【キテレツ】 キテレツ大百科 【キテレツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ナリ
NHKはやっちまったナリ
3しんじくううううううううううん:02/01/13 01:16
みみんご→耳を動かせる人その音がんごんご言ってるようなので
      みみんごといいます
      山崎(やま)などがいい例です
最終回で、どうしてコロ輔仲間に置いていかれたんだっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:44
ずいぶんと色々な歌があったような、アニメだったと記憶してるが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:47
コロ輔自分から残ったんじゃなかったか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:47
関西ではカスミンの裏で放映中。
個人的には杉山佳寿子のコロ助が好き。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:58
>>5
OPEN曲にもEND曲にもなった
「はじめてのチュウ」。
歌手名”あんしんパパ”に激藁。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:23
主題歌に「コロスケ」や「キテレツ」って語が出てこなかったアニメと記憶。
(「すいみん不足」のOPを聞いて「なんじゃ?」となり
それから本編を見るようになった)

後半の後半でトキオの歌になって激しく萎えた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:26
あーげれーーばーーコルォッケだーーよーーー
キーテレーツガーイージンーーー
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 14:53
メソたん・・・ハアハア・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 15:36
ブタゴリラくん
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:23
藤子スレ立ちすぎ。
ファンとして喜んでいいのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:49
NHKのキテレツ、藤子Aが作ったような奴で沈んだよ・・・。
殺助はCGじゃなくてぬいぐるみでやって欲しかった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:57
>>9
奇妙キテレツ男って どっか鈍くて謎めいて かないっこな〜い〜 ゆ〜め〜ば〜かり〜 み〜てさ
とか
コロコロコロ助 ひょうきんロボット コロコロコロ助 町を行く〜
って曲があったけど
16トンガリ:02/01/14 01:26
カバ男君、父ちゃんのいればみっかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:41
>>15 いや、あえて今CGでアレをやったところにプロデューサーのロマンを感じる。
CGコロスケやわらかそうで良かった。

>>15 ヘイユ〜!めげないで ヘイユー!さあ君も 夢を信じる〜ナリ〜♪
というコロ助ROCKという曲があったな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:48
からくり武者や蜃気楼鏡、発明が見たいなら頼んであげるよ
今日もいつもの睡眠不足、体が火照ってきちゃったよ

お下劣大百科と呼んでいた
日曜の夜あの時間帯見るものなくってなんとなく見てたなー。
なんとなく見てた割には終わったって知った時にはがっかりした。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:26
コロ助が水槽みながら寝転がってる「HAPPY BIRTHDAY TO MY FRIEND」って歌が好き。

>>19
全く同じ感想だ(w
21こんなのもあったっけ?:02/01/14 04:28
おどろき もものき さんしょのき
奇想天外摩訶不思議
ご先祖様が残してくれた
大事な僕の宝物
覗いてみよう神通鏡でどきどきわくわく大発見
きっとみんなが待っている 世にもふしぎな珍発明

抱腹絶倒無我夢中 以心伝心馬耳東風
おどろきもものきさんしょのき
奇妙キテレツ大百科
おどろきもものきさんしょのき
奇妙キテレツ大百科
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:41
からくり武者が変な料理ロボットに作り変えられたって話を見たときは
悲しい気分になったな。
豆コロとおちゃっぴーっていうころ助の弟と妹がいつのまにか出てこなくなったのも
他の発明品の材料にされたからなんだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 08:21
豆コロは再登場したよ
妙子が海外へ連れてったんじゃなかったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:52
>>コンコロリンって何ナリか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:12
age
26杉山さんもいいけど小山さんもいい:02/01/16 18:04
正月のNHKドラマでのコロ助の声は
アニメの初代コロ助声をやっていた小山さんだったよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:03
トンガリってキテレツの登場人物だっけ?
28マんまァー(泣):02/01/17 12:08
>>27
本名は尖浩二。勉三の母ちゃん脳内では『トンガラシ』。
三ツ矢雄二本人談よれば、あれは二枚ある声帯を使って出した声だと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:30
勉三さんが好きだった...
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:26
睡眠不足の唄って、キテレツだっけ?
>30
そだよ、確かこんな歌だった。

今日もいつもの睡眠不足 頭が痛くなっちゃうよ
いつもの学校のいつもの教室 あの娘は今日も元気だね
スイミンスイミンスイミンスイミンスイミン不足

…奇天烈って、主題歌に激烈違和感があるものがおおかたね〜。
ED『フェルトのペンケース』なんかその最たるもんだった。
めちゃ暗かったよ…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 09:54
昔、家で睡眠不足を唄っていたら、
親に「じゃあ、早く寝ろ!」と怒られた・・・
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/19 01:07
トンガリはいいやつだYO!彼女いるしね。

スネオは嫌い。
34 :02/01/20 04:26
大学のとき5浪した人がいてその人の
あだ名が勉三さんだった。
勉三さんみたいないいひとだった。
35たいくつ:02/01/20 04:40
初代EDがノリが良くて好きだなあ…。
キテレツの枠で放送されていた前番組って何?
37大阪人:02/01/20 13:11
土曜の18時台は、
ドラマ版エスパー魔美→キテレツ再放送の流れがある。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/22 07:13
ドラえもんより面白かった、
がんばってくれよテレビ朝日
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/22 07:47
>>38
見れない!!(36じゃないけど文句)
でも、たしか「日当たり良好」じゃなかった?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/22 09:23
ピーターパン?
42GuGuガンモスレ見れ:02/01/22 09:27
64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/01/21 22:22
>>60
W3(ワンダースリー)→マッハGoGoGo→あかねちゃん→アタックNO.1→
ミラーマン→マジンガーZ→グレート→グレンダイザー→ダンガードA→
スタージンガー→スタージンガーU→円卓の騎士物語・燃えろアーサー→
燃えろアーサー・白馬の王子→おじゃまんが山田くん→さすがの猿飛→
GU-GUガンモ→タッチ→陽あたり良好!→キテレツ大百科→こち亀

>>42さんありがとです。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/24 15:26
age
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/24 23:58
ブダゴリラのボケが好きだったな。
たまにわけわかんないのもあったけど…
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/26 01:13
はじめ見た時死ぬ程つまんね〜!と思ったが、
なぜかハマって再放送をビデオに撮るまでになった。
あのつまらなさがたまらな〜い!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/26 02:19
キテレツのキャラの方が現実っぽくて感情移入できる。
ドラえもんは終了しても良いからキテレツを続けて欲しい。
スイミン不足を歌っていたのは誰?
CDは入手可能か?
midiがあったら教えて。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/26 05:41
熊田薫
花園薫
渚カヲル
男なのに、名前が「かおる」の人たち
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/26 06:35
こいつら毎日楽しそうだな、と思いながら
みてたよ。確かにドラえもんより面白いんだよなぁ。
何で終わったの、視聴率悪かったのかな。
51コピペ:02/01/26 08:10
>>50

http://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/kiteretu/kite-4.htm
ソース

制作会社は、スタジオぎゃろっぷです。

フジテレビとしては、毎年、制作費をUPしていたようですが、
フジテレビとスタジオぎゃろっぷとの間に入る広告代理店が問題だったようです。

通常、番組の制作というのは、テレビ局が広告代理店に発注して、
代理店が制作会社に発注するというやりかたふつうのようです。
つまり、代理店を通すだけで、局から出ている制作費が大幅にけずられてから、
制作会社にまわされてくるわけです。

実際には、代理店は、なにもせずに利益をあげるわけです。
キテレツは、長いこと続いて、もう代理店なしでもやっていけるので、
局もぎゃろっぷも代理店をはずしたかったようです。

キテレツとこち亀が、同じ制作会社で作られてるわけは、
悪い言い方をすれば、「なれあい」だからです。
作品が変わったからといって、局としても別に制作会社を代える必要もないし、
制作会社としても、次の作品を断る必要もないわけです。

こち亀になっても、それほど制作費は、上がってないと思いますよ
(実際にどっちも原画料は安かった)。

結局、キテレツがこち亀になっただけで、状況は、それほど変わってないようです。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/27 00:46
いじめっこなのに「ブタゴリラ」という
ものすごいあだ名を受け入れているのが笑えた。
また再放送しないかな。8ch。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/27 00:48
ブタコレラ
5450:02/01/27 04:59
51さん、調べてくれてありがとう。
なるほど、そういうわけですね。
週にいちどの楽しみだったから
寂しかったな。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 13:46
age
>>50
半年か1年前にも一度キテレツ終了は内定していたんだけど、
後番組の企画がなかったから継続しただけみたいよ。
だから「こち亀」のアニメ化にGOサインが出たらすぐに終了
したという。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 14:28
しずかちゃんに比べみよちゃんの方が断然かわいい。
しかも、私にとってしずかちゃんはワカメちゃんのイメージが強すぎる。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 14:59
おう!ネギ坊主!らっしゃい!
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/28 19:14
ウマイナリ!座布団を持ってくるナリよ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/30 13:00
結局全部で何話くらいあったんだろう、キテレツ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/30 20:09
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/01/30 22:43
>61
おお!素晴らしい!ありがとう!
それにしても全部見たいなあ。一挙再放送してくんないかなあ。
63コロケ:02/01/31 02:27
>48 http://anison.pobox.ne.jp/database/data/song/350.html

漏れは「お料理行進曲」が好きだったよ。 去年、コロケ台風の時にニュー速板で盛り上がったね。
ドラえもんは映画以外嫌いだった漏れは、木やゴミであんなモノを作るキテレツに憧れたよ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/02 15:24
age
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/02 15:38
>>52
その家族も受け入れてたよな。
「ブタゴリラいますか?」なんて言われてたし。
密かにいじめられっこだったのでは。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/03 01:07
突然大袈裟な音楽がかかって登場人物が妄想モードに入り、
トリップするのが笑えて好きだったなりよ。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/03 01:12
>>65
そうだよな。藤子Fって根本的に何かが欠如してるよな。
のび太がいじめにあっていることについて
両親や先生が気づいてないみたいだし。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/03 16:35
どーでもいいが弁蔵さんのヅラの話最高。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/04 21:21
>>65
いやいや、ブタゴリラにとっては「薫」って言われるより
「ブタゴリラ」って言われる方がいいんじゃないの?
みよちゃんだけ、「熊田君」って言ってなかったかな・・・。
まあ、昔いじめられっこで「ブタゴリラ」と言われてた名残りって
感じもしないわけではないが。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/04 21:28
息子に先立たれた奇天烈斎様
矛盾
>70
そういやそうだな。今まで考えてみたことも無かったよ。
息子に死なれたなら子孫がいる訳な…くもない…か?
例えば娘がいたとか、年取ってたけどあの後頑張ったよ〜とか。
無理があるか。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 02:43
>>67
そんなの気にする世代じゃないから
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 17:09
キテレツのOPとED変わってた
ED(・∀・)イイ!
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 17:43
>>71
奇天烈斎様の息子は若くして子作りに励んでいたのさ。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 17:55
ねえねえ世間の噂さでは、君の頭の中で天地創造ビックバン始まってるそうね♪
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 17:57
奇天烈大百科は、現在アニマックスでやっています。
ファンは加入してみてくれ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 23:19
「まるでダニの心臓だな」だって…
ブタゴリラおもろい。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/06 00:04
アブラカタブラ〜♪
って歌あったじゃん?
あの歌すごい好きだったんだけど、落とせるサイト知らない?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/06 17:48
すごいうろ覚えで恐縮なんだけど、
ちんちん電車に乗ってると、コロ助が急に苦しみだしたっていう話があったような記憶があるんだけど、
なんで苦しんでたのか今でもぜんぜん分からずじまい。
よかったら教えて。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/06 22:28
>>79
確か、都電のベルの部品がコロ助に使われていたからじゃなかったっけ?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/08 22:43
「芸術に恋して!」を見ていたらば
高嶋某が「ダ・ヴィンチってキテレツ大百科の奇天烈斎様と発想が同じなんですよね」
とのたまっていた。
ゲストのピーターが「同列にするのはちょっとどうかと・・・」
と苦言を呈していたらば「いえ、私の中では同列なんです!」と力説。
ダ・ヴィンチの方が完全に先だし「様」ってあんた・・・
しかし出演者が大人なせいか高嶋某の発言の意味がまったくわからなかったせいか
その点についてはツッコミなし!
TVの前で一人爆笑
82age:02/02/14 00:24
age
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/15 13:29
トンガリ失踪!恋に破れてサメのエサ?

61のリンクで見つけたけど
この回を見てみたい
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/15 13:30
レースのカーディガン、名曲!
キテレツ懐かしい!ドラえもんより好きだなあ。
のび太は何もかも劣等生だけど、キテレツは理数に関しては
成績よかったみたいだし、のび太のようにへにゃ男じゃない。
ブタゴリラもジャイアンのように理不尽でひどいいじめはしなかったしなー
そのかわりにキテレツをみんなで無視って陰湿ないじめしてたけどな
87コロスケ:02/02/17 01:22
                             Ш
                            目
                       /  ̄ ̄ ̄ \
                      /   \  / \
                     l    ( ●)(● ) l
                     |       〇     |
                     l     ___)  l
                      \    \ //  /   パワーアップしたなりぃ〜
                       \     ̄ /
                  _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  |
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
   | |         |        |     |   |    |      /          |        |
    | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
   | |       /       /‐--、______, --‐'~ __〈         |      |
   | |,_     /       / ̄`ー-、____|__|____, --‐'~~. |        .|     |
   |~    、/       /                   |        |_    /
    |    /        /      `ー-―――ー'        |.        |      |
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/17 06:35
毎回、格話のタイトルのつけかたが変なんだよね。
ああ〜、こんなタイトルつけて〜。と思いながら
毎回楽しみだった。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/17 11:43
今北海道では朝8時から再放送。
会社始まるのが若干遅いから何時もキテレツ見てから会社行っている。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/17 12:00
>78
ドリーミン ステキな人と
ドリーミン 行ったディスコで 
ラジオ体操 踊っちゃったの〜♪

91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/17 17:51
前までは、ちびまるこ、サザエ、キテレツ、西洋の世界のアニメ系の時間帯だったのに・・・
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/20 01:24
算数のテストで70点取って、ママとコロ助に冷たい目で見られてましたね>キテレツ
「算数は得意な筈でしょ!」って。なんか……すごい。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/02/21 22:30
アニマ糞では中途半端なところから始まったが、
やはり最終回までやらずに、中途半端な回で終わるのだろうか。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/21 23:54
キテレツはのび太というより
高畑さんだから
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/22 04:52
カゴメアッサリフルーツ、サラスパ、5/8チップス
あたりのCMを思い出すなあ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/22 06:21
なつかしい。そうそう、CMそれだったよね。
幸せな時間だった。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/23 23:42
テレビ大阪はなぜこんなに季節真逆のまま再放送するのか。
みてて寒い。水をゼリー状にして家を作る、とか。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/24 00:13
コンチって名前のクラスメイトいなかった?
どんな字を書くんだろ
トモダ コンチ!!
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/24 01:16
>>98
トンガリの名前が原作ではコンチだったけど。(FFランド版1巻収録「公園の恐竜」
参照。)
オゲレツ大百科
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/24 03:22
>>98
アニメの方のコンチは、先生から
近藤と呼ばれていました。
…コンドッチ?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/24 04:12
ブタゴリラ親ともめる

家出

コウジキを勝手に乗っ取る

過去の世界で親、又はご先祖に遭遇

いきさつでその人達に災難が

皆で助ける

現代に戻って親のありがみを感じる

て感じの話2本はあったと思います。
それにしてもキテレツ達には災難が降りかかりまくるね。
104ブタゴリラ:02/02/25 21:59
♪ビタミン、ビタミン、ビタミン不足〜

野菜食えよ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/26 03:11
毎週冒険してて面白かった。この番組も
原作を越えたと思う。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/26 11:50
あぁそーらはこんなに青いのに♪
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/26 12:41
何で原作の頃輔は斜視なんだろ?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/05 06:35
ブタゴリラ
字にするとあまりにも凄すぎるあだ名な気がする
しずかちゃんですらたけしさん呼ばわりなのに
相手の親にむかって「ブタゴリラ君居ますか?」って言うみよちゃん
>>91
ちびまるこ固定しているのがX
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/09 18:50
冥府刀の話はアニメ化されてないんですか?
ナウシカの巨神兵みたいな異次元人がすごく印象に残ってるんだけど。

漫画捨てなきゃ良かった。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/09 19:28
>110

ずいぶん後になってから放送されたよ。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/14 14:11
ブタゴリラ本名くまだかおる
初代ED(?)のレースのカーディガンって曲が
すっげ好きだったよー。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/18 05:50
カラクリムシャー
115淫売:02/03/18 10:40
航時機ドイツ語でルンペン。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/03/20 01:33
これが懐アニなのが漏れ的にショック
age
118せめて10年だろ:02/03/27 02:03 ID:???
>>116
>スレ立てる人間が懐かしいと思う作品
>おおよその目安は、5年以上前に放送終了した作品
というだけなので、気にするな。
キテレツ〜名作劇場のコンボもはるか昔のような感じがしてきたこの頃
120s:02/03/29 18:47 ID:iCzLdWXc
age
カラオケで「すいみん不足」思いっきり歌うとスキーリする♪

私は未だにコロ助目覚まし使用。
「起きるナリ 遅刻するナリーーーーーーーー!!」
かわええ。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 03:05 ID:lEXojtBo
夢見る時間は友達なのさ♪って歌もあったよね
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/04 04:33 ID:pmUASJhY
からくり武者の画像激しく希望ハアハア・・
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/06 01:28 ID:E00/18/c
おいらも希望ハアハア
125関西人:02/04/06 16:48 ID:M5ox4iRc
テレビ大阪 今日で放送おしまい。
126関西人2:02/04/06 16:53 ID:t6ZdXodo
1年も経ってないのに打ち切りかよ。人気なかったのかな。
127関西人3:02/04/07 16:14 ID:OWIiX7SI
放送時間が変わるだけでしょ。
消防と遊ぶ危険なお兄さんその名は勉三
129関西人4:02/04/07 23:23 ID:g6PLaIw6
でも「終」て書いてあったぞ?>テレビ欄
age
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/15 14:15 ID:mVoKqebg
キテレツは朝の子供劇場に枠移動です。

>129
そういう間違いはテレビ欄には付き物。

KBS京都のストロベリーエッグも
あと一回あるのに「終」と付けられてしまったし。
132関西人3:02/04/15 21:10 ID:Y/eey9gQ
4/22(月)A.M.8:00〜
テレビ大阪「朝のこども劇場」見てね。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/17 04:03 ID:TNk/51Nk
勉三さんは藤子キャラとしては
珍しいタイプだね。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/17 10:40 ID:w6n8JwmI
>121
ソレ、欲しい……。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/20 09:05 ID:HKgkfDb2
>>28
尖浩二?トンガリコウジ?
ずーっとトンガリの本名が気になってたんだよね。
コウジでファイナルアンサー?
136関西人3:02/04/22 21:22 ID:BjtMNbNw
本日A.M.8:00〜
テレビ大阪「朝のこども劇場」見たか。

明日も見てね。
じゃじゃーん カラクリ武者〜〜
ツッツ パッパ ツッツ パッパ 剣闘士〜

(登場時の効果音)
 
139 :02/04/30 08:51 ID:Vibv8G/c
久々にコロ助とみよちゃんとブタゴリラの初代の声聞いたよ
140はれぶた:02/04/30 11:56 ID:FcvYUPXc
実はトンガリの声優は実は2代目。(初代はTVSPのみだけど)
唯一レギュラーでかわってないのはキテレツ(藤田さん)だけ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/01 08:42 ID:6cUCByYI
今日の再放送で「ばーちゃん、はずかしいから名前で呼ばないでくれよ」といっていました
ブタゴリラはかおるというかわいい名前を気にしてるようです
本人がブタゴリラというあだ名を奨励しているようです
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 02:58 ID:YPEJEQeQ
キテレツ、藤田淑子さん大好きです・・・v

コロ助の人、何か「満月を探して」ってアニメのおばあちゃん役やってました・・・(苦笑
>>142
キテレツとキャッツアイのルイ姉さんて同一人物なんだよね(w
あっちも好きだった。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 03:32 ID:bqQJpZmA
熊田薫は何人か実在するだろうな。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 10:53 ID:TkVf91xA
>>144
ブタゴリラとジャイアンは見ためは同じようだけど、
全然性格が違うよな。
ブタゴリラが実在したら友達は多いだろうな。
>>69
いや違う、「ブタゴリラ君」だ。
今考えると笑える。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/04 22:46 ID:6wXc1z5c
キテレツの使ってたパソコンって何すか?
>>145
原作のブタゴリラはジャイアンより酷いけどな。
ここはアニメ版の話をする場所なのでsage
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/06 08:06 ID:GLRX6sqw
今日は放送ないのね。
がっくり。
150関西人5:02/05/08 00:51 ID:???
朝8時前に起きる寝坊しなくなった。
めっちゃおもしろい!! ってほどではないんだけど
あのほのぼのしたのがイイ!!
テレビ大阪でやる他局の再放送アニメって
OPとEDの最後の映像を勝手に改造するのやめてけれ。

キテレツのOPとEDの曲今改めて聞くとけっこうイイ!!
でも、始めのOP・ED2つ撮るの忘れてた・・・・・・鬱。
あげ
152関西人6:02/05/11 09:44 ID:MaoUraYo
>>150
俺は朝8時だと、仕事中だ。いつも、ビデオで録画している。
毎日、家に帰るのが楽しみだ。

今日は土曜日か。残念。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/11 13:07 ID:5piMUn9A
土曜日は「クレヨンしんちゃん」を見るなり。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 11:33 ID:LGdIByas
トキオのエンディング合わないなー。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 17:54 ID:7IORd3vA
トンガリの苗字は何?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 17:57 ID:hCvLCrxg
>155
「トンガリ」じゃないの?前に学校の先生が呼んでいたような気が…
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/14 22:18 ID:AqfObaNk
渡刈
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/15 21:07 ID:sfpft4aY
>>155
「尖」で「トンガリ」と読むらしい。
ちなみに、名前は「コウジ」だけど漢字は知らない。
知っている方、教えて。
>>148
原作の4人はまんまドラえもんの焼き直しって感じで好きになれない
アニメの方はしっかりと差別化がされてる点で原作を超えているとおもう。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/16 17:25 ID:yqJiF5oo
>>159
アニメから入った俺としては同意。

…雪室俊一が好きだというのもあるが。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 17:58 ID:oq1Cy7fk
航時機って過去〜現在しか行けない設定だったと思うんだけど、
一度、偶然未来に行けた回、すんげーゾクゾクしたの俺だけ?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/17 20:14 ID:zjTvRToI
>>161
どんな内容だった。
憶えていたら教えて!
163148:02/05/17 23:21 ID:???
>>159
アニメはアニメで好きだよ。
原作を超えているとか超えていないとかいう問題じゃなくて、
キテレツの場合両者を別物と考えたほうが自分としては受け入れやすい。
キテレツ新シリーズ希望。
ブタゴリラとジャイアンの違いは家業に対する考え方が関係あるのかも。

ジャイアンは家業がストレスにしかなってないから他人に当り散らしたり、
やたらと人の物を欲しがったり、いつも満ち足りない気分になってる。

ブタゴリラは家業を受け入れられてるから、
店番とか配達とかやってればそれで満足で、理由もなく殴ったりしない
人の物も欲しがらない… もう普段の表情からして穏やかでジャイアンとは違う。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/20 20:22 ID:NjrepC6c
ブタゴリラとジャイアンの家族構成も考えると、

ブタゴリラは一人っ子。だから両親から大事にされる。
ジャイアンには妹がいる。妹が可愛がられるとその反動でまわりに当り散らし、ストレスを発散する。
さらにジャイアンの父親は不在がちだが
ブタゴリラのとうちゃんは・…
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/20 20:25 ID:06cERoGE
ブタゴリラ最高
169名無しさん:02/05/21 09:12 ID:???
>>166
ジャイアンはシスコンだと思う。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/21 20:16 ID:ytJWQzAA
ブタゴリラはベジタリアンだと思う。
トンガリとブタゴリラの関係は異常だと思う
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 11:00 ID:Z73QvUyQ
ココ読んでたら、久しぶりに見たくなった。
民放でも再放送しないかな…?

コロちゃんとブタゴリラの声が変わったのは知ってたけど、
みよちゃんとトンガリも変わってたのか、始めは誰だったの?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 12:19 ID:f.1Wr7m2
キテレツ地獄を作るナリよ!!
>>173
意味が分からないんだけど
ミョーにツボにはまって
爆笑中。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 21:06 ID:GA4B3r96
>>174
キテレツ地獄ってのは発明品(?)だよ
町の地下に地獄を建設する

台詞はゲームのものかも
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/22 23:20 ID:pD/4oo7I
最終回は泣けた
カ、ラ、ク、リ、武者ァ〜〜
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/23 00:40 ID:Hb7bQTyY
くるま♪ くるま♪ くるま♪
すぐにエンストしちゃう〜♪
くるま♪ くるま♪ くるま♪
ベンゾウさんの車はね〜♪
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/23 20:04 ID:iAKalCkE
>>172
大阪に来ると見られるナリ。
レンタルビデオを借りても見られるナリ。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 01:18 ID:laLaHh76
昔ブタゴリラがトンガリに向かって
「三沢のフェイスロックくらわせるぞ〜」
ていうシーンがマジであって、かなりウケた。

他にそういうのない?
キテレツ達がブタゴリラが自殺すると勘違いする話が何回もあった気がする

トンガリが一家心中すると思われてるブタゴリラ一家を塔の上で発見して、
キテレツ達が駆けつけると 人だかりができてて「あ〜〜っ あれはまさか…・!」とか
踏み切りの前で俯いて佇むブタゴリラを皆が電車から目撃。
駆けつけたら姿はなく「まさか、まさかもう…!」とか。

何が何でもブタゴリラを自殺させたいらしかった。笑ったけど
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 22:49 ID:RxyWwIeo
スカパー加入者に朗報ナリ!
6月下旬よりアニマックスでキテレツが第1話からまた放送みたいナリ!!
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/25 07:39 ID:TVtfIKxI
楽しみナリ。
うれしいから、今日はコロッケを食べるナリ。
184ブタコレラ:02/05/25 07:45 ID:???
>>182
朗報ってか、ずっとやってるじゃん。そろそろ過食気味だよ。
185名無し2ch:02/05/28 01:09 ID:???
そういえば、一番初めのオープニングって
みよちゃんが、かなりサービスしてるね。
186関西人7:02/05/28 20:52 ID:bzjLKQC.
今日のキテレツ見て、泣いちゃった。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/28 20:58 ID:Vrf8LukI
>>185
どゆこと?
>>187 パン○ラのこと
初期のキテレツにはたまにあるんだ
第1話はビデオにでも録画しといたら
189185:02/05/29 00:49 ID:8jibe6qg
>>185
186さんの書き込み通り、一番初めのオープニングでパン○ラしているということ。

>186
激しくどーい。
190185:02/05/29 01:01 ID:8jibe6qg
上から2行目は186さんじゃなくて188さんだった。
間違い鬱…。
古くはワカメから続いていた女子小学生の「パンチラ」の意味するところは

 子供なので行儀が不十分、元気いっぱい

など記号的な演出を意味していたが、ここ10年ではそれに萌えを感じる奴
が増えてきた故に、みよちゃんのパンチラが減っただけ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/29 11:29 ID:tsCSG2jY
現在アニマックスが無料で見られるので見てるんだけど、
キテレツのママは島本須美さんだったのねぇ・・・
今まで知らなかった
193きよみ:02/05/31 16:08 ID:to0Cz/XM
パーパパー…パパパ パッパッパ(キテレツの手には…)
コロスケ:キテレツゥー、それは何ナリか?
キテレツ:フフフ
コロスケ:教えてナリー
キテレツ:お前なんかに教えてやらないよ
コロスケ:…ひどいナリ!キテレツはケチナリ
キテレツ:何とでも言えば
コロスケ:キテレツの様子がおかしいナリィー
 部屋から走り出すコロスケ。何もしないキテレツ
トンガリ:やぁコロスケ。こんなところで何してるんだい?
コロスケ:トンガリィー、キテレツの様子が変ナリよ
トンガリ:また発明にでも打ち込んでるんじゃないのぉ?
コロスケ:ほんとに変ナリ。いつものキテレツじゃ無いナリ
トンガリ:だから何がなの?もぉ!ぼくこれからサツキちゃんと
   デェートなの!悪いけど…
   あっ!サツキちゃーん♪
 走り去るトンガリ。コロスケは独り寂しく帰宅する。
 
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/31 16:16 ID:Zm2nK/iM
>>188さんがビデオ録画を薦めたのは、OP以外にも・・・
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 02:30 ID:GAs0x5FU
>>162 確か、皆にかつがれたコロちゃんが航時機で家出して未来に行ってしまったはず
   キテレツがどうやって行ったのか知りたがってた・・・
  
  ところでTV大阪のキテレツ再放送って今何話?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 03:42 ID:UHoIJtMw
トンガリって、とがりって苗字なんだよな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 10:53 ID:Iouy0wLQ
トンガリはトンガリ
>>155-158を読むナリ
198愛蔵版名無しさん:02/06/01 11:14 ID:wd7TkruY
みよちゃんの声優さんの声の違いがわかりません。
どなたか教えて下さい。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/01 15:33 ID:aNUDiXu2
>>198
声優板にも荘真由美と本多知恵子の区別は難しいとのカキコは多数、てゆうか
判別しにくい声優の定番だから違いを見つけるのはかなり厳しい。
声の違いは気にせずそのまま楽しんで見るべきだと思うよ。おっと、次は200か。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/02 22:18 ID:ZFBDgmL.
奇天烈の担任の先生の名前を教えてほしいナリ
201刈野勉三:02/06/02 23:40 ID:9IXsJ1Ic
>123、124
激しく同意っす!!
誰かカ「ラクリ武者」の画像を持ってねえっすか?
202刈野勉三:02/06/03 00:00 ID:zUBnfAHE
あれっ間違えたっす。
「カラクリ武者」の画像をお願いするっす。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/03 01:44 ID:WL5D/2z6
age
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/03 17:18 ID:ivf0WyNs
最初のスペシャルの主題歌作曲って細野晴臣なんだよな
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/04 21:30 ID:6y4qTo/Q
age
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 01:28 ID:7Q2ItyZ.
カラクリ武者の画像期待 age
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/05 21:21 ID:aEO04Sos
誰かカラクリ画像持ってる人いないの?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/06 10:06 ID:OxOG6zI2
俺が消防の頃、「キテレツとドライもんどっちが好き?」って
クラスのみんなに聞いたらキテレツがやっぱり多かった。
キテレツ支持派は女子が多かったけど理由を聞いたら
「ドライもんは厳しい」という意見が帰ってきた。
今思うと「厳しい」の意味が分からんよ。
それとこの前ドライもんを見てたんだけど
ジャイがブタゴリキャラになっててショックだった…
もうドライもんも壊滅だな、俺の中では。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/07 11:17 ID:A8l5qszE
今キテレツアニマックスで見てる。
ブタゴリラとたいこちゃんがいい感じだなぁ。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/07 17:00 ID:1E1GZBz.
タエコだYO!
211123.124.201:02/06/07 23:01 ID:kKn50/m6
>209さん
何とかカラクリ武者の画像をどこかにアップ出来ないでしょうか?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 10:14 ID:FMLovngA
>>210
ブタゴリラは「たいこ」だと思っていたよ。
213コロ助 ◆l/d2j3lM:02/06/08 15:15 ID:???
「はじめてのチュ〜」英語ヴァージョン
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/9381/firstkiss.swf
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 20:02 ID:DXQzZEMw
>>212
 そうなんですよね、だからむしろタイコの方がしっくりくるかも
 他の皆は「タエちゃん」ですが・・・
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 12:37 ID:FnsC0EMo
>>213
映像、どうにかならんか・・・(てっきりオーディオだと思ったのに)
>>201カラクリ武者の画像はないが、
>>185-191みよちゃんパ○チラならある。スレ違いなので、要望があれば・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/10 08:30 ID:0rzEpoRM
キテレツ大百科の歌は、無意味にイイ!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 22:14 ID:VGlqyM7Q
みよちゃんパ○チラ?ハァ-ハァ-アゲ
今のドラえもんよりずっと好きだな、キテレツのが
五月ちゃんのパンテラが見たかったハァハァ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/18 15:09 ID:/hMckoL.
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 16:04 ID:KEcmdk3A
222なのでメンテナンスしときます。(  ̄ー ̄)
2231:02/06/19 16:06 ID:TgV0SCcE
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 16:39 ID:V5gx17YM
BrowserCrasherChecker ver.0.19
-------------------------------------------------
【情報】CSS があります
ほとんどの場合において危険ではないでしょう。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 20:39 ID:zMtkRAhE
>>209は、このスレを見ているのか?
226216:02/06/20 00:21 ID:qzmtdL0U
( ゚Д゚)y−~~ 211はいる?こんなのでいい?
www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020620000753.zip パス(karakuri)
おまけの?は不要なら削除してね。
(゚Д゚≡゚Д゚)? このスレはだれもいないの?
いないのでもうじき消します。
228211:02/06/21 01:23 ID:tBeSyglI
>227
ごめんなさ〜い!最近、無理かな〜と諦めてまして
ここ最近チェックしてなかったです。
すみませんが、もう一度お願いできますか?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 20:21 ID:oSzYR5CI
( ゚Д゚)y−~~^ 
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 20:52 ID:a7wID1WQ
ポケベルか・・・これも懐かしい
23122:05:02/06/21 22:06 ID:???
www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020621203139.zip パス(karakuri)
希望のものかどうかわからんが、小さめ静止画5枚入り。おまけ?1枚は関係無い
ものなので不要なら削除でもして。>>221これでラストだよ。
まちがえた、>>211だった。
233211:02/06/21 23:21 ID:19dxk1aI
>231
わざわざ、どうも有り難うございました!!
「おまけ」も楽しませて頂きましたよ。
感謝!感謝!です。
>>211 間に合って良かった!アプロダの流れが速く消えてたから。
  
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/26 11:18 ID:W.4Mf8E6
今日からアニマックス第一話から?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/26 11:26 ID:AnIJJmz6
たしか、210話までやるとか・・・・
昔は殺す毛の役立たずっぷりにむかついてた
でも今は殺す毛>ドラえもんなんだべ
age
240関西人8 :02/07/05 21:49 ID:IKw5nwEs
今日の勉三さんカッコイイ。
やっぱり、大学に合格すると考えることが違ってくるな。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 23:12 ID:GMowYbM2
アニメ一羽から殺す毛完成してたけどそういうもんなの?
富士子の中ではキテ列が一番好きだ
シリーズ前にスペシャルがあったんだよ。ビデオ屋に行けばあるかも。
age
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 05:33 ID:31IEwVWo
藤子作品の中で、ママはキテレツのママが一番かわいいと思う。
島本須美ということを抜きにして、キャラデザインが。
藤子Fの描く主人公のママンって後ろ髪が妙に長い人おおいけどキテレツのママンは
そうでもないね
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 10:28 ID:WuwWBeuY
コロ助もイイけど
「からくり武者」や「からくり料理人」のような
ターミネーターみたくひたすら任務を遂行するのみの
非情なロボも結構好き。いかにもマシーンて感じで。
奴らの初登場回はいずれも「からくりスリラー話」に
なってしまったが。
247246:02/07/09 10:34 ID:WuwWBeuY
発明においてキテレツ斎様のライバル的存在(名前失念)の
子孫とかいう少年の造った「出来るコロ助」みたいなモドキはその点中途半端。
>>247
モーレツ斎
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/10 05:38 ID:XqFHMaGQ
247>>
コロの進
 
age
252コロ助:02/07/15 14:16 ID:sbKVz59A
ageるナリ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/15 17:24 ID:elnLF.S.
コロ助、今日から声優変わったね。
なんで変わったしまったんだろう。
254関西人9:02/07/15 21:32 ID:t3yMlqW2
>>253
テレビ大阪のことか?
名前に関西人10とでも入れてくれ、
テレビ大阪の再放送を見ていない人には何の事かわからない。
いつから、変わったの?
256関西人9:02/07/17 22:20 ID:HoZW/VW.
今週の月曜日から、
オープニングとエンディングの歌も
257あーあ:02/07/18 11:09 ID:1Elg0C7k
コロ助の声は、断然、初代が好き。
2代目さんは、期間が長かったのに、ずっと違和感がとれなかったよ。
なんていっても、もう戻らないのはわかってるんだけど。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 11:14 ID:rR8OmSQs
オープニング何だった?
259253:02/07/18 11:54 ID:GmUSpqTQ
そうですね・・・テレビ大阪と言わないと・・・失敬!

コロ助の声優変更は87話の「迷い子にサヨナラ!方向音虫ブローチ!!」
からですね。

OPは「はじめてのチュウ」
EDは「メリーはただのトモダチ」
260253:02/07/18 11:56 ID:GmUSpqTQ
ちなみにテレビ大阪ではキテレツ大百科が終わった後は
ドクタースランプを放送しているのでそこで、
二人のコロ助の声が聞けるというのは言うまでも無い・・・(^^;)
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 15:21 ID:2w/XMj8k
正月にキテレツのドラマがやるって・・・・・ネタじゃなかったの!?
見てないよよよよよよよよよよよよよおおおおおおおおおおおおおおおおお



そんなぁぁぁぁぁぁあ。ぇmdq:wぴmc3りc:mq3rvc3rv
>>261
見なくてよかったね・・・
エスパー魔美も破壊的だったけど
263同じく大阪人です。:02/07/18 23:24 ID:bY7nN6T6
朝の再放送、夏休みの間中断するらしい。
幽遊白書を夏休みにやるために。
264京都府田渕市:02/07/19 00:41 ID:x2L95V9I
>>263
まじや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ふざけんな、何考えとるねん テレビ大阪。
テレビ欄(7/22 月曜日 AM7:00〜10:00)
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/kyoto/table/2002072207.html

夏休みだからこそ「キテレツ大百科」じゃないんか??
子供が見てもぜんぜん危険じゃないじゃないから大丈夫だろ。
なんで何度も再放送している幽○白書なんだよ!
これで3度目だぞ、普通にやりすぎ。

これで夜中にテープで録画したキテレツを見てマターリ気分で睡眠が
できね〜じゃねーかよ。 ウワアァァァァン ・゚・(ノД`)・゚・

8:30からキテレツだったら許す。
そうじゃなかったら ウワアァァァァン ・゚・(ノД`)・゚・
265こちらは:02/07/19 01:49 ID:Hj/hc9.c
スカパーは今日の分を含めて18話目。
しかし、知ってる人は少ないと思うが、スカパーでやってるのは
完全版でないんだよなぁ。(フジが再放送時、一部カットしたもの)
266こちらは東京人:02/07/19 01:53 ID:Hj/hc9.c
まちがえてEnter押しちゃったよ。
名前が意味不明じゃん・・・
DVDでないかなぁ・・・(高そう)
267253:02/07/19 14:49 ID:kJRLrenY
昨日のドクタースランプでも幽白やるって字幕
出てたよ。
一時間するつもりだ・・・なんで何回も放送されるんやろう・・・
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 23:24 ID:qnI5Og/U
>>264
テレパルではキテレツになってるけどそれ見ると変わってるねぇ・・・
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 19:10 ID:Q5iRudgo
私 ボディーだけレディー
270関西人10:02/07/22 21:25 ID:PNzXl726
>>264
夏休みにキテレツが見られないのは残念ですね。
でも、半年前は週1回(土曜日)だけの再放送だったし、
しばらく我慢しようね。
271京都府田渕市:02/07/23 00:41 ID:dEXcvPSs
前の書き込み文章めちゃくちゃだなぁ。
ショックだったとはいえ恥ずかしい。

月曜日かすかな希望を持ちながらテープを1時間録画
そしてさっきテープを見ると内容は1時間分きっちり幽○白書・・。
キテレツ大百科の再放送が始まったばかり(土曜6:30)のころは、
キテレツのCM(放送時間案内)までしてたのに、どうして・・ ・゚・(ノД`)・゚・

>>270
そうですね、平日毎日見る事ができてよかった。って悲しいですが納得します。
キテレツ待ってるからな!!
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 00:41 ID:quRWSvOc
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 00:41 ID:quRWSvOc
274ななしさん@大阪:02/07/24 00:35 ID:JeqdOhf6
再放送が週1の時、土曜日の6時台は
エスパー魔美(実写)→キテレツ大百科(再)の流れで見てた。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/25 23:34 ID:SFJtUBw.
一回一瞬だけ未来逝ったよな?
当事者はそこが未来とは気づいてないが
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 16:09 ID:OwCj8sQw
勉三さんの画像キボンヌ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 20:02 ID:OwCj8sQw
勉三さんクレクレ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 12:12 ID:hS3jYG6U
勉三さんの画像激しくおながいします。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 18:05 ID:hS3jYG6U
勉三さんくらさい
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 18:28 ID:.2we7.uA
勉三さんのなにがそんなに気になるんだw
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 18:43 ID:hS3jYG6U
表情とかです。勉三さんの画像ないですか?
お下劣斎さまぁ〜
エロ助〜
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 20:26 ID:hS3jYG6U
勉三た〜ん
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/27 21:46 ID:hS3jYG6U
誰か持ってるでしょ〜。勉三さんの画像うpしてくれ〜
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 11:19 ID:8geCB2I.
勉三たん・・・。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 12:01 ID:q.bPnX9Q
刈野勉三  25歳  高尾大学 大人気
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 16:52 ID:9hIjBqrw
  、!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ヽ
  |   /`ー-ミー-ミーミ   
  ├、 |-((@))-((@))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Bレ ヽ    コ  〉     | 誰かわすを読んだっすか?
  |ー 、  | : : : : ; |   <
  レW| \_⊂二二フ ,l    \______________

パクリスマソ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 19:54 ID:8geCB2I.
勉三たんの画像キボン
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 09:47 ID:9yfjdxss
勉三〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 16:13 ID:9yfjdxss
勉三・・・。
291ブタゴリラは女?!:02/07/30 01:36 ID:beliSHjw
とかいう話がありましたよね。どんな話でしたっけ?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 09:10 ID:yRt.eV7o
勉三クレクレクレクレクレクレkルエkルエk
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 09:52 ID:5e3fhM5o
ハイスタのはじめてのチュウのカバーはよかった。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 10:28 ID:yRt.eV7o
勉三〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 12:44 ID:dgtV/rgc
>>291 確か熊八のアメリカにすむ兄が、ブタゴリラが生まれたときに
薫を女の名前と勘違いして雛人形を送ってきていて。11年たった現在
に、薫が男であることをしらずに尋ねて来たのを、女装して何とかやり
過ごそうとする話。・・・・だったような。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 03:37 ID:VAcnGKkA
コロスケの声優ってなんで変わったの?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 10:51 ID:rDDH.8Sg
みよちゃんが迷路の中で迷子になって四次元に行っちゃう話しあったよね。
あれこわかった。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 11:04 ID:9jobz3p6
みよちゃんに欲情する勉三さん
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 13:10 ID:pM2PuBGM
勉三たん・・・。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 19:46 ID:fIjzXCi2
がいしゅつかもしれんがキテレツ、DVD-BOXで出るらしいね。
朝日新聞の夕刊に広告が…。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 20:18 ID:rBWjIzlg
>>300
なにぃぃぃぃぃ、それ本当かぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
もっと詳細を!いつ?どこから?いくら?

でも、他スレの格闘アニメは10万だもんなぁー。もし全話だと想像つかない・・・




>>300 実はドラマ版でした。なんてことがないように!!
ま、マジだ・・・
慌てて今夕刊取りにいってみてみた。マジだった・・・
ただいま制作中とのこと。
303302:02/07/31 20:47 ID:???
>>301
ちゃんとアニメのだよ。魔美もしてくれー!
304京都府田渕市:02/07/31 22:06 ID:???
キテレツDVDキター!!! っと思ったけど、
同じ広告に載っているYAWARAのDVDが124話で14万ちょい、
キテレツは331話。値段は載ってなかったけどYAWARAの値段を参考にすると
36万ぐらい? 俺にとってはとんでもない金額だ。  ・゚・(ノД`)・゚・ ウワアァァァン
305301:02/07/31 22:35 ID:???
まじなのか!ウレシイケド・・・・
どんな形ででるのかなぁ。価格も凄いが、枚数も凄そう。
奇面組みたいに分けて数ヶ月おきにでるといいな。
本当に発売されたら、DVDBOXで話数最長ものになるね。
うち、Y新聞なのでのってないので出来ればもう少し詳細希望!!
306京都府田渕市:02/08/01 00:43 ID:FiXJ94gY
>>301
情報はほとんど載ってなかったよ。
YAWARAのDVD発売という宣伝がメインで左下にキテレツ大百科DVD発売決定!!
って書いてあっただけ。
形(ケースの大きさやデザインなど)はまったく載ってなかった。(発売日も)

YAWARAはこんな形で販売されるみたい。キテレツはどうなるのかねぇ。
http://www.5-ace.co.jp/yawara/dvd-box.htm

YAWARAが1枚4話収録の計31枚。
キテレツも1枚4話だったら、計82.25枚(83枚)……。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 01:08 ID:6fjmMUm6
DVD-BOX、価格、枚数など想像するとおそろしい・・・。
しかし、藤子プロもようやくDVD化をすすめるようになったか・・・
でも、最近まで再放送とか平気でできてたからDVD化が実現するのが
早くても不思議じゃないのかも。
やっぱ、他の藤子アニメはシンエイだからかなあ?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 04:01 ID:9.KBJfRk
最初の特番以外にも、シリーズが始まったあと
特番(30分か、もしくは60分)やったことあると思うんだけど
大百科ひゃっかに書いてないよ。夕刻に観た記憶があるんだが…

電気事業連合会のCMも収録キノーン。
310ななし:02/08/01 09:18 ID:CmVUPMYc
310ゲト〜ッ!
でも、突然パパの仕事の都合でアメリカへ…
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/01 09:42 ID:M3UhUS12
勉三あげ
312301:02/08/01 21:09 ID:???
>>306さん情報ありがとう
>>309さん、それは確か特番でなくて昭和天皇が亡くなったとき放送が飛んで
平日の夕方に2本分放送したこたではない?電気のCMは良かったね!
告知に書いてあったけど、8年もやってたんだね。
まさか全話一括なのかな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 11:10 ID:smIz/P4A
勉三クレクレクレクレkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkルエkレ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 12:46 ID:tWJlL8h2
お料理行進曲の時のみよちゃん塩コショウかけすぎ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 13:21 ID:FwKYRG9Y
>>315
ワラタ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 15:40 ID:smIz/P4A
スカパーは入ってないですけど、衛星チューナーならあります。
キテレツ放送されてますか?
>>317
スカパーのANIMAXでのみ放送
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 16:23 ID:smIz/P4A
(´・ω・`)
もしくは、夏休み終了後にテレビ大阪の朝にやってるやつを録画して送ってもらう。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 18:47 ID:eD0WUpe2
放送内のCMで東京電力のキテレツのCMが懐かしい
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 19:46 ID:smIz/P4A
誰か、録画したやつをうpしてくれる神様的な人いませんか?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 19:58 ID:4Tk4vZ2o
島本須美さん、今日は「となりのトトロ」のおかあさんとして登場します。
関東ではキテレツの再放送が無いので、これで我慢します。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/02 20:40 ID:gUe2LNBM
DVD BOX 331話分って,いったい何枚?
って,306が計算してた...
4話/1枚ってこたぁないだろ?
両面使って(そういう映画のDVDはあった)8話としても,40枚以上!
それにしても,8年もやってたんだね.
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/04 13:58 ID:18mr1bG2
神よ、勉三たんをうpしてください
326 :02/08/04 20:29 ID:???
>>317
衛星チューナーって言っても何種類もあるのは知ってるかな?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 10:05 ID:Ixe7J04I
知らなかった・・・。勉三さんうpキボンヌ
五月たんでハァハァしていいですか?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 14:19 ID:CkUc8Hls
みよちゃんって結構ひどい。キテレツのこと、嫌いよお下劣君とかゆってるエピソードあったし。勘違いとはいえ・・・やっぱりひどい。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 14:40 ID:Ixe7J04I
勉三たんうp〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜してください
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 20:42 ID:yBGhWPc6
みよちゃんとしずかちゃんだったら,みよちゃんがいい.
332野々花:02/08/05 21:30 ID:ahW5RH32
>331
胴衣
 勉三、この中の画像じゃ駄目か?
 向こうに迷惑かけるなよ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/acid-yellow/yellow.html
ttp://members.jcom.home.ne.jp/acid-yellow/kiteretu/kiteretu_irasuto3.html
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/06 08:08 ID:mK/Xlmwg
>>333
実は、そのサイト昨日発見しますた。
迷惑かけるかもしれないので、他の画像を求めて再び旅に出ます。
>>333様、ありがとうございました・
そして、勉三さんの画像キボンヌ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/06 11:53 ID:mK/Xlmwg
キテレツってビデオレンタルされてるんですか?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/06 11:56 ID:ya6776Dk
うちの学校にあだ名が「コロ助」って奴が居るわ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/06 22:23 ID:t2VI0Nb2
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _____ヽ
  |  |  /   ヽ|
  |  |   ( ・)(・ )|
  ├、l     つ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6  _____ノ< 五月ちゃんの画像キボンヌ
  └‐ 、 \__ノ/   \_____
    |  ̄ ̄| ̄
338ぼんそわーる ◆90e8Agqk:02/08/06 22:31 ID:UMkz.pFM
>>335さま
ビデオあるところはありますよ(近所のTSUTAYAにもありました)。

キテレツDVD化は嬉しいですが、枚数きついですね(泣)。
しかもこれぎゃろっぷ制作なので、ドラ以外のシンエイ藤子アニメや、
アニメ三銃士がまだ・・・と考えると胸中複雑です。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/06 22:44 ID:mK/Xlmwg
>>338
なに〜〜〜〜〜〜〜!?さっそく明日チェッキング フォー ナウしてきます
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 02:59 ID:UXXHCVQQ
>>339 ビデオは確かに出ているが、最新のものでも第55話だったような。
しかも全部で35話くらいしかない、ちょっと見ると余計に見たくなって辛い・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 11:10 ID:6mSokJt.
>>340
35話までで、勉三さんが出る話、何話かわかりますか?
これの最終回ってなかなかよかった記憶がある。
コロ助とキテ列のやり取りがよかった。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 16:50 ID:qhhx43OY
>>341 実際に店頭でレンタルビデオを手に取って見てみるのが確実だが・・
  第2話「さくら散る勉三さん」7話「忘れん帽!?」
  12話「脱時機でのんびり」 5話「てんぐの抜け穴でらくらくハイキング」
 なんかに出てくるときにはセリフも多いです。 
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 17:04 ID:wVeNwMw2
一枚6話はよゆうじゃないですか
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 17:21 ID:6mSokJt.
>>343
アリガタウ!!!!!さっそく借りてきますた。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 04:26 ID:R/F5ovlY
コロ助の声かわいすぎ(*´Д`)ハァハァ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 11:52 ID:T1QUzBZo
勉三さんの標準語が方言にすり変わったのは具体的にいつ?
348海 ◆umi55/Ho:02/08/09 16:52 ID:???
保守
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/10 04:58 ID:uYHM0Q/s
>347
 そいつは初耳だ!
 漏れは方言喋ってる勉三さんしか知りません。
私の友達うちじゃあ勉三さんは大人気でした…
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/10 20:18 ID:p/TeRwhw
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビデオレンタルして勉三さんを射メールでゲッチュしたぞ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/11 00:15 ID:i0SqjddI
おめでたう。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/13 22:36 ID:Q+fW8SM6
カ・ラ・ク・リ・ム・シャ・アゲ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 21:13 ID:J3vBf+PA
コロ助なホントの名前ってカラクリ武者なの?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 23:10 ID:k5ZLIY3C
>からくり武者
たまに登場するまったく使えない道具
コロ助とはなんの関係もないです
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 00:12 ID:jDSLyiNF
忍者ハットリカンゾウ ただいま参上!!
トンガリage
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 09:59 ID:2EHgJh7e
からくり武者はコロ助で
唐倶利武者がカリクリ武者じゃない?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 13:07 ID:IH+fP+bT
7月はじめにスカパー2の2週間無料のでANIMAXのを見たんだけど、
最終回ってああだったのね。不覚にも泣きそうになったよ。
本放送時は見てなかったんだよ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 17:42 ID:Z5rp2mAJ
コロ助は「からくり人間コロ助」で「唐倶利武者」とは別物。
四次元人おそろしすぎ。
>>361
なんだっけ?詳細キボン
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/20 16:15 ID:qvAxb79s
>360
コロ助って「からくり『人間』」なんだ。知らなかった。
まあ感情あるし物食うしトイレ行くし確かに人間と変わらないな。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/20 16:37 ID:+AkophNo
>>362
四次元刀っていう切ると四次元にいける道具があって
そこの住人にみよちゃんがさらわれてた話だとおもう。
記憶が不確か。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 01:57 ID:BcilIonA
>>362 
 ちなみに第44話「ウルトラ迷路でウロウロどっきり!?」で兄マックスで
今週金曜放送予定。305話の「霊界体験!みんなであの世へ行きました」でも
四次元人と刀は登場。44話では刀のページはキテレツ斎さまに封印されていた
のに305話では素で大百科に載ってます、何故だ?
366阿爾及:02/08/21 22:10 ID:n5fVmKrC
g
367阿爾及:02/08/21 22:10 ID:n5fVmKrC
おちゃっぴ!
368阿爾及:02/08/21 22:12 ID:n5fVmKrC
アニマックスでキテレツ放送してるけど、ブタゴリラの声、こんなにガラガラだったっけ?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/21 22:20 ID:K3+2RpYN
フジで氏ぬほど再放送してたが、歌はすべて「お料理行進曲」「はじめてのチュウ」
だったのに萎えてたが、アニマックスはちゃんとそれ以外の歌もかかってるのが良い
今日から「「アブラカダ〜ブラ〜」の歌だった
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 04:59 ID:HYHS5DPU
>>369 今日から?随分前からだとおもうが・・・
アニマックスはたまに次回予告が無いがどういうわけだ
371 :02/08/22 08:37 ID:???
>>368
最初は声違ったからな。
途中からDBのウーロンの声になった。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 09:14 ID:TOkadNmK
>>365
たしか44話で墨塗りのページだったのを
落として内容を見れるようにしたから
305話だと素で大百科に載ってるんじゃ?
373ゲキレツ:02/08/22 22:41 ID:LdzUXh7e
毎回思ってたんだけど、「こうじき」で昔に行くのはいいけど
修復不可能なまでに壊れたらどうするつもりなんだろう?
あいつらチャレンジャーだよ。
>>369
まるでファボリTVみたいだ・・・
ということは、テロップはウソをながしてることになるな。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/23 20:01 ID:PQDpwt9t
☆☆ お詫び ☆☆
ウルトラ迷路の話は来週(月)です。
>>365に代わって訂正いたします。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 17:32 ID:GUffK28Y
☆☆さらにお詫び☆☆
 ていうか365も375もオレちゃん
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 19:24 ID:CVVvJ8+D
「ボディーだけレディー」のOPで、「パンダのパジャマ」の背景だけ
浮いてませんか?
想像では、ミヨちゃんのパジャマが破れるエッチなシーンを入れていた
のが、NGが出て、パンダの絵に差し替えたんじゃないかっていう気がする
ですが。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 20:59 ID:OLXduR9P
アニマックス、一日三回も放送するくらいならドラゴンボールの様に2話連続で
やってくれと思うのは俺だけか?
b
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/31 22:55 ID:mShtInqB
キテレツは200回くらい死んでても不思議じゃない
無残なパラレルワールドが・・・
アニマックソのキテレツが、
10月14日を境に311話まで飛ぶんですけど、
DVDの発売が関係してるのかなぁ?

それとも単なるミスかな
382関西人11:02/09/01 21:06 ID:HXhpQB7r
お待たせしました。
いよいよ、明日から再開です。
道具を出さないドラえもんはただのコロ助だ。
>>381
ミスでないかも・・・
過去に70何話から100何話まで飛んだことあるから
385381 ◆Y1ekq/8k :02/09/01 22:53 ID:???
>>384
そうなんですか。情報thxナリ。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 10:14 ID:2m6XjJs+
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029329563/
洗い熊ラすカる?明日やんぜーー見ろ。
387関西人11:02/09/02 20:04 ID:dq6xD5tT
今日も幽遊白書だった。
Yahoo!のテレビ欄はキテレツだったのに。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/03 11:00 ID:IsFZ1xMb
                         巛 巛  巛
                         巛巛巛巛
                         / ヽ 巛巛巛   
                _,,.. -──‐- .、.._/. 丶 /
           ,. ‐''"´        ::::::::``'‐.、/
          ,.‐´             :::::::::::::::`‐.、
          /                :::::::::::::: \.
       ,i´                  :::::::::::::::::: `:、
      /      《《《《《《《       《《《《《《《:::::::::::::::ヽ.
    ,i         _____         _____  :::::::::::::::::: i、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .i          ◎>     ∠ ◎     :::::::::: i.  <  ナリ〜!!
   .i                            ::::::::::::::::: l    \_______
   |              / ̄ ヽ_        :::::::::::::::::  |.  
    |              │::::::::::::│        ::::::::::::::: |
   |               ヾ:::::::::::ノ          :::::::::::::::: |
.   l     「          ̄ ̄            :::::::::::::l.
.    i、     \                  ノ  :::::::::::: ,i
.    i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    :::::::::::::,!
.     ヽ                         ::::::::::/
.      `:、                        :::::,‐'
          \                     ::::/    
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、            , ‐''" 
                 `` ‐-----‐ '"´



昔、漏れの友人が作ったオゲレツ大百科っていうパロ小説(メールマガジン形式)が面白かった。
パパが極悪人で、小林亜星にそっくりという設定。とにかくくだらない。
コロ助→エロ助
キテレツ→オゲレツ
ブタゴリラ→ブラゲリラ
トンガリ→トンカリ

その中に、おすぎとか言うババアとか、
べんぞうさんの彼女にユキさんっていう人が出てたんだけど、
この元ネタは何?本人が失踪して聞けないんだけど。
390キテレツ斎様:02/09/03 20:34 ID:saiq4fSx
勉三さんが熊を見つけて
「く〜ま〜だ〜〜〜」
って叫んだのを、ブタゴリラが
「やだなぁ勉三さん、先生みたいな呼び方して」
って言ってたのがすごく面白かったのですが、その話のタイトルは何でしょうか?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/03 21:26 ID:YA2sgtE4
僕は、今だにキテレツ大百科と、
内山安二サンの学習漫画の区別が付かん。
ユリオカ超特Qをどう思いますか?
>>392
こころもちスケベイだと思います。
>>389
中身は知らないけど、そのタイトルはよくパロで使われてたね。
俺が聞いたパロ話では中学になったキテレツ(オゲレツ)達がセイに
目覚め、発明品を使ってみよちゃんにイタズラするような話だったけど
実際はどんな中身?
395389:02/09/04 16:57 ID:???
>>394
基本的にギャグ路線。ダイレクトなエロ描写はないし、発明品も少ししか出てこない。
漏れの友人が作ったのはミヨちゃんも出てないと思う。
読んだのは15話までだけど、その時点では登場回数ゼロ。
主に小心者のオゲレツとスケベなエロ助と善人顔で極悪人のパパが色々やる。
設定とか、めちゃくちゃ細かいし、ネタフリも下手なパロディーよりずっと上手いと思ったけど、
時々、シリアスなお話もあったりして、到底、漏れには考えられないほどのスケールだった。
本人は下らない暇つぶしだとか言ってたし、分かる人にしか分からないんだろうけど。
メールマガジン形式だから学校に行く電車に乗ってるときにケータイに送られてきたりして
必死で笑いをこらえたこともあったな。
7、9、10、11話を無くしちゃってショック。作った本人見てたら連絡ください。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/05 23:16 ID:1vyriZEX
勉蔵さんのものまね上手かったね
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/05 23:33 ID:sQb+bsMr
便象さんってヤヴァイ
子供しか友達がいない・・・
しかもあのルックス
>>397
客室乗務員の彼女いるべ。
age
人来ないな。
原作よりアニメの方が有名
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/11 14:52 ID:UobLRoPp
ブタゴリラの祖父さんの戦争中の話が良かった。
墜落したアメリカ兵と無人島で鉢合わせしちゃって、仲良くなるの。
「Oh〜!クマッタ〜」

アゲるぞ、ラッシャイ!
何話からコロ助の声がかわる?
初代コロ助の声はかわいい弟みたいで、二代目コロ助の声は生意気な
弟みたいな感じがするけど。
感情の起伏出し方(泣き笑い)で初代コロ助の声が好きなんだけどね。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/11 18:57 ID:Gxb3DzZb
ミンキーモモからハイジへ
 
考える事は皆一緒だべな。

学生時代、友人と『オゲレツ大百科』のパロ漫画を書いた。
変更したキャラは、オゲレツとオゲレツ斎様だけだったが。
>>395
うpキボンヌ
408勉ゾウ:02/09/15 18:34 ID:654/vLoz
んだす〜。ageっるす〜。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 23:08 ID:BTu35Uwi
TVシリーズ『キテレツ大百科』DVD−BOX 2003年発売決定!

キテレツ大百科・全331話のDVDがついに発売決定!
藤子アニメ初のDVD−BOXとなります。
企画制作:5−ACE (販売:ポニーキャニオン)

☆ポニーキャニオンより、ベスト版ビデオ11月20日発売予定!
>>409
やっぱり高いの?貧乏人の俺にも買える?
そうだね、値段が心配だね。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 17:01 ID:TWCLoCMv
北斗の拳なんて26枚セットで10万でしょ。しかも全152話だけ。
これ以上になるのかな?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 17:14 ID:fSw2m7Tn
20万コースだな・・・・

付録に藤子不二雄ランド版キテレツが収録されたりしないかな・・・
BOXが発売されたときの特典が
「NHK ドラマ版 キテレツ大百科」
だったりして、、、
>>414
あれ、パパが小林亜星じゃないから嫌い。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 20:42 ID:+zFaULiU
>415
いや、アレはまだ見れた。「エスパー○美」に比べたら・・・・。
パパ=小林亜星
外見がすごく似てるね。
418sage:02/09/17 00:53 ID:9sGrAHNv
419389:02/09/17 05:59 ID:???
>>418
その画像、オゲレツ大百科作った友人のH"の壁紙の画像と同じだ。
今、何話まで出たかな、オゲレツ。
420予想屋:02/09/17 15:50 ID:???
全話セット出る可能性  70% いくつかのBOXに分散 30%
全話セットで価格は248,000円位か?(高いぃぃぃぃ!)
特典は「全話収納出来る収納ケース」かな?

・・・・まあ、あくまで予想です。早く正式情報期待!(今から貯めないと・・・)
421age:02/09/21 11:17 ID:OsH3Z+aD
おちるな、age
小林亜星age
間違えたsage
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 13:23 ID:biVEttX7
大百科とかも特典で欲しいな。
>>424
特別なメガネかけないと中身見えないから
ゴミと間違って母が捨ててしまう。
>>424
それいいねぇー
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 22:56 ID:6wj/5kAF
ED歌のフェルトのペンケースのセーラー服のみよちゃん(;´Д`)ハァハァ
EDは病気ではありません。さあ、勇気を持っ(以下略
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 23:58 ID:uf18sKQe
あげ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 23:43 ID:9AGdEvjZ
DVDの続報キボンヌ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 14:32 ID:ROukbvr3
乙姫シリーズって3話だけか?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 17:54 ID:D321QeJs
単品でも発売して欲しいな。
一枚に5,6話位で全330話位でしょ。50枚以上??
やっぱどうでもいいや。全部集める程金ない。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 02:34 ID:g85/Pdvr
ポニーキャニオンから出るベスト版ビデオの内容が知りたい。
昔でてたビデオと同じ内容なのか?新たに331話の中からチョイスするのか??
謎だ・・・
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 02:45 ID:6RK9/4Zo
フェルトのペンケースのみよちゃんの少女漫画な瞳より作中のままの方が良いとオモタ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032956200/
上記ヤマトスレは「チンカス・スレ」に内容を一新いたしました。
皆様の祝いの言葉を賜りたく、ご報告申し上げます。
出来ましたら、下記AAをコピペして逝って下さいませ。

>>スレ住人 共へ

 ┌─────────┐
 │ (祝)!! チンカス  |
 │      スレ化!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

(○○スレの××より)←ここに出身スレを入れて下さい
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 06:58 ID:uFe54qcZ
nda
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 18:43 ID:5C4dIwWU
金斗雲ってキテレツの半オリジナル発明品らしい。
他には何かオリジナルないの
438真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/09/29 23:18 ID:KXU/CZZJ
OPからみよちゃんのパンツが見れる
♪HIPふりふりで
439a:02/09/29 23:42 ID:Wzx6pTSO
テレビ大阪が映る人
8:30からのキテレツ見逃すな。
先週の金曜からまた放送されてるぞ。
440関西人12:02/09/30 00:57 ID:KirOtI1V
>>439
今、第何話くらいですか?コロ助の声はもう変わってる?
 
今、第218話だと思います。そろそろ最終回。
442関西人12:02/09/30 08:03 ID:AIzJRq9T
>>441
夏休みで幽々白書に取って代わられる少し前にコロ助の声が変わったとか聞きました。
 87話(自信ない)で変更した筈なので、夏休み明けで一気に200までとんだのかなぁ。
 ちなみに放送当時の最終回は331話。もしかしてテレビ大阪の再放送はもうすぐ終了?
 最近放送されたタイトルを教えて下さい。ご記憶にないなら話の内容を。
443 :02/09/30 14:58 ID:0MSs7ppj
>>433

第1巻
  1話 ワガハイはコロ助ナリ / 潜地球で宝さがし!
  3話 手作りロケットで月までアドベンチャー
  4話 くらやみでドキドキ / うらみキャンデー
  10話 コロ助と赤ちゃん恐竜! 南の海の大冒険!!

第2巻
  20話 コロ助! パワーアップ大作戦
  21話 走れ42.195キロ! マラソンはこりごりナリ!?
  23話 ふりかけはコロッケの味 / きき耳ずきん
  24話 昼行灯で百点満点 / コロ助恋におちて

第3巻
  25話 キョーレツ!! 怪人ドテカボチャン
  28話 夢のつんつるつづら / コロ助がお見合い
  29話 アッチッチ! 温泉さがして地底探検
  30話 コロ助とチビゴリラの友情物語

第4巻
  31話 君こそスターだ! 浦島亀太郎
  32話 キテレツ斎様は千両役者!?
  33話 サンタクロース見ーつけた
  39話 北斗星で北の国へUターン

第5巻
  34話 みよちゃんの花ムコ占い 10年後は成人式
  35話 雪国でミステリー
  40話 コロ助秀才になる!?
  57話 大予言! コロ助のあした草紙
444続き:02/09/30 14:58 ID:0MSs7ppj
第6巻
  63話 走れ! トンガリ号 夢の四駆グランプリ
  78話 上がれやっこだこ! 江戸時代からの贈り物
  80話 極秘情報! ブタゴリラは女だった?!
  82話 クマのコロ助 天狗の抜け穴でご対面ーン

第7巻
  83話 思い出宙返り・勉三母さんやって来た
  84話 トンガリパニック! め組人形大騒動
  85話 コロ助珍道中 花のお江戸でアルバム作り
  86話 コロ助の消えたバースデープレゼント

第8巻
  88話 家庭訪問にバッチリ!! ながっちりめん
  90話 あっぱれ扇子で豆コロ旋風!
  91話 とんでけ五月病?! みよちゃん雲にのる
 101話 真夏の花博で大百科外伝をみつけ出せ!

第9巻
 103話 宿題があぶない! 8月32日を作ろう!!
 105話 お祭りの天才コロ助と笛吹き勉ちゃん!
 106話 コロ助真っ青! チョンマゲを切られる!?
 107話 トマトはナス テフテフは一体何ナリ

第10巻
 109話 世にも奇妙な! おしゃべりな野菜たち
 110話 走れ永遠に! 幻のSL特急アジア号!!
 111話 ハコダテ、イグアナ、イカソーメン
 112話 コロ助のフィアンセ! むらさきしきふ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 16:36 ID:XtpTocXz
>>443 444
 情報感謝、昔出てたビデオと一部重複するのか。
 全話DVD買うか・・・金銭的に厳しいが出るだけありがたいもんな。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 23:50 ID:6M24EIfH
第8巻90話の豆コロは89話を見ないとどうして誕生したのか分からないのに・・・
スカパーで放送してる今のキテレツは1部カットパージョンなんだよなぁ・・・
マジでDVD買いそう・・・(全話はいらない)
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 09:16 ID:4HEn0PJC
最終回おとといテレビ朝日のアニメスペシャルで知ってしまい萎え
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 16:28 ID:IyBX3rOz
>>447 ご愁傷様
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 17:34 ID:MO0fHzG1
>>403
声優って受け持ちのアニメがあるのに、自分の都合で休業したりしてずいぶん身勝手だなって思う。
その旨のお知らせとかもないし、配慮が足り無すぎる。
4502チャンネルで超有名:02/10/01 17:34 ID:uNmCxfyG
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 03:09 ID:GCEGmI0M
DVD続報ねえな・・・
>>449
何時終わるか判らないのに、数年先までスケジュールを空けておける訳無いだろ。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/03 19:07 ID:V6xn3TnG
>>437
ちょっと違うけど「奇妙斎版キッコー船」変な形がイカス!!
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 17:32 ID:3GCDO78G
有紀さんの声って代わったことあったけな?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 18:01 ID:aP1QxM2m
>>442
今日の放映は97話「21世紀からブタゴリラ親子がやって来た!?」でした。
未来からブタゴリラの親子がやってきて、野菜嫌いのブタゴリラの息子(みのるって名前だったかな?)にみよちゃんが野菜料理をつくってあげるというお話です。
キテレツは未来の奥さんがみよちゃんだと知って大喜びしていました。
そういうわけで、>441の情報は間違っていると思います。
それにまだOPは「初めてのチュウ」でEDは「メリーはただの友達」だし。
まだ全話中の半分にも来ていませんよ。
途中で打ち切られない限りまだまだ続くはず。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 21:39 ID:3UvFFOVp
今は21世紀・・・・


当時が懐かしい。(安っぽいローソンのCMもオモロかった)
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 22:11 ID:KtpA7y5g
キテレツのオープニングで、みよちゃんが、下ばきを脱いでいるシーン知ってる?
当時は萌えましたな〜
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/cheat.swf
458nanasisan:02/10/05 01:38 ID:+CPe2BDa
コロ助は一度江戸時代へ帰ったものの(帰るって表現も変だけど)
キテレツとみよちゃんが結婚する頃にまた戻ってきてるってことになるんだろうね。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 02:04 ID:D42AQR2G
藤子キャラの同人誌でコロ助は江戸時代に機能を停止されて、現代でキテレツ
くんが再起動したという説が載ってた。
ネタばれぎみで最終回を見ていない人には悪いがコロ助は余命が短い奇天烈斎
が心配で江戸時代に残ったので、この説に準ずればコロ助は奇天烈斎の死後、
遺言で弟子が機能を止めたといったところが妥当か。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 02:07 ID:EuabbRYs
やめちゃえ〜ば〜 やめちゃえばったらやめちゃえば〜
だれかがこころでささやくよ〜〜〜
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 02:43 ID:EqVPOdaM
>>面白い説です。17話でコロ助が「かくれみの」を着て昔を懐かしがるシーン(雨の中でキテレツ斎様と三角測量をしている)
の説明になりますね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 08:38 ID:6HmtAutr
アヴラカタヴラ夢に出てきた 未来の使者が とぼけた呪文を掛けた
くしゃみして目覚めたら まぁ大変 ニョキニョキと手足が伸びて
胸なんかママよりもグラマーで パンダのパジャマ破いてた
お化粧して街に出たの 覗きたいな大人の秘密
Dreaming素敵な人と Dreaming行ったディスコで Dreamingラジオ体操踊っちゃったの
Dreaming顔色変えて Dreaming何故逃げ出すの?
何か大人って思ったほど楽しくない 私BODYだけLADY

この曲の(歌詞間違ってたらスマソ)タイトル分かる人います?
カラオケに入ってますか??
463nanasisan:02/10/05 09:19 ID:VtKvMDAQ
>>462
「ボディーだけレディー」ですね。
内田順子さんが歌っています。(当時EDだった「コロ助ROCK」もこの人です。
残念ながらカラオケには入っていません。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 22:04 ID:WduiPgJY
森恵さん歌へたすぎ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 09:50 ID:g3OEBXqH
DVD特典に八百八前掛けキボン
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 17:07 ID:oDjjuoGE
>>465 w
ラッシャイ!ラッシャイ!
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:22 ID:qc7DrU/K
このべらごぼうめ!!
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 15:17 ID:aWTLNfD5
>463
残念です ありがとう
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 08:44 ID:Q4LZDWD5
どらえもんとポジション被ってるキャラ全てこっちの方が好きですた
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 22:51 ID:i/z/nvH4
ふくふく饅頭ナリ!!
饅頭をつくっているキテレツとコロ助がカワイイ。
話中、表野駅が映ることがあるけど、この駅、キテレツたちが住む街(東京都内?)に
ある駅にしては、田舎風の独特な作りをしてるよね。
小ぢんまりとした作りで、赤いとんがった屋根、昔ながらの有人改札、
大きな「表野」の駅名看板。実際の駅をモデルにしたのかな?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 10:21 ID:gEV71DyY
>>471
国立駅だったと思われ。他にも姫ちゃんのリボンでも出ていたような。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/13 13:05 ID:35EAuiMR
DVD特典に英ちゃんの三倍ザーとか・・・いらねぇな
Kって書いてあるやつね
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 06:06 ID:cfAs4iVu
熊田じゃねぇぞ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 18:05 ID:8dJxMSwZ
Kって書いてないバイザーのキテレツくんをいつだったか見たような・・・
アニマックス、いきなり312話になってたんだけど・・・・
コロスケ声変わってるし。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 21:51 ID:tkg8OFeK
そしてまた一話へと・・・
コロッケの歌!
詳しい歌詞知ってるひといる?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 00:38 ID:PzQUhva9
AgeれーばコロッケだーYO
キテレーツガイジン♪

野々花さんコショウかけすぎ。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 06:51 ID:FJlG6143
キテレツ君、ワスはもう生きる気力を失ったっス
>481
またなの!?勉ゾウさん!
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 09:24 ID:Q+SlpBp+
いや、今度という今度はこの刈野勉三、もう駄目かも知れねぇっス。
キャラの重要度は・・・
熊田一家>勉三さん>>みよちゃん>キテレツ>>トンガリ>>>>>>>>コロ助だな。

アニマックスでは話がとんじゃってわかんなかったけど、キャストの入れ替えってどのあたりで行われたの?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 19:45 ID:FDgZuxng
>>484
ライバルのモーレツイチを忘れてますがな
切鉄

487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 22:19 ID:hnSQ8832
>>479
いざ進めや〜キッチン 目指すはじゃがいも〜
ゆでた〜ら 皮をむい〜て ぐにぐにとつぶせ〜 

さ〜勇気をだし〜 みじん切りだ〜包丁〜
玉ねぎ目にしみて〜も 涙こらえて〜

炒めよう ミンチ 塩こしょうで〜
○○○○○○○〜 軽くにぎれ〜   (←あ〜ここだけ思い出せない…)

小麦粉 玉子に〜 パン粉をまぶして〜
揚げれば コロッケだ〜よ

キャベツ〜はど〜した〜〜〜〜(ハモリ)
すごいよ!マサルさん!バージョンも完全版で頼む。
489a:02/10/18 22:33 ID:xAJgDEZU
>>487
まぜた〜なら〜ポテト
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 02:01 ID:xtBaU4C+
ポテトは軽くでは無く丸くダタヨウナ・・・虚覚
ネタナリか?
491(゚д゚)ウマー ◆jrUMAAVXik :02/10/19 03:10 ID:h+tsT6DK
一度バーっと再放送してもらいたいナァ。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 02:35 ID:hzTY3hxK
スカパー、今のが終わったらまた1話からでしょ。
とびとびは勘弁して欲しい。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 11:27 ID:nLS1DGCK
息子の薫が卒業式で送辞を読むため臨時休業します
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 08:37 ID:wRvRYitJ
>>265でいっている
>しかし、知ってる人は少ないと思うが、スカパーでやってるのは
>完全版でないんだよなぁ。(フジが再放送時、一部カットしたもの)
は話数がとびとびということではなくて、放送内容が違うということですか?
例えばどこが変わっていたのか教えてホスィ。
雪室マンセー。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 12:08 ID:szOINwtH
山田スタレテ
497 :02/10/21 16:14 ID:???
498265:02/10/21 20:31 ID:qWhJcIhm
>>494
放送内容が変わったのではなく、再放送都合で1話内の内容の1部をカットした意味です。
(例えば、22分本編を21分30秒にとか)比較的上手くカットされてるので気づき
にくいのは事実ですが、カットされています。具体的に言うのも難しいのですが、レンタル
されているビデオ版と比較すると微妙に分かります。
だいぶ先になると思いますが、希望があれば具体的に紹介します。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 22:05 ID:tc7OFrL0
>498
希望します>分かりやすい回
500494:02/10/21 23:36 ID:wRvRYitJ
>>265さん
わかりやすいご回答、ありがとうございます。

>再放送都合で1話内の内容の1部をカットした
今スカパーでやっているのは、全て1部カット版なのでしょうか?
再放送自体すべて(全331回)はやっていないのでしょうか?
または再放送時にカットされなかった話もあるのかな。

教えてチャンですいません。

501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 01:55 ID:rSOmqwaZ
ガイシュツかなぁ?
一話やけに作画の酷い回があったんだけど。
トンガリの後ろ髪がやけに長い、コロ助の顔が歪んでる、
全登場人物の顔がバッタもん臭いという感じで。

キテレツって絵乱れる事多かったっけ?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 04:25 ID:xsyVlfbB
308話「豊年マンサク!山田の中のコロ助カカシ」の作画ったら・・・
ええそりゃもう・・・
503 :02/10/23 13:47 ID:???
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 03:11 ID:slUYMN6y
DVD続報キボンヌ
ぐっとハートがよじれて燃えちゃう恋 おねえちゃまを綺麗にした

そんじゃわたしも負けずにヨロメクぞと あなたに星を飛ばす 

ヒップふりふりで迫れば 熱でもあるんじゃないの なんて 

なにさあなたなんて嫌い 女心がわかんなきゃ

お嫁さんにはなってあげないぞ

奇妙奇天烈男って どっか不思議で謎めいて

叶いっこない夢ばかり みてさ


『キテレツ』の曲って、みよちゃんの気持ちを代弁したものが
多かったよね。メロディーはポップな80’s調で、軽くノスタル
ジーを感じてしまう。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 13:55 ID:A0BaMNQp
もじれてよれちゃうこーい♪
スイミソ不足は英ちゃんの気持ちを代弁ですか?
507名無しのごんべえ〜:02/10/25 14:13 ID:XaWZoL9b
キテレシと謂えばやっぱりトソガリクソでしょ?
ああいうっのって Uコンキャラですよね?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 16:14 ID:W673CgWh
尖=大長編スネ夫
豚ゴリラ=大長編ジャイアン

ってかんじかな。

個人的には五月ちゃんという準レギュラーの子がいた記憶が
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 04:20 ID:U67HA+hF
個人的にはクラス委員の・・・
名前忘れた、メガねお下げの女の子。
一話でキテレツが勉三の事を"隣の勉三さん"と呼んでいたのを覚えているよ。
そういや妙子とかもう一人名前忘れたけど、ブタゴリラにもトンガリにもガールフレンドみたいなもの出来たんだっけ。
妙子は途中で声優が変わったような。
>>511
トンガリのガールフレンドは3レス前に出てるよ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 16:41 ID:TvGx7mPg
キテレツとみよちゃん 
トンガリと五月ちゃん
ブタゴリラと妙子ちゃん
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
515511:02/10/28 00:06 ID:???
>>512
五月だったか。全然覚えてないや…
ありがd。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 16:47 ID:ylsBPAq0
浩二にとって女性はママンだけだろうがゴルァ!
>>516
一瞬誰かと思った>浩二
薫とか英一とか浩二とか皆本名は普通だな
レンタルビデオで1話を見たらトンガリの声が変だったよ。
ロミオの青い空のリナルドかと思った。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 17:18 ID:Yx9CYO5t
キテレツのPCが最初のころはDOSみたいなOSだったのが、
とちゅうからMacOS?になってた(w
しかもPhotShop3.0みたいなのが入ってた
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 17:28 ID:I+PZnBRT
よく観てんな、オイ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 11:16 ID:u+z0rJHF
 五月ちゃん最高!!
     山形のババァ
       ↓
ママン←トンガリ⇔芸人五月
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 13:09 ID:Xs8T5Hrx
>>519
細かいなー
ちなみにキテレツのPCは富士通のFM-8あたりがモデルになってると思う
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 12:36 ID:idfYTfsl
 トンガリがワープロを買って自慢したから、
コロ助がワープロを欲しがってたな。
キテレツのパソコンを借りゃいいものを。
しかも漢字読めないし。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 16:29 ID:eGwTtUf8
 コロ助はキテレツの父兄参観について行ったとき
給食のコロッケを食べてから、コロッケが好きになったという話って
みんな知ってんのかな〜?
キテレツがコロ助とケンカした時
PCに向かって「コロ助のバカ」と打ちまくっていたな。

しかもフォントの大きさを変えながら何度も・・・
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 18:36 ID:eGwTtUf8
 一番最初のエンディングの歌は
 結構好き。
レースのカーディガン?
あの曲のイントロ物悲しいね・・・
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 20:18 ID:oWtJO8Jy
EDのうわさのキッスって同時期にNHKの何かアニメのEDに使われてた記憶がある。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/03 23:28 ID:wXQ6Qcw6
>>527
マジカルBoyマジカルHeart だよね、たしか。
もんもん の意味がわからないけど俺もけっこう好き。

>>528
ちょっと前にキテレツのソングコレクション買ったんだけど
レースのカーディガン入ってなかった・・。
あの曲ってCD化されてないのかねぇ・・。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 03:45 ID:A/adlTCI
>>526 
そして最後に「みよちゃん・・・」と打ち込む(藁
>>525
常識では?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 13:02 ID:yqzqYzMf
♪ねェねェ世間の噂では・・・
♪君の頭の中で・・・・
♪天地創造ビックバン・・・・  なんて歌詞だ。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 23:09 ID:cp4Qe/ps
私が持ってるソングコレクションにはレースのカーディガン入ってます。もしかしてヴァージョンが違うのかもしれません。
夢見る時間〜フェルトのペンケースまでだし……<収録曲
534530:02/11/05 00:46 ID:Y3hiihZO
>>533
まじですか、そのCDのタイトルって何ですか? できたら教えてほしいです。
俺が買ったのは、キテレツ大百科ソングコレクション'92 ってやつです。
ベンっていつから勉三さんの飼い犬になったの?
たしか最初は違ったよね?
536533:02/11/05 18:42 ID:???
〉530さん
「キテレツ大百科 ソング・コレクション」です。
タイトルに年号は入っていないので、一番初回の版かもしれません。
収録曲は、夢みる時間/ボディーだけレディー/お嫁さんになってあげないゾ/
キミと結婚したら!/ドキドキFRIENDLY/マジカルBoyマジカルHeart/
コロ助ロック(ロングヴァージョン)/レースのカーディガン/フェルトのペンケース
です。
537530:02/11/06 00:38 ID:PxNY1VrP
>>536
533さん、タイトルだけでなく収録曲までも教えていただけるなんて
とてもありがたいです。
ネットや中古屋めぐりで見つかるかどうか探してきます‥。
538443:02/11/06 05:48 ID:Lc/I8RId
今月、ポニキャンから出るベスト版ビデオは、
カット版(スカパーと同じもの)という情報あり。

完璧版が欲しければ、DVDを買えということらしい。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:21 ID:dKvIdyfG
サブタイ見てると思う事

ブタゴリラに頼りすぎ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 21:42 ID:4cvZg8eh
DBZがDVD化決定。で前編・後編と分けて各10万円。
キテレツも2つか3つに分かれて一個10万コースかのう・・・・
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 02:15 ID:6wQmIaSE
>>540
3つに分けて、1個5万というウワサ。
(ゴメン、ソースはありません)
542RONDINE:02/11/07 02:32 ID:???
どなたか、アニメ版ダッシュ!四駆郎のビデオをお持ちで無いでしょうか?
情報をお待ちしております。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/08 23:15 ID:RVPzloGm
航時機ってどんなだっけ・・・・
だれか画像持ってない?
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 09:47 ID:uH3fU+wi
風呂桶とよく言われる。
キテレツが量産型(エコノミータイプ)の構想を練るものの、英ノ進の設計には隙がなく、曰く「キテレツ斎さまの作ったものに無駄な部品なんて無い」
らしい、画像はスマソ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/09 23:46 ID:c/IN6rkY
なんか最終回よりちょっと前にあった天狗と戦う話は
今までのほんわかした気分から結構シリアスな気分にさせてくれた
からくり武者とかコウジキとか総動員して挑んだやつ

結局勝てなかったけどね
こんなのだったかな
部品にトランジスターが使われてんだよな
   ____
  /_ _日_ _ヽ
  _l8|l:::::l|8l_
  /三三三三ト
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は最終回
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 18:46 ID:EqtObWXO
>>548
宮城県民ですか?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 19:02 ID:KdKk9THx
>>549
アニマックスの放送と思われ。
へぇ〜、コロ助とキテレツが別れてしまうのか。
最終回初めて見たけど。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 23:51 ID:LqLPLu14
DVDどうなってんの?
553548:02/11/12 01:11 ID:???
>>549
東京都民でござるよニンニン
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/12 10:56 ID:l1h9/On+
>>553
あああの右ウィング都知事のね、とりあえず東京都だけ徴兵制とかどうよ?
お台場にカジノができるぞ。麻雀、闘鶏、手本引きなんてのも入れて欲しい。
あと3日ハァハァ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/14 13:18 ID:h/Hh+8lH
アニマックソめ!!
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 19:17 ID:cO5NQ8WY
アニマックスで12日より第1話からやっていますね。みよちゃんのパンチラも沢山
楽しめますね(笑)。

559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 01:22 ID:XyfyC08g
楽しめなくてもいいから、順番どおり放送してくれYO!
DVD化するからもったいぶってんのか?DBもGTとかばっかりでDVD出るZは・・・
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 22:29 ID:DviGvq5V
勉三さんって、あのルックスに似合わず結構恵まれてるんだよね。
・マイカーあり
・ペットあり
・彼女あり(美人)
最初はどれも無かったのに
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 17:07 ID:aZKDZIep
三番目の()の中の他は、持っていても恵まれているとはいい難い気が・・・
客室乗務員の存在が全て。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 18:20 ID:93lTkCT4
>>560
四浪だけどな。
六浪じゃなかったっけ?
七浪だよ。
ベートーベンに恋しーてー
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/17 21:21 ID:KKMGXPj6
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/18 06:11 ID:R3hUU1FN
浩二ママはタカコ、英一のママは確かミチコ。
薫くんのママの名前は何でしたっけ?パパは熊八以外は解らん。
サユリ(小百合?)だったっけ?
明日は「帰ってきたからくり武者」と「如意光でひっこし」。「如意光でひっこし」では小さくなった
キテレツがみよちゃんたちのスカートの中をうっかり覗いてしまい、踏みつぶされそうになるシーンが
あります(笑)。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/18 20:26 ID:N5a8+cD4
>568-569
さゆり、だね。
昔、折り鶴を折る話で(あらすじが詳しく思い出せないが)、さゆり、という名前が
出てきた。
>>570は=558さんですか?
570の書込を半角の某スレで見つけました(笑)
みよちゃんのパンチラと言えば、自分はやっぱりあの回かな?
ブタゴリラにやられる2×話のヤツ。
573570:02/11/19 00:11 ID:???
>>572
ハハハ、バレましたか(笑)。その2X話ってのがどのお話かわからないので、これからが
楽しみです(笑)。ちなみに自分は知ってる回ではやはり#1のBパート「潜地球で宝さが
し!」でのパンツのドアップですね。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 02:58 ID:tZaTPYYP
>>570
26話の「ひかえい!黄門さまは大悪人?」ですな。
俺はトマトに対して恥ずかしい!!

305話で冥界で必死に扉を押すみよちゃんのソレもなかなかオツか?
575572:02/11/19 19:50 ID:???
>574大正解です。
コレもかなりアップなんだよなぁ。ぜひ見て下さい(笑)
でもキテレツはドラほどパンチラがないから結構貴重だと思ったりして。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/19 20:47 ID:grF4MM7c
>571
 ありがとう御座います。
 確かさゆりだけ折鶴が作れなくて、世話になった先生とコロ助が知り合って
という内容でした。
>>575
みよちゃんのパンチラは初期の頃だけですもんね(笑)。ANIMAXでは明後日の#8Bパート
「ミニタウンで遊ぼう」にてみよちゃんのパンチラが見られます(笑)。

民放の再放送見てたらレオタード仮面出てきてワラタよ。
あと、ドテカボチャマン、コロ助セブンも出てきた。
579名無しか・・・何もかも懐かしい :02/11/20 17:21 ID:mO5pM1+Y
>>578
北海道の方ですか?
今日のテレビ北海道の再放送がそれでしたから。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 19:26 ID:8IZ8XHC+
キテレツDVDは平成15年3月15日 各53,200円 第1回〜第112回収録
DVD 14枚組(各巻8話収録)
でBOX2と3も同価格、一年かけてリリースするらしい。
そう枚数42枚で17万はDBZや北拳と比べるとかなり安いのでは?

>>580
安いね。あずきちゃん級の安さだね。
関西の再放送
最近ブタゴリラの声が変わったな
みよちゃんはいつ?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 20:09 ID:oWSaCn6c
でも1枚に8話って・・・・
画質は期待できないかも・・・
DVD BOX1
平成15年3月15日発売予定
第1回〜第112回収録
DVD 14枚組(各巻8話収録)

DVD BOX2
平成15年9月発売予定
第122回〜第224回収録
DVD 14枚組(各巻8話収録)

DVD BOX3
平成16年3月発売予定
第225回〜第331回収録
DVD 14枚組(各巻8話収録)

ニュープリント
ニューマスター完全版

平成15年3月15日発売予定
予価 各53,200円(税別)
発売 ファイブエース  販売 エイベックス

本日の関西はセーラー服のキテレツママですた。
587京都府田渕市:02/11/22 00:48 ID:???
販売 エイベックス・・・。
これがちょっと?? ってなるが値段は思ってたより安くてうれしい。
関西再放送129話?で放送終了。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 02:52 ID:Xrr7TbCM
1枚8話ということは、両面1層あずきちゃんパターン?
話数が話数なんで小さめのパッケージにしてほしいぞ!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 10:32 ID:MuQYyKVJ
>>588
残念だけどそうみたい。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 11:27 ID:0iD8xRP8
うわさに名高いトンガリの臨死体験を見てみたい
>>590
来週からは「キン肉マン」だけで1時間だそうです。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 13:11 ID:KDXfqzJm
日本一潰れそうな店特集は笑った
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 13:32 ID:X7Mnd08H
>>579
次回は「日米友好!コブタ対トウモロコシ!?」ですね。
こっちの方は祝日以外月〜金まで放送されてるので
なかなかいいですよね。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/23 20:48 ID:7tHdqq+4
>>592
11/25からは何を楽しみにすればいいのか!!!
>>595
こっちの方に行ってみてください。みよちゃんのパンチラ画像が満載です(笑)。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1033992232/l50
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 03:40 ID:nwHwod8U
>591
トンガリのばあちゃんが出てくるやつか?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 03:45 ID:887Mvgq9
今年の元旦に放送した実写版キテレツもビデオ、DVD化してくれ。
CGコロスケは初代の小山さんで、キテレツのパパがヤマちゃんだったな。
>>598
確かG・Wの時に「エスパー魔美」とともに再放送されましたよね。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 15:17 ID:N/qf4n8S
>>598
なんか、とってもイヤな出来だったことは覚えている。
「こんなのキテレツじゃないっっ!キテレツじゃっっっっ!!!」
>>600
そうそう、なんだか全然ちがうなぁ〜って感じでしたね。みよちゃんは特に違うと思った。「魔美」の
方もかなり違ってたけどこっちは抵抗感はなかったですが。
アニメのみよちゃんの外見で実写のみよちゃんの性格なら可愛いかも。
>>602
アニメのみよちゃんも十分勝ち気ですがね。

604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/26 03:29 ID:t4mPw0tN
>603
確かに。
「ママのセンスなんて最悪よ!」とかキテレツを尾行してサ店に入ったり。
 潜地球の運転までするもんなぁ・・・
NHKなのにエロかった
病気の年寄りの話は道具も出て来ずタルかった
それ以外は(・∀・)ィィ!
役は勉三さんが一番はまってたかな…
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/26 15:13 ID:PVGv4JMM
だからさ、パパが小林亜星だったら万事うまくいったのよ。
あれって今年の元旦だったっけか
1年経つの早過ぎ
キテレツのお母さんは木手満子
きてまんこ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/27 01:12 ID:PonrUvux
>>606
山チャンはだめかよ?
10年遅くアニメ放映してたらパパの声は山チャンだったかもしれないのにな。
610大阪:02/11/28 10:10 ID:yC/hxa0D
あふぇ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 03:37 ID:6myRGkG8
この番組、面白いけどあんま好きじゃなかった。
又、明日から一週間が始まるという気分の中で見ていたからかもしれんが。
それはサザエさんシンドロームだ
613大阪:02/12/01 10:20 ID:JptZof0K
あげ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 10:49 ID:aYyJHPuX
不二子ののび太キャラで、
なんで、キテレツだけ天才なんだ。
>>614
タイトルに名前が付いてるから
キテレツは体育以外の成績は良いけど
出来杉タイプの優等生とはなんか違うような気がする
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 21:12 ID:Kavg8sCh
得意なのは算数。国語は苦手だと言うシーンがたまに出てくる。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 21:28 ID:NaLDlABt
最後までキャベツを忘れていたみよちゃんage
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 22:45 ID:hgkX37xA
のび太君みたいに弱くてオチこぼれじゃないし出木杉君みたいに優等生じゃない
中間のキャラだなキテレツ君は。
テレビ大阪、キテレツ放送再開してくれ。
なんでおれが見ている番組を終わらせるんだ。 ウワアァァァン
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/06 04:24 ID:TuVs167U
コロちゃん、ワスはもう駄目かも知んねぇっス・・・
622 :02/12/06 23:13 ID:???
623とてた:02/12/06 23:33 ID:FOictUWw
>>617
アレは変だと思います。

国語が苦手で、江戸時代の書物の解読ができるなんて奇妙すぎます。
勉ゾーさん・・・・
勉強してないから何年も浪人してんだよな。
なのに名前は勉ゾー・・・・
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/06 23:48 ID:bEul/DGf
>>623
英語苦手なのに英文の技術文章をよむようなもんじゃない?
626 :02/12/07 11:07 ID:???
中学のときに勉三ってあだ名の奴がいたな たしかにブサイクだったけど。
628 :02/12/07 15:14 ID:???
>>627
その人、牛乳ビン眼鏡をかけていたんですか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 19:54 ID:VRT6aRlW
ベンゾウごときに、美人の彼女がいて
鷲にはおらんのだ。
631とてた:02/12/07 22:09 ID:fX/La8XK
>>625
「てふ」を「ちょう」と読むことも知らないのは…、
あまりにも。
そういえば、そんな話もあったねえ。
個人的に今でも覚えてるのが蓄音機の話かな。
あれすごくいい。
633 :02/12/07 22:23 ID:???
>623
解読できたうえに、さらに道具を作れてしまうのも奇妙すぎます。
まあ、タイトルからしてキテレツといってるので許します。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 08:21 ID:GHPoOXpk
>622
奇妙斎の蓄音機型録音機かな。
いちじく、にんじん、さんしょに、しいたけ♪
いいですなぁ・・・
キテレツのアニメが面白いのは、ストーリー性があるところ。
ドラえもんと比較してみるとわかると思います。
ドラえもんの場合、漫画も含めて短編、短編で
1つずつのストーリーが終わっている。
だけどキテレツの場合は漫画は別としてストーリーに続きがある場合がある。
例えば百丈島の恐竜の話。何度か関連した話がありました。
まぁ妙子や五月などのキャラクターの話が多いですね。
あぁまたアニメやってくれないかなぁ。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 16:45 ID:+0doHZFm
キテレツ・・ミヨタソ
豚ゴリラ・・妙子
とんがり・・五月
勉三・・ゆきタソ

おいおい、コロ助以外の主要人物は全員経験済みだぜ!!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 17:48 ID:Tukt90Tw
コロたん・・おちゃっピィ
>637
ロマンス色強いよね。パーマンがその路線で成功したからでは?
>637

   何 が 経 験 済 み な ん だ ろ う か ?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 11:46 ID:VbhO7jeu
「はじめてのチュウ」の最後のフレーズ
“be in love with you”が
“みんなでチュウ”に聞こえてゾッとしたのは私だけですか?

642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/11 13:00 ID:3pchgSUI
>>641
小さい頃は自分もそう聞こえてた。
ってかそれで納得してたよ…
>640
中 学 性 の 妄 想 に マ ジ レ (以 下 略
       W/
       H
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         \
 /      (・)(・) |
 |        ○  |
 |           │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ___  | <   644
 \    \_/ /   \_____
   \____/
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 12:24 ID:GfFIB678
いまアニメみてたら先生が本当に勉強して80点とった。ブタゴリラに向かい
「カンニングしただろ!」ていって「してないす。証拠は?」て言ったら
「カンニングしてない証拠は?」だって!最低だね!!
いくら野菜の事以外覚えられないかわいそうな子だといっても、
ブタゴリラはカンニングはしないと思う。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 12:52 ID:NVoO5Y6R
 いや、シリーズ放映初頭期のやつはなかなか卑怯者。
>645
いまアニメみてたら先生が本当に勉強して80点とった。
先生が本当に勉強して80点とった。
先生が勉強して80点とった。
先生が80点とった。
先生が80点とった。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/13 20:27 ID:Lwk33OPQ
>>648
、ですな
650 :02/12/14 14:25 ID:???
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 18:37 ID:mwSiJtoY
コロ助はよくトイレに行きたいって言うけど
一体コロ助の体から出るものは何!?
さらに生殖器の必要は!?
>>648
ワラタ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/14 18:48 ID:I2YxaClT
>>651
そもそもロボのくせにコロッケ食うし
そもそも漫画だし
こないだの「昼行灯で百点満点」を見て、あれが欲しくなりましたね(笑)。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/15 19:03 ID:9XfLxAb/
>651
ドラエモスの小便は核廃棄物らしい。
先生が(以下略
コロッケ
みよちゃんのパンチラ
揚げ
660コロちゃん:02/12/22 06:39 ID:???
age
10CHが改変期にやる「どらえもんまつり」
                    もうやらないで♪ゴラァ!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 19:46 ID:5mydCU1d
 レンタルの「よりぬきキテレツ大百科」誰も借りてない・・・
エロゲー「オゲレツ大百科」 http://westvision.afrox.net/ogeretu/oge_top.htm
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/25 19:32 ID:+0nvKgeI
本田宗一郎って・・・
665尻ライト、頭ライト:02/12/26 03:38 ID:m771cJlT
 その時、社長は言った。
 「これからはF1だ、F1をやろう。」
 と
ケーブルで再放送見てたらブタゴリラが
「俺の恥はお前の恥、お前の恥はお前の恥」
と言ってて、ああ、やっぱジャイアンの血をひく者
なんだなあと思った。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/26 19:25 ID:JC8CQVSv
今日北海道の再放送ではみんなで妙子のところに行って
スキーをすべってた。
スキーのシーンではトンガリは転んでいるシーンがあったが
運動会ではいつもビリッケツのキテレツがフツーにすべってた。
スキーは得意なのかなぁ。
妙子はセーラームーンで急に出演料がはね上がったので
レギュラーで出すことができなくなり、無理やりアメリカに飛ばされました。
後の名作も番組自体消えたし、フジテレビは勝手だね。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/29 23:07 ID:FM0ZT8+c
今年は実写版やらんのか?もちろんパパは小林亜星で。
>>666
ただ、ジャイアンは家の手伝いをしない。
ブタゴリラはきちんとする。
この違いは大きい。
>>672
ていうかブタゴリラは手伝いというより
仕事そのものに生きがいを感じているから、
しっかりしてる。
674名無しさん:03/01/03 21:28 ID:mgKdv3Zh
キテレツ大百科の方がドラえもんより評価されてもいいんですけどね。

今のアニメドラえもんの惨状を見ると、キテレツ大百科が終わったのは
不幸中の幸いでしょうね。
>>674
オレモソウオモウ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 05:04 ID:SSV3bUIV
キテレツは視聴率どれくらいだったんだろう?
知ってる方います?
アニメ解説〜
テレビ朝日のシンエイ動画藤子アニメが全盛期だった昭和63年に、
初めてフジテレビから登場した藤子アニメ。
前年に放送された90分特番が好評だったためシリーズ化されたもの。
「タッチ」・「陽あたり良好!」とあだち充アニメがヒットしていた、
日曜夜7時・フジテレビアニメゴールデンタイムでの放送となる。
キテレツの発明品よりも、コロ助・ブタゴリラなどの脇役が人気者になり、
2年目には

視聴率が20%

を越える大ヒットアニメに成長。
その後、平成8年まで続くこの作品は、ドラえもんに次ぐ長寿藤子アニメになった。
どうして突然の最終回になったのかは、「キテレツが終わった理由!」参照。

http://www2e.biglobe.ne.jp/~aluvata/kiteretu/index.htm
北海道の再放送でDVDの発売を記念して、
「よりぬきキテレツ」の懸賞してた。
キーワードを書けばいい。
昨日見忘れたので一番最初が何か不明・・・
ブタゴリラ>ジャイアン
age
ナスナスナース
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 22:43 ID:VLjM723x
北海道の再放送、今日からエンディングが噂のキッスに変わった。
結構いい曲だ。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/11 16:18 ID:bJcVCuDc
えっ!勉三サンTOKIOもありなの?
「うわさのキッス」これがキテレツのEDに使われていたことを知っているTOKIO
ファンがどのくらいいるのか(苦笑)。
>>663
普通に面白そう。
ニュース板にキテレツのスレが立ちました

【キテレツ大百科 全331回を完全DVD化!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042358632/l50
687山崎渉:03/01/12 19:49 ID:???
(^^)
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 14:47 ID:Rj55ILpy
ガイシュツかもしんないけど、全くのウロ覚えなんだがトンガリが
誰かと握手する時の台詞で「友達からお願いします」とボソッと
云ってた場面に爆笑した記憶がある・・・。
あれは声優のアドリブだったのかなぁ・・・?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
今年のドラえもんの映画の同時上映はパーマンだ。
そこで、来年は初映画となるキテレツをぜひ、映画化してもらいたいのだが・・
だけど実際映画を作るとなると、製作会社の違いで
ちょっとややこしくなるとは思うけど。