【キテレツ】 キテレツ大百科 【キテレツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>637

   何 が 経 験 済 み な ん だ ろ う か ?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 11:46 ID:VbhO7jeu
「はじめてのチュウ」の最後のフレーズ
“be in love with you”が
“みんなでチュウ”に聞こえてゾッとしたのは私だけですか?

642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 13:00 ID:3pchgSUI
>>641
小さい頃は自分もそう聞こえてた。
ってかそれで納得してたよ…
>640
中 学 性 の 妄 想 に マ ジ レ (以 下 略
       W/
       H
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
 /      (・)(・) |
 |        ○  |
 |           │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ___  | <   644
 \    \_/ /   \_____
   \____/
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 12:24 ID:GfFIB678
いまアニメみてたら先生が本当に勉強して80点とった。ブタゴリラに向かい
「カンニングしただろ!」ていって「してないす。証拠は?」て言ったら
「カンニングしてない証拠は?」だって!最低だね!!
いくら野菜の事以外覚えられないかわいそうな子だといっても、
ブタゴリラはカンニングはしないと思う。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 12:52 ID:NVoO5Y6R
 いや、シリーズ放映初頭期のやつはなかなか卑怯者。
>645
いまアニメみてたら先生が本当に勉強して80点とった。
先生が本当に勉強して80点とった。
先生が勉強して80点とった。
先生が80点とった。
先生が80点とった。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 20:27 ID:Lwk33OPQ
>>648
、ですな
650 :02/12/14 14:25 ID:???
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 18:37 ID:mwSiJtoY
コロ助はよくトイレに行きたいって言うけど
一体コロ助の体から出るものは何!?
さらに生殖器の必要は!?
>>648
ワラタ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 18:48 ID:I2YxaClT
>>651
そもそもロボのくせにコロッケ食うし
そもそも漫画だし
こないだの「昼行灯で百点満点」を見て、あれが欲しくなりましたね(笑)。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/15 19:03 ID:9XfLxAb/
>651
ドラエモスの小便は核廃棄物らしい。
先生が(以下略
コロッケ
みよちゃんのパンチラ
揚げ
660コロちゃん:02/12/22 06:39 ID:???
age
10CHが改変期にやる「どらえもんまつり」
                    もうやらないで♪ゴラァ!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 19:46 ID:5mydCU1d
 レンタルの「よりぬきキテレツ大百科」誰も借りてない・・・
エロゲー「オゲレツ大百科」 http://westvision.afrox.net/ogeretu/oge_top.htm
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 19:32 ID:+0nvKgeI
本田宗一郎って・・・
665尻ライト、頭ライト:02/12/26 03:38 ID:m771cJlT
 その時、社長は言った。
 「これからはF1だ、F1をやろう。」
 と
ケーブルで再放送見てたらブタゴリラが
「俺の恥はお前の恥、お前の恥はお前の恥」
と言ってて、ああ、やっぱジャイアンの血をひく者
なんだなあと思った。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 19:25 ID:JC8CQVSv
今日北海道の再放送ではみんなで妙子のところに行って
スキーをすべってた。
スキーのシーンではトンガリは転んでいるシーンがあったが
運動会ではいつもビリッケツのキテレツがフツーにすべってた。
スキーは得意なのかなぁ。
妙子はセーラームーンで急に出演料がはね上がったので
レギュラーで出すことができなくなり、無理やりアメリカに飛ばされました。
後の名作も番組自体消えたし、フジテレビは勝手だね。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 23:07 ID:FM0ZT8+c
今年は実写版やらんのか?もちろんパパは小林亜星で。
>>666
ただ、ジャイアンは家の手伝いをしない。
ブタゴリラはきちんとする。
この違いは大きい。
>>672
ていうかブタゴリラは手伝いというより
仕事そのものに生きがいを感じているから、
しっかりしてる。
674名無しさん:03/01/03 21:28 ID:mgKdv3Zh
キテレツ大百科の方がドラえもんより評価されてもいいんですけどね。

今のアニメドラえもんの惨状を見ると、キテレツ大百科が終わったのは
不幸中の幸いでしょうね。
>>674
オレモソウオモウ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 05:04 ID:SSV3bUIV
キテレツは視聴率どれくらいだったんだろう?
知ってる方います?
アニメ解説〜
テレビ朝日のシンエイ動画藤子アニメが全盛期だった昭和63年に、
初めてフジテレビから登場した藤子アニメ。
前年に放送された90分特番が好評だったためシリーズ化されたもの。
「タッチ」・「陽あたり良好!」とあだち充アニメがヒットしていた、
日曜夜7時・フジテレビアニメゴールデンタイムでの放送となる。
キテレツの発明品よりも、コロ助・ブタゴリラなどの脇役が人気者になり、
2年目には

視聴率が20%

を越える大ヒットアニメに成長。
その後、平成8年まで続くこの作品は、ドラえもんに次ぐ長寿藤子アニメになった。
どうして突然の最終回になったのかは、「キテレツが終わった理由!」参照。

http://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/kiteretu/index.htm
北海道の再放送でDVDの発売を記念して、
「よりぬきキテレツ」の懸賞してた。
キーワードを書けばいい。
昨日見忘れたので一番最初が何か不明・・・
ブタゴリラ>ジャイアン
age
ナスナスナース
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 22:43 ID:VLjM723x
北海道の再放送、今日からエンディングが噂のキッスに変わった。
結構いい曲だ。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 16:18 ID:bJcVCuDc
えっ!勉三サンTOKIOもありなの?
「うわさのキッス」これがキテレツのEDに使われていたことを知っているTOKIO
ファンがどのくらいいるのか(苦笑)。
>>663
普通に面白そう。
ニュース板にキテレツのスレが立ちました

【キテレツ大百科 全331回を完全DVD化!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042358632/l50
687山崎渉:03/01/12 19:49 ID:???
(^^)
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 14:47 ID:Rj55ILpy
ガイシュツかもしんないけど、全くのウロ覚えなんだがトンガリが
誰かと握手する時の台詞で「友達からお願いします」とボソッと
云ってた場面に爆笑した記憶がある・・・。
あれは声優のアドリブだったのかなぁ・・・?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
今年のドラえもんの映画の同時上映はパーマンだ。
そこで、来年は初映画となるキテレツをぜひ、映画化してもらいたいのだが・・
だけど実際映画を作るとなると、製作会社の違いで
ちょっとややこしくなるとは思うけど。