ソウル★ファンク歌ってる奴集合〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1T FEEL GOOD
プロでも、アマでも来て歌のスタイル、声の出し方等々、男性女性に
限らず意見交換して、楽しむ健全なスレだぜ!

注)プロの人はお手柔らかにね。
  ただのフリーク、文句しか言わない奴はお断り!

  じゃ〜いくぜ〜  ゲロッパ! ゲロウナ!
2名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 01:35:19 ID:WOa9abKf
千の風になってを歌ってる者です
3名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 10:41:28 ID:d7wD9z39
もっとメリスマしたい。コツある?
4名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 11:37:26 ID:jE55fqlH
 メリスマってなんだべ
5I FEEL GOOD:2007/10/29(月) 22:38:10 ID:vdOQW+WM
 ソウル歌ってる人いないんだね。。。
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/30(火) 17:32:35 ID:tdU5+HKh
>>5少ないだろうね。

声量が無いというか、もっとパワフルにダイナミクスつけて歌いたいんだけど、何か良い練習はないかな?
あと、普通にコピーしてるだけじゃ黒人ぽいこぶしが上手くできないんだよね。何かアドバイス頂けないでしょうか?
7名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/30(火) 17:42:04 ID:wTNKK3Ys
幼い頃からゴスペル歌ってるからかなぁ。YOUTUBE見てると素人さんでもかなりうまいし。俺は節回しをひたすら真似してます。
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 02:53:07 ID:JCeYLIoy
>>7やっぱり真似してくしかないよなぁ。

みんな、声量上げるのはどうやって練習してる?トレーナーについてるけど、声量はいまいち・・・
9T FEEL GOOD:2007/11/01(木) 07:40:46 ID:eGIORXPA
>>6 >>7 さん誰のどんな曲歌っているんですか?
10名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 07:56:28 ID:fbIdCeN2
>>9
嵐とモー娘。です
11:2007/11/01(木) 17:24:56 ID:JCeYLIoy
>>9一番歌うのはスティービーやマーヴィンかな。ピーボブライソンもたまに。若手はマリオが好きです。
12名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 19:07:53 ID:AxyIJ3Lo
>>8 ヴォイトレしてたら死ぬほど教えられたと思いますが、あえて言うとやはり腹式呼吸ですよ。
へその下あたりを手で押さえて力がそこに入ってるのを意識しながら。
あとなんか説明しづらいけど、全身で声を出すと言うか両肩で呼吸を制御するんすよ。
あとは自分にあうキーですかね。
エラソーに聞こえたらごめんなさい。

ちなみに目標はシェリックです。
13名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 20:53:50 ID:JQbwXvaU
どーせ日本人なのに何言ってんの?演歌っしょ。
14名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 21:24:55 ID:AxyIJ3Lo
(∩゚д゚)あーあー聞こえなーい
15I FEEL GOOD:2007/11/01(木) 23:58:24 ID:eGIORXPA
>>11 スティービー、マービン、ピーボ、3人とも、
楽曲及びアプローチの仕方が違うので、並行して
課題曲とするのは無理があるかもしれませんね。

 僕がいつも歌う時に大事にしてるのは、
リズムとカットイン、カットアウト、デクレ、クレです。
声量、声質の作り方は基本と、とにかく歌ってと様々で、もちろん
基本は大切ですが、やはり「〜ぽさ」から入って掴むと
信じているので歌って録音、そして聞くの作業を続けています。

 声質で言うと、自分の声は変えられないのですが、
ソウルを歌っているとどうしても、オリジナルの声と比べて
薄っぺらいから「〜ぽく」ならないジレンマに陥ってるのでは
ないでしょうか?
僕もまだ自分の声がはっきり確定していないんですが、
一番近いなって思うシンガーで発声を練習します。

 >>6さんが言うように、ダイナミクスを付ける練習として僕は、
そういう曲を(アバウトだね)選曲して、タンキングと抑揚を付けて
あとスタッカートも意識しながら歌います。そして
シンコペーションも強く感じるようにしています。

あくまで僕の練習方なので話半分ぐらいで聞いてね。
そしてこのスレでは、厨のスルーを大切に。
16名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/01(木) 23:59:09 ID:JCeYLIoy
>>12やはりそうですかね。もう一度基本に立ち返って呼吸から声作りしてみます。先は長い・・・
17名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 00:59:42 ID:rikM7zWx
大丈夫ですよ!
あなたがいつか素晴らしいシンガーになれますように。
そう願います。
18名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 03:21:24 ID:W9sttdxc
>>15そうなんですよ。どうしても薄っぺらい歌になっちゃうんですよね。月並みな言い方をすると、ソウルフルじゃないんですよ。

練習法、参考にさせて頂きます。自分はこれでもかってくらいに強弱の差を付けています。声量でパワフルに押すことが出来ないので、そうやって補うようにしていますね。
ただ、それだとどうしても楽器隊に負けてしまう部分があるので、やはりもう一度声作りを見なおします。

タイプの違う歌手を歌うと、それぞれのシンガーの表現を盗めて手駒が増えるので、結果的に後々オリジナリティを模索する手助けになると思っています。
19I FEEL GOOD:2007/11/02(金) 21:34:54 ID:mnZLPhKe
>>18さん、レスありがとうございます。
実は僕もいろんなシンガーを聞いたり、
しゃくりや、溜め、シャウト、センテンスなどを
参考にしたり、特に同じ曲のカバーでも
アプローチが全然違ったりするので、
真似てみたりして、テクを盗もうと試行錯誤したりします。

 ピーボの曲は僕も好きで、結婚式とかで歌ったりしました。
ピーボってキー高いですよね。キー下げました。。。

 因みに僕はリトル・リチャード、J・B、ピケットが好きで
歌ってます。





20名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 22:41:48 ID:20/0WqmC
月に何回かライブしたり、ボイトレの先生もしてる者です
(それだけでは暮らせてませんが・・・)

私は毎年一回3ヶ月ほどNY(先生の都合でLAになる場合もありますが)に勉強しに行くんですが、
最近のボイトレの方向として「ダイナミクスを使うな」という先生も増えています
今までダイナミクスダイナミクス言われて来たので最初は戸惑いましたが、
ダイナミクスを使うのと使わないのとでは全然声も違うし、その発声法の方が合ってるテクニックもあったりします
ダイナミクスを使った発声法より果てしなく難しいんですが(慣れてないせいもあると思います
現に最近の曲の中ではブラックホワイト問わず使われ始めているのを感じますし、
20年も前から使ってる例外の人もいますが、これからどんどん広まっていくのかなーと思います
テクニックは多いに越した事は無いと思うので、興味がある方は調べてみてください
勉強熱心な先生なら大体知ってると思うので自分の先生に聞くのもいいかと思います

>>16
私は今でも毎日基本の練習しますよー!頑張って下さい♪
21名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/04(日) 11:41:59 ID:b1A9LyXK
>>19ピーボは高いですね。Whole new〜でレジーナベルと同じキーで歌い上げてますよね?

>>20そんなものがあるんですか?若手ならNE-YOのような感じですかね?
22T FEEL GOOD:2007/11/06(火) 20:17:41 ID:dSvvMxpa
黒人の潰れたような声ってジャップには無理なのかしら?
真似しようとすると、どうしても人工的になったり、(喉を締めるからか?)
薄いのよね。。。どうしたもんか。
誰かジャップで黒人張りのソウルシンガー知らないっすかね?
23名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:24 ID:bdUrhKXk
自分でジャップとか言うなよ。
カッコイとでも思ってんの?
自分の「血」に誇りを持てないヤツにソウルミュージックなんて五万年早いよ
24T FEEL GOOD:2007/11/06(火) 22:50:45 ID:dSvvMxpa
そうは言ってもなぁ〜
誇りでは歌えねーし、そういう精神論言ってる奴に限って、
ソウルを履き違えて、本場とまったくかけ離れた
自分よがりの歌を唄うんだよね。

ソウルミュージックの見地からしたら日本人なんて
やっぱりジャップだからね。あんた歌ってないでしょ?
そんな事はあんたに言われるまでもなく、解った上で
技術的な事を、語ってるんだけどね。

歌い手が誇りを持つのは当然だが、それだけで全てが補えると
思ってんの?「あの人の歌には日本人として誇りが感じられる
からいいシンガーだな」そういうのへどがでるわ!

はっきり言うけど、あんたはソウルの解釈が抽象的すぎるね。
心と誇りさえ持てばいいシンガーなのか?
そういうあんたはJポップでも聞いてたら?

民族のアイデンティティーより、ソウルを歌うならまず、黒人の
文化や歴史を尊重して、学ぶべきじゃないのか?
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/06(火) 23:13:58 ID:bdUrhKXk
君が何を目指してるかは知らんけど色々と勉強したり練習したりしてるんだろ?カラオケチャンピオンを目指してる訳でも無いだろし、そこには「精神論」が介入してるだろ?
たんなる音程の正しさや声のデカさ以外に人を感動させる物が有ると信じてソウルミュージックに惹かれるんだろ?
てめえのアイデンティティーすら信じられなくて他民族の「魂」が歌えるか?
んなの上辺だけのJ‐PoP以下だよ。
君の忌み嫌う「心の無い歌」だよ。
黒人の歌が何故に素晴らしいかは、その身体能力よりもアイデンティティーへのアプローチにあるんだと思うよ俺は。
26T FEEL GOOD:2007/11/06(火) 23:40:48 ID:dSvvMxpa
ん〜僕が言ってるのは日本人の、、、云々と言ってるから
生理的に虫唾が走るだけで、自分自身の自尊心や自分らしさ
って言うのは、人一倍大事にしてるんだけどね。
それは歌に限ることではないし、陸上競技なんかで、
どうしても外国勢に勝てない日本人でも一緒だと思う。

ただ、果たして「日本人の、、」と言う事をそこまで前面に
出してまで語る必要性があるのか?と。
大切に感じるのは良いことだと思うが、過信や自分の行き着いた
唄い方やスタイルを、その「誇り」と言う都合のいい言葉に、
すり替えてしまっているケースが、余りにも多いと感じるのだが?
ソウルミュージックとは、かけ離れてしまっているのに。。。
27名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 11:08:41 ID:sE+SPcwV
俺は別に「日本人なんたら」を説いてる訳じゃなくて、黒人の様に歌えない事で自身のアイデンティティーを蔑てる君が情けなかっただけ。日本人が黒人の様に歌えるか、歌う必要があるのかは別の問題。
憧れた物に近づきたいのは普通の事だしその為の努力をしているのは素敵な事だと思うよ。
でもね「ジャップ」なんて下らない事を使っちゃ台無しだよ。
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 13:31:56 ID:JQv3kh7+
まぁ落ち着こうよ。せっかく貴重なスレが立ったんだから。
どうしたら自分達の歌が少しでも良いものになるか話し合おうよ。
29名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 13:38:27 ID:JQv3kh7+
まぁ、確かにジャップていう言葉遣いは常識的に考えても良くないな。
黒人文化に触れ、それに憧れる者なら差別がどういうものかは理解してなきゃダメだよ。差別用語なんて安易に使うものじゃない。特にこうゆう場は誰が見てるかわからないんだからさ。
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 13:53:07 ID:xNGPDGY3
みんな!ワッツタックスでのジェシ・ジャクソンの言葉を思い出すんだ!


    I AM SOMEBODY!
31名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 16:34:56 ID:sE+SPcwV
多分クールなスラングのつもりで言ったんだろうが、浅はかと言わざるえないよ。
「歌」とは「言葉」を伝える物でも有るんだから「言葉」を大切にしようね。
キツイ言い方をしたかもしれないが君が良いシンガーになれる事を祈るよ。
頑張ってね。
32T FEEL GOOD:2007/11/08(木) 00:01:33 ID:e8NH/ayU
ん〜〜〜なんか論点がずれてるような。。。
自身のアイデンティティーと人種の誇りを一緒に考えては、
成立しないし、僕の概念では、日の丸と個人はまったく別。
そして僕は一度たりとも、自身を蔑んだりはしていない。

果たして、実質的な人種差別や軋轢などを受けた事の無い、
現代の日本人が、なんのリアリティも危機感も感じた事が無く、
何事も民族の誇りを胸に、行動してるだろうか?
僕には、そんなものはどれだけ語られても、薄っぺらい道徳心にしか聞こえない。
ここぞとばかりに、「日本民族の誇り」などと言われても滑稽に
聞こえるのは、果たして僕だけだろうか?

確かに「ジャップ」は公の場では、不適切でした、謝ります。
しかし、民族のアイデンティティーなるものが余りにリアリティが
なく実際大多数が意識なんかしてないし、差別用語が出てきて始めて、
日の丸親方になるっていうのは如何なものか?
何をするにも今の日本では日の丸より、当たり前に自尊心を大事にするよね?

そんな事に囚われているより、ソウルミュージックに対して、
自身の置かれてる民族的立場や、劣等性を責任転嫁せずストレートに理解して、
それをばねに反骨精神で挑むのは、個人の資質と考えるのだが?

実際、日本のミュージックシーンなんかネイティブから見たら、やっぱり
「ジャップが、、、」になるから、あえて素直に劣っている事を認めて、
取り組むにあたって、「日本の誇り」じゃなく、「でも俺は!」と
思うほうが至って自然じゃないかと。



33T FEEL GOOD:2007/11/08(木) 00:04:23 ID:e8NH/ayU
でも皆さん真摯に答えてくれてありがとうございます。
34名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/08(木) 06:27:27 ID:3qWnvkRV
ソウルミュージックの面白さのひとつに「それぞれの街のスタイル」ってのが有ると思う。
南へ行けば南の、北へ行けば北のサウンドがあるし歌いかたがある。
奴らは「地元」に固執するんた、今も昔も。
恐らく自分たちの祖先が故郷から無理矢理引き裂かれたトラウマが遺伝子レベルで残ってんだろう。そしてそれが力強い音楽の原動力となっている。

果たして日本人が「ソウル」を歌おうとしたとき「日本人である」と言う事とどう向き合うのが よりリアルな歌が歌えるのか?
35名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/08(木) 09:04:35 ID:6Jlkh5e7
演歌
36T FEEL GOOD:2007/11/08(木) 20:05:56 ID:e8NH/ayU
ありがとうございます。皆さんのいろんな意見を聞いて
勉強になりました。いろんな意味で、極端かつ過敏に
なって書いてしまった事を反省します。
これに懲りずに皆さんまた遊びに来て下さいね!
37名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/08(木) 20:11:38 ID:XJxkxV/z
プンコ
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/09(金) 20:25:01 ID:43UCBFPN
ソウルの人は何故ポップス(オールディーズ)を馬鹿にっていうか、下に見るのだろう?
39名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/09(金) 21:53:16 ID:XNgBvtIB
そんな事ぁないだろ。
でもロックとかは馬鹿にしてるよね。

どんな音楽でも良いものもありゃ悪いものもあるのにね。

自分の好きなものを物差しにするのは滑稽だよね。

ボサノバを聞いて「声量が無い」とか言ったら馬鹿でしょ?
40名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 07:07:17 ID:GtyXaVz5
日本人で魂込めて歌えるソウルシンガーなんていないよな。
いい線いってればいい方なんじゃないの?
ジャップっつっても差別なんてない日本じゃどうってことないし。
頭でっかちなんだよ。

41名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 14:53:32 ID:AQGMPKmk
かまって欲しいんだろけど面倒くさいから放っておくね
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 21:10:05 ID:H+VdM6tW
m-floとかHi-Dとかって向こうのアーバンなHip-Hopシンガーにわりと受け良いんだよ。
ソウルシンガーだと久保田さんくらいしか話聞かないけど。
43I FEEL GOOD:2007/11/11(日) 11:17:10 ID:GyRaDh0g
久保田とかトータスとか桑田、鈴木雅之、違うよね。。。(鈴木姉はいい!)
歌い方に匂いが感じられない。

僕的には、ビギン、安全地帯の玉置、松崎しげる、尾崎紀世彦なんかが、
女性はさくら、AIとかにソウルフルな匂いを感じるんだけどどう?
玉置はダニー・ハザウェイ、アル・グリーン辺りを、
松崎しげる、尾崎紀世彦はトム・ジョーンズ、ピーボ・ブライソンとか、
ビギンはベン・E・キングとかカバーしたら、かっこいいと思うけど。

ちよっとスレ違に。。。でもスタイルだからいっか!
やっぱり、ハードシャウターが見当たらないのが寂しいね。
柳ジョージのサム・クックもなかなか好きだし、
チューブの前田も発声はいい感じと思う。

皆Jポップを歌っているから解りにくいけど、カバーしたら「おおっ」って
思う人いるだろうね。
44名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 11:50:11 ID:rn3QnEff
そのメンツだとトータス、桑田、鈴木雅之が好きだ
45名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 12:39:26 ID:HusMtGd0
松崎しげるは黒人だもん。
46I FEEL GOOD:2007/11/11(日) 20:47:42 ID:GyRaDh0g
オモロイワロタ ↑(笑
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/12(月) 00:11:22 ID:lIqpJXE1
久保田はガチで上手い。
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:58 ID:zcBJS0s8
美味いのは萬寿以上だよね。
49名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/13(火) 21:40:05 ID:faI53KRd
みんな、ジェイ公山って知ってる?
50名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 06:32:35 ID:fyjnyWEE
>>49むしろ知らない奴いるの?
51名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 22:15:40 ID:uA84OtCs
ハム山さんて誰?
52名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 23:29:01 ID:DOkxB17z
↑ほら、こんなのが。
53名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 00:26:03 ID:uVOoOP7Z
ブルースだけど近藤房之助をこの前見に行った。やっべー。

54I FEEL GOOD:2007/11/15(木) 20:38:56 ID:FIZUlgf/
ちょっと〜っ歌ってる人はいないのかい?
ライブ経験とかも聞かせてよ!
55名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/16(金) 00:59:11 ID:wd9Qktcd
最近ずーっとバンド組んでないからライブしてないや。

アドリブ上手くできないんだけど、なんか良い練習法ってないかな?音楽理論に乏しいんだろうな・・・。勉強しなきゃ。
56名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/16(金) 01:00:16 ID:wd9Qktcd
ごめん、即興でアドリブね。
57I FEEL GOOD:2007/11/17(土) 06:17:25 ID:6jzk5RZq
難しいよね。。。
やってみるけど様にならないし、アドリブなのに
アドリブに見せる練習したり(笑
 
僕はいろんな人のフェイクやルバートを聞いて勉強してます
ゴスペルにはその要素がどっさりあると感じます
あとはライブ盤を聴くとか。。。
58I FEEL GOOD:2007/11/23(金) 23:08:04 ID:IfxjWrQ1
ソウルフリークは多くても、プレイヤーはホントに人口少ないよね。。。
改めて実感したよ。良スレだと思ったんだけどな〜。。。
そりゃ過疎ってもしょうがないか。。。
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/24(土) 01:18:16 ID:R8u0VxZd
プレイヤー同士でも文字だけじゃ限界あるからな。うpとかあれば盛り上がるかもね
60I FEEL GOOD:2007/11/26(月) 19:18:57 ID:uRrcxilk
じゃあ誰かこれだって言うシンガーうpしてください!!
出来れば日本人のシンガーが参考になりますね
お願いします!
61I FEEL GOOD:2007/11/30(金) 22:27:27 ID:L8KgZdqk
だめか。。。じゃあこれから独り言スレにするか!

ソウルフルなシャウトは日本人ってかアジア人は無理か?
でもフィリピン人は歌うまいよなぁー
やっぱ公用語が英語だからかな?英語圏の人はその発音からか
喉の作り、使い方が根本的に違うんだろうね。
でもジェイ公山さんのシャウトはいいよねっ♪
あとは。。。シャウター。。。あれ?なんか寒いね

一般的に歌上手いって言うのとソウル、ゴスペルの歌唱法、
黒人の声質などとは全然違う所にあるから、まずこれを理解してる人じゃないと
ディスカッションにならないよね。。。
何度と無く僕もこの手の議論で、平行線を辿ったんだけど。。。

出来ないことを諦めて、(実際の所逃げて)それでいてソウルの歌唱法から
かけ離れてしまっているのにそれを「私の個性」誤魔化しつつ、
ソウルシンガーと名乗っている人が余りにも多いと思う。
音楽理論とかソウルうんちくは達者であるけど、
実際、歌を聞くと95%うんこちゃんだよね、悪いけど。。。
そういう人のソウルの認識、定義まで疑ってしまうよね。
そんな経験みんなしてないですか?
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/30(金) 23:38:22 ID:Df07hkXS
今京都で習ってる先生はすごくソウルフルだよ。
ソウルフルだけどすごくやさしい。音楽をまじめにやってる人は
こんなにいいんだって感動したよ。そしてうまさや良さを感じれる人が
少なすぎるんじゃないかと思う。歌を歌えてない人が多すぎる。なんてね
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/01(土) 16:02:50 ID:1g4OfLqd
>>61しばらくこのスレ来てなかった、ごめん。
これだっていう日本人ソウルシンガーか。
ジェイ公山上手いと思うよ。あと、英語で歌わせれば格好良いって思えるシンガー沢山いると思う。

英語圏が歌上手いというより、日本語が音に乗りにくい言語だと思うんだよね。
元々西洋のものだった音楽に全く仕組みの違う言語充てるわけだからね。
俺みたいな腐れシンガーでも英語曲で歌う方が誉められること多いし。
64I FEEL GOOD:2007/12/02(日) 19:43:26 ID:ScOMrF5c
>>62そうなんだーいい先生に巡り合えて良かったですね!
  そうそう、でも日本で歌う以上、リスナーには僕らが
  思っている事って言うのは期待できないから、ソウルならではの
  歌い方や、伝え方を知ってもらうために(違いを)
  努力するしかないと思ってるんだよね。
  元々そういう土壌がないから仕方ないよね。。。

>>63そうなんだよね。でもソウルを歌っている以上、日本語は使わないし
  ってなると発音とか、喉の開きとかっていう所に行き着くんだけど、
  それと英語のクオリティだよね。それと多分、最近思ってる事なんだけど
  ソウルを歌う日本人の場合、声も然りだけどその前にスタイルや
  風貌で見る立場のハードルを上げてしまっていることがあるよね。
  どういう事かって言うと、ソウルってジャンルだけに黒人が歌って
  始めて成立するっていう感覚が少なからずあるから、日本人ってだけで
  歌う前からは不成立だよね、相当じゃないと。
  解り易く言うと、民謡大会に黒人が出てきても不安だよねって事。
  民謡も、ソウルも人口が少ないから(リスナー、プレイヤー共に)
  状況的には同じと考えると、リスナーもプレイヤーも同じジレンマを
  抱えているのかと思ってしまうよね。。。
65名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/03(月) 10:55:53 ID:b0pbkWZC
唄い回しも重要だけど…声も惹き付けられる重要な要素ですよね!

それとやっぱりベラベラ英語喋れないと沸き起こる感情をその場で歌にできませんよね
66I FEEL GOOD:2007/12/05(水) 19:51:00 ID:TcM5sVRH
ジャッキーウィルソン!!ソウルだね〜
67I FEEL GOOD:2007/12/06(木) 20:54:48 ID:t+cwU0Dk
あれ?
68I FEEL GOOD:2007/12/07(金) 19:20:10 ID:7LcQEjZ6
みんなライヴの時にウィットに富んだMCしてる?
歌も然る事ながら、MCもムズいよね?
曲紹介なんかしてもねー。。。
69I FEEL GOOD:2007/12/09(日) 01:09:57 ID:i6EXmsIg
あら?
70I FEEL GOOD:2007/12/12(水) 17:43:21 ID:blJ4GGVZ
とりあえず揚げ
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 00:01:39 ID:WZjK0hHy
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 18:48:49 ID:mCDYE3jL
精神論を否定するヤツに歌なんか歌える訳が無い
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 19:28:12 ID:jnjYrIRV
「魂」の音楽だからね。
そこを理解するか否かで「ホンモノ」か「モノマネ」の違いが出ると思うのは俺だけ?
歌わない人間の理想論と言われれば それまでだがね。
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 22:46:48 ID:PdoNWtPV
魂を表現できる技術がなくても一緒かな。
両方あってのものだと思うよ。
75I FEEL GOOD:2007/12/13(木) 23:09:53 ID:3oSE6GCw
>>72は釣り?煽り?じゃなかったら否定だけで終わらず、自分なりの解釈
意見を理論的に述べて欲しいですね。そこで始めてディベートが成立するのではないでしょうか?
僕の考えは提示してあるのだから…

>>73「魂の音楽」そこなんですよ!そこの捉え方が皆気持ち悪いから、違和感
を憶えるんですよ。そこばかりにウェイトを置いて、いざスキルの話になると
逃げちゃう人が9割なんですね。

僕の意見はもっとも、異論に聞こえるでしょうが、
そこには(魂、精神論云々)いくら後付けで語っても(もともと民族的誇りが希薄だから)
理解は出来ても根本に根ざしてないものを
歌とシンクロさせろといっても無理なんじゃないでしょうか?
そういった観点からソウルミュージックを見ると日本人は何処まで行ってもモノマネでしかないんです。

では聞きますが日本人にとっての魂とはなんでしょうか?
本物と思われるシンガーは日本人でいるのでしょうか?
そこで「それじゃあ何を持って〜?」と聞かれるのであれば、アイデンティティーを
信じるしかないのではと思うんです。

唯一、日本人として魂と呼べるものがあるとすれば、戦時中の大和魂でしょうか。
これは黒人差別で蔑まれた事に対しての、憤りや反骨心とは質が異なりますが
追い込まれた人々が自尊心や愛国心を胸に、誇りを持って行動するといった点では同じだと思います。
その当時(現在も)は世界中から「クレイジー」などと揶揄され理解もされませんでしたが、
日本人である以上、現在でも馬鹿にする人間なんていない筈です。
しかし月日が経った今、その精神を私たちが継続して持ち続けるのは不自然です。
詭弁になりましたが、何が言いたいかと言うと結局リアリティがないんですね。

僕は「魂、精神論」を否定してるのではなくて、言葉のチョイスと捉え方に
問題があると思うんです。

76名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 23:25:56 ID:J3VFWYfE
アイデンティティーについて、あなたなりの定義(もしくは意見)を聞きたい。
77I FEEL GOOD:2007/12/13(木) 23:34:12 ID:3oSE6GCw
>>74「魂」なるものが日本人として自身の中で存在すれば表現も可能だが、
(後はステージング、スキル的な問題)
その「魂」の解釈が黒人のものであれば、何処まで行っても作為的な行為であって
モノマネに過ぎないと考えるのだが?
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/13(木) 23:46:15 ID:J3VFWYfE
魂うんぬんをめぐる、黒人と日本人の文化的差異を表現するには
英語も交えて議論したらどうか。
日本的な感性からでは一方通行の解釈になりがち。
79I FEEL GOOD:2007/12/13(木) 23:57:55 ID:3oSE6GCw
>>76僕は音を主体に、ある意味素直にソウルミュージックを捉えているので
「ソウルだからっ」て思って歌ってないんですね。こう言うとなんだか薄志に聞こえるかも
知れませんが、至って簡潔に対自分で「僕のアプローチで」って思ってるんです。

アイデンティティーに関して言うと、人と違う所を見てる自分を信じている所ですかね。
これは上記の駄文(僕の)同様、今僕の立場で語っても説得力に欠けるんですけど…
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 00:00:59 ID:J3VFWYfE
いや、気楽に答えて欲しかったんで、びっくりさせてすみません。
問い詰めようなんてさらさら思ってないのでご安心を。
81I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:03:31 ID:1puXQU20
>>78英文でって事ですか?
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 00:05:58 ID:zuub261D
さすがにそこまでは。英単語でってことです。
魂を英語に翻訳するだけでも一苦労です。
Soulを日本語に翻訳するのと同じように。
意味は決して同一にはならないから、上のやりとりが不毛だなと思っただけ。
83I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:08:45 ID:1puXQU20
>>80いえいえ全然オッケイですよ
84I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:14:10 ID:1puXQU20
>>82人や言葉によって解釈が変わると言う事ですか?
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 00:16:59 ID:zuub261D
Soulを安直に「魂」と訳して、それを「大和魂」というさらに広義で多義的な言葉につなげる
には無理がないだろうか、ということです。

86I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:24:33 ID:1puXQU20
そうかも知れませんが、上記にも>質は違うが…>詭弁になったが…と
促して、汲み取って欲しい意思は伝わってると思いますが?
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 00:28:14 ID:zuub261D
もちろんあなただけの話じゃないですよ。
でも、あなたを通して話がそこまで行ってしまっているということ。
あなたが話したい本題から、あなた自身が離れてしまったように感じただけです。

べつに説教でもなんでもないので、この話はもうやめにしましょう。
スレをみていて思った、ただの個人的感想です。流してください。
88I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:36:32 ID:1puXQU20
>Soulを安直に「魂」と訳して…
でも結局そんな程度の認識ですよ皆。直訳と意味は相違しますが、
そこから説かなければ、いけなかったのでしょうか?
言葉はsoul一つ取り上げても主観の問題で、それは個々の解釈で変わると思います。
ではあなたのsoulの解釈を日本語で表すならば?
89I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:39:12 ID:1puXQU20
さっきからリロードせずにレスしてすみません(m(_)m)
90名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 00:46:45 ID:zuub261D
Soulを「魂」と訳すのはまあ、辞書にも載ってることだから共通前提でいいと思います。
そこからまた「大和魂」へ視座を広げることがおかしいといってるのです。
あなたのいう「言葉のチョイスと捉え方」の問題です。
私が一番言いたいのは「解釈の解釈」の方向に議論が流れないようにということ。
「大和魂」の例えはそのように思えたのです。

それと私のSoulの解釈も「魂」で構わないです。
あまり深く考えようと思わない。言葉遊びにとらわれるから。
音楽それ自体を受容できれば十分です。
91I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 00:53:04 ID:1puXQU20
ありがとうございます
92I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 01:04:04 ID:1puXQU20
一つだけ言わせて貰うならば
>「解釈の解釈」の方向に議論が流れないようにということ。
この方向で議論をはじめたのはあなたですよね?
93I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 01:15:08 ID:1puXQU20
ん?それ以外に該当する「魂?」と言う一般的に認識されている
民族的精神論が見当たらないので敢えて、詭弁は承知で書いた訳で
それが本題とずれているとは思えないんだが…
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 01:26:25 ID:zuub261D
もちろんそうですよ。
私も議論に参加したわけだから当然です。
繰り返し言うように私としては「大和魂」に違和感を感じたのでコメントしたまでです。
「大和魂」は時間、空間的に大きな広がりをもつ言葉だから、あなたの引用だけで終わりにできない。

あなたは、「魂の音楽」について民族性の比較を持ち出す際に日本人を取り上げた。
そして魂がなんたるか十分に議論しないまま日本人の「大和魂」まで持っていった。
その「大和魂」についての考察も非常に不十分です。戦中の例しか挙げていない。
これでと何百年も続いた黒人をめぐる状況と照らし合わせると、あまりに近視眼的です。
これが「解釈の解釈」。
正統な筋が描かれていない。いくらでも傍論を並べられる。
私が不自然だと感じた理由です。

以上。気に入らないようであればスルーしちゃってください。
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 01:29:17 ID:zuub261D
追加。

私は特に「魂」が何なのかを定義したくないということです。
別に考えたくない。実に身勝手です(笑)。
これは私が音楽を楽しむための予防線。
矛盾してるようですが、許してやってください。
ごめんね。
9674:2007/12/14(金) 07:01:23 ID:L/FL5Ajp
>>77
自分はそんなに難しく考えてないです。無味乾燥に聞こえるかもしれないですが、自分が感じてることを表現するだけです。
アフリカンアメリカンの歴史や文化は理解しようとしますが、そこから僕自身が感じたものを歌で表現するだけです。
詞や曲から感じた自分の感情を歌で表現するのが僕にできることです。
なぜなら、本当に黒人の気持ちになりきるのは不可能だし、もしそうやって歌ったらそれは自分の作品ではなくなるからです。
97名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 13:28:13 ID:wR9rgJe1
つーかさ、ここは2chなのに意味わからんHNつけて自分のこと棚に上げて議論しようなんてちゃんちゃら可笑しいぜ
アイデンティティーを声高らかに主張したいのなら音源うpしてみろっつの。

後さあ、日本人のソウルシンガーは全部駄目なの?
和田アキ子とか山本リンダも広意義ではソウルシンガーだよな。
彼女達は確かにそんなぶっ飛んだテクニック持ってないけど、歌謡とソウルのエッセンスをぶちこんで何人もの日本人を踊らせたり泣かせたりしたわけで。
それを本物ととるか偽物ととるかはお前次第だけど、それだと「何が本物で何が偽物のソウル」「ソウルって一体何」って話になるよな。
JBだってそこまでテクあるわけじゃないしな。マライアキャリーの方が3倍くらい上手いし

ドリームガールズとか面白いと思ったか?
俺はアレよりライオンキングの方が全然面白かったわ。

精神論は大いに結構なこと
喉は体に直接くっついてるんだしさ
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 13:49:55 ID:sXf5sHLB
くどい話になりそうだが面白くもなりそうなので 続けていい?

確かに上手いんだが「心」に響かない歌ってあるよね。
逆に上手くは無いが「心」にやけに来る歌ってのもあるでしょ?
そこに「ソウル」と呼ばれるモノのヒントが有るのでは?
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 13:59:44 ID:txQZABfJ
いやいや、JBはすごいよ!どれだけのフォロワーがいると思ってるの。
歌むちゃくちゃうまい。
あれはあれでひとつの頂点と言っていいと思うよ。
100名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 17:01:38 ID:JzPUN0o0
>>99
上手い、じゃなくて旨い、って話になってきたら話の軸ずれるがな
ボブディランとかプレスリーだってひとつの頂点じゃないの
101名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 17:27:24 ID:sIOeVo8U
>>60
忌野清志郎
102I FEEL GOOD:2007/12/14(金) 19:09:12 ID:1puXQU20
みなさんレスありがとうございます。盛り上がってきましたね!
返答したいのですが、只今時間がないので後日必ずレスします(明日の夜かな?
すみません
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 19:38:06 ID:zuub261D
ソウルミュージックを追求している山下達郎が、一番うまい歌手はJBだといっていた。
バラードもいいと。
104名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 19:50:20 ID:sXf5sHLB
JBは確かに上手い。しかも上手い下手を超越した次元にいる。

しかしサムクックより歌の上手い人間を俺は知らない
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/15(土) 12:49:16 ID:dALMq2Y9
わかるなあ。ハーレムスクエアすごいよね。
106ん…:2007/12/15(土) 22:31:26 ID:wwSKV3ou
『SOUL』とは何か?とか、アイデンティティが…とかいちいち馬鹿みたいにムキになって議論してるけど、なんか純粋に音楽が好きな様に感じられないね…。

確かに歌で表現する上で黒人文化を学ぶ事は必要だけど、そもそも『この音楽が好きだぁ』って感じてSOULミュージックを歌ってるんでしょ?
純粋に好きって気持ちが1番大事なんじゃないの?
それに自分の間違いも認めないで、いちいちアゲアシをとって難しい言葉並べて誰も納得してない事にも気付いてない人にSOULなんて歌えないし、伝わらないと思う。

音楽は頭で考えるものじゃないでしょ〜。
頭でっかちで、つまんない音楽しか歌わないんだろうな…。かわいそう。
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/15(土) 22:32:42 ID:dALMq2Y9
これが釣りか…
108I FEEL GOOD:2007/12/15(土) 23:20:13 ID:668ZRHyJ
さぁて若干2名馬鹿が出てきた所で徹底的にいくか!
もうちょっと待っとけ!
109I FEEL GOOD:2007/12/15(土) 23:57:21 ID:668ZRHyJ
>>94,95 すみません遅くなって
確かに「魂」について抽象的な捉え方で「soul」と「大和魂」を
同じ土俵に乗せた様な発言になってしまいました。
まぁ僕の表現力が足りなかったんでしょう。
もうちょっと話したい気もしますが…気が向けばどうぞ。

あなたのように冷静に指摘、意見してくれる人とお話が出来て
とてもいろんな面で勉強になり、有意義でした。
ありがとうございました。
110I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 00:07:56 ID:Kgj1YKuR
>>96僕もまるっきりあなたに同感です。
僕もsoulとか魂とかよりソウルミュージックの持つ
エネルギーに無条件で惹かれてるので
素直に楽しんでいますよ
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 00:50:47 ID:QFI6WPA9
女性のアマチェアのソウルボーカルって
歌い方が臭く感じるというか、全員同じ歌い方と言うか
ソウルのニュアンスを違う解釈をしていると感じる。
日本人って繊細さが感じさせられないよ

例えばマリーナショウなんかは1歩間違えば臭くなる
ギリギリの所で緊張感を出してるから何回も聴きたくなるし
ハートにもグッとくるんす。

繊細さと緊張感をリスナーに感じさせられなければ
ソウルは歌えるとは言えないかな。

112I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 01:11:34 ID:TYsaaGzU
>>97さぁて、こいつからいくか
>つーかさ、ここは2chなのに意味わからんHNつけて
どこが意味わからへんねん?JBの名曲やねんけど?板にもスレタイにも
沿ってるやろ。ってか俺のスレで俺がどういうコテ使おうが勝手やろっ

>アイデンティティーを声高らかに主張したいのなら音源うpしてみろっつの。
はぁ?なんやねんその思考回路は?それこそ意味わからんわ

>自分のこと棚に上げて議論しようなんてちゃんちゃら可笑しいぜ
俺がいつ自分の事を棚に上げた?ってかまさに自分の事言うてんねんけど?

> 後さあ、日本人のソウルシンガーは全部駄目なの?
誰がいつ言うたんやそんな事?

>和田アキ子とか山本リンダも広意義ではソウルシンガーだよな。
へ〜〜

> 彼女達は確かにそんなぶっ飛んだテクニック持ってないけど、歌謡とソウルのエッセンスをぶちこんで何人もの日本人を踊らせたり泣かせたりしたわけで。
日本人を?日本人だけやろ?

>それを本物ととるか偽物ととるかはお前次第だけど、
偽物じゃないやろ?成りきれてないって言うんじゃないか?
ってか認識の違いやね。
>それだと「何が本物で何が偽物のソウル」「ソウルって一体何」って話になるよな。
だから「ソウルが、ソウルが」と言っててもあかんのと違うか?

>ドリームガールズとか面白いと思ったか? 俺はアレよりライオンキングの方が全然面白かったわ。
皮肉ってるんやろうけど、そんなもん比べるなよ

>精神論は大いに結構なこと
質による。病的で自分を失うようであればそんなもんいらん!(そういう奴が多い)

>>98そこに「ソウル」と呼ばれるモノのヒントが有るのでは?
だからそのsoulの解釈について話してるんやろが。歌い手がどういう
風に熱い気持ち感じてるか?いろいろあるやろ?それを議論してんねん。
おまえちゃんと上から読んでるか?

まぁ御丁寧に全部答えたけどしょうもないレス返すなよ?












113I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:07:31 ID:TYsaaGzU
>>106次はこいつか
>『SOUL』とは何か?とか、アイデンティティが…とかいちいち馬鹿みたいにムキになって議論してるけど、なんか純粋に音楽が好きな様に感じられないね…。
お前にとっての純粋とはなんや?お前の感受性が薄いだけやろ、違うか?
何回も言うけど、そう言う事に拘り過ぎて我を失い、
ソウルミュージックから逸脱してもなお、ソウルシンガーと名乗り
憚らない輩が余りにも多いから、それはいかがなものか?と言うのが論点。

大体俺から派生した議論やけど、俺はそう言う事には(soulとか)には
拘ってないねん。高見にもの言ってる割には内容が薄いなお前。

>確かに歌で表現する上で黒人文化を学ぶ事は必要だけど、そもそも『この音楽が好きだぁ』って感じてSOULミュージックを歌ってるんでしょ?
純粋に好きって気持ちが1番大事なんじゃないの?
その通りやと思うけど?

>それに自分の間違いも認めないで、いちいちアゲアシをとって難しい言葉並べて誰も納得してない事にも気付いてない人にSOULなんて歌えないし、伝わらないと思う。
おいおい間違いかどうかは議論に入ってないお前が決めんなよ!
ほんで俺がいつ上げ足とったんや?難しくて言葉で理解出来へんかったのに
そういう事平気で言うて恥ずかしくないか?
それで?「そんな人にはsoul歌えない」お前は何様やねんいったい?笑わせんなよ?

>音楽は頭で考えるものじゃないでしょ〜。 頭でっかちで、つまんない音楽しか歌わないんだろうな…。かわいそう。
頭んなかスカスカのお前の方がかわいそうや…

まさか今度は「関西弁でWWWW」っていうつもりちゃうやろなぁー?
最後に言っとくけど、ちゃんと議論するつもりがないならどっか行け! 以上


11494:2007/12/16(日) 02:08:41 ID:591mN5I3
I FEEL GOODさんへアドバイス

いろんな人に議論に参加してもらうには、もう少しソフトに行きましょう。
ケンカ腰じゃ、他の人怖くて入っていけないですよ。
論理には論理、論理じゃなくても論理で返す。(明らかな荒らしは適度にスルーする)
お互いに大人の対応をしましょう。
115I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:17:36 ID:TYsaaGzU
>>94はい…でもね中途半端に入ってこられても。
しかも理解して発言してるとは、思えないんですよね。
真剣に議論してんのにね。

御忠告、ありがとうございます。
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 02:24:59 ID:591mN5I3
飲食店でよく言われることのひとつに「固定客が一割でもつけばその店はうまく回る」
という格言めいたものがあります。
ある程度は辛抱ですよ。
コテハンはらやっぱり狙われやすいし、あなた中心に議論が進んでるから。

…で、いまどんな方向に話が転がってますか?
ちょっと断片的でわからないんですが、お導きくださいな。
117I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:29:35 ID:TYsaaGzU
はい。っていうか進んでないですね(笑
よろしければ前の続きからで…
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 02:31:17 ID:591mN5I3
前の続きっていうと…?もしかして魂とかそういう話?
119I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:37:10 ID:TYsaaGzU
う〜ん…じゃあ僕がそもそも挙げている本題については
どう思われますか?
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 02:39:43 ID:591mN5I3
日本人にソウルは歌えるのかということですか?
違ってたら簡単に教えてください。
何度も手間をかけてすみなせんが。
121I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:42:13 ID:TYsaaGzU
魂やソウルに拘り過ぎて我を失い、
ソウルミュージックから逸脱してもなお、ソウルシンガーと名乗り
憚らない輩が余りにも多いから、それはいかがなものか?と言うのが論点。



122I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 02:44:17 ID:TYsaaGzU
発端は>>22>>32のやり取りです
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 02:50:48 ID:591mN5I3
いまからちょっと長文つくりますね。
124no1:2007/12/16(日) 03:09:28 ID:591mN5I3
まず、私も歌い手ではないということは始めに言っておきます。

日本人にとってソウルミュージックはありえるかという論で行くならば、「ありえない」でしょう。
問題は歌い手にあるのではなく、聴き手にあると思います。

たとえば、この歌い手(たとえばI FEEL GOODさん)は黒人の歴史・文化に精通していて、それに依拠した技巧を持っている。
だから、極論を言えば、この歌い手は黒人になることができる。
黒人の特有の性質や喉の強靭さを指摘する人もいるけれど、それは必要条件にも十分条件にもならない。
素晴らしいソウルシンガーの決め手のひとつにはなるかもしれないが、ソウルシンガーを目指す全員がそうである必然性はない。
125I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 03:49:15 ID:TYsaaGzU
すみません、リロード出来ないし?ずーっと入れなかったし?今入れた…
1は読みました
126no2:2007/12/16(日) 03:55:12 ID:591mN5I3
加えて肌の色や身体的な特徴を持ち出すのはナンセンス。
歌の本質は場の共有であり、空気の振動。
レイシャルなものの見方には当然左右されない。
この歌い手には何の問題もない。
127no3:2007/12/16(日) 04:00:39 ID:591mN5I3
しかし、この歌い手は日本人であり、聴き手は同じ日本人である(日本で歌うという前提ならば意図によらず当然のこと)。
この歌手の歌は、聴き手の感性つまりアイデンティティに則して聴き手自身に還元される。
聴き手のアイデンティティとは何か。
日々の生活であり、葛藤であり、自尊心であり、パーソナリティであり…各個人によって多様。
何よりも日々の生活=日常が作り上げるもの。
その日常は日本という土壌を抜きに送れない。
日本的な情緒、日本人としての半生の記憶は無意識に拭い去れるものではない。
もちろん意識することもない。聴き手はあくまで無自覚だ。
128no4:2007/12/16(日) 04:10:13 ID:591mN5I3
つまり、歌い手のような境地には到底至れないということ。
聴き手で黒人と同じ日常を営んでいるなら、ソウルへの導きはスムーズ。
ソウルが根付くには啓蒙が必要。


結論としては、歌い手はより完璧を志向できる(ソウルシンガーになれる)けれど、聴き手はまだそこまで意識まわんないよってこと。
ソウルという精神的な磁場をもった音楽は、相互に響きあうものでなければ意味がない。
これはソウルの成り立ちを考えるとわかります(ここでは説明は省く)。
より多くの聴き手(もち日本人)にソウルを啓蒙できる日が来るとしたら、そのときが日本のソウルの始まりかもしれません。
129名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 04:12:10 ID:591mN5I3
…なんかすごいつまんない、ありがちの話になっちゃいましたね。
すぐ書いたんですが、サーバとまっててなかなか書き込めなかったー。
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 04:15:00 ID:n12UBNaz
それはアメリカでも一緒では?
と参加してみる。

今のアメリカの黒人の全てが貧しい訳でも民族のアイデンティティーに拘っている訳でも無いのでは?
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 04:21:33 ID:591mN5I3
私が言ったのはアイデンティティは、必ずしも民族のアイデンティティーではないですよ。

アメリカの中にも貧富の差はや文化的断絶はあるけれど、日本よりはずっと共通の磁場がある。
何より英語、宗教、物価、あげてくとキリがないけれど。
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 04:32:23 ID:n12UBNaz
現行のR&Bシーンで「本物」と呼べるソウルシンガーは例えば誰ですか?
133I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 04:50:32 ID:TYsaaGzU
はい、そこは土壌が違うので理解してるんですけど、
本場で歌うにしても日本人はおろか、白人でも入れない領域って事を
考えると納得いきます。やはり歌以前に同胞的価値観を共有することで
素直に体に入っていく、ある種の日本で言う演歌みたいなものなんですよね。

僕たちが聞き手に期待するレスポンスは到底理想で、自分達が求めてるスキルや思想
(シンガーとして)とリスナーとの隔たりが、深ければ深いほど共有とは
程遠い。それを無視して押し付けるから、独りよがりになる。
かといってソウルの本質的な事は、受け狙いでむやみに崩したくない。
じゃあ、どうすればいいんでしょうね?南部でも行ってBARで歌わせてもらえる
ようにとりあえず夢を持っておくとか?(笑
134I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 04:57:59 ID:TYsaaGzU
僕が一番言いたいのは黒人のアイデンティティを理解はしても
無理して語って自分のものにしたみたいにライヴで振舞って
結構引かれてる事に気付かない人乙!って事です。
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 05:02:07 ID:n12UBNaz
訳わかんねや
アンタはどないやねん?
て、なるで
136I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 05:12:44 ID:TYsaaGzU
>>135僕はそうならないでいこうって気が付いてるだけでも、ましかなと思っているよ。
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 10:27:52 ID:591mN5I3
>>133-134
なるほど!
やっと問題がわかったきがします。(…おそいよね)
また考えてみますね。
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 11:14:53 ID:n12UBNaz
おそらく あなたは「黒人から認められる」「ソウルシンガー」になりたいのですね。
何故いまだに「上を向いて歩こう」がR&Bでカバーされるのか考えてみましょう。
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 11:47:08 ID:591mN5I3
>>133
>南部でも行ってBARで歌わせてもらえるようにとりあえず夢を持っておくとか?(笑

極端な話をすると、それが一番です。
ただしそこからはレイシャルな視線で見られることでしょう。もちろんあちらの聴き手に。
達成できれば人種を横断する偉大な仕事になるし、なにより歌い手本人にとってこの上なく快適なはずです。
人種という物理的ボーダーを除いては、日本にいるときほど悩まないでしょう。
精神的なバックグラウンドは、さほど問題になるとは思いません。
それに打ち勝つために歌(ソウル)があり、歌い手自身の数奇な人生があるわけです(ソウル人生!)。
ここで挫折するくらいなら、始めからソウルを志向しないほうがいいと思います。
だから、メジャーの久保田利伸があちらで活動しているのは、現状で理に適っているし、間違った選択ではない。

もうひとつよく言われる話を。
日本のクワイアの指導者も熱心にアメリカを回った人が多いです。
しかし、彼ら(彼女ら)がより苦労するのは日本でそれを広めるときです。
あちらのSpirit(要するにSpirituals)やGod Spell(啓示)の概念を、日本流に置き換えなければならないから。
ただでさえ人種と宗教が交差する複雑な世界を、いくつものクッションを挟んで日本人に伝えるわけです。
日本的情緒に沿った日本流のゴスペルを広めるのもおおいに結構。
でも、それって大航海時代の宣教師の気持ちですよね。
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 11:48:37 ID:591mN5I3
>>134
>黒人のアイデンティティを理解はしても無理して語って自分のものにしたみたいにライヴで振舞って
結構引かれてる事に気付かない人

I FEEL GOODさんのジレンマはよくわかります。
何百年(あるいは何千年)も人類が経験してきたテーマでもあります。
私からあなたに言えることは、「ソウルの本質でも何でも、知らないより知っていたほうがいい」
と肩を持って援護することだけです。

あなたが「独りよがり」「受け狙い」を嫌うのはわかります。
けれども、これらの性質をも自覚的にコントロールできたら気にならないんじゃないでしょうか。
最終的には、聴き手をコントロールする(=啓蒙する)ことにも繋がります。
ただし、シンガーとして最も難しいテクニックのひとつだと思いますが。

個人的な日本人観をすこし。主に聴き手の話です。
日本人には、他人の特異な振る舞いに過剰に反応する面があります。
同じカテゴリーの中で馴れ合い、そこに引きずり込み、離さない、閉鎖的な面。
(残念ながら「独りよがり」「受け狙い」と、歌い手の情熱に水を差すような人は常にいる)
一方で、連綿と続いた舶来趣味もあります。珍しいもの見たさですね。
これらの中でいかにバランスをとっていくかが、難しいのだと思います。

希望の話をすこし。
人間本来の特質として「凄いもの見たさ」がありますが、
「凄いもの」がソウルのエネルギー、テクニックと合致すれば幸福ですね。
ここにはレイシャルな問題は一切含まれていません。
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 11:57:58 ID:591mN5I3
>>138
「上を向いて歩こう」は、ソウルとおそらく関係がありません。
あの歌が向こうで流行った経緯を考えてみるとわかります。

モチーフこそ日本から輸入したものですが、
初めから向こうの楽団が流行らせたレパートリーのひとつに過ぎないわけです。
坂本九の渡航によって更なる普及がなされましたが、
それはさじ加減程度の副次的なオリエンタリズム(珍しいものみたさ)にすぎません。
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 12:49:01 ID:C+Ct1Ao7
恐らく自分がソウルフルに歌えてると、自信が
あっても黒人のバックコーラスをやると俺って大したことないのねと自覚しちゃう。
でも互角に歌える術はあると思う。唯、みんなやり方が解らんだけ。

ひとつ思うのは四分音符の歌いかたに色気を付けて歌う事が出来れば8、16音符のフレーズも変わってくるはず。
音符の操り方は手強いね
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:02:45 ID:n12UBNaz
はたして どうでしょう。
ひとは「面白可笑しいモノマネ」は手を叩いて喜びますが、まるで自分のモノの様に振る舞う姿にはあからさまな嫌悪感を示します。
そこにどんなにオリジネーターへの敬愛があったとしてもです。
「上を向いて歩こう」はジャズのフォーマットに基づき作曲演奏されていますが そこはかとないオリエンタリズムが流れています。
真似しきれていない稚拙さと それを踏越したオリジナリティが聞き手の自尊心を擽るのではないでしょうか?
我々日本人がテレサテンの歌を愛するように。
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:13:56 ID:n12UBNaz
ビートルズもそうですね。
アメリカの音楽を演奏するイギリスの若者にアメリカが熱狂したのです。
多くのソウルシンガーが彼らの楽曲をカバーしました。
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:21:57 ID:591mN5I3
>「上を向いて歩こう」はジャズのフォーマットに基づき作曲演奏されていますが そこはかとないオリエンタリズムが流れています。
真似しきれていない稚拙さと それを踏越したオリジナリティが聞き手の自尊心を擽るのではないでしょうか?

文意がよく分からないので、お手数ですが言い換えてもらえませんか?すみません。
最近発掘されたドニーハザウェイのイエスタデイは素晴らしかったですね。
あれこそソウルです。ビートルズファンがどう思うかは知らないけど。
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:24:04 ID:n12UBNaz
もしも仮にあなたが今まで誰も成し得てない方法論で何かを造り上げ 多くの人に認められたとしましょう。
アナタに続く世代が何から何までアナタを真似たとしてアナタはそれらを「本物」として認めるでしょうか?
まるで違ったアプローチでも「軸」の部分で共鳴するものにシンパシーを感じるのでは?
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:38:38 ID:591mN5I3
認めるかどうか人によって違うでしょうね。
何から何まで真似ることを文化保存ととるか、堕落した懐古趣味ととるか。
違ったアプローチを繁栄の一翼だと好意的にとるか、オリジナルの美を汚すものだととるか。

個人的にはあなたに賛成です。
マイルズデイヴィスとウィントンマルサリスの論争に似てますね。
あっちの「軸」はなんだか分からないけど、まあ表面的に。(余談でした)
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 13:56:32 ID:n12UBNaz
>1の技量がいかほどかは知るよしが有りませんが 真剣に「歌」に取り組んでる姿は文章から想像出来ます。
しかしどうでしょうか
例えば「北島三郎」を完璧に歌いこなす黒人青年か居たとしても「さんまのカラクリTV」で紹介されておしまいでしょうね。
ジャミロクワイはスティービーワンダーの歌い方で新しい音楽をやったので成功したのだと思いますよ。
149I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 14:05:46 ID:vUYShRFm
まあ皆さん大人ですこと
「俺のスレで〜」とか飛んでもなく阿呆なこと抜かし始めてる時点で終了だろ
まず2chのルールすら理解しようとしない、ってだけで歌なんか聞かなくとも精神的な幼稚さが滲み出てるし
そんなヤツがソウルだのファンクだの言ってること事態がかなり高度なギャグだよ

しかも関西弁(笑)
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 14:10:36 ID:591mN5I3
北島三郎とスティービーワンダーの比較には違和感があります。
それぞれの所属する場所において、親しみやすさに雲泥の差がありますよ。
(各世代の日本の若者たちは、本当に北島三郎に親しんでいたか?今の若者は彼を聴いているか?)
日本とイギリス、アメリカの個別的な構造を考慮しないと、比較できないと思います。
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 14:21:37 ID:n12UBNaz
ミスチルを歌う外人ならカラクリTVも相手にしないでしょ?w
たしかに乱暴な喩えではありましたが。
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 14:28:32 ID:591mN5I3
ちょっと乱暴だと思います。
私にはわかりません、ごめんなさい。
153I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 19:20:08 ID:TYsaaGzU
>>152さん丁寧にレス頂きありがとうございます!
一語一句拝読させてもらいました。いやいや、僕の拙い文章で
細部まで汲み取って頂き、貴方の文才に感心していました。

>>139>>140のレスですが、全くもってその通りだと思います。特に
>あなたが「独りよがり」「受け狙い」を嫌うのはわかります…
のくだりなんですが究極これなんですよ!

何が言いたいかというと、日本人相手にソウルを歌うのであればある意味、
芯は至って冷静を保たないといけない事。(伝わる事と伝わらない事があるから)
確かにその作業は、僕らアマチュアには難しいです。

音楽的なスキルとは違う聞き手のマインド、雰囲気(本来のステージングとは違った意味で)
まで察知し、プレイしなきゃいけない。ましてや、ソウルという日本人には浸透していない、
なおかつ、英語詞なわけで。その状況を一番手っ取り早く打破するには
キャッチな曲をチョイスすることが取り敢えずは近道だと思うんです。(逃げではあるけど…
難しいというより、本来必要じゃない作業なんですけどね。

しかし日本で歌う以上、そんな事言ってても小さくなってしまうばかりなので
あなたの言うように地道に啓蒙していきながら少しでも共有出来るように、
楽しめるようにしていく事が前向きだと考えます。

あなたは歌い手ではないと仰っていましたけど、ここまでシンガー的な
状況、立場を理解しているという事は、音楽で何らかに携わって居られるのでしょうね。
このディスカッションで建設的なディベートが貴方という人と
出来たことに感謝します、ありがとうございます。
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 20:22:20 ID:591mN5I3
こちらこそ面白かったです。ありがとう。
断っておくと、私は音楽に携わってないですよ。
だからこのスレのやじ馬です。あの程度の話しかできないです。
あとは…お客さんの気持ちについてとか!
かなりミーハーだから、あなたが考える当座の戦略にハマるでしょう。

技術論はちんぷんかんぷんなので、>>142さんの論とか膨らませたらどうでしょうか。
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:26 ID:n12UBNaz
てか、カラオケに毛の生えた程度の事で「シンガー」を気取られてもな…

アマチュアやインディーズでも「自分の歌」を作ろうと切磋琢磨してる奴等なんてゴマンと居るのに

156名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 22:07:21 ID:591mN5I3
自分の歌をつくるのは難しそう。
ソウルという着地点があるのであれば尚更そう思う。
157I FEEL GOOD:2007/12/16(日) 22:31:52 ID:TYsaaGzU
>>155 つ`)クスクスッだから?
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 09:55:51 ID:mVu3svak
155
そもそもそーゆー人向けのスレだっちゅーの。
オリジナルマンセーもいいけどカバーもカバーで大変よ?
それに誰にでも習作の時期あるしね。
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 22:25:48 ID:FIAnfJ61
短期間にすんげー書き込まれてんね。
ってかこのスレのシンガーさんはどこでうたっているのかな?
160I FEEL GOOD:2007/12/17(月) 23:03:15 ID:mqsqemxH
どこって?地域ですか?
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 23:05:12 ID:FIAnfJ61
おっ、ぬしが来た!
酒場とかそんなとこ?ギャラとかあんの?
162I FEEL GOOD:2007/12/17(月) 23:33:04 ID:mqsqemxH
いやいや全然違いますよ(笑
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 23:34:42 ID:FIAnfJ61
じゃあまだ一人で修行してんの?ってか学生?
164I FEEL GOOD:2007/12/17(月) 23:43:35 ID:mqsqemxH
学生じゃありませんけど修行中ですね、はい。
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/17(月) 23:46:56 ID:FIAnfJ61
そうか、がんばってな。
おれ好きなんだよ、巷でがんばってる歌手・・・だいたい飲み屋でみるのだが・・・。
君はなんか熱意がありそうだわ。んじゃ失礼しました。
166I FEEL GOOD:2007/12/18(火) 00:02:59 ID:ylUzjRvJ
ありがとうございます、またどうぞ
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 02:22:25 ID:qnb+Tb+8
おぅっ!ご苦労さん!
いちいちムキになって面白いなぁ〜(笑)
しかも、まだどこでも歌ってねぇのかよw
偉そうな事ばっかり抜かしといてステージ経験もないなんて…カス!
お口ばかり達者で素晴らしいことっw
だから頭でっかちなんだな。
まぁ〜好きなだけほざいてろよ(笑)

普段は誰も歌を聞いてくれるどころか話しも聞いてくれないだろうけど、ここだとみんな相手にしてくれるから良かったね。
ついでにカスの歌もきいてもらったら?(笑)
下手すぎて耳腐るけどなw
お前みたいに、いちいちムキになってアゲアシとってくる奴と議論なんか始めからする気ねぇしw

お前こそ偽物シンガーだな(笑)
168I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 18:56:45 ID:pSktOaQS
お前一応読んでるんだね…
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 19:14:09 ID:nKyahYzT
話題が違いますが・・・・・。

歌い手さんは歌で語るのが一番だね。
そんな私は昔のアキコワダが好き☆

最近私の周りで話題の「Tsubakista」
bmrにも記事が出てるけど好きだわー

ノリノリファンクだし、泣かしてくれるし(つω`、 )
お勉強になります。

失礼しました。
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 19:52:39 ID:b+VwQIoI
I FEEL GOODさんは日本語で歌おうとは思ってないでしょ?
171I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 20:46:54 ID:pSktOaQS
そんな事は無いんですが、日本で活路の見出し方が解んなくて
漠然と夢ではありますが、海の向こうに行きたいなとは思うんですね。
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 21:47:16 ID:5m3zi0DM
いいか坊や。
歌ってのもビジネスなんだ。
お前の歌を聞きたくなる様な魅力がお前には有るかな?
あとな、音楽ってのは共同作業なんだよ。お前の魅力を引き出せる仲間がお前には居るか?
もしくは巨大な才能を引き寄せる魅力がお前には有るかな?
歌の上手いヤツなんてゴマンと居るんだ。
でも金を払ってまで聞きたくなる歌を歌えるヤツは万に一人なんだよ。

頑張ってくれたまえ!
俺がいつかラジオできいてCDを買おうかと思うシンガーが君である事を祈るよ!
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 21:51:37 ID:b+VwQIoI
なんだろう、酔っ払い親父がいるなあ
それとも巣立ちを見守る親鳥の心境か!?
174I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 22:01:13 ID:pSktOaQS
歌や音楽をビジネスから入る人はいません
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 22:02:48 ID:5m3zi0DM
よし!
1000までにコイツをメジャーデビューさせるスレッドにしよう!
>>1よ お前のスペックを書け!
売り方を考えるから。
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 22:06:22 ID:5m3zi0DM
「これで飯を食う」と決めた時からビジネスはスタートしてるんだよ!
甘ったれた綺麗事じゃフリカケにもならないんだよ。
お前は金を稼いだ事があるか?
177I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 22:12:17 ID:pSktOaQS
私は社長ですよ、冗談抜きで。ビジネスのノウハウは熟知しています。
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 22:19:13 ID:5m3zi0DM
よし!
お前ね会社は何を売ってる?
商品とお前の歌をタイアップさせる方法はないか?

あとビジネスを熟知してるなんて恥ずかしい事言うな!
熟知していればお前の道なんて自ずとむえるだろうし、こんな時間に2ちゃんをやってるはずは無いw
179I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 22:21:40 ID:pSktOaQS
はぁ…
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 22:26:35 ID:5m3zi0DM
てかお前ダメだわ。このスレの流れで「私は社長です」って本当でも嘘でもセンス無さすぎ。
歌心ないや。
人の心を惹き付けるテクニック無さすぎ。
ガッカリ星人。
イチからやり直し。w
181I FEEL GOOD:2007/12/19(水) 22:37:19 ID:pSktOaQS
信じたおまい乙!
182139:2007/12/20(木) 00:11:46 ID:9tBHmwZc
日本人なのに、なぜソウルを選んだんでしょう?
選んだひとは、なぜソウルを歌い続けられるんでしょう?

シンガーの方がいたら教えて欲しいです。(荒らしじゃないです)
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 01:31:12 ID:W8OrL89P
歌の上手い友人にソウルを歌わせたいんだけどお勧めありませんか?
女ですが余り音域はないので男Voの曲で。
歌い上げるような曲が歌いやすいようで唯一洋楽で歌えるホイットニーはハマってました。
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 11:37:22 ID:17QuGVYG
>>183女性Voでもキー変えれば良いじゃん
185I FEEL GOOD:2007/12/21(金) 22:10:40 ID:I0hpBmyW
>>139何故でしょうね?(笑
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/22(土) 14:10:45 ID:Nju7GWR5
187I FEEL GOOD:2007/12/26(水) 15:10:05 ID:lPrQ+mKt
188I FEEL GOOD:2007/12/26(水) 15:28:03 ID:lPrQ+mKt
189I FEEL GOOD:2007/12/26(水) 15:34:33 ID:lPrQ+mKt
190I FEEL GOOD:2007/12/26(水) 15:41:02 ID:lPrQ+mKt
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/26(水) 15:51:32 ID:uSwiG9DM
じぶんのをアップしろよ、シンガーさん
192I FEEL GOOD:2007/12/26(水) 15:57:15 ID:lPrQ+mKt
したいけどないんですね
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/27(木) 01:16:48 ID:B4nkOF8x
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き メール欄に何も書かずに
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1198214546/l50
 ∧_∧
 (`'ω '  )<田代靖彦ネ申
 ⊂    つ
 | _   )
 と/  \⊃
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
ついでにこれと同じレスを別のスレに貼り付けるとより効果的です
194I FEEL GOOD:2007/12/28(金) 08:34:14 ID:KE+UwZn+
しらんがな
195I FEEL GOOD:2008/01/05(土) 21:36:41 ID:4PkkTMKZ
おめでとうございます、今年もよろしくね。
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 17:26:48 ID:kG9STpD5
このスレおわったよな。
そして俺のシンガーへの夢も終わりそうだ。おとなしく普通のサラリ
ーマンに就職しようかと思う。

みんな幾つ迄夢追い掛けられる?
ちなみに俺は今21才。

努力してもやっぱり才能あるやつに追い付ける気がしなくなってくる。
197I FEEL GOOD:2008/01/06(日) 19:05:07 ID:tHEfdAVp
いや、このスレは急に爆発するぞ?
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 23:00:58 ID:YN6ycOh7
俺も今21。
かなり迷ってる。
就職するならもう決めないといけないしな・・
199I FEEL GOOD:2008/01/06(日) 23:20:25 ID:tHEfdAVp
みんな仕事しながらやってるんだよ、夢ってたいそうなもんじゃないけど…
200I FEEL GOOD:2008/01/11(金) 14:57:14 ID:1meoqlTa
200で待機!
201T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 17:01:31 ID:vjiJd7dv
巨星が堕ちましたね…合掌
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:17:10 ID:dActQH/4
え?誰?
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:18:08 ID:MBmTqX+X
まさかジョージ?
204T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 17:19:25 ID:vjiJd7dv
(´∀`)日本のソウル界の重鎮です
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:23:01 ID:dActQH/4
だれ?
206T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 17:33:53 ID:vjiJd7dv
『TRY A LITTLE TENDERNSS』を彼に捧ぐ
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:37:02 ID:MBmTqX+X
日本のソウル界ならどうでもいいや
208T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 17:40:24 ID:vjiJd7dv
Eが抜けてた。一応ね
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:42:35 ID:dActQH/4
誰かが亡くなったなら悲しい事だけど、それを餌に注目を集めたがってんなら もっと悲しい
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:42:37 ID:iE9z3vbd
人が逝去したことをクイズにするやつサイテー
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 19:36:20 ID:dActQH/4
暇なもんで このスレ最初から読んでみたが コイツ半端無くキモいな…

自称社長の自宅専属歌手w
212T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 19:38:14 ID:vjiJd7dv
>>209
あのね、自分が誰か解らなかったからって、逆切れしない。注目っていうか確かに
この件で語りたかったが、あんたが言うような意図はない。解る人と語りたいだけ。
名前を伏せたのは配慮したため。>>210みたいな勘違い野郎を避けるため。

誰が亡くなったか恐らく知らないのに、興味本位でしつこく「誰?誰?」って聞くほうが
よっぽど不謹慎。このスレタイに沿ってる人なら知ってて当たり前。
その上で残念な思いを語りたかっただけ。自意識過剰もいい加減にしな。
213T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 19:44:07 ID:vjiJd7dv
>>211はぁ?なんだおまえは?まっいっか馬鹿は…
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 19:46:14 ID:dActQH/4
そんな 後乗せサクサクな弁解書かれてもな…

初めからスレを読めば お前の性格は見え見えだし
ここは「掲示板」なんだぜ ブログがやりたきゃ他に行けよ
215T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 19:49:49 ID:vjiJd7dv
お前もな。性格解ってんならわざわざ悔し紛れに反応すんな。
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 19:54:48 ID:dActQH/4
テーマとしては面白くなる要素がいくらでもあるスレッドが何故に閑古鳥が鳴いてんのか まだわかんねぇのか?

自宅専属歌手さんよ
217T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 19:56:49 ID:vjiJd7dv
あほが(お前みたいな)奴が多いからっしょ?
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 20:01:30 ID:ew8B9+59
>>217
横レスで悪い。スレを最初から読めばわかるけど、誰がどう見てもアホはアンタだと思う。
219T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 20:04:25 ID:vjiJd7dv
ありがとう
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 20:09:08 ID:iE9z3vbd
210だが、おれみたいな勘違いを生むからこそ慎重に配慮するんだよ。
誰がみるかわかんないから。
普通に名前かけば済むことじゃん
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 20:10:40 ID:dActQH/4
>>218
ですよね。


てか まだ誰が亡くなられたのか俺は知らないが その人が俺の尊敬する人や愛すべき人だったと知った時、その人の死を面白おかしくクイズ仕立てにしようとしたオマエを許さねぇからな。
いくら後付けで正当化しようとしても顔文字や自分の書き込みのスペルミスの訂正やらでアンタがその人の死を 「盛り上がる話題」程度にしか考えて無いのは明白だからね
222T FEEL GOOD:2008/01/17(木) 20:19:23 ID:vjiJd7dv
はいはい。で?許さねぇってどうすんの?あ?
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 23:22:12 ID:/cMj1zVm
子供か
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 02:20:26 ID:Qu0kLNRh
アイフィールグッドさんはこのスレでときどきいいこと書いてると思うけど
そうやって開き直られると魅力が半減。
おれはそんな貴方の歌ききたいと思わないな。今の貴方ね。
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 00:42:41 ID:K82P8v/S
ですね。
歌に対しての真摯な姿勢は見えるんですけど、自分の意にそぐわない意見は全く聞こうとしない態度が少し残念です。
まぁこれも「で?」って言われたらそれまでなんですけど
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 01:05:23 ID:wiZ81p79
支援。
T FEEL GOODは頭冷やしてまたもどってこいよ!
冷静さを保てれば議論系のスレとしてなかなか良いと思う。
シンガー相手に俺もなにか話してみたいし。
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 03:49:11 ID:bsXbeT7H
>>224-226までスレ主の自演だろうな恐らく。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 12:20:36 ID:pwIYxNdS
そして自演指摘厨があらわれた
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 13:46:02 ID:Kuy3UbWD
そして厨出現を指摘…
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 04:39:48 ID:iWF1Kvsf
主はいくつなんだろう?
231T FEEL GOOD:2008/01/21(月) 21:47:52 ID:mskzy/Jx
俺っすか?男の子っす。ってかおまいら好き放題いいやがって。でもめんどくさいしスルーね。
しかしこれも固定の楽しさかな。
232T FEEL GOOD:2008/01/24(木) 17:59:53 ID:T51P3OnY
ふぅ〜…
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 10:57:25 ID:dLorBLSq
スレ主は自分でスレの雰囲気壊しといて知らんぷりか…。
痛々しいな。
もう削除依頼出してコテハンもやめて、新スレつくったら?
age続けてもあなたがホストだといい書き込み期待できないと思う。
234T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 19:57:31 ID:nO2lM1Ca
俺が壊したんか?おまえらナイーブやなぁ…俺は滅茶苦茶は言うてへんぞ?
俺の意見が常識はずれ?やから先入観でそういうレスポンスになるんと違うか?
結構、的を得てると思うけどね。半分は揚げ足取りやし…
またこんな事書くと叩かれるのは必至やけどね…
だいたい歌ってる人のレス少ないやん?
上からよぅ読んでみ?訳解らん事言うてへんから。

235名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 20:16:55 ID:qMYc5sUQ
まともなレスがつかない理由を考えてみよう。
ひとつはスレ主がうまくコントロールできてないからだよ。
煽られても大人な対応してればよかったのにね。
236名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 20:31:39 ID:nEo7zctk
何なのこのクソスレ。
自称社長(笑)
ビジネスのノウハウは熟知しています(笑)
だってw
237T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 20:32:28 ID:nO2lM1Ca
そうか……
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 20:55:09 ID:qMYc5sUQ
じっくりよんでしまった…。
いくつかいいやり取りはあるんだよな。
すげーいいことかいてる人いるし。惜しいねこのスレ。
埋めてやったほうがスレ主のためかもしれん。荒れすぎ。
239T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 21:17:00 ID:nO2lM1Ca
なんでそう、おりこうちゃんのスレにしようとする?耐性ないっちゅうか…
ちゃんとしたレスには真摯に対応してるし、煽られてんのは俺だし、何故外野が
プレッシャー感じる必要あんの?しかも名無しのくせに…
むゃくちゃ言ってないのは、俺のレスの質見たら解るだろ?
レスに対して正面から反対意見を理路整然と意見出来ないから
苦し紛れに叩きに変えてるだけじゃん殆ど…
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 21:20:18 ID:NfGBlj3A
しかもキモ杉。
結構真面目に参加してたんだよ。俺。
まともな書き込み野半分は俺だよ(笑)…
でもウンザリ。
241T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 21:25:32 ID:nO2lM1Ca
あはははは、違うね
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 21:29:39 ID:NfGBlj3A
心を込めて
「死ね!」

二度と書き込まないし見もしないよ。
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 21:36:31 ID:qMYc5sUQ
やっぱスレ主の性格に問題アリだな。救いがないわ。
理路整然としてないのはスレ主だし、聞く耳もない。
これ以上の期待は出来ない。
さいなら〜。
244T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 21:38:56 ID:nO2lM1Ca
バーチャルは楽だね、「死ね」とか平気で言えるし。
245T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 21:51:04 ID:nO2lM1Ca
フンッかっこばかりつけやがって。取り繕うことなんか簡単なんだよ。
性格もへったくれもあるかっ、根性無しどもが…
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 22:53:44 ID:++Un1w9U
このスレまだあったんだ。
俺は発声練習とか、ソウル歌う時の技術面でシンガーと情報交換で
きるかと期待してたんだけどなぁ・・・。

主さんはいつも言い方が良くないよ。良く見るとそれほどトゲのあ
る言い方してない反対意見の人も馬鹿呼ばわりしてるし、侮蔑的な
言葉を使い始めたのはあなたからだよ。

いきなり関西弁になるのも意味不明だし。スレ主としてもう少し建
設的な議論が出来る雰囲気作りに努めてください。それが出来ない
ならスレを立てるのは止めた方が良いと思います。

あなたを叩いている人は苦し紛れに叩きに変えてるんじゃなくて、
もう最初から議論する気がないんですよ。何故なら過去レスを読ん
で、あなたと議論する価値は無いと思ってるからです。

それは何故かというと、あなたの態度、言葉遣いに問題があると思
います。

それに、仮にあなたに全く非が無かったとしても、ここは2ちゃん
だし、コテ付けてる時点で叩かれることも容易に予想できるはずで
すよね。それにもきちんと荒れないように対応するのがスレ主の責
務でしょう?

少し前のレスで、主さんは何歳なのか質問したのは自分です。
学生さんじゃないようだし、18以上ならそれなりに社会的な経験も
積んでいるでしょう。もう少し大人な対応で良いスレにして欲しか
ったです。


長文失礼しました。
247T FEEL GOOD:2008/01/25(金) 23:05:57 ID:nO2lM1Ca
>主さんはいつも言い方が良くないよ。良く見るとそれほどトゲのあ
る言い方してない反対意見の人も馬鹿呼ばわりしてるし、侮蔑的な
言葉を使い始めたのはあなたからだよ。

例えばどこが?スレ番で言ってくれますか?
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 00:32:09 ID:U6iV7/Li
>>97に対する>>108のレスとか。

確かに>>97は的外れかもしれないし、最初にキツめの言い方してます
が、馬鹿は言いすぎじゃないかな。

その後のレスについても、もし主さんが彼を荒らしととったなら大
人な対応して欲しかったし、普通に議論する余地があったなら、そ
の後の敵対心むき出しのレスは駄目でしょ。
249T FEEL GOOD:2008/01/26(土) 07:19:55 ID:qKxJ5l3I
>>97のレスは充分侮辱に値します。
僕はリアルと同じ対応をしてるだけ。
こちらからはふっかけてません。
もし「リアルと2ちゃんを一緒にするな」と言うんであれば、
>>97みたいな輩達のほうが卑怯で、不誠実ではありませんか?

僕にそれだけのことを求めてるのであれば、そういうレスは矛盾してませんか?

「スルーで」、「大人の対応で」って言ってしまえばそれまでですが…
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 08:32:50 ID:U6iV7/Li
>>249だから大人の対応してスレが荒れないようにするのがスレ主
としての責務でしょうって言ってるじゃないですか。

それが出来ないなら議論の場であるスレの中心にいるべきじゃない
ですよ。コテつけるのも然り。
251名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 08:44:48 ID:8/ZmKFlK
まあまあ
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 11:58:47 ID:RKqORG+T
>>97みたいな輩達のほうが卑怯で、不誠実ではありませんか?

僕にそれだけのことを求めてるのであれば、そういうレスは矛盾してませんか?

ここを読むだけでも根本的に「勘違い」してるのが判るな。
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 13:57:30 ID:VAAaNpXg
主は逃げてしまいますた
さらしあげー
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 14:27:54 ID:/qOggz7Q
ガキが2ちゃん始めるとこういうことになる、いい見本。
実生活と同じ対応しようと我を通すやつは馬鹿。
もっと気楽に楽しむ術を覚えなさい。
傷ついたりイライラするなら2ちゃんはやるな。
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/30(水) 03:40:37 ID:Hv1m4llr
本人「リアルと同じ」とかいきがってるけど リアルでこんななら 誰も相手にしねーよ。
友達いねーだろ、コイツ。
256T FEEL GOOD:2008/01/30(水) 21:19:23 ID:vDQ1gwZp
誰が逃げたって?おまえらもうこねえとか言ってわざわざ書き込みにきてんじゃねーよ。
傷つく?イライラ?笑わせんなよ、それが嫌ならはじめから固定でいかねーよ。
まぁこれから俺の叩きスレになりそうだし、暇な時にかまってやるよ、な?
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/30(水) 21:35:06 ID:GBuurMGo
明らかにイラッときてるよね
258T FEEL GOOD:2008/01/31(木) 01:12:50 ID:k89RIfm3
そうか?おまえらのほうがイライラしてんじゃねーの?
俺はどんなに叩かれてもビクともしねーぞ?おまえらごときに…
「最低」とか「キモーッ」とか言ってる割には書き込んでるしね。
おまえらが思ってるより冷静だけど?
いつでも消えて誤魔化せるへタレ名無しが偉そうに能書きたれんなよな。
まぁ1000まで長いし、とことん行こうぜ。
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/31(木) 03:15:06 ID:nrBXNwri
君はここにいる、しかし現実は外にある。。。
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/31(木) 07:21:32 ID:jIiKvohR
それで、>>250へのレスは?
煽られたからって直ぐにケンカ腰になるようじゃ議論にならん。

主は叩きあいの不毛なスレにしたいのか、議論の場にしたいのかハッキリしろ。

議論がしたいなら煽りに反応するなボケ。
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/31(木) 11:52:35 ID:MWADYcj8
放置しましょ
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/01(金) 13:12:02 ID:VtJhdmOF
さて、巷にはいくらでも俗に言うイイソウルシンガーはイッパイいるし、
日のあたらない場所で黙々と夢に向かっているヤツを沢山知ってる。

ソウルミュージックは1つの枠。
魂を叫びたいなら音楽だけじゃなくてもイイと思うな。

出来れば皆、日本語で歌って欲しいな。
何が言いたいのかわかんねーからね。

最近もイイシンガーがメジャーに行った。
もっと皆で耳を傾けてやろうよ。ホントに。

日本の音楽シーンもまだまだ死んじゃいないさ。




だから皆、
イライラしないでね(はーと
263T FEEL GOOD:2008/02/01(金) 22:46:36 ID:3FOmjs1S
>>260あのな〜、煽りに反応するなったって俺も人間だし、釣られるよ。
ってかさ〜確かにお前の言うように「責務?」はあるかもしらねーけど、
おまえらの行儀も大概悪いぜ?それに釣られて俺が固定で主であるがために
非を全て俺に持ってきてるってのが気にいらねえんだよ。
じゃ何か?俺が潜伏したら何言ってもいいのか?固定、主ありきでしかおまえら
もの言ってねーじゃん。で何かに付けて「それが2ちゃんのルールだ」だろ?
どんなモラルだよそりゃ?

あとよく「自分が気に入らない意見は受け入れない」って言ってるけど、いつ俺がそんな事したんだよ?
確かに煽りに釣られたが、これまでのレス見ればまともなレスには賛否別にして、
真摯に対応してるってわかるだろ?煽りは意見じゃねーだろ?どこまで名無し擁護するんだよ?
それを固定が釣られただけで全否定かよ?水掛け論になるが「ほっとけば良い」って言いたいんだろう。
だがおまえらは、こんなバーチャルでさえ名無しでしか討論できねえ癖に、
たかだか固定にしただけで全負荷を抱かせて、自重を求めるよな?説得力、正当性に欠けるっつーの。
現にお前も「ボケ」とか言ってるのは釣られてる証拠だし、俺との差は固定云々だけの話だろ?
2ちゃんのルールか知らんけど、真摯に議論しようとしてる場でそんな理屈で納得するわけねーじゃん?
俺が煽りに釣られた→おまえらが萎縮する→俺を叩く、なんでやねん!
なら言わしてもらうがおまえらこそスルーすればいいじゃん?いちいち嫌なスレに名無しで
文句だけ書きに来るおまえらの方が、よっぽど良識が欠けてると思うけどね。
そこまでモラルを語るなら、おまえらの責務は何だよ?
で、やっぱり「2ちゃんのルールは…」って言うだろうけどね。
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/01(金) 23:04:50 ID:CQTXgO39
>>まで読んだ
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 00:04:02 ID:Av2ljWcS
>>263
きみ匿名掲示板向いてないよ。ここらでもうやめとけ。
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 00:53:10 ID:zKAzows4
>>263
二行目まで読んだ
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 10:47:58 ID:y3Gy6sjw
この糞スレは別の用途で使おう。
こんなのどうだろう?

【実力あると思う邦人ミュージシャン/シンガーを挙げるスレ】

一応検索かけてみて、邦楽の総合はあったけどオススメ的なのを挙
げるのはまだ無いとオモ。
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 12:33:41 ID:+ZcKXiXI
いいね、それ。
シンガーを目指してる人の参考にもなると思うし。

>1も ふてくされてないで名無しで こっそり参加してみなよ
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/02(土) 16:57:18 ID:XyUxLVfc
わけわからんw
削除依頼出せばいいじゃん。
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 12:08:20 ID:hTpYbXht
結構オレはスレ主さんが好きだな。
ってなこと言うと自演と思われちまって失礼だから、
早速気になる男性シンガーでもあげますね。

●次世代男性ソウルシンガー Junear
独特の声と確りとした英語の発音でオリジナルもカバーもとてもすばらしい。ソウル、
R&Bシンガー。丁寧に歌を大事にしている歌い方はとても好感触。女性ファンも多い
ナイスガイでもある。

●日本のスティーヴィー・ワンダー? さかいゆう
最近デビューした本格的なシンガー。圧倒的なパフォーマンスはスキルとハートが
在って初めて表現できるとわかる。作詞作曲センスも◎

●最近話題沸騰中の若手筆頭 清水翔太
若干18才ながらスキルはとてもヤバイ。高めの声が好きな人にはかなりおススメ。
若さがまだまだあるから、これから期待したい。音楽に対しての真剣さを感じる。

皆の知ってるシンガーもあげてちょ。
271T FEEL GOOD:2008/02/05(火) 21:30:11 ID:wgBYwW0S
ごめん、誰もわからなかった…orz
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 21:46:31 ID:TnjohbEw
つまんねー自演してないで早く削除依頼出せよw
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 02:40:05 ID:x3PkcxNh
>>270清水翔太君は2ちゃんねらーだったよ!
前までカラオケ板で歌声うpしてた。

デビュー曲は売れ線でこの板的にはあまり好まれないだろうけど、彼はガチで上手い。
本場のブラックミュージック歌わせたら本当に凄まじかった。
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 11:09:45 ID:J+WDyn8p
>>271youtube、myspaceで検索すれば、難なく出てくる方々
ですよ。好みはありますが、歌の参考になる日本人シンガー
達です。

>>273そうらしいですね。あめじって名乗ってたんですよね。
名前だけしか知りませんでした。
スキルは申し分ないですね。彼には、いい曲に出会えるかど
うかでトンデモナイ事になりそうな空気を感じます。
275T FEEL GOOD:2008/02/12(火) 22:05:52 ID:kng978pZ
あら?誰もいない…
276T FEEL GOOD:2008/02/19(火) 22:49:52 ID:0M6IB6Yp
なるほど…
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/23(土) 01:39:22 ID:eY42/uBQ
なにを今更のこのこと・・・
削除依頼出しとけよ。あげ
278T FEEL GOOD:2008/02/23(土) 08:24:07 ID:hYctabwh
いやじゃぼけ!
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/23(土) 08:28:53 ID:FSm0QNcm
清水翔太くんはなんか気になります。マライアオタな自分としては。

彼はマライア好きらしいし
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 13:47:19 ID:+CQYKoph
>>279
清水くんってMステ出てた?
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 22:26:00 ID:0C0A4/L5
>>278そんな態度だからダメなんだろ。何でいきなり悪態つくんだよ。

1週間もレスの間隔空く上にシンガー誰も集まってないだろうが。
削除が嫌だったらお前が盛り上げろ。お前の方がボケてるわ。精神年齢幼すぎる。
282T FEEL GOOD:2008/02/28(木) 20:21:29 ID:Y8E7N4m0
ごめんね
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 20:27:06 ID:BXGZmU4y
歌の歌い方より先に覚えなきゃならない事があるよな。
人として
284T FEEL GOOD:2008/02/28(木) 20:40:36 ID:Y8E7N4m0
うっとしwwwwwwwwwwこいつ!
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 22:00:01 ID:BXGZmU4y
……。
オマエなんか脳とかの病気?
インターネットとか出来るんだから知能とかは普通なんだよね?
心の方の病気?

悲しい事件とか起こす前に然るべき機関な相談してみたら?
286T FEEL GOOD:2008/02/28(木) 22:15:14 ID:Y8E7N4m0
お前いつまでしがみ付いてんだよこのスレに。どっか行けよ、いい加減…
おちょくられてんのがわかんねーか?。わざわざ毎回忠告してくれなくていーからね。
俺はいつまでも粘着するお前の思考回路の方がキモイんすけど?
周りを見てごらん?だーれもいなくなってるぞ?お前だけだぞ?クスクスッ
287sage:2008/02/29(金) 03:57:45 ID:QSeooGya
コエー…
288名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 14:00:16 ID:sy60DfjX
何かしでかしそう
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 21:32:49 ID:QSeooGya
>>258

うん、めちゃくちゃイライラする。
「リアリ」なら多分殴ってる。
「バーチャル」なら殺すだけで済むけどな
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 22:01:26 ID:vm096awm
バーチャル警察に通報しますた
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 10:07:04 ID:cfKVoq/n
>>289病気
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/03(月) 14:08:53 ID:GjnpX01k
スレタイと中身のギャップに泣いたorz
293T FEEL GOOD:2008/03/03(月) 22:10:33 ID:j5kDCBmP
泣くな泣くな。まるでソウルのライヴ行ったのに、変なおっさんが訳分からん演説してたみたいな?

わははははーーーーーーーっ!!
294T FEEL GOOD:2008/03/05(水) 23:54:39 ID:Dp9KkkgQ
清水翔太君、聞きましたよ。「home」だったっけ?デビューシングル。
ふむ、100万人に1人の声、アポロで喝采……??えっ??
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/06(木) 01:32:53 ID:Vq92uJQR
>>2
すべったね
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/06(木) 17:06:49 ID:Pwn8mXhb
>>294表面的にしか聴いてないからだよ
297T FEEL GOOD:2008/03/06(木) 19:14:29 ID:W/AU/63l
そーなんかなー、もっと聞いてみよう
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 03:02:25 ID:zpYxVzkA
清水くん良い声なのはわかるんだけどどうにもレコード会社が売ろう
としてる感じがしてチョットいやだな。

正直そこまで絶賛するほどの声質でもなかったし。声量も普通。
まぁその辺はLIVEみなきゃわからんけど・・・

ダニーハザウェイみたく周りのメディアで作り上げてなおかつ本人自身も
真っ直ぐ立つ!みたいな事が出来ればいいけど彼はどうなるのかねぇ。
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 03:21:20 ID:JbcmgS/Z
>>297HOMEはたぶん本人もソニーの言うこと聞いて売れ線狙って作ってる。
あれから推し量るのは難しいと思うけど、本当にソウルフルに歌える人だよ。

>>298それこそ表面的にしか聴いてないと思う。プロとして市場のニーズ
に応えなきゃいけないし、70年代のソウルなんて歌ってたら消えちゃうよ。

プロとしてその辺の線引ききちんとやってんだよ多分。
ヒット飛ばせばその内彼が本当にやりたい音楽も発表できるようになるさ。
300T FEEL GOOD:2008/03/07(金) 22:03:58 ID:uUEp2DKH
ん〜どーでしょう
301肉屋:2008/03/08(土) 00:00:41 ID:zpYxVzkA
>>299
それはあるだろうね、売れてナンボだし。

ラジオとか聴けば彼のガチなソウルが聞けるかな?

302名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 12:30:52 ID:OwQVdvhH
最初の清水君の印象より、最近は評価を下げましたね。
彼のいいところは「HOME」でもあるように、ブリッチやフェイク。それと努力ですね。
ブレスをもう少し抑えられれば、あまり不満は無いですね。

どの道、彼の話しかでないのが、RB、ソウル系の悲しい現実ですね。

303T FEEL GOOD:2008/03/13(木) 00:04:05 ID:AhQvYViZ
今さっき、清水翔太君ラジオに出演してたね。次の曲が聞いてみたいなぁー。
304T FEEL GOOD:2008/03/14(金) 21:23:19 ID:XDNB+DSj
ってゆーのは嘘だっぺよ。洋楽カバーなら聞くけどねー
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/16(日) 01:57:16 ID:EGjwtR1f
さかいゆうが良い
306T FEEL GOOD:2008/03/16(日) 20:20:32 ID:BPsBUcUu
いやぁー松崎しげるっしょ!日本人で黒人に一番近いと思うんだけどね僕は…
307T FEEL GOOD:2008/03/19(水) 20:30:31 ID:8NhVYiKW
ガード!
308T FEEL GOOD:2008/03/24(月) 19:47:54 ID:brIoeKre
最近歌ってねーな…サム・クックのソウルスターラーズ時代を漁ってるんだけどいいね。
ゴスペルのエッセンスが溢れてて、ドス黒いし。52〜3年のリトル・リチャードもゴキゲンだね。
309T FEEL GOOD:2008/03/27(木) 21:52:17 ID:JUJxXqMN
悪いけど歌うのに、喉にタバコは良くないって言うけど関係ないっしょ?
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/14(月) 20:28:38 ID:b24be+kO
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/15(火) 21:06:00 ID:7IT95hPh
誰?
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/15(火) 21:41:25 ID:hvwhV1Xg
313T FEEL GOOD:2008/04/16(水) 21:28:46 ID:NyBPP0fv
おお〜〜〜〜〜〜〜!!カレン・クラーク・シェアード!!
ニューゴスペルの女王!素晴らしい! ♪イーッツナゥオバー…

そして「鋼鉄の喉」ウィケット!! ♪ますたーんさーりぃ!

ありがとう、ありがとう!!
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/17(木) 13:19:42 ID:UnjoXYsW
自演臭がする
315T FEEL GOOD:2008/04/17(木) 23:08:42 ID:Clqunffp
ん?臭う?芳香剤でも置いとくか…って、まーいいや…
316T FEEL GOOD:2008/04/22(火) 20:41:03 ID:71ORlWTZ
この板落ちんのおせーな…
317T FEEL GOOD:2008/05/08(木) 21:43:43 ID:lf88bSb3
あれっ?まだあるやん!
318T FEEL GOOD:2008/05/15(木) 20:39:40 ID:uawchRsU
おい、おまえら!過疎ってんぞ!


そうか、この板じつは5人で廻してんのか。なるほどな…
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/15(木) 21:07:43 ID:HTxivPpg
実際・・・・
R&B歌ってるのより民謡や普通の歌謡曲歌ってるウタダとか
の方が心に響く。
何故だろう?
320T FEEL GOOD:2008/05/15(木) 21:19:20 ID:uawchRsU
それはメロディーより、歌詞にウエィトを置いているからでは?
共感という感覚は僕もネイティブには感じれません。
いえ、感じる方がおかしいとおもいます。

「何処が好きなんだ」と問われると…
正直、圧倒的なエンターテーメントとしての表現力の違いかな。
歌詞、生き方に共感はまず無い。
321T FEEL GOOD:2008/05/15(木) 21:23:07 ID:uawchRsU
×共感という感覚は僕も
○共感という感覚を僕は
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/15(木) 21:58:47 ID:HTxivPpg
言葉わからなくてもゴスペルやブルースに打たれることがある。
歌詞だけでは説明つかない。
323T FEEL GOOD:2008/05/15(木) 22:01:47 ID:uawchRsU
具体的にどんな所なんでしょうか?
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/15(木) 22:08:30 ID:HTxivPpg
ゴスペルやブルースに限定してるんじゃなくて言語さっぱりわからなくても
各国の民族音楽に打たれることがある。

要するに
人生で心から歌いたい物>R&Bスタイル
なんじゃないのか・・・・・・・NA
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/17(土) 20:59:50 ID:3VzFP1JC
クソスレさっさと落とせよ。
>>1の自演スレじゃねーか。
326T FEEL GOOD:2008/05/17(土) 21:21:39 ID:HLISQ00+
またお前か…保守ごくろう
327T FEEL GOOD:2008/05/22(木) 20:45:55 ID:ND9/dJll
まだあるじゃん!
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/22(木) 22:10:21 ID:buA5Hzel
もういいよ

十分頑張ったんじゃない?

329T FEEL GOOD:2008/05/22(木) 22:13:24 ID:ND9/dJll
まだまだー!1000まで行くぞ!
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/24(土) 20:34:26 ID:ZzPHgRsz
カルメン・マキ(OZの頃)のボーカルって結構SOUL感じるのってオレだけ・・・?。
331T FEEL GOOD:2008/05/25(日) 20:33:53 ID:0uYivxGy
うpって欲しいなぁ、聞きたい。
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/26(月) 02:07:17 ID:5OzlKJxe
毎度保守ageご苦労様。
主さん盛り上げるために歌声うpしてください。
オリジナルじゃなくていいんで。
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/26(月) 16:03:21 ID:FCZ2X2ol
ソウルやR&Bっていう方向性でバンド組むのってなかなかメンバーが集まらないんですよね
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/26(月) 16:17:52 ID:z9WwX6d6
〈お知らせ〉突然スマソ。今HI-Dのスレ(画像うP)がえらい事になってるぞ。チェックすべし!!
335T FEEL GOOD:2008/05/26(月) 20:28:22 ID:jN8KluL9
>>330カルメンつべで見ました!……怖かった……

>>332だってぼろくそ言うじゃん!

>>333ですよねー。僕はもう諦めていて、精進してプロの人に
教わりつつ、隙あらば(ry

>>334HI-Dってなんすか?はいでぃーでいいのかな?読み方は…
336T FEEL GOOD:2008/06/02(月) 18:22:14 ID:T13vIjPl
おーっとあぶねー!落ちるじゃねーか(汗っ
337T FEEL GOOD:2008/06/09(月) 17:13:26 ID:xQD4G1ET
最近マライア・キャリーを聞いていますよ。
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/13(金) 00:50:24 ID:kUEMlb6x
来てみました。
過疎ってます。
やはり、行きつけのスナックで歌うしかないのでしょうか?
=客減った時をねらって。数少ないカラオケから選んで=
339T FEEL GOOD:2008/06/13(金) 17:12:39 ID:hTa27Wzz
にっぽんでは無理だねー、200年立っても(笑
エンターテイメントに対する意識、認識が諸外国比べて、
余りにもかけ離れてるよね、日本人は。
もう啓蒙してどうこうってそんな次元じゃないよ。

他の分野に関しては(経済や科学、物づくり等)世界トップレベルなのに
対して、エンターテイメント(芸能、芸術等)は最下位クラスだからね(笑

それは歌に限らず、映画作品、俳優、スポーツ、絵画、etc…
どの国より明らかに劣っているよ、間違いなく。

一つ言えるのは世界志向じゃないって事だよね全てが。
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/13(金) 18:30:10 ID:RiBsq4iO
>>337
今のマライアどう思う?
341T FEEL GOOD:2008/06/13(金) 19:53:09 ID:hTa27Wzz
以前より声のつやはなくなったよね。
メロディアスに歌う事が少なくなって、正統派(ポップスシンガー)
から脱却する際の過程で本来、自身の思い描いてた
「黒くてパワフルなシンガー」に路線が向いているように思える。

まぁ以前の歌い方を維持しようとするとかなりしんどいだろうし、
ライヴではCDのクオリティがある以上、きついんじゃないかな?

声はかなり太くなったよね。
342野獣:2008/06/14(土) 14:18:43 ID:ENbqJPXu
最初から読んできました。

普通にがっかりしました。
ティナターナー辺りにヒントが有るんじゃないかな?
まだ歌う事を諦めていないのならば…
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 19:08:32 ID:Hl39B7bV
悪いのは自分ではなく「日本」って発想。
地味に怖いな…
344T FEEL GOOD:2008/06/14(土) 19:25:22 ID:NG/w9aXZ
そうかな?じゃあ何をもってすれば日本人は世界で、
エンターテイナーとして通用するか、何故日本人はダメなのか、
根拠をもって説明できますか?

漠然とした抽象的意見じゃなく、わかりやすく具体的にお願いします。
(マイノリティの実績で語るのは無しでね)
345名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:04:40 ID:Hl39B7bV
世界に通用の定義は?
そしてその必要性は?
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:15:23 ID:GBXI25VG
くそスレ埋め
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:16:09 ID:GBXI25VG
みんなで協力して早く落としましょう。
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:16:42 ID:GBXI25VG
先は長いですが、頑張って埋めましょう
349名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:17:15 ID:GBXI25VG
埋め
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:18:13 ID:GBXI25VG
一人五埋め
スレ主も協力してください><
351sage :2008/06/14(土) 20:44:09 ID:wiCvvjEU
うん。
キモイから埋めましょう
352sage :2008/06/14(土) 20:44:48 ID:wiCvvjEU
うん。
キモイから埋めましょう
353sage :2008/06/14(土) 20:45:12 ID:wiCvvjEU
うん。
キモイから埋めましょう
354sage :2008/06/14(土) 20:48:01 ID:wiCvvjEU
うん。
こう言う人が無差別殺人とかするんだと思う

「自分はシンガーになりたいんだけど、どうせ日本人は世界に通用しないから」
と何も行動に移さず ただ逆恨みだけを募らせる
355sage :2008/06/14(土) 20:48:53 ID:wiCvvjEU
犯罪起こすまえに死んでください
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:52:05 ID:Hl39B7bV
自負がシンガーとして活動出来ないのは日本人が世界に通用しないからだ!

「トラックをレンタルしたいんですけど」

ガクガクブルブル…
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:53:11 ID:wiCvvjEU
下げ方間違えた・・・・
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 20:53:46 ID:G2TKVgaQ
なんだかなぁ。
変なのが沸いたくらいでスレをむやみに落とすってのもどうかと思うけどね
359T FEEL GOOD:2008/06/14(土) 21:07:14 ID:NG/w9aXZ
やっぱりここに来てる奴って2〜3人だな(笑
360T FEEL GOOD:2008/06/14(土) 21:59:58 ID:NG/w9aXZ
別に叩くのはいいけどさ、いくら2ちゃんだからって
>>354みたいな事書くのは不謹慎じゃねーか?

時事ネタだけどね、
なんてーかボキャブラリーが貧困ってゆーか、頭悪ぃーってか(苦笑
361T FEEL GOOD:2008/06/14(土) 22:04:43 ID:NG/w9aXZ
>>356
こいつは質問を質問で返してるし。
はぁ〜主体と客体を履き違えてる低脳がレス返すなよな。
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 23:53:53 ID:Hl39B7bV
質問される様な質問するからだろw
てか本当に救いようねぇな…
オマエ人前で歌った事ねぇだろ?
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 23:55:58 ID:G2TKVgaQ
>>362
> 世界に通用の定義は?
> そしてその必要性は?
これに答えることによって双方にメリットはありますかね?
364名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 23:56:21 ID:G2TKVgaQ
いや、なんでもないや。
中二相手にした俺が間違い。
365T FEEL GOOD:2008/06/15(日) 00:11:32 ID:bwvlrhJi
>>362
もういいからおまえどっか行け、な?
ファビョるんだったら、わざわざくんなバカ(嘲笑
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/15(日) 00:12:14 ID:/GKc1TjP
確かに
俺もコイツ相手すんの本当にやめるわ…
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/15(日) 04:25:36 ID:4FoFBGBJ
嘲笑
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/15(日) 04:26:29 ID:4FoFBGBJ
とりあえずスレ主の歌聴きたい
叩かないからうぷ汁
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/16(月) 02:28:38 ID:jZhIfv8s
このスレの住民で実際にR&Bを歌ってる人は居るんだろうか・・・?
370名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 15:19:38 ID:iVkUOErd
872 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 23:24:12 ID:i/1rMDaS
なんでかな。米国マンセーみたいなことは言いたくないけど
向こうで「アイドル」と呼ばれているジェシカ・シンプソンや
ケリー・クラクソンは表現力も声量もあって、もの凄く歌が上手い。

かたや、日本で「歌姫」と呼ばれている浜崎や大塚愛・・・




・・・・・orz   日本だめぽ。

875 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 23:49:20 ID:Gcx2pc1y
>>872
それはいかに日本に「プロ」がいないかってことなんだよね。
「歌が下手な歌手」・・・こんなのが全米で認められるわけがない。
しかし認められちゃうのが日本。
あっちじゃスマップレベルのバックストリートボーイズでさえ、歌が上手いわけで。

876 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:19:19 ID:XWI/nkRe
セサミストリートとか見てると、子供の歌でもリズムとかが
日本とは全然ちがう気がする。表現力もダンスも…
「おかあさんといっしょ」の曲もだいぶ変わってはきたけど
やっぱ全然ちがうね…仕方ないよ。
忌野清志郎でも歌のお兄さんになれば面白いんだけど。
「キレイに譜面どおりに歌うこと」を日本人はやっぱり好むから。
鮎の歌もそうだよね。フラットだし抑揚もないし。
ただ 声量があって上手いだけが歌手じゃないとは思うけどね…
やっぱ誰ともちがう表現力だね。
371T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:21:44 ID:iVkUOErd
名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:04/12/22(水) 17:30:36
ロンドンで下積みしてるなんて、感心できる。
日本とかいうサル山でボス面してる、どこぞのエセアーティストとは
えらい違いだな。
エセはそのうち消えるが、小柳の場合は年取っても歌手やってると思うぞ。


277 名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:04/12/22(水) 23:08:11
アユのルックスに小柳の歌唱力があればもう・・・

278 名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:04/12/22(水) 23:15:53
歌手なんだから歌唱力のある小柳の勝ち。
小柳は、歌手・リスナー共に低レベルなJ-POPS界でやる必要なし。
372T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:22:20 ID:iVkUOErd
だよな…
373T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:27:45 ID:iVkUOErd
名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:2005/07/04(月) 00:30:49
883 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 13:41:54 ID:pCfKrrIt
あんまり歌唱技術が高いと、ターゲットにしてる一般のガキにとって親近感がなくなるっていうのもあると思われ
少し背伸びすれば真似できるレベルの方が支持は得られる

それに、CD用の歌はある程度修正可能だから
歌唱力があってもアイドル性のないコよりは
そこそこのルックスでキャラ立ちしそうなコをデビューさせちゃうし

884 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:29:24 ID:9WdowdgW
>>883
そのターゲットにしている一般のガキらのレベルが他国と比べ低すぎるんだよね。
その層に合わせる、歌手として売上重視になる奴らもクズだけど。
カラオケのせいでここまで下がったのかも。
浜崎あゆみはまさにカラオケレベルの歌手。歌手と言っていいものか‥
大衆に受ける為カラオケや着うたばかりを意識した音楽業界‥ため息しか出ない。



885 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 18:34:47 ID:r2sOUsm8
カラオケレベル・・・はちと言いすぎな気もするが
歌姫と呼ばれる歌手があのレベルっていうのは、やはり納得いかん。
同じガキといえど、アメリカの子供たちは10歳くらいの子とかでも
ビヨンセやアギレラが好きって言ってるから
浜崎みたいな薄っぺらい声の女は絶対売れないだろうね。

308 名前:誰でもない人 ◆3anBJ1IP72 [] 投稿日:2005/07/04(月) 00:34:52
小柳ゆきはCDと生とのギャップが激しかったからではないだろうか。
後の方のシングル曲も歌唱力は高水準だが
ライヴで評判になったとは全盛期でもあまり聞かない。

上記認識が誤りならば平原綾香が流行る今では十分流行るとは思うのですが。

309 名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:2005/07/04(月) 00:38:09
日本だけじゃない?
歌が下手でも売れる国って。
374T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:29:04 ID:iVkUOErd
↑このスレの人はよくわかってるね(笑
375T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:45:55 ID:iVkUOErd
名前:どっちの名無しさん?[] 投稿日:2006/10/27(金) 13:58:29
ホント日本は歌がうまいアーティストが少なすぎる・・・去年のアジア音楽祭見に行ったけど
タイだったか、フィリピンだったかは忘れたが、かなり歌がうまかった!そして感動した。
日本はもともと日本語のみしかきちんと学ばないのに対して他のアジア圏内はきちんとした
英語等を幼い頃からきちんと学んでいるので発音が良く歌がうまくなるという説がある。
ベニーKのユキやAI、倖田來未、絢香、BOA、大黒摩季、アンジェラ アキ、
オリビア、PUSHIM、MINMI、安良城 紅等英会話が堪能なアーティストはやはり
歌がうまいがやはり小柳ゆき、吉田美和、露崎春女等はレベルが違うと感じる。
でも日本で売れているアーティストを見ると大塚愛、aiko、浜崎あゆみ&企画もの等
こんな連中が国際イベントで国歌を歌うなんて恥ずかしすぎる・・・相川七瀬の時は
ホント悲しくなった。http://www.youtube.com/watch?v=H9G9LcGJaBg
みんなには国歌を歌うに相応しい歌唱力とはをわかってほしい!
http://www.youtube.com/watch?v=bH83G9WKmfg
376T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:46:23 ID:iVkUOErd
あはははは!
377T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 15:58:20 ID:iVkUOErd
なんで売れないんだろうね、小柳ゆき。
378名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:05:56 ID:OXkfZwe0
いや、だから
ファンク歌うんだろ
スレタイ思い出せ!
379T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 23:09:30 ID:iVkUOErd
ファンクでもソウルでもR&Bでもジャズでもブルースでも
オレが言いたい事は一緒。
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:17:23 ID:OXkfZwe0
ちなみに
山下達郎の「windy lady」をファンク風にアレンジして歌ってます
俺のオリジナルみたいでうれしいです
まっ、俺が歌えば全てが『ファンク』だってぐらいの気概はあるが
381T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 23:35:57 ID:iVkUOErd
カッコいいっすね!
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:41:54 ID:OXkfZwe0
しかし、女にはモテんぞ!
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:47:20 ID:zdCUKJXU
主の歌聞いてみたいよ(´・ω・`)
384T FEEL GOOD:2008/06/17(火) 23:49:43 ID:iVkUOErd
なんで?
385名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:56:40 ID:zdCUKJXU
スレ住人のうpがないからいまいちつまんないんだよね。
うpしてアドバイスしあってみたいな流れがほしい
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:59:39 ID:OXkfZwe0
>>383
なんだよ、偉そうな事言ってる割にはたいしたことねえな!
っつう、イヂワルな無しだぞ。
だから、聞かしてやれよ。
主!
387T FEEL GOOD:2008/06/18(水) 00:03:08 ID:EZDBFuJB
うpねぇ〜…オレじゃなくてもいいじゃん
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 02:26:30 ID:B3tFXzE1
>>386
俺はカラオケ程度しか嗜まないけど、
自身カラオケ下手くそだからとても人様にはそんなこと言えないw

>>387
う〜ん・・・
主さんがうpってくれれば流れはできやすいんですが・・・。

実際歌に関しての情報交換とかが全く無いし、
他スレでもできそうな議論だから、
せっかくシンガースレがたってるのに勿体ないし、
アドバイスしあったりできないならシンガースレの意義が無いと思うんですよね。
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 03:25:57 ID:59fywsCt
ここソウル系なら歌ってうpしてもいいの?
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 09:45:32 ID:NWC1jb0g
>>388
いや、違いますぞ。イジワルしないから聞かしてと言ったのれす。
下手でもいいんれす。

俺はソウルとかファンクに歌のうまさは求めてない。
俺は誰かの「情熱」を聞きたい。
そして、『魂』を揺さぶられたい。
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/19(木) 11:06:44 ID:HtRxRUAT
>>389是非!!

>>390情熱、凄いわかります。暑苦しいくらいにソウルを込めた歌が聴きたい!
392389:2008/06/19(木) 18:58:54 ID:qLImgpTK
じゃあ自分から・・・

Let's get it onです
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up25255.mp3
393389:2008/06/19(木) 19:30:30 ID:qLImgpTK
すみませんこっちでした
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up25258.mp3
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/21(土) 14:37:57 ID:Sj6lIuRw
男前っすねーw
ビブラートと歌のセンスはいいけど
発声が日本人に多い力技だから音色が暗くて
全部台無しにしちゃってるという印象をうけました。
声帯でちゃんと発声すればもっと軽い明るい声が
出て別次元突入的によくなると思います。
的外れかもしれませんが、聞かせてもらったので
レスします。乙です。
395389:2008/06/21(土) 15:42:27 ID:XZWfp/Ci
>>394
ありがとうございます。
もっと力まずに歌うことを心掛けてみます!
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/22(日) 01:01:33 ID:s1d0cuNd
おいおい
>>394以外、誰も聴いてないのか?
>>395
それでいいのか?もっといろんな奴に聴いて欲しくないか。
あーあ、T FEEL GOODも来ないし。
やっぱりここに来てる奴って2〜3人だな(笑……ってか(自嘲)
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/22(日) 01:58:53 ID:gyBxYw1B
>>393なんというか『引き』の部分が感じられないですね。
格ゲーでいうと全部強パンチと強キックみたいな。
弱パンチを意識すると抑揚が出てくるんじゃないかな。
でも、基本的にはやっぱり上手ですねー!
398389:2008/06/22(日) 02:09:00 ID:RjTwxAzF
>>396
たしかに色んな人に聴いて欲しいですが、もっとみんなでアップしてこのスレを盛り上げたいですよね。
自分の周りだとブラックミュージック好きがあまり居ないので・・・

>>397
抑揚を付けるということですね。
変に荒々しく歌うことばかり意識してしまったので、丁寧に歌うことも意識してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
399389:2008/06/22(日) 02:56:27 ID:RjTwxAzF
Ribbon In The Skyです
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up25383.mp3

注意された抑揚に気を使って歌ってみました。
よろしくお願いします。
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/22(日) 09:52:00 ID:QKHk5eC1
400
401名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/22(日) 09:52:32 ID:QKHk5eC1
401
402名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 03:26:38 ID:zXATWO/s
>>399
悪くない
403名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 12:40:05 ID:pK5p56gr
突如と消えたスレ主w
404名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/25(水) 15:37:53 ID:zXATWO/s
もう既にうpしてる人いるんだから、とりあえずI FEEL GOODもうpしてみればいいのに
405T FEEL GOOD:2008/06/25(水) 19:59:52 ID:o7otdsIe
見てますよ。いや僕が来たら荒れるかなと思って…

>>399さん素晴らしいですね!好きな気持ちが伝わります。
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 23:06:02 ID:LluJIt7F
>>1はキチガイだと思う
レスによく現れてるわ おすすめ2ちゃんねるのスレも妖しいしな
放置プレイが吉かと
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/01(火) 00:58:34 ID:6wdvLNrC
キチガイつーよか変態だよな
放置プレイに感じるタイプ
スレが機能しだしたとたんに なりを潜めるしw
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/01(火) 01:08:43 ID:yQnPTa0R
>>405
で、うpは?
409EDGE:2008/07/01(火) 22:32:08 ID:jqRlj0Pe
>>408
あーあ、これでまた消えたな。
歌わんでええから、顔出せや!
I FEEL GOOD。

410名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/02(水) 00:09:56 ID:tOF7W8OU
>>409ちょ、そんな>>1みたいな書き方だと自演だと思われるよw?
411EDGE:2008/07/02(水) 00:56:28 ID:YK3drSZb
自演って、あれか?
自分でknow we need itって歌ったあとに
また自分でsoul powerって歌うやつか…

それだけは『誰か』にやってもらわんと!
サザンの桑田だって
『今何時?』のあと『そうね、だいたいねえ〜』ってなかったら
へこむぞ。


412名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/02(水) 09:05:39 ID:J0qCcJGE
新キャラ乙w
413T FEEL GOOD:2008/07/02(水) 18:56:49 ID:QXtTWun6
こんちわ、お元気ですか?そうですか。
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/03(木) 13:27:36 ID:MXgnlqQi
みなさんはじめまして!2006年に福島県郡山市にて結成された6人組ブラスファンクバンド「宮田」といいます!

自分達の宣伝で申し訳ないんですが実はこのたびユニバーサルミュージックよりメジャーデビューしましたm(__)m

ファンクというよりファンクポップに近いですが(T_T)/~

今のところ着うた、着うたフル、PCでの配信だけなんですがダウンロードよろしくお願いしますm(__)m

着うた、着うたフル(2曲)は
レコード会社直営サウンド♪、music.jp、dwango.jp、Mora、ユニバーサルミュージック公式HP等でダウンロードできます!

PCでは10曲入りアルバム「BORDER」としてiTunes music store、mora、musko、OnGen等で発売中ですm(__)m
漢字で「宮田」で検索すれば引っ掛かりますm(__)m

長々とありがとうございました!よろしくお願いします(T_T)/~       
ライブ情報やブログもやってますのでよろしくお願いします!
http://www.universal-music.co.jp/e-sum/miyata/
415名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/03(木) 13:38:47 ID:uHrM5Vl6
結構です。
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/03(木) 14:02:05 ID:hLaxGuUq
>>414
また騙されて『視聴』しちまったわけだが…。
417T FEEL GOOD:2008/07/03(木) 14:29:01 ID:SZLVZ+Pf
>>414
えーとファンク、ファンクと…ふぅやっぱり…

えー検索の結果、ファンクに該当する音源は聞けませんでした。
よって「じえいぽーぷすれ」で宣伝してください、悪しからず。
418EDGE:2008/07/03(木) 16:33:53 ID:hLaxGuUq
↓絶対、一人ぐらいは『ププッ』って笑ってくれると思う。

†I FEEL GOODはオカルト†



419名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/04(金) 21:07:19 ID:NijxBjyu
何かうpしてよい?
420T FEEL GOOD:2008/07/04(金) 23:19:57 ID:7V/kVGce
是非!
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/06(日) 23:38:08 ID:iG2Pv/eq
叩かないからi feel goodもうpしる!!
422T FEEL GOOD:2008/07/08(火) 11:42:07 ID:3qsKp4lN
わかった!
423T FEEL GOOD:2008/07/09(水) 22:25:24 ID:oH+YyT/i
この板は書けるかな?
424名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/09(水) 22:30:22 ID:n6yzejPW
何を書ける?
425T FEEL GOOD:2008/07/09(水) 22:44:03 ID:oH+YyT/i
いや某板がかれこれ1週間止まっててね…

あ!あと1週間かそこらでうpするから。
思い存分叩いてね(笑
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/09(水) 22:52:32 ID:BSbUIn2e
まぁ気楽にw
427T FEEL GOOD:2008/07/11(金) 22:57:52 ID:oQ7QeK4A
比佐人死んでへんか?どないなっとんねんほんまに…

まぁゆーてもまだうpできひんけどや。
428名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/12(土) 00:06:59 ID:vJ+5WsM0
Back At One歌ってみました
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19598.wav
429名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/12(土) 16:50:02 ID:YB3CcDnG
>>428格好良い!!
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/13(日) 00:53:29 ID:MY20ekU8
乙です。
ブライアンは多分だけど結構いつもファルセットを
パラフルに鼻腔共鳴させる歌い方だからなかなか
普通の人には歌えないよね。
ブライアンとは発声の仕方が違うんだろうなとは
思ったけど音程の捕らえ方がいいからだと思います
結構いい感じに聞こえました、乙です!
431名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/13(日) 18:36:57 ID:rJq+ohUn
>>429
ありがとうございます。

>>430
ありがとうございます。
ブライアンの歌い方は日本人ではなかなか難しいのかもしれませんね・・・
もっと研究してみようと思います。

Stevie WonderのLatelyを歌ったみたのですが、またアドバイスもらえると嬉しいです
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19712.wav
432名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/14(月) 21:57:48 ID:rP+qBFFW
やっぱり上手いですね。
黒人好きにはクリアな声質に拒否反応が出るかもしれないですけど、
お洒落なポップスよりのR&Bが似合いそうです。
433名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/14(月) 23:51:03 ID:9zPWQTEB
>>432
ありがとうございます。
Tevin Campbellに憧れてるところがあるので余計にクリアに歌い過ぎてるかもしれません。
もう少しハスキーな声になりたいなとも思うのですが・・・
434T FEEL GOOD:2008/07/15(火) 22:30:41 ID:HB40kQsX
昔録ったやつだけど

アンチェインド・メロディー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/71378.mp3
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/16(水) 02:34:31 ID:3+9KCeUP
>>434
聴きました。
声質が中西保志に似てるなと思いました。
また他の曲も聴かせて下さい。

Tevin CampbellのI'm Readyを歌ってみました
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19762.wav
436T FEEL GOOD:2008/07/22(火) 13:45:29 ID:5CAQ1EF8
過疎板で過疎ww保守。
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/22(火) 23:29:57 ID:b8jucmH2
あんまり好みじゃないけど、うまいじゃん。
がんばってねー
438名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/23(水) 04:38:15 ID:5n1JQv4K
結局うpする人は二人だけか
439T FEEL GOOD:2008/07/23(水) 20:55:54 ID:hE8XAihw
>>437あったーす。
でもみなさん、もっと叩いて欲しいっす。

今聞くとぜんっぜんなってないなー…
(ちなみに8年前の音源です)
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/23(水) 20:58:18 ID:5n1JQv4K
>>439
こういうスタンダード的なナンバーだと感想言いにくい
441T FEEL GOOD:2008/07/23(水) 21:05:32 ID:hE8XAihw
ですか…因みにどんな曲ならいーっすかね?
なるべく努力してうpりますので。
442名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/24(木) 06:20:33 ID:QhDrETN3
お題は「ソウル、ファンク」だろ?
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/24(木) 11:24:38 ID:5ECvGMuG
ベーシストいりませんか?
444名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/24(木) 16:15:06 ID:ay/+gjGA
>>441
StevieとかMarvinみたいな大御所の曲でいいんじゃない?

>>443
歌スレだからな・・・
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/27(日) 23:06:59 ID:ZIDyglTS
>>441
What's Going On
はどうよ?
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:24 ID:eHmnbtSZ
>>445
たしかにあの曲なら上手さとか結構分かるかも
447T FEEL GOOD:2008/07/28(月) 21:08:56 ID:vJbWjv1e
「♪まぁーだまぁーだぁー」かぁ…多重だし録りにくいかも
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/28(月) 22:21:21 ID:eHmnbtSZ
>>447
そんなコーラスまで録らなくても、カラオケバックに簡単に録音すればいいんじゃない?
449T FEEL GOOD:2008/07/29(火) 21:27:15 ID:cHHSgrdc
ちょっと時間くださいね。あ!時間はあるか(笑
450T FEEL GOOD:2008/08/01(金) 20:05:47 ID:LR8/PWv9
やあみんな暑いね。
451名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/03(日) 22:25:59 ID:VH9LW0tl
>>450
What's Goin On?
452名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/05(火) 01:48:31 ID:DljDfkIL
453T FEEL GOOD:2008/08/08(金) 20:35:18 ID:3Lk2fHNL
>>451 
いやいや、暑いから暑いねと。
454名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/09(土) 01:38:25 ID:oJabY/w5
ルーサーの声になりたい・・・
455T FEEL GOOD:2008/08/09(土) 20:05:35 ID:ZYoh0waK
いいね、ぼくはピケットかな…
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/09(土) 21:35:51 ID:oJabY/w5
>>455
日本人でああいう荒さを出すのってなかなか難しいですよね・・・
457T FEEL GOOD:2008/08/11(月) 20:30:12 ID:1FNyzxaz
ですよね。でもルーサーのテクもヤバイよね(笑
ルーサーの巧さに悲観して、ダニー・ハザウェイは死を選ぶぐらいだしね…
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/11(月) 22:24:31 ID:6vpar82z
>ルーサーの巧さに悲観して、ダニー・ハザウェイは死を選ぶぐらいだしね…

冗談にもほどがある
459T FEEL GOOD:2008/08/12(火) 21:30:46 ID:5PNMqiuB
いやいや、一説によるとあながち冗談でも無いんだよなコレが。
460名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/12(火) 22:29:54 ID:U+tqax0N
>>459
ソースは?
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/12(火) 23:03:44 ID:+EBJ9KVe
あーあ…
せっかく良い感じで流れてたのに
また自ら荒らしちゃうし…
アンタ社会生活困難だろ?
462T FEEL GOOD:2008/08/13(水) 01:39:18 ID:IX0wER3j
>>460
ソースなんか無いよ?その筋の人から聞いただけだし…

>>461
嵐かぁ、どこがよ?おまえだろバカ、しょーもない事言うな。
463名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/13(水) 01:57:31 ID:6K60CBmW
その筋ねぇ・・・

まあちょっと言われたぐらいでキレるのはよくない
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/14(木) 15:14:19 ID:fCxKea9+
メリスマどうやったらマスターできんだ・・・
コロコロ音が転がる感じ出したいのに全くダメだ。
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/14(木) 18:40:10 ID:U7EgUJbq
>>464
物真似してれば出来るようになるよ
466T FEEL GOOD:2008/08/19(火) 20:53:38 ID:RQ7ekjH/
もうあんまり暑くないね。そろそろ歌の季節ですか。
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 03:42:47 ID:FoLZ/zfL
最近思ったんだけど、結局はやっぱ声に魅力がある奴が一番だよな。
ソウル系なんて細い声だと全然味が出ない。
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 21:21:39 ID:WPUVjoZP
R&B系に転向すればおk
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 22:14:03 ID:/nZGcdWk
細い、太いの意味がわからないんだけど
k-ci&jojoだったらk-ciが太くてjojoが細いって
なるの?
al greenはどっちだと思う?
俺はちゃんとした歌声に細いも太いも
ないんじゃないかと思って聞いてるんだけど、
教えてください。
あとifeelgoodさんはどこらへんで活動してるんですか
、副業ですか?
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 01:26:29 ID:m10qxh98
>>469
Hailey兄弟は二人共太い声でしょ。音の高さで判断してるわけじゃないよ。
Al Greenの声は太くも細くもない。
俺の中で細い声のシンガーと言ったらEl DebargeとかNew EditionのRalphが思い浮かぶ。

ちなみに「ちゃんとした歌声」とはどんなことを言ってるの?
471名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 02:48:31 ID:m10qxh98
>>468
女の人はそういう声の方が好きな人多いしね
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 08:07:10 ID:ZM+HX4RP
ちゃんとした歌声っていうのは発声が
良いっていうニュアンスで使いました。
息の量を調整できて、体のどこに共鳴させるか
や声帯をコントロールできるのであればダブの
ベースみたいなどろーんとした低い声からぴーんとした
超細ーい高い声まででるんじゃないかなと思ったんです。
自分で細いって言っちゃってますけど、歌手は表現として
細くも太くもできるんじゃってことを言いたかったようです、
すいません(苦笑)
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 13:22:45 ID:m10qxh98
>>472
たしかにチェストボイスの使い方次第で太く出すことが出来るけど、それは声質に関係無い。
太い声の人は高音域でも太い声だってわかる。
474T FEEL GOOD:2008/08/25(月) 20:49:41 ID:oR5nyKNH
あれ?落ちてなかった?
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/25(月) 21:20:58 ID:9Fvank8k
>>474
鯖移転
476T FEEL GOOD:2008/08/25(月) 21:25:34 ID:oR5nyKNH
そうなんですか、ありがとうございます。
477T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 15:19:08 ID:iRuYCuYG
アレっすよね、日本人にはソウルを歌うのに、無理な声質ってありますよね。
そのへんで第一回目の挫折がくるかと(笑
ジェイハムヤマでさえ、ぽいけどやっぱ演歌だしね。

日本人で「こっこれは!」って人は居ないねー…







いやいるんだけどね、マジうまい人が。でもここで晒せないのが残念。
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 18:27:18 ID:BoeyVcGl
>>477
メジャー所ならトータス松本が良い線いってると思う
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Kg0BLHxo05U
479T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 19:30:06 ID:iRuYCuYG
ごめん、無いわ。

トータスのソウルカバーのアルバムも聞いてるけど…とにかく無し。
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 19:52:19 ID:BoeyVcGl
>>479
ソウルフルとか言われてる清水翔太とかよりはよっぽどソウルフルでしょ。

あとはThe Fave Raves。
481T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 20:04:24 ID:iRuYCuYG
そうだね、熱い気持ちは伝わるよ。
でも歌ってる人だったらわかると思うけど、違うんだよね…

清水翔太はアメリカ行ったらいいのにね、冗談抜きで。
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 20:07:53 ID:BoeyVcGl
>>481
自分が邦楽に詳しくないからかもしれないけど、聴いた中でそう思ったのはこの二人。

歌ってる人っていうかここでうpしたことあるよ。
483T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 20:13:40 ID:iRuYCuYG
そうですか、ぼくが思ったのは上田正樹ですね。
ライヴではサム&デイヴとか歌ってたんですが、なかなか良かったです。

余談ですが、70’sまでのソウルシンガーでは誰が好みですか?
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 20:17:48 ID:BoeyVcGl
>>483
Sam CookeとArthur Conleyです
485T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 20:28:01 ID:iRuYCuYG
サムクックいーっすね!なんかうpしてくださいよ
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 20:39:02 ID:vixI88Pz
そっくりに真似るのと上手く消化して自分のスタイルを作るのを どっちが「本物」なのかな?
487T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 20:51:10 ID:iRuYCuYG
それ!それなんですよ!上のほうで議論してたんですけどね…

永遠のテーマみたいな(笑
488名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 20:56:11 ID:BoeyVcGl
>>485
ただ・・・自分の声質はその系統ではないので塩辛シャウト系はあきらめました。

今録ってみました。アレサの曲です。
ttp://www.cow-milk.com/up2/source/cow1285.wav
489T FEEL GOOD:2008/08/27(水) 21:07:51 ID:iRuYCuYG
うpして頂いてありがとうございます。この曲は知らないんですが、
いい感じですね。今録ったんですか?そうですか…

いや私事なんですが僕がうpしないのは、「しない」じゃなくて、
「出来ない」んですね。どうもやり方が…

音源はたくさんあってうpしたいんですが…すみません…
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 21:30:13 ID:qPLk1Edj
このスレでうpしてる人ってもしかしてJOkeRさん?
違うかったらスマソ
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 00:09:52 ID:AXhXLwEs
>>490
前にそんな名でうpしてたかもしれません・・・
492名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 01:43:50 ID:AXhXLwEs
↑ちなみに>>488です
493T FEEL GOOD:2008/09/02(火) 20:33:35 ID:u8JvlBut
(´∀`)ドリームガールズ見ました…

悪いけど、駄作中の駄作やね。
>>97の人があんだけ叩くの解りますわ、ハッキリ言ってウンコ映画。
俺も、ライオンキングに1票だなwwwwマジでwwww
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/02(火) 21:07:23 ID:j5+TDibc
97が叩いてんのはオマエの事なんだが…
495T FEEL GOOD:2008/09/02(火) 21:20:49 ID:u8JvlBut
そんな事お前に言われんでもわかっとるわい
496名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/03(水) 08:18:21 ID:PMyvQCkS
これはひどい
497T FEEL GOOD:2008/09/03(水) 18:54:51 ID:JS4ozEE4
おーきに
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/03(水) 22:55:26 ID:cL3I2QIF
髪切りてーなぁ
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/03(水) 23:02:37 ID:xCiZnqIK
映画の話はいいから歌の話をしよう。
500T FEEL GOOD:2008/09/03(水) 23:47:21 ID:JS4ozEE4
すみません
501名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/03(水) 23:51:51 ID:xCiZnqIK
>>I FEEL GOODさん
うp出来ないって言うけど、今なんて携帯電話でも録音出来るんだから方法はいくらでもあるでしょ。

やっぱりうp主さんがうpしたりなにかネタを振らないと盛り上がらないよ
502T FEEL GOOD:2008/09/04(木) 00:07:06 ID:ixhUN8lF
はい、電気屋さんにやり方聞いてきますorz
503名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 21:02:55 ID:QV7pkfC7
>>502
いや、携帯電話でいいじゃん
504T FEEL GOOD:2008/09/08(月) 20:41:48 ID:8oGS4wTB
わからん、わからんのじゃ^やりかたがぁあああ!!















すまんアホで…
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 23:21:44 ID:sXF/TtMx
「わからない」は言い訳として最低の部類に入る。
せめて「わかる気がない」と言ってくれた方がよっぽど楽…
サヨナラ…


って言われるぞ
506T FEEL GOOD:2008/09/08(月) 23:25:10 ID:8oGS4wTB
だれに?
507T FEEL GOOD:2008/09/08(月) 23:26:56 ID:8oGS4wTB
まぁそんなこんなで500きたね。もうそろそろ次スレ(ry
508名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 23:45:00 ID:bxwMN8bJ
ifeelgoodさん、好きなヴォーカリスト(かその方の作品)
を教えてください。
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 18:46:33 ID:SPUzxzxO
I feel goodさん普段は自分の歌録音したりしないんですか?
510T FEEL GOOD:2008/09/09(火) 21:05:25 ID:DBE30L1P
>>508
ピケット、JB、オーティスです。
>>509
ここ2〜3年は全然歌ってません。それ以降の音源は山盛りあります。
511名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 21:29:37 ID:SPUzxzxO
>>510
それ以降の音源うp
512508:2008/09/09(火) 21:37:01 ID:eNB+oYDP
ありがとございます。
goodさんはばきばきのソウル親父っぽいですね。
どの方ももちろん聞いたことはありますけど
改めて聞いてみます!
ありがとう。
513T FEEL GOOD:2008/09/09(火) 22:50:23 ID:DBE30L1P
>>512さん
いいえ、どう致しまして。ソウル親父ってほどじゃないです(笑
まだまだ知らないことばかりなので、いろいろ教えてくださいね。
514T FEEL GOOD:2008/09/10(水) 19:18:44 ID:O3Ew7xe+
>>511うpするからやり方を教えてください(細かくね、はぁと)
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 19:29:54 ID:5wGnKn51
>>514
電気屋さんに聞いてください
楽しみにしてますから
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 19:37:33 ID:BdkZpeNC
「やり方がわからない」で逃げ続けるに晩飯賭けてもいいw
で このコメントに下品にキレるに明日の昼飯賭けるw
517T FEEL GOOD:2008/09/10(水) 19:50:30 ID:O3Ew7xe+
いやキレません。(ほんまにわからへんからorz)

ってか逃げないよ?一回うpしたし、その気あるんだけどね、
いかんせんバカだから、うpを自在にしたくても出来ないんです。

あぁ、もう一人うpしてた人がうらやましいです…
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 21:03:45 ID:5wGnKn51
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1214787519/
このスレでわからないところ聞いてみれば?
519T FEEL GOOD:2008/09/11(木) 20:03:21 ID:YxRQgAPm
(´∀`)お気遣いありがとうございます。
そのスレは3000回ぐらい見たんですけど…

なんとか近いうちにうp出来るようにしますんで、
どうぞ何方か是非、うpしてくださいね。
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 22:44:13 ID:YdN5thYE
http://www.pic.to/howtoup.html
これに携帯でとった自分の声(ムービーで可)入れて載せてね
携帯使えるならやり方は簡単だよ
さっさとね
521名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 23:24:18 ID:094boGuO








今度はどんな言い訳かな?
522T FEEL GOOD:2008/09/12(金) 23:38:29 ID:kjeOxgUg
アイタタタッおなかが痛くなってきた
523名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 09:53:04 ID:eM+zAZEF
ていうか、ネットに音源載せられないってことは自分のホームページにも音源載せられないじゃん。
とても音楽活動してきたとは思えないんだが。

おまけにそんな事すらできなくて音源制作できるわけがないんだが。
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 19:57:12 ID:tjHnT/ep
superstarです
http://r.pic.to/tfzv5
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 21:14:51 ID:nOnfUe2B
いい声だね!
526名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 16:27:15 ID:uPCrx6er
ジャッキ-ウィルソンです
http://n.pic.to/tsccs
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 16:29:43 ID:vcGx3B4s
>>526
パソコン許可してください
528T FEEL GOOD:2008/09/15(月) 16:41:47 ID:RjjiAn4X
pcだから2つとも聞けないよう…
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 16:50:48 ID:uPCrx6er
>>527-528
すいません。
今PC許可しました。
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 16:56:08 ID:vcGx3B4s
>>529
ほんとにかっこいい声してますね
羨ましいです
531T FEEL GOOD:2008/09/15(月) 16:57:50 ID:RjjiAn4X
ありがとう、聞けました!
ジャッキー・ウィルソンて言うから
「ハイヤー・ハイヤー」か「ロンリー・ティアドロップス」かと思えばこれは…
なんて曲でしょうか?曲調からかなり初期と思われますが…
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 17:56:55 ID:uPCrx6er
>>530
ありがとうございます。

>>531
ありがとうございます。
To Be Lovedという曲です。
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 18:32:16 ID:vcGx3B4s
この流れに乗ってI feel goodさんもうpしてください
534T FEEL GOOD:2008/09/15(月) 18:41:49 ID:RjjiAn4X
あのですね、MDに音源あるんすけど、PCの裏のマイク端子の所につないで
フリーソフトで取り込んでMP3に変換して、ろだにうpですよね?

フリーソフトに取り込む時に音が出ないし、
フリーソフトのやり方がぜんっぜんわからんのです。

とりあえず、ぜんっぜんわかんないす。
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 21:09:30 ID:tZkLynEP
>>534
普通に携帯録りでいいんじゃない?
536T FEEL GOOD:2008/09/15(月) 21:56:46 ID:RjjiAn4X
携帯?もっとわk(ry
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 22:05:05 ID:tH8xgKLi
I feel goodさんの携帯の機種は何?
auとかドコモとかじゃなくて、ドコモならN905iとかのことね。
538T FEEL GOOD:2008/09/16(火) 19:55:00 ID:zgeY0DJv
au w52saって書いてあります。
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/17(水) 21:03:42 ID:3/IdpKne
>>534
それをカラオケ板のスレで聞けばいいじゃん
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/19(金) 21:04:40 ID:E9W26YzJ
うpが無理なんだったら前みたいに熱い議論バトルでもしようぜ!
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/19(金) 21:05:24 ID:qL2Tbk7Z
>>540
おk
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/20(土) 04:06:22 ID:HfFH76IX
あーったく、ソウルソウルってえっらそうに何様だっつーの。
50になろうかっつーに、親の金で食って音楽やってるお前のどこにソウルがあるんだ?
明日にでも自立できるようなでかい口を叩いているがよ。
できるもんならやってみろ。50まで一度も自力で食ったことのない人間が普通にやっていけるほど東京は甘くありません。
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/20(土) 04:11:30 ID:bCzxaaaW
>>542
chill out!
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/20(土) 22:49:02 ID:OJds0kr7
あーマジむかつく。ソウルってなによ。
そら私には、50まで親のすねかじってろくに働きもせず、好き勝手な音楽ばかりやってるあんたのソウルなんかまったくもってわかりませんが。
あんたの口先ばっかのペラペラソウルより、家族のため必死で働き、たまにカラオケボックスで、あんたが思い切り馬鹿にしてるJポップなんか歌ってるおっさんの歌のほうに、よっぽどソウルを感じるわw
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/21(日) 00:10:52 ID:j1KeY51r
>>544
そういうのは日記にでも書いててくれ
546T FEEL GOOD:2008/09/24(水) 20:12:09 ID:q7cE07jZ
やーい!怒られた〜っ(笑
547T FEEL GOOD:2008/09/24(水) 20:26:39 ID:q7cE07jZ
まあ俺もその疑問は、一理も二理もあるとは思うけどさ…
その問題提起で議論しても面白いんだけど、いかんせん
歌い手じゃないとリアリティを持って語れないんじゃないかな?

まぁどこを目指してるかだよね。
向いてる方向が違えば、聞き手も歌い手も全くかけ離れた思考になるしね。
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/24(水) 20:58:56 ID:daNUXgve
歌い手…

なんですか?
どこで歌ってるのですか?
自宅ですか?
カラオケボックスですか?
河原ですか?
549T FEEL GOOD:2008/09/24(水) 21:26:21 ID:q7cE07jZ
(´∀`)そんないじわる言わないでよ。

まぁ河原でも、アポロでも歌いたいな〜って思ってる。ブハハハッ
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/24(水) 21:30:55 ID:YSxtu8Bf
たしかに歌に関してはなんでもそうだけど、人生経験を積んだ人と積んでない人では表現力に確実に差が生まれると思う。
本来ソウルミュージックって辛い境遇に居る人達が自分の内に秘めた思いを歌に反映さえて伝えたものだと思うんだけど、そんな黒人の人たちみたいに辛い境遇を体験したこともない。

それでもなんで黒人音楽をやろうと思ってるんだと言われたら、好きだから、憧れてるからとしか言い様がない。
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/26(金) 02:23:24 ID:jC1rc7QI
>>550
それはブルースだろ。ソウルに辛い境遇は関係無いよ。(ルーツにブルースは含まれるけど)
レイ・チャールズがブルースとゴスペル(スピリチュアル)を融合&昇華したのがソウル。
552T FEEL GOOD:2008/09/26(金) 21:14:46 ID:8Sy9FMBP
多分そう言う事言ってんじゃないと思うよ。
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 20:37:35 ID:uyw06+s6
554553:2008/09/27(土) 20:58:05 ID:uyw06+s6
すみませんこっちです
a change is gonna come
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/77981.3gp
555T FEEL GOOD:2008/09/27(土) 21:31:10 ID:eMrnt2vM
聞けなーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 22:45:36 ID:06I8sFU0
>>554
上手い!
557T FEEL GOOD:2008/09/27(土) 23:18:28 ID:eMrnt2vM
アレッ?聞けるの?
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 23:34:52 ID:aNXZa+Kw
この曲ってこんなキー高かったっけ?
ちなみにフェイクはどうやって練習してる?
559T FEEL GOOD:2008/09/30(火) 00:02:37 ID:o2rJ0qI5
寒くなってきたね。歌の季節、ソウルの季節がやって参りましたよ。
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/01(水) 09:09:42 ID:PkqVubfl
んなこと書き込む暇あったら早くうpのやり方学べ。

ってかただのカラオケ好きのオッサンではないんだよね?
561T FEEL GOOD:2008/10/01(水) 19:46:18 ID:jt82oy7R
ごめん…
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/01(水) 20:14:33 ID:zcSx5GJl
交流の場だからええやん
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/01(水) 20:16:48 ID:oxCWBAND
>>560
何様だよw
564sage:2008/10/06(月) 14:38:09 ID:eeE4eQVb
面白そうなスレタイなのに・・・。
始めのから読んでいって、最後にスレ主の歌聴いたけど
ちょっと自分を棚に上げて、結局、理想論が多いよ。今のところ。
けっこう期待してたんだけど・・・w
(あ、下手だとは思ってないよ)
人間は成長するものだから、
今からもっと練習して良くなることは出来る。
良くなりたいから、このスレが立ったんだろうし、
FUNK・SOULを日本人が本当に歌えるかってのも、リスナーに受け入れられるとか
そういうことも関係なくって、自分が憧れてるものに少しでも近づきたい
って奴らが、このスレタイに惹かれるんじゃね?
素直にこのスレタイに惹かれた奴らで前向きな話したいもんだ・・・。
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/06(月) 15:27:58 ID:Y3ouio5b
えっ?
どこでスレ主の歌聞けるの?
566564:2008/10/06(月) 15:53:48 ID:eeE4eQVb
あ、ごめんなさい。
>554さんの音がスレ主かと・・・。
勘違いして、罪の無い人をまるで陵辱してしまったような気分だ・・・。
あぁ、語る資格無し。死んできます・・・。
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/06(月) 16:19:27 ID:G3GQPd0X
カワイソス(∵`)
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/06(月) 21:33:56 ID:AGOsd58v
スレ主がうpしたのは一回だけだよね
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/06(月) 21:56:11 ID:Y3ouio5b
そういやしてたな
ライチャスブラザーズかなんか歌ってたっけ?
あんときは何故アップ出来たんだ?
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/06(月) 22:01:19 ID:AGOsd58v
434 名前:T FEEL GOOD[] 投稿日:2008/07/15(火) 22:30:41 ID:HB40kQsX
昔録ったやつだけど

アンチェインド・メロディー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/71378.mp3
571名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 03:39:57 ID:bTjEkVv6
誰か聞いたやついるの?
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 03:42:57 ID:SusvJYh0
今日あたりなんかうpしようかな。
やっぱオールドソウル限定なんだろうか?
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 03:55:02 ID:bTjEkVv6
オールドソウルって、オーティスとかサムクックとかの辺り?
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 17:13:12 ID:GgTdvWCN
あれ、主はうpのやり方知ってたのか?
最初の頃あれだけアンチと舌戦を繰り広げてたのに、
やり方わからないって逃げてたならちょっとガッカリだな・・・
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 17:34:24 ID:SusvJYh0
>>573
60~70'sの。
他にうpする人はいないのかな?
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 19:02:40 ID:bTjEkVv6
なんかお題があったらうpしてみたいw
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 19:26:53 ID:SusvJYh0
>>576
お題か・・・アーティストで決めればいいんじゃない?
今回はSam Cookeからとか。
578T FEEL GOOD:2008/10/07(火) 20:27:09 ID:kFJW5ROk
>>574違うんすよ、あれ昔CDにおとしてもらったやつなんすよ。
CDだったらメディアプレイヤーに取り込むだけだし、簡単なんすけど…

MDになるとわっけわからへんねーーーーーーーーーーーーん!!
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 20:35:27 ID:SusvJYh0
>>578
別に完成された音源をじゃなくて、、軽く歌ったやつを携帯とかポータブルレコーダーで録音してうpすればいいんじゃない?
580T FEEL GOOD:2008/10/07(火) 20:39:53 ID:kFJW5ROk
ソウルを軽く歌えとはこれ如何に!
581T FEEL GOOD:2008/10/07(火) 20:57:27 ID:kFJW5ROk
ごめんね、そー言う意味じゃないよね。
もうちょっと待ってください。
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 21:03:43 ID:bTjEkVv6
私の尊敬するシンガー達は軽く歌っても
ひょえ〜〜〜っっ!!!てくらいソウル詰まってるよ。
歌や曲を軽視しなければいいだけだ。
待ってるよ!スレ主さん!
583T FEEL GOOD:2008/10/13(月) 00:37:35 ID:amH0b08M
おおきに、おおきにやでぇ(泣
584T FEEL GOOD:2008/10/14(火) 22:45:30 ID:KKfwtHVg
そろそろ次スレの用意をしないとダメですね
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/15(水) 00:23:53 ID:kA0jxilm
はええよw
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/15(水) 01:45:20 ID:5N2CJlSA
BIIMのit's so hard to say goodbye
http://nullpo.vip2ch.com/ga23322.3gp
587名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/15(水) 02:20:31 ID:kz0vTIWX
みんなでセッションしましょう!関東中心。
スケジュール等は
http://www.mix-jam.net
588T FEEL GOOD:2008/10/15(水) 20:21:10 ID:Oi5HdbWF
そうかそうか早いか
589T FEEL GOOD:2008/10/20(月) 20:55:36 ID:/yOCcaQm
落ちるがな!
590名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/23(木) 02:40:54 ID:WeV0l5hv
>>589
じゃあここらへんでうpを
591T FEEL GOOD:2008/10/27(月) 20:57:38 ID:MlUZk9nG
∀`)チラッ
592名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 21:41:30 ID:fVXlEKpO
完全にナメられてるしょ
かまって欲しいだけのキチガイじゃん
593名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 22:49:56 ID:YPwAXUTl
>>I FEEL GOOD
全然やる気ないくせになんでageるの?
うpしないならしないでもう落とした方がいいと思うよ。
594T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 00:14:50 ID:VwtCcCUm
じゃかしぃわコラ!
こっちたらもうローション乾いてカピカピやねん!

てめえらの痛い歌
聞いてやってるだけで
カツ丼おごって貰いたいくらいやわ
にしてもローション乾いてカピカピやねん!
595T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 00:21:28 ID:VwtCcCUm
てか逆にカツ丼おごってくれたらなんぼでも歌ってやるわ!
せやけど上ヒレやで!
オマエらビンボ人の食うのとちごて
ヒレカツやで!
しかしわれ!
さっきからローション乾いてカピカピやねん!
596T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 00:24:11 ID:VwtCcCUm
どうしてくれんのや!
ローション乾いてカピカピやんけ!
どうしてくれんのや!
ローション乾いてカピカピやんけ!
どうしてくれんのや!
ローション乾いてカピカピやんけ!
どうしてくれんのや!
ローション乾いてカピカピやんけ!
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 07:09:29 ID:IjrSDYos
>>1は何かキャラ定まらないよな。
共通してるのは自分の気に入らない意見が出るとキチガイになる点くらいか。

とりあえず、もうこのスレ皆で埋め立てないか?w
住人が何人いるかわからないけど、主のキチガイっぷりを楽しみたいwww
598T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 08:19:37 ID:VwtCcCUm
うpするかしないかは俺の勝手だろ!
ここは俺のスレだ
俺の好きにする!
勝手に仕切るな!キチガイ!
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 08:25:18 ID:Dit/DhPI
なら、俺から!










埋め
600T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 08:39:09 ID:VwtCcCUm
次スレが立てれない…
なんで?
誰か立てて下さい(ToT)
埋めないで下さいm(._.)m
上の書き込みは俺の偽物です!
本当の俺じゃ無いです!
騙され無いで下さいm(._.)m
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 08:43:46 ID:Dit/DhPI
誰も立てないよ…
ってか、ID一緒だよ。
自演か?
埋めよっと。
602T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 08:48:04 ID:VwtCcCUm
待って!
うpするから!
本当にうpするから!
埋めないでm(._.)m
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 08:51:13 ID:Dit/DhPI
分かったよ!
と言いつつ…埋めww
604T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 08:55:17 ID:VwtCcCUm
反応して俺が書き込んだら余計埋まるやんけ…
嵐は無視が一番だw
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 08:57:42 ID:Dit/DhPI
腹立ったから







埋めww
飽きた…あとはみんなよろしく!
スレ主は早く埋めてほしいそうだよ。
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 09:10:46 ID:Dit/DhPI
ところでひとつ聞きたいんだがスレ主はあほなのか?
なんで早くも新スレ立てようとした?
まだまだ残ってるだろ?
新スレ立てたいならこのスレは消化しなくちゃいけないな。
よし、みんなで協力してやろう!
みんなの清き『埋め』を!
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 09:18:45 ID:TrUsVCSo
新スレは必要ないだろw
もしこういう歌に関して語るみたいなスレを立てるとしても、>>1は絶対立てないほうがいい。
608T FEEL GOOD:2008/10/28(火) 09:42:56 ID:VwtCcCUm
(^^;
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:18:01 ID:Dit/DhPI
(*^_^*)
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:19:31 ID:Dit/DhPI
(о^∇^о)
611名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:20:07 ID:Dit/DhPI
\(^O^)/
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:20:54 ID:Dit/DhPI
o(^∇^o)(o^∇^)o
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:21:39 ID:Dit/DhPI
(*^□^*)
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:22:23 ID:Dit/DhPI
(´∀`)
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:23:09 ID:Dit/DhPI
(≧▼≦)
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:23:46 ID:Dit/DhPI
ヽ(´▽`)/
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:24:48 ID:Dit/DhPI
(−Q−)
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 14:25:39 ID:Dit/DhPI
(●´∀`●)/
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:29:56 ID:Dit/DhPI
m(__)m
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:57 ID:Dit/DhPI
(_´Д`)ノ~~
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:31:54 ID:Dit/DhPI
(o‘∀‘o)
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:32:40 ID:Dit/DhPI
w(°0°)w
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:33:28 ID:Dit/DhPI
(^ε^)-☆Chu!!
624名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:20 ID:Dit/DhPI
(@_@;)
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:35:13 ID:Dit/DhPI
(◎-◎;)
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:36:03 ID:Dit/DhPI
゚。(p>∧<q)。゚゚
627名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:37:16 ID:Dit/DhPI
(☆。☆)
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/28(火) 23:38:13 ID:Dit/DhPI
Σ( ̄□ ̄;)
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/29(水) 04:47:57 ID:/5+c+w6j
宇目
630T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/10/30(木) 21:10:13 ID:YUUxawhE
なんやこれは!知らん間に大荒れやな(笑

まぁとりあえず、偽が出てるみたいだから一応、鳥付けとこか。
631T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/10/30(木) 21:13:39 ID:YUUxawhE
>>597
だってそいつ俺じゃないもん。
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 21:27:18 ID:NIJ3b17o
じゃあ今後もトリつきで
633T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/10/30(木) 21:33:32 ID:YUUxawhE
そのつもりです。
まぁ初めから読んでる人は解ってるよね(笑

ってか次スレは冗談だったのにな…

ID:Dit/DhPI
じゃあ、アンチェインドメロディーうpしてみてよww
634T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/10/30(木) 21:35:54 ID:YUUxawhE
あ、ごめんなさい、コイツだった→ID:VwtCcCUm
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 21:47:51 ID:KTtjhpZF
どこまで醜態晒す気なんだろ…
嫌悪を越えて同情すら覚える…
636T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/10/30(木) 21:51:01 ID:YUUxawhE
なのにこのスレを逐一覗き、レスせずにはいられない君は?
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 22:03:27 ID:Uxxb0Zr2
まあとりあえずみんな歌ってうpすればいいんじゃね?細かいこと抜きに
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 23:14:18 ID:ZG2VQ/eJ
何?ここも自演野郎のいるスレなの?
TEDDYスレとどっちが上だろうねww
639T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/03(月) 22:27:12 ID:LPuwu6+g
こっちが上
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/04(火) 12:05:39 ID:42UcLXFw
その自演野郎はお前なんだけど…
641T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/04(火) 19:18:03 ID:5P1YqDRg
おれか?そうかそうか、おーきにおーきに!
642T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/06(木) 23:20:57 ID:6f3uL+Iu
年内のうpは無理だな…来年の抱負にしよう!
643名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/07(金) 20:36:55 ID:KJxfnTyH
644あたい ◆a08QtQ7qRw :2008/11/07(金) 20:58:55 ID:aXnR4wl5
日本だとMISIAくらいしか思い浮かばない‥。
645T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/12(水) 00:32:24 ID:vkfbdL37
>>643の人はどうして欲しいんだろ?
646T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/16(日) 20:32:27 ID:wdqG5nn5
次スレを立てました!
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/18(火) 04:06:05 ID:Vsf42eQO
>>1
このスレ、カラオケ板に立てればいいんじゃない?R&B関連のスレないし。
648T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/18(火) 21:49:10 ID:R3gLHCnw
いいんだよここで。
649名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/19(水) 06:29:42 ID:UnVcDDcg
心の病気拗らすと大変ですね
分かります
650T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/24(月) 18:43:23 ID:jyMj2YpT
心の病をすねらす?はて?
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/24(月) 23:30:09 ID:5PJfPdKL
パーラメントのフラッシュライトをクリアー出来たよ。
Pファンク(・з-)
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/25(火) 08:53:23 ID:4VioWZsF
こじらす、って読むんだよ
拗ねらすじゃないよ
早く治ると良いね
653T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/25(火) 10:56:05 ID:6t9uGqmU
そうなんですか、ありがとうございます。

でも早くちるといいねとは?むぅ、すみません…
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 02:13:47 ID:BZnwd4mI
Ryan Shawのライブに感想したところで録ってみた。
あんな風に歌えるようになりたいな・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82713.3gp
655T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/11/27(木) 21:27:13 ID:W9urZM+R
いつもの人ですね?どーやってうpしてるんすか?

あぁ、電気屋いったんですけど
プラズマテレビの説明を聞いて来てしまいました。

なんでそうなったかわからないんです。すみません…
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/27(木) 21:44:07 ID:vHwA65zP
>>655
携帯で音声だけ録音して、そのファイルをPCに移してうpしてる感じ
657 ◆DOD/z8IxeU :2008/12/02(火) 20:20:31 ID:n4kTknRG
てs
658T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/04(木) 21:08:22 ID:a4N04XaP
てsるなてsるな(笑
659 ◆nm/nCSAPDQ :2008/12/05(金) 06:24:23 ID:MZQKe4WA
てす
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/08(月) 19:24:18 ID:KRkYaa+N
誰かミックスボイスの出し方教えてください
661名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/08(月) 20:00:53 ID:FiE9mg73
>>660
おk
662名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/08(月) 20:01:36 ID:miMzV9y0
声帯閉じて喉開いて
用は厳密に言ったら裏声ってことだな
俺は風呂で下向きながら髪洗ってるとき、
生まれて初めてミドルが出たよ
鼻の下で響くんだー
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/08(月) 20:39:20 ID:KRkYaa+N
>>662
ミドル出してるときって自分では
裏声の感覚なんですか?
664T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/08(月) 22:04:03 ID:f0ahsozp
ミドリ電化!
665T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/08(月) 22:04:52 ID:f0ahsozp
いやK’sデンキだな。
666661:2008/12/08(月) 23:26:07 ID:FiE9mg73
>>663
いや裏声の感覚ではない。
とりあえず鼻のつけ根、おでこに向かって声を飛ばしてみるといい。
その際に絶対体を力ませちゃ駄目。
667662:2008/12/09(火) 20:27:45 ID:xbeydNFW
>>663
これは個人差あるらしい
俺は裏声に近い感覚
喉が開いてるからそう感じるのかもしれん
チェストでもHiA出るけど、ミドルと比べたら
負担が全然違う

最初、下を向きながら、声を当てる場所を探すと
良いと思う

個人的に洋楽は何故かミドルが出やすい
668T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/15(月) 23:20:18 ID:SdrDoIAB
外も寒いけどスレも寒い…
来年から盛り上げるか!
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/19(金) 16:26:34 ID:NtoqXpBk
I feel goodさんの歌聴けなかったんで
もう一度うpしてください
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/19(金) 19:08:22 ID:YhBzSN1U
はじめまして、全部読みました!
私としては、>>270の人が乗せてくれた
さかいゆうと、じゅにあー?って人よかったです。
清水翔太君て2ちゃんに歌のせてたんですね!
あたいも載せようかな…w
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 18:34:13 ID:LDunmPmT
>>670
ぜひうpしてください
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 21:43:48 ID:1+/aZyuh
Brian McknightのOne Last Cryだす
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84546.3gp
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 22:12:30 ID:KY78IkXu
>>672
いいかんじだすね!!
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 23:04:50 ID:KY78IkXu
>>671
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0009.mp3

すみません、きもいですが…今はこれしか…
今度とりなおしますーーっ
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 23:20:24 ID:LDunmPmT
>>674
全然きもくないですよ
上手いですよ
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 23:23:12 ID:glqxGSU6
俺は日本人初の
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/21(日) 00:40:25 ID:QQObrCRC
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/21(日) 20:32:47 ID:O7zJmZe0
>>672
何となく清貴っぽいね
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/21(日) 20:39:05 ID:O7zJmZe0
>>674
このレベルでキモイて嫌味にしか聞こえない
これ別に褒めてないからな
俺はこういう人嫌い
歌は間違いなく上手いけど
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/21(日) 21:02:56 ID:IDD4Owp5
>>676
何だ?
681名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/22(月) 00:35:28 ID:ozG0LuIR
>>675
そうですか!?
ありがとうございます!

>>679
ん〜〜
私としてはキモイとおもわれると思ってました。(発音とかができてないから)
誉められたいからとか、優越感に浸りたいとかではなく、2chの人たちはシビアで社交辞令無しに正直な意見を言ってくれそうだったのでのせました!

もっと上にいきたいので…今は自分的にはへたくそでキモイんです(T_T)
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/22(月) 00:38:53 ID:ozG0LuIR
>>675
そうですか!?
ありがとうございます!

>>679
ん〜〜
私としてはキモイとおもわれると思ってました。(発音とかができてないから)
誉められたいからとか、優越感に浸りたいとかではなく、2chの人たちはシビアで社交辞令無しに正直な意見を言ってくれそうだったのでのせました!

もっと上にいきたいので…今は自分的にはへたくそでキモイんです(T_T)
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/22(月) 00:40:01 ID:ozG0LuIR
うわ
なんか二回書き込んでた汗
すいませそ!
684T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/22(月) 22:42:15 ID:MSeJEsEw
とりあえず、歌い方はソウルとはかけ離れてるね。
歌のお姉さんが歌ってるみたいな?
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 00:29:04 ID:sExeFI8U
歌のお姉さんww
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 04:32:40 ID:93eqEx+1
歌のお姉さん…w

さぁーみんな、お姉さんと一緒にうたいましょう?

よっしゃ、頑張ってソウル極めるぞ!
特訓してまた後日うpします。
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 10:38:14 ID:wng/9mff
あら素敵なスレ・・・と思って開いたらスレ主が痛い
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 14:52:00 ID:6JaaoQy2
>>674
すげぇうまいじゃん!
感激したー!

録音もきれいなんですがマイクとPCだけでこんなに出来るの?(・ω・)

689名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 17:06:40 ID:u5ut/gpO
歌い方というより声質がソウル向きではないな
ちょっと軽すぎるというか深みがない
690名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/23(火) 17:15:47 ID:aF/SbhmW
皆さんの憧れの声質って誰ですか?
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/24(水) 02:35:33 ID:sePKZJ6s
>>688
えと私は、自宅でMTRにとり、パソに取り込みました。
綺麗ですかね?音割れしてるしなんも知識ないんで自信ナスです。

>>689
なるほそ。
深みというのは練習でどうにかはなりにくいと思うので、これからいろいろな経験を積んで、自然と出せるようなアーティストになるよに頑張ります!
貴重な意見ありがとござますm(_ _)m

>>670
私が憧れるのは玉置浩二さんです。
洋では、ルーサーやダニーハサウェイです。
やはり深みを求めてます。
692名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/24(水) 02:41:44 ID:sePKZJ6s
アンカミスすませ
>>690
でし汗
693T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/24(水) 14:07:39 ID:ImyMbhi9
>>687
ハッ!何を今更。一々書くなよしょーもない(失笑
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/25(木) 18:38:43 ID:wNExF28y
つうか今スレ読み直したらスレ主
はじめのほうは結構音楽的な話してるのに
なんで今こんなにきもくなったの?
695T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/25(木) 19:47:23 ID:XEW+SVpm
なんでか?ってか?

ハナからキモかったんちゃう?(笑
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/25(木) 20:26:03 ID:wNExF28y
きんもーっ☆
697T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/25(木) 20:50:35 ID:XEW+SVpm
アホやなコイツ。
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/25(木) 22:58:43 ID:sbTKn1xH
>>697
ねぇ社長さん、かなり不景気だけど自分の会社の調子はどうなの?
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/25(木) 23:13:14 ID:eF2ozijD
>>674
う、うまい!
個人的には声も好きだな。

確かに発音は気になるところもあるけど問題ないとオモ。

失礼ですが、おいくつですか?
700T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2008/12/26(金) 20:56:28 ID:HuPqjFE4
うちは高水準で横ばいですわ。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/27(土) 03:36:01 ID:4oJYe9fK
(笑)
702名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/27(土) 18:50:00 ID:mHU0eC4s
みんな普段どんな発声練習してる?
703T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/01/01(木) 14:16:02 ID:Q6sQ0NxN
みなさんおめでとうございます。
今年はソウルの年ですよ!

えっ?「なんで?」って?

それは知らん。







704名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/01(木) 14:28:29 ID:ZpHRjX6h
あけおめ
705名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/02(金) 20:31:26 ID:8maMZBuo
今年こそうpしろよスレ主
706T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/01/02(金) 20:51:36 ID:/C55w0by
わかってるよ、実はもう9割5分やり方わかったんだぜ。

そうだな、あと2〜3ヵ月もありゃうp出来るな。
中々覚えるの早いだろ?どうだおまえら。


707T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/01/08(木) 00:26:24 ID:86MLzkCk
アラ?
708T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/01/13(火) 17:45:52 ID:/Um3snws
保守
709あらはーぉ借りします:2009/01/13(火) 17:57:40 ID:D5qKHAAm
 おくればせながら、今年も、みなさん よろしく。 みんな平均にいい事ありますようにー塔主様、皆様ビキン座ビギナですが読ませてね、ヒロサワがお世話になりました方へーサムバデーガイに
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/16(金) 07:40:36 ID:8k3at91b
 楽しいな 幸せに近い冬の太陽さん
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/18(日) 20:52:36 ID:RyDc7jCb
白人ソウル〜HR/HMが好きな俺が来ました
CDに合わせて歌ったよ^^

Glenn Hughes の Why don't you stay 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86762.mp3

原曲 ttp://jp.youtube.com/watch?v=CzITtgj4PVU
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/18(日) 22:39:32 ID:phsP+qRq
>>711
Eli“PAPERBOY“Reedはどう?
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/19(月) 19:22:31 ID:bR/4BsNM
>>712
知らなかったのでググってみた。で結局、僕はやっぱりロック耳なんだなと思った。
元々僕が好きなのは、ブリティッシュロックの連中が白人ブルースの歌い方してるやつだったし。

あとは、プリンスとかダリルホールとかブランディとか、あんま声出さない繊細な人たちは好き
このグレンヒューズとかK−Ciとかトムウェイツとかドンチェリーとか、気がフレテルような人たちもカコイイなぁ^^
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/19(月) 20:18:02 ID:RtA62anq
>>713
まあEli PAPERBOY Reedは曲だけ聞けば間違いなく白人だとは思わないだろうからね
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/19(月) 23:25:49 ID:QXqFXm5j
でソウル聴かせろや
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 00:00:29 ID:cqhI5LnB
じゃ同じ日に録ってみたK-Ci&JoJoのfee fie foe fum
コーラス長くてアイデア足りないし、ノド痛いしで途中で心が折れてるのでこっちをうpしなかった
英語しゃべれないとアドリブ埋められないよね
トータスは日本語でカナリうまくやってるけど
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/86860.mp3
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 00:07:15 ID:+C3V5W4f
>>716
ジョデシの2ndにロックっぽい曲あったでしょ
今度気が向いたら歌ってみて
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 00:47:42 ID:vh81+PQR
In The Mood
http://jp.youtube.com/watch?v=fRyEAaCShjM

これ違うスレでたまたま聴いたんだけど、なかなかだよ!
719名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 11:29:26 ID:l5qcqxgR
 ははっ! ここのディナー席はベルベットブルース下さい。
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 19:53:17 ID:cqhI5LnB
>>717
It’s real しか持ってない(´・ω・`)
それどころか、俺がK−Ciだとずっと思ってた方はJoJoだと一週間前にはじめて知ってショックを受けた
だって、禿げてる方が兄貴だって思うの当然だし、あっちの太ってる方がしゃがれ声出しそうじゃん
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 21:15:22 ID:TKrXzu4H
>>720
俺もJODEJI時代はずっとそう思ってたから安心しろ
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 00:59:15 ID:iitdncTA
>>720
PVとか映像類観たことなかったのかよw
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 18:10:47 ID:su+kl8tI
>>722
やっぱ基本的にはメタルっ子だったので ;^^
昔買って全然聴いてなかった、R.Kellyの12playこのごろ聴いたら歌ウマすぎてビビッタ!><
でも俺のCD輸入盤だったので歌詞が載ってなくて残念なり(´・ω・`)

Brian Mcknightのanytimeに入ってる、show me the way back to your heartをピアノ弾いて歌った
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87032.mp3
これ、色んなとこに送ってみようかな
俺も曲書けたらよかったのになぁ
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 21:29:11 ID:krFO1qai
>>723
発声がおかしいのかふるえてるし、声をすごい作ってるように聴こえる。
でもピアノはいいね。
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 23:58:51 ID:bChM7P4d
>>723
声帯痛めそうだね。なんとなくマービンゲイ聴いてみると良いような気がする
歌詞なら http://www.lyricsondemand.com/r/rkellylyrics/
英語もキツそうなので日本語の貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=xlLZ7YYQKn0
726歩くグリーンフィンガー5:2009/01/23(金) 02:12:58 ID:1I1aM/fG
 マービンゲイだけん、いまさらだろうけど好きになったよ。
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/23(金) 21:01:39 ID:KCfddP6r
>>725
僕の場合、音楽にはハードエッジで強烈なものを求めてるので。。コレの3分過ぎからみたいな 
ttp://www.dailymotion.com/video/x6gkca_prince-and-the-revolution-the-beaut_music 
黒人ってだけで、結局ロックですね^^
なのでその2人とも。。
さかいゆうさんは上の方でも挙がってたので見ましたが、全体的には驚きました

ダニーハサウェイやジェイムスイングラムみたいにシャウトする人たちはいくらか好きです
でもそれでも、エグくてそうそう長くは聴いてられないので、やっぱり黒人の感覚が馴染まないんだと思う
R&Bがいいなと思うのは即興の要素が多くある、って点がほとんどです。

R.Kellyはすごくモダンになったゴスペル歌手って感じで、
アドリブに非常にスピードがあってとてもスバラシイと思います
728名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:53 ID:BjiOrx8y
>>727

R.KELLYなどはシャウトしてアドリブもできるけど、すごく繊細な歌い方もできるのですよね。

声質は細い方だと思うので、シャウトするよりも、粗さと、かすれた声を活かす意味でマーヴィンを勧めてみましたが、
プリンスみたいなカンジはありだと思いました。

発音の癖がロックぽいのはわざとかもしれないけど、気になったので
貼った動画のサビの部分の「ビートをかきわけ・・・」みたいな癖のほうがこっちのジャンルには合うかなっと。
ちょうどダニー・ハサウェイがかるく声を張りあげるみたいなカンジです。
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 02:20:52 ID:0m3i9bHw
やっとそれらしい会話になってきた
730T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/01/24(土) 22:02:57 ID:rbXKgXqP
そろそろジスレか…
731名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 22:48:08 ID:Oo01DdJv
>>723
ロックぽいや
ロック聴きたいなw
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/25(日) 21:26:16 ID:1sOyb6OT
>>728
シャウトしたくてしてるって言うよりは、自分の出来る中で
ナントカ曲を成立させようとして勝手にそうなる感じ。
飛べないから、仕方なく曲に跳びつき続けるみたいな。
歌っぽく処理するよりは、自分的にウソついてる感覚が少ないし

実は5年くらい前に首おかしくして裏声がほとんど出なくなっちゃって、
でもそれでもそこからずいぶん回復したんだけど
それにそのケガが無くて以前の体の使い方だとしても、
そうそううまく行ったとも思わないんだけど(好不調の波が激しかったし)。
起こるべくして起こってしまったことなんだけどでも今、体の限界を強く感じてる感じ。
マシな歌を歌うのに100年かかりそう。

誰もがランディジョンソンや松坂になれるわけじゃないもんね
だったら種田みたいにキワモノでも自分なりのスタイルを見つけるべきなんだろうけど、
でも悔しいし、たまらなく悲しい

それに歌が歌えたとしてそれが何だって言うんだ、っていうのも頭に常にある
僕はたぶんどんなに声が出てどんなに歌えてもプロにはなれないと思う。なんかそんな気がする
自分にガッカリするのに疲れてきた
またROM專になります。
関係ないこともいっぱい書いたし、荒らした感じになってたらすいませんm(_ _)m 
これまでレスくれた人たちありがとう
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/29(木) 01:23:47 ID:Ws4IRsBD
StevieのKnocks off my feet
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87477.3gp
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 18:33:58 ID:g3j+44wu
>>733
なんか前より声に深みが増したような気がします
上手いですね
735名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 22:03:19 ID:Ul0exdjm
スレ主のうpマダー?
736T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 18:17:34 ID:iSjSE3Rd
いつでもいいよん
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/25(水) 18:41:25 ID:d9XxsKEx
>>736
久しぶりだな
死んだんじゃないかって本気で心配してたよw
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/25(水) 22:04:47 ID:m4bR7IFi
>>736
じゃあお願い
739T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/02/25(水) 22:08:14 ID:iSjSE3Rd
君に相談があるんだが、このペースで行くと3月中旬には次スレを
立てないとダメだと思うんだよね。

どうだろう?君が次スレを(ry
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 05:24:00 ID:loEO+Fkh
>>739
話すり替えないで下さい。
ではうpお願い致します。
741名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 17:49:24 ID:/siCDddt
>>739
うpしてくれ
話はそれからだ
742名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 20:11:28 ID:cIBh65ZZ
おまえらイジワルだな
全然うpしようとしないとこから察しろよ
743T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/02/26(木) 20:49:51 ID:kuQnWYxI
うpしたっつーの!
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 22:10:49 ID:3J2wvCce
>>743
でも他の人の方がスレ主のおまえよりうpしてるだろw
745T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/02/26(木) 22:35:27 ID:kuQnWYxI
あ、はい…すいません…
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/26(木) 22:40:23 ID:/siCDddt
で、結局うpのやり方わかったの?
やり方わかってスレ盛り上げて次スレたてたいのに
うpはしないって意味不明じゃん
747T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/03/27(金) 03:03:23 ID:UE8+VF+y
(´∀`)アク金玉解除!!
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 03:15:58 ID:zQHIXZfd
>>747
まあとりあえずうpしろや
749T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/03/27(金) 03:22:58 ID:UE8+VF+y
おまえ何起きてんの?ww
早く寝なさい、うpしとくからさw
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/28(土) 05:50:15 ID:DGtwz1fH
>>749
早くしろよ。
口だけ番長さん
751T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/03/28(土) 17:56:22 ID:JG7qAmG5
数ある番長の中でそのポストはうれしいな!
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:17 ID:DGtwz1fH
>>751
あんた結局なんだかんだ言ってうpする気無いだろ
別に下手くそでも優しく対応するからマジで歌聴かせてくれよ
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/28(土) 23:00:40 ID:6RPReFxW
もう言うな
へたっぴなんだよ。うp出来るわけないだろーが

イジワル(・A・)イクナイ
754T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/02(木) 22:19:07 ID:165Uc+FX
イクナイ
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/05(日) 20:55:15 ID:1hRe+u16
俺も下手でもいいからI feel goodさんの歌聴きたいな
つうか元々ソウルに上手さなんて求めてないし
756T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 16:31:26 ID:p5hpHcOr
やり方わかったよ〜ん!!
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92144.mp3

あんまり叩かないでね!
757T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 16:36:08 ID:p5hpHcOr
ソウルじゃないけどすいません…
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/09(木) 18:18:58 ID:d6dGbeD5
>>756
上手いじゃないですか
ガナリが素敵ですね
759T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 18:42:25 ID:p5hpHcOr
>>758
ありがとうございます。
これは3年前の音源で、最近は歌ってないけど、
これから頑張ってソウルをうpしていきたいと思います。

なに歌おうかな〜♪

760T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/09(木) 23:49:09 ID:p5hpHcOr
2006/3 ライヴ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/92168.mp3

オーティスです。
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/10(金) 04:10:27 ID:NUuBLk1K
>>760
曲のチョイスが良い。
確かに上手くはないけど十分ソウルミュージックへの愛は感じる
まさにそこにはソウルが存在してる
そういう意味ではあなたは正真正銘ソウルシンガーだよ
また聴かして下さい。
762名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/10(金) 08:11:33 ID:40OoGjDA
>>761
技術的にではなく、精神論的にソウルシンガーってことですね
763T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/10(金) 12:09:28 ID:yjztu90K
>>761
ありがとうございます。
まだまだぜ〜んぜん成ってないんすけど、
好きな気持ちだけで歌ってました。でも趣味で歌っているなら
まだしも、お金を取って人様に聞かせるとなると、
プレッシャーや、技術面の無さからくる自責の念から、
とてもじゃないけど「こんなまま歌っていてはいけない」
と思い、3年前に辞めてしまいました。

日本人のソウルシンガーは、追い込んだ歌い方が出来る人がほんとに
少ないので、クオリティを含めてそこを目指していたんですが、
なかなか仕事と両立も難しいので、精神的に負けてしまいました。
出来なかったこと、続けれなかった事、全て言い訳です。

でも最近また、歌へのモチベーションが出てきて少しずつでも
丁寧に振り返りながら、やって行きたいと思います。

なんにしろ良い環境で歌えた事、良い経験を積ませてもらった事に
周囲の方々に感謝してます。

>>762
ありがたいですね。一番大事な事なんでしょうけど、
それを特別な事、付加価値として捉えるんじゃなく、
飽くまでデフォルトで技術面に取り組みたかったんですが、
全然及ばずでした。
しかし、聞いて頂いてそう感じて頂いた事に感謝します。
そして、そう感じて頂いた事が、
何より僕の収穫になっている事は事実です。
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 03:22:08 ID:hYCyp3oU
>>763
追い込んだ歌い方て具体的に言うとどんな感じ?
765T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/11(土) 04:24:15 ID:2WrxgE89
>>764
主観ですが、
J・B、ピケット、オーティス、リトルリチャード、エドウィン・スター…
日本人なら、ジェイ公山、柳ジョージ、松崎しげる…

シャウタ―って言ってしまえばそれまでですが…

766名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 20:34:43 ID:hYCyp3oU
>>765
回答有難う御座います。
声に深みが有る人ばっかりだね
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/14(火) 12:38:06 ID:B5xUXm2+
LutherのDon't Want To Be A Fool
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up8794.mp3
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/15(水) 01:45:33 ID:L8Io8izl
>>767
違ったら悪いけど、結構前にジョニーギルスレでうpしてなかった?
769T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/19(日) 19:12:02 ID:m8u0CRhc
ルーサーっすか。その辺りはあんまり聞いてないっす…
50's〜70'sでお願い出来ますか?
770767:2009/04/20(月) 01:32:41 ID:aF6k82Pj
うpしてみたものの、あとから聴いてみてあまり出来の悪さに削除しましたw

>>769
本当はディープソウル系が好きなのですが、声質がまったく違うのでコピーを避けてました・・・
シャウト時に声にエッジを掛けるような感じ(俗に言う塩辛い声)は意識的にやってますか?それとも歌ってるうちに声を枯らしたりしてなっていくものなんでしょうか?
771T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/20(月) 02:12:46 ID:4pTHeTE3
>>770
こんばんは。
そうですね、かなり意識してますよ(笑
初めてサム・クックを聞いた時は「なんて喉を閉めて歌ってるんだ!」
と思ってしまいました(汗 
いや〜無知って怖いです。
ナチュラルであんな声は、日本人では無理ですよね(笑

僕自身はもともと(今もたいしたこたぁ〜ない)もっと声自体、
細いんです。それを泥臭い声にならないかな〜と試行錯誤してるんですが、
どうしても白人シンガーみたいになっちゃうんですね。
(別に嫌いじゃないし、オールディーズは大好物!!)
だれかお手本みたいな人が居れば、いいと思うんですが…
772767:2009/04/20(月) 03:38:40 ID:aF6k82Pj
>>771
やはり意識されてるんですね。

たしかにMichael Jacksonなんかも同じ音域でもエッジを掛けたり、掛けなかったり使い分けていますね。

最近The Manhattansのライブを観たのですが、GeraldのMCをきいていると声が明らかに枯れているという感じがして、やはり喉に優しい歌い方ではないんだなと感じました。

考えれば考えるほど、このジャンルの歌の難しさつくづく感じますね。
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/21(火) 12:01:46 ID:bne80xbs
http://www.youtube.com/watch?v=pWMY_wT8fjs
こういう声質憧れるな・・・
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/21(火) 17:42:10 ID:hSKFpzLJ
俺もR&BSOUL歌ってんだけど録音したらうpしてみるね
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/21(火) 18:16:09 ID:bne80xbs
>>774
どんどんうpして盛り上げよう
776T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/04/21(火) 18:48:55 ID:u2Z+2tqF
>>772
そうですね、ホント難しいですよ…
各ジャンルにはそれなりの難しさがあると思いますが、
僕たちが思うそれは、より一層高い所にあるように感じます。
>>774
大歓迎です!プレイヤーが少ないだけに、貴方のような
人は大事な存在ですから!

僕もうpしていきまーす♪
777774:2009/04/22(水) 00:53:02 ID:cKgWrK4C
昔のでよかったらつべにうpしてるのがあるけど・・・w
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 18:50:15 ID:uMlE1JPX
>>777
ではURLを・・・
779名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 19:15:17 ID:Gqw/2eX8
StevieWonder - You and I を弾き語ってみましたギターも歌も微妙だけど
http://www.youtube.com/watch?v=XqOJU1CZECY
780名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 20:06:14 ID:uMlE1JPX
>>779
ところどころ、フェイクがちゃんと出来てないとこがあるね。

あと声質が清水翔太に似てると思った。
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 20:10:17 ID:OA0lb/UV
ハードロックカフェでJBとマーヴァのカバーしてるBAND見た。
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/24(金) 20:35:31 ID:Gqw/2eX8
>>780
一応昔の練習音源なんだ・・・orz
近いうち今の歌声録音してうpしてみるね
783名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 21:39:36 ID:fihMtSYW
>>782
昔のも荒削りだけどかなり素質は感じるから今の歌声が楽しみだな。
784名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/30(木) 10:15:03 ID:OYyQ8S/n
>>776
何か久しぶりに見てみたらスレ主の性格が全く別人格になってて驚いた。
前は只のふざけた糞野郎ていう印象だったのにいつの間にか歌について真面目に語ってるし
785名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/30(木) 11:28:52 ID:pIT5oqc5
今後はこのままの流れでいきたいな。
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/30(木) 20:38:54 ID:CWz/cpSE
Utada カラオケコンテスト 日米同時開催!
http://karaoke.jp.myspace.com/music/utada
787T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/02(土) 23:53:41 ID:DTS+VqQy
>>784
悪いけど最初から、歌に対して真面目に語ってるけどね。
意見が合う合わないは個々の主観。
ふざけたクソ野郎とは、お言葉ですな(笑
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/03(日) 16:57:03 ID:H7ayqrSI
歌は計算で歌う部分と感情で歌う部分、どちらが大部分を占めていると思いますか?
789名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/03(日) 18:15:17 ID:JVZkUDC9
>>788
間違いなく計算
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/03(日) 19:45:39 ID:r4Ts7Ybq
俺はそのどっちでもなくて、身体的な機能(フィジカル能力)だと思う
速く走れる、とかと同じで
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/03(日) 20:26:26 ID:gs3kORqs
>>790
それは違うとおもうよ。これだけ高い声がでるとかこれだけ早く音が出せる〜
これでお金貰うのは大道芸みたいなもんでしょ

音楽こと歌は何かを表現するものなんだからそれぞれが表現の手段としては成り得ても、それが全てではないんじゃないか?
計算と感情っていうのは演者とかオーディエンス次第ですよね
人々が感動するような表現を選んで使って成功するタイプとか自分のありのままを歌いきって成功するタイプとか・・・ね
792名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/03(日) 22:25:41 ID:r4Ts7Ybq
>>791
実際そういうもんだと思う
ボンズが素振りしてるのを見て、くるっと体が回ってなんてキレイ、そういうのだと思う
音楽はあくまで音楽で、何かを表現するものとは思っていないので
793T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 01:17:20 ID:/XOKTjMb
ちょっとJ・Bの声が大き過ぎたかな。

J・B TRY ME
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93483.mp3
794T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 01:21:39 ID:/XOKTjMb
えー?人の奴うpしてしもた〜w

改めまして
J・B TRY ME
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93482.mp3
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 02:54:28 ID:pHdQzbg3
>>792
日本で育ったからだろうね
米では高い声が出るだけではお金にならない。留学した時にその辺で歌ってる黒人の歌に誰も足を止めないんだ。
本当に衝撃だったよ
796T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 03:41:49 ID:/XOKTjMb
まぁオイラは計算2、感情(パフォーマンス)8だね。
計算なんか出来てて当たり前であって、あとは固有のカラーを
どれだけ出せるかじゃないかと思ってる。

日本とアメリカじゃ歌に対するベクトルが違い過ぎるよね。
だから僕はソウルを歌っていくからには、向こうの基準(唱法やスタイル)
をリスペクトしながら、やって行きたいと思うのね。
過程ではコピーだけど、最終形態はオリジナリティを追及したい。
みんなも大筋こんな感じじゃないかなあ…
797T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 20:30:31 ID:/XOKTjMb
sam cooke =bring it home to me= acappella
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93536.mp3

798T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 21:17:17 ID:/XOKTjMb
sam cooke =bring it home to me= acappella
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93536.mp3

リバーブカット処理してみたよ。
799T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/04(月) 21:18:33 ID:/XOKTjMb
あー誤爆
800T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/09(土) 21:44:12 ID:P84Tbffd
こんばんわ皆さん。
誰か歌ってよ、聞かせてよ。
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/09(土) 21:54:24 ID:d55H0REs
R&Bで良いなら
802T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/09(土) 22:19:06 ID:P84Tbffd
いい!いい!お願いします!
803名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/11(月) 11:30:35 ID:Awm38RLF
www.myspace.com/bababababachan

http://www.myspace.com/bababababachan
804名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/12(火) 19:37:26 ID:pFL38hvG
>>803
なんかどの音源もピッチがおかしい・・・
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/12(火) 20:47:44 ID:1LbwJlD3
十中八九自演つか宣伝だろうなw
やっぱ下手いなぁ〜素人丸出し
806T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/12(火) 20:57:22 ID:RekKbYJl
そんな言う程下手やろか?サイババ…
ナチュラルウーマンは、自分のキーで歌ったら良いのにと思ったよ。
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/12(火) 22:12:05 ID:pFL38hvG
>>806
下手ではないし声質も良い感じだけど、ピッチがおかしいのはヤバイと思う。コーラスもズレてるし。
808ヤメカルト:2009/05/15(金) 13:38:27 ID:fMVXwGlO
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

809T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/18(月) 20:25:54 ID:HfaRT+ST
ソウルのいいオケって無いよね。
でもファンクブラザースの音源は良いよね。
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/21(木) 21:15:33 ID:F98fipmF
>>795
高音がどうとかではなくて、声(体)を使ってやる芸、という意味で言ったんだけど。。
身体自体と、それの使い方の精度で、歌のレベルが全く変わってくると思う。
クライフが「サッカーはテクニックが全てだ」って言ってたけど、
俺も「音楽は技術だ」と言いたい。
あと俺もバークリーにちょろっと行ってた
811T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/24(日) 00:31:43 ID:rcTYp8Jj
(´∀`)オイラは最近フットサルやってるよ!
812T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/26(火) 15:42:05 ID:p9kGR+ov
えーと、良ければうpしてね
813名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/26(火) 17:35:17 ID:4Z4/2isd
インストが無い
アカペラは嫌
814T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/26(火) 17:51:57 ID:p9kGR+ov
オケでいいんでしょ?
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/29(金) 14:47:03 ID:PBHGKqLD
これ日本人かな?アジア系だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=vxVC_SEFKlk
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/29(金) 15:11:10 ID:1lA+OhMJ
説明で
歌ってまーす
て日本語で書いてるから日本人でしょ
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/29(金) 20:16:02 ID:VZUH51z7
>>816見落としてた。dクス。
英語の発音も変な感じしないし、俺もこれくらい上手くなりたいなぁ。
818名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/29(金) 20:18:29 ID:bnztg1f+
>>815
なんか声がへろへろしてるな
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 02:09:32 ID:y8Dzvn8A
ここの主はバリバリのソウルフリークだからこういう歌声は好かんだろうね。
820T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/05/30(土) 03:28:19 ID:cVmHzpAn
>>815
ウマイですねぇ!
声質はソフトだけど、きちんと細部までコントロール出来てるし、
ダイナミクスも使えてると思います。歌う前のブレスワークでわかります。
最近はみんなこの辺りの歌い方ですよね。
ただこの歌い方は歌い方で、歌いやすいようで細かいフェイク多様が故、
しっかりしたピッチ、スケール感を持ってないと気持ち悪くなるのが関の山。
まず、キチンとスケール感を持って歌えてない人が、
稚拙なフェイクに逃げて歌うというケースが多い様に思います。
>>819
嫌いではないですよ(笑
ただみんなコレでしょ?なんかねー、みんな一緒に聞こえませんか?

821名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 05:54:26 ID:1kxtXf4Z
夜中だけど書き込みと評価とかみて自分も聞いてもらいたくなったw
適当過ぎてゴメン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95233.wav
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 15:40:11 ID:phgZLgXa
携帯だから家に帰ってから聞くよ
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 20:57:09 ID:y8Dzvn8A
>>821上手いけどなんかカントリーっぽい感じにも聞こえる。
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 22:13:35 ID:FnetJ3sf
>>821
ちょっと不安定さが目立つかな
後ギターがまだ不安ならとりあえず歌だけキチンと撮ってほしかった
でもフェイクはセンスの良さが有るし声質は幼いライフ・ジェニングスて感じで好き
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 22:26:14 ID:lnQbltF5
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 01:01:28 ID:BnzOan4T
>>823
ガッツガツのバンド編成とかで歌えばソウルっぽく聞こえるんでしょうか?
ギター適当にぽろんぽろんやったのが原因なんでしょうか。気になります
>>824
すいませんまじで携帯でちょこっと録っただけなんです
ライフ・ジェニングスとか嬉しすぎる

よく若い黒人さんの声っぽいって言われるんですが若干それから離れたいんです。
何かアドバイス頂けたら嬉しいっす

>>825
うめぇw
音の接続とか参考にさせてもらおう
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 06:17:44 ID:xMlTzAgj
>>826多分ギターだと思う!
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 06:23:46 ID:xMlTzAgj
>>825中々上手いんだけど、ソウルっていうよりロックって感じがしちゃうな。
連投スマソ
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 07:58:19 ID:zCcwxIf3
>>825
たぶん参考になると思う
http://www.youtube.com/watch?v=jbx4VRVRUgA
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 12:33:57 ID:EtESh1eH
>>826
ありがとう。
接続?

>>829
ブライアンはジャジーな曲とかあって好きなんだけど、声とか歌い方はあんまり好きじゃないな・・・

むしろこういうのが好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=DbE7VITW440
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 15:30:16 ID:EtESh1eH
>>828
たしかにロックは好き!
832T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/02(火) 21:05:36 ID:RA+eWAbg
まぁ分かり易く言うと演歌をポップ調で歌ってるって事。
こぶし(エッジ)が効いてない、スケールがまるで違う、聞きかじった中途半端なフェイク…
結局、最低限のルールが守られて無いって事。

コピーをするなら、初めは逃げずにどんなフレーズも変えずに、
忠実にそのまま再現する努力をするべき。
そうすると、自分の下手さ加減がイヤって程解る筈。声質は関係ないよ。
そうする事によって、オリジナルのスケール感、タイム感、フェイク、ルバートの癖がわかり、
繰り返し歌い自分の物にする事で(技術的に)オリジナルを忠実にコピる意義が出てくる。
すると、何を歌っても裏打ちされた歌唱が身に付くと思う。

ソウルを知らない(オリジナルを)人に巧く聞こえても、そこまでだよね。
だってそれはソウルじゃないから。
だって日本人は知らないじゃない、ホントのフェイクの凄さや、ルバートで歌えるシンガーを。
だからみんな歌えないし、聞けないんだよ。ホントに好きなら、そんな歌い方にならない筈だよ。
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/02(火) 22:53:23 ID:2G97eLLK
皆の中で最近うpされたので一番良かったのはどれよ?
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/02(火) 23:18:43 ID:f5V8NujY
>>832
これは誰に対してのコメント?
835T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 00:00:57 ID:D+wX/BNi
>>833
ぬぁっしんぐ!
>>834
全員
836T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 00:22:34 ID:D+wX/BNi
サムクックならサムクック、マライアならマライアの
テクをパクれって事、学べって事。
自分の歌い方にオリジナリティが出せるほど確固たる技術がありますか?
無いでしょ?
歌唱に疎い日本人リスナーに通用しても、ソウル、ゴスペル界では絶対無理。

まぁそれでもソレが自分のカラーだと言うんなら、いいんじゃない?
出来ない事を売りにするならね。
中にはソウルフリークもいるだろうけど、
ソウルが好きなら少なくとも、そう言う人を満足させられる方向性を持って
歌いたいよね。

とりあえず歌より息使い(ブレスワーク)を聞いた方がいいよ。
カットイン、カットアウト、ストップ、ムーブ…


837名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 00:42:47 ID:vHNjwYet
>>836
あなたの歌声を聞いてみたいっす
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 00:56:51 ID:BlFdOGeS
ずいぶん前にうpされてたけど言うほど完コピされてもいないし、
>>821とか、その前にうpしてた奴の方が多分上手いよ。
839名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 01:06:36 ID:NezEBE3L
価値観は人それぞれだし、このジャンルを歌うなら先人達のように歌わなければと思うならそれはそれでいいと思う。

とにかくオリジナルティのある歌い方が出来るっていうのは一番重要だね。

個人的にはこういう他の畑の人間がこのジャンルを歌ってるのを聴くのが一番楽しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tJQiiH6Beng
840T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 01:15:10 ID:D+wX/BNi
>>837
上にいっぱい↑
>>838
いやだ〜か〜ら〜、巧い下手の話を俺がしてますか?って。
どっち向いてるかの話だろ?
>言うほど完コピされてもいないし
そんな完ペキじゃないけど意図はある。
ってか、君オリジナル知ってんの?>>756のオリジナル誰か言ってみてよ。
でどの辺が甘いか教えてくれる?それで初めて建設的な指摘だよな?
841T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 01:25:29 ID:D+wX/BNi
>>839
価値観、価値観、価値観…
なんて都合がいい言葉だろ、何にでも使えるねw
出来てないのはオリジナリティじゃないからね。

>>830の音源で答えは出てるけどね。
アーサーのサムのカバー。
オリジナルのカラーを消さず、アーサーの良さがピアノ伴奏でより引き立って
素晴らしい歌と成っている。けして出過ぎず、且つ崩し過ぎず。
ルールを守って初めてソウルと認識される。
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 01:37:31 ID:NezEBE3L
ここに来る人の大半がI FEEL GOODさんほどのこだわり派じゃないと思うよ。自分も含めてそれっぽく歌えれば良い派がほとんどだと思う。

まあこういうのが少しでも好きっていう人間が集まってるわけだし、楽しくうp出来ればいいんじゃない?

843T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 01:44:47 ID:D+wX/BNi
>>842
あのさ、1つ質問していい?
サムクックはなんでオリジナルそのままで歌わないの?
やっぱムズいからでしょ?サムのダイナミクスは凄いし、アレ無しじゃ
歌が流れちゃう事無い?
サムに限らずオリジナルそのままで歌うの正直辛いよね?
844T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 02:01:48 ID:D+wX/BNi
あーやっぱ知らんのか…もうね、こんな→>>838残念な子ばっかなんだよな。
何を持って批判してるのか、根拠が無いから耳まで疑うよ。
歌わないならせめて、話ぐらいはまともにして欲しいよな。

まぁ結局、核心ついた事言い過ぎると、脊髄反射で批判したくなるんだろうけど…
845T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 02:35:59 ID:D+wX/BNi
>>842
>>843を濁しちゃダメっしょ?

あと「こだわり」っていうか、ブルースにしてもロックにしても、
至極当たり前に、技術を磨く上で通る道だけどね。

ってか「っぽく」も成ってないよ?
松田聖子が演歌「津軽海峡冬景色」を歌ってるけど、
ポップス「赤いスイートピー」に成ってる感じかな。
オールディーズ歌ったほうがいいと思うとマジレス。


846名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 02:44:19 ID:nhaQymBJ
最近の日本人の歌手で上手いなって思う人誰かいる?
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 02:53:22 ID:vHNjwYet
あれ?何この人ちょっと・・・。
聞いてみたけど黒くもなんともない上にフェイクもなんにもない。
だいたいスケール感とかいってるけどスケールって何種類もたくさんあってあくまで該当するコード上で使える音が解るとか、
あるジャンルで多用されているスケール感を出すためにどういう音列を作るかのものさしのことだよ?

何より技術云々言ってるけどそもそも心にこないよお前の歌は。
848T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 03:01:56 ID:D+wX/BNi
ai さくら 小柳ゆき辺りはわかってるね、男はいない。
解ってるシンガーってのは、日本語でも一緒だしね。
いいと思うシンガー教えて下さい。
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:02:00 ID:vHNjwYet
ごめん歌聞いてあまりに酷かったから脊髄反射でレスしてしまった。
あまりに酷いっていうのは歌がではなくそれでそんなにえらそうにものを言うのかってことに対してです。
そもそも日本語の意味がよく理解出来ない文章があったんですけど、
>>843
の意味が・・・ううむ
そしてさらに反論させてもらうと、
>>836でなぜかマライアが例に上がってるけ彼女はソウルにカテゴライズされることはまずないと思う。
良くてもR&B。大抵はポップスのはず。
何が言いたいかって言うと歌う人がジャンルを決めるのではなく聞く人がジャンルを決めるんだから
ソウルだからこうとかR&Bだからこうとかブルースだからこうっていうのは
決まり事っていうのはあるにしても、非常に一つと決めがたい歌も多々あるはず。

どうソウルを歌いたいのかある種の掲示がほしいです
850T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 03:10:22 ID:D+wX/BNi
>>847
僕の歌がまだまだだってのはわかってるよ。しかし、
>フェイクもなにもない
おまえもソウルの事勉強してこいや?
フェイクありきかよw
J・Bがフェイク使うんか?エルビスがフェイクつ・か・う・の・か・?

851T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 03:20:21 ID:D+wX/BNi
どこが理解できないの?
マライアの楽曲はカテゴリー上R&Bだろうけど、歌い方はソウルだと思うな。
あと意識の事を語ってるんであって、自分の歌とリンクさせて言ってるつもりは
無い事ぐらいわかんねーか?
おまえならここにうpしてる他の子は黒さがでてると思うか?
ソウルフルと思うか?またその片鱗が見えるか?どう思うよ?
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:25:14 ID:vHNjwYet
いやいやフェイク出来ないのをそんなに押されましても・・・。
I FEEL GOODさんが>>J.Bとかエルビスあたりを引き合いに出すあたりでどういう歌が歌いたいのか大体解ったんですけど
歌いたい歌があって完コピしようがしまいが勝手だろうし
メリスマがっちがちの歌唱法もカテゴリ的には間違ってないと思いますけど?
J.Bとかエルビスみたいな人出してくるのにマライアが出てくるんだったら何でもアリじゃないんすか??
853名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:31:42 ID:vHNjwYet
>>851
ソウルフルってなんですか?教えて下さい。
にわかなのでスレッドを見かけて読んだだけですが
>>821さんは歌声も黒っぽいしフェイクも出来てるし盛り上がるところが聞いてみたいです
僕にはソウルフルが具体的に何を指しているのかが明確に解らないしそもそも抽象的な表現すぎると思います。
それこそ理解出来る出来ないは個人の尺なのでは?
僕は歌声が黒人さんのようだな〜とかそういうのを聞いて凄いなって思うんですが。

854名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:32:22 ID:R8evYjAX
>>850
この人視野が狭すぎる
考え方や言動も子供みたいだし
頭でっかちになりすぎて大切な事を忘れてしまったんじゃない?
855T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 03:38:33 ID:D+wX/BNi
あのさー、「でおまえはどうなの?」みたいな厨房並みの低次元レス止めろやw
そんな事読んでて、100も200も承知ってわかんねえ?

エルビスはソウルじゃないよ。ただうpしてあるから引き合いに。
フェイク出来ないんじゃ無いんだよ?そういう歌い方、あーてすとをえらんでないだけ。
>ソウルフルってなんですか?教えて下さい。
おれは音圧だと思うよ。気持ちとかは無しでw
856T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 03:39:46 ID:D+wX/BNi
>>854
大切な事って何?
857名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:52:33 ID:vHNjwYet
>>855一行目は完全に自爆でしょう。

>エルビスはソウルじゃない
ですよね!でも彼は白人であるにも関わらず黒人音楽の賞を取っています。
>フェイク出来ないんじゃないんだよ?
いやそれはもういいんでジャンル的には間違いじゃないっていう話でした。
ソウルフルは音圧ですかぁ・・・。音圧っていうと単純な音量だけとは言い難いですよね
しゃがれ具合とか壊れそうなぎりぎりで形が崩れないようにとどまっているみたいなイメージがちょっと浮かびました。

レスが総じてこちらの質問に返答してない気がするんですが気のせいでしょうか?
僕が横やりを入れたのはあなたの態度がおかしいと感じたからなんですけども。
もっと楽しくしていけばいいと思うし、討論も多少角がついた言い方もいいと思いますが、あまりに酷いのは無しでしょ
あなた専用スレじゃないんですから出されたものをあなたが受け取って駄目解ってないとかそういうんじゃないですよ
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 03:53:58 ID:R8evYjAX
>>856
もうはっきり言わして貰うとあなたの歌には説得力が皆無なんですよね。
だからあなたの言う言葉にも同じように説得力が無い
後本当は出来るけどしてないだけってあなたこそ中学生ですか?
そもそもそんなに偉そうになさってますけど歌唱力自体ここにあげてる他の方と何ら大差ないですよね
859T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:06:38 ID:D+wX/BNi
>>857
>レスが総じてこちらの質問に返答してない気がするんですが気のせいでしょうか?
なんか答えられてないかな。
>僕が横やりを入れたのはあなたの態度がおかしいと感じたからなんですけども。
そうかなぁ?だってソウルじゃないじゃん。
>>858
君は読解力をまずつけようね、的外れもいいとこだわ。
860T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:11:26 ID:D+wX/BNi
>>857
>一行目は完全に自爆でしょう。
いやいやあなたにピッタリの事を形容したまでですよ?
>あまりに酷いっていうのは歌がではなくそれでそんなにえらそうにものを言うのかってことに対してです。

そこぐらいしかアプローチかけれないですか?w
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 04:11:35 ID:R8evYjAX
>>859
そう仰ると思っていました。
あなたは自分をもう少し客観的に見られた方が宜しいですよ。
人の意見を素直に聞けないタイプの方のようなので無理だとは思いますが
862T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:16:01 ID:D+wX/BNi
てかさー、なんで2ちゃんでそんな体裁気にすんのよ?
出来ないやつが言いたいこといえるのが醍醐味だろが?
おれはおまえらを叩けないし、おまえらは俺を叩けない。
馴れ合いスレじゃないんだよ。
863T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:19:32 ID:D+wX/BNi
>>861
人の意見てかさ、その前に論点がずれてんのよあんた。それがわかるか?
おれは叩かれるのは何とも思わないし、聞く耳も持ってるよ。
ただあさっての話されても付き合えねーって事。
864T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:23:01 ID:D+wX/BNi
なんでこのスレ来る人って夜中なんだろーねw
ぼくはねるよ。
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 04:23:09 ID:vHNjwYet
じゃあ好き勝手やってろよクズってならない?
お前のアップした歌なんて聴きたくもないってならない?

どうもここはI FEEL GOODさんが私物化してるようなので僕もスレを立てようかな
R&Bのスレッドを建てようと思います
866T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 04:32:13 ID:D+wX/BNi
うん建てれば?ソッチで気持ち良くなればいいと思うよ?
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 04:54:07 ID:vHNjwYet
うん!
60〜70年代のソウル歌ったらこっちに貼るから評価よろしくね
868名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 04:54:31 ID:BlFdOGeS
なんか数時間見なかった間に凄いことになったな・・・
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 08:34:44 ID:NezEBE3L
>>843
自分なんてそこまでのこだわり派じゃないから、さらと聴いてちょっと歌ってうpするレベル。オリジナルに忠実に歌おうとか考えたこともなかった。
次回うpすることがあればその辺に注意して練習してからにしますわ。
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 13:05:06 ID:NezEBE3L
と書いてみたけど、俺が話の意図を理解出来てなかったのかもしれない。
ちょっと聴き方を変えてみようかな。
871T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 19:03:23 ID:D+wX/BNi
ふぅーお疲れ様みんな。
昨日は遅くまで能書き言ってたから、仕事がしんどかったよw
>>870
サムでさー、オリジナルバックで歌ってみてよ?
僕もフェイクが入ったやつ歌ってみるから。メロウな方がいいのかな?
で、あなたはスローしかうpしないよね?アップでおながいしますよ。
872名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 19:21:36 ID:NezEBE3L
>>871
曲で指定してくれた方がいいかも!
オリジナルバックっていうのはオリジナルに忠実にってこと?
873T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 19:26:32 ID:D+wX/BNi
そうそう!じゃあ「ツイスティン・ザ・ナイタウェイ」で!
874T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 19:30:19 ID:D+wX/BNi
キーは自分のキーで。あとフルコーラスで極めて忠実に!
ほんとはピケットとかゴリゴリのやつがいいんだけどねw
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 19:31:31 ID:NezEBE3L
>>873
了解!
英語の歌詞だから覚えるのにちょっと時間かかっちゃうかもしれないけど今から聴いてみるよ!
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 19:52:45 ID:NezEBE3L
初めて歌うからフルコーラスとなると今日中にはうp出来ないかもしれないけどそこは考慮して。
877T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 21:51:52 ID:D+wX/BNi
ごめんちょっと出かけてた。
いつでもいーよ、そんなすぐ歌えないでしょ?
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/03(水) 22:02:25 ID:NezEBE3L
>>877
明日も出張だったりしてちゃんと覚える時間がなかなか取れない・・・
すぐにはうp出来ないかも。
879T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/03(水) 22:13:53 ID:D+wX/BNi
いきなり違う歌い方だし、自分の納得いくまでやっちゃって下さい!
無制限です!

しかしあなたは素晴らしいですね。
柔軟性があるし、歌に対しての取り組み方が。
しかも、みんなから集中攻撃を受けてる僕の意見に耳を傾けてくれている。
なかなか出来ることじゃありません。
僕もそんなあなたの姿勢を見習わなくてはいけませんね。
昨晩は無礼な事を言ってしまい申し訳ありませんでした。
僕も頑張ってうpするとしますね。
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/04(木) 01:10:44 ID:spGsR8t5
主の若干高圧的な態度→→→
住人の煽り→→→
主が怒り出す→→→
主が落ち着く

これを無限ループするスレってことでおk?
881T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/04(木) 02:25:47 ID:eBvwp5xv
実はそーゆー宗教なんですよ。
ソウルと教会が切っても切れない様にね。
882名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/04(木) 07:09:22 ID:VI1CtcUY
カルト過ぎる
883T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/04(木) 22:02:57 ID:eBvwp5xv
でもホントは
オレの煽り→住人の反感→オレ本気→住人キレる→オレ寝る→
オレ翌日何事も無かったかのようにレス→既に住人散る
だけどなww
ソウルカルト!!
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/04(木) 23:11:24 ID:vFqux1sg
だまれ素人童貞
885T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 00:58:21 ID:yhQTW2iG
おっと、もう「住人の反感」まで来たようだなw
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 01:59:54 ID:5unanXge
わざわざアゲんなみっともねー!ションベン野郎が!
887T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 02:10:17 ID:yhQTW2iG
気になるか、そうかそうか
888名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 03:56:56 ID:qR4hLTWF
>>883
一応流れ見たが
主が知識ひけらかす→住人隔り→主切れる→住人切れる→住人徐々に減る→主がもう住人にいないのに勝手にもう寝る発言
という池野めだかオチのコントだと思う
889名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 04:26:34 ID:/jBx0I98
>>888主は別に知識あるって感じでもないな。やけに偉そうな雰囲気出してる気がするけど。
歌自体はまぁアマチュアの中では平々凡々だよな。

そういえば主っていくつなの?
890T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 06:51:05 ID:yhQTW2iG
まあどーでもいーじゃん別に。
おまえらもうpも出来ないヘタレなんだしさw
とりあえず同じ土俵に乗ってから能書きいいさらせボケ!









と言ってループ
891T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 10:53:16 ID:yhQTW2iG
外野はなんとでも言えるしなーw
逆にうpしといて、これだけ上から能書き言える根性ねーだろ?
だから面白いんじゃねーかw
うpして叩かれたくなく、馴れ合い主義だったらあんなレスするかよ。
そっちのほうが過疎るしな。
俺にとってもおまえらにとってもAちゃんなんか暇つぶしなんだし、
たまにおれが暴れたほうが刺激的だろ?

しかし、ムキにならずにウソでも肯定ぐらい出来れば、
「こいつおもしれーな」ってなるけど、
なんかありふれた語彙の反対意見ばっかで面白くねーんだよな…
まぁおまえらに出来る精一杯のレスなんだろーけどw
おれはうpして語ってるけどおまえらはうpすらしてねーから
説得力以前の問題だわな。

出来てる出来てねー、巧い下手って言うのは簡単だろ?
スレタイ見てみろ。
892名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 12:07:26 ID:5+iOQIVd
タイロン橋本は日本でもかなり上手い部類に入ると思うけど>>1的にはどう?
893T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 12:37:00 ID:yhQTW2iG
オペラみたいな歌い方は嫌い。
ピーボ・ブライソンぽいね。
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 17:56:21 ID:Lw/ezI/z
おれサムクックとか退屈で仕方ないわー
895T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 19:34:14 ID:yhQTW2iG
かっけぇえええええええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=JHBCf5ioge0&feature=related#
>>894
サムクックはメロディアスでキャッチーだから、結構二極化するよね。

あと歌い方だけどさ、分かり易く説明すると、
こっちがオリジナル
Ben E. King - Stand by me
http://www.youtube.com/watch?v=Vbg7YoXiKn0#
でこっちが小手先フェイク(俗に言うメリスマ)
American Idol Top 4 - David Archuleta - Stand By Me
http://www.youtube.com/watch?v=QV_cNPcyOrQ&feature=fvw#

どうですか皆さん、この曲は多くのシンガーがカバーされてますが、圧倒的に後者のようなカバーが多い。何故か?
そうです、オリジナルはセンテンスが短く案外歌ってみると表現に乏しくなって、
基本的に相当巧くないと、オリジナルのような説得力を持たせられる歌い方が出来ないから。
だから、フレーズをフェイクで引っ張って長くし、誤魔化してる。
試しに忠実にコピーして録音したのを聞いてみたらわかるよ。

ゴスペルから派生したこのような(所謂メリスマ唱法)歌い方はほんとにマスターするのはかなり難しいし、
かなりの音圧、ダイナミクスが必要。何にでも多様するのは、小手先口先としか言いようがないし、聞く人が聞けば
誤魔化して歌ってるとすぐわかるよ。それで「わーうまい」って言うのはフェイクを知らんだけ。

ほんとの意味でのフェイク、メリスマとは
Karen Clark Sheard sangin "Its Not Over"
http://www.youtube.com/watch?v=JScpmds1DuY#
Pastor Rance Allen - Praise Break
http://www.youtube.com/watch?v=JxbNjaVK-m0&feature=related#
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 20:05:36 ID:EAW58ijg
>>895
ピケットとか俺からしたら白人がやっても良いような内容だよはっきりいって。
このスレで強く押すアーティストではないわな
stand by meに関しては同意。休符を歌うことを知っている人じゃないとろくに歌えない歌だw

メリスマ唱法にはダイナミクスとか音圧とかそういうのは一番重要なパーツじゃないよ
いかに早く音を変えるような技術が根底にあって、そこからさらなるアドリブ要素でそれぞれがあがってくるもの。
フェイクはそれらを包括した言い方だよ。
もともと譜面を読めなかった黒人音楽家達がアドリブしだしたのがルーツ。

Karen Clarkとかフェイクメリスマの本物として上がってくる意図がまったくわからん
そもそも何を持って本物って言ってんのかまったく謎だが、
絶対的な音量、ダイナミクス、リズムの早さ正確さ、リズムの揺れ
その時になっているコードからさまざまなスケールによる音の羅列、その羅列の選択センス

これらが問われるわけだけど、
StevieWonderがリズムの早さ、リズムの揺れ、ダイナミクス、音の羅列、羅列の選択においてはトップで
彼を聞いて聞かずにしても彼がやってのけた歌唱にたいする影響はすさまじいものがある。
だいたいKaren Clark自分で書いてたっけ?
897T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 20:33:41 ID:yhQTW2iG
>>896
>ピケットとか俺からしたら白人がやっても良いような内容だよはっきりいって。

はあ?なに言ってんの?根拠は?ってか白人じゃ無理。

>このスレで強く押すアーティストではないわな。

スレの趣旨無視かよwそれを言うんだったら、今の話題には不適切じゃねーの?

>絶対的な音量、ダイナミクス、リズムの早さ正確さ、リズムの揺れ

十分過ぎるほどの巧さだと思うけど?

>彼を聞いて聞かずにしても彼がやってのけた歌唱にたいする影響はすさまじいものがある。

わかるが、おれはあれこそ白人でもいいと思うな。

>だいたいKaren Clark自分で書いてたっけ?

作曲したらフェイクがウマいのか?関係ねーだろw
898T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 20:43:06 ID:yhQTW2iG
あーあと僕が
>かなりの音圧とダイナミクスが必要
と書いたのは極端な言い方だが、フレーズの一部として思ってる以上に
力がいりますよって事が言いたかったのであって、
口先小手先では底がしれて聞こえるのはそこだと思ったからだよ。
ただでさえフェイクは息を沢山使うでしょ?
それをギリギリでなぞるように出されても、「で?」ってなるよね?
899名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 20:45:05 ID:5unanXge
毎度毎度の連投馬鹿
900T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 20:49:31 ID:yhQTW2iG
>>899
またおまえかw
議論にも入れないカスでもレスくれてやるんだから、ありがたく頂戴しろよ?w
901名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 21:18:05 ID:/jBx0I98
>>895ピケットは偉大だけど、やっぱりアメリカンアイドルの上位も中々上手いな!
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 21:30:02 ID:5+iOQIVd
ピケットとはまた違うかもしれないけど、なかなかソウルフルな声だしこの系統も歌いこなせそう
ttp://www.myvideo.de/watch/6335646/Adam_Lambert_Play_that_funky_music
903T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 21:39:13 ID:yhQTW2iG
>>901
う〜ん、でもよく聞いてみてよ、僕の深読みしすぎかもしれないけど
アレンジャーがついて「このフレーズで練習してきて!」って
1か月前にテープ渡されて、1コーラス必死で「なんとかがんばりました!」
的な感がどうしても拭えないんだけどなぁ。
自分のセンスでその場でチョイスしたフレーズならもっと伸びがあるし、
そもそも歌ってる顔つきが絶対違うから。
どっちにしても上手くはないよ。ってかゴロゴロいるレベル。

この子キュートだね
"His Eye Is On the Sparrow" by Jill Quinto
http://www.youtube.com/watch?v=3MJryhXJi20&feature=channel_page#
904名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 22:27:29 ID:5unanXge
アレ、連投しないでやがんの。
ヘタレらしい振る舞いだなW
905T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 22:30:05 ID:yhQTW2iG
もう寝る!
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 22:56:31 ID:EAW58ijg
>>897
白人でもピケットぐらいのノリはすぐ出るからw
つかあんま色々聞いてなさそーだなぁ色々聞いてみー
たぶん>>897の好みは声張るのが好きっぽいねMichael Boltonとか好きなんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=zaJuTAzJO3g

>スレの趣旨無視かよ
いやいやソウルファンク系であってもだ、あえて勧めるアーティストではないってことな
>十分過ぎるほどの巧さ
ないないもっと聞けとりあえず聞け
>白人でもいいと思うな
えっ何をもってフェイクうまいとしてるかまったくわからんわ絶対声で判断してるだろw

>作曲したらフェイクがウマいのか?
関係大あり。自分で曲書いてる人のフェイクとそうでない人のもの比べてみ
907T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 23:17:25 ID:yhQTW2iG
>>897
おまえ寝る宣言してから来るなよwヘタレと思われんぞw
このスレのルール覚えとけよw

>白人でもピケットぐらいのノリはすぐ出るからw
そうね、だから?そんなとこで捉えてるならおまえも聞く耳養え。
ぼるとんはCD3枚持ってるぞ。けど好かん。

>あえて勧めるアーティストではない
勧めてない俺が好きなんだよ、よく読め。

>ないないもっと聞けとりあえず聞け
あるあるもっと聞けw

>えっ何をもって
おれも主観おまえも主観

>関係大あり。
コードの幅は確かにあるだろうが巧い下手に関係ない。

てかさスティービー歌ってうpしてみ?
908T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 23:18:43 ID:yhQTW2iG
あー寝ぼけてるわ、>>906へな…
909名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 23:32:09 ID:5+iOQIVd
stevieばっか歌ってるとフェイク大好き人間になってしまうぞ
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:49 ID:qR4hLTWF
>>908
やっぱりあなたは池野めだかなんですね
911T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 23:37:30 ID:yhQTW2iG
>白人でもピケットぐらいのノリはすぐ出るからw

そんな事言い出したら、ジャッキーウィルソンもサムクックも
レイチャールズあの手の楽曲は白人でも出来ちゃうだろ。
出せるとか出せねー以前に何故SOULmisicとそのアーティストが
カテゴライズされたか考えたことねーのか?

おれにフェイクの定義を問う前に、ノリとかで判断してるお前の耳を疑えよ?
912T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/05(金) 23:40:15 ID:yhQTW2iG
>>910
「このぐらいで勘弁しといたろやないけぇ〜」

もうほんまにわし寝るさかいな!
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 00:08:54 ID:GpyP+MUT
寝たんじゃないのかこいつ
どう見てもヘタレはこいつだろ
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 03:48:46 ID:V/85TpOn
>>912
乗ってくれて有難う。
僕は意外とあなた好きですし応援してますよ。
言い方はキツいけれどソウルミュージックへの拘りや愛はビンビン感じるから
僕はサザンソウルが大好物なので良かったら暇な時にでも聴かせて貰えると嬉しいです。
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 08:42:36 ID:szwzh60G
自演乙
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 17:48:49 ID:OCqgCswp
逆にいきんで汚い声になっちゃってるのは下手ってことになんねえの?
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 18:09:38 ID:6gZ4x4ct
本当にヘタレ丸出しだなW
笑える
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 19:16:41 ID:Vsx/M81E
お腹緩い時にシャウトするとステージで漏れちゃうんだよな。
919T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/06(土) 20:15:12 ID:To15lFyY
みんな声援ありがとう!!
このスレはみんなの煽り、叩きで成り立ってるんですよ!
でもその程度ではねww
もっとダメージ与えられるのにしてよ?
もうおまえらがうpしないのはハンディだからさww
920名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 21:02:34 ID:Vsx/M81E
みんなステージでの大きな失敗って何かある?
俺はガチでシャウト時にゲリ漏らした。
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/07(日) 14:02:14 ID:qTSrZXr8
>>919音痴は歌うな
お前のライブ、客の良かったは社交辞令で2度目は来てくれなかったろ?
それがお前の歌だ
思い知れ痛感しろそして改心しろ
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/07(日) 22:36:16 ID:jEh3mvrL
うわw

何この主のヘタレっぷりww
923T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/07(日) 22:42:33 ID:dmge/zXX
フットサルはしんどいな!
もう足パンパンですよ(笑
924T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/07(日) 22:53:24 ID:dmge/zXX
>>921>>922
うちの子のほうが賢いと思ったなー、いやマジで。
親もバカなんだろーなー、死ぬまでカスは日本に要らないね。



925名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/07(日) 23:12:15 ID:jEh3mvrL
うわ
ホントに連投、上げて恥晒すんだw
これはマジで酷い馬鹿だねw
驚いたわ
926T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/07(日) 23:28:48 ID:dmge/zXX
で?おまえなにしにきてんの?
おまえレベルの煽りなんか、な〜んにも感じねーぞ?
もっとも煽りにもなってねーけどなw
ヘタレヘタレ言う前にうpしてみろよ、あ?
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/07(日) 23:46:12 ID:FAyx7zzE
こいつマジ頭おかしいだろw
思ったことそのまま書くとか叩いたりするのが2chだろ!とか言っておきながら叩いてる奴カス呼ばわりしてんだぜwww
子供が不憫過ぎた
928T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/07(日) 23:52:12 ID:dmge/zXX
いーからうpしろよ?
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 01:02:40 ID:Gfh0BaTQ
こんなとこで歌貼って喜んでんのに子持ちかよ。
同じ土俵に上がる程の馬鹿が自分以外にも居ると考えて馬鹿の一つ覚えにUPしろしろ騒いでる猿が子持ちとか無いだろ。

俺なら片親を選ぶね。

いらねーよこんな気持ち悪いオヤジw
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 02:38:59 ID:OfrY+n7o
マジでスレ主子持ちだったのかwww
だったらもうちょっと大人になれよ。
言動が子供過ぎる
931名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 03:55:03 ID:YjdEEMo8
子供可哀想だろJK
つか嫁もwwwwwww
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 04:29:28 ID:IFSKikWz
さすがにI FEEL GOODが人の親ってのはキツかったなぁ。
まぁこれで住人?の見方もかわるわな
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 05:47:19 ID:vHdgOG8v
嫁と子供まで持ち出して主を叩くのは少し可哀相じゃ・・・

ただ今までのやりとりから、
正直20代前半でバイトか学生だと思てたのは事実だわ。
934T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 08:46:30 ID:ZfqPYJpz
おまえらまともに俺の意見に反論してみろよ?
「おまえのかーちゃんでべそ!」ばっかじゃねーかガキがw
935名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 13:19:53 ID:Gfh0BaTQ
カラオケバカが反論ねだっても貰える程世の中甘くねーんだよ。
頭ん中が小学生のバカ親と議論して意味がねーのw

ハクチのガキとお前は叩いて遊ばれる程度の存在なのに気付け。

煽ってナンボと糞生意気な事言ってるわりに、返すレスがバカ丸出しだからヘタレって言われんだ。

バカでヘタレの分際で人の親になんかなるんじゃねーよ、ガキ連れて樹海にでも行って来いやw
936T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 14:02:28 ID:ZfqPYJpz
必死かよww
937名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 14:13:33 ID:vHdgOG8v
親父も必死じゃん
938T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 14:26:28 ID:ZfqPYJpz
おれ?おれはぜ〜んぜんだよ?
なんか必死に子供と俺の事叩いてるけど、
おまえら俺の前来たら、下向いて半泣きになるの解ってるしなw
ハッキリ言ってソッチ方面の方が得意だからねw

あっ、>>935おまえに忠告しといてやるよ。
今10万でID特定して全部家まで解るんだぜ?去年それで(ry後はわかるな?w
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 14:57:48 ID:Gfh0BaTQ
何だよ、結局ヘタレの脅しかよw
何処までもみっともねーなお前w
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 15:02:44 ID:vHdgOG8v
10マソで親父の住所も特定できちゃうじゃん。

冗談でも妻子持ちの男が犯罪めいた事予告するなや;
941T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 16:34:26 ID:ZfqPYJpz
>>939
脅しじゃねーよ、おまえもうロックオンしたから。
金融屋のネットワークなめんなよ?
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 16:42:35 ID:YjdEEMo8
煽りに反応して怒ってやんのwwwwwww

全然辛そうじゃん?
お前の行いが悪いからそうなるんだよw
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 16:45:25 ID:Gfh0BaTQ
脅しじゃないとな。

叩きを望んで叩かれたら罪人街道か。
テメーで書いた過去レス忘れて吐いた唾飲みまくってるのは面白いが、覚悟はしとけよw
なぁ、バカ親ドヘタレさんw

しかし、この手の馬鹿は墓穴だけは簡単に掘るな。

2ちゃんをよく知る煽り上等の奴の最後がこれw
サイト上での喧嘩すら満足に出来ない小型犬。
弱すぎw
944T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 17:11:35 ID:ZfqPYJpz
去年は確か福島まで遠征したよな〜。
今度は何処かなあ〜w
945T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 17:20:43 ID:ZfqPYJpz
>>943
何を覚悟するんだよ?覚悟すんのはお前だろが。
せいぜい家で震えとけや、あ?
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 17:27:24 ID:s/fTEjP2
醜いな。何でこんな糞みたいな人間が日本にいるんだろ。
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 18:46:27 ID:IFSKikWz
とりあえず下げろお前ら。
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 19:42:51 ID:vHdgOG8v
あんまり苛めるとスレ主に住所調べられちゃうお><
949T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 19:57:43 ID:ZfqPYJpz
とりあえず>>943集中で行くからよ、2〜3日レス止まったら
旅行行ったと思っとけや。
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 20:30:12 ID:Gfh0BaTQ
何カッコつけてんだこのヘタレw
こんなとこで強がってないで早くおいでw
能書きはいいからカラオケ背負って早く来い!
暇人w
951T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/08(月) 21:30:48 ID:ZfqPYJpz
カッコ付けてるよーにみえるか?
デカイ口叩くのも文字だけにしとけよボケ。
早く来てほしいなら住所晒せ、手間が省けるわw

コイツ速効土下座パターンだなw
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 21:35:50 ID:vHdgOG8v
凄い流れになってきた。


>>951本当に行けるの?
携帯からでもレス可能だから旅行記頼む。

>>950トリップ付けて、
後日本当に来たかレポお願いします!
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 21:46:45 ID:h+7vYLH4
>>952
それやって欲しいな
怖くてうpもレスも出来ないよ
954名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 21:47:43 ID:IFSKikWz
何この展開wwww
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 22:26:43 ID:FkbK9M+U
ここは一体何スレなんだww
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 22:50:49 ID:Gfh0BaTQ
探す手間かい。

俺がお前に協力してどうする。
人を頼るなバカ。

しかし呆れるぐらいのバカだなお前w

んでな、バカの背伸びに付き合ってる暇も尽きたんで、とにかく待ってっから来い。

お前が望み通りの罪人になれるよう段取りしたから、気合い入れて来るようにw
土下座はわざわざ出張って来たのに残念だが、お前がする事になるようだ…

俺相手じゃなく自分のガキにだけどな。

じゃ、なるべく早く探せ。

待ってんからよw
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 22:58:45 ID:vHdgOG8v
>>956頼む!トリップ付けて後日報告をw
間違いなく最高のオチが待ってるからw

僕はこのスレを笑いで終わらせたいんですw
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/08(月) 23:44:32 ID:Gfh0BaTQ
>>957
オチ?
既にオチてねーか?w
いい歳こいた子持ちが、ネットで逆ギレして住所探して行くとか抜かしてる時点でオチてんだろ。
で、実際に来て俺に手を出してみなよw
わざわざ来る段階でキチガイ扱い決定なんだから、こっちとしては当然そう仕向けるだろ。
結果、被害者になりゃゴネまくるよな。
示談なんかありえねーw

バカは黙って殴られると思ってるようだが、世の中そんなに甘くねーわなw

こんなもん人材集めて段取りさえしとけばオチは一つしかねーんだよ。

ちょっとした工夫とな。

まぁ、準備して待ってるんだから、来なきゃ催促しに来るからそれが報告になるんじゃないかね。

まさかここまで脅し入れといて来ないで済ませる気はないだろしよ。
それじゃ本物のヘタレになっちまうw

後はバカがネット上の相手に面倒な事態になってくれるかだが、バカはプライドが高いから大丈夫だろ。
959T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/09(火) 07:04:18 ID:TW/hDUs8
人材wwwwwwwwwww
960名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 07:14:32 ID:T2QvtquA
ここで遊ばせて貰う
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 08:10:12 ID:NscnXhi3
>>959週末にでも突撃ですかね?今からwktkです!
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 13:25:12 ID:zTGiCnNa
次は立たないスレだと思っていたけど、展開次第ではpart5ぐらいまで伸びるなw
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 17:45:32 ID:zTtIewse
>>962
でもそのころには間違いなくスレタイ変わってるな
964T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/09(火) 20:39:47 ID:TW/hDUs8
スレタイは変えないよ。でもオレ、次スレ立てるの無理だと思うわ。
2〜3日前立てれなかったしね。その時は誰か(ry
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 21:09:51 ID:zTGiCnNa
966T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/09(火) 22:30:20 ID:TW/hDUs8
>>965
yes!サイコウ!センキュー!テンプレイカスゼコノヤロバカヤロ!
967T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/09(火) 22:39:57 ID:TW/hDUs8
でもいまさらだけど「2ゲロッパ」にして欲しかったな(笑
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/09(火) 23:21:31 ID:zTtIewse
所でスレ主は本気で行く気なの?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 03:33:58 ID:mwJzoYc/
本気も何もあれだけ啖呵切ったら、行くだろ普通。

今見ても凄いぜ!



【おまえら俺の前来たら、下向いて半泣きになるの解ってるしなw
ハッキリ言ってソッチ方面の方が得意だからねw】


【あっ、>>935おまえに忠告しといてやるよ。
今10万でID特定して全部家まで解るんだぜ?去年それで(ry後はわかるな?w】


【脅しじゃねーよ、おまえもうロックオンしたから。
金融屋のネットワークなめんなよ?】


【去年は確か福島まで遠征したよな〜。
今度は何処かなあ〜w】


【何を覚悟するんだよ?覚悟すんのはお前だろが。
せいぜい家で震えとけや、あ?】


【とりあえず>>943集中で行くからよ、2〜3日レス止まったら
旅行行ったと思っとけや。】


【カッコ付けてるよーにみえるか?
デカイ口叩くのも文字だけにしとけよボケ。
早く来てほしいなら住所晒せ、手間が省けるわw

コイツ速効土下座パターンだなw】
970T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 05:55:33 ID:W6j/wjg4
>>969
それテンプレに頼む!
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 10:12:54 ID:Gnoh2Py7
どうして行くと答えられないの?
972T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 10:28:15 ID:W6j/wjg4
>>971
まだ特定出来てねーからな。てかおまえ煽ってんのか?
流れ戻すか?シャレになんねーぞ?
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 10:39:46 ID:Gnoh2Py7
>>972
特定できてなくても普通なら行くか行かないかぐらい答えられますよね?違いますか?
974T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 10:46:26 ID:W6j/wjg4
行くだろ普通に。
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 13:47:35 ID:mwJzoYc/
もう特定作業には入ってるの!?
976T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 14:06:33 ID:W6j/wjg4
入ってる。けど1日や2日では無理。
やってる奴は後輩だけどハッカーで前科モン。
まぁアレだね、おまえらにはカンケーないよ。
興味本位で首突っ込むな。ソウルの話でもしとけ。
977名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 14:41:16 ID:Gnoh2Py7
それ書いたらやばくない?あなたが特定される・・
978T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 14:44:23 ID:W6j/wjg4
誰に?
979名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 14:51:39 ID:Gnoh2Py7
誰って2ちゃんにでも警察にでも通報されたらアウトでしょ。
あなたは遊びに行くわけではないんだからさ。
980T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 15:03:13 ID:W6j/wjg4
あのさー、おれなんかへんな事書いたか?
殴るとも拉致るとも書いてないし。
おまえらが勝手に妄想膨らましてるだけだろ?w
てかおまえらも止める所かまくし立ててんじゃん。
同罪じゃねーの?じゃあおれはなんの罪になんだよ?
てかなんでこう言った事だけおまえら真に受けるの?
なんで疑わねーの?こんな事だけ100%鵜呑みか?
面白いねおまいらww

じゃあさ、おれが万が一、子供と樹海に行って死んで
「ここでそう言われたから死にます」って遺書残したら、
書いた奴も捜査対象に入るわな。この点どう答えるの?
981T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 15:27:14 ID:W6j/wjg4
ビビるなよ。レスは残ってるしおまえらが煽ったのも事実だぜ?
だから言ったじゃねーか、シャレになんねーぞって。
恐らく、おまえらは拡大解釈で「殴りに行く!」と思ってるんだろーけど、
そう言う認識があればある程、ほう助してる事になってんだからな。
従ってなんらかの罪に問われるのも事実。
高見の見物なんかさせねーぞ。特におまえのレスな>>971>>973

おれはハナから計算してるからなその辺は。
おまえらが思ってるほどバカじゃねーぞw
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 17:01:57 ID:ooVVhRdY
ぼくのおとうさんはそうるというおんがくがすきで よくうたをうたっています
でもあまりうまくないので かしゅにはなれませんでした
てれびにかしゅのひとがでてくると
「こいつら みんなへたくそだ」とおこりだします
ぼくは おとうさんのうたのほうが へたくそだとおもいます

あと おとうさんはぱそこんもすきです
でも いつもぱそこんのまえで ひとりでかおをまっかにしておこっています

あと しりあいにはっかーというひとがいるそうです

ぼくはがっこうで「きちがいまけいぬおやじのこども」といわれて
まいにちいじめられています

ぼくはふつうのおとうさんがほしいです
かみさま どうかぼくのおとうさんを もっとふつうのおとうさんと とりかえてください
おねがいします
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 17:03:28 ID:Gnoh2Py7
その計算間違ってますよ。
犯行を仄めかす書き込みをした場合は通常は本人だけが逮捕されます。周囲の煽りが確認されても逮捕されたケースはありません。直接行動を取れば尚の事ここの書き込みは真実になるので立派な証拠となります。試しに通報してみましょうか?必ずマークが付きますよ。では失礼。
984名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 17:35:46 ID:QpDF7hM7
>>980
正直あんたの事はどうでもいいけど家族だけは悲しませるなよ
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 17:41:57 ID:QpDF7hM7
所でコレはコレとしてそろそろ歌の話しないか?
俺はオーティス・レディングが好きでよく歌うんだがそれは自信が無いので今からうpするのはウルフルズにします。
986T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 18:25:51 ID:W6j/wjg4
>>983
だからおまえはなんでおれのレスにそんな振り回されてんの?
なんだかんだ言って野次馬だろ?「行け」と言ったり、
分が悪くなると「通報する」とかバカかよ。
おれが計算できてるのはそんなおまえらの態度だよバカ。

俺が言ってる事が全て本当と真に受けてるお前らを逆手に取ってるって事。
987T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 18:40:04 ID:W6j/wjg4
ってか通報しろよww全然いいぜおれは?
Aちゃん規制はかかるかも知れねーけど、ポリが来ても
かまわねーからwこの程度の書き込みなんかゴロゴロあるわ。
もっとハッキリ書いてるのもな。
>>982
つまらん事を…誰受け狙ってんの?ww



988T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 18:47:53 ID:W6j/wjg4
おまえらはいつでも消えることが出来る名無しのヘタレ。
オレだって消えようと思えば、消える事は出来るよな?
消える時はどんな時か?

周りからの煽り叩きに耐えられない時。
何らかの失言、過失でビビッた時。
面白く無くなった時。
規制がかかった時。

全て無いわwwってかますますオモロいやんけww
どんどんかかってこいやボケ共!
989名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/10(水) 18:53:53 ID:Gnoh2Py7
お望み通り通報したら先客が居たようです・・
その際にあなたの真に受けてもらわなければ困るレスも抜粋し送りましたので。真に受けるのが悪いという事は全部デマカセだとの白状にも映りますが、問い合わせたところ予告はあくまでも予告、撤回してなければそう思わせる書き込みが対象になるので関係ないようです。
990T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 18:56:46 ID:W6j/wjg4
もうね、歌がヘタとか子供ネタ飽きたよ…
マジ、ボキャブラリ0だよな…次スレもこの流れ上等だけど
もっとこうガキじゃねーんだから、いろいろ叩き方勉強してこいよw
おれがネタフリしなきゃダメか?ww

まぁもっともおまえらレベルの奴なら精神的にやられちゃって、
とてもじゃないけど固定で居座る根性ないだろーけどなww
991T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:01:26 ID:W6j/wjg4
>>989
あっそ。どこにつーほーしたの?ポリか?
まぁ連絡来るだろ。待ってるよw
ってか必死だなおまえ?「行け」から「つーほーします!」
だもんなwwいやいーけどさ、ちょっと面白かったぞw
992T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:05:45 ID:W6j/wjg4
あぁ、あそこいいぞ京都のサイバーポリス。
日本でトップらしいから。「悪い人がいるんです!」って
電話しとけww
993T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:10:01 ID:W6j/wjg4
連投キツイ…でもこのスレの1000が欲しい!
994T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:16:45 ID:W6j/wjg4
多分こいつID:Gfh0BaTQは ID:EAW58ijgだろ?
歌の事で議論できねーから、
ガキがどーしただの歌がヘタだの苦し紛れに叩いてるだけだろw

てかトリップ付けれなかった時点でヘタレだわw
995T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:20:00 ID:W6j/wjg4
早く叩きにこいよw
キチガイ、ヘタレ、ヘタクソ、バカアホ…
996T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:26:35 ID:W6j/wjg4
うちの子供、金融屋ネットワーク、10万で特定、遠征旅行、
叩き所満載だろが。
それともうpしよか?はぁと
997T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:36:26 ID:W6j/wjg4
黙るなよ、ROMってんだろ?バイさるになるじゃんかw
998T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:49:31 ID:W6j/wjg4
まぁいい例が金融屋え働いてるって一言でも書いたか?
このスレの初めに社長って書いたのは無視か?
まぁ社長って言えば嫉妬で叩く、金融屋なら鵜呑み。
都合がいいね?そんなおまえらを見越してのレスだけどなw

で、おれにホントに子供は居るのか?
おまえらの中で居るとなってんだったら居る進行で行こうじゃないか。
居れば、子供の事を叩いたらダメージあると思うんだろ?
実際ないけどさw
そもそもオレがオモローなのは、おまえらがオレが「ムキー!!」って
なってると思ってると思って、一生懸命叩いてる所だよ。
実際「ムキー!!」ってなってると思うか?
悪いけど、もっとキツイ煽り叩きする奴相手してるからさ、
おまえらぐらい全然なんだよね。

999T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:52:18 ID:W6j/wjg4
あかん、もう何書いてるかわっけわからへんわww
しんどなってきたし〜…
とりあえずおまえら次スレで叩け、な?
1000T FEEL GOOD ◆oX2KuEPgRU :2009/06/10(水) 19:52:59 ID:W6j/wjg4
よっしゃ!おーきに!1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。