【Parliament】P-Funk Part.8【Funkadelic】
おつ。前スレ落ちたの?いきなりなんだけど、hardcore jolliesがイマイチ好きじゃないんだけど、ファンカって他もこんな感じなの?正直黒さを感じなかった。
4 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/06(火) 15:07:51 ID:WCrnpgQb
hardcore jolliesはとてもファンカらしいアルバムだよ。
hardcore jolliesがだめだと初期のファンカとか聴くと、
なにこれロックじゃんって感じだろうな。
ま、いづれ大好きになるだろうから、それまではアイズレーとかミーターズ
とか聴いてるのが吉。
『HARDCORE JOLLIES』は1973年のリリースだっけ。
(同年に、アイズリーの『3+3』
バーケイズの『Do You See What I See?』
ワンダーの『INNERVISIONS』
マーヴィンの『LET'S GET IT ON』が出ているなあ)
翌年に、パーラメントとしては『UP FOR THE DOWN STROKE』がリリース。
この辺から、パーラメントらしさは固まっているような気がするけど、
『ハードコア・ジョリーズ』の場合、ファンカがファンカっぽくなる過渡期のアルバムなのかな?
6 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/06(火) 15:47:41 ID:WCrnpgQb
『HARDCORE JOLLIES』はもっと後。
one nationの直前だよ。
1976年か……
4『ま、いづれ大好きになるだろうから、』にすこしわろた。
9 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/09(金) 04:19:31 ID:sGNDUTfZ
ファンカの黒さは異常
音楽のシャブ、Pファンク。
カラオケでファンカのニーディープと
パーラのフラッシュライト歌うと嫌がられる。長いから‥
どーせならスタンディングオンザバージとかがあると
一人で盛り上がれるのになー。
しょうがないからモー娘の"そうだ!We’re ALIVE"でもうたっとけ。
X
さいこ〜あるふぁ〜でぃすこ〜
べーた〜ばいお〜あくあぶぎー
16は背骨の蕩ける名曲。
脳が蕩けるのはSunRaの『Sleeping Beauty』。
in to you とかもいいね。
How Do Yeaw View You?
とかもトロトロだな。
>>3 デンバーのライヴ2枚組で演ってる
Coming round the mountainは聞いた?好きになるよ♪
21 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 19:09:05 ID:DFO2R5P3
FUNKADELICのオリジナルアルバムはすべてリマスターされてます?
リマスターシリーズは何年に再発されたんでしょうか?
23 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/27(火) 22:47:32 ID:NK+UvedI
いずれ好きになると言われたもんだけど、聴いてるうちにだんだん良くなってきた。ファンカは宇宙だな。ハードコアジョリーズ聴いてるとサウンド以前にメッセージがヤバいし、黒さがどうとかどうでもよくなったw
24 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/28(水) 08:17:09 ID:i/OOMYLO
>>23 えへへ、それはよござんしたね。
こうなったら、Promentalshitbackwashpsychosis Enema Squad
を毎日聴いてみましょう。
いつの間にかPスレ復活してる!!
ファンカで一番好きなアルバムはハードコアジョリーズだな
それ以降のも嫌いじゃないけどジューニーの影響を受けすぎてファンカらしさが薄れてる
連投でスマン
コスミックスロップは一聴するとロックだが、よくよく聴くとどす黒いんだよな
ゲイリーのシャウトもコーラスもギターのリフもベースも
レッチリか何かがカバーしてるライブ映像を見たけど、ハードコアジョリーズ収録のライブ音源ほどの迫力がない
27 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/05(水) 15:21:18 ID:6uvPxNAI
ロックはどの方向に向かっても行き着くところにpファンクの高々とした壁にぶち当たる
新カテゴリ
Jファンク、JBファンク、どっちがいい?
どうでもいい
どうでもE
32 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/30(日) 00:29:24 ID:+I4v1uAL
33 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/17(木) 18:00:41 ID:U56Yq/GT
ゲイリー・シャイダーがお亡くなりになりました
>>33 twitterで知った。。・゜・(ノД`)・゜・。
芸スポで知って飛んできた
ご冥福をお祈りします
紙おむつうあああああああああああ
マジか、、、(T_T)
38 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 03:00:11 ID:rukzsBbV
赤ん坊から生まれる前に戻っただけさ…orz…R.I.P
bopgun観直してた・・・・・・・・。
オムツ姿で宙を舞うシャイダーを見て笑えなかったのは初めてだ。
今までありがとうありがとうありがとうありがとう
俺達が今後あの世に行った時、どこかでゲイリーがオムツ姿で佇んでいるんだろう。
彼の存在は永遠に続くよ。そう簡単に忘れられる存在じゃないもんね
つうか、今でも夜空を見上げればバップガンを手に…
42 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 21:21:56 ID:c6Mbkclz
ゲイリーが死んだ?んなあほなw
マザーシップで帰っていっただけだろ
またいつか帰ってくるさ(泣
43 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 21:46:40 ID:c6Mbkclz
ゲイリーからの最後のメッセージ
ファミリー、友人、そしてファンのみんな、俺のファンキー人生は終わったよ。
なんてローラーコースターな人生だったんだ!泣くなよ。世界中にグルーブを広げるんだ。
そうすれば俺達は生き続けることができるからな。みんなのことを愛してるよ。
夜空の星を見たら俺を思い出してくれ。
Starchild
今知った
数多くのメンバーの中でも真っ先に好きになったよ
しかし随分前から明らかにおかしいだろっていう腹の膨れ方してたなー・・
ゲイリーどうもありがとう!!
46 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 23:09:40 ID:QlGFtUwu
まじで?
去年、TOKYO JAZZで観たよ
合掌
47 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/06(火) 14:25:02 ID:BXhfGcXL
今度はP-FUNK HORNSのBennie Cowanが入院かよ
Pの辞書に健康の文字はないのか
みんな不健康そうだからな
脱退したブラックバードは奥さん作の健康ジュース飲んでるけどw
ブーツィは健康そうな気がするけど。
神経は繊細そうだが。
野菜ジュースw
かわいいな
この前は奥さんと温泉に入ってたよw
昔は血気盛んだったというブラックバードも丸くなったもんだww
REST IN Pを再販してくれよぉぉぉぉぉ
奥さんのおかげでブラックバード気になってきちゃったんだけどbout funkin time聴いた人いる?
>>58 85年Rockpalastかな?このDVDは素晴らしい。
高いところから現れる姿はいつ見ても笑える。
ゲイリーシャイダーも好きだけど、やっぱりアースツアー
見ちゃうとグレンゴインズがもっと長生きしてくれたら
ゲイリーの立ち位置はもっと後ろだったと思う。
グレンの歌は本当にスゴかったよな。
そう?アースツアーの頃はすでにゲイリーはトップメンバーだったから半々ぐらいでリードをとってたんじゃないかな
それよりも可哀想なのがその後離脱したオリジナルバーラメンツの三人
金銭問題で揉めなくてもすっかり影が薄くなってどのみち辞めてただろうな
グレンゴインズはもちろん素晴らしかったが
どっかの宗教団体の教祖様のようなゲイリーの歌も好きだ
アースツアーはカメラワーク悪すぎで見づらい
まあ狭いステージに人多すぎなんだけどさ
俺はグレンよりもジョージよりもゲイリーの歌が好きだなぁ
64 :
名無し募集中。。。:2010/09/08(水) 03:06:47 ID:iTMquU6Z
one nation under a grooveの素晴らしいリズムギターは誰が弾いたものでしょう?
おしえてください
ジューニーじゃなかったっけ
66 :
名無し募集中。。。:2010/09/08(水) 05:14:21 ID:iTMquU6Z
オハイオの人ですね
ありがとうございます
>>60です。
ゲイリー人気なんですねー。
確かに彼がソロを取る曲も結構ありますよね。
でも歌のウマさではグレンだと思うなぁ‥
クエイサーってグループでアルバムだしてましたっけ。
アースツアーでは本当にマザーシップが降りてきた時
やっぱ、グレンが呼んだからだなと納得。
mother ship comeing〜♪の野太いフェイクは
ゲイリーではできない職人芸。
キャラが違うと言ってしまえばそうだけど。
68 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/08(水) 13:07:50 ID:ZsRRumyF
つーか、担当がちがうというか。
でも、確かにグレンはPファンク集団の中でもピカ一のシンガーだった。
(俺が初めてparlamennt聴いたときにはすでに鬼籍に入っていたけどね)
Cosmic slopなんかはグレンがやったら雄雄しすぎて違うし
ラーメンも美味しけりゃカレーも美味いっていう話だわ
ファンカのレッツ テイク トゥ ザ ステージで
歌っているゲイリーは好きだよベター バイ ザ パウンドは名曲
偽ファンカ三人のことも思い出してあげてください
ファジーはキャラ立ってるじゃん
見た目も歌い方も
73 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/09(木) 22:09:46 ID:VOl8vHs6
偽ファンカっていうけど、日本盤が出たときは
クリントンが出て行ったような紹介のされかただったような。
マザーシップ召喚担当としてはグレン以外考えられないが、全曲グレンに歌われたら
それはそれで濃すぎて辛いとは思う
ところでハンプトン78ってブート最高だなこれ。自分の中ではアースツアー超えた。
間違えた。Hampton VAっていう78年のブートだった。
アースツアーのオーディエンスの歓声ってさすがに後付けしてるよね?
じゃなきゃ異常すぎる盛り上がりなんだがw
あんまそこは気にならなかったな
それゆったらコーラスも後付けがけっこうある気がする
CDのアースツアーの編集って好きじゃないんだよなぁ
過剰なライブ感エフェクトに加えて何故かぶった切ってスタジオ曲混ぜたり
なんか前も書いたかもしれんこれ
>>72 ファジーハスキンスはお笑い担当!
腰でとるリズムはファンキーだぜ
昔はパーラのアルバムというとまずアースツアーを挙げる人が多かったんだけど、そこまでいいものだとは思えないんだよなあ
まだPファンクオールスターズのライブ盤のほうが好きだな
DVDで出てるマザーシップツアーのはとてもいい
もっと無編集なライブに比べると若干コンパクトな気もするけど
なにより曲が全部好き。ベスト盤より好き。
>>81 えーっ!?アースツアー好きじゃないの?
あんなに豪華キャストなのに。
みんな好みは人それぞれなんだね。
P-FUNK ALL STARS LIVEって日本初来日の頃のメンバーに
近いの?
>>83 確かにベストメンバーが揃ってるけど、だからと言ってライブ盤が良いかというと別問題じゃない?
メンバーも演奏も良いけど編集が問題かなぁ
ダニーハサウェイのLIVEだってツギハギってるけど編集ちゃんとしてるから良い作品と思えるんだが
アースツアーよりは演奏も客の乗りもハンプトンのほうがいいと思う。例の4枚組にほぼ丸ごと入ってる
みたいね。
アースツアーは家で垂れ流してる分にはあのゆるいビートが気持ちいいが、iPodとかで聞くと細かい
編集のアラ(途中まで鳴ってたキーボードが突然消える:たぶん短縮されてる)が目立つのはたしか。
71年のライブアルバムがリシュー再販されてるの知った
ジャケまで変わってたけど中身まったく一緒なんかな
例の4枚組は愛聴してる俺だが、
アース・ツアーはやっぱり演奏自体はめっちゃ素晴らしいと思うなあ。
バーニーのシンセ、グレンのボーカル、ジョージの存在感、コーラスのワサワサ感、すべてヨシ。
悪いのはミックスぐらいかな。もう少し低音のドスを効かせた音にならんかったものか。
むしろPファンク・オールスターズのライブはいまひとつ好きになれない。
デニチェンのドラムって、なんか違うんじゃないの?
同感。
デニチェン、ブラックバード、スキート、P-FUNKホーンズ
76年のメンバーよりテクニックは上なんだろうけど、燃えない。
78年ってすでにデニチェンなのか?てっきりジェロームだと思ってたぞ。
80年だかのオールスターズのはおれもなんだかフュージョンぽくて好きじゃないな。
>>89 同感してくれたのにゴメン。
ブラックバードは燃える。
ヤリスギ感がデニチェンみたいにテクに行かず、
直情方向に行くから。
>>90 いや、だから
>>80のラス2行で言ってるのは、
83年(発売は90年)のオールスターズのライブのことだよ
94 :
名無し募集中。。。:2010/09/14(火) 02:19:23 ID:dPSqqjTP
初心者です。例の四枚組とはなんでしょうか?
聴いてみたいのです
95 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/14(火) 02:24:28 ID:HQiCgjTk
う
>>90 デニチェンがいるライブってのはデンバーの2枚組?
ロッキーマウンテンシェイクダウンの事?
あれは文句なくカッコいいよ。
やっぱ80年代突入で随分変わった
それ以前もどっちもP−FUNKにしか聞こえないけど何かが違う
>>98 ライジカリーとかがフロントに立ちはじめてから
違うんじゃない?
自分が好きじゃないからかもしんないけど。
4枚組みは米国アマゾンでまだ買えるが、
ロッキーマウンテンシェイクダウンってなに?
ググってもメタリカしか出てこないんだが。
ライブの海賊版(だよね?)。
持ってるはずだから、引っ張り出して久々に聴いてみよ。
と、おもたらiPodに入れてた!
どうでもいいことですがiPod==>iTunesの間違いだす。
>>101 レッドポットママがすんげー事になってメチャクチャ
カッコイいテイクだよな。
みんな受け取り方が違うのが面白いなw
まあ一口にP-FUNKと言っても時代によって全く別物みたいになってるしな
俺はデニチェン+スキートのリズム隊は好きだけどブラックバードは苦手
でも一番好きなのはブギーのベース
>>103 レッドポットママ ×
レッドホットママ ○
×コズミック・スキップ
○コズミック・スロップ
スキートいいと思うけどなぁ。たしかにブーチーとかブギーとかにくらべるといい意味での
もっさり感には欠けるけどさ。
ロッキーマウンテンはレッドホット母が入ってるのはポイント高いんだが音質がちょっと
残念な気がする。なのでマザーシップのDVDをリップしたやつの方が良いと思う。
4枚組は俺も一度買ったが内容とっちらかってたんで売ってしまった。今はちょっと
後悔してるが、78年のハンプトンだけで十分な気がする。
あまりにすきなのであげてみた。
http://xfs.jp/sXBvk パスは4文字なんで適当にファンクな感じで。
最近P-Funkに興味もってライブ盤のアースツアー買いたいんですが
去年出た紙ジャケリマスター盤と91年発売の輸入盤では劇的に音質違ってますか?
値段の安さと一枚にまとまってる点で輸入盤に惹かれてるんだけど
音が良いなら紙ジャケがいいかなと迷ってます
109 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/15(水) 07:36:02 ID:F5s1RnxN
えー、4枚組は家宝だろ。
機会があったら買い戻すべき。
現在のミッキーロークとジョージクリントンがかぶる
>>108 特にパーラは元々の音質がスカスカなので、リマスターに過度な期待をすべきでは
ないと思うけどな
マザーシップだけ買ったけどいまいちだった
自分は全部旧盤のCDにコンプ軽くかけて聴いてるが、その方が燃える
>>113 未発表曲集だったか雑誌のインタビューだったか忘れたけど、ドラムはブーツィーでギターはジューニーと書いてあるのを読んだ覚えがある
>>107 今さらだけどサンクス
アースツアーよりもライブ感たっぷりでこっちのほうがいいな
久しぶりにこのスレ観たら久しぶりにQuazarを聴きたくなった。
いやー、すばらしすぐる。
>>116 せいび まっ らっ ふぉーあ れいにぃ で〜い♪
とか歌ってるやつですか?クェイサー。
そだよ。
あー、しかしAlice In My Fantasiesって題名と音が合ってねえなー。
歌詞はどういうのなのアレは
>>119 どんな曲だったかド忘れして何度、思いだそうとしても
スーパー ステューピッドになってしまってもうダメだー。
レッドホットカーチャンの次と思えば出てくるだろう
>>121 ズズダダダダ、ズズダダダダ、ズズダダ、
ズズダダダダ、ズズダダダダ、ズズダダ、
のイントロを覚えれば一発
>>124 サビの歌詞をおながいします。
P-FUNKのCD友人に貸したまま帰ってこないんです。
サビなどない
ハー!ハー!!ハー!!!ハーー!!!!ハーー!!!!ハーーーーー!!!!!
これがサビの歌詞だ
>>127 わかった!
ズンズンチャーズンズンチャラ ズンズンスチャーラ
ダラタタ テレレレ
デロデデデー デロデデデー デロデデデー デロデデデー
ってやつだ!
違う!
「デロデデデー、デロデデデー、デロデデ、デロデデデー」だ!
お前ら素敵すぎですw
ちなみにサビは
でろでろでってー でろでってー でろでってー
でぃろろ でろりろ ×6
だよね!
× 後半の動画の後半
○ 後編の動画の後半
135 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/14(木) 22:16:10 ID:TlFXgdiH
祝来日
136 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/14(木) 22:21:59 ID:TlFXgdiH
初来日で充分堪能したからな。
ビルボードでコール&レスポンスとかで盛り上がるの?
たけえ。。。
たかひwwww
他のビルボードのライブと同じく
2時間もないステージを2回、回すの?
Pの場合、それでこの値段はなあ…
追記。やっぱ、2ステージなんだ…
うーん、土曜の2ステージ目に行ったら、
終演無くなる状態になったりはせんのかねえ…
>1/21(金)のみ特別営業時間とさせていただきます。
>1st開場17:30開演18:30/2nd開場20:30開演21:30
この額は学生には高すぎる…
ジャムってる間に強制終了フラグだね。
セットリスト通りにいくわけないもんな。
さすがにこの価格だと悩むなw
額自体はそこまで高いってわけでもないけど
これで中古CD何枚買えるか考えちゃうと…
147 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/16(土) 22:57:55 ID:W4cOAmtr
すげー行きたいけど....。
黒系がこの手の店でしか観れない、と言う現実を打破する手立ては無いのだろうか・・・
昔はこの半額くらいでみれたよなー。
ゲイリーもいないし誰がくるんだろう…。
いつの頃からか演奏にスピード感が無くなっちゃったもんなあ
151 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/21(木) 21:36:48 ID:7JK7ySky
ファンク・バンドがこの手の店でしか観れないなんて誰が言ったんだ?!
去年は何故か、NHK主催の音楽イヴェント「東京ジャズ」フェスに出てたみたいだな。
ジャズ系のフェスって何故か幅広い気がする
ラジオでリアルタイムで聞いたな東京ジャズ
短かった
曲名のモジリだよな
>>152です。あー言われてみれば何かの曲のパロディか。
何でしたっけ?
最近、すぐ思い出せなくてスイマセン。
ボケ殺しだなー
161 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/23(土) 19:54:17 ID:XNOliF1O
>>161 あー!思い出しました。
しかしギターが最高やね。歌詞がアタマに残らない位
ギターに持ってかれるわ。
この時期はまだエディだよね?
みんなスゴいね。歌詞が覚えられないよ…ギター凄くて。
>>162 エディ・ヘイぜルが参加してるのはLet's Take It to the Stage (Westbound, 1975)までだそうだ。
マイケル・ハンプトンとゲイリー・シャイダーだな。
P−FUNKのギタリストは誰も彼も凄過ぎる、過小評価のギタリストだな。
>>163 んー。キッドファンカデリック ハンプトンか。
やっぱウマいねー納得。
ギターにエナジー吸い取られて覚えられなかった。
CollyとIntoyouは鼻歌でしたけど。
Chollyな
>>165 スイマセン。
Colly ×
Cholly ○
ふぁんけん れでぃ とぅ ごー!
ふぁんけん れりるろー♪
167 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/23(土) 21:11:36 ID:BDWbV2Ee
>>151です。
思い出してくれて良かった。何か叩かれそうで冷やってたから。
「歌詞が頭に残らないくらいギターに持ってかれる」には同意します。
Al.『ワン・ネイション〜』は本当に偉大な作品ですね。
>>167 ただそれまでのファンカが好きな人には好まない人も多いよな
パーラの音楽性とほとんど同じになったみたいな
まあよく言えばP-funkの集大成ともいえるが
英語分からないだけだろ。> 歌詞が残らない。
もっとも有名な歌詞の一つだぞ。
170 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/23(土) 22:28:17 ID:BDWbV2Ee
>>168 そうなんですか!?
ぼくの場合、クリントンのソロ『ヘイ・マン・スメル・マイ・フィンガー』から入って(レアですよね?)、
『ワン・ネイション』→『マゴット』→『ハードコア・ジョリーズ』→『スタンディング・オン』という順番で聴いてきたのですが、
一番『ワン・ネイション』が良かったです。
パーラは持っていません。ぼくの場合やはりパーラの方がしっくりきますすかね?
ぜひ聴いてみます。
>>170 まずは同時期の「マザシーップ・コネクション」をおススメします。死ぬほど聴いたまだ聴く。
その後はその前後の傑作「チョコレート・シティ」「Clones of Dr Funkenstein 」とか
名盤の誉れ高い「P-Funk Earth Tour」もあったか。これ俺あんまり聴き込んでないな
もっかい聴いてみよう。
>>170 それまでのドロドロサイケ感が薄まってるっていうのがあるからなあ
それが好きだったヤツはもの足りないのかもしれない
でもまあ「湾ネイション〜」は名盤だと思うよ、俺も好きだしw
パーラはよりエンターテイメント性が高くて構成がしっかりしてるスペースファンクです
ファンカにみられなかったホーンが大活躍します
173 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:42 ID:BDWbV2Ee
174 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:33 ID:BDWbV2Ee
アンカー間違えた。
>>171だった。
ご指導ありがとうございます!!
>>172の方もありがとうございます!!
パーラの入り口だったらマザーシップよりもファンケンシュタインとファンケンテレキーの方を
おすすめするけどなぁ
まあ最終的にはアースツアーも含め全部聴くことになるんだけどさ
>>175 ファンケンテレキー最高!
フラッシュライトとかギブアップザファンクは
ライブも盛り上がるよね。アス&ジャムも…
上の方にあげた78年ハンプトンは聴いたかい?
>>177 ブートだっけ?
最近のリリースならみていない。
ロッキーまで。
初来日は、有明全部行ったよ。
ステージパスをメンバーにもらったから楽屋まで行った。
椿氏がコール&レスポンスのマニュアルチラシを
配っていたよ…
P-FUNK ALL STARS のレコジャケTシャツ着てたら
クレクレってみんなうるさかったよ。
> 椿氏がコール&レスポンスのマニュアルチラシを
> 配っていたよ…
ウケル。
ライヴ行った事ない身としては中身知りたいです。
>>179 えーっとなんだったっけ?
誰か知ってるかもらった人いないかなー。
ジョージ: シット ガッテム
オーディエンス:ゲットオフザアス&ジャム!
みたいなのがいくつかあったような。
お陰ですんげー練習したんか?ってくらい揃ってて
メンバーも笑ってたし楽しんでいたよ。
GC:うぃぶ ふぁんけのぶひぁー?
OD:おーばーぜぇあ & しっ!
GC:こーまいべいび ぷっしー
OD:P U S S Y !
あたりをやったような。
ああなるほど、そういうやつね。ありがとう。
たしかにあれないと様にならないもんねえ。
しかしODっつかADではw? まあ俺はややEDだけど。
ちなみに遅レスだけど、ハンプトンは前俺がうpしたんだけどもう削除されちゃった。
まあほぼ同じ音源が4枚組ライヴの1枚目だか2枚目に入ってますよ。
マザシーップ!!!!
>>163 どこ情報だよ?むちゃくちゃ言うな。
ちなみにギターは曲によって弾いてるやつが変わるから、アルバムで論じてもダメだよ。
エディへイゼルがまともに弾いてる曲入ってるのはハードコアジョリーズまでだろ。
そんでコズみっくスロップは参加してないな。
普通にアンクルジャムの曲で弾いてるじゃん
たしかにハードコアジョリーズの1曲目はエディの筆による曲だが、アルバムには
プレイヤーとしてはクレジットないよな。
かといってマイケルがわざわざエディのギターを完コピしたとも思えないし、やっぱ
本人参加してんじゃないの。
プラカッシュジョンってP-FUNK抜けたあとはルーリードのバックバンドにいたんだね
てかただのスタジオミュージシャンぽいが
>>186 いや、"Lou Read Live"ってアルバムでライブ記録が残ってる。
あっちはライブのサポートでも相当なギャラが出るから、
ツアーが嫌じゃない人は結構やってる。
白人は金払い良いぜ
ところで来日メンバーはどういうメンツなのかな?
2〜3年、P-FUNKの情報から遠ざかってたから誰かわかる範囲で教えて。
ギターはアンドレフォックス、ベースはライジ、あとわかんね。
もちろんジョージもね。ゲイリー亡き今はジョージしか注目出来るところが
ないんだけど(俺的には)。なんか他に見所あるかな?
知らんがな(おまえ的には)。
アンドレフォックスて戻ってきてたのか
存命中の元Pファンカーが今度の来日で集まるとしたときに
各楽器ごとに希望を書いてくれ
とりあえずベース ブーツィ
Vo.俺
VO.声のかすれたクリントン
195 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/01(月) 12:24:32 ID:pDCqkAOX
バーニー
Kb ジューニー
Gt ジューニー
Dr ジューニー
Vo ジューニー
ホーニー・ホーンズ
>>197 クッシュかリックのどちらかが亡くなってなかったっけ
クッシュが4〜5年前ぐらいに死んでる。
他にはレイ・デイヴィス、ゲイリー、が最近亡くなったかな。
タイロンランプキン(ドラム)も死んだはず。
他にはギターのタウルロスも死んでる。
g. マイケルハンプトン
b. ブギー
dr. ジェロームブレイリー
key. バーニー
ジュニーも死んでなかったっけ?
クッシュ亡くなってたか。スマソ
>>199 ジェロームは昨年にドラム教則ビデオ?みたいなの出してんのね
あくまで実現しそうな線で
g キッドファンカデリック
フォーリー
b ビリーベース
K バーニー
v マッドボーン
白人のハゲ
あとゲイリーの弟が結構似てるから連れて来ると良いと思う。
202 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/01(月) 20:29:58 ID:tUHz1j8j
バックグラウンドボーカル:ウィルミナ・スレイター
ドラムはジェロームがいいけどダメならデニチェンでもいい。
VO. ファジーハズキンス(あくまで期待)
そういえばカルビンサイモンとかグラディとか何やってんの?
亡くなった人 言わずもがな エディとグレンね
>>199 タウルロスって死んでたっけ?
死んでるのかと思ったらただドラッグで廃人になってただけだったような
ティキも死んでるな
カルビンとグラディはファジーと一緒にまだオリジナルPやってんじゃないの?
なんかレッチリみたいなことになってるな
どっからそんなに金入るんだ?
ジュニーがどうなったか俺も気になる。生きてる?
214 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/02(火) 13:25:44 ID:dV0+udNG
>>202 ヴァ、ヴァネッサだな!
いちおうPファンク関係者といってもいいんだよな?
>モーテルぐらしのバーニーウォーレル マジ?w
2〜3年前にビルラズウェルと一緒に来日してて、それ観に行って来たんだけど
その時からすでにボンビーなの?
近藤とかは羽振り良さげに見えたんだけどね。←バーニーとは関係ないね。スマソ
>>206 スマン。タウルロス死んではないか。ドラッグ中毒だったのは記憶してる。
>>213 ジュニー、バリバリやってそうだね^^
バーニーは、
今も昔もスタジオで稼いでるのに、
蓄財が下手らしいが。
>>215 バーニーを題材にしたドキュメントでモーテル暮らしをしてる様子が出てくるらしい
らしい、というのは伝聞で知っただけだからw
バーニーのドキュメンタリ
別に今買わなくてもいいかなと未だに見てないや
ブーツィーってちょっとしかベース弾いてないのに過大評価されすぎ
>>219 ふーん。
ブーツィーにしか出来ないスペースベースがいいのに。
つーかブーツィーの貢献度ってベースに限った物じゃない事はマニアはみんな知っているわけだがな。
向こうじゃ、当時からブーツィーは
子ども達のアイドルじゃん。
セサミストリートに出るくらいだし。
ただのベース担当としてみるのはまだファンカティアー
とはいえないね。
ベース雑誌のライターでさえワンネイションのベースがブーツィーだと思ってたし
"P-FUNKの中で過大評価"みたいなのは分かる
っつーか他の皆が評価低すぎ。特にブギー
>>223 それはむしろベーマガの見識を疑うべき。
あの雑誌、(かなりの部分をスライ自身が弾いてる)「暴動」を、
ラリーのベースの代表作に挙げたりもしてなかったっけ?
他の、特にブギーが過小評価ってのは禿同。
純粋にブーツィーのベースを堪能するにはJBのパリライブっていう人多いんじゃない?
ライジが過大評価だというのは納得
>>225 俺はイン・ザ・ジャングル・グルーブがかなり堪能する。
まあ、
>>223の言う"P-FUNKの中で過大評価"はあったとしても、
“ベーシスト全体の中”ではもっと評価されていいぐらいかもね。ブーツィ。
ジャングルもブーツィーが全部弾いてるわけではないんだけどね
まあロックバンドのベーシストが束になってかかってもブーツィーにはかなわんだろうな
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>228 そんなツッコミは、わざわざする必要ないだろ。
ビリーベース
ブーツィー
ブギー
ダニー
スキート
ライジ
マイクバンクス
アンプ
他にもいたっけ?
スマン、アンプは間違えたw
チェロキーってのがいるらしいね。
あと、モントルーのDVDではロンキャットもベース弾いてた。
スティーブワシントン忘れてた。
ジューニーって何歳?(わくわく…)
12
P-Funkの伝記映画とかやってほしいな
ペドですか
クリントンが一曲参加している、Wayman Tisdaleの
"The Fonk Record: TIZ & The Fonkie Planetariants"
よかったよ。1のThe Introductionなんか短いけどすごくP-Funkっぽい。
全体的にはブーツィーのアルバムっぽい感じ。
去年亡くなって、録音途中で出しているから、
生きながらえていたら、もっといいアルバムになっただろうと残念。
バスケでは金メダリストだし凄い人だな。
良く読んでくれ。
Tisdaleなついな。
歌だけどWalter McCartyなんかもすげ〜真剣なアルバム出してる。
ラップアルバム出してる奴はいっぱいいるが。
まーNBA選手兼ミュージシャンはTisdaleが群抜いてるわ。
バスケとリズム音楽って相性いいんだろうなと思う
昔やってたから余計に
247 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/11(木) 18:52:54 ID:z6QNNqWo
>>246 昔やってたって、バスケを? それともリズム音楽を?
バスケをね
ベースもやるけどなんとなく似てるよ
ツトムヤマシタが昔、音楽やる人は運動神経がよくないとダメみたいな話をしてた。
まあでも、プロレベルの話じゃなけりゃ、楽器弾いてる人で運動音痴でもリズム感のいい人はいるけどな。
251 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/13(土) 12:44:35 ID:94/yfFZA
以下の垂れ流しの独り言すまん。久しぶりに来たので。
キャットフィッシュも死んでるよ
誰か書いてたら失礼
ハスキンズとかグラディという表記なんだが、
ヘイスキンズとグレイディじゃないかってずっと思ってる。
ネイティブの発音に詳しい方いたら教えて
確かに来日の料金高いけど、アメリカにこの金額では見に行けない。
国際フォーラムみたいな感じでも絶対行っちゃう。
あの時の黄色いパーカー着たドラマーが凄かった。リコルイス?
キーボードの白人の方がもっとぶっとんでたけど。ダニー・べドロシアンて
いうんですね。
>>232 ジミー・アリ
キャットフィッシュまじで
>>251 >ハスキンズとかグラディという表記なんだが、
>ヘイスキンズとグレイディじゃないかってずっと思ってる。
お前はトマトやポテトをトメイトゥやポテイトゥって表記してんのか?
それゆったらオムツマンはギャリーだからなぁ
(シャイダーかシダーは自信なくなってきた。ベースマガジンではシダーで統一されてたし)
ジェロームは?
エディ・ヘイゼルは?
グレンは?何て発音するのo(^-^)oワクワク
ライブのメンバー紹介で思いっきり「ゲイリー・シャイダー」とか言ってんのなかったっけ?
日本人の日本語によるスレで何故ネイティブの発音に拘らなければならないんだ?
ところでベースに追加でTMは? 無しか?
日本語表記の問題はこだわりだすと
人名だけじゃなく曲名やアルバム・タイトル、
楽器や演奏(例えば「テンポ」は「テムポ」とか)の
内容まで、要は外国語を起源とする言葉は
全部統一しないとおかしくなるからキリがないよ
259 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/17(水) 20:23:00 ID:AMhvCOdd
まあティムポはどうやったってティムポだなからな
>>260 面白い
会場の雰囲気と合ってないところがw
こんな所でマゴットブレインに出会えるとはw
この時間だから許されるんかな?テレ東のホリエモンでてる
番組オープニング
♪ シッ ガッデム ゲッロフォ アス&ジャム♪
ってやってんだけど、いいのかな(´・ω・`)
テレビからP-FUNK流れてくると何か嬉しいような…
265 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/22(月) 19:33:46 ID:4GUEKAKi
OsmiumとかあとはファンカのMaggotBrainのCan You Get To Thatとかで歌ってる女性っぽいボーカル
あれってゲイリーなんですか?
あとU.SのI miss my babyのバイナル東京で売ってるの見たら教えてください〜
こないだヤフオクででてて誰も落札しないと思ってたら取られてしまった・・
>>265 Osmiumで歌ってるのはルースコープランドじゃないの?
267 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/22(月) 20:15:27 ID:4GUEKAKi
ruthは二曲しか参加していないような・・
うーん
America Eats・・・のLose Bootyをずっと後ろでループして歌ってるあの声です・・
EPMDのネタのあの曲です
Osmiumに入っている方のFantasy is...はRuthなんですか?
269 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/27(土) 10:48:50 ID:MOju1jwb
初心者です
パーラとファンカからファンクに入っったから
スライに黒さが足りないせいか好きになれない
重要なバンドなのに良さがわからないから悔しい
わからないと思う時は無理して
「これはいい音楽なんだ」と思い込んで
聴く必要は無いと思うよ
時間を置いたり 別の音楽を聴き込んだ後に
聴くと良く聴こえることもあるし ずっとわからないままの
こともある 別にそれはそれで構わない
スライの音楽の面白さは 初期の頃はロック的な音とファンクの
ポップな折衷具合に 「暴動」前後からは
チョッパー・ベースやリズム・ボックス等を使用した
16ビートの強化〜ファンクのアンサンブルの一般化
あと全般にはスライ本人の独特な醒めたキャラクター
とかにあると思う
ようつべでライブ動画から入ってみるのもいいyp
FRESHが一番ファンカティアー向きだと思う。
それ以前はごった煮だからすごくR&Bっぽい。
Lifeがいちばん初期ファンカっぽいと思う。直球のブラック・ロック。
レスありがとうございます
つべでライブも含めていろいろ見てきました
どうも自分の中でのファンクはベースがギターと同等か、
それより目立ってないとあまりピンとこないみたいです
thank you(暴動より前)が一番ファンクって感じでした
↑の曲以外のスタンドまでの作品はなぜかベースが全然目立ちませんね
逆に暴動、フレッシュではベースが目立ってファンクを感じやすかったです
あとグラハムのソロはベースが目立って分かりやすかったです
スライはファンクというよりダンスミュージックに近い感じがしました
パーラよりもポップで、白人受けするのがよく分かりました
スライが駄目なファンク好きはたまにいるから、気にしないでいい
暴動のベースってなにげにラリーグレアムじゃないんじゃなかったっけ?
半分ぐらいグレアムが弾いてるって話だけど。
2曲だけラリーって聞いたけどそんなに自信ない
>>274 "Thank you"は記念碑的作品。同時代の人の評価が高い。
ハービー・ハンコックがファンクよりになったのもこれ聴いたから。
「あれで全てが変った」と。
スライは黒人より白人に人気のあったバンドだから
白人にほとんど相手にされなかったP-FUNKより黒っぽさはないわな
「黒っぽさ」「白人受け」 およそファンキーじゃないね
284 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/16(木) 02:44:54 ID:D+b7JBmq
>107のハンプトン78の日付わかる方いらっしゃいます?このブート音質もばっちりですよね。
いや、ブートじゃないから
6月3日のようです
287 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/16(木) 16:18:45 ID:5g96W9dQ
>>270 でも初心者の頃は「これはいい音楽なんだ」と思い込んで聴かないと何処にも入っていけない
分からないから他の音楽を叩くアンチ行為をして自己を保つ愚かな道を通ってこないと
288 :
270:2010/12/16(木) 20:51:20 ID:qBoYaDaq
>>287 ふ〜ん じゃ音を聴いただけで即 良いと思える音楽が
全く無いの そりゃ不幸だね
>分からないから他の音楽を叩くアンチ行為をして自己を保つ愚かな道を通ってこないと
これも全然分からんなあ 自分の聴き方に自信がないから
周りを蔑んで相対的に自分を持ち上げてるってことだよね
俺は素直に「いいなぁ」と思える音楽は沢山あるけどなぁ
>>270 >>287じゃないがそういう返し方は醜いぞ。
愚かな道云々に関して言えば、俺もちょっと意味フだが。
290 :
270:2010/12/17(金) 07:58:59 ID:l7p9bEIl
>>289 酷いかなぁ
「何処にも入っていけない」とか「通ってこないと」とか
断定した言い方してるから「そんなことないよ」と
返したつもりだけど
291 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/17(金) 09:01:32 ID:39C9KRrT
>>287 そんな聴き方をしていてもなんの意味もないでしょ。
誰かが「いい音楽だ」と言ったのを聞いたら、自分も「いい音楽だ」と思いこめるのか?
そんなの、他人に洗脳されてるだけだろう。
他人の意見じゃなくて、音楽自体で善し悪しを感じようよ。
他の音楽を叩く必要もまったくない。
他人の意見を尊重してきたお前が
なんで「One Nation Under A Groove」は聞き入れられないの?
>>287は自分のことじゃなくて、
こういう人達がいると揶揄しているのではないでしょうかね。
まあ判り難い文章で、ちょっと断定的ですね。
音楽そのものの話に戻すと、
>>242は2010年ベストP-Funkアルバムかも。
近年の元メンバー達より、クリントンソロよりP-Funkっぽい。
最後の曲はモロZapp。
293 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/17(金) 13:37:35 ID:8fL10GHy
>286
ありがとうございます
マイケルの新曲?みたいのがラジオでかかってて
間奏部分がワンネイションっぽいなぁと思った
>>294 >>242の"Sun Shine"ってことはない?
ギターはプロデューサのDerek DOA Allenが弾いているらしい。youtubeで聴いてみて。
296 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/25(土) 16:01:40 ID:Ye4USEoI
来年3月にビルボードライブでやるジョージクリントンのライブのツアーメンバーわかりませんか?
バーニー来るんなら行きたいんだけど。。。
297 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/25(土) 16:36:12 ID:Ye4USEoI
あ、1月の間違い
きっとまたスライが付いてきてホテルで休んでそのまま帰るんだろうなあ
ビルボードのサイトのアーティスト紹介に出演メンバー出てた気がする。
来日メンバー
ジョージ・クリントン / George Clinton(Musical Director/Vocals)
スティーブ・ボイド / Steve Boyd(Vocals)
ポール・ヒル / Paul Hill(Vocals)
ウィリアム"クリップ" ペイン / William "Clip" Payne(Keyboards/vocals)
ロバート"パント"ジョンソン / Robert "Punt" Johnson(Vocals)
ベリタ・ウッズ / Belita Woods(Vocals)
マイケル"キッド ファンカデリック" ハンプトン / Michael "Kidd Fukadelic"Hampton(Lead Guitar)
ライジ・カリー / Lige Curry(Bass/Vocals)
リッキー・ロース / Ricky Rouse(Lead Guitar)
フランキー"カシュ"ワディ / Frankie "Kash" Waddy(Drums)
リコ・ルイス / Rico Lewis(Drums/Drums Tech)
フォーリー / Foley(Bass)
ウィリアム“ビリー ベース” ネルソン / William "Billy Bass"Nelson(Bass)
ダニエル・ベッドロージャン / Daniel Bedrosian(Keyboards/vocals)
カルロス"サー・ノーズ" マックマレー / Carlos"Sir Nose"McMurray(Dancer)
ションダ・クリントン / Shonda Clinton(Rapper)
パトリシア・ウォーカー / Patricia Walker(Vocals)
シャウナ・ホール / Shaunna Hall(Guitar)
ケンドラ・フォスター / Kendra Foster(Vocals)
キム・マニング / Kim Manning(Vocals)
マリー・グリフィン / Mary Griffin(Vocals)
80年代に入ってからSFぽい衣装をヤメたのはなぜだろう
予算的な問題?
あれ?Foleyは田舎に引っ込んでたんじゃないのか?
ちょっと行ってみたいなあ。
今でもデトロイトファンクな扮装しているんだろうか。
むむ、ビリー・ベースがいるのか。
何だかんだ言って、メンツは食指をそそるよね。
値段もだが、時間が短いのがかなり萎え。
ビルボードは、ステージがまるでP-Funk的ではないが…
想像しただけでなんか笑ってしまう。
>>301 ジョージ・クリントンのヘアーセット代が高額で・・・
元床屋なんだから自分でやれよ!
308 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/28(火) 12:10:36 ID:JPgYpFrW
誰がどの曲を歌ってるのか把握できてないのは僕だけですか?
309 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/28(火) 17:04:18 ID:7vXJ7wSK
やっぱり今回もバーニーは来ないかあ〜
マイケル・ハンプトンぐらいしかそそりません
まあマゴットブレインをやればですけど
俺はクリントン、ベリータ、ハンプトン、カッシュ、フォーリー、ビリーベースと揃ったところで、
そそられるな。たぶん行かないけど。
ダラダラやっていいから、長時間できるとこで頼むよ〜。
何で来日こんな扱いばっかなんだよ
312 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/05(水) 22:32:26 ID:7kRg3cnG
313 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/06(木) 01:04:23 ID:LWv+BXQt
これはパーラよりかっこいいかも
>>312 かっこいいけどまだP-Funkっぽくはないね
この曲にジョージのセンスが加わるとアルバムChocolate Cityに入ってるTogetherになるわけだな
ファンカの1st,2ndって今聴いてもブッ飛んでかっこよす
これからブラックサイケロックブームこないかな〜
そしたら来日増えるかなー
319 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/12(水) 20:17:11 ID:MQQFJxdm
今回の来日、結構チケット捌けてんだな。
二回目のステージ、東京も大阪もほとんど売り切れてんじゃん。
二回目のステージなんか押して押して終電なくなりそうなのに....。
まぁみんなそれ期待してんだろうけど。
長くやってくれそうなの?
だったら行きたいんだが
デニチェンがどの曲(アルバム)でプレイしてるか分かる方いますか?
まあ、普通は「P-Funk All Stars - Live」のドコドコ・ドラムだろうね。
デニチェンもすっかりジャズ畑の人になってしまって
327 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/21(金) 22:08:30 ID:oDzpMDx6
今日ってライヴだよな。盛り上がってんだろうなー。
仕事で行けないから、行った人はレポ頼む。
また会えそうなら今回はスルー
もうこれで最後かもなら頑張って行きたいんだけど
実際はどうなんでしょ?やっぱちょっと高い
ジョージ・クリントンがスタッフに支えられて退場した
っていうレポもあるみたいで。。。
329 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/22(土) 23:23:13 ID:8Cg85nVZ
最高だったぜ1/22第一部、バップガンからやるとは思わなかったぜ!
おい、大阪を楽しみにしてる人達がいるんだぞ。レポは大阪が
終わってからにしろよ。ちなみに俺は昨日見に行ってきた。
331 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/23(日) 00:32:10 ID:ayZw/AYI
ぐわあああああああ!!!
行きてーーーーーー!!!
332 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/23(日) 16:13:43 ID:7NDU27Lh
はいはい、リアル世代の俺がきましたよ。歳は50代半ばだ。
たぶん、俺らの世代は生よりディスコで聞くほうが心地いいと思ってる奴が多い。
そもそも1人当たりの面積が少ないライブでどうすればいいんだか。
振り回した腕で隣の奴なぐりそうだぜ。
おっと、別にライブを否定してるわけじゃないから、よろしくな。
>>328 支えられて降りたのは、ステージの構造上、足元が暗いし階段があるから。
とは言え確かにおぼつかない感じではあった。歩くのもスロースロー。
334 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/23(日) 19:32:32 ID:fuA41w+X
JBとか余裕だろうと思って最後の来日スルーしてアレだったし
>>333 去年のスライ・ストーンもそんな感じだった
また会えると信じてるけど
その世代のレジェンドはやっぱりライブ行ってた方が良いよな
チケット3万ぐらいでいいから
スライ、クリントン、アレサとか集めてレジェンド祭りやってくれんかね
レジェンドが登場する可能性があるからチェックしとくといい
東京のベニューってブルーノートとビルボードライブ以外にありますか?
ようやくそういうとこに行けそうな年になったんで会いに行きたいです
スライ、グラハム、ロイ・エアーズ、ジョージ・クリントンと来たんで
ブーツィー、ハービー、ポール・ジャクソン、マイゼルとか会えないかなあ
339 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/24(月) 22:56:55 ID:IEnEb0cL
誰か、背鳥頼む。
>>337 俺はそういう発想、全くないな。ジョージがもっと長時間やれる会場でやってくれればいい。
スライやらアレサやら高い金出して拝みに行きたくないな。
あー、ブーツィの新譜発売ツアー、来ないかなあ。
>>338 コットン・クラブもかな、俺は行ったことないけど
あの手のコヤで観るのは水族館に近い物がある
343 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/25(火) 10:30:19 ID:re57Jy5g
レジェンド、アーティストによりけりだな
昨日、ビルボ大阪行った。十数年ぶりのジョージクリントンだったのだが・・
酷かったorz 雑&手抜きライブ。
同じく活動期間の長いラリーグラハムなんかは今でも現役っぷり発揮してるのにね。
俺もブーツィー観たい
344 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/27(木) 23:39:21 ID:aGPKEmw4
で、どうだった?
詳細のレポを頼む
345 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/28(金) 12:01:08 ID:vMTMUKH6
>>344 @大阪2部
マイケルハンプトンは最初からいたけどゲイリーのようなオムツ姿は無し
若いメインボーカルが散々煽った後、スタッフに小脇抱えられながら太った
普段着の老人ジョージ登場。ズラなし派手な衣装もなし
バップガンからスタート。フラッシュライトでジョージの声帯終了
あとはダラダラ。サーノーズが邪魔な印象。
また行くかと聞かれたら、行かないと答える。そんな内容
346 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/28(金) 22:14:32 ID:4DIX0na7
そうか...
347 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/29(土) 22:08:46 ID:cMjWxohw
>>345 乙。
御大、もうろくしてたか......。しぶといイメージあるんだけどな。
348 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/29(土) 22:31:50 ID:XpOAmrvp
東京はどうだった?
>サーノーズが邪魔
サーノーズとしての役目は果たしてるなw
350 :
345:2011/02/01(火) 18:02:08 ID:IMvwX+qy
>>349 いや、サーノーズがPファンクに感化されてからのがウザかったww
Pファンクみたな大所帯が演奏するにはビルボだと小さすぎると思う。
まぁ金銭的な余裕があれば70にもなって極東の日本までこないわな。
俺ならとっくに隠居してる。だってまともにプレイできないんだもん
>>347 ちなみに90年代にはまだあったオーラはもう全くありませんでした
すっかり小汚いデブでハゲの黒人のじいさんになってました
352 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/01(火) 23:47:30 ID:Th+ENVB8
酷いこというなよ
なんて可哀想な
だとすると東京JAZZの時より、劣化してたんかな?
東京ジャズって一年ちょい前だよね?
NHKで映像見たけど衣装も派手だったし
90年代と差ほど変わりない様子だったけどな・・・
今回は行ってないから分からないけど
行った人たちから見てどうだった?
P-Funk、特にジョージはもう音楽で人を納得させるような力は無い。
コミューンを維持出来なくなって、魔法は消えてる。
そんなの、観に行く人は解ってると思ってた。
ゲイリーがいないニーディープとか
スタンディングオンザバージは
見たくないつーか見てもしょうがないよね‥
なんつーか・・言いたいことは分かるよ。
でもblogの感想とか見ると、想像以上に酷く書かれてるのが多かったね。16000円だし、まあ言うよね・・
NHKでやってた一昨年のはホーンなしだったけど、特にファンカの曲は結構良かったんで
今回は久しぶりに行こうかな、と思ったけど・・高杉て手が出ませんでした。
次あったら記念に行こう
てかそんなにダメダメだったのかよクリントンw
それを言ったら90年代のライブからそうだったじゃん・・・・
演奏中、サイン貰おうとしていたやつもいた
362 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/03(木) 15:31:30 ID:5Ir8MuuX
紙ジャケって歌詞対訳ついてるんですか?
2000年だったかな?東京は赤坂ブリッツと
横浜ベイホール、あと大阪 あの頃までは、
リズム隊もジョージもパワーあったよ!
横浜は4時間越えでやってたし
2002年のフジロックもロングプレイでまだまだイケてた
久しぶりにきた2009年のジャズフェスは
時間が短かかったけど、それなりに楽しめた。
今回は・・・・・・・見た目からして誰これ?状態・・・・・・・
364 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/03(木) 23:07:32 ID:fsolHShl
本当かよ
今回は俺、行ってないけど、批判ブログで
「客席内ねり歩きさえなかった」と書いてる人がいるけど、これはどうかねえ…。
クリントン一派はもともと、ねり歩かないでしょ。
ブーツィは客席内に降りるけどさ。
7000円ぐらいだったら批判もなかっただろう
まあ高すぎだわな(-.-;)
BEP訴えたりもしてたけど
そんなに金に困ってるのかm(__)m
たしかに客席内は練り歩かないよね・・・
ねり歩くなんてどこからの
情報だったんだろうな。
客をステージに上げるのは知ってるけど
自分からおりるようなステージって
過去にあったのか?
演歌だな!
371 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/05(土) 23:35:06 ID:4AtslJrb
billboad(大阪)には何度か行ったことあるが、確かに客席には降りやすい。
が、練り歩きをするアーティストは観たことないなぁ。
ビルボードとは関係なく、
ファンク系で練り歩きするのは、
今は亡きロジャー、そして今も元気なブーツィ。
二人とも騎馬戦みたいな感じで降りるので、正確には「歩き」ではないが、
ロジャーはしつこいぐらい降りたし、
ブーツィは日本ライブに降りるときの様子が録音されている。
ほかに、グラハム・セントラル・ステションが最初にミミ(宮本典子)入りで
来たときにホール公演ではあるが、最後の方で舞台前ぐらいにちょっと降りた
記憶があるのだが、間違いではないよな?
いやいや、ブーツィーは完全に「練り歩き」だったよ。俺は押されて脇の下に顔突っ込んだ。
俺もフロアに降りてきて歩いているブーツィと握手したよ@日本
ちなみにめっさでかいんでびびった。
全てが規格外の大きさw
>>372 思わずライヴ盤聴き返してしまった。
「えー スキンシップの時間がやってまいりました。降りてもいいですかぁ?」
そして降りてる間もスペースベースがブイブイ鳴ってるキャスパーの魔法
2,3曲目にred hot mamaでハンプトンが頑張ったところ見て、
盛り上がって、その次だったかな? flashlight。でもバーニーいないと
思うとちょっとね・・て感じ。
メイシオ、フレッドが健在なだけに、カッシュやパント(元ピーナッツだよね?)の
小物のラバーバンド勢では物足りないよなぁ。せめてマッドボーン呼べよって。
ビリーベースとライジのベース隊は全くの見せ場無し。つかビリーベースの顔
知らないから本当に居たのかどうかもわかんなかったわ。
カッシュと黄色いパーカーのリコルイスって言うの?のドラム陣も散々。。
ボーカル隊はやっぱゲイリー亡き今、コズミックスロップは無し。残念!
どんな確執あるのか知らんけどジュニー絡みも無し。2002のフジではニディープ
やってくれたんだけどね。ジョージの孫娘?のラッパーも子供だましの
ド下手ラップが始まったらメンバー全員、後ろやソッポ向いて自分の楽器イジって
たw でもって、ジョージがそそくさと連れて行かれて終わりかなと思ったら
やってくれましたよ、マゴット。
あれがなかったらと思うと・・
というわけで、
>>345同様次は行かないかな。バーニー、ジュニーあたりが
参加してくれれば考えるかな。
>>379 レッドホットママやったんだー!
オープニングは何?
381 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/08(火) 23:07:19 ID:lRsc9e+m
マゴット・ブレインうらやま〜〜!!
382 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/11(金) 17:30:42 ID:2f0UK7Ff
大学一年生にしては高すぎたし色々あってビルボード行けなかった...
またくるかなあー。ジョージ死ぬまえに一度はみたいわ
今のライブよりも70年代前半頃のライブ映像みたいなあ
画質悪くてもいいからさ
やっぱりオムツが亡くなったのが痛いよなあ…
チョリーのベースかっけーと思ったらブーチーなんだね
スキートだと思ってた
そういう本が欲しかった!
洋書買って翻訳しようと思ってたけど、それ絶対買うわ
全曲楽器担当が誰か載せてほしいわ
>>389 >>390 >>391 情報有難う。
発売されてからこのスレの評価見てから買うか考えよう。欲しいけど。
まぁまぁな値段だしな。ページ数も凄いけどw
図書館に予約すれば十分じゃね?
図書館の本はいつでも好きな時に読めない。
>>281を見ててなぜかフィンガー5が頭に浮かんだ
>>394 まあ一遍読んで十分、手にとるのなんて年に数回だろうと思うけどね。
個人的にはあの人が他2名と共著で書いたブラックミュージック入門だかいう本が気に入らなかった
せいもあるかもしれないけど。
依子はわしが育てた
横に寝てる。
>>362 HMVのサイトでは歌詞・対訳付きってなってるよ
でも一応電話で確認するか、大きなCDショップで確認した方がいいかも
河地本読んでる。メンバーに取材した情報とファン気質丸出しの妄想が混在している所をどう評価するかだな。
あの人はミーハーファンだからな。
ファンケンステインのギターソロ前にジョージがヘイ、マイコー!って言ってるね
つかヘイゼルどころかブーツィーもいないはずw
>>402 ブーツィー参加してんのはスタジオ録音のThis Is The Way We Funk With Youぐらいだろうね
知ってる名前がみんないて欲しい気持ちはあるよな〜
fantasy is realityがエディなんじゃない?
76年ツアーのDVD見れば分かるけど、ブーチーはラバーバンドで前座のため本体にはアンコールのみ合流
エディはいないよ。ギターはオムツとグレンとマイコーの3人だね
しかし上記Amazonのレビューは紋切り型のフレーズのオンパレードだな。
とぐろを巻くってどんな音だよっつー
あ、もしかしてうんこ?
そもそもブーツィーって本隊の一メンバーとしてツアーに出たことはあるの?
そういや知らないな
河地本でも読んでみれば?
あの声で最初に歌ったのはP-Funkのライブじゃなかった?
>>408 sugarshack 72/74って海賊盤が出てる
>>411 さんきゅ 1974は見つけた
1972は引き続き探す
ブーツィーは72年の方だよ。
タイロンランプキンて故人だよね?
死因はなんだったの?
あとタイロンのドラムは最低だったって言ってたバンドメンバーて誰だったっけ
生死はしらないけど、初期ファンカのメンバーがティキを気に入ってたせいで相性悪くてビリーネルソンが演奏中ベース放り投げて帰ったってのはなんかで読んだ
河地本31Pにタイロン・ランプキン(48〜87年)とあった
若くして亡くなったのね
まだちょっとしか読んでないけど死因は書いてないのかな?
>>415の話はファンカのライヴ1971の河地のライナーに書いてある
417 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/13(金) 00:58:50.26 ID:axZHcdRI
ぶーちー、来日するみたい。8月にサマソニ東京と川崎のクラブチキチキータに。
サマソニは延長絶対しないしフェスとは思えない閉鎖感があってあんま好きじゃないんだよなぁ
まさにテーマパークって感じ
419 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/13(金) 10:18:41.86 ID:2mruqJpZ
>>408 クソガキだった頃の殿下がパーラのライヴの常連だったらしく(一部メンバーに顔覚えられる程)、特にブーツィーばかり食い入るように見てたって逸話があるので参加してた時期はある筈かなと思います。
P-FUNKは結局ブーツィー以外のベースプレーヤーが弾いてあのグルーヴを出してるのに
ソロ活動では彼が一番凄いのは否定使用がないけど
彼一人だけ人気ありすぎ
ttp://saburoumar.exblog.jp/10880959/ >アーティスト名:Funkadelic
>アルバム名:One Nation under a Groove
>リリース年:1973
>一曲目の「One Nation Under A Groove」はリズムを主体とした曲ながら、
>エディ・ヘイゼルのギターが、ブーツィー・コリンズのベースがぶつかり合う姿はロックそのものである。
こんなんばっかり・・・
>>421 One Nationってブーツィー参加してないよね?
ベースマガジンのファンク特集でブーツィーの推薦盤として挙がってたんだけど・・
そもそもエディがねっていう
個人ブログを責めるのはやめようよ
リリース年も違うけど
「リズムを主体とした曲」に違和感を覚える
普段何を聴いているんだろうか
426 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/14(土) 10:12:59.75 ID:2xWH2ECB
>>420 コーデルモッスンのプレイの多くがブーツィーのものと勘違いされてる事実…。
言うのは酷ですが、可哀相過ぎですよ。
ブーツィーこそがP-FUNKの神様というか象徴だろ
他のがスペースベースをパただクってるだけなんんだから評価されなくて当然
開発者でもなんでもないただのフォロワー
ブーツィーはJBのグルーブを二流ファンクバンドに持ち込んで昇華させたんだし
ファンク界の魔人を責めるより、
曲も書いてるのか良く分からん、歌も下手だしそもそもあまり歌わない
ソロだと結果の残せなかったジョージは過大評価だ
ジョージはオーガナイザーとしての才能が凄いんだよ
P-Funk自体のコンセプト等も全部ジョージのブッとんだ頭の中にあったものだし
あの世界観がなければP-Funkはここまで大きな存在にならなかったのは事実
映画監督とスタッフの役割に近いんじゃないかな?
>>428 に賛成かな
>>427 がGCは過大評価という気持ちはわかるけど、
ソロで結果を残さなかったというのも言い過ぎじゃない?
IFは禁物だけど、アトミック・ドッグなかったら、ヒップホップ・クラシックも寂しい陣容になるわ
431 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/14(土) 18:00:26.20 ID:1T8JdA5c
アマゾンでUNDER A GROOVEってファンカのアルバム4枚入って2800のがあってびっくりした
P-FUNKってこういうお得なセット物他にもある?
432 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/14(土) 18:52:30.33 ID:2xWH2ECB
>>427 音楽の才能(特に技術面)だけで評価するとジョージは平凡またはそれ以下になりますね。
だけども、彼がいなくてもP-FUNKが成り立ったかと言えば、それは有り得なかったと思います。
蜂の巣も女王蜂がいなければ出来上がらないように、彼抜きではあれだけのメンバーが集まったりあんな音楽性やコンセプトは生まれなかった筈…。
もちろん、ブーツィーとジャムってUP FOR THE DOWNSTROKEって曲ができて、それがきっかけでパーラが再始動して黄金期にさしかかる訳ですが。
しかしながら宇宙的コンセプト自体はその前にファンカでCOSMIC SLOPやってたり、ペドロベルのアートを採用してたりなんですね。
だからブーツィーが後追いで自身に取り入れた可能性もあるんですゎ。
釣れとるな
ジョージが要ってことでいいと思うけど、
枯渇するタイプの才能じゃないのに、ここのところ駄目なのはどうして?
やっぱりおおっぴらにいろいろな人に声かけて、
クスリやりながらジャムセッションできなくなったから?
435 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/14(土) 21:41:46.39 ID:2xWH2ECB
>>434 かつて程の野望が無いからじゃないですか?
もう十分過ぎる位自分のスタイルが世界中に広まって認知されたし、若手の様々なタイプのフォロワーが様々な新しいヴァージョンを生み出してるし。
わざわざ自分から何かやんなきゃいけない訳でも無くなったから、飽くまで本家の看板は上げ続けといて自由気ままにやってる感じ。
飯とかおク*リには困らないようにしない程度には働いてかないとってのもあるだろうし、一応いまだに影響ある存在だって自覚はあるだろうから。
437 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/16(月) 00:35:17.68 ID:YEXDJiHj
438 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/16(月) 00:36:37.94 ID:YEXDJiHj
↑
なんかone nation under a grooveのロングバージョン(曲が終わってまたインストが始まる奴)
とかも入ってる
ジョージはブラックミュージック界の劉玄徳や〜!
440 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/16(月) 01:25:40.28 ID:InkRZuQJ
you cant miss what you can't measure良いよね。
元はHeart Troubleって曲だけど。いろんなバージョンある。
歌詞がいい。
441 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/16(月) 09:09:34.29 ID:EZFAidYx
ジョージはとにかく耳とセンスだけであれだけの世界を作り上げたのが凄いな。
これとこれを混ぜたら、絶対面白くなるはずだ…というのを、普通のミュージシャンができない
発想でやって、しかも魅力的に仕上げた。
ザッパというより、フィル・スペクターに近い魔力の持ち主だったんだと思うよ。
プロデュース能力だよね
まぁ俺は声も好きだけど
あと詩はほとんどジョージだっけ
バーニー・ウォーレル
↑ジョージの次の功労者は間違いなくコイツ
本物の天才
バーニーってキャラの割にいいカラダしてたな
>>444 弾いてみるとベタなフレーズばっかなんだけど
そのベタを作ったんだよなー
ROCKHOUSEのDVDは抜け殻みたいになってて残念
前にこのスレで質問したものです
スライが苦手でいろいろ借りて聴いたけど
ソロ名義のHigh on Youが一番好きになった
というか他のはちょっと我慢しないと最後まで聴けない
いまだにスライの全盛期のどこがファンクなのか理解できない
P-FUNKやIsley、Bootsy、Priceは好きなのに今だ理解不可能です
ベタなフレーズばっかりってことはないぞ。
ベタなフレーズも滅法うまいし、
むしろややこしい演奏を普通にきかせるのがうまい。
>>448 ウッドストックライブの音源は聴いた?
自分も全く理解出来なかったがあれ聴いてから聴こえ方が少しずつ変わってきた
あとvoodoo聴いたら暴動が分かるようになった
まぁ耳の肥え方は人それぞれだし448が直感的に好きだと思えるアーティストだけ突き詰めてずっと聴いてればそのうち理解できるんじゃないかな
>>448 パレード→フレッシュ
サイン・オブ・ザ・タイムス→暴動→voodoo
時系列おかしいけどプリンス軸にして聴けば影響も分かっておもしろいかも。
リズムがどこか上ずってるってことじゃないかな。
まあ、わざとそうしてるわけで、そこもスライの味なんだけど、
ファンクを感じないという人がいるのは理解できる。
ちなみに俺は High On You を薦めた者です。
「わざとしている」はどういう意味?
黎明期だから、まだタイプがなかったんだけど。
>>454 だってファンクというものを、それ以前のソウル・ミュージックからの発展で見ると、
本来のボトムの効いた押しの強いリズムの特徴を生かしたまま発展するのが普通の流れで、
JBなんかもろにそうだし、JB→ブーツィ→P系のファンク化も、そうなってるじゃない。
スライだって、初期はオーティス・レディングの「お前を離さない」をカバーしたりして、
従来のソウル・ミュージックを自分の中の出発点のひとつ(あくまでも“ひとつ”だろうけど)にしてる。
「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」も「ハイヤー」も曲調的にはゴスペルの影響を受けたソウルの流れでしょ。
でも実際のサウンド作りにおいては、グレッグ・エリコのまるでソウルっぽくないドラムを
組み合わせることで、ボトムの「効いてない」リズムをわざと作ってるんじゃないの?
スタックス…いや、当時のモータウンでさえ、もし「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」を演奏したら、
どうなっていたかを想像してごらんよ。策士スライがその違いを意識してなかったわけがない。
更に「暴動」「フレッシュ」あたりになると、低音部の膨らみを削いだような異様なミキシングで、
独特な感覚を強調しているよね。
俺もDance to the Musicにスライ流儀のファンクを感じる
>>450 まだ聴いてないけど良さそうだから試してみる
なんかスライは黒人流のミクスチャーロックって感じがする
>>451 まさにそのパレードが大好き
フレッシュ聞き直してみる
>>452 ファンク特有の臭みとかねちっこさを感じない
腰を揺らすのがファンクだとしたら
スライは体を揺らすダンスロックって感じです
>>453 リズムより歌が耳に残る
そのアルバムは過小評価だと思う、一番聴く回数が多いよ
P-Funk好きなのに、Slyは「これはロックだ」か…
いや、でも、俺はSLY好きだけど、その感じ分かるけどなあ。
Pの連中って、ロックっぽいのやっても、基本、ソウル的に上手いじゃん。
SLYって、白人ロック的なセンスあるヘタウマじゃん。
ソウルの王道を真似ようとして真似られなかったけど、フェイク感がイカス別の音楽が出来ました…みたいな。
ちょっと、初期のロキシーミュージックみたいな、異物感が魅力の音楽だと思うけどね。
>>402 河地依子のP-FUNK本によると、アースツアーはライブ中に録音したものにコーラスやブーツィーのベースをオーバーダブしてるみたいね
だから完全な間違いではないなw100点満点中10点ぐらいだがw
河地本すごいなw
立ち読みしたけど自分みたいに古い本漁らないとfunk系の本が手に入らない世代としてはあれ新鮮だと思う。
読めば読むほど感心するんだけど、この本ってこの日本でどれだけ需要があるんだろうとふと疑問に思ったw
Who say's funk band?のリードギター大好きなんだけどあれ結局誰が弾いてるの・・・
オムツの人?
ワンネイションのアルバムに入ってるmaggot brainはまいける?
途中メカニカルなフレーズが入るのはまいける
469 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/24(火) 22:35:23.04 ID:zB7phBlr
>>466 そうなんだ〜〜。
ヘイゼルとハンプトンが聴き分けられるって凄いですね。
てゆーかどう違うの? ギター弾いてる人が聴いたら簡単に分かるもんなの?
時期的にヘイゼルはありえない。
471 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/24(火) 23:28:44.81 ID:zB7phBlr
ウィキによると・・・
『 Let's Take It to the Stage 』の録音に戻ってきたときはリードギターの座を奪われていて、
その後のファンカデリックのアルバムには参加していない。
とあるな。ふむ、確かに
>>470さんの言うとおりだ。
いやいきなりcomin' round the mountainで弾いてるだろ。
ウィキよりmotherpageを見なさい。
マイケルの方がピッキングが滑らかで流麗
エディの方がピッキングが強くてメリハリコシがある
って聞き分けてるけどあってるかね
エディはマディウォーターズなんかの影響も受けてて独特の間があるんだよね
マイケルはトーンとか音量をキチンと調節して弾くけど、エディはエフェクターかかりすぎたりフィードバックしまくっても気にせず弾く感じでそれがかっこいいw
ゲイリーとマイケルは?
サマソニVillage Peopleも来るやんか・・・!!!
ビーチステージいろんな意味で熱いな。
つうか、マイケルって最初の頃はソロにもタメがあって
かなりエディっぽくないか?
後期になるに従ってなめらかなロック・ギターになってきた感じ。
>>475 ゲイリーはあまりソロ弾かないからなあ
Cosmin Slopの後半ぐらい?
エディやマイケルほど上手くはないけど飛び出すフレーズは好き
479 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/26(木) 19:00:21.46 ID:c2e5SDTy
GET OFF YOUR ASS IN JAMのツインリードはゲイリー(定位左で引っ込み気味)とマイケル(定位右で後半ワウワウかけてる)で合ってましたっけ?
ついにゆとりのCDの棚の一段がPで埋まる時代が来ましたよっ
481 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/29(日) 01:41:17.59 ID:P6WxP40Y
かなり前からP軍団が電撃NW + 米米C に思えてきたスマソ
482 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/29(日) 02:09:52.47 ID:k4tZJdRW
「ギブアップザファンク」久々にレコード聴いたらやっぱいいねぇ〜?
河地本1節の長さがウンコしながら読むのにちょうどいいな
484 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/29(日) 05:20:42.33 ID:P6WxP40Y
河内弁やと
『…んな事どぉでもええねん。ファンクは笑いやがなぁw楽しんだもんガチやでぇ〜♪』
485 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/30(月) 13:26:59.98 ID:X+H9wCrg
クリントンのソロとオールスターズの違いってあるの?
486 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/30(月) 15:07:56.26 ID:mx80Do6B
ぴんこ立ち★ニスに鋼鉄★ッシー
重労働★ァックには筋肉質★ァギナ
icka prick!
488 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/30(月) 19:55:02.58 ID:mx80Do6B
↑イカしたプリっと勃☆起したクリちゃん!
誰か…鍬多のソロとオールスターズの違い有れば教えてけれ
489 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:54.44 ID:meBRRmi1
当り前杉て.....
〇rz ガックシ
490 :
487:2011/05/31(火) 02:19:34.83 ID:lz1UvfMW
491 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/31(火) 21:23:39.09 ID:1j2zGCch
アトミックドッグのライブでいきなりゲイリーが歌いだしてワロタ
大統領のソロとオールスターズの差はほとんどないな
鍬多ってなんて読めばいいんだ
ブーツィーはラリーグラハムをみてこのスタイルではかなわない、と思って
独自のスタイルを編み出したって言ってたね
494 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/01(水) 08:26:50.18 ID:sV9nNSl1
ジョー爺になる前に生ライブ観たかったな ><;
オールスターズの90年のライブCDめちゃくちゃかっこいいね。
アースツアーと比べて評価低すぎる気がする…
>>495 そう? 俺の中では評価最低だけどな。
アースツアー、4枚組はもちろん、ファンカデリックのロチェスターのライブや、
はたまたブーツィのルイヴィルや日本のライブに比べても、つまらん。
なんつうか、技術のあるコピーバンドがP-Funkのコピーやってるような感じ。
497 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/02(木) 05:59:56.68 ID:8Uuwhx/5
よしっ!
かわち本読破して俺っちがレスっちゃる!!!
>>496 確かにルイビルのときのフレーズまんまパクってるのにブーツィーいないからデニチェンに飲まれた感はあるかも
二枚目のワンネィションとかアトミックドッグの演奏はわりとかっこいいと思うんだけどとりあえず四枚組買って勉強してくる
カミジョー
俺はアースツアーよりPファンクオールスターズだな
アースツアーはパーラしか入ってないしなんだか擬似ライブっぽい感触が苦手
あれならまだマザーシップツアーのリハの方が好き
アースツアーは過大評価だよなぁ、普通に実況録音で出して勝負してりゃ満点の名盤だと思う
ていうかマザーシップツアーのリハって何
聴きたい
ライブ音源が増えて相対的に価値が下がったのではないか。> E.T.
アースツアーは最初の方の格好良さと、
グレン・ゴインズのヴォーカルと、
ドクター・ファンケンシュタインだけで名盤。
アースツアー聴くよりかマザーシップDVD観てしまうな
>>501 Mothership Connection Newberg Sessionのことだとおもわれ
>>505 d
これブートなのかな、店舗でも通販でも見たことなかったけど
ブートならゴニョゴニョして手に入れてもいいって言う自分の中でのルールがあるんだけど
アースツアーはノってきたぜェェッ!って所でスタジオ音源挟んで流れぶった切るとか
うーんわざとやってんの・・・?って感じになる
ライブ部分は最高によろしいんだけど
508 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/06(月) 08:50:48.54 ID:9J+k0KEV
>>504 誰が歌ってるのかわかりやすいし大統領を筆頭にあの人達の姿を観るだけで飽きない
ライブはブートの方が好きかな
アースツアーのときのもう一つの音源とかの方がいい
>>506 ブートじゃないよ P-VINEが出してた
もう廃盤かも
英語版wikiにあるね
95年日本だけの発売で76年の音源みたいなこと書いてある
年代と言いセットリストと言い良さそうだなー
リハだからか冒頭のギターがミスってたりするんだよなw
afrolicious and the electric pussyって78年のブート買ったけどいい感じ
要らない
>>514 Hardcore Jolliesから曲なし
Tales of Kidd Funkadelicからたった二曲
と俺の嗜好からはありえないベストアルバム
Hardcore Jolliesはウエストバウンドじゃないから入らないだろ
You Can't Miss〜ってスライのSing A Simple Songに似てるのなぜ?
ブルースとかソウルとか聴かない人?
尊敬するアーティストの曲を下地にするのは黒人音楽では珍しいことじゃないよ。
確かにジョージは最終的にあの曲をDo that stuffにまで昇華させるから中途な感じはするけど。
>>518 Sing A Simple SongはThank Youと並んで、リアルタイムで他のミュージシャンを刺激した曲だから。
色んな人がカヴァーしたりアイデアを展開させたりしてる。
雑誌でダウンタウン浜田の息子がファンカのライブ盤を推してた
522 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/28(火) 12:47:41.09 ID:Ji0ANxy4
Funk+PsychedelicでFunkdelicなのにサイケの要素を感じないんだけど
524 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/28(火) 17:32:16.95 ID:Ji0ANxy4
3枚目以降しか聴いてないやorz
ハードロック(ZEP以前の)とファンキーな曲が入り乱れてる印象
>>521 ビリー”ベース”ネルソンがブチ切れてラスト曲途中で演奏やめた(解説書より)ライブ盤なのかな
526 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/28(火) 20:14:54.98 ID:Eqn2wDLg
1stはまさにお望みのFunk+Psychedelicだと思うよ
528 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/29(水) 04:45:05.42 ID:oNRUa8IT
演歌がわかる外人もいるなww
530 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/30(木) 05:02:44.49 ID:ErZBovDg
まぁ所詮 Y.モンキーの戯言さ ><;
531 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/30(木) 12:38:27.00 ID:OC+v9/yf
一枚目聴いたけど確かにサイケ色強いね
>>526 Monster MagnetとかAcid Mothers Templeとかのサイケバンド理解できるよ
ファンカもI'll SayとかGood Thoughtsとかにサイケを感じるけど
だんだんとファンク要素とかソウル、たまにハードロック系の曲が多くなっていく印象
ボーカルアレンジは結構長い間サイケ調だと思う。
サイケって音がどうこうよりも、クスリなんじゃないの
ジャケ絵なんじゃね?
cosmic slopのアルバムの雰囲気ならウッドストック出れそうな程度にはサイケ
536 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/03(日) 14:25:33.14 ID:wkpIQoLT
専門的にはよくわからんが、さほど速弾きでないギターが「うにょうにょうにょ〜〜〜うにょにょおおおお」って鳴ってたら
サイケな気がしてくる。
違うかな? やっぱ違うか? すまん。
いいと思います
one nation under a grooveでブーツィは何曲参加してますか?
>>536 ファズ+フェイザー+ディレイであなたもお手軽サイケギタリスト
> >541
というよりそれ、まんまEddie Hazelのセッティング
っすね!(笑)
543 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/06(水) 17:59:47.03 ID:9DxjFLUv
サイケの定義は曖昧だけどちょっと書いてみた
楽曲そのものから漂う浮遊感
ワウギターによる高揚感
とろとろどろどろのファズギター
ギターの弦を優しく爪弾きして穏やかな桃源郷を表現
545 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/07(木) 00:08:40.44 ID:fLfI9i8M
ファッションすげーかっこいいよね。バンドでドラムやってるけど意識してるわ
547 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/09(土) 22:05:56.12 ID:tLBTsFBv
今年のサマソニにレッドホットチリペッパーズが出るよな(このスレ的にはブーツィーが来る方が大事件だろうけど)。
レッチリがクリントンに自分達の2ndをプロデュースしてもらってるのは有名な話だが、
あとの作品は概ね「スタンディング・オン・ザ〜」を基調にしてるようなもんだと思う。
床屋さん→ファンカデリックのベーシスト→大学生→コンピューター・エンジニア
→P-FUNKのベースとギター
ビリー・ベースという男はオレの中で謎の存在だ
HMVが4割引きだから、持ってないアルバムまとめ買い。
ファンカデリック1,2枚目と最後のエレクトリック〜。
パーラメント、1枚目のオズミウム? と、Gloryhallastoopid(読み方分からん)
これで一応、コンプリートか。
依子さんのP-FUNK本も買っとくか。
依子さん思い出したけど
ジョージ・クリントンは『Motor Booty Affair』ツアーの
ライヴ映像絶対持ってると思うんだ。依子さんがPヴァインと
協力してMotor Booty〜のライブ映像を商品化してくれるように
ジョージに働きかけてくれないかな
551 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/10(日) 19:50:52.13 ID:ugQNhtdD
ブーツィーが全面参加してる映像作品が出たら死んでもいいくらい嬉しい
552 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/10(日) 21:18:32.40 ID:qjcSd5Pn
>>551 来日は当然行くよな?
川崎二日間とサマソニ、計三公演で軽く\30,000超えるが、こんなチャンスめったにないもんな。
サマソニは1バンド目的で行くにはかなり不完全燃焼
>>550 その頃らしき映像、普通にyoutubeで観れましたけど?
それとはまた違うやつですか??
555 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/18(月) 23:20:03.31 ID:rGOtMkei
>>548 確かに凄ぇな。 てか凄過ぎて何か笑える。
>>548 P-FUNK本にはファンカのベーシストの後に墓掘りもやってたって書いてあったぞ
当時の床屋は一種の社交場でもあった
ってさらりと書いてあるけど、ジョージが14歳でビリー・ベースが7歳で
働いてた床屋ってどんな床屋だよ 頭にイメージできない
デビュー時に何歳ぐらいになるのビリーベース
559 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/19(火) 13:33:39.50 ID:8P++DGvf
>>557 社交場だから
近所のオヤジや爺さんが来て、いろいろ話してる後ろで
ガキたちが歌ったり、肩揉んだり、コーヒー出したりして
手伝い程度の事して、小遣い程度貰ってたんじゃないの?
ジェニロペのスタッフだった事もあるし、要はフリーターって事だろ。
561 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/25(月) 18:58:47.01 ID:4RR3xj97
最強のフリーターだなww。
562 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/27(水) 03:20:56.11 ID:7vjKtmnZ
デニスコフィーの新アルバムに二曲Pfunkカヴァーっていうかリメイクになんのかな?
あったけど良かったな。
今年はビルボードから始まりブーチーもサマソニくるしアルバムでたしツアーもしてるし、Pファンクパワーやべーよな
563 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/27(水) 03:22:37.49 ID:7vjKtmnZ
>>549 グローリーホーリーストゥーピッド
聖なるバカ くらいのニュアンスだな。
564 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/27(水) 03:26:03.92 ID:7vjKtmnZ
ごめん、グローリーホーラストゥーピッド
かな。
あ、 One Nation Anti-Tourって書いてあったw
antiツアーってなに?ホールツアーと平行して小さなライブハウスを回ってたツアー?
服の色とかすごい地味だよね
アメリカってつくづくカオスな国だなあ
570 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/02(火) 00:09:34.18 ID:pJKQn0ym
荒らすつもりはないので控えめに訊きますが、
若手では誰を聴いてますか?
Pに近いのだとスヌープぐらい
YouTube見てるとどーしても
グレンのマザーシップを呼ぶ儀式を
見てしまうなぁ…
あれはライヴのハイライトのひとつだしね。グレン亡き後のマザーシップ呼び込みは
オムツがやってたのかな?
フラッシュライトツアーではゲイリーが歌ってた
>>547 Freaky Styleyか、あれ普通に名盤だと思うけど、確か全然売れなかったんだよね
本人達はかなり気に入ってるみたいだけど
Freaky Styleyは白人パンク少年がファンクに憧れを持ったって言うのがすごい伝わって面白い
そこにラップとスラップを足して実に面白い一枚になってるね
レッチリのアルバムの中じゃあれが一番好きだな
てかあれ以外はどうも苦手
特にここ20年ぐらいのアルバム
今のレッチリファンはフルシアンテ以降の人だよね
581 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/06(土) 23:38:26.51 ID:gcwJ1kOz
レッチリのファンは四世代ぐらいに分かれると思う。
ギターがスロヴァクの頃と、フルシアンテの一回目の加入の頃と、
フルシアンテ再加入の頃と、映画デス・ノート以降にファンになった人。
細かくはもっと分かれるかもしれない。
今のファンはデス・ノート以降だろうね。
このスレ的にはスロヴァクの頃の作品がフェイヴァリットに上がりそうだが、
フルシアンテも相当なパーラ/ファンカのファンだったらしく、
パーラ/ファンカのほとんどの曲をほぼ完璧に弾くことが出来ると聞いた事がある。
ジョンはこだわる人っぽいからね。
レッチリも元々ファンとして加入して、ギターだけじゃなく歌・ベース・ドラムも全曲完コピしてたんでしょ?
しかしレッチリフォロワーだけどPを聞いて無い奴ってもったいないな。
583 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/07(日) 00:54:47.48 ID:fUtusDBE
レッチリは「カリフォルニケィション」以前の作品と、以降の作品でファンになった人は
全く別人種だと思う。
それ以前の作品を聴いてレッチリのファンになった人なら
Pの作品にもすんなり入れると思う。
というかしばらくするとレッチリよりもPの作品の方を多く聴くようになるかもしれない。
ジョンのプレイはヘイゼル意識してるって本スレの人が言ってたけどどうかな
昔のインタビューで影響受けたバンドにファンカデリックを挙げてたのは覚えてる
あとライブじゃ結構な数の曲カバーしてた気がする
587 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/07(日) 12:51:24.80 ID:fUtusDBE
586さんが貼ってくれた曲は確かにもろヘイゼル。
ってかほとんど「マゴットブレイン」だろ、これ。
>>586 この曲のドラマー、この板的にはどうなのよw
聽いてられない…
パロディくらいに捉えれば可愛いもんだな
フリーもジャムの時によくハードコアジョリーズのリフ弾いてるね
>>583 そりゃあ俺だ…
レッチリの延長でPを聴いてみようって感じで聴いたらもう止まらんくなった。
以前ファンカデリックはサイケなの?って質問があったけど、2ndのFree Your Mind〜が一番それっぽく思える。
あのギターいいよねぇ。
593 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/08(月) 00:46:20.46 ID:yrKAEvc+
よく見つけたな、こんなの。
>>592 Pだけじゃなく現行のヒップホップやR&Bも聴くがこういうブレイクビーツとやらの良さがさっぱりわからん
古いヒップホップも聴けばいい
古いってのはバンバータあたり?
シュガーヒルギャングあたりか?
スライだってブレイクビーツだぜ。
598 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/08(月) 19:19:16.02 ID:yrKAEvc+
ブレエクビイツってよく聞く単語だけど何なの??
ウィキには「サンプリングされたドラムフレーズを、時間軸に沿って単音、
もしくは任意の拍数(=音価)のサンプルに切り分け、それらをシーケンサーなどを用い
元々のフレーズとは異なる順序で演奏し新たな楽曲を構成していく。」
ってあるけど何を言ってるのかサッパリだぜ。
>>595 594だがリアルタイムでビースティーやRUN DMCを聴いてた世代だぞw
>>598 バレンタインの本命手作りチョコみたいなものだと考えたら解りやすいかなと思います。
市販の板チョコを一旦溶かして独自に作り直すみたいな。
もっと専門的に言えば、既存のドラムパターンを分解して再構築する、乱暴に言えばあのリズムをバラして並べ替えしたとか?
…って言ってみてもwikiとかぶるかもなんですが。(苦笑)
基本、ターンテーブル使いってギター曲はいじらないよね
有名DJがセットの中に1、2曲ネタとして仕込むぐらいだ
Pネタをサンプリングされ始めた頃
クリントンがサンプリングされたら
やりかえすって言ってたよね。
Dの1000 deathsもブレイクビーツかな?
マゴットブレインって
リイシューに入ってるもう一個のバージョンの方が良くない?
初期のファンカみたいに、サイケとファンクとソウルが混じったアーティストって他に誰が居ますか?
608 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/12(金) 18:13:20.35 ID:ZTEf1yYh
今日はブーツィーのライヴの日なんだが、このスレの住人は行かないのかな?
金払いそびれて断念した
610 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/13(土) 10:41:22.36 ID:34eZgI6h
昨日のブー様、パーラ/ファンカの代表曲をやったらしい。
611 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/14(日) 21:20:32.89 ID:l9nR1Uyo
河内女史の本読んだ?
間違い多いけどまあまあ面白い。
612 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/15(月) 01:16:04.09 ID:jEH3F6mC
あれ?って思う所多いよね。人間関係の記述だけで十分価値の有る本だけど。プリンスの前座で周ったUKツアーが無かった事になってたり、来日公演の日程や会場がかなり違ってたり。まとめて本人に伝えたら改訂版が出る事も有るかも。
みんなP-FUNKではどのアルバムが一番好きなの?
615 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/15(月) 10:48:14.65 ID:YfS6r8UG
Funkadelicの1st。
40年以上経っても変わらぬ持ち味!(笑)
あっ訂正、The Brides Of FunkensteinのNever Buy Texas From A Cowboyにしときます!!
今もさっき聴いてたしね。(笑)
タイトル曲のハンプトンの超長尺ギターソロ…ヤバすぎる。
617 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/15(月) 17:24:15.78 ID:/jHCCOIk
自分はマザーシップ・コネクション
なんとなくファンクを聴きたいなと思いネットで検索
スライは兄がよく聴いてたからなんとなく被るのが嫌
JBはこのジャンルの祖師らしく最後にとっておきたくてP-FUNKを購入
最初はラップみたいに延々とお喋りが続いて曲も長く理解不能
しかし何度か聴くうちにファンクのなんたるかを理解できるように…
そして今ではP-FUNK中毒になった
パーラメントで初めに聞いたアルバムは『チョコレート・シティ』だった。
タイトル曲のジョージの真っ黒いファンキーな語りにまず引き込まれ
サビで入るナスティーな女性コーラスとブーツィーのベースにぶっ飛んだ衝撃は今でも覚えてる。
ブーツィーのニューアルが良かったから、
Funkadelicの"One Nation Under a..."と"Maggot Brain"
Parliamentの"Mothership Connection"の3枚買おうと思うんだけど、どう?
いいんじゃないかな?
正直、全部買って欲しい気もするけど。
622 :
619:2011/08/16(火) 23:25:33.73 ID:vN1vCrLx
Parliamentの"Mothership Connection"は予算オーバーなのでやめました。
>>622 まぁアレは究極のコテコテドラッグだから、最後に取って置いて正解かも。
624 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/17(水) 20:51:44.26 ID:7n0/m7HG
レッチリって血砂糖性別機関銃に入ってる曲でフリーがいつものスタイルじゃなくて
ブーツィーへのリスペクトでスペースベースを再現してる曲あるよね
あとメロウシップっていう曲もあるから面白い
625 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/18(木) 01:17:21.48 ID:hDHtelbF
こんな素人を見つけたw
>僕が R&Bにチャレンジしてみた 曲です。清水翔太には 勝ってるかな。
>君みたいな 人の 心に届いたら、 僕は、それで いいと思ってる。
>この曲を聴けば、僕には 到底 敵わないってことが わかると思うんだよね。
>
http://lyrics.minna-no.jp/lyrics/view/70758 >心を、開いて 聴いてごらん?
>僕の音楽を わかってくれた って解釈で、いいのかな?
>それだったら僕の、勝ちだね。
>本名は、橋野 昌次郎っていうんだけど、よかったら、他の曲も聴いていくと良いよ。
>技術では、まだまだだけど このサイトの 手塚治虫的な存在だと 自負してる。
>心のこもった、本当の音楽を 聴いていくといいよ。
>作詞では 中島みゆき超えを 目指しているんだ。 いつか超えるよ。
>
http://www.minna-no.jp/users/view/1003
maggot brain聴いたけどかなりかっこいいな
サイケデリックだわー
627 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/19(金) 22:18:09.80 ID:Cdc7nJRk
>>626 それなら1個前の「フリー・ヨー・マインド〜」も気に入るんじゃない?
テイストは近いと思う。
>>619 ファンケンシュタインとファンケンテレキーをおすすめするよ
630 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/20(土) 12:29:46.17 ID:i7/UWoHq
>>624 おれも気になる。何て曲だ?
レッチリのあのアルバム、良作だが73分もあるから
そこだけ探すために全部聴き返す気には中々なれないんだ。
多分サーサイコセクシーの事じゃないの
Dr.ファンケンシュタイン的に架空のヒーロー(?)を歌った曲
レッチリはファンカに比べると硬い音のキツいグルーヴが多くてあんまり・・・
ファンカみたいなゆるゆるで力の抜けた感じが無い
633 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/21(日) 11:18:30.87 ID:9zWLPH3R
ファンカがゆるゆるで力が抜けてるとは思わないけど、
レッチリの『ブラッド・シュガー』が硬い音のキツいグルーヴだというのはその通り。
あれを1時間強聴くとなると相当疲れる。
>>622 >>623 ファンク入門、つうかウォーミングアップ教材としてはなかなかとは思いますけどね。
そこからSlyの暴動、カーティスのThere's no place like America todayなどなど、と順序踏まえてけば…ってそれ俺か!?(笑)
RHCPは、By The Wayから全てがおかしい方向に行ってしまったような気がする。
ド昔のなんかの記事で白人のファンクは固くて黒人のファンクは柔らかいって言ってるミュージシャンが居たなぁ
多分ロキノンで読んだと思うんだけど
黒人はリズムを正確にきっちり4つに分けて取らないなんて言われてるしね。
「リズムが訛ってる」みたいな。
>>636 数年前にファンクリバイバルみたいな感じで
Tru Thoughtsってレーベルとかから色々ファンクバンドが出てきた時期があったのね
Quanticのバンドとかもそうだったんだけど
どれも白人ばっかりでね、
凄く硬い。グルーブというか音全体が。特にドラムがどれもタイトだった。
それを思い出してなんかしっくり来てしまった。
スライ「フレッシュ」のアンディ・ニューマークのドラミングは大好きだけどな。
気持ち良過ぎる。
>>641 それ、最後までエディが粘ってるのがいいっすよね。
制止されても振り払って弾き続ける。(笑)
鍵盤はバーニーじゃないよね。
>>644 これとかドラムの人はティキ・フルウッドさんかね?
だな。
>>645はドラムはファジーだしエディの顔が見えんな。
649 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/27(土) 15:32:24.28 ID:50Bk/8Qs
残暑の厳しい折、皆さん如何お過ごしですか?
当方『ハードコア・ジョリーズ』を傾聴しておりますが、
ラストの二曲「You Scared The Lovin' Outta Me」と「Adolescent Funk」は
脳味噌トロけますな。
You Scared〜は中毒になるね
一時期ずーっと聞いてた
651 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/28(日) 00:26:20.40 ID:YpFqSB4v
>>650 あの曲のドラムの「トコッ、トコッ、トコッ、トコッ、トコトコトコトコトッ」ってのが凄く心地良い。
ありゃ〜たまらん。
652 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/28(日) 08:35:52.98 ID:PEnmAMxe
renny jonesってbassist知ってる?
最近初めて知ったよ。
だれ?
ヴァイオリンの人、格好良いけど、途中でリズムから落ちてるね。
ブラックバードってレッチリにいたんだ… 知らなかった。
てか奥さん日本人なのねw
レッチリにいたといっても2週間ぐらいでもう辞めるってスタジオから出てっちゃったみたいだけどなw
660 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/09(金) 04:12:34.04 ID:iH71x2bB
P-FUNKのおかげで苦手なヒップホップが聴けるようになった
>>631 それです
たまにしかこのスレ覗かないから返事おくれてごめん
Sweat BandとかBridesとか、周辺の作品の中で一番重要なのが再発されて嬉しい。
ブーツィーがやってたThe House Guestsって音源は残されてないんですか?
あるよ
ようつべで探すと出てくる
数年前に出たベスト盤にも入ってたね
ドクタードレって始めて聞いたけどほんとにP-funkばっかりだな
PVでファンカのTシャツを自慢気に見せてたぐらいだからな
668 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/24(土) 15:02:36.92 ID:3IvRlaOG
すいません、あまり詳しくない者です。
ファンカのステージを見てると明らかに何もしていない人
(歌も歌ってないし楽器も演奏してない、ただ踊ってるだけ。しかも場合によっては複数)
がいるのですが、この人達は何なのですか?必要なのですか?
例えば、
http://www.youtube.com/watch?v=HOoKgK09fCE このビデオで黄色いツナギを着てる人は他のビデオでも見たことありますが、
やはり踊ってるだけで何もしてなかったと思います。
ダンサー? それともジョージの美学でステージに置いてるとか?
>>668 その黄色いやつはファジーハスキンス
ボーカルだよ
Pファンクはメンバーが多くて曲によってはパートがないから踊ってるだけに見える人もいる
あとサーノーズ役の人は基本踊ってるだけ
ファジーかっけー!
672 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/25(日) 15:45:57.42 ID:7M9Hyb6M
668です。
>>669さん、ありがとうございます。
Pファンクはメンバーが多くて、当然その分役割も多くて判りにくいのですが、
その辺が判ってくると聴くのが(見るのも)楽しくなりますね。
益々嵌りそうです。
>>670さん、あの黄色いツナギの人は「スタンディング・オン〜」を歌ってる人だったんですね。
これもまた勉強になりました。
>>671さん、同意です。
このスレの人はとても詳しくて驚きます。「河地本」とやらは読んだ事ないですが、
このスレの住人の力を合わせればもっと詳しい本が書けるのでは??
>このスレの人はとても詳しくて驚きます。「河地本」とやらは読んだ事ないですが、
>このスレの住人の力を合わせればもっと詳しい本が書けるのでは??
何かを書き込む前に、人の仕事を最低限尊敬する態度を身に付けた方が良いんじゃないかな。
日本人のP-Funkに関する知識の半分以上は河地さんの受け売りだよ。
80年代後半くらい迄、本当に情報が少なかったから。
昔から本人達にインタビューしてるからね。
675 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/26(月) 21:35:49.67 ID:H6yBoFUz
672です。
>>673さん、そうでしたか。知らずに書き込んですいませんでした。
本、読んでみます。
ファジーがたまにやる「ホォォオ〜〜」とかそんな感じの歌唱法がよくわからんけど好きだ
河地さんの記事同様、ブラックバードの奥さんによる裏話も面白かったんだけど、
最近はその手の話はアメンバー限定にしてしまって読めなくなった
80年代初頭、お金がなくなったPファンク軍団が子供向けのファミレスに集まって
ジョージの誕生日にささやかなパーティーをやったってのはちょっとイイ話。
679 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/27(火) 22:50:16.30 ID:RcBFWWkL
日本では第一人者なんだろうけど、detailがいい加減すぎて笑った。
「このフレーズは○○に違いない」とか、
「これは○○という気がするがどうだろう」とか。
ホントにそうか?っていう部分もあるし。
まあ、はっきりしたことは分からないから仕方ないけど。
P Funkの情報は錯綜してるからな。お蔵入りの曲を作曲者クレジット変えて
アルバムに収録したり、その他大なり小なりいちいち例を挙げるのがわずらわしいぐらいどうなんだろうと
思ってしまうことよくある。これらのことは大概はジョージ自身の勘違いや誤認識によるものだと思う。
70年代アメリカ本国でも一般的に知名度が低かったpfunk。
そういうこと踏まえれば河地さんの情報は濃くかなり正確なんじゃないかな
パーラの2ndにジェフ・ベック参加してるかも??なんて裏付けも無く書いちゃう所が河地さんの良さでもある。
そんな事書いてたっけ?
ジェフはブーツィーとは共演してるけどね。
スレチかもしれませんが
初期ファンカデリックのようなバンドを教えてください!
U.S.
HOUSEGUESTS
>>684 今日未明NHKでやってたマイルス・デイビス1973年東京公演が
通じるところあった。
最後客席を見もしないで去っていくマイルス
サービス精神はP-FUNK勢とは大違いだが…
そのうち再放送されるだろうからチェック!
昔レココレのP-FUNK特集で湯浅学は、ファンカ1stが怪しさは
ドクタージョンのグリグリに近いと書いてた。
687 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/01(土) 13:58:28.43 ID:fxntKQ7t
バーニーのソロ『All The Woo In The World 』ってのは買い??
HMVのレヴューでは「品薄のため高騰してたが再イシューでなんちゃら」みたいな事が書いてあったが。
Pとマイルスって何で接触無かったんだろう
マイルスの好きなジミヘン・JB・スライは2度目の嫁(ベティ・デイヴィス)の影響が大きいらしい
マイルスの嫁はんは当時パーラメント・ファンカデリックを知らなかったのか
或いは知っててもあまり感じるものなかった・・いやいやパーラメント・ファンカデリックが
まだデヴューしてなかったかも・・とか勝手な想像してみた
Biches' Brew(1970) → Agartha/Pangaea(1975)
Funkadelic(1970) → Mothership Conneciton(1975)
音的にはかなりシンクロした変化に思えるなぁ。でもPは売れてなかったんじゃない?
確かマイルスはknee deep聴いてビビッたとか
思えばP-funk全盛期ってマイルス休業してるんだよね。
だから絡む機会なかったんだと思う。
復活した時ちょうど一度空中分解した頃だったし。
>>691 なんかその話聴いた事ある気がする!
マイルスのライブ見てたけど俺はPと通じるところは全く感じなかったな
それよりもMTUMEがバックバンドにいたのを知ってびっくりした
バックバンドw
バックバンドなんて言葉マイルスが聴いたら怒りそう
マイルスのバンドにティキ・フルウッド参加したことがある
Mutumeあたりが推薦したらしいがあまりフィットしなかったらしい。
マイルスはJB、スライ、ジミヘン、プリンス、キャメオあたりはかなり好きだと自伝に書いてる
特にジミヘンとプリンスはかなり字数を費やして最大級に評価してる
ところがブラックバードを試したことがあるのにP-FUNKにはまったく触れてない
ちょっと不自然なくらい
なんか純粋に音楽的なところ以外でPのおちゃらけたとことか、マイルスの性格というか
プライド的に認めにくいところがあったのかなぁ
>>697 そうそう。マイケルが好きです、でもプリンスの方がもっと好きです!みたいなこと言ってたな
699 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/02(日) 11:55:43.43 ID:QAFHJ3gl
こないだのブーツィとビルボードでやったPファンク両方
見に行ったんだけど、共通して出てたのはカッシュだけだった。
ブーツィの方にでるのは解るけどジョージの方にも上手く取り入ってんだな。
メイシオとフレッドがどちらにも来てないのは残念だった。スキートと仲がいいみたいだね。今は知らんけど。
ジョージがなんかのインタビューで、フォーリィをマイルスから紹介されたって言ってなかったかな。
「よぉジョージ、うちにもファンカデリックがいるんだけどよぉ」って。
カッシュなあ…。
もっと良いフィールのドラマー居そうなのに、なんであいつずっと居るんだろ?
>>700 そう。
「うちのP-funk」ってフォーリィを紹介したらしい。
プリンスのペイズリーパークでジョージと会って。
1981年4月号ミュージック・マガジンのバーニー・ウォーレルインタビューより
Q:マイルス・デイヴィスの、たとえば『オン・ザ・コーナー』なんていう
ファンク・アルバムは聞いたことあります?
A:聞いたことないね。マイルスには一度会ったことがある。
あの時は…もう、まったく。ぼくらがスタジオに入ってた時だ。
彼も隣のレコーディング・ルームにいたんだよ。
彼はぼくらがやっていると聞いたらしく、部屋に入ってきた。
でも椅子にじっと座って、ニコリともしないで聞いているんだ、イヤハヤ。
だいたい、あいつの眼は尋常じゃないぜ!
>>687 バーニーの『All The Woo In The World 』は当然買いでしょ
昔出た日本盤CDには「マスター・テープ取り寄せ不能の為、直接原盤から
音を起こしてます。ノイズ等ご了承下さい。」なんて書いてあった。
今度のCDはどうなんだろう?
704 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/03(月) 14:44:53.92 ID:YBDAr3GS
699
俺も両方とも行って来た
カッシュもそうだが、パパイヤ鈴木みたいな格好して頭にアフロのヅラ乗っけてる奴もいたな
あれさ、コットンとかのライブでもたまに見かけるんだけど、見ているこっちが恥ずかしい。
そんな俺はまだまだガキですか?
>>701 ラバーバンド初期のライブとかカッコいいのに今はもっさいロックドラマーだな。
カッシュは遅めのビートでファンクをいわしてるときは今もイイよ。ただ曲によってムラが目立つんだよなあ。
707 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/03(月) 21:33:50.64 ID:iobM5+JV
>>703 では、バーニーの『All The Woo In The World 』買ってみます。
実はだいぶ前にジョージのソロ『ヘイ・マン・スメル・〜』を買ってみたのですが、
正直微妙だったので、以来各々のソロには手を出していないのです。
期待していいですかね?
>>707 完全にMothership Connectionとかの全盛期の音だよ。
逆に、これってソロなの?っていうくらい。
周辺作品の中ではブライズの1stと並ぶくらいマスト。
>>707 エディ・ヘイゼルのソロとパーレットもどうぞ
>>708 ブライズの1stってのは? すいません知らなくて。
『All The Woo In The World 』どこも取り寄せだな。手に入るか分からんな。
>>712 どうもありがとう。これも今月再発みたいですね。
714 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:15.18 ID:qKb3Vxee
ゲーリーってギターも歌も特にたいした事はないけどキャラが立ってるみたいな事言われるけど
歌に関してはむちゃくちゃうまいような
「All The Woo In The World」ってジャケット酷いですねw
Brides Of Funkenstein「Funk Or Walk」はカッコいいですね、ジャケ。
どっちも早く音聴きたいな、早く来ないかな。
やっぱファンカは・・・1stだよな?
1stは出落ち
718 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/07(金) 21:44:46.87 ID:X+lAnvDZ
おれとしてはファンカは「ワン・ネイション・〜」だなー。
Standing on the Verge...でしょう
>>716 俺も1st派!!
最初ピンと来なかったけど、じわじわあのどす黒さにはまってしまって今やその虜…。
万華鏡みたいなちょい不気味なジャケも良いですね。
>>717 出落ちどころかこれがスルメなんですよー。
>>721 ちょっと聞きなおしてみます!!
1st、2ndはあんまり聞いてなかったもので・・・
スタンディング〜みたいな分かりやすいロックが好きだからかな。
1stからStanding on the Vergeまでがいいな
ブーツィーがPfunkに合流して初めてファンカに全面参加したAmerica eat it's youngも
ファンキーな良いアルバムだと思う
>>716 俺は2ndだな。
1stはまとまりがなくて好きじゃない。
ファンカは全部好きだ
一枚選ぶならハードコアジョリーズ
726 :
716:2011/10/08(土) 01:05:45.06 ID:VDsOBgH+
2ndもかっこいいけどちょっとギターが耳にツンツンするんだ俺はw
ただ表題曲はP-funk全曲で個人的ベスト5に入る曲
Standing〜とかも、もちろんかっこいいしまさにファンクとサイケのバランスが一番いい時期だと思う
その完成されちゃった感が逆に物足りなくもあるんだな
何か初期ファンカは訳の分からないドス黒い禍々しさが新鮮で好きなんだ
何よりブッ飛び具合パねぇ〜
俺も一枚だけなら Hardcore Jollies
728 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/08(土) 09:36:40.26 ID:e44kgPE5
なぜ名盤とされる「マゴット・ブレイン」のタイトルが挙がらないんだ??
とは言え、おれもマゴットを1番には選ばないなぁ・・・。
729 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/08(土) 10:16:44.32 ID:SxpPnSLB
タイトル曲以外がファンカにしてはいまいちだからかな
書くの忘れてた 自分はヘイゼル不在でゲーリーの声と作曲が堪能できるコズミック
>>729 そうか?ウジ脳はむしろ捨て曲皆無だと思うが・・・
人それぞれ好みがあってPは懐がでかいですね
マイケル・ハンプトンのフュージョンのようなギターの音色とテクが
嫌いなので、後期のファンカデリックは好きになれんわw
>>731 捨て曲とまではいかないけど一曲目と曲調が違いすぎるから尻すぼみみたいな感じなんだ
P-FUNKは基本捨て曲がないと思う・・・これも好みの問題だけどね
マゴットブレインの弱点は一曲目だけでもう満足してしまう所
他の曲に罪はないけどしょうがない
735 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/08(土) 18:20:54.26 ID:e44kgPE5
>>733 確かに『マゴット』は1曲目と他の曲では
曲調というかテンションというか、受ける印象がかなり違うよなぁ。
尻すぼみというのも頷けるなぁ。
あのアルバムって大ヒットしたの?
何かのライナーに「ブラック・ロック」の金字塔みたいな事が書いてあったけど。
それともタイトル曲のインパクトだけが一人歩きしたのかな?
Super Stupid凄いじゃん!!
個人的には表題曲よりですよ、うん。
>>735 強いて言うと2曲目と6曲目が拍子抜けな気がする。
ファンカよかむしろパーラ向けだったような、オズミウム的な頃のさ。
ちなみに当時soulチャートにて10何位だったからキワモノ言われてた割にはそこそこ売れてたんではないかと。
>>735 強いて言うと2曲目と6曲目が拍子抜けな気がする。
ファンカよかむしろパーラ向けだったような、オズミウム的な頃のさ。
ちなみに当時soulチャートにて10何位だったからキワモノ言われてた割にはそこそこ売れてたんではないかと。
739 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/09(日) 11:14:07.77 ID:UhH32SvB
当時のセールスよりも、後になって何かの拍子に「あれは凄いアルバムだった」と再評価されたパターンなのかな。
でも何で『マゴット』だけ評価高いんだろ?
1st、2ndもテイストは近いし、個人的感想だが、むしろ1st、2ndの方が佳曲は多いような気がする。
野田努氏の著書ブラック・マシン・ミュージックによると、デトロイト・テクノの
創始者たちの間ではファンカの1st、2nd が特別な影響力を持っていたらしい。
図書館でたまたま読んだんだけど、みんなも機会があったら読んでみて!
>>740 今読んでる所だけど名著だなこれは。素晴らしい。
>>739 1曲目が「完全な」ギターインストだからかも。
ブルーズやジャズとかじゃなくロックのね、それが当時斬新だったのかも。
これ出た以降ギタリスト達はこの手のインストやるようなったみたい、ジェフベックとかね。
もっと言うとバラッドだった事も相当珍しかったのかも。
>>736 おっと!ティキの真っ黒なドラムが聴けるラストナンバーを
忘れてもらっちゃ困るぜ!!
>>744 ファンクの方法論でカオスを作るという、
後にアガパン時代のマイルスからボム・スクワットに至るまでの人々がやったことを完全に先取りしてるよな。
実際、あそこにマイルスの(トランペットではなく)オルガンが入っても全然おかしくない。
747 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/10(月) 23:30:20.07 ID:MV4Y8Ru6
>>742 ふーん、そうかぁ。 完全なるギター・インストのロック、なるほどなぁ。
しかも
>>743の言うとおり、何だか物悲しいもんなぁ。
改めて凄い着想の、凄い演奏だよなぁ。
>>744の言う「Wars Of Armageddon」も勿論好きだし、
個人的には「Super Stupid」がゴリゴリのロックで大好きなんだが、
でもやはり表題曲以外の粒が小さい気がする。
てゆーか表題曲だけが突出し過ぎてんのかな?
748 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/14(金) 18:43:09.79 ID:NpOl8wFp
Friday Night October 14th
>>747 >
>>742 > てゆーか表題曲だけが突出し過ぎてんのかな?
まあ、ロック史上に残る、名曲・名演奏だからねえ。
ジャムセッションから、ジョージがエディのギターだけを切り取って、
編集したらしいけど、その過程で音が痩せてしまったのが残念。
マスターが残っているなら聴いてみたいが、無理かね。
好きな曲と好きにならなきゃいけない感じの曲がある
マゴットとか天国の階段とか後者な感じ
751 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/15(土) 01:34:25.78 ID:L8l+SdoC
>>749 マゴットの、ベースもドラムも入ってるヴァージョンは確かに聴いてみたいな。あるのかな?
>>750 ふむ。それは言い得てるかもしれない。
何だか傾聴を強いられる感じがする。
マゴットをプレイヤーで掛けると「あ、この曲の間は頭を垂れてなきゃ!」って気になる。
>>751 CDのボーナストラックのやつじゃなくて?
当方ベース弾き
One Nation〜の2曲目「Groovallegiance」が弾ける気がしない…
Pファンクの連中は演奏技術がおかしい
>>753 スキートのベースはテクニック面で難しいのが多いよね。
俺も頑張ったけど断念したなあ。
とてもあのノリは出せないけど、
ブーツィの弾いてるChollyの方がまだコピーしやすいね。
最近ふと気づいたんだが
free your mindとmagott brainのジャケの女の人ってよく似てるよな。
同一人物?
funkって言うとみんなこんな感じなのかも知れんが
>>753 あの曲良いよね
かわいいカリブの海賊のテーマって感じで
>>756 マゴットのジャケはビリー・ベース・ネルソンだと思っている。
ソースはありません。
マゴット・ブレインのジャケはジョン・コルトレーンの奥さんで
ピアニスト兼ハープ奏者のアリス・コルトレーン
760 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/16(日) 22:32:38.19 ID:QPm1CQSP
>>759 ほんと?!コルトレーンとP−ファンクって付き合いあったの?!
何かイメージ湧かないけど。
761 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/16(日) 22:38:46.72 ID:QPm1CQSP
連レスすまん。
もしかしてコルトレーン本人がPのステージでプレイしたり何て事もあったの?
それとも交流があったのって奥さんだけ?
結構「おっ?」と思わせるデマだなw
763 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/17(月) 20:50:57.00 ID:Q3GU4ptJ
ファン歴二年だけどまだP関連は10枚しか聴けてない
764 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/17(月) 22:23:24.75 ID:qiWRWtxz
何枚くらいかな。ダブり排除して150枚くらいかな。
それでもまだまだ裾野が広すぎるんで、神経質に収集するのはあきらめました。
インディーズCDが主になってから完全に諦めたw。
ジュニーの近作とか聴きたいんだがなあ。
>>764 ダブり排除して150枚ってすごい!
全コレクションのうちP関連はどのくらいの割合を占めてるんでしょうか?
他にどんなの聴いてるのかも気になる…
>>764 P関連だけで150枚ってかなりの枚数だなwどのあたりまで入ってる?
バンドのメンバーがスタジオミュージシャンとして参加してるものとか?
>もしかしてコルトレーン本人がPのステージでプレイしたり何て事もあったの?
凄すぎる大ボケだな。
769 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/18(火) 23:18:49.83 ID:HQVh3deL
ジョニーテイラーとかテンプスとか合わせるともっとあるよ。JBsとか。
テンプスのA Song for Youなんてエディ参加とか抜きでトータルですんごい。特にB面。
それでもレコードコレクターズ増刊に載ってるアルバムはまだまだ持ってない
のが多い。KiddoとかFoleyなんて今も手に入るのかしら。
770 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/19(水) 14:07:43.46 ID:Yv3+lv8j
俺も集めてたけど、キドーのCDとリックのCDとゲイリーのソロが手に入らずじまいで、
結局全て手放したな。
百五十枚だとかなり裾野を拡げてるよね? ラズウエル絡みとかも入れてる?
俺も集めてたけどラズウェルあたりで挫折した
聴いてて辛くなってきた
Pの関連て、どこまで拡げるか、どこまで認めるかなんだと思うんだけど
結局はコレクター本人の解釈と自己満の世界だと思う。
ファンカ、パーラ、パーレット、ブライズなんかは直系だと思うし
果たしてブーツィはどうか?と考えさせられる時もある。
でもブーツィはPなのか、そうでないのか、と言うか寧ろブーツィという
ジャンルじゃないかと。。。
ラズウェル関係はブーツィとバーニー参加が多いから一時的に集めてたけど
その延長でバケットヘッドとかT.Mとかも結局買っちゃったな。
P-VINEのシリーズは大好きだったな。マリアフランクリンのソロとか、
ホーニーホーンズとかさ。ミューティニーもそう。功績は大きいよね。
あとはソニーだっけか? ジュニー、フィリップウィン、スエットバンドあたり。
ほぼ集めたきったな〜て思って今度は保存用で2枚がいとか、パーラのボックスセットとか
海外のベスト盤とか手出し始めたらキリ無いのに気付いて流石に買うのやめた。
それで思い出したけど、CD4枚組だかのサンプル音源集てのもあったよね。
当時、勢いで買ったけど、どうにも扱えずに眠らせたままだわ。
775 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/19(水) 22:45:01.82 ID:Kztue/Z6
1000〜2000以上ありそう ブート シングル盤含めたら1万は余裕でいくな
>>774 あったね、もちろんそれも持ってた。
>>775 ブートも沢山持ってた。あとVHSのビデオも。西新宿の店の名前
忘れたけど、よく通ったもんだ。
そういえば此間、久々にヤフオクのPのCD見てたらミューティニーの
未開封新品(P-VINE)とかが売りに出されてて、良く今まで開けずにおいた
もんだと思って感心したな。
話変わるけどこの前スカパーでザップがビルボード?に来た時のライブ
映像流してたから見たんだけど、ボビーグローバーの声の出てなさ加減は
半端じゃないね。あれじゃ来日しない方がいい。その時間分、ありし日の
レイの映像でも流してくれよと思ったよ。 日記でした。
WYNNE JAMMIN'は聴いてみたいな
778 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/20(木) 19:14:50.06 ID:M82OM3tJ
一番しょーもなかったのが、Return of The Clone Ranger
一度聞いたきり。
まあ一番しょーもないのはジョージのソロだけどなw
781 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/20(木) 23:23:01.98 ID:aT942Ye7
エディのソロはいいんじゃない? 有名だし。
持ってないけど・・・。
ジョージのソロは最初の4枚だけは好き
>>778 ググッてみたらトレイルイードのアルバムなのかよw
コケインのFunk Upon a Rhymeみたいだな
>>777 WYNNE JAMMIN'は一曲目だけPぽかった気がする
マイケルが10分間ずっと弾きっぱなしでかっこいい
CD持ってたけどどこに行ったやらw
P-FunkのBOX出してほしいわ。
まとめて集めたい。
chairmen of the boardの「skin i'm in」がクソかっこいいと思ったら
バックがエディとバーニーだったのね
レイがザップに参加してたのは、3RDぐらいの時だっけ?
Vのback to the basicとか思い切りレイ・デイビスがふぃチャーされてカッコいいよね、、
788 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/22(土) 01:09:59.42 ID:3T18aCO4
ト トレイルイード‥
そういうのは無理。
いろんなレーベルが絡んでるから版権などの問題多々あり。
ソロでジョージが一番パッとしないとうのが残念だな
ジョージは才能あるやつにうまいこと言って仕事させたのが評価されてるだけでしょ。
まあ百歩譲って、ある時期だけのプロデュース力とか。
実際に高評価されてる作品て、エディかジュニーなんかが全力出してるやつだけじゃん。
ミュージシャンとしてのジョージって実際のトコどうよ?
>>793 ジョージが楽器弾いてるのを写真でも見たことないんだけど、そもそも弾けるの?
昔インタビューで、ジョージが口ずさんだメロディーを有能なメンバーたちが
実際に具現化していく、といった話を聞いたような…
「ミュージシャンとしての技量」という点だけとれば大したことないでしょう
ただしエディ、ジュニー、ブーツィー、バーニーたちが単独であれだけの
音楽世界を創り得たかというとやっぱりそれはあり得ないでしょ
ジョージの持つカリスマ性に有能なミュージシャンたちが魅き寄せられて
協力しあって彼のあふれるアイディアを現実化させていったということ
オーガナイザーとしてはやはりとてつもなく偉大なのでは?
昔々、ザ・パーラメンツというドゥー・ワップ・グループがありましたとさ
>>794 そうそう、何か床屋に何考えてるのか分からない底の知れない異様なヤロウがいるって噂がたって
音楽的な才能を持ったやつが面白がって集まってきたって感じかな
伝記とか読んでないから詳しく知らんけど
>ただしエディ、ジュニー、ブーツィー、バーニーたちが単独であれだけの
音楽世界を創り得たかというとやっぱりそれはあり得ないでしょ
可能性でいうと、あり得る可能性もそこそこあると思うけどな
ただし、方向性はまったく違うモノになっただろうけど
ジョージって部下の手柄や才能を横取りして自分の手柄にしてしまう上司のイメージだ。
部下はその後潰れてるし。
実際そんなだったから反乱おきてダメになったんだろ?
マイルスみたいに部下がその後もっと伸びてたらオーガナイザーとして評価されても良いんだけど。
>>797 Junieはヒットしたかはともかく、同じ様に狂った曲を作ってたと思うよ、Pに参加して無くても。
>>800 いや、それは違う。
エディはジョージがいなければ野垂れ死にしてたと思う・・・。
でも、ジョージがいなければ、もっと偉大なギタリストとして名を残した可能性も
否定できない。
ジョージには自分の浮かんだ大まかなイメージやアイデアを
具現化してくれるミュージシャンが必要なんだろうな
ジョージと実際に話しないと彼の魅力は永遠にわからないよ。
by 依子
>>805 それは話してないやつは永遠に魅力がわからないってことだな。
じゃあオレがジョージクリントンの良さが分からないのは当然か。
エディは大好き。
>>804 一貫性がまるで感じられないからなあ…。
誰かのアイデアを自分が考えたみたいにしてんじゃないかと。
最好調時はペドロのとか。
うん、プロデューサーってのが一番しっくりくるね
音楽的素質じゃ他の奴の方がすごいけど
それを纏め上げるのが抜群に上手いっていうキャラが面白いと思うんだけどなぁ
ダメな人もいるのね
プロデューサーなんだろうけどライヴで一人目立ちすぎだからな
ありゃ手下から反感買うだろ
レッドホットママ(インヴィクタスの方)のフレーズが
付け加えられてるんだな。
でもオリジナルもかっこいいよ。
シンデレラ・セオリーとかジプシーウーマンを演った懐メロ集とか、好きだけどなあ<ジョージのソロ
815 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/27(木) 23:08:36.68 ID:aBeU7Ud4
ジョージの声は凄くファンクだと思う。
ファンキーではなく「ファンク」だと思う。 あの声、大好きだ。
確かに。声を潰すまではグレンやゲイリーと同様重要な声だったと思う
特にうまくはないけどとても味わい深い声。なんか切なくなる時もある
それにチョコレートシティやP.Funk冒頭の語り、ジョージ以外に誰が
あんなかっこよく、うさんくさく決められる?
817 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/28(金) 10:44:54.18 ID:+naogEYS
ジョージ大好きだけど正直言って晩節を汚してると思う
でもジョージがいてP-FUNKっぽい音楽をやってくれるだけで嬉しい
818 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/28(金) 23:10:06.90 ID:SVUpMnNg
なんだこいつ
えらそうに
819 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/29(土) 09:11:08.10 ID:7q0jWy0+
ファンは我が儘なもんだろアホ
>>811とか本気で書いてるのかな?ジョージはPの顔でしょ。
ジョージの元から去ったオリジナルPの
ファジー、カルヴィン、グラディ・トーマス(グラディは80年代中頃?復帰)の3人は
もしかしたら>811のような鬱憤があったからかも
レイが抜けなかったのはやっぱ3人よりいいポジション持ってたからだろうか
昔のインタビューとか読むと、ゴタゴタしてたメンバーはほとんどギャラの不満だったと思うけどな。
ブーツィーはジョージとあまり関わらなくなったね
昔の焼き直しにうんざりしてんのかな
今さらだけどファンカのリマスター盤、めっちゃ音良いなー。全部買い直そうかな。
ジョージが嫌いなやつは真のP-FUNKERじゃないね 残念
828 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/01(火) 23:53:05.30 ID:eTXcn99P
もしファンク好きに人気投票(あなたの好きなファンク・アーティストは?的なやつ)してみたとして
1位になるのはブーチーかな? スライかな? JBかな? まぁジョージではなさそうだよね?
まぁギリギリ5位以内に入るかな?ってとこだろうね。
別に
>>827に認められなくても何の不都合もないよ。
自分の好きにするだけ。
そうそう、せっかくの2chですから思う存分どうぞ。
まぁ人それぞれだがジョージが嫌いでP大好きってのはつらいだろうなぁとは思う
聴くときもジョージのパートが来たらしかめっ面になり終わったらまた踊りだすんだ
832 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/02(水) 14:21:07.77 ID:IvmhS+c8
ジョージあってのP ジョージが監督であり脚本家であり演出家あとは役者
833 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/02(水) 21:09:05.81 ID:REG+kg0s
> ジョージが嫌いでP大好き
そんなヤツがいたら正体はサー・ノウズだな。
今まで「ジョージが嫌いでP好き」なんて人がいることすら想像もしなかった
829さん以外にもそういう人ってけっこういるのかな?
通ぶって「ジョージはさぁ」とか言ってみたいだけだろ。
別に好きでも嫌いでもないけど良さは分からん
良さを言わずに、好きじゃない奴はおかしいってレスが多いのはなんかおかしい
> 793 名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 10:06:19.58 ID:c1ACbtKQ Be:
> ジョージは才能あるやつにうまいこと言って仕事させたのが評価されてるだけでしょ。
> まあ百歩譲って、ある時期だけのプロデュース力とか。
>
> 実際に高評価されてる作品て、エディかジュニーなんかが全力出してるやつだけじゃん。
> ミュージシャンとしてのジョージって実際のトコどうよ?
この辺からずっと同じ話の蒸し返し。飽きた。
少なくともジョー爺がいなかったらP-Funkは生まれなかった
ただのマスコット役と思われようが精神的支柱でも何でもいいんです
理屈じゃないんです・・・よって俺は好きです
聴くきっかけもこの人の風貌が異様だったから面白そうってとこからだし
でもソロなんか聴く気しないわジジイ
Good To Your Earholeが名曲過ぎる
ジョージが歌を作っている事実がなんか忘れられてない?
そもそもアンチジョージの人はその点すら怪しいと思ってるわけでしょ
メンバーがほとんどを作った曲に自分のクレジット入れてるのでは?みたいな
ジョージはP以前に職業ライターだったわけで…
初期ファンカはエディやビリーの曲に付け加え、程度のもある感じだな。
>ジョージはP以前に職業ライターだったわけで…
譜面とかちゃんと書けんのかな。ガキの頃から知ってたメンバーたちが、
ジョージの鼻歌を譜面にしてやってたって感じか。なめすぎ?
ジョージはいかりやちょうすけ
黒人ミュージシャンに譜面の読み書きできる人のほうが貴重だったんだぞ
キーボードギターベースドラムなどなどが堪能なプリンスですら譜面の読み書きはできない
Pで譜面の読み書きができたのは音楽の学校に通ってたバーニーとジューニーぐらいじゃないの?
>>846 ベーシストなんだがな長介は
まあ志村ソロがなんかつまらないのは長さん不在がでかいのは分かる
ジョージが職業ライターだった時代ってどうやって曲を売り込んでたんだろう
譜面?デモテープ?それとも直接会社まで行って鼻歌でプレゼン?
ジョージが浮かんだメロディをシドニーバーンズとマイクテリーが形にしてたんじゃないのかな
Geo-Si-Mikってジョージの名前が先頭に来るぐらいだしw
>>847 ジャズの世界はそうでもないな。
譜面の読めないエロール・ガーナーが珍しがられるぐらい。
プリンスが読み書きできないという話は俺も知ってるが、
ちょっと怪しいと思ってる。
父親ミュージシャンの家系だし、超人的な努力家だし。
譜面に頼るのがイヤで(メンバーにも頼られたくない)、
言ってるだけじゃないだろうか。
ピアノも譜面読めなくても弾けるっぽいけどな
ジョンとかポールとかスティーヴィーとかレイとかな
スティーヴィーとレイは点字譜面が読める。だから弾けるって意味ではないよ。
スティーヴィーとレイとヴォーン
スティービーサラスとレイデイヴィス
857 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/10(木) 00:26:09.72 ID:6zrj9mwy
河内さんの本読んだよ。
うそっぺえが満載でびっくり‥
ええかんべーのオンパレード。
こんなんで日本における第一人者とはね。いやはやなんとも。
例えばドコ?
859 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/10(木) 09:02:58.35 ID:oQVYWr77
突然ですみませんが、最近FUNKADELIC聴き始めたのですが。
ヘイゼルのソロ作品的なものは、「game、Dames〜」「James From〜」以外に公式で買える作品はありますか?
アマゾンでパープルヘイゼルって言う作品があったのですが、ヘイゼルのソロ作品でしょうか?
長文失礼しました。
ええかんべーってなに?
861 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/10(木) 21:10:58.85 ID:xXq1eGHq
『パープルヘイゼル』はヘイゼルのソロだよ。
最近ファンカを聴き始めた割りには、メンバーのソロにいっちゃうんだ?
ファンカをコンプしてからでもよくね?
>>859じゃないが、そんなん自由だと言わざるを得ない。
初期ファンカでヘイゼルに惚れたら、ワーナー以降よりソロを先に買うのもアリ。
つうか
>>859がいきなりファンカ全てを大人買いする人間かも知れんし。
864 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/10(木) 23:40:57.69 ID:xXq1eGHq
861です。
>>862 そうだな、聴き方は自由だよな。
あと、ヘイゼルってファンカでは最初の3枚しか(大きくは)関わってないしな。
おれが悪かった。859は自由に好きなものを聴いてくれ。
Standing on the Verge of〜はほぼ全曲エディ作だし、Let's Take It to the Stageのギター曲も。
Hardcore Jolliesの一曲目とか数曲エディ。
Tales of Kidd Funkadelicにはほとんど関わっていない。
One Nation〜はジュニー。
866 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/11(金) 00:37:20.52 ID:qdzEjOS4
861かつ864です。
そうだったのか。おれは間違った事を書いてしまっていたんだな。
おれが悪かった。すまん。このスレにはもう何も書き込まないかない事にするよ。
本当にすまん。
>>863 確か被ってなかったと思う。似た曲はあった。
Standing on?のギターリフって
ベタな6弦ルートのCmペンタでいいんだよね?
最後の6弦8フレに人差し指持ってくのがリズム的に厳しいんだが
他のポジションあるかな。気合い?
869 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/11(金) 10:26:49.59 ID:js1ZthmW
>>859です。初期辺りしかFUNKADELICのアルバムには関わってないんですね…
ちなみにまだ全部買ってないです(笑)
ありがとうございました。
870 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/11(金) 12:24:54.28 ID:87YKu0He
全盛期はもちろん基本的にブーツィーはベース弾いてないの知ったときはショックだった
ソロでは嫌というほど聴けるけどPで弾いてる映像も少ないしすごく残念だ
872 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/11(金) 18:24:50.17 ID:KLLhBaPc
映像が少ないという以前に、ブーツィーはp funk加入当初はライブにも
参加してたけどPの連中の毎日のドラッグによるへヴィトリップにはついていけず暫くPと離れて
休養してたらしいが・・・
それ以来レコーディングには参加してもP Funk自体のライブ参加無しというスタンスじゅあなかったけ?
まあ自身のバンドでPの前座はしてるけど
873 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/11(金) 22:40:59.60 ID:87YKu0He
>>871 たいして弾いてないかもしれない何人かいるベースの一人じゃん
ブーが全盛期は全部弾いてるPのベース=ブーってイメージがあったから
現実はかなり違ってた
「レコーディングではドラムが多かった」ってブーツィーも言ってるしな
ブーツィーとブギーの聴き分け、って現在でも諸説色々あるけど
Pマニアの第一関門かも知れないな。
有名な人が弾いてて欲しいという中二病的な願望は確かにある
しかし要は音が気持ちよければ誰でも良い
>>868 ブリッジ部分(シンコペーション気味になるとこね)は五弦ルートでいいと思う。
聴いた感じ低フレット特有の音の硬さを感じるから。
881 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/21(月) 12:13:13.62 ID:6bsHXBg1
スペースベースを開発したのはブーだけど
他のベーシストは過小評価されすぎだよね
ところでプラシーボ・シンドロームとファンタジー・イズ・リァリティは
グレンが歌ってるの?
All the WOO in the Worldの再発盤、ちゃんとマスターから作られてるみたいだ。
P‐vine盤でスクラッチノイズが聞こえる所をチェックしたら綺麗な音だった。
マスタリングも良いし、買い換える値打有る。
ばぅわぅわぅ!びびよーびびいぇーい♪
ばぅわぅ!びびよーびびいぇーい♪
P-Vineの初期リイシューは限定紙ジャケと廉価プラケースでなんか違いあるんですか?
外箱以外の違いがなければプラケース買いたいんですが
自己解決しました
886 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/13(金) 22:42:05.31 ID:35l7bXt4
てす あんど ごめんね
887 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/01/25(水) 07:09:35.48 ID:q7oV0lqf
ドクターファンケンシュタインを8年間ドクターフランケンシュタインと間違い続けていたことに今気づいた
P-Funkのファン失格だ…
同じには見えんなぁ。
891 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/01(水) 11:46:28.23 ID:Wt+12o39
>>888 ・・・・おれはたった今、君のレスで知ったよ。 そうか「ファンケン」シュタインだったのか・・・・。
釣りはそのへんにしとくんだ
全く…ファンケンシュタインだって知らないわけないじゃないか。Pフンク好きなら。
894 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/24(金) 21:22:41.43 ID:MBhdZogR
もう歳だし、来たら毎回行くぜ!
billboardは高くて手が出ない
blue note以上やん
897 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/25(土) 21:11:57.88 ID:+4uKIBOc
20代だけど周りにP好きというかそもそもブラックミュージック好きがいない
みんなはどう?
MTVブームの一時期除いて
洋楽好きがマイノリティでさらに、その中のブラック好きはさらにマイノリティで
その中でファンク好きはさらにマイノリティだよ。昔っから。
スライは聴いてもP-FUNKまで行かない人も多い。
P‐FUNK同時代に評価してた日本人いるのかいな。
昔の彼女がP-FUNK好きだったけど、好きなポイントがズレてて話が合わなかった
しかし、昔よりはブラック・ミュージック好きな若者は増えたと思うがな。
901 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/26(日) 03:12:58.37 ID:Wz5x8X3V
ブラックミュージック好きと言うよりも流行りの音楽が好きなだけ。
それが証拠に、ヒップホップのサンプリング元としても源流としても重宝されてるPファンクには興味ゼロ。
下手したらJBのことだって知らないよ。
自称黒人音楽好きの後輩に「JBってジャスティン・ビーバーのことですよね」って言われた時には絶句したわw
いいじゃん別に
おまえだってAKBのメンバーの顔と名前一致しないだろ?
903 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/26(日) 03:34:24.28 ID:Wz5x8X3V
>>902 もちろん、それはそれでいいんだよ。
ただ、彼らの大半は「ブラックミュージック好き」って程ではないってこと。
LMFAOだのニッキ・ミナージュだのBEPだの、流行ってる音楽だから聞いてるだけ。
>おまえだってAKBのメンバーの顔と名前一致しないだろ?
自分が「AKB好き」と名乗ってその程度の認識だったら
そりゃあ絶句されるでしょ。
ロックファンのくせにマディ・ウォーターズも知らないのか!と憤ってた一昔前のおっさんみたいだな
流行ってる音楽の中でブラックミュージック選んで聞いてるなら
ブラックミュージック好きだろ。頭が固いんじゃないのか。
しかしアメリカチャートはいつからかブラックが大半を占めるようになったな
日本でやってるような音楽ってアメリカだと全部カントリー枠だよね
古典を聴かないといけないわけじゃないわね。
ロジャーは黒人ミュージシャンはbluesとjazzは演奏できないと「いけない」って言ってたけども。
>>901 >>903 それで「腹が立つ」とか「絶句する」という感覚がよくわからんな。
世代かもしれんが。
俺の周りでは個々が好きなものを別の人間が知らないのがあたりまえだから。
ていうか「AKB好きと言いながらAKBの顔と名前が一致しなくて絶句される」
っていったい何の状況だよ?W
どうだっていいじゃんそんなの。
知ってもらいたいならオススメしたりCD貸したりすりゃいいし、
そうじゃないならほっときゃいいのに。
P-Funk好きだけどメンバーの顔と名前は一致してない方が多いぜ?
出入り激しい上に衣装とか被り物多すぎでさ
だいたい流行りものが好きだとブラックをよく聴くようになるという時点で、ブラック好きが増えたと言えるだろ。
逆もまた真なり。
>>908 いまだにプラカッシュジョンがどんな顔してるのかわからない
911 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/27(月) 21:28:09.88 ID:gvjNlxn4
>>911 昔:ブラックは流行ってない→流行モノ好きなナウなヤングはブラックは聴かない
今:ブラックは流行っている→流行モノ好きなナウなヤングはブラックを聴く
結論:昔より今の方が、ブラックを聴くヤングが増えた。
「逆もまた真なり」の意味
ナウなヤングは好んでブラックを聴く→結果、ブラックは流行る
最近の若いモンはと嘆く前に本物を教えてあげようってなるといいんじゃない
彼らにとってはLMFAOとかBEPとかが本物なんだよ。
それもまた時代の流れだから仕方が無い。
彼らがよく知りもしないPファンクを貶すならば反論はするけど
こっちもよく知りもしない現行シーンを貶すようにはなりたくないもんだ。
「それは本物じゃないよ」なんて口が裂けても言わないよ。
>>913 俺はファンカ派 彼女はブーツィー派w
>>915 PもLMFAOも好きだ。BEPはイマイチだけど。
ジョージがベリーゴーディーの子守をしてたっていうけど、LMFAOじゃなくてロックウェルの方だよな?w
唐突だが、エディヘイゼルのカリフォルニアドリーミンは素晴らしいよね
フェイザーのうねりもいい感じに心地よい
すごくいいね。
メジャーから出てたらヒットしただろうね。
ワーナーブラザーズはメジャーじゃないとでも?
920 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/01(日) 20:21:10.41 ID:6kldZYEc
ぴーふぁんくと
ふぁんかでりっくの ちがいをおしえてくらはい。
ファンカデリックはPファンクの中の一グループ
922 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/03(火) 20:09:50.71 ID:f4neSaI+
ファンカデリック、パーラメント、ブーツィーズラバーバンド、ジョージクリントン、Pファンクオールスターなどは、Pファンクという音楽ジャンルに分類されるが、メンバーは複数のグループを掛け持つので、ジョージクリントンを組長としたギャングみたいなもんだと俺は考える
923 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/03(火) 23:07:45.12 ID:3AYhcwtY
>>920 Pファンクという大きな括りの中に、ファンカデリックというバンドがある。
AKBという大きな括りの中に、渡り廊下走り隊というユニットがあるようなもんだ。
ごめん、
>>923に悪意はないのだが、最近何でも
AKBで言えば…で、分かりやすい説明したつもりになってる風潮が、
ちょっとイヤなのです。
925 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/04(水) 07:56:11.68 ID:X3ISC0Ix
>>924 若い世代は一発で理解しそう
伝わるから有り
じゃあ
おニャン子クラブという大きな括りの中に、うしろ髪ひかれ隊というユニットがあるようなもんだ。
これなら924も満足かw
でもakbは元々akbなんだろうけど
Pは元々ParliamentとFunkadelicであってP-Funkって言葉は後に出来たモンだから細かく言うと違うんじゃね?
どうでもいいか…
928 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/04(水) 15:20:25.59 ID:YgHzjqKn
小室ファミリーとかつんくファミリーとか?
プロデューサーでくくるようになったのって誰からだろう
小林武史?
プリンスあたりじゃね
洋だと最初のプロデューサーのスターは間違いなくフィル・スペクターだろう。
931 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/05(木) 18:31:19.25 ID:Gi7ZtWDk
最近出たP-FUNKの本面白いですか?
932 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/06(金) 22:30:30.59 ID:tWIT4pIe
>>927 おぅ。なるほど。そうだな、細かく言うと違うよな。
>>927 初期はParlia-Funkadelic-ment Thangって名乗ってたな
Horny HornsのFinal Blowに何曲か、絶対80年代以降に録音された感じの音質の曲が入ってるけど、
これって絶対Bill Laswellのプロダクションだよね?
その辺りの証言って無いのかな?
一曲は明らかにBootsyのJungle Bassの頃の録音だと思うけど。
ブライズ・オブ・ファンケンシュタインの
ネヴァー・バイ・テキサス・フロム・ア・カウボーイ
初?国内発売されてるのを知って買ってみた。
帯に英文ライナー、日本語翻訳付とあったが、どちらも入っておらず
駒形四郎の解説のみ。これって不良品?
938 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/05/25(金) 12:58:54.20 ID:7i10Zbdr
バーニー ウォーレルって縁の下の力持ちだね
15年くらい前にラバーバンドで見たバーニーのクラビネットのソロ、
いまだに忘れられんほどの凄い衝撃だった。かっこよかった。
バーニー大好きだ。
942 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/07(木) 22:18:04.62 ID:yk/hXept
>>940 本当にそうだね。
いや縁の下どころじゃない、P−ファンクへの実質的な貢献度は今や(昔もか?)一番じゃない?
曲書いてたんだっけ?ジョージの鼻歌を譜面に落としたりとか、
原由子みたいなことはしてたみたいだけど。
三番目くらいに人気だけどプレイ自体はあまり目立たないね
はあ?耳鼻科行け。
946 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/09(土) 11:29:48.79 ID:Vg8HR2I9
>>944 すいません。
荒らすつもりは毛頭無いのですが、1番の人気者と2番目の人気者とは誰ですか?
ちなみにぼくはファジーハスキンスが好きです。
947 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/09(土) 12:59:16.83 ID:FYAQYr93
ジョージとブーツィーはNGワードなの?
これは難しいかもww
>>945 縁の下の力持ち
ベースと不気味なコーラスとギターとホーンが目立つ
縁の下の力持ちと言ったらジューニーかな
バーニーはそれよりは目立ってる印象がある
950 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/10(日) 11:47:46.10 ID:6oX893Jh
>>946 単純には・・・
@ジョージ
Aブーツィー
Bエディ
Cバーニー
の順じゃない??
エディーは既に亡くなっているし、
その人が愛聴してきたアルバムがどれかによって、様々な異論が噴出しそうだけど。
>>946 なんか渋いな
自分はボーカルならレイ ディヴィス
ギターならヘイゼル
キャラクターならゲーリー
じゃあおれは
グレン・ゴインズ
エディ
コーデル・モースン
ペドロ・ベル
バーニーのキーボード、目立ちすぎだろw
954 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/06/16(土) 18:07:08.47 ID:rj8U/Bwc
955 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/07/27(金) 15:47:14.88 ID:e6J12Bgo
あげ
アンドロイド用のフラッシュライトの着メロどっかにない?
自作すれば
サンタナってよくライブでマゴットブレイン弾いてるね
YouTubeで息子と一緒に弾いてるの見たことあるけど、あんまり面白くなかったな。
>>956 端末で再生できる音源ファイルあれば登録できる。
詳しくはAndroid板の初心者スレで。
>>959 ギターリフが聴きどころの曲はオリジナル超える演奏するの難しいね。
いやいや「傘がない」かもしれん。
964 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/09/23(日) 06:59:55.57 ID:5CA7dmbS
ゲイリー、、、
天国でもオムツ履いてるか
965 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/09/23(日) 07:02:21.01 ID:5CA7dmbS
ゲイリー、、、
天国でもオムツ履いてるか
966 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/09/26(水) 00:53:20.14 ID:IOXF7sc/
donny hathawayのshe's my ladyはgeorge clintonが作曲だけどオリジナルは何処のアルバムに収録されてるんですか?
ども!ありがとです。
この曲はダニーのこのアルバムで知ってジョージが作曲だったのでファンカデリック等の作品にオリジナルがあると思ったんですがダニーに対する書き下ろしだったのかな。
それは同名の白人でソフトロック系の人でしょ。出版社名を見るべし。
970 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/03(水) 21:44:01.86 ID:WYQlEjnI
P-Funkでカッティングが堪能できる曲を教えてください。
全般的に、ギターが花形のファンカより、
ボーカル中心でギターはバックのパーラの方がカッティングは多いよね。
パレット再発しないかな
>>970 83年のP-Funk All Stars Liveがよろし。
ブラックバードが全盛期だしブギー・モッソンも地味に凄い。
マイケル・ハンプトンも笑えるww
976 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/12(金) 21:18:26.83 ID:8PaDS3O9
Give Up The Funkとかでジャワジャワ弾いてるストロークのギターが何気に好きだ
あれってゲイリーかな?
バーニーとフレッドくるうううう
いつどこに?
1月末にミーターズと
982 :
名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/21(日) 17:55:48.70 ID:0s5iKz65
ミーターズってまだやってたのか?!?!
あと、チケット安くない?
>>982 行けるなら行っとくべきだな。もう見れなくなるだろう。
なかなか渋い組み合わせだね。
楽しみだわ♪