聖モグのBLUES探放記 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖モグ.AOL ◆IoriER488.
ブルース初心者、聖モグと一緒にBLUESを勉強しよう。
2聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/02(月) 21:12:58 ID:z0+B6Dim
クリス・デュアーテの仙台公演行こうかと思って、デュアーテの動画見たら、歌が下手だった。
ギターは上手かった。
バックバンドだけじゃなくて、ボーカルも付ければいいのに。
あと、バックのBluestoneっていうバンドのレスポールが、すげぇかっこいい。
3聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/02(月) 21:13:41 ID:z0+B6Dim
フュージョン板行ったのですが、アラン・ホールズワースのスレがない。
せっかく来日してるのに。
ホールズワースも、ここで語りましょう。
4名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 21:19:29 ID:ddWCOzNY
誰やねんお前。
5聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/02(月) 21:20:05 ID:z0+B6Dim
固定ですが・・・。
知りませんか?
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 21:57:03 ID:ap4l/fKN
ヒップホップ板のコテだっけ?性モグ
7聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/02(月) 22:34:10 ID:z0+B6Dim
洋楽板とビートルズ板だよ・・・。
この板のブルース関連のスレには、顔出してるんですがね。
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 22:37:31 ID:ap4l/fKN
洋楽板か。
そのコテ見たことあるわw
9聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/02(月) 22:40:06 ID:z0+B6Dim
なんか、安くて良いブルースのCDあったら、紹介し合おうよ。
オレは、ジュニア・ウェルズのテレサズのライブに目付けてる。
10聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 07:40:18 ID:QQHeedO5
クリス・デュアーテ、今日だけど、歌が下手過ぎて行かないわ。
お笑いのDVD買ってくる。
11聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 17:10:17 ID:QQHeedO5
デュアーテ行かないかわりに、Robert Jr. LockwoodのDVD買ってきました。
今、垂れ流しにしてます。
そこまで、作り込まれた映像作品じゃないようなので。
ブートとレベル変わらない作りです。
でも、50%オフだったから、まぁいいか。

あと、予告通り、爆笑問題のDVDも買ってきました。
こちら50%オフ(^〜^)v
12聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 17:12:14 ID:QQHeedO5
DVDは、やたらピアノとドラムの音が大きいです。
ギターの音を聴きたいのに、フューチャーされてなくて残念。
Bassは下げて聴いてます。

ちなみにタイトルは、Back in Japan。
オフィシャルなのに、装丁はブートみたい。
低下の4400円の価値はないです。
13聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 17:28:10 ID:QQHeedO5
ライブの空気に乗ってきた。
っていうか、ドラムの人の方が歌上手い。
ブルージーっていうか、ソウルっぽいけど。
14聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 17:28:48 ID:QQHeedO5
と思ったら、インタビューに入った。
字幕付いてるけど、PCのモニタ見てるから読めない。
15聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 17:44:44 ID:QQHeedO5
ロックウッドが乗ってきた。
でも、ピアノがやたらうるさい。
ピアノ、いらねーよ。
16聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 18:01:05 ID:QQHeedO5
今、クリス・デュアーテ行こうとして、金かき集めた。
帰りの電車賃のみ足りない・・・・・。
無理だ・・・・・。
17聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 18:03:06 ID:QQHeedO5
カード使えないみたい(;〜;)
もう絶対無理モグ。
18聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/03(火) 18:10:37 ID:QQHeedO5
あ、眠い。
このまま寝るモグ・・・・・・・goodnight sleeptight
19名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/04(水) 01:09:18 ID:uqKg+MNy
おわり
20聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/04(水) 09:12:02 ID:OtTrH5Ic
クリス・デュアーテは行けない運命だったモグ。
ちゃんと、行くことを想定して、お金を使わなかった僕が悪いモグ。
DVD2枚も買って帰ってきた僕が悪いモグ。
あと、最後の最後にエクレアを2個食べなかったら行けたモグ。
21聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:36:20 ID:I73YLMry
聖モグメモ

Jimmy Rogersの「Chicago Bound」
Jimmy Reedの「I'm Jimmy Reed」
Jimmy Reedの3rdアルバム「Found Love」
22名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 16:39:32 ID:5NgP/KMu
米国ブルーススレの302だが、エリック・サーディナスは
好きか?
23聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:41:05 ID:I73YLMry
聴いたことないです。
ポストSRVの一人ですよね?
24聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:41:33 ID:I73YLMry
ジョン・フルシアンテの新譜は、買いましたか?
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 16:45:56 ID:5NgP/KMu
>>23
エルヴィスのバーニング・ラブをガヴァーしてるぞ
26聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:48:28 ID:I73YLMry
ホウ。

ちょっとHMVで検索してみました。
なんか、メタルギタリストみたいな顔・髪をしていますね。

>あのスティーヴ・ヴァイも惚れ込んだ新世代のギター・ヒーロー、エリック・サーディナスの移籍第1弾。
>ブルースをベースに、サザン・ロックのフレイヴァーもプラスした作品となっている。

ん?
スティーブ・ヴァイ?
う〜ん、逆に買う気がなくなる。
27聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:50:14 ID:I73YLMry
ん?
ユーザーレビュー見ると、よさそうだなぁ。
国内盤は少ないんだね。
君は、輸入盤で買ってるの?
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 16:55:16 ID:5NgP/KMu
たしかに、見た目は完全にハードロック系だし、バッド・ボーイス・ロックンロール
のバンドがブルースをやってるような感じだが、R&Rやハードロックが好きなら、
絶対に気に入るはずだ
1stの「Treat Me Right」だけでも聴く価値はあるぞ
スティーブ・ヴァイの話は無視していい
29聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 16:59:48 ID:I73YLMry
Sardinasが気になった人のための
聖モグチューブ

http://www.youtube.com/watch?v=0ZKGPZD7Tl4
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:00:30 ID:5NgP/KMu
>>27
1st 輸入盤
2nd 国内盤
3rd 持ってない
4th 輸入盤
31聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:01:43 ID:I73YLMry
>>28
Youtube見てきた。
この人は、基本、早弾きなの?
オレは、そんなに早いのが好きってわけじゃないから。

でも、おすすめあったら、どんどん教えてね。
1stは評価高いね。

アマゾンも見てきたけど、輸入盤だと1400円台で買えるみたい。
HMVは1700円くらい。
32聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:07:42 ID:I73YLMry
>>30
一連のレビュー読んだり、ジャケットで雰囲気つかんだりしたけど、やっぱり3rdはロック色強いのね。

Youtubeつけっぱなしにしてるけど、オレの求めるブルースではないかな。
ロックとしてなら楽しめるなぁ。

いいYoutube見つけた。
これは好き
聖モグチューブ

http://www.youtube.com/watch?v=u8C2YMKivk0

1st収録曲みたいだね。
でも、1st、ちょっと高い。
33名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:09:12 ID:5NgP/KMu
>>31
個人的なオススメではあるが、無理に聴く必要はない
ロックンロールだし
34聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:09:56 ID:I73YLMry
>>32の聖モグチューブのGet along riderは、凄い気に入った。
35名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:11:21 ID:hWQJma5P
エリック・サーディナス初めて聞いたけど、うまいな

まぁブルースロックとしては聴けるけど、ブルース色が薄すぎる感はある

36聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:12:41 ID:I73YLMry
4thは、どんな感じ?
2月に発売されるEU盤が、すごい安いみたいだけど。
37聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:13:31 ID:I73YLMry
>>35
うん、確かにテクは凄いね。
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:18:32 ID:5NgP/KMu
>>36
ブルース色はどんどん薄くなってるよ
完全なロックンロール
俺は好きだが
39聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:23:02 ID:I73YLMry
そうなんだ。
オレは、The Black Crowesは大好きだけどなぁ。

すすめてくれて、ありがとう。
40名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:25:46 ID:5NgP/KMu
>>39
The Black Crowes好きなのか
なら、絶対に聴くべきだ
間違いない
41聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 17:27:24 ID:I73YLMry
BlackCrowesスレ立てたのオレだよ。
【Black Crowesを語るスレVer4.1】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180697890/l50

間違いないか。
分かった。
考えてみる。
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 17:42:02 ID:hWQJma5P
http://www.youtube.com/watch?v=CDqVFm_ci9I

ブルースではないけどポストSRV

そういやこないだブルーススレかどっかでフィリップにはブルースがないからダメって言ってたのは聖モグだったけ?
43聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 18:50:34 ID:I73YLMry
>>42
動画消えてるよ。

オレ、言ったね。
ビー板のジミヘンスレかな?
フィリップ・セイスは、bsr誌にジミヘンのエンジニアのエディ・クレイマーがどうのこうの書いてあって、wktkして買いに行ったんだ。
聴いてびっくりしたね。
ただのメタルだった。
最後のトラックは良かった覚えがある。
Peace Machineっていうアルバム。

もしかしたらだけど、ミックスの仕方とか、バックの演奏が悪いのかもしれない。
44WHI∫PER ARF PRAYERU-.:2009/02/05(木) 19:00:16 ID:kr9Oz7r2
 ハイ、ライド拾沢です。聖モグ、古くからあるパトスなスイートメロディも、聴くんだ。また、ね。聖なディナーハウスへー
45聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 19:07:57 ID:I73YLMry
スイートメロディっていうと、R&Bを指すのかな?
サム・クックとかウィルソン・ピケットとかかな?
多分、そうだろう。
うん、かっこいいと思うよ。
46聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 19:09:56 ID:I73YLMry
今、SRVの3rd聴いてる。
track12のLittle Wingのギターが凄すぎる。

オレの中で、ポストSRVと呼べる人は、まだいないね。
でも、Johny Winterが今も現役で良かった。
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 21:16:03 ID:hWQJma5P
フィリップのスタ録のはほんとに速弾きが目立ってるだけって感じあるからね
まぁようつべとかでのライブ映像見たらジミヘンレイヴォーンぽいギター弾いててかっこいいよ
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 21:22:54 ID:hWQJma5P
SRVのlittle wingはほんとにすごいよね
あれは本家よりも好きだな

SRVは最初かなりブルースロックのイメージが強かったからStang's SwangとかGone Homeのジャジーなナンバーを聞いた時は驚いたなぁ
ああいうのやっても個性がにじみ出てたけれどw
ほんとにスーパーギタリストだわ
49聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 21:44:04 ID:I73YLMry
>>47
へ〜、ライブはいいんだ。
今度、探してみよ。
50聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 22:54:37 ID:I73YLMry
Lynyrd Skynyrdいいなぁ。
51聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 23:21:20 ID:I73YLMry
Eric Sardinasか。
スティーブ・ヴァイとかスティービー・サラスっぽい奴だと思ってた。
フィリップ・セイスを、今聴いてる。

今、目を付けてるブルースマン。
聖モグメモ

Eric Sardinas
Chris Duarte
Phlip Sayce
Sonny Landreth
Lynyrd Skynyrd
Al Kooper
Rory Gallagher

全員ホワイトだな。
まだまだ初心者ブルースファンだな。
でも、好きなものを聴いていくっていうのが、一番いい道だと思う。
52聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 23:22:33 ID:I73YLMry
John Fruscianteも聴いてみたい。
Derek Trucksの旧譜も欲しいな。
53聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/05(木) 23:27:18 ID:I73YLMry
あー!
Sly & The Family Stoneのリイシューも欲しいんだった。
金が回らんなぁ。
Elvis Presleyヲタクになる決意もしたし、自分自身がポストBob Dylanを目指すことも決めたし。
まぁ、人前や路上でBob Dylan歌えたら幸せかなぁ、と思って。
54名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/06(金) 00:02:29 ID:/IJTuDcH
ブルースというかブルースロックのが好きなのか?

俺は
ジョンメイヤー→レイヴォーン→アルバートキング、オーティスラッシュ→Tボーンウォーカー
と、まさに系譜をたどったような感じに聞いてる

ギター弾いてるならブルースロックから学ぶことは多いと思うし楽しいだろうけど、ブルースを追い求めるなら時代を遡っていっちゃうんじゃないかな
55聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/06(金) 00:12:35 ID:GRYMAfI+
ニガーのも研究中です。
今、bsrを読んで勉強中です。
ニガーは、輸入盤で買う予定です。
っていうか、輸入盤しかないし、紙ジャケは高いだけだから嫌いだし、国内盤はやたら24bitリマスターするし。
ちょっと買いづらいのです。
56フィリン雅:2009/02/07(土) 12:45:53 ID:ko/LT4DX
 この前は ありかと。っホリーフィラー・リズ民なあんたやモンドマルトルなJAL゚PAの丘やどこにでもシングライクホリーコールゆあばらっどを今、ハートで感じたよ。 ウォークばい、毎競るブスひろでした。
57聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/07(土) 13:45:44 ID:gdyKJqnX
ホリー・コールのCD持ってるよー。
Watermarkっていう曲が好きだよ。
58聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/07(土) 13:46:23 ID:gdyKJqnX
第1期JBG、すげぇ。
ベックのギターが凄い。
これは、ブルース。
しかも、デジタルリマスターで音がいい!
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/08(日) 21:20:28 ID:AyuaNhgV
ニガーと呼んだ時点でテメエが大嫌いになった。
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 00:14:49 ID:Qsxve1Cl
なかなか良いスレだ。参考になる
61名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 02:18:36 ID:R16q6tyn
糞モグほど嫌われてるコテはいませんwwwwwwwwwww
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 06:59:19 ID:lfsTS7ZO
それよ メタルさん 草狩りいらね? 男女真面目 秋田
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 20:21:54 ID:lfsTS7ZO
 歌落として帰るんだ、気持ち分かるが、知ってどうちゅ、板じゃないからさ
64聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/09(月) 21:46:04 ID:OL8iIlof
Layla Sessionsの再発注文した。
多分、11日に届くと思う。

今は、John Mayall & FriendsのAlong For The Ride聴いてる。
65聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/11(水) 11:23:28 ID:L0hUErfp
DomonosのLayla Sessions届いた奴いる?
9日に注文して、10日発送予定だったのに、まだ発送してない。
Amazonキャンセルして、HMVに乗り換えようと思ったら、HMVでも2~3日かかるみたいだし。
まぁ、いいや、そのうち届くべ。

今、久しぶりにAllmansのInstant Live聴いてる。
ほんと久しぶりだ。
一時期は、Allmans熱が凄かったんだけど、最近聴いてなかった。
っていうか、試験前は、ほとんど音楽聴いてなかったや、そういえば。
試験終わって、やっと音楽に集中できるようになったって感じ。

オレ、豚になっちゃったんで、Allmans聴きながらウォーキングしてきます。
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 16:46:51 ID:iEQplmPQ
どんどんブルースから遠ざかってないか?
俺もオールマンのフィルモアは大好きだが
67聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/11(水) 16:59:49 ID:L0hUErfp
元々、僕はこんな感じモグ。
今までは見栄を張ってたけど、>>1で初心者宣言をしたモグ。
僕の成長を見守ってもらえれば、嬉しいモグ。

本当はねぇ、今すぐにでもブルースの道に突き進みたいんだけど、まだホワイトブルースが片付いてないモグ。
毎月の小遣いも、サラリーマンに比べて少ないモグ。
ライブに行く金ケチって、CD聴いて研鑽してるモグ。
惨めモグ。
68名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 17:26:21 ID:iEQplmPQ
ポール・バターフィールド・ブルース・バンドとか好きか?
俺は1stと2ndしか聴いていないが
69聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/11(水) 17:50:29 ID:L0hUErfp
バターフィールドもね、聴いてみたいんだけどさ、HMVで検索しても国内盤なくてさ。
でも、最近になって、輸入盤でもいいかって考え方もできるようになったから、手出すかも。
バターフィールドと言ったら、あとはアレクシス・コーナーだよね。
オレは、なんか知らないけど、この二人をセットで覚えてるよ。
なんでだろう。
分かる人いますか?
70名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 17:55:50 ID:iEQplmPQ
バターフィールドの1stは国内盤出てないけど、2ndは最近国内盤出たよ。
名盤50シリーズで
71聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/11(水) 18:00:18 ID:L0hUErfp
ホウホウ。
East Westっていうのは、2ndなのかな。
オレ、ロックは国内盤好きだけど、ブルースの国内盤って売り方汚いよね。
大嫌い。
足元見てる。
Zeppelinのブートレグにしてもそうだけどさ、肥えたおっさん達はいいけどさ、大学生のオレにはきついよ。
んで、輸入盤見たら1200円で買えるみたいじゃない。
やっぱり、輸入盤がいいのかなぁ。
でも、輸入盤でも高い値段のがあって、ああいうの見るとやりきれなくなる。
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:25 ID:iEQplmPQ
1stは聴いてほしいな
Born in Chicagoって曲は絶対聴いたことあると思う。
他にもエルモア・ジェイムスのShake Your Moneymakerやマディの
I Got My Mojo Workingとかエルヴィスのカヴァーでお馴染みの
Mystery Trainなんかもやってるし。
2ndは3曲目のI Got a Mind to Give up Livingって曲が凄い。
73聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/11(水) 18:11:00 ID:L0hUErfp
へ〜、>>72さんのおすすめなんだね。
分かったモグ。
メモっておくモグ。

聖モグメモ

Paul Butterfield Blues Band(1st)/Paul Butterfield Blues Band
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 04:28:53 ID:OxLIwnZa
お前大学生じゃねーじゃん
ニートは死ねよ
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 09:41:02 ID:KrEgQr85
正確には4月から大学生なんだろうが、そんな細かいことはどうでもいい。
大学生になったら、たくさんバイトで稼いで、いろんなCD買いまくれよ。
まぁ、周りの同級生にはブルースなんか聴く奴はいないだろうが。
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 15:24:28 ID:OxLIwnZa
自演おつ
26歳から入学だ?
大学行くことよりさっさと就職して金稼げよごくつぶしのゴミが
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 15:32:45 ID:KrEgQr85
だめだこりゃw
話にならん
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 19:31:15 ID:OxLIwnZa
いやお前誰w
どんだけ就職したくないんだよ
バイトじゃなくて就職しろ三十路近いんだから
医者にでもなんの?
79聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/12(木) 19:57:07 ID:KrXmV3Hl
いい加減にしろ、カス。
黙ってりゃ、調子のりやがって。
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/13(金) 00:23:09 ID:/tNWMJ9N
>>71
>肥えたおっさん達はいいけどさ、大学生のオレにはきついよ。

これ何なの?w
お前大学生じゃないんだろ?wなんでうそつくの?
フリーターなら月20万以上は余裕で稼げるだろうが…
ブートぐらい買い漁れるだろうしな
そんで26のいい年まで今まで何してたの?
81グラビdループサラダ:2009/02/13(金) 08:10:52 ID:h5akvqXg
 セィヤ出な、書いたり、送ったり、やりとりや往還生活道め、!必ずしもスイート・セックス・ライフと、いう呼び方をしようと、しまいと ー好きな道だよね。  ガット・ゲット・リズ身ン
82聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/13(金) 22:35:11 ID:jI4+Do6g
Johny Winter Andのライブ盤聴いてる。
ギター2本だ。
もう一人、誰なんだろう。
83聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/13(金) 22:55:52 ID:jI4+Do6g
Johny Winterは声も好きだ。
がなり声は、まるで黒人(ニガー)のようだ。
84聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/13(金) 23:16:45 ID:jI4+Do6g
100万ドルのギタリスト、Johny Winter。
実を言うと、70年代のJohnyはあまり好きではない。
ブルースというより、ロックだからだ。
90年代以降のライブの方が、いいギターを鳴らしている。
しかし、Johny Winter Andのライブを聴くと、この人がブルースのみではなく、50年代のロックンローンも吸収して生きてきたのが分かる。
もし、JohnyがElvis Presleyと同年代に登場していたら・・・。
King Of Guitarと呼ばれただろう。
それほど、凄い。
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 00:16:08 ID:Rin33Zj6
>>71
>肥えたおっさん達はいいけどさ、大学生のオレにはきついよ。

これ何なの?w
お前大学生じゃないんだろ?wなんでうそつくの?
86シュガリー:2009/02/14(土) 02:44:20 ID:S/Cfb0qb
いーじゃないか、なぜ嘘という事に仮にひゃっぽでもにひゃっぽでも譲った先でおれは楽しんだけど、なぁ。
87スコーチンブルースやろ:2009/02/14(土) 02:52:35 ID:S/Cfb0qb
連投すみれ。変な文章。ごめなさい。自分の好きな名古屋シャンソンクラブの歌手の子のホームページで本人とやりたりした後でしたので興奮した文になっちゃった。各位には敬意してるよ。アラホール厨シャンソンフルサワ。
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 03:17:46 ID:AIRoJfRF
聖モグAOLが自分は若者の学生で稼ぎがないから
稼ぎあるオッサンみたいにブート収集できないって台詞www
バイトすらしなかったの?しかも自分も26でそんな若者じゃないだろオイwww
たしかに面白いけど2ちゃんのニートって何で大学を詐称するんだろうo(^-^)o




で、何大の何学部受けんの?コテハンスレなんだから教えてほしいの〜o(^-^)o
89名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 11:03:05 ID:JafwlD35
モグまたくるぜ、収束レンズな礼央奈波ルイス
90名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 13:21:57 ID:4TTT4+bm
>>71
聖モグAOLが自分は若者の学生で稼ぎがないから
稼ぎあるオッサンみたいにブート収集できないって台詞www
91聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/15(日) 19:04:11 ID:ttb58A+p
クラプトンの大阪1日目、2日目、両日とも落とした。
今、聴いてる。
92ウィズ:2009/02/15(日) 19:15:35 ID:JafwlD35
シュア?、多情多恨だな、     うん、ピルグラムから歩きだしたしー
93聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/15(日) 19:25:23 ID:ttb58A+p
ウィズさんは、もう聴いたかい?
ピルグリムが好きなのか。
ブルースマンとしては、珍しいですね。
94聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/15(日) 19:29:17 ID:ttb58A+p
Disc-1終わった。
休もう。
標準の出来栄えだと思う。
ステレオバランスが左に寄りすぎ。
95ウィズ:2009/02/15(日) 19:36:29 ID:JafwlD35
自分はただ好きなんだ。  称号のはしくれなんだって持ち上げるなよ。はしくれです。遍歴はみなよろしだろ、聖♭♪?ー†
96名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 22:08:18 ID:4TTT4+bm
おい自演大好き大学生詐称にわか音楽好きニート野郎
何学部受けたの?








あと何故嘘をつく?wwwwwwwww
97名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 14:58:02 ID:oKnkYL31
まだ持っていなかったエリック・サーディナスの3rdを買った。
印象つぃては、ブラック・クロウズの1st・2ndやバックチェリーの1stに近い
アメリカン・ロックだな。
ロックとして聴けばかなり良いアルバムだ。
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 15:10:24 ID:oKnkYL31
白の場合、無理して黒ぶるより、ある程度ロック色を出した方がサマになるな。
エリック・サーディナスの3rdと一緒にウェス・ジーンズって奴のForest Of The Pine
というアルバムをジャケ買いしたが、これもなかなか良かった。
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 15:34:28 ID:pI7bk/FI
9624あなたが志望なら嫌味届けか六大コース指導応援するから、やめな。一度だけユッタ善。あなたは白門にでも入れるよ、ぼぎ経済だったげ、まるうそばらし
100名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 15:44:16 ID:QRwpUrr4
100モグ。
101聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/16(月) 17:37:56 ID:R1z/tCj/
ウェス・ジーンズか。
初めて聴く名前だな。
輸入盤だと、CDいっぱい買えそうだね。

オレは、ワゴンセールでいらない物買って、散財しちゃったよ。
ま、クラシックのCD買ったんだけどね。
クラシックのCD増えた。
102聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/16(月) 18:34:04 ID:R1z/tCj/
( ・〜・)<ヌッヘッホー

そういえばさ、昨日、リットーミュージックの「カタチではじめるブルース・ギター」っていうの買ってきた。
ブルースの真似事できればいいな、ってオモテル。
103クロスロード:2009/02/16(月) 18:39:19 ID:pI7bk/FI
ポップなラブソングは嫌い?、トレーシー・チャップマン。聖委ねと義悪者ぶる義のはらからに      痛違いならそりー    クロスロード
104聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/16(月) 18:43:06 ID:R1z/tCj/
オレは、Bon Joviのファンだし、The Beach Boysのマニアやで。
よろしゅう(*^〜^)ゞ
105エクスぺ裏面ションズ:2009/02/16(月) 19:10:28 ID:pI7bk/FI
 ーふっかり。              ワゴン洋裁ブルース下町のどぶいたの花屋スレじゃ
106聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/16(月) 19:22:54 ID:R1z/tCj/
アールフッカ〜
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 23:46:17 ID:AlUX9H9F
お前あれだろ?(*^〜^)ゞ
この先も大手振って暇はあるけど、金はない。(*^〜^)ゞ
でも学生という身分だからまだ就職しないってスタンスの固定でいたい故に
26というほぼオッサンに足を踏み入れてる年齢で大学行っちゃうんだろ?wwwwwwwww
あと四年間は働かなくても文句言われないもんなぁwwww
どうしようもないゴミだね聖モグwwしかもそれ許可する親もまた救えない馬鹿だな(*^〜^)ゞ
四年間音楽通ぶってごろごろしたい為だけに大学ですか?(*^〜^)ゞ
そんなに働くのイヤかこのゴミはwwwクソバカ一家www
108名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 23:47:05 ID:AlUX9H9F
お前あれだろ?(*^〜^)ゞ
この先も大手振って暇はあるけど、金はない。(*^〜^)ゞ
でも学生という身分だからまだ就職しないってスタンスの固定でいたい故に
26というほぼオッサンに足を踏み入れてる年齢で大学行っちゃうんだろ?wwwwwwwww
あと四年間は働かなくても文句言われないもんなぁwwww
どうしようもないゴミだね聖モグwwしかもそれ許可する親もまた救えない馬鹿だな(*^〜^)ゞ
四年間音楽通ぶってごろごろしたい為だけに大学ですか?(*^〜^)ゞ
そんなに働くのイヤかこのゴミはwwwクソバカ一家www
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 23:47:54 ID:AlUX9H9F
連投すまそ(・〇・)ノ☆
110聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/17(火) 10:28:03 ID:50j2yjy0
いえいえ(^〜^)ノ☆
111聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/17(火) 10:28:33 ID:50j2yjy0
オレ、今日忙しいねん。
112聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/17(火) 10:38:56 ID:50j2yjy0
「オレの人生」   モンキー・パンチ原作
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/17(火) 13:38:32 ID:sxou+kmn
糞モグしそう
114あるひま人足:2009/02/17(火) 21:33:58 ID:EFUj8h0P
聖フィルモグくん、もし悪口や侮りの話はないマイホームページを立ち上げたらーワタシは甘いソウルフルでハード婆ップですからーブルーズロックジャズクラシック作詞作曲ハモンドと棺桶板にするんだな。人のなりをみてー梅雨前に立ちあげたいなあってーしばしセラビ、勇気より
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/18(水) 11:08:05 ID:2lNDTpAk
たしかにSRVのリトル・ウィングはイイよな。
俺が持ってる音源は「The Sky Is Crying」に入ってるインストver.だが。
3rdに入ってるリトル・ウィングでは歌ってるのかな?
116聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/18(水) 16:31:50 ID:dqLAJtgX
>>114
マイホームページかぁ。
オレはブログ持ってるけど、結局コメントはないし、嫌がらせの客も来るよ。

>>115
あ・・・確か、3rdもインストだったと思うが。
あとでチェックしてみます。

あ〜、SRVのBest vol2っていうの買っておけば良かったな。
50%オフで売ってたんだ。
あ〜誰かに買われちゃった。
なんか、未発表曲入ってたみたい。
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/18(水) 16:47:22 ID:lZEGxBrw
糞モグれそう
これこそブルース・ロック
118聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/18(水) 18:23:28 ID:dqLAJtgX
>>117
やっと意味分かったよ。
>>113では気付かんかった。

3rdアルバム収録のLittle Wingもインストでした。
でも、凄い。
緩急が凄い。
あと、強弱も上手い。
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/18(水) 19:59:17 ID:VZ52hjN0
小翼歌ってるの見たことも聞いたこともないからないんじゃないの?
コブラレーベルからのオーティスラッシュがめちゃおすすめ
ブルースお薦めベスト5に入るな
120聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/18(水) 21:31:33 ID:28c59EEV
それは、コブラレーベルの全レコーディングということでしょうか?
なんか、まとまったの出てそうですね。
探してみます。

聖モグメモ

Otis RushのCobra時代の録音
121聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/18(水) 21:34:54 ID:28c59EEV
50%引きで、CD6枚買ってきたちょー(;〜;)ホワー
(2枚組みがあるので、正確には7枚)
でも、また安物買いの銭失いモグ。
スピッツを4枚も買ってしまったちょー。
ブルースものは一つだけ、Rory GallagherのBig Guns(SACDで2枚組みベスト)。
半額で買えて良かった。

期待してたんだけど、こ、これは・・・ハードロック?
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 17:29:08 ID:XP2tXCcj
聖モグが初心者だというのは分かっていたが、まさかオーティスの
コブラ音源も聴いていなかったとは・・・・・・
ちょっと呆れたw
あれこれいろんなジャンル手を出すのはいいが、節操無さ過ぎじゃないのか?
そんなんじゃ、いつまで経っても初心者のままだぞ?
しばらくの間、ブルースを集中的に聴いたらどうなんだ?
まぁ、個人の勝手だから、他人がとやかく言う問題ではないが。
オーティスのコブラ音源すら聴いていないということは、まさか
MAGIC SAMの「West Side Soul」とかJUNIOR WELLSの「Hoodoo Man Blues」
ALBERT KINGの「Born Under a Bad Sign」なんかも聴いてないのか?
123聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/19(木) 17:34:48 ID:WJFmhE01
>>122
フフフ、MAGIC SAMの「West Side Soul」とALBERT KINGの「Born Under a Bad Sign」は聴いたよ。
節操ないっていうか、好きなのは決まってるのに、安売りされると買っちゃうタイプなんだ。
モロ安物買いの銭失い。
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 21:02:17 ID:tzRnZpiT
コブラを聴かずにブルースをどうこう言う猿を始めて見た。

日本、終わってるな
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 21:48:11 ID:72FF+SIx
別にそんなたいした問題じゃねーけどな
コブラ聴いていようがいまいが

有名だし確かにすばらしいが、別にNo.1ってわけじゃねーし
自分的ベスト10に選ばない人だってたくさんいるだろ、コブラなんて
他人が何から聴こうが余計なお世話だわな
そんなことで上から目線になれる奴ってどんだけ・・・なんだよ
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 23:34:28 ID:iYrBzcrT
パンクのコブラしか解んないや
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 01:24:32 ID:YASO9JlQ
コブラを薦めたものだけど、まぁ別に聞いてないからダメなんてことはないと思う
ラッシュの新しい音源はギターがさえまくっててかっこいい
古い音源はまさにブルースの洪水
ほんとに素晴らしいから聞いてみて!
あとすごく参考になるサイト見つけたからよかったら覗いてみて
http://yi355.cside.com/blues_bl/
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 01:49:16 ID:H+WNMeCB
127さん、ありがとうモグ。
129聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/20(金) 20:20:10 ID:tu7GogRq
>>127
おお、なんじゃこりゃあ!!
すごい参考になる!
アリガトスー(^〜^)ノ☆ミ
130聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/20(金) 20:21:01 ID:tu7GogRq
>>127さんのブログみたいな人がいるから、日本終わらない。
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 22:44:49 ID:uJTLPLK1
マジックサムすごいいいな
クラプトンこそブルースって思ってた時は聞けなかったけど今はよさがわかる
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/21(土) 09:08:41 ID:71GPDseA
>>125
>有名だし確かにすばらしいが、別にNo.1ってわけじゃねーし
>自分的ベスト10に選ばない人だってたくさんいるだろ、コブラなんて

No.1とかベスト10とか、そういう問題じゃない。
そりゃ、自分的ベスト10に選ばない人間もたくさんいるに決まっている。
オーティスのコブラを聴いて「これのどこが凄いの?」と思う人間も
いるだろう。当然だ。
ただ、ブルースを聴き始めて1年以上経ってる人間がオーティスのコブラ
を聴いていないことには呆れざるを得ない。
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/21(土) 19:03:31 ID:N5JY2h7q
>>71
>肥えたおっさん達はいいけどさ、大学生のオレにはきついよ。

これ何なの?w
お前大学生じゃないんだろ?wなんでうそつくの?
フリーターなら月20万以上は余裕で稼げるだろうが…
ブートぐらい買い漁れるだろうしな
そんで26のいい年まで今まで何してたの?
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/22(日) 05:54:30 ID:9MwirdtX
別に聖モグが通ぶってる感じはないしいいじゃないか
聞いてないの?あれは聞くべきだよ!でいいじゃないか
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 00:42:33 ID:enws7n+1
おい、モグ。ニガーと言うな
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 04:21:35 ID:78URNfjo
クソモグは26までバイトもしなかったの??
パパとママになんていって大学行かせてもらうの?
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 05:30:28 ID:zjIZkFDH
エリックサーディナスがラジオから流れてきたけれど、こいつはヴァンヘイレンでも好きなのかww
スライドギター主体にしてもハードロックすぎる
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 23:10:25 ID:OD0DvnYu
>>132
馬鹿はその辺の理屈が理解出来ない。

だから話しても薄っぺらい。
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/24(火) 00:38:27 ID:NDW0vetu
クソモグは26までバイトもしなかったの??
パパとママになんていって大学行かせてもらうの?
140聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 12:35:00 ID:U5PMw6QV
テスト
141聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 12:35:36 ID:U5PMw6QV
な、なんと解除キタス。
今まで規制されてました。
ご迷惑かけました( -〜-)ペコリ
142聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 12:39:53 ID:U5PMw6QV
>>135
映画の「ラッシュアワー」でクリス・タッカーが黒人に向かってニガーって呼んでたよ。
黒人が黒人を呼ぶ場合には、冗談で済むみたい。
僕も愛情をもって、ニガーって呼んでるんだよ。
どうぞ、僕のことをイエローと呼んでください。
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/25(水) 16:01:01 ID:NE5DNIr1
バカか?じゃあ実際に黒人に向かって言ってみろよw
愛情持って呼んでるで通じると思ってんのかw
自分が見ず知らずの外国人にイエローって呼ばれてヘラヘラしてるのかw
そこに愛情があると思って?

カスとしか言いようが無いなw
144聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 17:29:27 ID:U5PMw6QV
Bluesはないですが、The Derek Trucks Band聴いてます。
Songlinesというアルバムなんですが、ルーツに根ざした音楽というのはTaj Mahal的です。

あと、bsrの最新号買ってきました。
デュアンが表紙です。
145ブギ男 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/25(水) 17:53:45 ID:ANC8V/UX
最近になって初めてDR.FEELGOODを聴いたんだが、意外にイケるな。
パブ・ロックっていうらしいが、シャッフルのズンズチャッチャ曲が満載で、
切れ味鋭いギターの音が気持ち良かった。
聴いた感想としては、ブルース、ロックンロール、ロカビリーのおいしいとこどり
といった感じ。
黒さは全くないので、ロックが嫌いな人間にはオススメしないが・・・・・
146聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 18:10:17 ID:U5PMw6QV
へ〜、Dr.Feelgoodね。
気になってたんだ。
今度借りてみるね。

聖モグメモ

Dr.Feelgood/Best
147ブギ男 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/25(水) 18:24:30 ID:ANC8V/UX
俺が聴いたのは「BBC SESSIONS 1973-1978」ってやつ。
本当は1stの「Down By the Jetty」か3rdのライヴ盤「Stupidity」が欲しくて
店に買いに行ったんだけど、置いてなかったんだよね。
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/25(水) 18:36:51 ID:vfPmPzn8
日本人はな、ポン人にまざってーしつこく言う奴は本当の国人にしないんだよ、誰だ?、外国もどれ、くどいスピークジャパニア野郎!。今どきはお前がキライなんだよ!くど魔。祖国へ帰れ。
149聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 18:58:13 ID:U5PMw6QV
>>147
おk。

聖モグメモ

Dr.Feelgood/BBC SESSIONS 1973-1978
/1st「Down By the Jetty」
        /3rdライヴ盤「Stupidity」
150聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/25(水) 20:32:09 ID:U5PMw6QV
ZZ Top聴いた。
ありゃ、ロックだな。
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 03:11:40 ID:YdEPmE6H
クソモグは26までバイトもしなかったの??
パパとママになんていって大学行かせてもらうの?

親は働けと言わないの?????
洋楽厨の息子があと4年は働かないと宣言して許すなんてよっぽどのクズ親なん?
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 04:34:03 ID:E7vq3Gre
日本在住がいやなら帰れ
153聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/26(木) 07:39:09 ID:W70P/hIR
僕のブログです。
読んでください。

http://blog.livedoor.jp/sei_mog/
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 08:24:04 ID:E7vq3Gre
聖ソルト、晒すという言葉は使わないがーアホはどこまでいっても、ー誠実だな、いいんだな、認めるよ、掲げる好意は何を言われても今、現在、誠実でありのままの現実存存在だな。
155 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/26(木) 10:44:23 ID:VkkNtnzl
オーティスの「Right Place, Wrong Time」は最高だねぇ。
こんなことを言うとマニアに怒られるかもしれないが、個人的には
コブラより好きだw
156つまんねえ事であらそえや:2009/02/26(木) 12:16:12 ID:E7vq3Gre
 怒るよ、ーそうさ、あんたが同一なら、さもあらん、狭間意識より 掛け違えたがー仲間意識よ、ああ、あんたが在日のオレみたいなに甘受できる、まなざしだよ、搾取意識はないぜ。
157聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/26(木) 16:54:25 ID:W70P/hIR
>>155
Otis Rushっていやー、2001年のシカゴ・ブルース・フェスティバルの音源が出るらしいよ。
同時発売でRight Place, Wrong Timeの国内盤も出るみたい。
買ってみようかな。
158聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/26(木) 16:55:16 ID:W70P/hIR
そろそろ、カルロス・ジョンソン来日だね。
仙台には来ないらしいから、オレには関係ないけど。
誰も、その話しないね。
159 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/26(木) 17:59:38 ID:VkkNtnzl
>>157
Right Place, Wrong Timeはマジ最高だ。
これは自信を持って強力にオススメする。
160聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/26(木) 18:11:58 ID:W70P/hIR
>>159
  ∧,,∧      
 ( ・〜・) 分かった。買うモグ。   
 / ∽ |  
 しー-J  
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 22:31:24 ID:WTLkR4+B
俺もコブラより全然Right Place, Wrong Timeの方が好き
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/28(土) 04:43:59 ID:ju24jJbq
聖モグって写真見たけどけっこうオッサンだな
オッサンがあと四年は働きたくないから
「パパ、ママ、学校生行かせてモグ!!!」って言ったの?
もうね
163 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/28(土) 12:20:13 ID:0e13o43c
昨日の夜は久しぶりにLittle Walter聴いてた。
Little Walterのハープの音を聞こえてくると
「嗚呼、俺は今、シカゴ・ブルースを聴いてるんだな」と実感する。
Little Walterのアルバムには何とも言えない独特の空気感があるな。
声も好きだ。ギターのバッキングも心地良いし。
164 ◆EPZgzwSv.E :2009/02/28(土) 12:22:11 ID:0e13o43c
× Little Walterのハープの音を聞こえてくると
○ Little Walterのハープの音が聞こえてくると
165聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/02/28(土) 17:09:11 ID:42Q3DJsi
Johnny Winterのアルバム買ってきたよ。
今、聴いてるよ。
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 01:53:34 ID:gWCzxzFP
何のタイトル?
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 04:10:22 ID:+x6aO04q
モグモグ図星だからスルーしてんの??
何で働かないの?就職しようって思わないの?クズよ
168聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/01(日) 11:15:33 ID:oYbFVNnx
>>166
長いから、わざと書かなかった・・・
聞かれたから、書くか。
The Progressive Blues Experiment。
169聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/01(日) 11:16:15 ID:oYbFVNnx
やっぱり、オレはThe Bandが大好きだよ。
他にもバンド大好きな人いるー?
170イッツアビューテフルデイ:2009/03/02(月) 22:58:15 ID:VTL4VJxF
グレートフルデット、ポコ、アレックス・ハーベィ、州間サウスカントリー道 なペイシェントレッスン だぬ。              珈琲ブレーク
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/05(木) 19:55:12 ID:zcD5NcFt
昔バンドづでThe Bandの曲やったなぁ

ラストワルツと聞き比べると悲しくなってくるけど
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/06(金) 09:38:08 ID:EUwuIlHI
>>167
「理由のない中退」歴があって
しかも30近いのに就職できるわけないだろ?
常識で考えろ。しかも世の中は不況。
こんな能なし馬鹿を雇う奴はいない
173聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/06(金) 22:46:21 ID:cr4yAIx6
今日は、Elmore JamesとJimmy ReedとHowlin' Wolf聴いた。
凄く集中して聴けたのが、Elmore。
Allmanみたいにツイン・スライドでなく、ワン・スライドなんだけど、それが良かった。
スライドの音に酔いしれた。
174 ◆EPZgzwSv.E :2009/03/09(月) 11:53:59 ID:1o411LWZ
Jimmy ReedはI'm Jimmy Reedを聴いたのかな?
あのアルバムでは意外な男がドラムを叩いてるんだよな
あの巨漢がw
175聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/09(月) 19:20:27 ID:k3iIlX9a
そうだね、i'm jimmy reed。
The Rolling StonesのShine A Light見た。
176聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/09(月) 19:21:16 ID:k3iIlX9a
バディ・ガイが出てくるところが一番燃えた。
ミックの声もいいけど、あの黒い声、あのトーンの効いたギターサウンド。
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/09(月) 19:37:18 ID:6ddd32sU
モグモグ。
ZZトップのファースト聴いた?
個人的には一番好きなブルースロックアルバム。
178聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/09(月) 19:38:48 ID:k3iIlX9a
え?
ZZ Topって、ブルースロックだったの?
オレはベストしか聴いてないよ。
ベスト聴いた感じだけど、そんなに深入りしなくていいかな、って思ってる。
179 ◆EPZgzwSv.E :2009/03/10(火) 13:01:23 ID:egPp/L0H
確かにZZ TOPの1stは良い。
特にJust Got Back from Baby'sって曲が渋い。
180聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/11(水) 00:04:20 ID:cr6osGfN
Robert CrayのStrong Persuader聴いた。
レンタルした当初は、80年代っぽくて嫌いだったが、今聴いたら凄かった。
名盤とは思わないけど、Robert Crayっていいと思った。
ちょうどJorneymanの頃のクラプトンが影響受けてると思う。
Eric Claptonって、よく自分より下の新人の影響受ける。
Back Homeなんて、John Mayer臭がぷんぷんした。
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/11(水) 03:50:06 ID:0iBZ5B0S
ロバートクレイはあんまりブルース色がないイメージあるから食わず嫌いしてるけど、ブルースやってんの?
182聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/11(水) 09:34:52 ID:cr6osGfN
いや、ブルースではなかった。
ソウルと呼んだ方がいいかと。
1枚しか聴いてないけどね。
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/11(水) 18:49:40 ID:dk1H62FO
ぜひともZZ TOPのファーストを買ってみてくれ!今と違ってコテコテのブルース。ジミヘンも舌を巻いたほど、スゲーかっこいい。極太のレスポールサウンドがたまらん
184聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/11(水) 19:20:17 ID:cr6osGfN
分かりました。

聖モグメモ

ZZ Top/1st
185聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/17(火) 21:38:13 ID:RPRI9TC6
さっき、Sam Cooke聴いて、次にWilson Pickett聴いて、今JB's聴いてる。
あと、Derek TrucksのDVDを見て、ギターの練習の励みにしてる。
186聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/17(火) 22:28:11 ID:RPRI9TC6
Grateful Deadのブート聴き始めた。
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 22:45:23 ID:uIL+m895
ええ!?モグ、ギター弾くんだ。
何持ってるの?
188聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/18(水) 10:04:20 ID:nM79KckH
Laidbackっていう島村楽器の自社ブランドのストラトだよ。
189聖モグ:2009/03/18(水) 11:04:43 ID:F3zK14EU
責任者と検索したら必ず出るものってなーんだ\(☆o☆)/
190聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/19(木) 20:08:46 ID:PCthjTUl
The Band、最高過ぎるぅぅぅぅ〜〜
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/19(木) 23:20:41 ID:e6lke0MV
クイック シルバー メッセンジャーサービスっていうバンドもいいよ。
The Bandが好きなら気に入るはず。
192聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/20(金) 15:27:24 ID:928BV6nB
そのバンド気になってたモグ。
うん、試してみるモグ。
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/24(火) 00:35:06 ID:qEu9MJR6
聖モグは普段誰をコピッてんの?
お気に入りのブルースマンは誰?
194聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/24(火) 07:55:03 ID:qHQtLfIQ
The BeatlesのHere, There, And Everywhere。
お気に入りは、BB KingとMagic SamとFreddie Kingかな、黒人で言うと。
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/24(火) 09:53:30 ID:UfNownfC
THE BAND好きならウッドストックの深い森へ
ボビー・チャールズやらマルダー夫妻やらたまらんや
196聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/03/24(火) 17:42:24 ID:qHQtLfIQ
ん?全然分からん。
197ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 07:18:11 ID:QOYGIKt+
全力でage。
198ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 18:08:37 ID:QOYGIKt+
Gary Moore買ってきました。
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 18:49:15 ID:3ijqBy2z
おかえりなさい
おすすめのアーティストありますか?
ビヨンセが大好きです(*^□^*)
200ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 18:53:54 ID:QOYGIKt+
え、いきなり、というか唐突ですね。
はじめまして。
ビヨンセは、テレビのBGM程度にしか聴いたことがありませんが、いいですよね。
現代R&Bが好きな方は、古いR&Bから入ると良さそうですね。
Ray CharlesとかOtis ReddingとかMarvin Gayeとかです。
名前くらいは聞いたことありますよね。
大変、有名で良質な音楽だと思います。
201名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 18:59:53 ID:3ijqBy2z
レイチャールズ名前だけ知ってます
最近の音楽好きです
女性ソロでおすすめ教えて下さい(*^□^*)
202ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 19:08:03 ID:QOYGIKt+
僕は、古いのを聴くことが多いのですが、でもおすすめしますね。
Aretha Franklinという人は、ソウル・クイーンです。
あとは、Sweetboxってバンドが好きですね。
バンドって言っても、ほとんど女性ヴォーカルしか出てこないんで、ソロと変わりないと思います。
ブルースの系列でいうと60年代に一世を風靡したJanis Joplinなんてどうでしょうか?
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:13:01 ID:3ijqBy2z
聖モグtubeお願いします
sweetboxって名前聴いたことあります
フランクリンって人はまったく知らないです
204ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 19:17:26 ID:QOYGIKt+
聖モグチューブ

Sweetbox - Addicted
http://www.youtube.com/watch?v=_BKgMXUmm7s

顔もかわいいし、曲もいいモグ。
R&Bというより、POPSっぽいけど、今の人はこういうのをR&Bって呼ぶんじゃないの?
205ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 19:19:41 ID:QOYGIKt+
聖モグチューブ

Aretha Franklin Respect
http://www.youtube.com/watch?v=MrV0c9ETnWo

これがまさにソウル・クイーンモグ。
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:21:13 ID:3ijqBy2z
安室ちゃんみたいですね

アレサフランクリンって人お願いします
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:21:45 ID:3ijqBy2z
>>205
ありがとうございます
聴きます
208ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 19:23:54 ID:QOYGIKt+
>>206
Sweetboxが作曲した曲を、浜崎も歌ってるよ。
あ、安室もいいモグね。
僕、好きモグ。
コカコーラゼロに寝返るモグ。
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:28:23 ID:3ijqBy2z
うわ!すごい迫力
これがR&Bなんですね
今の音楽と全然違う
210ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 19:29:54 ID:QOYGIKt+
(^〜^)ニコニコすごいやろ。
(^〜^)これの男版がOtis ReddingとかJames Brownやねん。
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:35:20 ID:3ijqBy2z
R&Bは奥が深いんですね
私なんか初心者すぎる
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 19:48:56 ID:3ijqBy2z
http://www.youtube.com/watch?v=A2f3cuUXXRs&NR=1
何故か携帯で再生できないんですが…
213ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 20:06:10 ID:QOYGIKt+
>>212
ん?なんやろね?
怖いから、踏まないでおく。
今は携帯でも、youtube見れるのかー。
214 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 20:32:59 ID:3ijqBy2z
怖いって…
ひどい…
215ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 21:13:17 ID:QOYGIKt+
(;^〜^)ゞ<あ・・・ごめんモグ。
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 21:33:09 ID:3ijqBy2z
|(-_-)|
217ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/06(月) 21:39:08 ID:QOYGIKt+
かわいいモグ、かわいいモグ^^
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 21:47:11 ID:CFu6nLhT
Absent Lovers でも聴いてろ!


せっかく買ったんだから
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 22:05:38 ID:3ijqBy2z
最近のでおすすめの聖tubeお願いします(*^□^*)
220聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 19:32:30 ID:q8/yNL76
>>219
聖モグチューブ

elvis presley vs jxl - a little less conversation
http://www.youtube.com/watch?v=BSkDQYe2FYw
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 19:46:27 ID:Rf8KsdFo
404ERRORになりました
222聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 20:07:58 ID:q8/yNL76
おかしいな?
携帯から?
オレは普通に見れるけど・・・。
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 20:09:05 ID:Rf8KsdFo
携帯です(*^□^*)
224ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 20:09:09 ID:q8/yNL76
あ、ハンドル間違えた。
225ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 20:10:45 ID:q8/yNL76
>>223
はい、違うURLの同じ動画持ってきた。

聖モグチューブtake2

Jxl vs Elvis
http://www.youtube.com/watch?v=jS3vVzN4X8w&feature=related
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 20:23:06 ID:Rf8KsdFo
いい(・∀・)!
227ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 22:12:11 ID:WKDKUKfw
ええやろ〜。
これはな、Elvis Presleyの原曲をJXLっていう人がリミックスしたんだよ。
( ´〜`)あんまり新しいR&B知らないんだ。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 22:22:31 ID:Rf8KsdFo
モグモグ(*^□^*)
229ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 22:24:46 ID:WKDKUKfw
>>228
君、かわいいね。
オレの彼女にならない?
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 22:29:14 ID:ZVWVsPRF
20代後半の浪人生の彼女になんかなるわけないだろっ!
自分の人生について考えろ!
231ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/07(火) 22:34:12 ID:WKDKUKfw
( -〜-)ム〜
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 23:07:14 ID:ZVWVsPRF
キモイ!(*^□^*)
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/12(日) 20:56:57 ID:y2S1/xAq
ラッシュのAll Your Love I Miss Loving…
ってライブアルバムから最近耳が話せない
本馬に素晴らしいわ

あとフェントンロビンソンが最近気になる
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/14(火) 21:51:16 ID:sPnQGbyo
モグお前本当は何が好きなんだ?
235ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/15(水) 07:06:57 ID:V7wldgow
The Beach Boys。
236ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/26(日) 16:42:36 ID:bg1q6Klu
HMVの輸入盤30%オフ終わっちまったな。
30%オフなら買いたかったんだが・・・。
しょうがないか。
またあるさ。
237ぐっさん ◆IoriER488. :2009/04/26(日) 16:51:40 ID:bg1q6Klu
ボニー・レイットのCDが30%引きだったのね、店頭で。
オレ、買おうかなぁ、と思ってワゴンから取り出してジャケット確認したのね。
でも、まだワゴン全部見てなかったから、全部見ようと思ってワゴンの中に返したのよ。
それで、オレの前に50代のおっさんがいてさ、その人の後を着いて一周したの。
そしたら、そのおっさん、ボニー・レイット取りやがったの。
あの時は、やられたなぁと思ったね。
オレは、基本的に手ぶらでいたい方だから、商品だけ目付けて、ひとまず考えて買う時に手に取る方なのね。
んで、こんなことがあったもんだから、今度から欲しいものはすぐに手に取るようにするよ。
238ぐっさん ◆IoriER488. :2009/05/13(水) 20:38:51 ID:i7REMp7E
Princeの3121聴いてる。
いいね、これ。
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/13(水) 21:42:46 ID:S7cJ8neG
聖モグさん
スティービー・ワンダーのおすすめアルバムを教えてください(*^_^*)
240ぐっさん ◆IoriER488. :2009/05/15(金) 14:17:23 ID:PF1DCYBk
↑Talking Book。
安いから、安心しなされ。

最近のロバート・クレイって、どんな感じ?
仙台に来るんだよねぇ〜。
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/15(金) 23:54:25 ID:upy6qQ6M
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r54909770

モグさんにおすすめです
安心・信頼のempress valleyレーベルのsnow jobsがなんと3500円で販売しております!
定価13.800円のものが3500円ですよ〜
この音源はリアルスーパーサウンドボードなのでみなさんでも楽しめると思います。
これはみなさん、買うしかありません。
もちろんコピー盤などではありませんのでご安心下さい。

Mid Valley】Derek And The Dominos LSDも3000円で販売しておりますので
クラプトンファンも宜しくお願いします
242ぐっさん ◆IoriER488. :2009/06/19(金) 04:21:57 ID:3+vtW7M/
Brothers And Sistersのディッキーのギターが、ブルージーで(・∀・)イイ!
243(・〜・)グッサン ◆IoriER488. :2009/06/19(金) 04:23:58 ID:3+vtW7M/
>>241
なんかさ、EV自体がWiskyを2800円で再発したり、Frorida Sunshineを5000円で再発してるみたいなんだけど、
プラケ?
装丁、どんな感じ?
Eelgrassコンプ厨のオレは、どうすればいいの?
バットリかケントは、もっと中古価格の値下げんと。
244(・〜・)グッサン ◆IoriER488. :2009/07/22(水) 15:45:20 ID:aXmEuBwK
タマホ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――!!
245名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/22(水) 15:47:58 ID:EiIHmDEb
なんだ?この糞スレww
246(・〜・)グッサン ◆IoriER488. :2009/07/22(水) 15:51:27 ID:aXmEuBwK
タマホ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――!!
247(・〜・)グッサン ◆IoriER488. :2009/07/24(金) 15:02:43 ID:304tLwIo
安室ちゃんの顔がCGに見える・・・。
美しすぎる・・・。
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/24(金) 19:33:58 ID:2/5hTz1s
CGはきれいじゃない
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/26(日) 00:37:38 ID:X4RsaNZi
精モグって2ちゃん歴長いな
250聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/07/26(日) 06:24:21 ID:GARh5A0c
2002年からいます。
251聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/07/29(水) 20:02:57 ID:obK5nr+Z
んでさ、オレは今わのキヨシロウって奴が、とてつもなく大嫌いなんだが。
みんな、同意するだろ?
ほんと死んでもらって、せいせいしてる。
同意してくれなきゃ、キヨシロウスレに殴りこみに行く。
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/29(水) 20:14:48 ID:O0YNQ/Bf
同意しない
向こうで待ってるよん
253聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/07/30(木) 19:23:56 ID:wSA/Zz7T
キヨシロウがTSUTAYAで流れてると、キレそうになる。
エセロック。
この才能無し。
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/30(木) 19:56:20 ID:2utR4V/1
えっ〜?自分で言ったくせに殴りこみにも行かずに
こんな所で遠吠え〜?
ヘタレだなぁ
255Blues ◆yutsJ3rNix0K :2009/08/01(土) 10:38:06 ID:t5yFeNg6
256Blues ◆yutsJ3rNix0K :2009/08/01(土) 10:38:49 ID:t5yFeNg6
九十年代後半からの清志さんはすきではないが、
青春時代聞いたRCからタイマーズ時代はかなり影響を受けた。
かっこよかった。
257聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/08/31(月) 21:03:41 ID:iOB1Tf3H
dimeで落として、ブルース聴いてる。
今は、Muddyの73年デンヴァー。
ピアノブギが凄すぎる。
ギターの音は、小さい。
258聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/08/31(月) 21:20:44 ID:iOB1Tf3H
ブートだけあって、音量レベルが安定しないがな。
でも、BBKINGが乱入してきた。
BBのルシールが泣いている。
ルシールのボリュームはOK。
259聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/01(火) 17:12:06 ID:qn83MuJp
janis joplinのPearlを、ジャニスがこれを歌って死んだんだと思って聴くと感慨深い。
涙が出るくらい感動する。
260聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/01(火) 17:14:53 ID:qn83MuJp
アルバム全体に、ロッククイーンとしての哀愁に満ちている。
ジャニスという名前を掲げたレコードショップが出来るのも分かる気がする。
やっぱり、3Jの死はとても悲しく、取り返せないものだ。
さよなら、ジャニス。
261聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/01(火) 21:17:56 ID:UttWzbGT
janisをどうにかwalkmanに入れたいのだが、もう消してもいい音源がない。
8Gじゃ無理っすよ、ソニーさん。
はやく(低価格)32Gを!
262聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/05(土) 15:45:41 ID:IgCGGJMm
ハイハイハイハイッ、聖モグですよ!!ニカッ^^
263聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/05(土) 15:47:24 ID:IgCGGJMm
↑新しいギャグ。

今は、jimihendrixのin the studioっていう10枚組みと
zeppelinのstudio sessions ultimateっていう12枚組みを忙しく聴いてる。
ちょっと板違いだけど、Beatlesの未発表音源も聴いてます。
あと、フロイドのBBCとかも。
264聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/06(日) 13:31:13 ID:uX6fJ05H
robert jr rockwoodすげーーーー
こいつのDVDすげぇおもしー。
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/27(日) 20:24:32 ID:98faaQs3
急浮上
266聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/09/27(日) 21:48:48 ID:vb/s+sKX
まさに天変地異。
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/02(水) 11:09:57 ID:ki/WpotB
モグ!こんなところでナニやってんだよ!
ビーチ・ボーイズスレでも荒らしてろ!
268聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/12/07(月) 05:22:53 ID:eDrz2CUj
ずっと規制だったよ・・・。
もう大人なんだから、荒らしなんかしないよ。
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/07(月) 13:51:43 ID:XV5qj7sD
先ず死ね
270聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/12/21(月) 19:05:51 ID:sdObYKZJ
今年の12月はブルース漬けです。
もうどっぷり、big bill broozyだとかcharlie pattonだとか。
いやぁ、規制解けたっす。
ただいまです。
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/21(月) 22:33:56 ID:onXcua+2
今すぐ死ね
272聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/12/22(火) 10:34:46 ID:dGuNnL6f
RJの3枚組みコンプ集欲しいな。
273聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/12/22(火) 10:35:43 ID:dGuNnL6f
ちなみに、今bbの80聴いてます。
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 12:43:51 ID:XDtCcYYI
あれ?ガンズじゃなかったのか?w

>>272
無意味に3枚にするような詐欺CDは良くない
どうせならこっち
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2573803/track/1
RJ以外もただの寄せ集めじゃなく、戦前録音の全曲だったり、
代表LPが丸ごとだったり
最強のコストパフォーマンス
275聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/12/27(日) 18:52:51 ID:1c5taRY9
>>274
ほほう^^めちゃめちゃいい情報ありがとう。
他の奴らに教えたくないから、sageで書くね。
こりゃあ、いいわぁ。
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/29(火) 04:22:07 ID:Fq386Jzx
マクレナンやペトウェイは助かったから文句言っちゃいけないんだが、
カルヴィン・フレイザー&サンプスン・ピットマンの図書館録音を入れて
「RJ一座を再現」なセットだったらもっと面白かったかもw
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/10(日) 15:38:00 ID:yRqKqzl4
ちなみに>>274のRJ分は1936年/1937年で綺麗にディスクが
分かれてるのも好ポイントだ
他の2枚組や3枚組は同一セッションが泣き別れになってて気持ち悪い
マクレナン、ペットウェイ分はそうはいかなかったようだが、
これは枚数を増やすしかないから仕方ない

それからロックウッドの初録音が全部入ってるのも意外と美味しい
RJの4年後でモロに親父のスタイルだし(多分)唯一の戦前録音だから
こういうコンピレーションには相応しい
ただ、108曲もあって最後の2曲だけ戦後なのがちょっと気になるが、
便利だからまあいいか
278聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/01/26(火) 22:23:34 ID:SpGcPgFv
↑詳しいね(^〜^)

車でjohn mayallの80th birthday聴くの気持ちいい。
あんまり話題にならないけど、buddy wittintonって上手いでしょ?
かなり気持ちのいいギター弾くんだが。

ドイル・ブラムホール2が、clapton bandから離脱したって?
なんか、アークエンジェルのブート出てたぞ。
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:10 ID:kTYld9Mn
すんません>>274のCDの題名教えて下さい!
携帯じゃ見れなかったのて゛…
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/28(木) 09:17:24 ID:3T7+M9Vw
Last Of The Great Mississipi Blues Singers
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/28(木) 14:17:45 ID:lu5M4kdS
>>280さん、ありがとうございます。
さっそく注文します!
282聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/05(金) 14:02:44 ID:LNFDGQTe
アラン・ホールズワースとロベン・フォードのベスト盤置いてるTSUTAYAはないのか??
283聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/03/22(月) 19:28:04 ID:Lf9RRFlY
ロベン買ってきました。
284講師 ◆KOShi/JuMU :2010/03/23(火) 15:38:18 ID:QBWFH/fT
「アパートでガンガン迷惑な音鳴らしているらしいから、住所がわかったら警察に通報する。」って皆に宣言したけど、もしあんまりうるさくしてないようだったら冤罪だからゴメンな。
285聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/05/26(水) 20:00:35 ID:uQfkN57w
jeff beckのDVDで、ジョス・ストーンが歌ってた。
結構良かった。
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/05(土) 00:38:41 ID:Miyq5lFJ
黒人をニガーと言ってるお前にはブルース聴く資格ないと思うよ。
ねぇ、なんでニガーって言うの?冗談で言ってるの?そこどうなの?
詳しく答えろよ。
287名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 17:47:18 ID:vg+TprBA
ゼップオタのモグにブルースなんて一生理解できないよww
288聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/17(木) 19:51:44 ID:pvQkieia
なんてことだ、スレが立てれない。
289聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/17(木) 22:12:42 ID:pvQkieia
ブルース・ギターの練習しよ。
フレディ・キングみたいになるんだ〜〜。
290聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/28(月) 20:42:24 ID:NDFn2Nju
後藤真希は、ブルース。
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 21:34:23 ID:yPYf+Acj
糞モグ来んなや〜
292聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/28(月) 21:52:31 ID:NDFn2Nju
ポア。
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 23:33:00 ID:yPYf+Acj
お前がされろw
294ホリモグの文楽放浪日記を楽しみにしてます:2010/06/29(火) 21:20:15 ID:d//b3WUm
筆者の論考を読み、 夜景はブルースだなと思いました。
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 21:57:45 ID:h6gkP4Vr
現在進行形のブルースミュージシャンのおススメを教えていただけませんか?
John MooneyやTommy Castroぐらいしか知らないんです
古典はほっといてもムック片手に漁って聴くので、是非今のブルースをお願いします
296聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/06/30(水) 23:37:24 ID:WbuLf6uK
   /:: /:: :: :: ::/ヽ、|:: :: /|:: :: :: :|l:: :l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|:彡l:: :: :: :
  /:::/:: :: :: ::/:: ::/\:/ !:: :: :: | !:::|、:: :: l :: :: :: :: :: :: :: :!:/ :!:: :: ::
  |::/|:: :: :: /|:: ::/ |::/\ l:: :: :: | l:: ! ', _L :: :: :: :: :: :: :イ:::/:: :: ::
  |/ l:: :: ::/ .!:: /,イ厂_ヾ:: :: :|>弋 ヽ:__l_'.::ヽ:: :: :: :: |::./:: :: :: :
  |! l:: ::,イ| .|::/〈. ト;;;;イlヽヽ:: ::|  イ厂 イl._ヽ:: :: :: ::|/:: :: :: :: :
     ヽ::| リ ∨ハ lJ;;;ソ!  ヽ;:!  ト;;;;;;;イl / |ヽ:: :: :/:: :: :: :: :: :
      ヾ   |:ハ ヾ =''   ヾ'  トj;;;;;ソ/  l:: ヽ: /:: :: :: :: :: :: :
         |::ハ :::::::::  ,      ̄ ̄`  |:: ::∨|:: :: :: :: :: :: :
         |:: ヘ、         :::::::::::::  イ::.::: :::|:: :: :: :: :: :: ::    <ジョー・ボナマッサ?
         |:: :: : 丶、  丶       イ |:: :: :: |:: :: :: :: :: :: ::
         |:: :: :: |  > 、    ,, イ  lヾ l:.:: ::.::l|:: :: :: :: :: :: ::
         |:: :: :: |      >ァ''     !  l:: :: ::l.|:: :: :: :: :: :: ::
        _|:: :: :: |_,rュ='' ソ      丶-|:: :: :l_|:: :: :: :: :: :: ::
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 23:41:28 ID:NK0gySoU
糞モグのスレでBLUES探究だ?笑わせるな
糞モグは2ちゃんに張り付いてる引きこもり野郎
298295:2010/07/01(木) 00:11:32 ID:VTiVSvKa
超定番ですね
やっぱり自分で調べることにします
ありがとうございました
299聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/07/01(木) 23:21:13 ID:EK8JLpOn
パクパクモグモグ

パクパクモグモグ

・・・・・

バキッ(箸を折る
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 23:39:34 ID:yrZrDQOm
おい、糞、目障りだ
糞コテ見るだけで胸糞悪いから消えてくれ

そろそろ自覚しようか
糞がこの世の誰からも必要とされていないゴミ屑であることに
そして、ゴミ屑はゴミ屑で誰の目にも触れることのない暗闇で
ひとり生きていけばいいんだよ
それが出来ないなら生きている資格もないから●ね。
301聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/07/01(木) 23:47:06 ID:EK8JLpOn
うるせぇよ、基地外。
ここではオレがルールだ。
302名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/02(金) 01:45:02 ID:mTw6C2c3
糞モグがルールとなる空間は存在しない。
303ファクリーホリコー:2010/07/02(金) 21:13:05 ID:G3ow70c7
聖蹟モッズ追っかけ。では流れる時間は聖体験なんだよね。ミントハウスなブルースの紡ぎ手。 モグスティルハウス!
304聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/08/06(金) 20:05:11 ID:K9ujXhP+
アイム ハウンドドッグテイラー
305聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/09/06(月) 00:51:03 ID:EiIBNWvU
ジミヘンage
306聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/13(月) 17:20:16 ID:Zh+zrSoK
ブルース本スレageます。

某スレッドでは、忌み嫌われそうな話題なので、こっちでしちゃうよ〜ん。
シンディ・ローパーがblues albumを発表するらしいですが、どうでしょう?

ま、私は買いませんよ^^
307聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2010/12/22(水) 07:11:12 ID:oUwecJQ2
エリックの悪口を言う奴が多くて困る。
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/10(月) 14:06:17 ID:gmpUY3GC
そうか。
入り口として悪くないと思うけどね。
309聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/19(水) 18:48:00 ID:XFAIaE6J
お前ら、ケッコウ詳しいのな?なっ?
310聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/01(火) 12:24:47.99 ID:CYOAufHy
バディ・ガイのfuji rock参戦、決定。
311聖モグ.AOL ◆IoriER488.
日本に来たジジイは、翌年必ず死ぬ。