった訳ね。
194 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/06 08:58 ID:8yFzkZmA
メル メル
メルモでポン
195 :
:02/05/09 22:53 ID:PDu5Ertc
アニメーター中村和子万歳!
196 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/12 23:14 ID:2ElosHas
話題の法律が成立したら、作品の保持だけでも有罪となるので、
会社が保有するプリントフィルムや原版、ネガ、セル、脚本に
至るまでことごとく合法の会社の場合は廃棄処理せざるを得
ないだろう。これにより多数の文化財が失われ、個人や公共の
美術館なども影響を免れ得ない。唯一の作品を救う手立ては、
法律が施行されるまでの時間の間に、国外へマスターや原盤を
避難させて、いつか法律が廃止されるまで冬眠させておくこと
だろう。日本国民は、多くの名作浮世絵が国内では見られない
のと同じ状況を、漫画やアニメ、テレビ番組、映画、ゲーム
などにおいて味わうことになるだろう。
197 :
: ::02/05/14 23:29 ID:IrHqxnyY
中古DVD! 二万三千円か〜・・・(-_-)
198 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/15 21:02 ID:/wG4ylsg
199 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 02:17 ID:n1aOFcYU
発売禁止、所持禁止になるまえに、DVDのセットをお買い求めになっては
いかがですかい、だんな。
200なのよさ。
201 :
手塚 治虫:02/05/18 21:30 ID:au8o7dA.
202 :
手塚 治虫:02/05/19 23:00 ID:c//qT0No
203 :
手塚 治虫:02/05/21 21:30 ID:wC4Ed.Ko
204 :
:02/05/23 21:31 ID:RDX49CF2
リニューアルで、どこが損なわれたか、どこが改善されたか
知りたいのよさ。
205 :
手塚 治虫:02/05/23 21:48 ID:WryqnIN6
206 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 16:51 ID:3VlWTIeE
>>205 上記絵はリニューアル前はどうだったのかな?言葉でいいから説明してほしい。
メルモって最後に結婚してたけど
何歳で結婚したんだろう?
208 :
:02/05/26 01:55 ID:Pc.KvRSo
これはあまり大きな声ではいえないが、親なし子とか、片親家庭の子は、
幸福な家庭にあこがれるゆえに、代償とでもいうのだろうか、かなり若い
うちにあせって結婚する傾向があるようだ。(あくまでも一般論)
今世間がうるさいから一応成年になってから結婚したことにしておこうね。
209 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 01:18 ID:Tj3Q68JE
大人になったメルモが「悪い人たち」につかまる話があったそうです。
そのときの「悪者たちのセリフ」が、大幅に変えられたしまったらしいです。
210 :
:02/06/04 02:01 ID:iUKpoK0Y
これも父親不在の家庭で、しかも母親が例によって交通事故で死んで
しまうのが話しの発端というパターン。
211 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 12:21 ID:31v2O5oA
オリジナルの声優で、オリジナルのBGMや効果音で観たいな、ぜひとも。
画像も改変しているのだったら、がっかりだな。
リニューアルじゃないオリジナルで聞きたいよう、あうう。
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 01:47 ID:WJILyQnc
オリジナル版、レンタルビデオ店にないかな??
213 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 01:42 ID:6VDqZlgw
昔のオリジナル版のほうが聞きたい。声優もいい・・・
なぜか1・2話収録のセルビデオ持ってます(10年くらい前に出たもの)
今の現状を見ると貴重なんでしょうか?
215 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/15 21:45 ID:ytjqm7aw
ドラマで見たけどなかなか悪くなかったよ
でも最後はちょとパッとしなかった
216 :
:02/06/16 01:05 ID:84iJLS6k
ハリウッドあたりで実写SFXでリメークしないかな。
監督は猿の惑星の。。。。
218 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 01:37 ID:OraNGlyU
219 :
:02/06/21 00:16 ID:KkcXaoko
>>217 これってまるっきり別のキャラがメルモの
コスプレしているだけじゃないか。
220 :
:02/06/22 22:59 ID:Su3SsF.w
少女が観てはあはあする作品として、リニューアルして
ふしぎなマリオ
というのを作ってみてはどうだらうか?
221 :
CC檸檬:02/06/25 19:36 ID:My/sBGmQ
銅だろうね?
222 :
:02/06/26 00:16 ID:1yimUlUQ
COMにアポロの詩が原作の性教育アニメ
始めますという手塚さんのコメントが
のってたきがします。だから、ひろみが
メルモ似ていても当然と言えば当然。
ただし内容は子供が見てもいいように
全然別物。メルモの名前はメタモルフォーゼから
きてたような・・・。
正直WOWOWでリニューアル版みて
がっかりしたのでリメイク版はもっとイヤ
どろろさえ元のまんまで放送したのに
なんで?とすっかり萎えたよ。
トトオがいつ人間に戻れるか
ハラハラしたよ。
226 :
:02/07/02 01:07 ID:Xdy9ZmbA
オリジナル版って、LDかVTRでてなかったかのかな?
オリジナルのが絶対いいよな。
歌もね。
おいおい、歌も替えてあるんかい!
229 :
:02/07/02 05:07 ID:Xdy9ZmbA
台詞が変えてあるところは、どこがどういう具合に代わったのか
教えて欲しいなり。
声優を変えねばならなかった理由もわからない。発売しているDVDの
レコード会社の専属契約の縛りがあるからか?(他社のレコードには
出られないというような、あれですか。)
絵が変えてあるところもどこなんだろうか?
#
ひょっとして輸出用バージョンというものがあって、そのときに変えた
のにあわせて声を入れなおしたのか?
ふしぎなメルモ
出原 千花子・ヤングフレッシュ 歌(オリジナルの方)
岩谷 時子 作詞 宇野 誠一郎 作曲
メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃんが 持ってる
赤いキャンディー 青いキャンディー 知ってるかい
ちょうちょは卵に ベビーは大人に
小さくなる よ大きくなるよ スゴイよ
夢みてた ふしぎな世界へ また今日も 連れて行って
ララララ・・・ メルモちゃん メルモちゃん メルモちゃん
が持ってる 赤いキャンディー 青いキャンディー知ってるかい
幸わせをはこぶメルモ
桜井 妙子 歌
岩谷 時子 作詞 宇野 誠一郎 作曲
幸わせのキャンディーだから 私は あげたい あなたにも
きのうを知るのはいま 明日を知るのは今 消えた望み
愛の涙 だまって ほうって おかれない おかれない
私は幸わせをはこぶ娘メルモ
岩谷&宇野ってサザエさんもじゃなかったっけ?!
幸わせ〜のほうもオリジナルのほうです。念のため。
age
234 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/04 02:44 ID:slbKmIgQ
歌も違うの?
歌は同じだと思いました。なんせあまりがっかりしたもんで
録画する気にもなりゃしなかった・・・。もとの形でみたいっす。
236 :
:02/07/09 01:15 ID:jxrPf0.6
絵の違いを説明して欲しい。
音を入れ替えてあった。絵は同じ。
あしたのジョーも映画版音を入れなおして
あったっけ。正直しらけるよ。台詞に問題
あったのかもしんないけどさ。
古本屋で「ひみつのアッコちゃん」の文庫を見つけた。
で、昔の魔女系のアニメの原作を物色してみようという気になり、このスレに
辿りついたんだが、色々調べてるうちに驚いたことがひとつあった。
お前ら、「魔法使いサリー」の原作者誰か知ってますか?
漏れ様は知らなかったので、目が点になってしまいました・・・
239 :
:02/07/10 01:04 ID:1ezKYLgg
横山光輝だろ?ちがうのかい?
240 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 08:05 ID:uMPnzKjQ
そりゃ知らんとビクリするかもな。伊賀の影丸、三国志
鉄人28号あたりとむすびつかんもんな。まちっがても
伊賀のカバ丸やあらへんで。
バカつ・・・あいや赤塚先生=アッコも最初聞いたときは驚きました。
しかし、バビル2世,赤影,ジャイアントロボの作者=サリーはそれを上回る
衝撃が漏れ的にはありました。
で、原作本買えません。
古本で時価数万の世界なので。
いいなあ、メルモちゃんは。
390円+税で、装丁のいいピンピンのが買えるから。
242 :
:02/07/11 16:56 ID:H.wvGgVY
魔法使いサリー、コメットさん、赤影、ジャイアントロボ、
伊賀の影丸、バビル二世、鉄人28号、、、、
今はあまりかかれなくなったが、昔は読みきり短編がもっとも
面白かった横山先生。
たしかもと銀行勤めかなにかのサラリーマンを振って漫画家に
なって子供の為の漫画を描いてくれた先生に感謝。
ガンだということですが、長生きしてください。
出版社の方は、全集をなるべく広く作品を集めて出してください。
DVDでもいいから。
243 :
:02/07/11 22:24 ID:H.wvGgVY
今の少女の平均初体験年齢が14だという。これは相当衝撃だ。
性教育アニメとして作られたメルモ。
当時では想像もしなかったでしょうね。
手塚さんのこの路線ではやけっぱちのマリア
なんてのもありましたね。でもあれはマリアが
あれだからアニメにはしにくいか・・・。好きだったけど。
245 :
:02/07/13 10:23 ID:zTcxQg1w
娘が夜明けまでディスコ通って男をとっかえひっかえくわえ込む
というような状況を想定していなかった時代に作られた性教育を
隠れ蓑にしたメタモルフォーゼアニメ(ガムガムパンチ的)。
教育の効果としては失敗か?
246 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/13 11:48 ID:iuQs72RY
娘って手塚さんの娘?
247 :
:02/07/13 12:10 ID:x7CGxxKU
高橋洋子が歌う、パチ物版ふしぎなメルモのオープニングがあるらしい。
248 :
:02/07/14 10:18 ID:c61wtlqQ
パチモンってふしぎなモメルとでもいったりして?!
いつもケンカばかりだったり…って違うか…。
250 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 03:28 ID:YetBMolw
>>249 高橋洋子が子供の頃に収録したカバーバージョンだそうです。
テイチク版の手塚治虫アニメのCDに、なにげに収録されてるとか。
age
元バレーボールフジフィルムの河合選手はこのアニメにかなりご執心だった
と思った。(昔テレビ探偵団で熱弁ふるってたような・・・・)
253 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 19:12 ID:pDMg8V6o
オリジナルの方だと、BGMで、天地真理の「さよならは、お別れの言葉だからー」の歌が流れる場面があった。
リニューアル版では、どうなったのだろう?
254 :
850:02/07/28 21:35 ID:QK7oxsh2
あ げ と く
255 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 21:43 ID:xPlFLiZA
大人のメルモの声は天野由梨だと萌えそう。
256 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 18:07 ID:O.qnRkfo
う〜ん・・・・(-_-)
257 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 19:19 ID:9pHJ/pZE
オリジナルはノン×2(子供)→ヨシコ先生(大人)。
258 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 23:41 ID:p2T6CMC6
う〜ん・・・・(- _ -;)
259 :
655:02/08/11 18:47 ID:OiOcCWKQ
あ げ と く
260 :
:02/08/14 01:09 ID:6+/hgk1a
本来食品であるはずのキャンディーに、無許可でホルモン剤が添加されて
いた問題で、警視庁はキャンディーを所持していたわたりメルモ自称小学生
を、食品添加物違反、他人に無断でキャンディーを飲ませたりしていた
傷害行為、自身の薬物乱用の疑いで取り調べています。
261 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 22:46 ID:mwHoh9n5
>>260 「自称小学生」ということは大人の姿のときに捕まったのか?
262 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:56 ID:d1YpJDtF
「君の名前は?」
「だからわたりメルモですってば。」
「調べたが渡メルモなる女性は小学生だ。」
「ですからわたしほんとうに小学生です!」
「どう見たって、君は大人だよ」
メルモは途方にくれるのだった。
263 :
:02/08/16 03:50 ID:/MTEunXn
大きくなっても服が破けないところからすると、ゴムフェチなのか?
264 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 22:17 ID:O5EspWMh
う〜ん・・・・(- _ -;)
265 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/20 23:46 ID:mKsVxojz
来年の「日テレ24時間テレビ愛は地球を救う?」でやってくれ。
タレントのヤラセマラソンより感動するゼ!
266 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 02:58 ID:AV0SGABH
第一話 赤ん坊になってもはずれなかった手錠はどうやってはずしたのか。暴走男と一緒に入院したのか。
267 :
:02/08/22 00:21 ID:LmNjE0oQ
警視庁は、小学生女児などに、ミラクルキャンデーだと称して
通学路で薬物入りのキャンデーを配布していた無職男性(24歳)
を、薬物取締法違反、幼児虐待、の疑いで逮捕した。
警察科学検査部の調べによると、キャンデーからは
睡眠薬の成分である。。。。。
268 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 07:50 ID:01L6Fx5G
う〜ん・・・・(- _ -;)
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 09:51 ID:q9E5FbTg
>>255 大人になったメルモ。
「き、きつい……」
270 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/26 00:15 ID:rkmfd6tq
赤ん坊になったメルモ。
「バブ、バブブーーーー(くるしいーいきができない)」
赤ん坊になったときはなぜか小さくならない服包まれて窒息。
271 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/26 00:35 ID:rkmfd6tq
犬に変身したメルモ
さあ人間にもどろう!とキャンデーを飲もうにも蓋が開かない。やっとあいたと思ったら
「キャン!キャン(どっちが赤だか黒だかわからないよう!)」犬の目は近眼で色盲らしいから。
272 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/26 00:41 ID:rkmfd6tq
>>黒ではなく青でした。
273 :
:02/08/28 22:28 ID:QqNeRhU8
ジキルとハイドのネタ:
ミラクルキャンデイーを乱用していたメルモは、次第に
効きが悪くなり、いくらのんでも直ぐに効き目が切れるように
なってしまい、ついに、もとに戻らなくなってしまったのれす。
さあ大変、期待の次号に
274 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/31 00:38 ID:XYn9XIjv
数年前の夏休み、小学生の女の子が大人になって戻れなくなるという昼ドラやっていたが、元ネタはメルモでしょうか。
275 :
:02/08/31 22:32 ID:lBiD1sh8
オリジナル音声のDVDなら、明日にでも買うのにねぇ。
イメージぶち壊しになるのがいやだから、新音声ものには
手が出せないよ。本当に発売直前までは、両方の音声が
収録となって宣伝していたのに、なぜになぜに古いものを
ぶち切り捨てたのか?もう一回出して二度売りするためなら、
早くしてくれ。
276 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/05 22:51 ID:kSo15bbV
>>273 つづきは?
277 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/07 03:58 ID:6SPmrOAJ
う〜ん・・・・(- _ -;)
278 :
:02/09/07 12:24 ID:h8+tcu9Y
手塚の漫画には、クスリを話の小道具にするものが多い。
メルモ、ビッグX、バックネットの青い彼、処刑はXX時に実行された、
ジャングル大帝、火の鳥、、、、、
279 :
:02/09/08 23:53 ID:RCI12Pdg
お〜・・・・(- 0 -;)
280 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/08 23:56 ID:+6maM36u
やっぱりお医者さんだ。
ドーピングの話が多いのは外出だが、トレーニングの話が少ないのは、後で
理由を知って激怒した。ただひとつだけ弁護すると一般的なスポコン漫画に手
塚的なものが無かったことにも責任がある。
282 :
:02/09/13 09:55 ID:f9zpwcyA
う〜ん・・・・(- _ -;)
「やけっぱちのマリア」の第1話をみると、手塚先生は熱血スポ根に反感をもっていたふしもみられる。
戦前の精神論至上主義へのトラウマがあったのでは。
メルモ達が無人島へ流れ着く話はちゃっかり「アポロの歌」からネタ拝借してますな。
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/14 00:29 ID:DinbYujD
ミラクルキャンデーで数々の冒険をしたメルモが専業主婦になるなんて勿体無い。
285 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/14 20:51 ID:TwKJuh4S
想像:続編、第一話、メルモの子供のルミコが小学校中学年のとき、
母であるメルモはお使いの帰りに自動車にひき逃げされて病院に
担ぎ込まれたが、名外科医の治療の甲斐もなく、心停止、脳死で
死亡する。天国についたメルモに神は、、、
286 :
:02/09/16 23:18 ID:0N+XoFth
(- _ -;)
287 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 00:56 ID:ptKIP9DF
>>285 名外科医とはやっぱりあの無免許医の、あのお方ですか?
288 :
:02/09/20 22:01 ID:Hn+kA4zR
う〜ん・・・・(- _ -;)
289 :
:02/09/23 00:50 ID:FIe1N1GL
大きくなってもパンツ丸見え・・・か
290 :
:02/09/25 08:48 ID:aeVjW/kO
う〜ん・・・・(- _ -;)
291 :
:02/09/29 02:01 ID:ZwDWAJPp
あ げ と く
↑ HN”チンカス”という荒らしです。お気をつけください。
294 :
:02/09/29 11:26 ID:wRwd/Urb
メルモのお父さんは、なぜいないの?
練馬のアニメプロで過労で脳溢血で亡くなったの?
295 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 12:29 ID:ZNHcGmFv
第一話の変身「初体験」シーンもいいが、
トトオの授業参観のために学校で大人に変身する回も良かった(記憶だけですが)。
誰もいない下駄箱の所で大人に変身、慌てていたため全裸で廊下に。
「きやっ裸だわ」と戻るシーンが下半身直撃。
そんなに好きだった話なのに数年前のWowowの放送、この回だけ見逃してる。
俺のバカバカ!
296 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 16:29 ID:NtoQIVjB
山浦章のメルモのフィギュアの完成品を見たことがある。
第一話の変身シーンがネタらしいが……イイ!
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 17:54 ID:qGshwJbv
ハイライト社製のフィギュア(大人メルモ)を数年前に買った。
作ったはいいが、家族には見せられないので、棚の奥の方に設置。
むちむちの身体、くい込むショーツは勿論だが、
恥ずかしげな表情がたまらなく、いい。
298 :
:02/09/29 23:58 ID:wRwd/Urb
ぜひ、写真ををねがい。
299 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 00:03 ID:+McIJoma
>>295 漏れはNHK-BS2放送時を全てS-VHS標準、プロ用高級テープ(藁)で録画して
いまだにハァハァ用オカズにしてるが、何か?
確かにメルモたんは当時のオリジナル版がリニューアル版とは比較にならない程
ハァハァ物だよな。
ビデオソフトも全巻あるけど、見てないのでオークションにでも出すか。
300 :
手塚 治虫:02/09/30 00:18 ID:M9AMB7QU
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 00:33 ID:sxbMRJB7
どうでもいいが、そのHNはまずかろうて。
302 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 22:38 ID:zWPAW07J
なぜ小学生がハイヒール?
303 :
石ノ森章太郎:02/10/01 20:51 ID:I/b5Fsik
304 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 22:21 ID:fhrjRBzz
>> 違う角度でもお願い。おへそはでてるンかな?
305 :
:02/10/02 00:37 ID:frBrInGC
>>300 そのフィギアつくった人は、あのアニメの精神あるいは原作の精神を誤解
して居るとしか思えない。もっと崇高な厳粛な感じのするエロと恥じらい
のポーズと表情を固定して欲しかった。
306 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 21:33 ID:SkT6rpDR
う〜ん・・・・(- _ -;)
307 :
手塚 治虫:02/10/06 02:49 ID:aZDqnoBA
308 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 01:46 ID:G36GBq+T
原作の漫画は秋田書店から単行本一冊としてでている。
サンデーコミックスで390円だ。ウルトラ安いだろ。
ほんの背表紙に、「変身少女コミックス」となっているのはお笑いだが。
「薬物依存少女」よりはましかな。
さて、原作では、それほどエロエロを表に出していないし、違和感なく
読める。もっとも対象読者が小学校1年生だからね。同じ時にかかれていた
アラバスターと比べて、なんとなごやかな作風ではないか。いったい手塚の
精神構造はどうなっていたんだろうか。
309 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 21:28 ID:8r0hvxkJ
( ̄ヘ ̄;)ウーン
310 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 23:27 ID:5zZac2+m
平成版じゃない、オリジナルのメルモのBGMって出てないんだろうか?
311 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/13 03:22 ID:XHpl0Pnn
平成版をボイコットして、未だにDVDを買っていない。もしも昭和版をオリジナル
そのままで収録してくれたら、直ぐにでも買いに走るぞ。他の作品も皆買ったが、
メルモだけは、新旧両音声収録と広告しておきながら、出てみれば平成音声
のみで、激怒してキャンセルした。 馬鹿馬鹿馬鹿、るみ子の馬鹿。
300、303、307、全部踏んだ俺は学習能力がないバカ野郎です。
…アドレス見て気付けよ、俺!
313 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/13 16:10 ID:oLZ3b0JC
314 :
手塚 治虫:02/10/15 00:44 ID:Hbeo3Pdh
315 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 06:48 ID:pmSi0oTq
昭和版のDVDを出せーーーー、出せよー、ダセッチュートンジャー、
出してくれ、おねげえですだ、出してクンロー。
でないと、おれは、おれは、ああああ、ぐ、ぐ。
手塚の同意なしに改変されてしまったメルモなんて、故人の尊厳を侵すものだ。
なぜ、あえて虫プロを去って手塚プロでメルモを作ったか、それを考えれば
極めて貴重な作品なのに、ああそれなのに、それなのに、
316 :
310:02/10/15 19:01 ID:???
いちおうLD−BOXは持ってるけど、やっぱり昭和版もDVDが欲しい。
今のLDプレーヤーはもう限界だし、LDフォーマットが滅びる前にDVDコンパチで
タイムベースコレクター載ってるLDプレイヤー買い直して、DVDレコーダーに
落とさないとだめかな(ーー; 金がない(TдT)
こんな話を小耳に挟んだ。
1.昭和版メルモが実はリニューアル版DVD発売以前にDVD化の予定はあった
2.手xプロの上層部の連中がどうやら勝手に「先生(故人)の意向で・・・」
の下に、昭和版メルモを抹殺したらしい
3.よって平成版が勝手に一人歩きし、DVD化に至った
4.昭和版メルモのオリジナル音声が平成版メルモDVD内に同時収録
されなかったのは以上の理由が有力説
5.手x先生が故人なのをいい事に「昭和版メルモ」を勝手に作品として
抹殺した事について、関係者の中には非常に腹を立てている人間も少なくない
らしい
情報元は聞かないで下さい。確度は高いですので。
昭和版メルモのDVD化希望!(LDBOX持ってるけど)
317補足。
手x先生(故人)が生前、自分の創作作品に対し「昭和版メルモを封印」なんて事は
絶対無いはず。よって、
1.平成版メルモが半ば勝手に作られてしまった事
2.「手x先生の意向で・・・」(死人に口無し)を盾にした事
3.1.2に基づき「平成版」をメルモ本作としてしまっている事
どう考えても手xプロの上層部の誰かしらが悪いのは確かかもしれないです。
319 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 08:25 ID:qEGG0gr8
るみ子、出てきて説明しろ。それとも真、おまえが張本人か?
その件に関しては僕から説明しましょう。
そ…その前に…クスリを…ガクガク (((( ;゜Д゜ ))) ブルブル
321 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 00:03 ID:UldzU4vQ
ヤク中は、ム所で引き篭ってろ。
322 :
エスカップ:02/10/17 23:46 ID:NtdjXKAF
では「昭和版メルモ」でエロ同人作ってもヨイというとだネ!
昭和版と平成版では殆ど違いがないのが、罠。
違うのは音声だけ。
手塚プロが何故昭和版を抹殺したのか不可解。
324 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 00:34 ID:eYFAQGFj
エロ同人のタイトルは「メルモのワレメ」でおながいします。
326 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 08:09 ID:+LOVUKI/
原作では、ママが車の事故にあって死ぬ経緯によりミラクルキャンデーを
もらえたのに、なぜか別の雑誌連載だったのか、家に(顔がすこし違うけど)
ママがいるようなエピソードもある。混乱している。どうなっているんだろ?
手塚先生、どうしてですか、答えてください。
>>326 先生、その頃は滅茶苦茶忙しかったから・・・(藁)
328 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 03:07 ID:cLGaBAkE
( ̄ヘ ̄;)ウーン
最後にオスカーとグレースが結ばれたのはショックだったよ。
330 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 22:44 ID:ag7W+cBO
それは「とんがり帽子のメモル」だっつーの。
331 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 23:53 ID:qeadAD0T
|ー ̄)
332 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 00:56 ID:yTbfV47V
テルモをスポンサーにして、不思議なテルモとしてリメークするかな。
333 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 01:14 ID:sJ7DTgK1
不思議なニプロや不思議なトップ、不思議なJMSも可。
334 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 01:15 ID:fGxGIiCD
335 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 02:13 ID:K5HLtMOy
ふしぎなメルモ、昭和版(変な呼び方?)がみたい・・・
>>335 ふしぎなメルモはそのままふしぎなメルモでいいじゃん。
スタッフ不在で改竄されたものを公認する必要はない。
だから、リニュ版の音声して収録されてないっての。
>>337 いかにも楽天らしい間違いだし>URL
聞く前にこの板のログ読めや。
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 01:39 ID:y2/pBlG5
製品出す前は、手塚プロからの情報チラシ、店頭チラシ、製造元のチラシの
どれにも、両方の音声収録と書かれていた。片方しか入っていないことが
明らかになったのは、発売時になってから。
340 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 18:32 ID:f2NtJa3e
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
◯◯0 __ ▼__0◯¶
¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
¶ ¶ ¶  ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 《 ヽ 〉 ≡|¶ ¶
¶ ¶ ¶ 《 ≡≡¶ ¶
¶ ¶ ¶ /⌒⌒/≡¶ ¶|
¶ ¶ ¶ 〔__/ /¶ ¶
¶ ¶ | ┗━━┛ ¶ ¶
\ ┃ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
342 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 21:44 ID:5I33N1GO
( ̄ヘ ̄;)
343 :
:02/10/29 21:45 ID:eAwsAWba
344 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 01:55 ID:0Q4kUb9p
エルモっているメーカー覚えている?
体温計屋さん…はテルモか。
エルモ、何か聞き覚えあるぞ。
光学機器メーカーか何かだっけ?
346 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 23:46 ID:JYeItrVc
8ミリ作ってたトコだネ。
347 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 22:47 ID:NrZJ/Hl1
( ̄。 ̄)ホーーォ
348 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 01:32 ID:Q91VlwWu
新作「不思議なメル友」が企画段階にあります。
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 02:41 ID:pD8qFtSm
( ̄ヘ ̄;)ウーン
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 09:19 ID:O1o0mBWN
永井豪がアシスタントをやっていた時期をご存知のかたがいたら教えてください。
永井豪の本名はなんというのですか?
351 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/10 12:04 ID:vMFQGnyj
352 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 21:48 ID:c4HgdWj1
( ̄ヘ ̄;)ウーン
353 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 03:01 ID:tkvVEEp/
子供にメルモ(どういう字を当てたんだろう)という名前を付けた人がいると
聞いたが、子供はどんな風に感じただろうか?
「雌瑠藻」?
頭の悪い珍のようだ…
知人に「みゆき」や「ゆかり」もいるから、別に漢字を当てずに
仮名書きでもOKとは思うが、実在の子どもに「めるも」か…
ちょっとなー。
手塚御大は、たぶん「メタモルフォーゼ」から考えた名前だと思うが。
頼む、昭和版DVD-BOX出してくれ(TдT)
いや〜、みなさんのメルモに対する愛着すごいですね。
やんちゃなガキが、大人になったメルモに、
「いいか、今から俺がすること絶対人に言うなよ」と言って、
「母さん!」
と言ってメルモの膝に抱きつく話ありませんでした?
早くに母親を無くしたガキだったように記憶してるが。
358 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 01:22 ID:Qb0+JYic
オリジナルさえ出してくれれば、万札を握り締めて今すぐにでも買いにいくのだが。
If the original were available, I would fly to purchase the one with
the man-yen bills in my hand....
359 :
:02/11/21 18:54 ID:HwsgQKo/
( ̄ヘ ̄;)ウーン
361 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 08:50 ID:tHbiuw7z
出原千花子ってV3ででてたような?
今何やってるんだろう?
同い年くらいなんだが
362 :
:02/11/24 03:46 ID:27qjQwIc
>>362 あんた、ヤフオクで落札した人間か? ID晒してる様なもんだぞ(藁)
364 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 22:26 ID:jHMaJVh3
>>362の絵は、手塚の絵でもなければ、アニメの絵でもない。
365 :
:02/11/25 21:56 ID:yI6bUjkr
出品しといて「だと思います。」というのもどーかと…。
367 :
:02/11/28 07:10 ID:eKQXGajD
( ̄ヘ ̄;)ウーン
368 :
:02/11/30 22:26 ID:lj30T7a8
369 :
:02/12/05 21:02 ID:p8OZpDSn
オリジナルを、、、、、オリジナルを、、、、オリジナルを、、、、
るみ子の馬鹿ーぁ!
メルモちゃんがもってる〜
「ガモってる」という言葉があってキャンディーを
なめる=ガモる なのだと思てますた。あ、小さいころね。
371 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/12 22:44 ID:7UZLn6hW
>>369 オリジナルはもう俺たちの心の中にしかないんだよ
372 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 04:44 ID:+AeC+pH6
昭和版のほうが、声優もよかった・・・
373 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 04:43 ID:75e3kzyD
LD版とか誰か持っていたら、それをDVD化して欲しい
「不思議なメルモ」「とんがり帽子のメモル」違いがわかりません。
失礼しました。
375 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 03:43 ID:mwsIXB30
昭和版、ほしい・・・
376 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/27 10:34 ID:NXzl6dyk
LDってMpeg4に変換するのはどうやればできるの?
377 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 01:48 ID:Vgtt12Bs
昭和版をDVDきぼー
378 :
540:03/01/01 00:10 ID:H+Zwck69
379 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 14:55 ID:OAQXFulJ
大きくなったメルモちゃん、突然生理になったりしないんだろうか?
380 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 02:11 ID:DFNvSzsO
そうなる前に子供に戻るから大丈夫。
近くのビデオレンタルの店長が手塚ファンみたいで
手塚作品の現存するビデオ&DVDが全部そろってるよ
でも今までメルモや三つ目のDVDが貸し出し中になっている所を見た事ないw
382 :
手塚 治虫:03/01/08 22:57 ID:WNgzcYJb
( ̄ヘ ̄;)
383 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 01:32 ID:9zQ7DNLp
>>381 「メルモ」は、昭和版?平成版?
昭和版なら、是非レンタルしてみたい・・・
384 :
山崎渉:
(^^)