曲名がわかりません@R&B板 Part.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ソウルいっぱい。
たてたよ^
2名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 19:39:59 ID:HNd4fn1H
2Ghetto
3名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 19:44:00 ID:8IPg7/Ia
3Gotta!
4名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 19:50:58 ID:CrcmbRkY
4イグザンプル
5名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 20:57:30 ID:W2J9gsn1
HI-5!!
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 22:35:13 ID:fFSnEEmB
take6!
7名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 00:13:32 ID:YsmBLksQ
ジャクソン7
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 01:15:04 ID:vDKpkvxj
chapter8
9名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 01:27:26 ID:WEMn2IFE
曲名がわかりません。映画 water boys、生茶CMに流れていたフランス語の歌で、
結婚式とかにもよく使われるやつです。
ミーソラソソーラシド ミレシソ ラソソーレミっていうメロディです。
10名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 12:50:46 ID:gbREuiO3
>>9

Cranberries(クランベリーズ)の"Dream”
11名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 13:11:33 ID:siMXJoch
70年代後半〜80年代前半の洋楽だと思うのですが、
曲調は男性ボーカルのシンプルなファンクで、
演奏はカッティングギターとクラビネットが目立ってて、
Aメロでは『go for it,you gotta go for it』をコーラスと一緒に歌い、
サビ?では『go for itなんとか』と歌う曲を探しています。
英語はかなり適当ですがそんな感じに聞こえました。
また、サビではピンクレディのサウスポーやYMOのライディーンみたいな、
シンセタム?の『ポーン』という音も入っていました。
ご存知の方教えてください。
12名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 21:17:17 ID:7vSp9wJm
akonのDont MatterのPVが入ってるDVDとかってありますか??
13名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 23:24:43 ID:gbREuiO3
14名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/10(日) 21:59:16 ID:19jBM6d/
ちょっとわからない曲があるので教えてください。
携帯で録音してMP3に変換しました
http://up.img5.net/index.htmlのup6239.mp3にのせてます
15名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/11(月) 06:53:13 ID:pTpaMIQx
昨日ゆうせんでかかってた曲の歌詞があまりにも面白かったので。
・日本人の女性ボーカル
・ラップというよりダンスホールレゲエの乗り
・「今すぐこっから出てってよ」とかいう歌詞、要するにダメ男を罵倒する歌か?
・歌詞の一部に関西弁あり
わかる人、タイトルを教えてください。
16名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/12(火) 04:03:13 ID:yqHxPr7i
携帯からスマソ、アーティストと曲名を教えてください。
http://r.pic.to/dbijc
17名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/12(火) 05:19:55 ID:PKNAM6A1
>>11
シンセドラムってところでShalamarに一票
ずばり「Go for it」って曲がありました
18名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/12(火) 07:17:17 ID:CKiCjL3f
>>16
SURFACE / FALLING IN LOVE
19名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/12(火) 13:27:37 ID:yqHxPr7i
>>18 サンクスです。m(__)m
20なや:2007/06/12(火) 21:52:41 ID:0AoZHuVn
http://s.pic.to/den29
この曲の曲名知ってる方いらっしゃったら教えてください。
21名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/13(水) 16:21:35 ID:r2uofiC7
>>20

BLACK BOX / STRIKE IT UP
22名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/15(金) 16:06:26 ID:/4vsg4AG
age
23名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/16(土) 04:01:59 ID:Jy5flnuw
何かのCMでBill WithersのUseMeがかかってて
お恥ずかしながらドラムは誰だっけな、と。
どう考えてもあのすさまじいグルーヴはJames
Gadson大先生ではないか、と調べたところ
やはりJamesGadson大先生でしたw。
じっくり聞きましたがあのグルーヴは凄すぎます。
24名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/16(土) 06:39:22 ID:yllvVg4d
ディスマス キープォン マストゥーーキープォン ヘーブン♪ ヘーブン♪でたらめ詞ですが、昔ディスコで聴いたのが気になって気になって、デュエットです、ピンと来た方、教えて下さい、よろしくお願いします。
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/19(火) 16:53:28 ID:P4lpziGu
ライブDVDのラストで、会場でかかっていた曲です。
アーティスト名など何もわかりません。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/siritai2121/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l
パスは46492121です。
ID siritai2121  です。
お願いします。
26名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/19(火) 22:08:55 ID:xEtvkcF6
曲名じゃなくてアーティスト名なんだけど juicy fruitネタのjuicy歌ってる 
男3人組で確かジャケットが3人とも黒いタンクトップに細いジーパンだった気がする
分かる人
27名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/19(火) 22:13:28 ID:xEtvkcF6
おしえてくれ
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/20(水) 10:00:40 ID:VIeuJEoM
かなりかなり昔の話何だけど 黒人の女性と男性のデュエットで女性が下まつげにゅいーんてつまようじみたいにしてるの
すごく気になったけど 当時極貧だったから買えなかった。
これで分かるヒト教えてくださぃ。
29名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/21(木) 20:59:16 ID:u34AJAIp
http://www.uploda.org/uporg866817.mp3

この曲教えて下さい。
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/21(木) 22:08:03 ID:TktuJJNE
>>29
Shanice - I Love Your Smile
31名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/21(木) 22:40:10 ID:u34AJAIp
>30
サンクス!!
3225:2007/06/22(金) 11:33:24 ID:YIKPVRDP
設定間違ってました。
→です。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/siritai2121/lst?.dir=/7f94&.src=bc&.view=
パス 46492121
お願いします。
33名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/22(金) 15:01:24 ID:DOg82hdN
>32
聴けないよ・・・・
ご自分で一回ブラウザから飛んで確認されましたか?
3425:2007/06/22(金) 15:13:35 ID:YIKPVRDP
ログオフしてやってみたんですが、自分ではできました。

↓ではどうでしょう?
http://www.uploda.org/uporg867973.mp3.html 
パス 2121です。
3533:2007/06/22(金) 15:40:06 ID:DOg82hdN
>34
すみません自分のrealplayerの調子がおかしいみたいです
起動するのにエラーになるし・・・・これはこれでヘコむ

お役に立てず申し訳ない
36名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/23(土) 02:42:59 ID:NhOwSPWU
歌詞の聞き取りが確実ではないんですが、゙It's my magic゙みたいなところがあったと思います。リリック検索しても莫大な曲数がヒットしたため、わかりませんでした。
で、雰囲気としては、メアリーJブライジのLove@1st sightやボビーブラウンのGetawayみたいなノリノリなリズムで、歌っているのは黒人女性で、かわいい系の声でした。
この曲はカバーっぽいんですが、数年前に出たと思います。オリジナルの方はNew Jack Swing時代で、男性歌手じゃないかと思います。
カバーもんかどうかは定かではないので、オリジナルがあったのかどうかも分からないという曖昧さですが、
思い当たる曲がありましたらよろしくお願いします。
37名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/23(土) 08:35:34 ID:+ml+m334
>>36
カバーでNEW JACKでのりのりと言ったら

STEP BY STEP/WENDY MORTON

GONNA MAKE YOU MIND/TODAYのカバーです。
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/23(土) 18:18:41 ID:NhOwSPWU
>>37
すみませんが、女性の方は数年前(おそらく2000年代)に流行ったはずで、
もっとかわいい声をしてました。3LWに近い声です。
39名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/23(土) 18:22:59 ID:+ml+m334
>>38
音源ある?
多分聴けば一発でわかる。
4036:2007/06/23(土) 22:07:58 ID:NhOwSPWU
超恥ずかしいんだけど、大まかなサビっぽい部分をうpしましたのでよろしくお願いします。
携帯からうpしました
4136:2007/06/23(土) 22:08:47 ID:NhOwSPWU
URL忘れてました(汗)

http://k.pic.to/ivcw8
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/25(月) 03:49:58 ID:cyRMhL61
曲名はわかってる。アイザックヘイズのTheme from Shaftなんだけど、
80年代中頃にカヴァーした人がいて、それが、誰だかわからない。
もしわかったら教えてください。
ぐぐってもわからんかったんだ。
43名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/27(水) 17:36:29 ID:E0zHscVw
あげ
44れい:2007/06/29(金) 22:33:10 ID:wwIgiS9t
R&Bでキレイな声の女性なんですが、歌詞が7、8割英語で途中に日本語で「時間を巻き戻して愛をとりもどす」みたいフレーズが入ってる曲なんですが わかる方いますか?最近有線で聴いて気になってるんですが
45名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/29(金) 23:17:31 ID:6ao1IWpQ
BGMがすごく聞いた事あるクラシックで外国の女性が歌ってる曲誰かわかりませんか?最近の曲です。クラシックの元の題名も女性の名前もわかりません。誰か教えてくださいっ!!
46名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/29(金) 23:20:55 ID:AkN7BvZP
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19395.mp3
この曲の題名とアーティスト名教えてください。サビだけです。
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 19:39:47 ID:Z9YIHDrH
>>46
消えた?
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/03(火) 14:29:50 ID:c6e/aT5I
洋楽
男と女
最近有線でよくかかる
ゆったりめの曲で女性が高い声
サビで女性が“ノバーディゴナ〇〇〇〜ノバーディゴナ〇〇〇〜”て感じです。
お願いします
49名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/03(火) 14:48:25 ID:RUXhBOqi
質問いいすか?

ジャネットの「thats the way love goes」のバースのメロディーが
そのままピアノのトラックになってる曲わかる人いませんか
音のとり方も裏打ちでそのまんまって感じです
(多分ジャネットのより古い曲だとは思いますが)
シンガーの声は高くて男か女かちょっとわからないので申しわけないですが
心あたりある方はレス下さい!!!
お願いします
50名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/03(火) 15:40:25 ID:S0LbcSnU
っつつあ〜つつつ〜つつ〜
ヘイ〜DJ~~て二人組なんだけど
誰ですか?
51名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/03(火) 16:00:14 ID:sHrq4v8r
>>49
Nsyncのthats the way〜じゃないかな?

>>50
Zhaneのhey mr.dj じゃないかな?
52名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/03(火) 21:17:06 ID:RUXhBOqi
>>51
ではなくトラックのメロディがthats the way〜のバースのメロディなのよ
張り付いて申し訳ないけれどw
他に心当たりあれば教えてもらえると助かるぜ〜
53名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/04(水) 22:12:11 ID:0nN5HMIw
今、水10の品川の最高彼女のシーンで流れていた曲のタイトルを教えてください!!
よろしくお願いします。
54名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/08(日) 05:51:26 ID:70IHYtzq
20年近く前の曲で
レイパーカーjr みたいなボーカルで軽快なリズムの曲です。
サビの歌詞が私には
「stone heart、stone woman、stone love」と聴こえます。

お心当たりのある方はいませんか…
55名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/09(月) 14:22:54 ID:YqdnzXkc
ttp://www.blackcandyonline.com/
ここのサイトのBGM、4つあるんですけど
全部の曲名分かる人いますか?
56名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/09(月) 23:29:30 ID:qZxHHdLt
age
57名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/10(火) 01:09:44 ID:9zoLpjLe
あげて職人をまとう
58名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 09:54:19 ID:qa4ifhG2
80's(KOOL&GANGあたり)風の曲調でところどころラップが入り、
`Oh Friday'のリフが印象的な歌を聞いたんですがタイトルもグループ名も
わかりません。どなたかご存じないでしょうか?
59ソウル好き:2007/07/11(水) 10:20:59 ID:2YsVmw5K
はじめまして!

男女二人でデュエットしている、

♪ラララ〜ララマイブー♪

歌詞は分からないですが(^^;

♪ラララァラマイブー♪

みたいな歌が大好きなんですが、誰が歌ってるのか 曲名が何なのかも わかりません(^^;

アッシャーとアリシア・キーズのマイブーでは無い事は分かったのですが・・・

家にPCも無いので
分からないですm(_ _)m

どなたか 分かる方いましたら 教えてくださいm(_ _)m
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 12:14:05 ID:rJeArZEi
>59
ラララ〜ララの所の歌詞が不明なんですね?
Kelly ft. Nelly の Dilemma もそんな感じ
61ソウル好き:2007/07/11(水) 14:32:15 ID:2YsVmw5K
>60 さん

ありがとうございます!

TSUTAYAで シンプリーディープを借りてみようと思います!
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 21:59:49 ID:p2ixIKrj
超有名な曲でジャンルはレゲエかな?
ウー、ベイビー、アイラービュー、イェー↓
って誰の歌なんだっけ?ボブマーリー?
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 22:38:49 ID:Z70Wu+UT
64名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 23:19:15 ID:p2ixIKrj
>>63

主題サンクス!リアリティバイツのテーマソングだったんだね〜。
65なら:2007/07/16(月) 22:31:22 ID:Xr/TxHu6
http://o.pic.to/fajmt
この曲の曲名知ってる方いらっしゃったら教えてください。
お願いします。
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 01:27:57 ID:dCl2K6lV
↓の動画の5分30秒からの曲です
http://jp.youtube.com/watch?v=9FNWJrDE2PI&mode=related&search=
お願いします
67名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 17:39:16 ID:xvYhSOaB
チャララララッララチャッラッラ チャッチャラ(←なんとかmeって聞こえる)
っていう部分と、baby〜 baby baby baby〜って言う部分しか分からないので
申し訳ないのですが、これだけでピンとくる人いませんか?
女性の声ですが、AshantiのBabyではないです。
6867:2007/07/19(木) 17:44:54 ID:xvYhSOaB
訂正

チャララララッララ チャッラッラ(←なんとかmeって聞こえる)

です。
69名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 23:56:23 ID:yc4EhZtz
ちょっと前の曲だと思うんですけど、R&Bで晴れた日の街角を背の高い女性が一人で
歩いてる後ろを黒人の歌手の方が歌いながら歩いているPVの曲なんて言う曲がわかる方
いますか??すごく、ゆったり心地いい感じで素敵だったんですが…
70名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 01:18:16 ID:0QSJ48Ye
洋楽板でも聞いてみたのですが(音的にも聞く板が悪かったのかな。。)
R&B板の方々ならと思いまして。

松紳で笑い飯登場のBGMです。アクセス後すぐ流れる曲です。
http://jp.youtube.com/watch?v=U7iidDpQTZ4
どなたかよろしくお願いします。
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 01:39:20 ID:b0QaYPeE
>>70
Tom Jones のIt's Not Unusual思い出したけど違う感じだな
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 02:17:20 ID:0QSJ48Ye
tom jonesの曲聞いてみました!原曲なのは間違いなさそうです。
本当にありがとうございますm(__)m
ただ音的にちょっと洗練された感じがするのでカバーもしくはサンプリングなんですかねぇ
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 13:52:35 ID:rseoTCuy
>>72
そこまでヒント分かりゃぐぐったら?
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 14:57:28 ID:S0UVQIpk
もちろんググったりしているんですが、なかなかですね〜。
TVで何気なく使われる曲って下手なDJよりくすっぐたいとこ突いてくるなぁ。
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 16:18:57 ID:oMeXZWGp
>>59
My Boo/Usher - ft Alicia Keys
http://www.youtube.com/watch?v=cLvIL_-KiPo
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/21(土) 02:10:12 ID:U8cfDW4+
>48
もしポケモンの映画の主題歌じゃないか?!w

http://youtube.com/watch?v=LhQ68c0Dr4M&feature=PlayList&p=58056D1BE693628A&index=2

このアーティストの詳細を知っている人がいたら情報お願いします!!!
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/21(土) 02:40:58 ID:gSKfEUCA
>>76
それこそググれよ
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/21(土) 04:35:36 ID:WNrcsI0i
自分で調べてから質問しろやカスめ
79名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 07:31:40 ID:2SgEsd0E
リクルートCMの黒人歌手は口パクだと思うがリアルでいそうだ。

しゃ〜い〜ん
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 11:31:39 ID:NyTzh/84
1)読みますた
2)洋楽
3)男
4)R&B
5)下の動画でDJ KOMORIがかけている1曲目と2曲目です
6) http://jp.youtube.com/watch?v=kFbflaFjQJU
81名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 21:05:01 ID:qrtKq+cI
>>80
1. Boyz II Me - Step On Up
2. Ne-Yo - Go On Girl
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 23:17:50 ID:NyTzh/84
>>81
ありがとうございます!!!
さっそく買ってきます!!
83名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/23(月) 19:57:05 ID:CstnqBI2
ワンレーズだけしかアップできなくて申し訳ないのですが教えてほしいです。
70~80年代のダンクラだと思うのですが。
http://swfup.info/view.php/7383.swf
84名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/23(月) 19:58:25 ID:CstnqBI2
age
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/23(月) 21:14:27 ID:8kEqCWDU
女性のユニットか女性ソロの歌手で、歌詞に「誰にも」って入ってて、基本が英語の歌です。まだ、最近の歌だと思います。その方の他の曲も含め英語が多くもちいられています。どうか、迷える子羊に愛の手を。よろしくお願いします。
86名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/23(月) 23:59:45 ID:yseiRlAL
>>83
MCfadden & Whitehead / Ain't No Stoppin'Us Now
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/24(火) 21:54:54 ID:hJuZe4Yq
age
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 21:16:58 ID:TLMXJAJR
>>58です。自己解決しますた。
Craig DavidのTime to Partyでした。
他の曲は退屈だった…
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:45 ID:uEKaSVd2
age
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:06 ID:PAUdHOsw
>>88
そのアルバム意外とあなどれないよ
91名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/31(火) 00:44:24 ID:CkPbyTqd
>>66
JOHN LEGEND / HEAVEN
92名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/01(水) 00:26:16 ID:R/w/QFd2
音的には80年代です。キラキラした音です。
ヴォーカルは女性。グループかと思われます。

以下サビです。

that's the way i like it that's the way i want you to be that's the way i like it

what you do that's the way i like it tell me it's allright tonight!

だと思います。KC&the ではありません。

宜しく願いします。
93名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/01(水) 02:41:02 ID:A6eF68OQ
mcハマーの曲と曲名が、自分の中で一致してなくて分からないんだけど 
どこかサイトで視聴しながら納得できるオススメサイトはないですか? 
誰か知ってたら教えてください! 

アマゾンの視聴やろうと思ったら聞けなかった
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/01(水) 20:37:14 ID:jI5+HUK5
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/01(水) 22:53:44 ID:0IeEn5Yl
>>83
教えてもらったらちゃんと>>86にお礼言えよ!!
職人が来なくなるだろ!!
96名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/02(木) 02:27:32 ID:4h34zxyb
下記の動画で1曲目に女性の声で流れている曲ご存知の方いらっしゃいますか?
※エロなのでご注意を。。
http://p29.xtube.com/watch.php?cv=0&idx=3&from=&v=99uoKLw2i0y&cl=SPB3uiDHOiO&a=200702201855_UGPbm&b=3Jcqz8m1RuI&s=B&geo_countrycode=&geo_latitude=&geo_longitude=&sstr=lrf||||O|06458103p426on4pn43nns1r8p6q62r7

以前から何回か聞いた事があるのですが、曲名がわからずじまいでした。
97名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/02(木) 13:52:26 ID:PZWx16Oz
多分GONEって曲でサビで『gone,gone,gone,gone』って歌ってます。
歌ってるのは男性でかなりしっとりした曲です。
曲名は分かってるのですが、いくら調べても誰が歌ってるか全然分かりません。
よろしくお願いします。
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/03(金) 03:52:08 ID:hqDtrICD
たぶんALICIA KEYSだと思うんですが
ターンターンターン タータターッ タ タータッタ タタタター なんか聞いた事あるような、とてもゆっくりとした歌でした。判る方教えて下さい。
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/04(土) 10:37:50 ID:O9Y8xWMB
>96
Shakira「Hips Don't Lie」ですね。

>97
N'Syncの「Gone」?
声の質や、ソロなのかグループなのか書けば
もっと分かり易いと思います。

>98
多分「If I Ain't Got You」ですね。
10096:2007/08/04(土) 15:25:33 ID:Ygi6RtlQ
>99さん
ありがとうございました。早速調べてみます。
101名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 01:24:09 ID:z4/3Xt01
age
102名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 22:32:46 ID:4/dtx0nQ
サビのところが、女性ボーカルで、「クレージー、フォアユー、ミスタ〜ディ〜ジェ〜イ♪」
という曲をご存知の方いませんか?たぶん古い曲だとは思うんですが・・・
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 22:55:35 ID:jFh3TNFt
ジャネのHey Mr.DJじゃね?
104名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/07(火) 12:26:55 ID:ixU3P6z7
ものすごい曖昧で申し訳ないのですが、最近の曲でR&BというよりHIPHOPに近い感じなのですが、歌詞の中にonestep twoback のような感じの歌詞入ってる曲名がわかるかたいたら教えてください。

どちらかというとアップテンポで男性が歌ってます。clubで聞いただけなので全然正確ではないんですがとにかくstepとbackは聞こえました。

わかる人いたらお願いします。
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/07(火) 23:45:19 ID:d+vgygYl
one step two backでクラブだとPaula Abdulの"Opposites Attract"かかりそうだよね
でも、Paula Abdulって女だし^^;
http://jp.youtube.com/watch?v=FbknGnZXHUk
106104:2007/08/08(水) 13:50:50 ID:C8rtz91N
>>105

レスありがとう。  でも違ってました、最近の曲だと思うのですが・・・
 とにかくありがとうございました!!
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/08(水) 22:58:16 ID:35F9/kqz
>>104
クレイグデイヴィッドのセカンドに
そんな曲があったよな
108104:2007/08/09(木) 15:42:47 ID:lBlhpwi2
Anonymousでした。。。

俺の説明でわかるわけ無いですね・・・

>>107 レスありがとうございました。
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/09(木) 22:07:04 ID:hz435DHZ
>>94
遅くなりましたがまことに有難うございます
(^人^)嬉しいッス
110名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/10(金) 05:26:44 ID:TMla8etM
男性ボーカルでサビの歌詞は「アマッ アマッ アマッ 〜 アマフー」
って曲分かりますか?
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/10(金) 22:08:02 ID:TqoFhmku
I'm A Flirt ?
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 03:17:38 ID:O/5YuA3h
>>111
まさしく!ありがとうございました。
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 03:00:36 ID:1F31810b
25年位前の曲です(ひょっとしたら30年位前かも)

男女デュエットのバラード風味で
yes I'm ready yes I'm ready〜
to love you, need you, kiss, you, yes I'm ready〜
とかな感じの曲、どなたかご存知ありませんか?
114113:2007/08/12(日) 18:19:48 ID:7Nbw52+X
すいません、サビが思いっきりタイトルそのままでした
ttp://www.youtube.com/watch?v=BatoavO5JMo
(こっちはデュエットバージョンじゃありませんが)
お騒がせしました
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/13(月) 02:13:13 ID:HQ9XhFkS
女性ボーカルでサビ(?)の所が「アーメーイビジャスティフォーナー」←ヒアリングまるで自信無し
の繰り返し。
そのあとボーカルがHIPHOP調になる。

これでわかる人いるかな・・・
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/14(火) 00:32:50 ID:QXlUjNPe
Elisha La'verne/I May Be Singleかな?
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/16(木) 23:32:23 ID:JrYbwory
すみません、イントロがトランペットみたいな感じで始まる
女性男性二人のデュエットの曲なんですが・・。ちょっと前?
とか六本木あたりのバーなんかでヘビーローテでかかってた曲です。
情報少なくてすみません。
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/17(金) 09:29:18 ID:zIsC3a+2
>>117
Hips Don't Lie (Featuring Wyclef Jean) / Shakira
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 00:34:45 ID:IoFTzEAf
>118

ありがとうございます!!ビンゴです。
あー、スッキリしましたー!ありがとうございました!
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 01:58:16 ID:ib3tKrEB
教えてください!Hookが「アイライク(ラブ?)ユアスマ〜イル」音階は多分レ〜ド〜シド〜♪クラブでかかってたんですけど、シャニースの有名曲とは違うと思います。リミックスかな?
優しくて、ちょっとせつない感じの曲でした。
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 03:45:11 ID:iP6KHV91
今から18年ほど前でしょうか。確か黒人の女性歌手だったと思うんですけど、
CM(覚えだとジョージアとかそれクラスの缶コーヒーCMだったような)で流れていた曲です。
とてもさわやかな感じでした。
当時中学生で、英語も音でしか分からなかったので正確には覚えていませんが、
今の脳みそで確かそんな歌詞だったかな?というのを載せます。

曲の入りは
「♪When I wake up this morning〜」


サビの部分に「フリーダム」という言葉が入ってます。
「♪OH〜wanna freedom」

何十年も「あれは誰かな」と思いながら過ごしてきました。
どなたか分かりますか?

よろしくお願いします!
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 12:31:07 ID:IADov2W/
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 17:40:41 ID:ib3tKrEB
>>122 さん
ありがとうございました!このメロディです♪
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 23:54:41 ID:vcUG5g+L
http://www.youtube.com/watch?v=hWd_JNqSZxA&mode=related&search=
このBGMの原曲者を教えて下さい
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 00:09:59 ID:E/h3uS4o
>>124
Through The Fire - Chaka Khan
http://www.youtube.com/watch?v=MNLQ_hvWQh4
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 00:11:04 ID:hrg2jivF
90年代の最初の方で、ダンス甲子園でかかったか、当時流行ったと思うのですが
サンプリングで「That's The Way」が使われていてサブタイトルに(I Like It)か何かついていた
曲わかる方いますか?
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 00:13:14 ID:FoQS4ONM
125さんありがとうございます!
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 00:17:57 ID:E/h3uS4o
>>126
そこまでヒントがあるなら分かるだろう・・
KC & Sunshine Band - That's The Way I Like It
http://www.youtube.com/watch?v=eAC5FHr-lm8

129名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 00:27:50 ID:hrg2jivF
>>128
説明不足ですみません、KCの「うーうーうーうーうう」の部分のコーラスだけ入ってて
(サンプリングしていて)、もっとテンポがはやくて(早回しみたいな)ラップが入っているんです。
ダンス甲子園でかかったような記憶があります。
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/21(火) 03:42:15 ID:fujBYvxS
>>121
Dianne Reeves/Oh what a Freedom
ペプシコーラのフリーダムという缶コーヒーのCMに使われていました
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/21(火) 12:12:11 ID:fqhDgQzD
映画ラッシュアワーの一作目で誘拐される女の子が車の中で熱唱してる曲はなんですか?
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/21(火) 17:48:31 ID:MpyBEdEz
>>129

ダンス甲子園の時代だったら、Dead or aliveのカバーか
Biz Markie&Spin Doctors Biz Markieのネタ使いか。
That's The Way I Like It みたいな大御所のヒット曲は
数多くのカバー、ネタ使いが存在します。
男か女か、ソロかグループか、曲調はHiphop寄りかユーロ
寄りか、王道SOUL系か、なども、わかる範囲で書いていた
だけると答えが出やすいかと。

「この情報だけじゃ無理」という質問が多い…。
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/21(火) 17:50:18 ID:MpyBEdEz
↑あ、綴りわかんなかったのでコピペしたらBiz Markieが
一個多かったっす。すみません。
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/22(水) 14:41:33 ID:hQYQiHew
2001年くらいに有線のブラックミュージックステーションでよく午前中にかかっていました。
男女の掛け合いで女性(JANETに似た感じの声)→なんとかNASTYBOY〜♪男性→なんとかNASTYGIRL〜♪といった感じで交互に歌うかなりキャッチーなサビです!FATMANSCOOPのBE FAITHFULのイントロみたいなトラックが使われてます。
かなり曖昧な記憶なのですが真剣に探してますお願いします!
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/22(水) 20:26:51 ID:1Imm8Kbd
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/22(水) 20:28:49 ID:1Imm8Kbd
あ、↑違う。BE FAITHFULに似てないや。ごめん
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 00:23:28 ID:H274UinP
>>130
ありがとうございます!超嬉しい!!
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 01:12:11 ID:oz5OEZyk
>>134
Britney feat Pharrellのboys(Remix)じゃないかな?
確か2001年の曲だったと思うけど
1399th.wonder:2007/08/23(木) 01:31:54 ID:haB4NTJC
>>134
PROFYLEの2nd『Nothin But Drama』の5曲目『Nasty』じゃないかと
思います。女性の声はMonifaでオールスタープロデュースでジョーが
ソングライトに参加してます。
1409th.wonder:2007/08/23(木) 01:36:24 ID:haB4NTJC
付け足し・・・
↓聴けるのでよかったらどうぞ!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/474069
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 11:10:42 ID:8kpJ3WrX
>>132
レスありがとうございます。女のグループで、最初に「3,5,stepなんちゃらら!(なんていってるかわからない)」という掛け声で
始まって、ハイテンポなタンタカタンタカ!(ベルビブのPoisonのタンタカタンタカみたいなの)と打ち込みの間に女性の声で(That' the Wayの)「うーうーうーうーうう」と
いうコーラスが入っています。
で、I Like ItじゃなくてWe Like Itと言っていました。
ダンス甲子園でスンダラズかなんかが使ってた曲と思います。
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 14:13:08 ID:VC6v+hVt
>>136>>138
ありがとうございます。
>>139
ありがとうございます。まさにこの曲です!!!ずっと気になっていたので凄く嬉しいです。
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/24(金) 20:34:33 ID:GhTazlDP
質問します。
男性と女性のユニットで曲調は比較的におとなしめで
歌い始めは女性からで
歌詞の中に『ドゥーッドゥーッドゥーッ』みたいな感じのが何回かあったと思います。
こんなものしか覚えていませんが宜しくお願いします。
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/25(土) 19:29:28 ID:FJ3WsB9L
あげ
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 19:25:24 ID:aVjwgUpB
アイライクit
で有名な曲の人だれですか?
ど忘れです
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 20:20:52 ID:g7D0Eyan
誰か教えてください!

女性のソロでサビでYOU BELONG TO ME.YOU'RE MY EVERYTHING〜と歌ってて1番か2番の出だしがLATELY〜って曲なんですが誰の曲か分かる方いますか?

今日エンゲージリングを選びに専門の店に行った時にかかっていたのですがその曲の前にブライアン・マクナイトのBACK AT ONEとかウエディングソング?でよく耳にする曲がかかっていたのでそれ系の歌かと勝手に思ってるんですが…よろしくお願いします!
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/28(火) 22:09:32 ID:V1ymJ6Cm
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 00:52:02 ID:KHJplXwk
erudeba-ji
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 01:48:33 ID:NHbYErmS
 女の人が一人で歌っている曲で最近の曲ではないと思うのですが、
結構ノリノリで一番曲が盛り上がるところあたりで
「It's Time for The Good Time〜♪」
などと歌っている曲の曲名がしりたいです!よろしくお願いします!
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 01:59:39 ID:NHbYErmS
 149に書いた者ですが、ドラムのような音が「スパン!スパン!」
と、リズムよく鳴っています。
 あと、曲の出だしは30秒くらいまで音楽だけで、
そのあとはよく聴きとれないのですが
「ハンセーイ♪」「サンブレーイズ♪」「ハンセーイ♪」「サンブレーイズ♪」
と、聴こえます。
わかりづらいですが、お願いします。
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 02:17:26 ID:cLX/+R0W
>>148サンクス!!!!!!!!!!!
>>143今なんとなくみたけど、Lauryn Hill - Doo Wopじゃ?
  間違ってると思うけど
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 22:55:53 ID:c3Rm/2Sc
>>143
151見て思ったけど、FugeesのKilling Me Softlyかも
これもたぶん違うと思うけど
http://jp.youtube.com/watch?v=ighu4gGlaUE

>>145
これはマジレスでよい?
>>128に書いてあるよ
153名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/29(水) 23:59:28 ID:KHJplXwk
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 01:05:58 ID:c66SPiUG
すみません。調べてわからなかったので質問させてください。
http://www.deephousepage.com/index.php
の#1148、Sadar Bahar さんの Soul in the Holeというミックスの
16分01秒からはじまる曲が、Bill Witersらしいのですが(FORUMSより)
試聴できるものは総当りしたのですが、わからなかったです。

あと1時間45秒からはじまる曲も気になります。お願いします。
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 03:18:03 ID:EwXBBRwB
>>154
Bill Withers/Don't It Make It Better
もうひとつのはわかりません
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 04:26:19 ID:WawNKRus
>>152
erudeba-ji でした。ありがとうございました。


157154:2007/08/31(金) 17:11:49 ID:btHq1X9b
>>155さん
ウルトラありがとうございます!
積年の疑問を解決してくださって大感謝です。
Dream make it betterという歌詞だと思ってました。
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/02(日) 18:11:33 ID:Lh4PMBs0
最近どこ行ってもR&Bの有線?みたいの掛かってるところ多いけど、あれって有線?

オンエアリストってどうやって調べるんだろう?
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/03(月) 10:13:59 ID:mJ1R4IBJ
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/04(火) 20:17:05 ID:FcLAYb7v
ずっとイェイイェイイェイイェイって
いってるやつ…どうしても知りたくて!!
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/04(火) 21:20:13 ID:Yu3Mm4v9
>>145
デバージのことかぃ?
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/05(水) 00:19:02 ID:rFmIwrTe
>>153
149ですが、残念ながら違うようです。もっとテンポが速い曲なんです。
でもありがとうございました

163名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/05(水) 10:28:06 ID:/DSm2EeG
多分10年くらい前の曲です
オーストラリアのDJとかの3人組?の曲なんですが
たしかイントロは波の音から始まるります
サビは「フェアー・ユー・アー」みたいな一節の繰り返し
子供のような声のVoで、曲の雰囲気はThe Voices East Harlemみたいな感じでした
なかなか切ない良い曲でフリーソウル系のイベントで何度かかかってました

情報少なくて申し訳ないですが、わかる方曲名かアーティスト名教えてください
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/06(木) 16:28:35 ID:/JQXB3KB
年代:不明
声:女性(2人か3人?詳細は不明です)
明るい曲調で、サビの部分が「She rise me」と歌っている曲名を
分かる方いましたら教えてください。
情報量が少なすぎて申し訳ありません!!
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/06(木) 16:39:37 ID:Zh87Kvft
多分60〜70年代のサザン・ソウルのソウル・バラードなんですけど
Without a womanで歌いだすスロー・バラード曲名教えてください
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/07(金) 04:39:48 ID:vm+ig6t+
レスが付かないのはヒントが少なすぎ
これでわかったら超能力者だよってのが多い
メロが歌えるなら鼻歌検索midomiで探した方がいいんじゃね?
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/08(土) 04:06:28 ID:7FhnVvvt
>>161
解決済みです。そうでした。
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/09(日) 00:24:08 ID:Z82TKqjM
はじめまして。
Snoop Dogg"Ain't No Fun"のトラックに合わせて女性が
歌っている(ラップ?)曲の名前を教えてください。
Ain't No Funで検索しても分かりませんでした。よろしくお願いします
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/09(日) 00:58:54 ID:WXAWEGA6
>>168
マライアのハートブレイカーのリミックスでないかい
http://jp.youtube.com/watch?v=UbPjpiXDE24
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/11(火) 12:14:29 ID:nimUNQcw
169さん。
どんぴしゃでした!!ありがとうございます。
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/15(土) 11:37:20 ID:0up9mGC+
4ヶ月くらい前にミックスCDから流れていた曲で、
キラキラした雰囲気の曲に可愛い女性の声が乗る曲を探してます。
その当時(5月頃)の新曲だと思うのですが全く情報が無いのでわからず仕舞いです。

雰囲気としては曲がJSのようにキラキラしていて高い声の若い女性。
おそらくソロシンガーです。
当時のチャート物は一通り聴いてみましたが探せなかったので、
売れなかった曲かもしれません。
ヒント無さすぎるのは承知ですが、何かご存知の方いないでしょうか?
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/15(土) 16:03:08 ID:y/JwqPsW
>>171

UKSOUL方面だったらそれ系はやまほどあるんだが…。
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/15(土) 21:02:02 ID:0up9mGC+
>>172
レスありがとうございます。
US物だと思います。少なくともサウンドはUS志向です。
結構声を張って歌っていて声質は可愛い感じだったんですが・・・。
声質的にプエルトリカンなのかな?と思いましたが分からず仕舞いです。

ミックスCDも最近のを販売していたので5月前後発表の曲だと思います。
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/17(月) 09:29:39 ID:30+DAC8s
誰か教えてください!
ジグソー?のスカイハイ(巨人の二岡のテーマソング)がバックミュージックで流れてる
ヒップホップかラップの曲は誰の曲ですか?
アーティストと曲名を知っている方は教えてください。
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/17(月) 19:04:08 ID:uenmMX6I
>>174
おまえ幾つの板にマルチしてんだよ。
176abo:2007/09/20(木) 23:10:51 ID:zPjmK8Ej
男性R&Bです
なななーななー
なななーなななー
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/21(金) 18:00:27 ID:Z4xuTZAK
>>176
それじゃあ超難問だよ。
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/21(金) 22:45:35 ID:ECxxEzvx
Allegro feat. LVの「someone else」
の入ったCDアルバム、レコード持ってる方いませんか?
検索かけても日本国内で買えるとこがみつかりません!
ヤフオクに出品してもらえませんか?
179名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/22(土) 22:28:56 ID:TZzI9uvY
この曲名教えて下さい
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0822.mp3
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 01:32:43 ID:ObmhuTLy
>>179
IMX / STAY THE NIGHT
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 06:49:49 ID:FHAYQ/KS
>>180
それだ!
ありがとうございました
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 07:07:40 ID:Rqllpr1V
結構前に「歌スタ」という番組で19歳の女の子が歌って合格した曲なのですが、R&Bで、「私があげた愛の炎を返さないで〜」という歌詞がはいってました(>_<)曲名と歌手名知ってる方いましたら教えて下さいお願いしますm(__)m
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 07:40:03 ID:9YbbzcWe
最近よくクラブでかかってる、
ラシドシラシードラっていうフレーズがずっと続く、
(調が違うかもしれませんが)
暗い目のR&Bの曲がすごく気になってるのですが、
誰かわかる方はいませんか?
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 14:34:18 ID:OuIjDoFU
2年ぐらい前にずっと有線で流れてた黒人っぽい声の人と子供のような声が入ってた

すっごい気になってたけど今更しらべようがない・・
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 15:41:24 ID:5EU0h1ud
誰が歌ってるかも曲名もわからないのですが
黒人の男性で彼女らしき綺麗なお姉さんと海辺でいちゃいちゃ・・・という綺麗な海が印象的なPVでした。
曲はスローな感じです。曲名もオアシスとかそんな感じだった気もするのですが調べてみてもなかったので違うのかもしれません。
わかる方いましたらよろしくお願いします
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 17:55:24 ID:ieMujGi4
女性ボーカルで4小節の終わりごとに多分「テイク マイ ハート」とか言ってる曲を探しているんですが知ってる方いませんか?
けっこういいテンポの曲調で私がこの曲をはじめて聴いたのは3年くらい前です。
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 19:15:28 ID:3Bizc+kU
>>184-185
せめて男性ヴォーカルか女性ヴォーカルかくらい書きましょうよ。

特に184さんなんて曲調すら書いてないし本当に探す気があるのか・・・。
188187:2007/09/23(日) 19:20:10 ID:3Bizc+kU
↑のレスは >>183-184 のミスです。
185さんすみません。
189183:2007/09/23(日) 20:41:52 ID:9YbbzcWe
>>187
わかってたら書きますよ。
ずっと気になってて、どうしても曲名を知りたいので。

ですがボーカルの印象がないんです。
男性か、女性かすらもわからないのです。
lyricが1phraseでもわかれば検索のかけようもありますが。。

曲の頭のこのラシドシラシードラのフレーズだけ頭に残ってるだけなんです。
ピアノの低い音な気がするのですが、付け加えるとスローな感じです。

どうか、わかる方がおられたらよろしくお願いします。
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 21:10:12 ID:phFcJc0/
nothing's gonna change my love for youの女性ボーカルのカバーって誰が歌ってるのか知りませんか?これだけは調べてもわからなくて。
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/23(日) 22:27:16 ID:npwRE0q/
>>190
誰のカバーなん?
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:30:57 ID:AksANgoP
だれか>>182の曲わかるかたいませんか(>_<)!?
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:32:25 ID:9H2tfzcB
>>192
見てないから分からないけど、それ邦楽?
194名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:36:42 ID:AksANgoP
>>193さん
私は音楽のジャンルよくないのですが、番組の中でR&BといっていたのでたぶんR&Bではないかと思います(*_*)
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:38:11 ID:9H2tfzcB
>>194
いや、英語の歌?日本の歌?
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:38:49 ID:9H2tfzcB
英語歌詞を和訳して書いたのかと思って
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 00:41:40 ID:AksANgoP
>>195さん
すみません
日本の歌です!
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/24(月) 01:37:39 ID:9H2tfzcB
歌スタで洋楽歌う人はいないね
ほとんど洋楽探しばっかりだから、感覚おかしかった。ごめん。
そして探したけど手がかりが少なくてヒットしない。知ってる人が現れるといいね
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/30(日) 03:40:27 ID:QE2spuFx
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 たぶんテクノかも?
【.いつ、どこで聞いたか】 HOT'n HOT お気に入りに追加 のオープニング曲。(初期の頃に使用)
【  聞き取れた歌詞   】 なし
【.  曲の詳しい説明   】 ベースのソロで始まり、トランペットの軽快なソロとなる曲
【.    そ の 他    】
古い曲ですが、情報が知りたいです。
アーティスト名・曲名をお願いします。
200名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/30(日) 20:26:10 ID:Z9dUVp0A
ウィカナッソービッコーズブュー
(ウォーアッハ)
ウィカナッソービッコーズブュー
(ウォーアッハ)
ウィカナッソービッコーズブュー


こんな風にサビで繰り返す歌なんですが誰か分かりませんか?
201名無し:2007/09/30(日) 21:54:25 ID:hLKPGAki
すいません。誰か知っている人がいたら教えて下さい。ジェイムスブラウンの様な声質で
「 regret 〜,I have no regret 」
と歌っている曲です。
曲名と誰が歌っているか教えて下さい・・・
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/30(日) 23:24:42 ID:Tp+gNVQM
すみませんどなたか教えて下さい。

ボーカルは男性で、洋楽です。
R&Bなのですが、ラップ部分はほとんどなかったと思います。
喫茶店やラジオで、ここ数ヶ月よく耳にします。
音階は、「ラーシードーシーソーミードード ドーレーミーレー」
がループされています。
サビはこのメロディにあわせて歌ってます。

とても気になっているのでよろしくお願いします。
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/01(月) 02:02:55 ID:fSgSIZlr
>>301 マイケルマクドナルド
204ちょっと前:2007/10/04(木) 14:45:35 ID:ovL73cyf
二年程前に流れていたヤクルトのCMソングを教えて下さい。グランドキャニオンみたいな所で渡辺謙が立っている映像です。オーティスレディングのようなソウルフルな曲でした。
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/05(金) 01:19:34 ID:etFUF03h
AKONの「Don't matter」ぽい曲でボコーダーがかかっている曲です。
リズムは遅めでのっぺりした感じです。 


結構最近の曲だと思うんですが・・・
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/05(金) 18:34:26 ID:MOnymuGi
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】多分R&BorHIPHOP?
【.いつ、どこで聞いたか】昨日か2日前
【  聞き取れた歌詞   】ここにいるから(女)もっとまともな仕事してたら(男)言いたい事わかるよな(男)
【.  曲の詳しい説明   】男の歌の部分がラップ?女の歌の部分がR&B?コラボレーション?みたいな曲
【.    そ の 他    】へたくそな説明ですいません。多分最近の曲だと思います。分かる方お願い致します。
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/05(金) 18:37:08 ID:MOnymuGi
【    ボ ー カ ル  】男&女?
【.   ジ ャ ン ル   】多分R&BorHIPHOP?
【.いつ、どこで聞いたか】昨日か2日前
【  聞き取れた歌詞   】ここにいるから(女)もっとまともな仕事してたら(男)言いたい事わかるよな(男)
【.  曲の詳しい説明   】男の歌の部分がラップ?女の歌の部分がR&B?コラボレーション?みたいな曲
【.    そ の 他    】へたくそな説明ですいません。多分最近の曲だと思います。分かる方お願い致します。
連投すいません。書き直しました。


208名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/05(金) 19:19:44 ID:1P6cYt4C
>>207
男と女のラブゲーム
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/07(日) 18:47:58 ID:r7B6msIM
>>49自己解決しました
一応スレを使わせてもらったということでお礼をここに
ありがとうございました
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/08(月) 08:36:47 ID:Efr2XTxv
Excuse Me
洋楽RBでサビにI have Bilive my heart…
って曲わかりますか? 男性アーティストと女性アーティストがコラボってる+
バラード系かな
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/08(月) 12:16:00 ID:slI8PagK
>>209
おめでとう。探してた曲が分かると嬉しいよね。
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/08(月) 13:35:56 ID:F/CIuP2L
>>209
自己解決でもわかったら曲名書いてくれると
探してくれた人も納得するのでは?
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/08(月) 15:29:08 ID:y9euyBbs
曲の途中にサイレンの音が入ってる最近の曲知りませんか?
近いうちに初来日するらしいのですが。
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/09(火) 16:45:31 ID:Jeq6H8Kd
サビがT-painみたいな声?で
女の人と一緒に歌ってて
forever you and me
って聞こえます。
ヒント少ないですが
知っている方が居たら教えて下さい。
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/09(火) 21:46:46 ID:d1SBlpjH
サビが

「どこにもいかないで 私をひとりにしないで」

みたいなかんじでR&Bかはよくわかんないんですけど、女のひとのバラードっぽいかんじ

教えてください
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/10(水) 00:17:22 ID:YzUXbKlv
>>215
それがもし日本語の曲だとしたら邦楽板のほうが判るんじゃないかな?

わからない曲名を聞くスレ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1177425580/
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/11(木) 08:43:55 ID:C4aKijw6
ヒップホップ板で聞いてもわかる人いなかったのでここで質問します。
今年2月頃から有線の洋楽で流れてた曲で女性の叫ぶようなボーカルをキャンセルするようにメロディが始まり、女性歌う→男性の高速ラップが絡む感じでトラックは神秘的なR&B風です

アーティスト名もお願いします
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/11(木) 14:39:23 ID:V4qoo2X6
質問内容の曲のおおよその音階と出だしのイメージ(ビブラスラップ)です
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23529.mp3
参考にならないかもしれませんが
おわかりになりますか?
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/11(木) 19:29:21 ID:C4aKijw6
ん〜聞きましたがこれではないようです(>_<)アリガトデス
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/11(木) 19:53:31 ID:V4qoo2X6
>>219 すいません 217への答えではなく218は質問です
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/11(木) 21:05:25 ID:mdAbpIqY
>>48
このスレ初めて見たんで超亀レスだけど、
Avantの Stick wit u[Urban Remix]じゃないかな。
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/13(土) 10:54:26 ID:HwnbbmoE
2003のマンハッタンレコードのMiXCDに入ってた曲でjahiemのPut That Woman First とほぼ同じ曲で声とテンポが違うんですけど誰の曲か知ってる方いましたらお願いします!!
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/13(土) 18:10:03 ID:puFd/8E7

男性ボーカルのバラードで90年代によく流れていたもので
今もたまに、BGMなどで聞きます。

レーレーレーレーファーソファソファー
(ホーニャーラーラー  ↑マイラ〜ブ)
ファファファファレ#レ#−
と聞こえます。

という曲がわかる方がいらしたら教えてください。
超曖昧ですみません。ホントすみません。
10年近く探してます。
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/15(月) 11:54:08 ID:QW/ptj4o
多分・・・ボズ・スキャッグスのWe're All Aloneでは?
AORよ
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/15(月) 13:05:31 ID:a1xAurlp
女の人が始めにゆったりと歌い、男の人が「〜miss you 〜miss you」と早口で言っている曲名がわかりません。

〜の部分はわからない部分です。

226名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/15(月) 22:03:32 ID:99Nj7UeL
>>214
T-Pain似で女の人と一緒ということですので
NB Ridazというアーティストではないでしょうか?
曲名まではわかりませんが…
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/15(月) 22:04:33 ID:99Nj7UeL
連レス失礼します
今日の17:00前後に店の有線で流れてた曲が気になります。
男性の声でゆったりとした洋楽R&Bっぽい感じでした。
サビでI can be your man〜♪というフレーズが何度か聞き取れました。
自分も偶然聞いていたという方がいれば、
そのときの有線のchだけでも教えて下さるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/18(木) 02:55:38 ID:bDkdolcD
>>149
このスレ初めて見たから超亀レスだが、多分Teddy RileyのIs it good to youじゃないか?
R&Bクラシックですよ。
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/19(金) 01:45:32 ID:y4aaM11b
今日のあどれなガレッジのBGMで高い女性ボーカルでサビの歌詞が
HERE WE GO AGAIN
HERE WE GO HERE WE GO TOMORROW
YOU AND ME MY FRIEND
YOU AND ME MY FRIEND…
て曲です。
かなり昔から何度も聞いた事があるので有名な曲だと思います。
よろしくお願いします。
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/23(火) 19:01:39 ID:sP6BiH0/
http://www8.uploader.jp/dl/ssc/ssc_uljp00003.mp3.html
曲名、アーティスト名ともにわかりません。
どなたかよろしくおねがいします。
passはdownmp3
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/23(火) 22:00:09 ID:5IRaW3No
不動産のmorimotoの今のTVCMの曲はなんですか?
ジャズっぽい、トランペット?が印象的な、昔の超有名な、誰もが1度は聞いた事があると思われる曲です。
タイトル、アーティスト教えて下さい。
ホームページ見ても載って無かったです。
http://www.morimoto-real.co.jp/
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/24(水) 02:48:07 ID:ogial0+J
少しお力を貸してくださいませ。
レゲエなのですが、男が唄っていて、リリックは
「俺たちは最高のパートナー♪だからずっと一緒にいようなー♪」
といった感じです。よろしくお願いします。
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/24(水) 15:58:28 ID:hSSdzvej
>>231
CM見たことないので文章だけで想像すると
A Taste of Honeyあたりか
演奏はハーブ・アルパート&ティファナ・ブラス
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/24(水) 20:46:22 ID:F77/ab7z
イントロがpon de replayのレゲェっぽいイントロ流れて次宇多田のオートマティックのイントロみたいなのが一瞬流れて
サビがlet it go let it go let it go〜again〜(リリック聴き取れず多分間違えてる)みたいな感じの曲で男性アーティストの曲分かる?
多分、比較的最近めでまぁまぁ人気の曲だと思うんだけど。
ずっと探してるからお願いします。
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 02:51:26 ID:9s/Y+TBx
>>229
HERE WE GO AGAIN/LAILA
では?
236名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 03:23:45 ID:FwwF0Cmg
>>231
Cantaloupe Island/Herbie Hancock
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 06:40:51 ID:kVBpMk/X
サビはちょっと早口で歌って♪すたっちゃ〜うわ〜い♪ってゆっくり歌ってるんですがどなたかわかりませんか?
男性シンガーで声はRAY Jみたいな感じです
よろしくお願いしますm(__)m
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 11:35:59 ID:SHiBgxcL
サビで女性がTURN IT OFF オーみたいな感じで歌ってます。
BPM早めでかなり声が高かった気がします。
ダンクラっぽい気がしないでもありません。
少し前にオビラジの眼鏡の方が女装する番組で流れてました。
ファッションショーに出た時のえびちゃんのシーンです。
わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 12:07:15 ID:Md9h4aSU
オ…オビラジwwwww
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 19:22:33 ID:KndpsAzC
明るいアップな曲調で最近のHIPHOPとかレゲエの
ビートで女歌手でサビにHEY MR DJと入る最近の
ヒット曲だと思う わからない・・
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 19:45:41 ID:Md9h4aSU
>>240
シャネル 曲名あいむらぶうぃずDJみたいな感じ
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 20:21:45 ID:yek7JjmT
教えて下さい!
きっとすごく有名な曲だと思うのですが
高音で

ハ、ハ、ハ、ハ、タンタタン、タンタタン、
ハ、ハ、ハ、ハ、タンタタン、タンタタン、
タンタタ〜〜〜〜ン

って感じなのですが。。。
ディスコっぽくて古い曲だと思うのですが。
分かりにくくてほんとにごめんなさい!
よろしくお願いします!
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 22:13:08 ID:yek7JjmT
242です!
解決しました!
Bee Gees - Stayin' Alive でした!
ありがとうございました。
244名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/26(金) 22:13:23 ID:VThiSR+i
>>242
BeeGees "Still Alive"
245231:2007/10/26(金) 23:08:38 ID:nKpxh2MA
>>233 >>236
ありがとです。236さんビンゴです。CMはカバーのUS3のcantaloopの方みたいです。

>>240 ジャネイのヘイミスターDJでは?
http://www.youtube.com/watch?v=bFAhwS-NeNo
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 05:12:00 ID:7+2eO/Ye
ほんとに手がかりが少ないんですがおしえてください。
ダフトパンクみたいな、ロボットボイスかエレキギターのようなので喋っているメロディーが流れる曲って何ですか?
HIPHOPやR&BのDJが登場のときとかによくかけてました。
何かと耳に残っているので有名な曲だと思うのですが・・・


よろしくお願いいたします。
247名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 09:49:36 ID:gZpPeFze
>>240
241でシャネルって答えた奴だけど、Rihanaのpon de replayかもしらん。
明るい曲調かどうかは微妙だけど。
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 12:09:30 ID:eXjsXmku
>>246
ZAPP/Rogerかなあ

この中にあるか聴いてみて
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/169431
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 17:00:00 ID:7+2eO/Ye
>>248
すいません。その中にはありませんでした。
もっとエレクトリックというかテクノな感じで、私が聞いたのは4つ打ちでした。
ほんとうにヒントが少なすぎますよね〜ご迷惑でしょうが、他に何かないでしょうか?
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 17:14:42 ID:7+2eO/Ye
>>248
ちなみに、ダフトパンクの”仕事は終わらない”に、すごく似ています。

251名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 17:22:28 ID:93Y87EO8
>>246
Kanye Westの「Stronger」じゃない?
ttp://youtube.com/watch?v=cZd1Js0QaOI
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 19:05:03 ID:7+2eO/Ye
>>251
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!
大正解でした。
ちなみに、いろいろリミックスを聞いたことがあるような気がするのですが、
冒頭のボコーダーの部分って、誰のサンプリングですか?
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 19:17:29 ID:93Y87EO8
>>252
見付かって良かったね。
ダフトパンクの「HARDER,BETTER,FASTER,STRONGER (仕事は終わらない)」
のサンプリングだよ。
リミックスを聴いた事がないけど色々出てるのかもしれないね。
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 20:00:35 ID:vJv4bTl2
http://www.youtube.com/watch?v=X9F_Y3u1af4
このビデオのBGMを教えて下さい。
かっこいい曲で気に入っています
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/27(土) 20:48:50 ID:7J47dQOv
↑↑↑こんなしゃばいやつほっとけ
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/29(月) 00:50:15 ID:49z0S3fm
はじめまして。

10/28のJ-WAVEのクリス・ペプラーの番組で流れていた
曲なんですが
サビの歌詞が「ウ〜ウ アイライク イット」
という曲名を教えて下さい。
よろしくお願いします。
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/29(月) 22:04:28 ID:s6tXuVzt
>>256
J-WAVEならトラックリストがサイトに載ってると思うけど。
I LIKE IT / DEBARGE
もしくは
I LIKE IT / JOMANDA
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/31(水) 00:32:32 ID:SvJwTGnW
教えて下さい

女性ヴォーカルfet男性な曲です。

サビの部分は
『ら〜ぶ ら〜ぶ To You
ら〜ぶ ら〜ぶ To You
りみぃ〜く りみぃ〜く りみぃ〜く』

こんな感じです。

お願いします。
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 19:27:56 ID:nOlsEb0n
http://www.veoh.com/videos/v349085kxAkamQD&source=similarVideo

このボディビルダーコンテストのBGMで使われている曲がわかりません。
すみませんが教えてください。よろしくお願いします。
2609th.wonder:2007/11/02(金) 19:58:10 ID:OUUfjTq9
>259
ジャネットの曲でタイトルが分かりません・・
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 20:08:13 ID:vN42AxNE
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 20:11:18 ID:UEwLROUc
>>259
Janet Jackson - All Nite (Don't Stop)"
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 22:10:50 ID:nOlsEb0n
>>260
>>261
>>259
ありがとうございます。結構有名な人の曲なんですね。
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/05(月) 03:03:57 ID:cmkqKLsV
Nina Simone - Rich Girl
を女がカバーしたやつを聞いたのですが。。。
誰が歌っているか分かりません。教えてください〜
265246:2007/11/06(火) 17:17:59 ID:g+HvO1sS
自己解決しました〜

Tow Down - Rich Girl feat. Ronnette Spencerでした
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/09(金) 20:22:43 ID:rEiP1xR2
男性のコーラスっぽい感じでミドルテンポでサビが

My Girl タラタラララ She なんとか

って感じの曲で心当たりがあったら教えて下さい
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 19:48:38 ID:kpgL+1V9
曲名、アーティストが全く分かりません。
この曲をある方からコピーさせてもらって、ロッキングを踊りました。
どなたか教えてください。

http://www8.uploader.jp/dl/ssc/ssc_uljp00001.wma.html
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 20:30:39 ID:xE0gzdi9
>>265HIPHOP板でやれ
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 21:15:50 ID:ZtPVe4XI
でもTOW DOWNはなかなか手に入らなかったりする。

REMIXじゃないとくだらない曲だし
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:41 ID:xE0gzdi9
普通に手にはいるし
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 09:04:50 ID:1pKIaHYf
こないだ渋谷のマンハッタン行ったらしばらく入荷予定なしだったが。
昔は定期的に出回っていたらしいが今は違う!
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 11:37:19 ID:M/ISHgD0
まわれ
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 12:26:45 ID:1pKIaHYf
いや、マンハッタンから出てるCDで十分だからいらないけど。
5CENTが欲しかっただけでついでにあれば買おうかなくらいだから
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 12:35:29 ID:v+X/TINM
http://u-mrm.ms/View/zyylhm/
これの一曲目のタイトルとアーティスト教えてくださいm(_ _)m
275名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 14:39:44 ID:zOCjaCW7
クラブで今でもよく流れるアラビア風?の女性アーの曲名知りませんか?
ダンスミュージックです
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 15:16:22 ID:dVjDGSh8
http://jp.youtube.com/watch?v=OZGSbGz0GJQ
この曲教えて下さい。
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/11(日) 17:15:21 ID:u+Ji2zby
>>274-275
マルチ市ね
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 03:56:02 ID:h3ktTpqQ
曲じゃなくて人を探しています。
日本人男性シンガーでたぶん若手なんですが名前がたしかCHIから始まる人知ってる人いますか?
以前どこかのスレで目にしてyoutubeに少し動画があったので見てかなり上手かったのを覚えています。
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 13:12:03 ID:qDICSUG2
>>276
タイトルのまんまやん。
Tribe Called Questってアーティストの曲。
コメントのとおり、Unrelease track=未発表曲。
featuringはSWV。
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 13:49:30 ID:NjpwSPkS
>>256
GUYじゃね?
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 01:11:04 ID:Qu1IqlHH
http://jp.youtube.com/watch?v=r_CCVcl_yXU

この曲知りませんか?動画にはビルダーが登場します。
282名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 01:18:16 ID:92/qHF1Y
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 01:27:07 ID:Qu1IqlHH
>>282
ありがとうございます!
やさしそうな曲でいいですよね。
284名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/17(土) 04:16:54 ID:wLdU1BfK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1411238
↑の動画の15:21から数秒だけバックで流れる曲は何でしょうか?
去年、クラブで聞いてからずっと気になったままでした。
ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/17(土) 05:41:46 ID:j76c6OD5
>>284
パナップ動画貼ったとこに殺意を覚えますが
http://jp.youtube.com/watch?v=Y2KeWm9DvHE
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/17(土) 06:17:58 ID:wLdU1BfK
>>285
ありがとうございます!
ずっと探していたのですが見つからず諦めていたのですが・・・
まさかパナップ動画で出会いを果たすとは・・・。
フルで聞きたかったので本当に感動です。
アマゾンでポチってきます。
スレ汚し申し訳ございませんでした。
287名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/28(水) 23:56:50 ID:nya3D215
有線で、JRの発車ベルの「周辺地域4番」という曲がアレンジされているのが気になって眠れません。
女性が歌っています。
曲名おしえてください
ちなみにこの曲が「周辺地域4番」
http://www.hassya.net/bell/jr004
288名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/02(日) 15:11:55 ID:Jrk+qNUR
ここ数日、ゴルフのコマーシャルで流れる曲は誰の何ていう曲ですか?
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/03(月) 13:21:16 ID:ggkpDMK5
スイング♪スイング♪スイング♪スイング♪二木ゴルフ〜♪
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/07(金) 22:02:08 ID:9A9pCbfv
MOCOカメッ! という3分くらいの番組で流れている
曲を教えてください。女性の声です。
お願いします。
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/08(土) 23:35:14 ID:0fGQRCxs
>>290
マルチおつ
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/16(日) 03:11:07 ID:FHtixBAj
ポール マッカートニーの
ワンダフル クリスマスタイムをカバーかサンプリングした曲を探しるんで教えてください
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/24(月) 12:55:04 ID:1R66zmMK
 2年前に有線で聴いた曲ですが、女性ボーカル,スロウテンポのウイスパーボイスで、
歌詞の途中が i waiting for you ~you. you to be love ~のように聴こえる曲を誰の曲か
教えてください。よろしくお願いします。
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/31(月) 17:22:51 ID:RNudRI1g
サビの終わりの部分に「rest of life」って歌ってるバラード調な歌が気になっています
たぶん最近の歌だと思うのですが。
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 01:00:14 ID:Ps84xYVa
http://www.youtube.com/watch?v=sPolyspFpOw
この2番目に流れている曲を教えてください。
Janet Jacksonの次の曲です。よろしくお願いします
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 02:23:29 ID:c3JP6syR
age
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 03:50:00 ID:6ShhJMdi
日本人で山手線の発進音のトラックで歌っている歌ですが知っているかたお教えくださいm(_ _)m
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/09(水) 02:36:22 ID:PQ/rtWN2

上田正樹のロックの名曲の名。「♪〜〜あしたへ♪」が印象的。
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 20:57:53 ID:t4FFoNrx
有線で流れていたのですが、サビが

♪ get out〜
♪ it's too late〜

っていう女性ボーカルの曲名、分かる方いらっしゃいませんか??
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 22:21:05 ID:/wZ+YoRc
>>299
JoJo - Leave (Get Out)かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=tTccUJ5ixCg
301名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/12(土) 00:14:37 ID:VwGN+u9A
>>299
キャロル・キングの「It's too late.」
70年代の名盤「つづれおり」に入っている。最近よくかかる。
302名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 11:23:22 ID:w99v//S7
Ne-Yoの曲で、ハイテンポで曲合に「ウォーウォーウォーウォーウォー」と歌っている曲名は何ですか?

それと、ハスキーな声の女性ボーカルで、「I'm be ok,〜」とハイテンポで歌っている曲名は何でしょうか?
303名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/15(火) 16:59:20 ID:o3yfsxpN
クーリアスネタの英語のつづりを教えてください
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/16(水) 23:02:38 ID:SvlMj1fH
日本人 女の人(二人?)で「〜まわる♪〜メロディ〜♪〜でしょ♪」みたいな歌詞のタイトル知っている方いますか?
情報少ないので申し訳ないんですが、教えて下さい
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 16:41:53 ID:Eo7Ve4Iv
多分Musiqだと思うんですけど
サビでクレイジ、フォ〜〜アユ〜〜とか歌ってるやつ知っている方いませんか?
わかる人いたらよろしくお願い致します
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 11:18:18 ID:VLxU6GnK
>>304

パフュームのポリリズム
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 15:38:13 ID:B+4zsjTq
男性でwe can make it out〜♪っていうフックの曲なんですが、わかる方よろしくおねがいします。
スムースな感じです。洋です。
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 22:20:21 ID:yQjDFsHP
>>217ですがやっと自己解決しました!
ジャスティンティンバーレイクfeat.T.I.のMyLoveでした
女の声と思って探すのに苦労しました
309名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 22:28:27 ID:JoDqYiF0
メアリーJがGAPのCMで歌ってた曲教えて下さい
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 01:46:04 ID:75TjXeGN
>>309
The EmotionsのカバーでBest of My Love
アルバム未収録じゃないかな。

http://jp.youtube.com/watch?v=6iMkksN-E0c
http://jp.youtube.com/watch?v=NSQrIr-TfAs
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 10:13:59 ID:qwxMGO1b
>>306
教えていただいてありがとうございます。
でもポリリズムではないようです。

BENNIE Kや、AMY-N-RYOOのような感じの歌い方でスローな歌だったのですが…
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/27(日) 21:32:22 ID:Pf1PgRw7
http://jp.youtube.com/watch?v=fOtfTS1MQFg

曲名教えてください!
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/28(月) 00:32:02 ID:hNH2DIMr
すみません。たぶん70年代SOULだと思うのですが、女性2〜3人で
「フーーー フッ フッ フッ フーーウッ」とテンポのよい曲
(有名だと思います)なんですが、どなたか曲名を教えてください。
最初「チャッ チャッ チャッ チャ〜ララッ  チャッ チャッ チャーー
チャカチャン」というメロディーです。
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/28(月) 15:17:15 ID:j7u0Oc2B
http://jp.youtube.com/watch?v=-klzcTbzz_k
アーティスト名、曲名、Remix名まで掲載されているのですが
このRemix名でググっても全くHitしません。。
正式なRemix名をご存知の方、教えてください!!
315名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 09:07:30 ID:RNjNsPVk
洋楽でジャンルはR&Bだと思うのですが、三年前ぐらいから、よく有線でかかっている、サビで「チャッチャ〜チャララ〜Wait、for〜 you」
(すみませんチャは英語です)
って歌ってる曲名がわかりません。甘いかんじの歌で、男性バージョンと女性バージョンがあります。昨日も有線で流れてました…
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 16:45:19 ID:BWN2cWFa
>>312
Koffee Brown / Weekend thing
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bHtwqoFQV58
317名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 20:16:14 ID:G+Pz/7LW
>>102
Yvette Michelle - everyday and everynight
ttp://www.youtube.com/watch?v=pCH0PQXwVis

じゃない?

ってもう見てないよね。
318312:2008/01/29(火) 21:06:56 ID:2mUDHeh/
>>316
ありがとうございます!!!
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 14:22:38 ID:bEYjHvIv
曲名どなたかわかりませんか?
聴いたことあるような気がするんですがわかりません…
ttp://www.uploader.jp/dl/mouse/mouse_uljp00515.mp3.html
320さとう:2008/02/05(火) 11:38:17 ID:6y2OE6gv
どなたかこの曲の曲名を教えてください。お願いします。
http://m.pic.to/qu4yd
321売国マルハン:2008/02/05(火) 12:43:20 ID:CJgrwq4O
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

322名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 15:02:18 ID:O7RRlbVE
これの曲名またはアーティストわかる方いましたら教えてください。

http://www.megavideo.com/?v=BWMUTJFB

よろしくお願いします。
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 19:24:42 ID:HCR4SIRb
>>322
Lumidee - Crazy (feat. Pitbull)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=M9YSJaUgyTM

最初のシャウトで名前言ってる。
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/05(火) 21:51:26 ID:DILLM2pX
http://m.nicovideo.jp/watch/sm861865/5238720/1480545431?cp_in=watch_tg

の3:08辺りから流れる曲の曲名と歌手名教えて下さい
(´・ω・`)
携帯から申し訳ないです;
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 00:09:26 ID:JsLYLBFP
>>323

ありがとうございます!

R&Bあんまり詳しくないもんで・・・。

助かりました!!
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 01:38:33 ID:NGOs0CUz
情報が少なくてすいません。男性ボーカルでトラックは笛みたいな音で『ラララララーラッラー、ラララララーラッラー、ラ)ry』とずっとリズムを刻んでる曲です。。今日自分の店のUSEN、チャンネルB35洋楽2000代Hitで流れてました。お願いしますm(._.)m
327319:2008/02/06(水) 02:15:23 ID:0M976EAk
自己解決 
I Level - Give Me
でした。失礼しました。
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 04:17:28 ID:VKH3HUK2
すいません。
去年HITしたR&Bでサビが
リ〜ラブ・・・♪というメロウな感じの曲わかりませんか?

サビは英語で途中、日本語入ってたと思います。
またサビはたぶんですが男性だと思います。

かなりいろんなところでかかってました。

よろしくお願いします。。
329名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 15:58:08 ID:uj6wxjxa
この曲の曲名どなたか教えて下さい

凄くいい歌なんでフルで聞きたいです(;_;)

http://k.pic.to/m53ae
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 18:24:58 ID:ck2A1Hou
音源挙げる人はPC許可したほういいと思う
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 20:59:34 ID:uj6wxjxa
パソコン許可の仕方が分かりません(>_<)
おまけに英語も分かりません…

聞こえたように言うと…

わらわなどぅ
とぅめいきらぶみー
とぅさーとぅさーわらわーきんとーきんおーばー
こんなんで分かりますかね(;_;)
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 21:28:48 ID:t+Bf3jyS
ネリーとケリーローランドが唄っていて、曲名がジレンマって言うんですが、これなんて厨ソングですか?
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 23:01:49 ID:uQ2qrdtZ
>>329
Sorry Seems to Be the Hardest Words / たぶんBlue
ttp://www.youtube.com/watch?v=AbAX9A8Cq0k

元は、このPVにも参加してるエルトン・ジョンの曲。
でもその音がかすれてるし、カバーしてる人が数名いるので
違うと思ったら確認してみて。
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/06(水) 23:03:15 ID:uQ2qrdtZ
訂正 タイトル最後のsはなし
335名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/07(木) 10:21:07 ID:wtdji8eK
>>333
ありがとうございます!!
ネ申 さま(*´人`*)
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/07(木) 15:44:05 ID:9E1FmK4s
無料の着うたで取った歌なのですが曲名、歌手名がわかりません
わかったら教えてください

貼り付けしようにも貼り付けできなかったので聞こえるようにかきます

ワナ デル サンデー ゴナ ファー アザズ ゴナ チャンジ マイ ライフ〜て感じです
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/07(木) 15:46:04 ID:9E1FmK4s
↑に付け足し
歌手名ははっきりわからないのですが、クリスティーナ…なんちゃらだったと思います
よろしくお願いします
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 19:38:24 ID:e0PZJvpA
手がかりは前奏のメロディラインの
『ダラッダッダ×2ブワ〜ン』

と始まる女性ボーカルの曲で先月下旬にFMで初めて聴きました。
分かりづらくて本当に申し訳ありません
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 21:44:12 ID:NADSJwby
>>295
295本人じゃないけど気になる...誰か分かりませんか!?
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 22:10:41 ID:NADSJwby
>>336-338

Christina Milian - Someday One Day
http://jp.youtube.com/watch?v=IKGEpCSJH5k

前奏の手がかりとは合致してない気がするけど、サビの歌詞はそれっぽいよ
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 22:15:09 ID:4hGHIh9w
>>336
Christina Milian / SOMEDAY ONE DAY

IT'S ABOUT TIMEっていうアルバムに入ってますよ
342名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 22:16:32 ID:4hGHIh9w
あー被ってしまった、すいません
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/09(土) 23:30:52 ID:FArTZ9Bd
有線で聴いたんですが、ピアノの有名なトラックを使ってる曲で
「what you gonna do」とAmerieがところどころで歌ってるんですけど
なんて曲でしょうか・・・
仕事場で聴くので有線にも聞けず、困ってます。
Amerieのスレでも聞いちゃいました。
よろしくおねがいします。
344名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/10(日) 12:35:02 ID:saC727gp
去年の暮れくらいからよく聞く曲なんですが、曲名がわからないので教えて下さい。サビがゆっくりめで
女→i feel love 〜
男→you feel love〜
で徐々にテンポが早くなる曲です。
345343:2008/02/10(日) 13:32:56 ID:2ellKL/2
Amerieのスレで解決しましたー
おじゃましました。
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/12(火) 07:20:52 ID:4oRJ2oNN
どなたかこの曲知ってたら教えて下さい!
ずっと調べても分かりませんでした...
キーワードはnazoです。よろしくお願いします!
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_71638.mp3.html
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/12(火) 23:24:53 ID:ed5aANQf
すみません。教えてください。
超有名曲なはずなのですが、曲名をしりません。
メロディは
「チャ〜ラッ、チャ〜ラッチャ、カモン!」
というような感じです。
凄く気になっています。
よろしくお願いします。
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/16(土) 14:20:27 ID:lNGWbxUs
おせーて
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=9PH28o5-Etk&feature=related

で流れとー曲

349名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/16(土) 14:32:23 ID:vGINCq6N
>>348
Nelly Furtadoの「Promiscuous」だよ^^
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 15:20:41 ID:Y7ZJSMNY
>>349さん
分って嬉しかったです。ありがとーございました!
351名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 05:40:43 ID:7MTJAqsb
ジェームス・ブラウンの曲で
Educationがどうたらこうたら、
絶対ドロップアウトしたらアカン、学校行け

サビでキッズ〜、キッズ〜と唸る曲名がわかりません
教えてください、おねがいします
352名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 08:18:32 ID:TOzKtMkg
you tube→ 安藤沙耶香1のバックミュージックを教えてくださいませ!!
353名無しさん@ソウルいっぱい:2008/02/28(木) 18:55:52 ID:YwurtYfP
70年代の曲で女性ボーカルです。
サビが「テュテュテュテュテュテュテュテュ テュテュテュテュテュテュヤテュヤ」
と言っています。 わずかな情報でもかまいません。
ご存知のかたいらっしゃいますか?
354名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 00:06:52 ID:rwp+Nn8v
すみません。どなたか教えて下さい。
最近といっても去年あたりからよく聞く、R&Bのバラードっぽい
女性ボーカルの曲です。
イントロのすぐあとは男性のラップか何か聞こえます。
思い当たる曲がありましたら教えて下さい!
355名無しさん@ソウルいっぱい:2008/02/29(金) 15:58:59 ID:gLMZaeQ6
>>347
クール&ザギャングのセレブレーションではないですか?
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 23:42:06 ID:SO3aCeAG
すみません、どなたか教えて下さい。
もう10年位前だと思いますが、多分R&B系で
バラードっぽくてデュエットで歌われてると思いますが
サビの部分が女性の声で「オー・マイ・オーン」とか言ってる感じです
確か黒人女性でそこそこメジャーな歌手だと思うのですが・・
ラブバラードっぽくてそれなりにヒットした曲なんですが
もし思い当たる曲などありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 00:22:44 ID:Rho0oQsu
Patti LaBelle - On My Own
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 00:37:24 ID:4LSU5GYU
>>357
うわっ! そ、それです!!
曖昧な情報にも関わらず、ありがとうございました!

<(_ _)>
359名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 23:06:08 ID:7ssfuKkm
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WG1PKhi61MU

これは誰の曲ですか?
よろしくお願いします。
360名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/02(日) 00:44:45 ID:cWaaSBPf
>>353
Lovin' You / Minnie Riperton【ラヴィン・ユー / ミニーリパートン】
361名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 02:13:08 ID:EZ+i/A8m
たぶんスティービーワンダーで、サビが
It's just for〜
She said goodbye,to many〜

有名曲です
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 03:33:40 ID:9iRZPqsk
Wayne WonderのNo Letting Goなんですがアレンジされています。
検索しましたが同じアレンジの曲が見つかりません。
ご存知の方がいらしたらどうぞ教えてください。。。
下記ようつべ動画のBGMです。

http://jp.youtube.com/watch?v=yKzxNLj7fyY&feature=related
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 00:13:09 ID:Ig0y64ws
>>362
マッシュアップといって誰かが勝手に
他の曲のinstとNo Letting Goのアカペラ
を混ぜてつくったものです。
正規のものではありません。

参考までに
↓この曲の一部をループさせて重ねてるだけ
http://jp.youtube.com/watch?v=jx-PJfsvR5Q


参考になりましたか?
364名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 15:36:02 ID:ed90ocHO
>>363
とっても参考になりました!!
親切で丁寧な回答ありがとうございます!
しかし別々な曲と歌を混ぜるだけでこんなにいい曲になるんですねー
DJとかすごいなーとしみじみ思いました。
365名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 20:24:58 ID:r2hHsZJB
メアリーJブライジの曲なんですけど サビでワチゴナドゥー って言ってました。 曲はノリがいい感じです。 ネタはG RAPとかでよく使われてるネタでした。お願いします。
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 22:23:33 ID:3b++PUOn
女性でサビが

ノーウェイノーウェイノーウェイ必ず道を描けるだろう♪

誰か曲名を教えてください!
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 22:26:06 ID:9pTnEKMm
数年前ですが、男性アーティストで確かゲームCMで使われていた曲でサビが
街が〜騒ぎ続けても
見たいな感じの曲知ってるかた教えてください
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 02:54:08 ID:KNjuFJeL
>>365
"My Love" in "what's the 411?"
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 07:03:23 ID:nuK+kVqK
曲名、アーチストを教えてください。
Zapp かと思ったんですが、もっと最近の曲だと思います。

http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028062.mp3

よろしくお願いします。
370名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 13:20:23 ID:eQNlZdSo
>>366
alicia keys「no one」じゃない?
371名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 23:10:55 ID:4EyEto4p
>>369
Roscoe - Sex Buddy (Clean Version)
http://www.musicremedy.com/r/Roscoe/videos/Sex_Buddy_Clean_Version-5754.html
同じRoscoeでSexをFuckに変えてあるバージョンもあるようです
Fuck Buddyの方はこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=BEuciNty8hg
372名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/09(日) 03:31:29 ID:EIoFpnbt
>>371
そうこれこれ
調べた所 Sex の方はアナログ盤で希少らしいので
Fxxk のCDの方を買うことにします。
ありがとうございました。
373sage:2008/03/10(月) 19:06:06 ID:oQMiCpKm
Disco板でも聞いてみたがわからんかったのでこっちで聞いてみる。

http://jp.youtube.com/watch?v=4jllNQ2GFzA

でバックで流れている曲なんだけど分かる人いるかなぁ・・?
374名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 15:14:09 ID:6YU+MoDJ
>>370

すいません、違いました・・・
日本人だと思います。
375名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 19:32:42 ID:JRnUJJ+5
http://jp.youtube.com./watch?v=WG1PKhi61MU
でバックで流れてる曲なんだけどわかるひと教えてください!
376名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 20:08:31 ID:/9+0gytJ
>>375
カウンタ稼ぎ、うぜぇー 消えろ屑!
377名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 21:41:54 ID:JRnUJJ+5
375
稼ぎじゃないですよ〜。
このハープ音わかるかた教えてくださーい
378名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 21:47:47 ID:b4W3pwXh
サンピンキャンプのアンコールの時にかかってる曲教えてください。
379名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 00:41:28 ID:8ubJZt18
お店の有線で偶然聴いたんですけど、

洋楽でミディアムテンポで、トラックが瑞々しい感じ
男性でクレイグ・デイビッドみたいな声
イントロや曲中に時々、女性の歌声(甲高い声に加工されてる)

すごい素敵な曲でした。ぜひ知りたいです。
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 14:47:26 ID:Pdvlf8qv
有線から哀愁のある凄くいいR&Bが!携帯から録ったので音が悪いのですが、どうかアーティストと曲名を教えてください!
http://g.pic.to/o2r02
381名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 15:55:00 ID:y51EDpgn
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 16:01:45 ID:Gji9gOIO
R&Bでもソウルでもねぇーw
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 21:40:47 ID:Pdvlf8qv
>>381
さっそくショップで買い
帰宅し聴いてます、スレ違いにも関わらず教えて頂きありがとうございました。>>382
黒人ではなく白人のグループなんですね、てっきり
R&Bかと(笑)洋楽から遠ざかっていたものでお騒がせでした(^^ゞ
384名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 22:20:11 ID:2SdUiOCL
最近流れてるCHANELのCMの曲わかる人いますか?
かなりカッコイイ曲だとおもいます。
385はなこ:2008/03/14(金) 22:23:24 ID:RqsjmCZ3
すみません、どなたか教えてください。スウィ〜スウィ〜セクシーライラ〜
スウィスウィスウィ、セクシーライラ〜ってsweet sexy Lailaって歌って
いる歌手と曲名わかる人教えてくれませんか!?とっても分りづらくて
ごめんなさいです。このサビの部分しか覚えていないのです。男性の声でした。
よろしくです。
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 22:58:57 ID:JSy0mfE9
>>384
ジョス・ストーン?
387名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/15(土) 08:03:50 ID:CIOq12U1
日本人女性でサビが

ノーウェイノーウェイノーウェイ必ず道を描けるだろう♪

誰か歌手名と曲名を教えてください!ホントお願いします!!!
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/15(土) 08:13:46 ID:UeOqeDYW
>>387
もうしつこいわねえ

雨虹-no rain,no rainbow Miss Monday よ
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/15(土) 16:13:06 ID:IDiJoQiv
>>388

マジホントに心から感謝です!!!
ありがとうございました!!!
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/16(日) 00:00:11 ID:vFSgRFdL
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=senntakuyakenncha6_01.wmv

エロですいませんけど、これ曲名とか歌があったりしますか
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/16(日) 19:53:09 ID:gQl/k6lP
曲じゃなくてコンピのタイトルを探してます。
ずっとぐぐってたんですがそれらしきものがないです。
2曲目がJ.Lo、4曲目がアシャンティのワッツラブ、7曲目がまたアシャンティでalways on time
15曲目がケリーローランドのジレンマです。
392名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/18(火) 03:06:08 ID:3WOSIIFe
声がJanetやSweetboxに似た可愛らしい声
最初に男性の「Jumbo!」で曲が始まります
サビはIts gonna be forever、l-o-v-e forever
がよく繰り返される、途中で男性のラップ有り
なんかSteve Wonderのパートタイムラバーに似たようなサビで
たぶん最近の曲だと思います
わかる方いたらよろしくお願いします!
393名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 13:11:57 ID:mJqveYgv
http://www.youtube.com/watch?v=IdiRUa-Yyxs

この動画の最初の曲教えてください!
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 13:15:15 ID:mJqveYgv
http://www.youtube.com/watch?v=pRsIvRBI-W4

この曲もお願いします。
395名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 19:05:27 ID:c65K9Lvh
R&Bでもソウルでもねぇーw
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/20(木) 01:56:51 ID:Zk5Akycj
>>392
Christina Milian - L.O.V.Eかな。Jumboとは言ってないと思うけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=rvqk26ZrlhY

ちなみに日本盤はもっとポップな感じのアレンジだよ。
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/20(木) 19:18:59 ID:LkUSbz0g
>>396
間違いなくそれです
こんな有名な人の曲だとは・・・w
本当にありがとうございました!
398名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/23(日) 16:24:17 ID:a5OeVeWR
男性で斉藤まさよしのような声で
サビが

おー今君に会いたいんだ会いに行くよ♪

4時16分くらいに有線でかかってました!

誰か教えてください!お願いします!

399名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/24(月) 02:43:53 ID:mZybvf2V
http://media.putfile.com/HITTING-A-NOTE

これ、オリジナルかな?
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/24(月) 08:43:53 ID:psEtYRSO
>>398
秦もとひろ
401名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/24(月) 20:23:29 ID:XfetDUip
>>400

それでした!!!

ほんとありがとうございました!!!
402名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/25(火) 02:23:03 ID:WfnLSIQx
ディス キュゥ アス リッキン リソゥ ホーミ〜♪
see say goodbye to many time people
イッ アッ イフ リッキン リフォーダトゥホォーミー
 say goodbye
こんな感じの歌詞の歌わかる人いませんか?
男の人の歌です。
403名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/25(火) 15:10:38 ID:3SQWdI1o
>>402
Maroon5のThis loveだと思います。
404384:2008/03/25(火) 18:19:05 ID:6p4f1ckq
>>386
遅れてすいません。
ありがとうございます。
まさか白人だとはおもわなかったお。
405名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/25(火) 19:55:04 ID:WfnLSIQx
>>403
ありがとうございます!
その曲でした!
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/25(火) 20:59:00 ID:Y/gMCP3/
ここR&B板だよな?w
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 01:27:49 ID:lbejpPKM
この曲わかる人いたら教えてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jV62YSXmGx0
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 03:05:21 ID:cIFsY8TB
去年くらいから気になっています。女性ボーカルでわりと低い声。
DJ ENVYのCDに、おととしくらいのビヨンセやアギレラの曲と一緒に収録されていました。
先月くらいに有線で20時頃かかってました。

日本語でのカバーもされています。

こんな手がかりで申し訳ないですが、有名な曲だと思うので、わかる方がいましたら、ぜひ教えて下さいm(_ _)m
409名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 23:09:21 ID:O87bU7Oz
クール&ザ・ギャングだと思うんですけど、
曲の後半から、ものすごいギターカッティングが入ってきて
延々とけたたましいギターカッティングが鳴り続ける曲の曲名が知りたいです。
410名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 23:40:44 ID:E09gtjaV
けたたましいカッティングというとジャングル・ブギーか?
でもあれは最初から入ってるしな。
411名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 23:51:09 ID:nsnMeY73
>>407
Mary J. Blige - Be Without You

>>409
Misledも結構ギター目立つけどどうかな?
412名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/27(木) 23:51:41 ID:aLUCPpej
Kool & the GangのOpen Sesame?
413名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 00:21:03 ID:9UFkxPAj
>408
せめてDJ ENVYのなんてCDか教えて
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 00:36:18 ID:LJhm62Ez
413さん、ジャケットもチラ見で、タイトルもわからないんです。
3分くらいのわりと短い曲で、ノーノーノーとか、ウォーウォーウォーとか言ってました。

すみません。
415409:2008/03/28(金) 00:38:25 ID:P773JfE6
>410,411,412さま
どうもありがとうございます。試聴してみましたが違います。
もっとジャムっぽい長尺の演奏の曲だったと思います。
ギターカッティングはリフというよりも16分音符でかき鳴らしまくる系です。
引き続き情報をお待ちしております。
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 01:00:41 ID:DXuwP9ra
クール&ザ・ギャングといってもめちゃ時代幅があるから、
もうちょっとヒントがないと。テンポとか、歌あり歌なしとか。
417名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 01:03:29 ID:YyhFAqJo
>>414
Amy WinehouseのRehabかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=LD5sahXoj0U
418名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 01:10:35 ID:YyhFAqJo
ttp://www.mixcd24.jp/product/3112

このCDだったら、こっちのRemixだな
Amy Winehouse feat. Jay-Z Rehab (Remix)

ttp://www.youtube.com/watch?v=E7w5N2m5_yQ
419名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 01:30:34 ID:LJhm62Ez
417、418さん、ありがとうございます!この曲です。
頼りない手がかりしかなかったのに探していただいて、本当に感謝です!
アンカーの付け方知らなくてすみません。

ありがとうございました!
420名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 11:39:26 ID:uk9fgCfT
【ボ ー カ ル】…女性で透明感があります
【ジ ャ ン ル】…バラード系です
【いつ、どこで聞いたか】…05年発売DVD
【聞き取れた歌詞】…ごめんなさい(--;)わからないです
【曲の詳しい説明】…http://k.pic.to/nv55e
【そ の 他 】…自撮りな上に音でかいです音量注意してください(*_*)
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/01(火) 02:48:31 ID:xU8BsiD/
アメリカンダンスアイドルシーズン3の最終回で小さい黒人の人がロボットダンスしていた時に流れていた曲名が分からないので教えて頂きたいです。
因みに女性歌手で曲の最初のフェイクが凄かったです。
422名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 00:09:03 ID:lpapAXx2
http://profile.myspace.com/29837

どなたかこの曲分かりませんか?
思い出せそうで思い出せません(涙)
423名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 00:14:38 ID:efqI5Ldp
>>422
DNA Featuring Suzanne Vega - Toms diner
ttp://www.youtube.com/watch?v=CWGwLwqWKo4
424名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 00:22:14 ID:lpapAXx2
>>423
早ぁっ!!!ありがとうございます!
すっごい気になってて分かるまでググり続けて寝ないつもりでした…。
ありがとうございました!すっきり眠れます。
425名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 01:53:11 ID:pm9DL25b
ラララ〜ラ〜 ラララララ〜ラ〜 ラララララ〜ララクレイジ〜オン クレイジ〜オン?

これがサビなんですけど、全て歌詞が解らないんですわ!

解るのは歌手が男なのと2003年か2004年の夏あたりによくFMで流れてたっていう事だけです

もう3年近くウズウズしてますw

解る強者がいらっしゃると有り難いです
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 02:11:34 ID:pm9DL25b
あ、それとアップテンポでした。

よろしくお願いします!!
427名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/02(水) 21:25:53 ID:N/Q1skIx
[ボーカル]・・・男性でファルセットを多用したメロウでセクシーな声
[曲の感じ]・・・洋楽R&Bでロマンチックな雰囲気で伸びやかで哀愁もある。
[聞き取れた歌詞]・・・さびの最後のあたりにセークシィ〜といっているのしか聞き取れない。
[さびのメロディー]・・・タンタンターンタ・タララタララ・タンタンターンタ・タララ
            っていう感じ。ファルセットで最後がセークシィ〜
これだけは解りにくいと思いますが、どうかこれじゃないかって言うのがあったら
教えてください。
428名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/03(木) 02:32:24 ID:fiypVHVp
>>425,426
Kevin Little - Turn Me Onじゃね!?
http://jp.youtube.com/watch?v=TjJasviiFfY
429名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/03(木) 02:59:18 ID:fiypVHVp
>>421
たぶん、Christina Aguilera - Aint No Other Man
http://jp.youtube.com/watch?v=UW_j1EPZzEY
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/03(木) 07:18:23 ID:Lx6W+s+N
>>428

そうです!!マジで有り難うございます!!
431名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/04(金) 18:21:30 ID:/eWuhnrr
http://jp.youtube.com/watch?v=T1yXdVswEII
この動画の頭でかかってる曲お願いします。
432名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 01:43:41 ID:PDypfcAC
女性R&Bに詳しい神はいますか?

1年くらい前に拾ったzip形式のコンピ(?)でどうしても分からない気になる曲が5曲あります。
ファイル名が「Female R&B Ballad」みたいな感じだったと思います。
各mp3にアルファベットと数字のタイトルがありますが意味不明です。
ただ、Janet Jacksonが「JJ14」でDestiny's Childが「DC13」
となっていたので、アーティストの略っぽいです。
後ろにつく数字は意味不明です
サビ部分だけをアップしてみました。よろしくお願いします。

1.「AC03」
http://www.zshare.net/audio/10047810a6636aa1/

2.「JO01」
http://www.zshare.net/audio/100478879265600c/

3.「KD18」
http://www.zshare.net/audio/10047919cf83cf81/

4.「KK04」
http://www.zshare.net/audio/10047942d76ca79c/

5.「MA08」
http://www.zshare.net/audio/10047962b85b1bb0/
433名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 06:41:20 ID:wvRwaA3X
おはようございます。
朝早くからすいません
今朝聞いたFM802で流れてた
曲でIndia ArieのRadioをサンプリングした様な曲で日本人の女性Vocalでした
ご存じの方、教えていただけませんか?
お願いします。
434名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 19:34:35 ID:hArBcrj3
>>427

Craig David - Hypnotic じゃない?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=3Lj8A85e9GQ
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 20:49:07 ID:zYUjQ6by
>>432
判った範囲で

1[AC03] ->Athena Cage - Until You Come Back
http://jp.youtube.com/watch?v=eWJQPU240XY

2[JO01] ->Jonessa - Thinkin' 'Bout U
http://jp.youtube.com/watch?v=UVhbV-i5_UY

4[KK04] ->Keke Wyatt - Don't Take Your Love
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65559

5[MA08] ->Maria - Intoxicated
http://jp.youtube.com/watch?v=cbHVROpvvtw

3の[KD18]は判りませんでした。
436435:2008/04/05(土) 21:21:47 ID:zYUjQ6by
>>432
3[KD18]が判りました。
Kiley Dean - Should I
http://xbabycoqu3ta.imeem.com/music/-fYZ8aUM/kiley_dean_should_i/
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 21:22:42 ID:PDypfcAC
>>435
ありがとうございます!
半年以上DJやレコ屋の店員に聴きまくっても分からなかったのに...凄すぎです。
リンクも貼って頂いて本当にありがとうございます。間違い無かったです。
まだ気になるのが何曲かあるから聴いてもらいたい位ですw
1曲でも分かればいいなと思っていたのに4曲も!本当に嬉しいです。感謝です。
438名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 21:34:56 ID:PDypfcAC
>>435
凄い!この曲も間違いないです!
コンプリートです。マジで凄い...
本当にありがとうございます!
439名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/05(土) 23:15:39 ID:vx7tPIT1
90sのアップテンポな曲で爽やかでお洒落な男性(中性っぽい)コーラスグループ
イントロはトランペット風(パラパパッ パラパパッ)。
バックにシンセサイザーのターラーラーという伸びやかな音の繰り返し
わかる人いますか?
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/06(日) 16:03:25 ID:+TivI5V3
>>432
俺はそのコンピをどこで拾ったか知りたいw
441名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/06(日) 16:54:16 ID:tOIGtWIG
>>440
海外のブログだったんですけど1年位前なので忘れました....orz
1〜5まであって良い曲が色々入ってるんですけど
アーティスト名とタイトルが分からないのでもどかしい....
R&Bに詳しい訳でもないので余計にですw

435さんがどうやって調べたのか気になる....
何か調べる方法があるんでしょうか?もし見てたらレス欲しいです。
詳しいだけなのかな。あれだけ調べたのにたった一日で分かったしマジ凄い。
442435:2008/04/06(日) 20:21:13 ID:3MzV36zD
>>441
全然詳しくはないんです。ただ、歌詞を繰り返して聴いて
それを頼りにググっただけです。[KD18]については
KDがイニシャルのR&B女性シンガーに当たりを付け
それと、歌詞で併せてググりました。
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/06(日) 20:27:24 ID:Nu3c1YL9
すごい!
444440:2008/04/06(日) 23:01:04 ID:Rc1+7aRz
凄すぎる!
俺もググったけど英語が出来ないしアバウトだから、その時点でアウトだった…
ヒアリングまでしてくれていたんですね。
心底感謝です!
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/07(月) 13:17:03 ID:ye6WIX5L
3年ほど前にクラブで聞いた曲を探しています!
恐らく90年代の曲だと思います。
曲調はそこそこアッパー系でクラブでは3時、4時に流れていました!
サビはチャララス〜パ〜ガ〜ル♪ス〜パ〜ガ〜ル♪と言ってるように聞こえました。
ボーカルは女性です!
少ない情報で申し訳ありませんがどなたか知っていたら教えてくださいm(__)m
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/07(月) 22:25:50 ID:1xMoIzWY
Kiley Dean - Should I

はCD出てないの?
アナログも?

検索しても出てこないんだが・・・
447名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/07(月) 22:31:35 ID:pBKko2lH
この前ラジオで流れてたんですが、日本人シンガーで、〜オアシャインとかゆう曲名です.あとボーカル名知ってたら教えて下さい.
その人は最近アルバムだしたらしく〔初回盤ライブDVD付〕のやつが欲しいのでマジお願い!
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/07(月) 23:43:58 ID:RPJJhHD6
>>446
アルバムは2枚お蔵。アナログはわからん
今年アルバム出す予定一応アリ

449名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/08(火) 18:25:32 ID:VGAWiCLo
女性ボーカルなんですが、最初に星が降るようにピアノでタララララララ
って始まり、全体的にメロウで癒されるよう雰囲気で、リズムはタンタンタン
タンタララ、タンタンタンっていう感じ聞き取れる歌詞は最後にトゥナーァイー
出終わります。この最後のトゥナイトだけが確実なのですが、誰か教えてください。
450名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/09(水) 01:11:14 ID:GVCzxJIa
曲名、アーティスト名ともにわかりません。
かなり昔のアシッドジャズとかファンク系かと思います。
ご存知でしたらどうぞご教示ください。よろしくお願いします。
Keywordはfunkです。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_90042.mp3.html
451434:2008/04/09(水) 15:18:50 ID:eIMw43fH
レスしても放置されるのでもう2度と教えません。
452450:2008/04/09(水) 18:32:52 ID:GVCzxJIa
いやいや、そんなこと言わずにw
20年近く探しているので是非ともお願いします。
453名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/09(水) 19:39:46 ID:07ZXbwGl
454名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/09(水) 20:09:01 ID:DyBv0+fj
>>434 henziga okurete mousiwakearimasen
nazeka nihonngode kakikomenakunattesimattanode ohennzidekimasenndesita
sono kyoku de ataridesu. taihen arigatougozaimsita. yomizurakutesumimasen
455名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/09(水) 23:43:49 ID:74pNhghV
>>434
まぁまぁモチツケ
俺なんか何度放置プレーされているかw
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 01:02:11 ID:tkVPSc1h
【    ボ ー カ ル  】 女 
【.   ジ ャ ン ル   】 かなり甘めなR&B系

【.いつ、どこで聞いたか】 5年位前に友人が持っていたテープに入っていたものを聞きました。
             友人はそのテープを知らない人から急に渡されたそうです。
             おそらくDJをやっている人が自分の名を広めるために高校生に配り歩いていたのではないかと思います。
             テープにはDJ NASIN としか書いてありませんでした。
             曲名はその友人にもわかりませんでした。

【  聞き取れた歌詞   】 サビが

gonna be Alright , gonna be Alright , gonna be Alright ........

gonna be Alright , gonna be Alright , It's gonna be Alright...

となっていました。

ごなびぃおぉらぁい ごなびぃおぉらぁい ごなびぃぃおらぁぁい
ごなびぃおぉらぁい ごなびぃおぉらぁい いっつごぉなびぃおぉらぁい 

このように聞こえた気がします


【.  曲の詳しい説明   】 あんまり女性ボーカルに詳しくないのでどの人に似ているというのはわかりません。すみません。
【.    そ の 他    】 5年位前からずっと探しているんですが、見つかりません。
               よろしくお願いいたします。

 補足 洋楽板で聞いた質問そのままコピペしました
    不愉快でしたらすみません。
457434:2008/04/12(土) 01:19:48 ID:esZR9Gsj
Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright

有名だし違うか。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ojI0-GCe2as
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 01:35:46 ID:tkVPSc1h
>>457 レスありがとうございます
   いい忘れました
   歌詞似てるけど違うんです
   かなり重低音のあるリディム(?)だったような気がします
459名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 15:53:41 ID:yZm2lh2S
>>456
ケータイでその部分を録音してうpった方が早く解決する気がする。
460名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 17:19:42 ID:7Gag/pFJ
>>456

It's Gonna Be Alright / Tempest
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 18:26:54 ID:jFym4MKJ
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376152110399

この映像の最初に流れる女性の声でメローな感じな曲なんですが
何方か曲のタイトルをわかる方おられましたら、教えて下さい
よろしくお願いします。
462434:2008/04/12(土) 20:45:22 ID:esZR9Gsj
>>461
Keyshia Cole - Fallin' Out

ttp://jp.youtube.com/watch?v=yU_5WOpsWvU
463461:2008/04/12(土) 22:12:16 ID:jFym4MKJ
>>462
おおー! ありがとうございます!!
助かりました<(_ _)>感謝ッス
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/13(日) 02:35:09 ID:rGYkVUIO
>>460 ありがとうございました!本当に感謝しています!
   youtubeで検索しても引っかからなかったため合っているかわかりませんが
   調べてみます!本当にありがとうございます!
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/14(月) 01:12:45 ID:4bwhcp2R
ピアノの音で♪たんたんたたたたたんってリズムで男の人が歌ってるんですけど分かるかたいたら教えて下さい
466名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/17(木) 17:30:23 ID:GrdUysaW
マイケルの曲で
オ〜ルナ〜イトとか歌ってるきょくなんてゆう曲でしたっけ?
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/18(金) 00:32:02 ID:WsamcDXu
Rock With You
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/21(月) 01:08:07 ID:wVWEJ8oZ
Mr.PRESIDENTのHappyPeopleのカバーを歌ってるの知りませんか?
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/21(月) 13:28:49 ID:Mjycg3fZ
Skoop On Somebodyとか似てるけど違うかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JEkwg9VP1vw
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/22(火) 19:50:37 ID:is3raqlG
469サン>
情報ありがとうございますw
けどこれじゃないんですよorz

サビを女の人が歌っててトラックとかもまんまのヤツです!
471あい:2008/04/22(火) 23:55:25 ID:cNxjn0K3
有線のA-1で
流れてたんですけど
女性でサビのはじめが
"そう何度も〜"って
歌の曲名でも歌手名
でもわかる人
教えてください!!
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/23(水) 00:12:23 ID:N01ZkFJ0
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/frew.html
xs5655.mp3

です。

ドラマのビアハウスのBGMで使われていました。
すごく聞き覚えがあるのですが曲名がわかりません。どなたか教えてください!
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/23(水) 08:38:48 ID:ThH8iGtY
>>472
Jackson5 / I want you back
誰かがカヴァーしてる
474名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/23(水) 22:54:35 ID:JcWvbrl+
他所でも質問しましたがこっちの方が良さそうなので書き込みを。
確か90年代前半だったと思うけど
女性ボーカルでジョージベンソンの「ギヴ・ミー・ザ・ナイト」
の例のギターのフレーズだけを抜き出して使っていた曲って知りません?
曲の雰囲気としてはJade「Don't Walk Away」を軽くしたような感じの曲です。
NJS全盛期あるいは末期の作品です。
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/23(水) 23:07:21 ID:JcWvbrl+
>>439
それ聞いて思い出したのがトニートニートニー(tony toni tone)。
3rdアルバムに近いイメージのはあったような。
Sons of Soulに収録の「Fun」ぐらいかな・・・。
476名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 00:29:22 ID:n3+znQ8L
>>465
マーカスヒューストンのCIRCLEじゃない?
477名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 00:47:31 ID:JZUoJqhy
>>474
これか?

Give Me The Night - Randy Crawford
http://jp.youtube.com/watch?v=M3uc7_t_E3Y
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 01:22:43 ID:KDGWB3HG
>>477
違いますね。
カバーじゃなくギターの部分だけ引用してるので
メロディ自体全く別物なんですよ。
Jade「Don't Walk Away」似なので
こんなディープな渋い曲じゃないですよw
それはともかく、このカバーはなかなかいいですね。
479名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 02:41:15 ID:KbzEJsFn
>>474
Faith Evans - Love Like Thisはどう!?
http://www.youtube.com/watch?v=Es92pYaTpeg
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 12:14:32 ID:Ek7LGdSU
雰囲気だけならまさかのマライアドリームラバーw
481名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/24(木) 23:42:19 ID:PgTLDOE/
>>479
いやそれはシックの「シック・チアー」ネタだからw
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 10:01:11 ID:9sOSeBZg
失礼します。
SUZANA feat.PITBULL&LILJON のForeverとゆう曲をサンプリングなのかリメイクなのかは不明ですが、男性が歌っているのをmixCDで聞きました。その
アーティスト名を教えて下さい。お願いします。
483名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 16:13:21 ID:U/ZtBJuy
カタカナ音符ですみませんが、2つよろしくお願いします。

@ 女性 ソロかグループかはわからない。
90年代後半から2000年前半のような雰囲気です。

曲の出だしのほうが、このような音程です。
ラ(低) レミファレラ ファ ソ ラ(低) ミレー 


A 女性 ソロ だとは思います。
2003年より以前なのはまちがいないのですが、、

おそらくサビが
シ(低) ドミファソド  シ(低) ドミファソド
という音程で、割とアップテンポです。
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 16:25:17 ID:lmJ7covi
新しいw
485名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 19:23:31 ID:uTMLh1JT
http://www.youtube.com/watch?v=iqH8IkKgmOw&eurl=http://kozenigata.jugem.jp/?cid=19
1999年のエレクトリック・ブガルーズのショーです
この動画の3:35〜4:56の部分です、色々混ざっててわかりづらいと思いますけど、よろしくお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=EFIrhf8HLWw&feature=related
1980年のソウルトレインにエレクトリック・ブガルーズが出演した時の曲です

いきなり2曲もリクエストして図々しいとは思いますが、ご存知の方いらしたら教えて下さい
よろしくお願いします
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/25(金) 21:25:40 ID:Sj0KDJrp
http://jp.youtube.com/watch?v=WtrdFFkbqV4

00:25からです。よろしくお願いします。
487485:2008/04/25(金) 21:50:52 ID:uTMLh1JT
http://www.youtube.com/watch?v=EFIrhf8HLWw&feature=related
こちらの曲は解決しました、コメント欄に曲名が書いてありました…失礼しました

http://www.youtube.com/watch?v=iqH8IkKgmOw&eurl=http://kozenigata.jugem.jp/?cid=19
こちらの曲名をよろしくお願いします
488名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 19:01:32 ID:VrfZlr5+
最近の曲だと思うんですが、女性曲で、
声がアギレラとかレオナルイスっぽくて、
曲はポップっぽいバラードだけどR&Bっぽくもあり、
途中でマライアっぽいホイッスルに近い高い声がある曲なんですが、
曲名ご存知の方いますか?
声や歌い方はアギレラに似てた気はしますが、違うと思います。
曲自体は良いかんじで、聞きやすい曲でした。
489名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 20:19:36 ID:fsfjBGbr
こんにちは。

ジャンル的にどこで質問すればいいか分かりませんが、ご質問します。

TOKYO No1 SOUL SET のJive My Revolverという曲の、
オープニングや間奏に入るトランペットの「パラララ・パララ・パラララララ♪」
という音の元ネタをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 21:25:10 ID:5qZonIpd
>>489
>ご質問します。
自分の行為に「ご」を付ける馬鹿。日本語くらいちゃんと出来るようになってから質問しろ。
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 22:21:10 ID:HI4ODiS/
1ヶ月ほど前に有線で流れていたのですが、
外国の女性ボーカルで、YorkのWHITE LUVに似ている曲をご存知の方
曲名とアーティストを教えてください。
よろしくお願い致します。
492名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 22:50:07 ID:Sacz3MNn
>>491
「You Are Everything」じゃない?
オリジナルはStylistics。Diana Ross & Marvin Gayeのヴァージョンが有名です。
サビ部分のサンプリングは数知れず。
493名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/28(月) 06:30:54 ID:dk3375g2
>>492
まさしくそれでした!
とても助かりました。
ありがとうございますm(_ _)m
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/28(月) 22:15:49 ID:vI6KEoxI
最近、バイトでよく聞くのですが…。
 
サビが「この空で(に)もしも逢えたら…」みたいな感じの歌詞。うろ覚えです 
 松山千春みたいな声で、少し昔っぽかったです。多分R&Bだと思います
495名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/28(月) 22:17:27 ID:vI6KEoxI
…の曲名・歌手教えて下さい。 スレ汚しすみません
496名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/28(月) 22:49:58 ID:rtr0ZYXo
松山千春みたいな声でR&Bてw
497名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/29(火) 17:13:02 ID:DUBzHluZ
>>488
Leona Lewisっぽい声でポップな感じってDelta Goodrem?
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/29(火) 23:40:41 ID:CiiyThB9
Leona Lewis
好きです
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/02(金) 02:42:53 ID:a5FzNbP7
Delta GoodremにR&B要素は一切無いから違うと思うけどなぁ
500名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/02(金) 02:43:39 ID:a5FzNbP7
Delta GoodremにR&B要素は一切無いから違うと思うけどなぁ
501485:2008/05/02(金) 14:40:47 ID:gPpD7bJ9
自己解決しました
お騒がせしました
502483:2008/05/03(土) 00:18:12 ID:f7ZRB8cW
@は解決しました。
引き続き

女性 ソロ だとは思います。
2003年より以前なのはまちがいないのですが、、

おそらくサビであろうところが

シ(低) ドミファソド  シ(低) ドミファソド

という音程で、割とアップテンポです。

宜しくお願いします。
503名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/03(土) 01:05:43 ID:AjCUMkv5
>>499
そう?
ポゼッションレスって曲かなぁって思って
504名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/03(土) 06:10:40 ID:PC1mc+75
Togetherの歌手名を教えてください。
男性外国人です。
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/03(土) 08:12:42 ID:YzigaK5I
ルー大柴
506名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/03(土) 18:09:37 ID:ahykdiC1
わろた
507名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/04(日) 02:00:39 ID:hxBplKIH
ミスドでかかっていた曲なんですが、すごい耳に残ったんで、わかりませんか?きれいな曲でした。
去年や一昨年聞いたんでちょっと古いですが。
508名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/04(日) 02:20:38 ID:JcnppypU
>>507
それで分かればエスパーだろ・・・
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/04(日) 08:17:10 ID:TkMWEmH3
>>507
わかった
510名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/04(日) 12:15:15 ID:f1hZyvJs
たまたま寄ったカフェバーでDJが流していた曲(洋楽)なのですが…
CDが是非とも欲しいので誰かわかる方いらっしゃいませんか?
すみませんがサビらしきメロディーしか分かりません。

レレソッミーレ
レレソッミーレ
レレソッミーレーミーシー(低)
↑ここの歌詞がany want to go〜と言ってました。

レレソソソソーラソシーラーソ

レレソソソソーラソシーラーラ♪

女の人のエフェクトがかかった声で、曲中このフレーズが何度も繰り返されます。
途中で男性のボーカルも入るのですが、この部分はネリーのジレンマに似ている気がしました。

これだけの情報しかありませんが分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします…。
511502:2008/05/04(日) 18:12:10 ID:cOF+KFSG
>>510

Tow Down/Rich Girl

でしょう。(Remixもあり)

試聴→ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/011/item138095.html

これよりアップテンポな方が聞きやすいので、
DJの方はBPMを上げて使われている可能性があると思います。


どちらか、502の件も宜しくお願いします。
512名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/04(日) 23:09:27 ID:dZVwWLze
>>507
わかった
多分これじゃね?
http://uk.youtube.com/watch?v=yU_5WOpsWvU
513名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/05(月) 17:41:47 ID:Q/CZYnFK
514510:2008/05/05(月) 22:13:11 ID:5H0BIse/
>>511
亀ですみません!
これです!!殆ど手がかりもなく諦めかけていたので
こちらで相談して本当に良かったです!!
早速注文します。ありがとうございました。
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 01:14:12 ID:RDfsw4nT
>>507
Megan Rochelle - Let Go
http://www.youtube.com/watch?v=k1B4LwOV01Q&feature=related

これかな〜
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 03:13:51 ID:wKF01enI
507の返答に期待www
517名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 08:40:56 ID:BnPY/9RF
最近有線で何度か聞いて頭に残ってる曲なんですが
男性ボーカルでテンポは早くない
サビの終わり辺りで同じ単語を繰り返しながら音が下がっていく
その単語は忘れてしまったのでこれだけしか情報がないんですが
ご存知の方がいたら教えて下さい
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 16:35:54 ID:/+qLEoeW
519名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 16:38:42 ID:/+qLEoeW
やっぱChris Brown - With Youに一票w
http://www.youtube.com/watch?v=OqumjziPTzk
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 17:31:41 ID:S9R72qw/
じゃあMaster P もイっとくかw
http://jp.youtube.com/watch?v=5uKlyRy5TA0
521517:2008/05/06(火) 20:03:23 ID:BnPY/9RF
すいませんどれも違います・・・orz

繰り返しの感じとしてはクリスブラウンのが近いですが
曲ももっとスローテンポで繰り返し部分は音が下がっていきます
それから声もクリスより低くて落ち着いてる感じでした

すみません、よろしくお願いします
522名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 00:45:17 ID:L6ha1CDW
>>517

まさかこんな定番??

John Legend - Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=oE1nVC0CWw4
523517:2008/05/07(水) 01:40:47 ID:aiLBg8HJ
>>522
ごめんなさい違いますorz
もっとスローな曲です

自分でも調べてるんですが見つからなくて
今日も有線でかからなかったので新たな情報はないんですが
すみません、よろしくお願いします。
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 09:36:30 ID:cCRKIBSy
当てずっぽう(森三中の黒沢風)でいいから歌って文字にするとわかりやすいかも
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 10:08:58 ID:/wt77pJ/
Patti Austinの Do you love meって曲のカバーで
今風にアレンジされてて最後にラップが入ってる曲を
ご存知のかたがいたら教えて下さい
526517:2008/05/07(水) 11:05:16 ID:aiLBg8HJ
何度もすみません。
うる覚えでサビの部分しか覚えてないですが
サビの終わりでgiveかfeelのような単語の繰り返しでした
give↓ give↓ give↓〜か、feel↓ feel↓ feel↓〜
と音が下がってきます
曲の中で繰り返しするのはそのサビの終わりだけで
ラストのサビ?は繰り返しの途中からファルセットで上がってたかも単語は確かgiveかfeelだと思うんですがそれだけだったか
その後ろに単語がついてたか覚えてないのでもしかしたら
give you↓とかfeel you↓だったかもしれないです

よろしくお願いします
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 11:09:29 ID:aiLBg8HJ
それから、有線以外にもなんとなくどこかで聞いた事があるような気もしたので
もしかしたら少し前の曲で有名な人かもしれません。
528名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 11:37:39 ID:aiLBg8HJ
何度も本当にすみまさん

ありました!やっと見つけた!声質がジャヒームに似てるなーと思ったら・・・まんま本人でしたw
ジャヒームのNEVERでした。
単語も何も全然違うじゃねーかorz
これじゃあ解るわけけないわwお手数おかけしましたありがとうございました
ちょっくら逝ってきます
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 11:46:34 ID:agPz1M5f
>>517

まさかのJaheim - Never
http://www.youtube.com/watch?v=dS7WKsx5ssw

もしくはRay J - One Wish
http://www.youtube.com/watch?v=4aNCjeNTT3E
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 11:48:41 ID:agPz1M5f
って、見つけてるし。しかもそのまさかかいw
とりあえずオメ
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 15:16:42 ID:7otHiq9S
このかっこいい曲のアーティストと曲名を教えてください。http://h.pic.to/qkys9
m(__)m
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 21:16:54 ID:cCRKIBSy
>>531
JANE CHILDドンウォナフォリンラブ
テディライリーのリミックスもお勧め
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 22:43:40 ID:rNX/fFG3
>>531
テディのリミックスを聞くならばともかく
そのオリジナルはR&Bじゃねえだろw
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 23:07:34 ID:7otHiq9S
>>532さん、ありがとうございました!
早速明日、買いに行ってきます!m(__)m
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/08(木) 00:32:03 ID:P/KeFAMi
TLC 「No Scrubs」系の曲で、流行ったのもその時期。
男女で歌ってて、当時それなりに流れてた曲のタイトルをいくつかお願いします。
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/08(木) 00:38:50 ID:WbQO7lbq
>>534
CDシングルにはそのオリジナルが収録されてないので要注意ね。
1990年の作品でアルバムも廃盤だから
中古探さないと見つからないよ。
アマゾンなどなら中古も結構あるけど。
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/08(木) 23:32:25 ID:0HgRpPsZ
>>536
Book Offに腐るほどあるだろJK
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/09(金) 19:26:32 ID:vyPdvWD4
最近有線で流れてたのを聞いてどうしても気になってる曲で
教えて頂きたいのですが..
全体的にKeith SweatのMake It Last Forever そのままな感じなんですけど
Rapが入ってて、Make It Last Forever〜 の部分が 
Shake It Ass Foever〜って言ってたきがします..
それと女性の声が少しLil Moぽかった様な~~
どなたか分かる方いらっしゃったらお願いします
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/09(金) 22:24:21 ID:5DEDJeez
マライアとジョーがメイクイット〜のカバーしてなかったけ??
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/09(金) 23:49:19 ID:b6CA7R43
>>538
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1771663

↑のアルバムの一番最後の曲では?惜しいところまできてたね。
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/10(土) 01:13:48 ID:l8PjjFZV
どなたか未来創造堂のターンテーブル特集の冒頭で流れていた音楽わかる人いませんか?
ヒップホップとレゲエが融合したような女性ヴォーカルの曲です。
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/10(土) 02:30:27 ID:Fipt87fb
>>540
キャーーーーーーこの曲です!!(T_T)
早速明日買いにいきます!
ありがとうございました!!!m(__)m
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/10(土) 02:40:46 ID:Db0kwEnO
>>541
ジミー・キャスター・バンチのところから見はじめてしまったからなあ
544541:2008/05/10(土) 03:07:03 ID:l8PjjFZV
>>543
よく耳にする曲なので、知らない自分がどうかとは思うのですが、
レスありがとうございます!
5457:2008/05/11(日) 00:49:47 ID:e33wjv48
india arieのvideoを使った日本人女性の曲分かる方いたら教えてください。
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/12(月) 22:27:14 ID:qvVJub1l
コレの一曲目の曲名・歌手名を教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=7mKa4xRYUfU
547名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/13(火) 01:10:36 ID:KA0xrD0U
>>546
Nujabes - Reflection Eternal
http://www.youtube.com/watch?v=wnL3aTVQS9k
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/13(火) 02:55:20 ID:3nh8jMU2
すみません。
サビが『ワーンナイッ トゥーナイッ スリーナイッ』っていう男性ボーカルの112ぽい曲が、誰の何て言う曲名かど忘れしてしまいました。

お願いいたします。。。
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/13(火) 15:21:15 ID:4pzj8wSQ
ドンキホーテのカーステコーナーでかかってた曲で
Deepsideのwhat i needにそっくりな曲があったのですがどなたかわからないでしょうか。
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/13(火) 16:23:34 ID:LpWWAmpw
どこのドンキホーテだよっ
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/14(水) 21:09:41 ID:Q2cByKc6
質問です。
ここで曲名を教えてほしいのですが、曲のUP方法はどのようにすればいいのでしょうか?
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/14(水) 22:54:33 ID:gGKx00ZO
>>551

「うpろだ」で検索すれば音楽をUPできるサイトが
沢山でてくるからそこにUPしなさい。
そしてココにURLを貼りなさい。
553アリーヤン:2008/05/17(土) 04:45:46 ID:DymY5096
すみません
教えて下さい
m(__)m

ガァル トゥナイッ アムヨ〜ズッ

って男性シンガーの曲わかる方いますか?
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/18(日) 04:05:32 ID:Gdc/SgZU
http://media.putfile.com/HITTING-A-NOTE

この曲、オリジナルかなぁ。
かっこよすぎる。
555名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/18(日) 05:55:03 ID:qrFDtIvc
http://jp.youtube.com/watch?v=KetEltyu7lg
1分過ぎから流れる曲名、歌手わかる方いませんかー
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/18(日) 09:40:18 ID:s5zi4fCq
>>555
Ne-Yoの「Sexy Love」ですよー。
女性の声も聞こえるからFeat.CANDACE JONESのRemixの方かな。
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/18(日) 15:25:55 ID:JORlhuq4
http://www.youtube.com/watch?v=u0XXMPX8uMc

Around The Way - Really Into Youなんですが、オリジナルじゃなく
リミックスみたいですが正式名称分かる方います?
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/18(日) 16:18:38 ID:pRA9vbdL
昨晩の23時35分頃に有線で流れていたR&Bの曲を探しています。
サビが終わる頃にi dont knowもしくはi wanna knowという言葉が何回か入ります
Marioかと思って調べたのですが、見つかりませんでした。
どなたかわかりませんか?
559名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/19(月) 02:53:30 ID:BkR4iM0u
男性ボーカルでピアノの前奏から始まる
ちゃらららら〜ふぉ〜ゆ〜 みたいな感じのサビ
曲調は静かで切ない感じの曲 marioとかusherとかそっち系の
有線なんかでよくかかる比較的新しい曲
わかりますか〜?
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/19(月) 14:57:31 ID:W0StzU/7
》558さん 単純に考えてjoeのI WANNA KNOWかなと思った。違ったらゴメン!
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/23(金) 00:21:30 ID:4UKgFRko
>>560さん

この曲ではありませんでした。
しかし、ご協力ありがとうございます。
562しゅしゅ:2008/05/24(土) 12:24:12 ID:u8hVGC/j
>>557
Around The WayのRally into you(Extended Radaio/Club Mix)だと思うよ
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/02(月) 18:39:48 ID:YgOKcj1U
最近有線で2pac/dear mamaの後に流れる曲探してます。
サビ部分はdear mamaと同じトラックで、ウェッサ〜イと言ってます。お願いします!
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/03(火) 00:15:21 ID:jTrctLko
http://www.youtube.com/watch?v=QLb_6l_Nth0
この動画の1曲目が知りたいです!ジャネットかな?とか思っていろいろ調べたんですけどわかりませんでした…誰か知っている方教えてください!
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/03(火) 02:13:24 ID:Dk/DWa1V
レゲエイベントでながれたんですがR&Bだと思います。

女性で歌詞にEverybody ラス? Everybody Cryとあります。
雰囲気的にJevetta SteeleのCalling Youの様な印象を受けました。

分かる方お願いします。
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/03(火) 04:03:17 ID:T/s1y4eE
DJ HASEBE AKA Old Nick Studio69 vol.5の一曲目イントロの41秒に流れる曲
どなたかご存知でしたら教えてください。
曲リストにはイントロとしか書いてなくてわからないんです。
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/03(火) 11:18:41 ID:zxDe6qHy
>>564
やはりジャネットみたいですよ。
Janet Jackson - R&B Junkie
http://www.youtube.com/watch?v=9Df0UC2bnmc
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/04(水) 16:51:25 ID:No2bH6Do
えぇ〜ジャネットは調べたつもりだったのに…まじありがとです!
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/04(水) 17:19:03 ID:+FQa0+kQ
Joeのちょっと昔の歌でPVが雨降ってて電話ボックスにいた場面があったような
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/04(水) 20:35:08 ID:PP02Nw4U
jackson5のIt's great to be hereネタは確か。
someone like talk to, someone you 〜special〜とか歌ってる。
(〜の部分は何と言ってるかわからない)
女性ボーカルのR&Bです。
歌詞ではspecialとかNo.1とか処どころ言ってる良い曲なんだが、
誰の曲かわからん。

昔友達にもらったミックステープに入ってた曲なんだが、(8年くらい前かな)
誰か解かる人いたら教えて下さい。
571名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 02:24:59 ID:5n6oHc71
お塩先生「お前らぶっ殺しに来たんだよ!」
http://m.nicovideo.jp/watch/sm2542795
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 08:50:18 ID:82LKzc1Z
コンビニでかかっててかっこいいと思ったんですが教えてください。
歌っていたのは女性で所々男のラップっぽい感じ。
BメロらへんでBaby what you wantみたいなことゆってて他はほとんど聞き取れませんでした。サビがちょっと早口でした。
誰かこれだけで分かる人いますか??
曲調はダンスホールっぽかったです。
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 09:57:26 ID:xGGf3N2s
スタバでながれてたソウルっぽい曲。
ナァーナナ、ナァーナ♪
て歌ってるやつ。

Suite Chic / Ain't Yoursのネタだと思います。
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/05(木) 12:10:08 ID:JcW+O1vj
http://jp.youtube.com/watch?v=WesBZCQLSYo/


これの一曲目知ってる人いない?コメントにashantiのリミックスって書いてあるけどわからん。
よろしくですm(_ _)m
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/09(月) 23:29:28 ID:OgMUDvKk
有線でながれてる、男性アーティストで弦楽器(多分バイオリンかチェロ)の演奏で始まる曲知りたいです。
ビアガーデンで流れそうな曲の次に流れる曲なんですが…
かなり曖昧で申し訳ないですがわかる方いたら教えてくださいo(_ _*)o
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:44 ID:gWqxD7B/
教えてください。
たぶんすごい有名な曲です。
i wanna be 〜i wanna be〜 iwanna beタララ〜
みたいな歌詞で 
音譜だと
ミミーソー、ミミーソー、ミミーソラーミーソー
ミミーソー、ミミーソー、ミミーソラーミーソー
ミミーソー、ミミーソー、ミミーソラーミーソー
ソソーソーラーラ#ラソラーラ#ラソーソー
な感じのピースフルな女性の曲です。
 おねがいします!
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 03:04:53 ID:hPJHy69I
これかな?かなり適当です
http://jp.youtube.com/watch?v=1OPFAuWyqv0
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 03:14:18 ID:QlN5jGEU
>>576
これはどうですか?
Des'ree - You Gotta Be
http://www.youtube.com/watch?v=JhpZfltbnAQ
579576:2008/06/14(土) 11:48:45 ID:gWqxD7B/
オーーー!!
>578さん
これです!
ユガタビー、ユガタビーだったんですね(_ _)。
いい曲だー♪

577さんもありがとうございます!
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 17:08:51 ID:9mSegUGD
2、3年前によくクラブでかかってて
女性ヴォーカルで
発音があいまいなのですが
「フォーディングユ〜、フォーディングユ〜」
ってハモってる曲分かる方いますか?
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/14(土) 22:53:32 ID:e4BwBdnf
1995年ぐらいにラジオで流れていた曲なんですけど、
始まりが「エッヴリバディ エッヴリバディ ほにゃらら ゴウ」
こんな感じだったと思います!男性で低い声でした!
分かる方いますか?
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/15(日) 00:01:33 ID:8LEUkk6s
>>581

これか?

East 17 - House Of Love
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P2fr1scWTYk&feature=related

ちなみにR&Bではないぞ。
583名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/15(日) 20:19:56 ID:FX4ASZfQ
581

East 17 - House Of Love
この曲でした!
記憶があいまいですいませんでした!
ずっと気になっていたのでありがとうございました!
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 19:46:36 ID:Ri/su5Po
どなたか曲名が分からないので教えてください!

男性 若い感じの声 R&B

曲はjayzのエクスキューズミーミスと一緒?か同じ感じ

さびがなんて言ってるか分からないんだけど
she like スマート?トマト?(馬鹿ですみませんw)と聞こえる
を何回か繰り返し

今、良く掛かってる曲なので出たばかりだと思います
ようつべとかで調べたんだけど、マジ分からない
私が知らないだけだと思うんだけど・・・
分かる方よろしくお願いします
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/21(土) 02:51:41 ID:I8qV+tw2
すいません、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

http://www.uploda.org/uporg1493601.mp3

586名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 03:50:13 ID:wv+rY7cW
有線で一度聴いて惚れてしまった曲で,調べても分からなくて..
少しアップテンポなR&Bで女性が歌ってます。
サビが

can you (come see me??) tonight
○○○○○○○(←聞き取れませんでした) all day(?)

(↑繰り返す感じ)
と歌ってる曲どなたか分かる方いますか?手がかり少なすぎてごめんなさい

とにかくcome see meてフレーズが頻繁に出てきたような
気がします
587名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 10:10:07 ID:58ArWx74
>>586
Jeannie Ortega - Can U? かな
試聴は↓でどうぞ
http://www.amazon.co.jp/Place-Like-Brooklyn-Jeannie-Ortega/dp/B000G6BL4C
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/23(月) 22:15:24 ID:X5Xy/UUb
>>587
この曲ですー!!!すっごく嬉しいです!!

こんな少しの手がかりだけで分かってしまうなんて
スゴすぎです・・
親切に教えてくださって本当にありがとう
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 12:26:58 ID:RdrceW6/
サビで「hold on me and love me, all night long」っていうバックコーラスが入って、
それに合わせてメインヴォーカル(女性)が力強く歌う込み上げ系の曲なんですけどわかる人いますか?
情報少なすぎてすみません
590589:2008/06/29(日) 12:30:03 ID:RdrceW6/
591名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 20:37:24 ID:y6ZS+nl3
最近の曲だと思うんですが、クリス?何ちゃらって黒人さんが歌ってる曲が知りたいです
こないだテレビでちらっと紹介されてて曲名みる前に終わってしまいました
クリス?何とかって名前で割と若かったような気がします
592名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 21:20:07 ID:pn0MR6hw
593名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/30(月) 22:35:20 ID:y6ZS+nl3
>>592おぉーこれです!ありがとうございます!
594名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/03(木) 22:40:49 ID:u66ySOMa
どなたかこの曲のタイトル・アーティスト名をお教え下さい。
よろしくお願いします。

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up12690.mp3
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:28 ID:ruXCIa3C
この曲のアーティスト名、タイトルがわかる方教えてください。
よろしくお願いします。

http://www2.uploda.org/uporg1551812.mp3.html
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 01:24:32 ID:dBIzpHYX
>>595

Madonna - Holiday

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0X7RyGBq2E8

これで8回答目になりました。
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 01:52:53 ID:ruXCIa3C
>>596
すばやい回答ありがとうございました!!
助かりました!!
598名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 11:51:25 ID:jIUi2mVx
洋楽で
最初にイエーーーーーぃって叫ぶ曲
ジェームスブラウンかなって思うんですけど
誰か教えてください
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/20(日) 15:40:37 ID:YnVsLZwh
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/21(月) 14:00:02 ID:nIkeQeNA
jyosei bo-karu deサビの部分が
〜just way you are♪
って言う歌の歌手とタイトルわかる人
いますか?

途中で男性のラップ入ってたりするんですが,,,

601名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/21(月) 14:09:41 ID:yFp1hr+v
>>600
Timbaland 「The Way I Are (Feat. Keri Hilson & D.O.E.)」
602名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/21(月) 20:31:02 ID:nIkeQeNA
>>601ありがとう!
でも違うんです...
なんかもっと優しくて甘い雰囲気で..
歌詞の内容はありのままの自分でいいんだよって感じの曲なんですが
誰かわかりませんか?><

オムニバスのCDだったらAlicia keysのNO ONEの前だと思うんですが
調べてもわかりません...
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/22(火) 20:52:08 ID:+lkVyvyp
Chris BrownのSay Goodbye のPVで最初ほんの数秒だけ流れる曲の曲名わかる人いませんか!?
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/23(水) 01:06:52 ID:ocfIDME6
>>603
Chris Brown - Ain't No Way (You Won't Love Me) かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=cnrN1OIXfmg
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/23(水) 02:58:06 ID:t1JHyY+v
洋楽版でも質問させていただいたのですが、
こちらでもお伺いさせてください。

【     ボ ー カ ル   】 男性(複数?)
【   ジ ャ ン ル    】 四つ打ち系のR&B(ダフトパンクっぽい)
【 いつ、どこで聞いたか 】 先日DJ KOMORIのイベント、昨日新宿のペット屋店内(最近流行ってる曲?)
【   聞き取れた歌詞  】 サビのあたりでI JUST GET DOWN的なことを繰り返す感じです
【   曲の詳しい説明   】 一度聴くと耳につくのでしばらくは覚えてられるのですが、今現在はメロディが思い出せません。
                  ただ、テクノのようなハウスのような感じのトラックにボーカルが乗っていることは確かです。最近の曲のような気がします。
【    そ の 他     】 DJ KOMORIは安室とDOUBLEのBLACK DIAMONDをかける前か後で流していたので、
                BPMやビートは似ていると思います。歌詞で検索をかけましたが特定できませんでした。
                なお、RAPが乗っているかどうかは記憶が確かではないのでなんともいえません。

情報がかなり少ないですが、分かる方いたらよろしくお願いいたします。
606605:2008/07/23(水) 03:52:59 ID:UP4WmXyo
すみません、自己解決致しました。

NE-YOのCLOTHERでした!
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/29(火) 17:26:02 ID:qHvRXEy8
http://music.geocities.jp/tackjp1309/unknown.mp3

この曲だれが歌ってるか知ってますか?
原曲はThat's the way(I like it)だってことは知ってますが…
なんか歌詞が結構やばいんですよねぇ。
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/01(金) 15:41:05 ID:oCpx+MTF
今、伊東みさきやエビちゃんが出てる資生堂の化粧品のCMに使われてる曲名教えて下さい。
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/01(金) 15:56:30 ID:PLX18VCL
eternalのpower of womanだよ
懐かしい曲だ
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/02(土) 00:02:02 ID:0hPeVfWM
質問さして下さい。
http://www.movement.ne.jp/clubjens/instructor/mov/KU-GE.avi
ここで流れている曲は、誰の曲かわかりますか??
お願いします。
611crsgame_allen:2008/08/02(土) 00:12:50 ID:w2oVnRdC
私も教えていただきたい曲名があるのですが、
下記のyoutubeの曲をご存知の方、
曲名とアーティスト名を教えてください!
よろしくお願いします。

http://jp.youtube.com/watch?v=oyl20gEv-2I
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/02(土) 01:12:54 ID:a6Y447aY
>>611
Misty Oldland - Got Me A Feeling
http://jp.youtube.com/watch?v=aNy_hGDc4Yo
これがオリジナルね、なつかしいな
613crsgame_allen:2008/08/02(土) 01:40:48 ID:w2oVnRdC
>>612
これです!これを探していたんです!!
ずっと探していたので見つかって本当にうれしいです。
ありがとうございます!!!
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/02(土) 17:37:32 ID:Bs21UO56
>>609
ありがとう
良い曲だね
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/08(金) 01:27:23 ID:VdM8KsR6
日本の男性ボーカルで以前関西のサンテレビかでよく流れてました
5年ほど前だと思います。
Let's〜show〜記憶があいまいですいません
誰かわかりませんかね〜
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/11(月) 20:41:28 ID:vQOvtnxU
失礼します。いい曲なのですがどうしてもアーティスト名、曲名がわからないので教えてください。

おそらく70年代か80年代前半の曲で男性ボーカルによる乗りの良い曲です。
曲調はフリーソウルに入っていてもおかしくない雰囲気のソウル(?)で、ダンクラとも言えそうです。

ボーカルの特徴は中高域が非常に良く伸びる甘い声ともいえますが、結構熱唱です。
粗い感じですが良い声です。
イントロはドラム+ベース
→ピアノが和音をジャジャーンと二回
これが2小節、これを以下で4セットし、歌が始まるまで2×4の8小節かかります

2セット目(3小節目)から男性ボーカルのファルセット

3セット目(5小節目)からはバックに鈴(パーカッション?)がシャンシャン入ります。

9小節目から歌が始まり、出だしの歌詞は
"fallin love なんとか、 everytime i see your face yeah →ahha haha(女性コーラス)"

サビの歌詞は
"cause i can't(ain't?) let you go who(?)ilove you(?) so"
ここのバックでは高音のストリングス(横笛かも汗)が2小節同じフレーズを繰り返します

サビの最後はこの歌詞で閉められます
"now become a part of me ?? me i just can say, no no〜(コーラスと共に)"

聴けば聴くほど大好きな曲なのですが曲名がわからないのがつらいです。
誰か、教えてくださいm(_ _)m
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:50 ID:NPVZBN6J
4〜5年だったと思いますが、渋谷のクラブ『HAREM』が出したコンピレーションCDで、購入店舗ごとに異なるMIXCDが初回購入時に特典としてついてくる、というのがありました。
その特典MIXCDのDJミッシー版に収録されている曲で、スヌープ『Beautiful』の次の曲の曲名、アーティストを教えてください。
宜しくお願いします。
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/17(日) 10:15:06 ID:war2qV8L

70年代のソウルの曲を探してます。

http://jp.youtube.com/watch?v=gnISUQbX460
その曲のサビが↑の曲の0:30あたりに入ってる「Moonight Lovin〜♪」のところに似ています。

BSデジタルのどこかの局でオトナ向けの音楽番組のCMに使われていた曲です。

曲名・アーティスト名をご存知の方、是非教えてください。お願いします。
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/17(日) 16:12:04 ID:q806Pe2o
ジェニファーロペスのAll I Have を他の歌手が少しアレンジして歌ってるやつわかる人いますか?メインは可愛い声で女性が歌ってるやつです!
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/18(月) 16:07:03 ID:w6gtpYiD
あの曲はdebra lawsのvery specialをサンプリングしてる
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 00:35:11 ID:Z624bsS0
歌詞が『終わりのない夢をおいかけるのさぁ〜』みたいなので女性の可愛いらしい声のアーティストって誰かいますか?名前も曲名もわかりましぇん
622Az:2008/08/21(木) 00:41:08 ID:I4kgqdiz
http://minblo.com/u/blackman/
遊びに来てくださいf
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 10:58:55 ID:s09trRay
今、セックス・アンド・ザ・シティの映画のCMで使われてる曲教えて下さい。
ちなみにファーギーの「Love Or Label」じゃなかったです。
624名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 16:18:51 ID:pWTdjNLV
誰かこの曲の題名分かりませんか?? ずっと探しています。
ビヨンセ?? マライヤ??
http://jp.youtube.com/watch?v=msbbH8rzTcQ
宜しくお願いします。
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 16:45:01 ID:CnzNPrAC
>>624
Destiny's Child - Brown Eyes
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 18:00:14 ID:afNzbRnT
>>623
オフィシャル・サイトの宣伝動画の冒頭曲ならこれ。
http://youtube.com/watch?v=JGb5IweiYG8

ビヨンセが映画「The Fighting Temptations」でカヴァーしててそれも良い。
627名無しさん:2008/08/21(木) 19:08:47 ID:pWTdjNLV
ありがとうございます!!
一生感謝します★♪
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 19:20:22 ID:gIzxE+WE
>>626
ありがとうございます!
でも、違いました。すいません。
今CMで見て聴いたら「I need your love〜」って歌ってました。
どなたかわかりませんか?
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 20:43:27 ID:yIW2f8ap
>>628
Jennifer Hudson - All Dressed In Love
630名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 23:20:59 ID:gIzxE+WE
>>629
それでした。ありがとうございます!
631 ◆S89.3i/ARk :2008/08/23(土) 18:30:42 ID:sGzn4ay1 BE:1547698368-DIA(133560) 株優プチ(patissier)
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/23(土) 19:01:32 ID:r8Kz9iEE
>>631
Eeve / Let Me Blow Ya Mind (feat. Gwen Stefani)
633 ◆S89.3i/ARk :2008/08/23(土) 19:21:09 ID:sGzn4ay1 BE:2063597388-DIA(133560) 株優プチ(patissier)
>>632
ありがとございま〜す(^□^;)ノ
よおやく見つかったぁ∩(・ω・)∩ばんじゃーい
634名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/23(土) 21:49:12 ID:S05QGkWO
昨日海の家でかかっていた、わーわーわーわーわーわーわーわーと陽気に歌っていた曲の名が激しく気になります。
どなたかご存知ならぜひ教えていただきたいです
歌詞はあやふやですが、「…吹いてくる南の風が、……日本列島全国からわーわーわーわーわーわーわーわーわー」とかでした!
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/23(土) 23:03:19 ID:RPHe70IF
少し静かにしてくれないか
636名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/25(月) 01:24:52 ID:IrK6/B1P
http://d.pic.to/qv0mr
たまたま録音したんでうpしました
教えてくださいまし
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/25(月) 08:19:38 ID:8fqHtLkn
>>634
たしかに今年の海はそれがよく流れてた。
茅ヶ崎とか湘南とか、地名がついたタイトルのJ-POPだった気が。
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 03:30:05 ID:bF/IkCzd
’90R&Bっぽい曲調で、女性が歌っています。

サビが ♪Everything (is)(←入っているかわからない) Everything〜♪
で、音は ドド ソ(低い)                ドド ソ(低い) 

のような感じです。

よろしくお願いします。
639638:2008/09/09(火) 03:37:07 ID:bF/IkCzd
ドドソ ドドソ 

の方が近いです。
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 04:14:19 ID:KdZAOrBO
>>363
この曲なんか聞いたことあるんだけど、誰だっけな〜
641名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 04:30:21 ID:KdZAOrBO
CHRIS BROWNのGIMME THATか。思い出した!スッキリ\(^O^)/
642名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 00:37:12 ID:v8ngCkXo
サビの始まりの部分で
I only one you, you〜
てな感じの曲知らないですか?
なんかゆったりした曲調の夜が似合いそうな感じの曲です。
もしかしたらカバーだったりアレンジされてあるのかもしれないけど。
誰か知ってたら教えてください!
643名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 01:38:35 ID:MZ0gon6H
644名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 22:14:28 ID:TcsNFY4L
この動画の2曲目の曲教えて下さい

http://jp.youtube.com/watch?v=-sN9f0IR7x8
645名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 00:56:39 ID:FMM266iM
ネバゴーンネバゴーンやイブンやセイグッバ〜イと出てくる曲なんですか?
マクドナルドで流れてたんですが。
646名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 00:59:19 ID:FMM266iM
ちなみに男性の声です。
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 01:45:20 ID:X9d8x6ye
>>645
Rick Astley - Never Gonna Give You Up?
http://jp.youtube.com/watch?v=Yu_moia-oVI
648638:2008/09/11(木) 06:30:37 ID:4mle2Z2q
>>643
ありがとうございます。

でも、違います。
もっとmixCDに使われてそうな、ノリのいい感じです。

649名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 09:54:19 ID:FMM266iM
>>647
ありがとう
でも違ったようです
もう少し自分で探して見ます
650名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 04:43:27 ID:5Tkom2YL
女性ボーカルでサビ途中に男性がHA HA HA HA HEYと歌っている曲をわかりますか?
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 22:42:19 ID:XUTP/ika
携帯から失礼します
女性(たぶん)ボーカルの声を機械で変えて赤ちゃんみたいな声をバックに男性がぼそぼそ歌った曲名等を探しています
全体的に切ない感じです
あと似たような感じで「Like a star」と連呼する機械で変えた声をバックに男性が歌った曲名等を探しています
両曲ともハウスっぽさが入り交じってます
分かる方いたらお願いします
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 00:46:58 ID:pYqV0AXZ
>>651ですが女性(たぶん)の声「STAY WITH ME〜」ってゆってると思います
653名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 01:30:15 ID:LZMESvgn
>>651
「Lika a star」の方はたぶんこの曲だと思う。
ただ、特にハウスっぽくはないからこれのリミックスとかかも。

Taio Cruz - She's Like A Star
http://jp.youtube.com/watch?v=EfgFhAYLG_A
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 02:28:09 ID:pYqV0AXZ
>>653
感謝です
「Like a star」の方これです!!
本当にありがとうございました
655名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 20:39:17 ID:pYqV0AXZ
DJ Ironikのstay with meでした
聴いたのはやはりリミックスされてたっぽいです
本当にありがとうございました
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 20:41:14 ID:pYqV0AXZ
↑もう1つの方自己解決しました!が抜けてました
すいません
657名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/14(日) 16:00:33 ID:8LXrqw97
この動画でかかってる曲が激しく知りたいのですが、どなたか分かりませんか?
http://jp.youtube.com/watch?v=lis7ToRn7BU&feature=related
658名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/14(日) 20:10:41 ID:iXshttkn
いま キムタクが出てるカップヌードルのCMの曲名教えて下さい。 
男性歌手の洋楽で、多分むかしの曲だと思います。馴染みのあるメロディーだったので。
659名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 00:33:28 ID:dvcQc2K2
>>658
John Lennon - (Just Like) Starting Over をアレンジした曲
オリジナルはこちら↓
http://jp.youtube.com/watch?v=iAJ2AoEwDvY
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/15(月) 00:55:07 ID:dvcQc2K2
>>657
Yolanda Adams - I'm Grateful
( Gratefulと表記されているところもあります)
短いですが、試聴はこちら↓でどうぞ
http://www.amazon.com/Im-Grateful-Album-Version/dp/B00122V6DA
661名無し:2008/09/15(月) 04:47:57 ID:NJjRJKq7
携帯から失礼します。YouTubeでCassievrCiaravsaalliyahの動画で使われてる曲どなたかわかりませんか?
リンク貼り付け方もわかんなくて、どなたか親切な方教えて下さいm(__)m
662657:2008/09/15(月) 06:42:33 ID:kVZMexs+
>>660
ありがとうございます!本当助かりましたー。
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/16(火) 11:44:00 ID:UdfFYH+h
>>659
 
ありがとうございます!
664名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/16(火) 18:03:07 ID:wt1TmenU
有線で聞いたんだけど邦楽R&Bで男女デュエット曲を探してます
歌詞は「ふたり〜ここにいるだけで〜」(微妙に違うかも)って感じの普通のラブソング
男女ともに歌もうまくバックトラックもシックでいわゆるJポップよりはクオリティ高い感じ
最近の曲だと思います

情報少なくて申し訳ないんですがわかる方いたらお願いします
665名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/18(木) 01:51:54 ID:gGrXjBy9
>>661
http://jp.youtube.com/watch?v=hdiLDKEiQzI

もしこの動画だとしたらBlack Eyed Peas - My HumpのRemixだね
666名無し:2008/09/20(土) 16:46:35 ID:f+ZsB7xa
>665さん
ありがとうございます。それです!
667名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/21(日) 03:36:08 ID:+Jq5RRJo
携帯からすみません。どうしても教えてもらいたい曲があって、分かる方是非宜しくお願いします。

女性ヴォーカルでイントロにギターの音があります。割とBPMは速めです。

サビの特徴は「ビッ ピッ スピーク〜」と女性が歌った後、男性が「ハ、ハ、ハ、ハ、ヘーイ」 と歌っているのが耳に残っています。後プリンセスやプリンスっていう言葉が聞こえます。

サビ2番の後は「Never stop lov'in you」や「Be with you all night」、「Rock with you」みたいな歌詞が続いていました。

抽象的で申し訳ないのですが是非宜しくお願いします。
668名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/29(月) 22:04:39 ID:HdgJZar/
http://jp.youtube.com/watch?v=sPolyspFpOw
1分17秒あたりから始まる曲を教えてください
よろしくお願いします
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/30(火) 23:36:40 ID:hcWm2YcY
・洋楽
・女性ソロボーカル
・ピアノ演奏ではじまるスローテンポ(ピアノはイントロのみ登場)でエロめ?な曲
・サビの部分のリズムは『タタタタリラリラーララ タタタタリラリラーララ』

昨日洋服屋さんで耳にした曲なのでわりかし最近の曲だと思います。
歌詞を全く思い出せなくて申し訳ないのですが、気になって仕方ないのでどなたか助けてください!!
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/02(木) 19:17:54 ID:LvU0l+p0
ピアノのイントロから「Ooh Ooh」という歌詞から始まる女性ボーカルの曲で
途中で「all i wanna do」や「think yo get away」等の歌詞があります。
耳コピした歌詞でもググってみましたがシェリルクロウやポールウェラー等は
ヒットしましたが見つかりませんでした。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが教えて頂けたら助かります。
3〜4年前に聞いた記憶があります。よろしくお願いします。
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/04(土) 00:58:54 ID:3nVutMZy
07年から08年にかけての曲かな
UsherやAkonのような声でメローな曲
サビのとこで「Im so cold. Im so cold. Im so cold...」?
って低い声が入ってるんだけど
誰かわからんですか?
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/04(土) 21:18:44 ID:1LtcUxzb
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/16(木) 21:58:46 ID:G3sKqN0l
enomousってけっこう連呼してる曲知らないですか?
けっこう最近の曲と思うんだけど。
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/16(木) 23:30:51 ID:Q5oumR79
AnonymousならBobby Valentinoだな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tyXVcaxq7pM
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/17(金) 12:26:10 ID:zFRFUb93
>>674
ありがとうーこれですw
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/19(日) 20:52:54 ID:SYRJ6Gcz
3〜4年前に流行った曲で外人さんの男ボーカルでサビの最後らへんが「ドンウォッチュバック!オオ〜オオ〜アッアイェ〜」って曲を探してます!確か浮気がどーのこーのみたいなリリックだと思います。
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/22(水) 16:28:46 ID:UI9r8H89
3〜4ヶ月前ぐらいにHOT97とかで良くかかってたスロウな曲で
Break of dawn〜♪
ってわかりませんか?
何分Break of dawnの部分しか思い出せなくて・・・。
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/22(水) 18:12:04 ID:ZzbZkpOL
マイケルの曲?
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/22(水) 18:24:45 ID:nmlKrcmW
Michelle Williams - We Break the Dawnじゃないよね。。。
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/23(木) 04:01:58 ID:09ZnWZiK
funkでホーン、ホーンビィープブビィープって曲を知ってる方、アーティスト教えて
681677:2008/10/23(木) 17:28:09 ID:pSKiX+nU
>>679 聴いてみたのですが、そんなに軽快な曲じゃなくて、もっとねっとり深夜のスローソングって感じの曲なんですよー。

>>678 マイケルも違いました・・・。
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/24(金) 04:20:48 ID:DvYQ8mIP
Break down〜Luke
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/24(金) 10:25:30 ID:6WvPXbAE
http://jp.youtube.com/watch?v=SAW0cwVliug
テイさんが初っ端に使ってる曲名を教えてください
684名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/26(日) 01:10:56 ID:C4av6xbf
多分最近のだと思います。
有線で聞いたんですが男がラップで女が歌メロ、イントロがドラムのみです。
Verse部分の歌詞は聞き取れませんでしたがサビは「ウィーユウィーユウィ、ウィーユウィーユウィ」って裏声っぽい感じで歌っていました。
雰囲気的にはJanetとNellyのCall on meっぽい感じだったように思います。
知ってる方がいたらよろしくお願いします。
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/26(日) 04:16:32 ID:PzQWrsyB
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/26(日) 12:52:47 ID:GOFEg5XS
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
>男がラップで女が歌メロ
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 16:36:56 ID:a/VJjcZM
684です。
Chris Brownではありませんでした。
アコギのじゃなくエレピっぽい感じだったと思います。
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 23:10:35 ID:LREuivqY
結構新しい曲で、甘い女の子のボーカルで、サビが「テルー、テルー、テルー」と言ってるように聞こえます
軽いバラード調で所々テクノっぽい変声入ってます
知ってる方教えて下さい
689名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 20:06:10 ID:7hd/tehD
あげます
690おじさん:2008/10/30(木) 20:48:03 ID:JpQlzX0f
>>688
手嶌葵「テルーの歌」
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/01(土) 22:52:22 ID:n+JulK8k
ご存知の方は教えてください

・90年代前半に聴きました
・おそらく黒人女性Voです
・サビはlisten to your mama...と聴こえる箇所があります
・ミドルとアップの中間のようなテンポ
・明るくはないが暗くもない

お願いします
692名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/02(日) 02:31:16 ID:WTbw2vm5
このスレに不要な馬鹿が湧いてるね。
693名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/02(日) 02:58:44 ID:1VzUqss5
有線で聴いたんですが、JA RULE「MESMERIZE」のASHANTIのパート、Love it when you look at me baby〜の部分のメロディを所々女性が歌う曲を探してます。

少し古い感じの曲だったのでサンプリング元だと思い、調べたら元ネタのDIANNA ROSSの曲ではありませんでした、お願いします!
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/02(日) 08:46:02 ID:6THEZ33t
>>693
オレはやっぱりDianaだと思ったけど
Diana Ross & Marvin Gaye - Stop, Look, Listento Your Heart
ttp://jp.youtube.com/watch?v=51q2O0dpl0M

こっちが原曲だったかなあ
Stop, Look, Listen to Your Heart - The Stylistics 1971
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ObEsLBBK2JA
695名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/03(月) 00:03:05 ID:Pu0NtPLL
洋楽
女性
RnB
拾ったmixの為、詳細不明
うpしました。教えてください。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper107996.mp3
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/03(月) 02:44:38 ID:rbuvsan/
すみません。
誰の曲か分かりますか、雑音多いです。
http://m.pic.to/yduic
697名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/03(月) 06:27:12 ID:d3z3+pKO
サビが「ママ〜」から始まる男性歌手の歌分かりませんか?
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/03(月) 11:34:46 ID:XE1zxs0Q
BOYZ U MENの「MAMA」
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/03(月) 15:41:21 ID:6NhfcGP+
ジュニアとか?ママユーズトウセイ
700名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/04(火) 02:29:38 ID:Vet8ngHB
ボーカルは女でフリーソウル系、run away run away〜と歌ってます。
古い曲です。
恐らくタイトルもrun awayだと思うんですが…ロレッタホロウェイではないです
もっと優しい感じの曲で、エレピみたいな?オルガン?が印象的だったような。けっこう長い曲。

よろしくお願い致します。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/09(日) 22:47:31 ID:RcgUvrLW
R&Bになると思うのですが詳しい方教えて頂けませんか?
http://zooooo.heteml.jp/ram/8380-2.ram

702名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/09(日) 23:52:31 ID:sN8uc/3i
その曲自体はしらん
途中でTake Your Time が入っとる
歌詞はちがう

THE SOS BAND - Take Your Time (Do It Right)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6d2J1ABqS80&feature=related
703名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/11(火) 21:19:44 ID:mfCiYRU9
携帯から失礼します
男性
ゆるい感じ
サビ「らぁーらぁーらららぁい…らーらーららぁい」(ら)がいっぱい
途中女性のような裏声で歌う
1度聴いただけなので情報少ないですが誰か教えて下さい!
704名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 05:30:56 ID:otl8MemT
↑ですがサビがビリー・ジョエルのピアノ・マンに似ています
705名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 18:19:16 ID:8pXlvlHD
洋楽で、R&Bなのかはよくわからないのですが…
アップテンポなカッコイイ曲で途中「ちったっちったっちったっちったっ」って聞こえるんですが………
もちろん歌詞は全部英語だったのでこれくらいしか手掛かりありません。。
曖昧で申し訳ないのですがどなたか心当たりあれば教えてください!
そんなに新しい曲でもなさそうです。
女性ボーカルでセクシー可愛い声、でも迫力あるかんじでした。
706名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 20:56:03 ID:otl8MemT
>>705 マドンナfeat.ジャスティン・ティンバーレイク アンド ティンバランドのフォー・ミニッツとは違くて?
707名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 22:11:40 ID:ifVoPDOn
若そうな男性ヴォーカルの曲で、ネチっこいラップが入り、
"you make me better"と繰り返されるものの、
曲名とアーティスト名を教えてください。
708707:2008/11/12(水) 22:21:19 ID:ifVoPDOn
自己解決しました。
ニーヨのアレですね。
709おじさん ◆YDGy0cf9eM :2008/11/12(水) 22:32:46 ID:cohPdKRh
>>705
プッシーキャットドールズ『ビープ』
>>707-708
ファボラス『ユーメイクミーベター』
ニーヨ名義じゃないよ
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:25 ID:STRT7qFe
昨日のj-wave、dj taroのradioでかかってた曲の詳細が分からないのできました
最近の曲で(たぶん)ブラックミュージックでタイトルに「magic」という単語が
入ってくるアーティストいませんか?
ファンキーでノリのいい曲でした

※Robin Thickeの「magic」ではありません
radioでは「magic」繋がりという事でrobin thickの曲とミックスしていました
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 23:24:30 ID:dPT4Rp/6
最近の、ということであればこれか?

Justin Timberlake-Magic
http://jp.youtube.com/watch?v=oCd9r_rNCyA
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/13(木) 00:23:03 ID:suVe1wPD
>>706 >>709
親切にありがとうございました!
早速探して試聴してみましたが違うようでした……申し訳ない!

サビ?が「ウェイワッチウェイワチウェイワチウェイワチウェイワチウェ〜イオ〜」みたいな…
時々「オ〜、オッオ〜♪アッアッ♪ア・ア・アッ」みたいな
エロ可愛い感じな部分もありましたw

曲調はパンチ効いてる感じ。
本当わかりづらくてゴメンナサイ…
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/13(木) 01:06:38 ID:qcIE7cDx
>>711
キター!ズバリこれです! ありがとうございます!
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/13(木) 01:29:32 ID:FpHfK/sE
男がイッツァ ミュージックルパン♪って繰り返してて
その後に女の子みたいな声でガッタシュー シュッシャーン
って歌ってる曲分かりますか?

携帯でMusiq soulchildで検索したらヒットした曲なんですけど
なんとなく別人のような気がしてなりません
曲名と歌手名教えてください

説明ヘタですいません
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/13(木) 17:46:34 ID:Q0DMbPHI
>>684 Mrs. Officer/Lil Wayne ft. Bobby Valentino
これかな?
ただCall On Meとは作りがかけ離れてるけど・・・。
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/13(木) 19:22:51 ID:b1B9OzQV
携帯から失礼します。

>>712
R&BじゃなくPOPSだけど、GWEN STEFANIのWHAT YOU WAITING FOR ? じゃないですか?
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:07 ID:u+4pT9sP
http://www.45music.com/productDetail.do?pid=23839


スミマセン

上記アドレスのサンプル2の曲がわかる方がいらっしゃったら
教えていただけますか?
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/14(金) 02:35:33 ID:KjzzbNr/
>>717
原曲は Alicia Keys - Like You’ll Never See Me Again だと
思うけど、それのジャマイカ版リミックスかな?
719名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/14(金) 04:57:42 ID:Qb4YZeD6
>>716

うわぁぁ!!聞いてみたらまさにそれでした!!
泣きそうなくらい嬉しいw
R&Bではなかったですか…失礼しました。
親切にありがとうございました!
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/14(金) 07:57:36 ID:fqedABI8
718
ありがとうございますm(__)m
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/15(土) 01:30:01 ID:ouE/+VEz
https://www.datadeliver.net/receiver/fileBox.do?fb=5872c0abfd34430a936fb26d436f04c0&rc=9e705d3ba0484e8291530eaa54b7823f&lang=ja

4ファイルをアップしました。

R&Bだと思うのですが曲名がわかる方いらっしゃいますか?
詳しい方お願いします。
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/15(土) 12:01:12 ID:BbbSfxvJ
>>721
08 Beat Meat
(1) Shania Twain - You're Still The One
(2) Leann Rimes - How Do I Live

04 Lightning Strikes
Jordin Sparks & Chris Brown - No Air

03 Americana
(1) Keyshia Cole - Heaven Sent
(2) Jordin Sparks & Chris Brown - No Air

09 Romper Stomper
(1) Leann Rimes - How Do I Live
(2) ちょっと分かりませんでした
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/15(土) 13:48:50 ID:CQyzs0oE
>>715
ありがとうございます!
まさにソレでした!
感謝します!
確かにちゃんと聞くとcall on meとは全く別物でしたね…。
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/15(土) 18:18:28 ID:eNwuEJjy
>722

あなたは神です。

すごいです。

本当にありがとうございます。
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/17(月) 13:50:02 ID:1HCSgRcB
PVが、クラブで踊ってる女の子から
マンガの吹き出しがでて〜みたいな感じなんですけど・・
曲名分かる方いたら教えて下さい。
黒人の男性でヒップホップでブンブンなる感じの曲です
最近の曲だと思います。
726名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/17(月) 17:22:47 ID:YnaJ/9Fp
>>725
Ludacris - I Know What Them Girls Like feat.Chris Brown & Sean Garrett
http://jp.youtube.com/watch?v=3TKnTistW1g
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/17(月) 20:32:15 ID:1HCSgRcB
>>726
まさにこの曲です!!ありがとうございます!!
728sage:2008/11/17(月) 22:00:58 ID:JyUDzXXY
男性ボーカルでサビの部分がwith you ×n回って感じの曲どなたかわかりませんか?
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/17(月) 22:44:26 ID:U/Xl5o4v
さっきスマスマでかかってたflying without wingsの
女性バージョンだれかわかりますか?
730名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/17(月) 23:11:27 ID:YnaJ/9Fp
>>728
sageミスドンマイ。

Chris Brown - With You
http://jp.youtube.com/watch?v=OqumjziPTzk

どうかな。
731名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/18(火) 07:28:32 ID:9sQIbd6t
730
ありがとうございますこれです。さっそく借りにいきます
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/18(火) 11:37:50 ID:eM+HI4u8
test
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/18(火) 11:41:06 ID:eM+HI4u8
確か女性ボーカルで
tpの伴奏が 
B C B AA   DC B A G   B C
ぱらぱっぱぱー ぱらぱっぱっぱー ぱっぱ 
BCBABA      A G
ぱらぱらぱら   ぱっぱー

っていう曲分かりませんか? 
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/19(水) 03:21:22 ID:eQCNkwNg
すいません、インディーソウルの女性シンガーによる楽曲で

曲調がドラムブレイクスの多用+ジャジー、ヴォーカルは透明感があったような、、
PVが色々なダンスの映像(モノクロもあった)のパッチワークのような作りで、楽曲に合わせて踊っているように見える。
この曲が収録されたアルバムはないらしい
シンガーの名前がアフリカ由来っぽい(ヨーロッパ系の名ではない)
今は見られなくなってしまっているfemale r&bサイトeboneyeboneyに以前、取り上げられていた
この曲はそのサイトに貼られていたPVで知りました。
掲載時期は、、少し記憶が曖昧なのですが2006以降だったような、、、
この曲自体の発表はもう少し古いと思います

以上の情報しかありませんがどなたかわかる方はいらっしゃいませんか?
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
735734:2008/11/19(水) 03:31:06 ID:eQCNkwNg
すいません、Ebony Ebonyでした(汗
間違えました、、改めてよろしくお願いします。
736名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/19(水) 05:49:05 ID:BIlAN0br
>>733
そのフレーズはおそらく「Just The Two Of Us」なんだが
オリジナルは男性ボーカル(Bill Withers)だしカバーがやたらと多いんで
もう少しヒントがほしいところだな
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/23(日) 23:16:57 ID:uheapWaL
ディオールの香水のテレビCMで流れてる音楽は誰か教えてください。
マーヴィン・ゲイっぽいの。
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/24(月) 00:42:52 ID:gbh44Zxt
739名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/24(月) 01:59:07 ID:Sf3LbtCN
>>738
Barry Manilow - Can'T Smile Without You (涙色の微笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=3MvhhD6eKaY
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/24(月) 06:14:27 ID:bIMlpQ9w
最近の女性ボーカルの曲で電話のコール音から始まる曲を教えてください。

741名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/25(火) 00:05:05 ID:yGUaYDQN
ア〜イ ソウ ビュディフォ〜
てムードたっぷりに歌ってる曲です
742名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 00:51:04 ID:Vx/9mOzl
>>739
ありがとうございます。
743名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 01:52:15 ID:yKdYrfoJ
携帯から失礼します

男性R&Bシンガーでジョー?かな
サビが「ららららららーらーらー、ららららららーらーらー」←英語聞き取れませんでした 甘い感じです

わかる方お願いします!
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 06:12:34 ID:hq2S27VU
>>737
こっちならニーナ・シモンのDon't Let Me Be Misunderstood
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oq9_4USpBU4&NR

こっちならバリー・ホワイトのNever, Never Gonna Give You Up
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dJzFuH7nj4Y&feature=related
745名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 14:17:40 ID:hJlJxeet
90年中期ぐらいの女性RBで、イントロが男性の声で If You like The Way If You like The Way Let Me Here You Say がリフレインされてます
フューチャリングで男性ラッパーがいます バスタではないと思いますが似てる部分ありました
サビが女性コーラスで I Like…I Like です …の部分が聞き取れなかったので
教えて下さい!
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/26(水) 19:55:04 ID:TiEPB2lZ
>>744
ようつべで探す手があったか。ありがとう。
こっちでした。改めて聴いたらやっぱり馬瓶だった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JjWzRAf64Po&NR=1
747名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/27(木) 02:21:29 ID:MtIP1zIx
>>746
おぉ。他にもバージョンがありましたか。
>やっぱり馬瓶だった。
これですね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mcYg3mpewMg
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/07(日) 14:22:03 ID:815DU4KX
有線のR&BのA-14チャンネルでたまにかかってる曲が知りたいです。
・9月ぐらいからかかっていたような記憶
・女性の声
・クラブミュージックっぽい感じでテンポは速め
・サビが「アンダバーリア、アンダバーリア」って聞こえる

*有線のチャンネル検索で調べつくしてもヘビープレイじゃないのか出てきませんでした
*ビルボードのチャートもYoutubeで調べたけどでてきませんでした

どなたかよろしくお願いします。
749名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:07 ID:N1Ll5KHB
>>748
う〜ん…
リアーナのDisturbiaかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=FZBX_-09pNk
違ったらごめん
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/10(水) 04:47:13 ID:49uRcBVT
>>749
レスどもです。
リアーナではないんです。
曲調はDisturbiaほど暗くなくテンポはもう少し速い。
おとついも22時33分にかかってたんですよねぇ。
すいません。きになっちゃってしょうがないんです。
751名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/10(水) 18:45:00 ID:6IEhfmKj
U-SENなら番組表があるのでそっちで調べたほうが早いかも時間検索出来るので。
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/10(水) 22:46:22 ID:TZMyM0wW
お願いします!
アシャンティと、
ダミ声(ジャではない)男と、
あともう一人で歌っている

so side〜↑so side〜↓
って歌知りませんか?
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/10(水) 23:02:52 ID:wZp52+QP
>>752
違う感じもするんだけど、それっぽい気もするので一応
Lloyd feat. Ashanti - Southside ?
http://jp.youtube.com/watch?v=CYYhatQlTJU
754753:2008/12/10(水) 23:13:16 ID:wZp52+QP
>>752
Remixもあるんだけど、もしかしたらRemixの方が近いのかな?
Lloyd feat. Scarface and Ashanti - Southside (Remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=5Z25amEQCYw
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/12(金) 05:24:39 ID:XAsNzGcd
すごく細かいですが、デンゼルワシントン主演の映画「アメリカンギャングスター」のDVDメニューで流れている曲わかる方いるでしょうか?クレジットを見ていたんですがわからなくて…
756名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/13(土) 20:17:01 ID:ZItHCbXp
DJ BennyのSweetest Vol.2に収録されてる21曲目がトラックリスト伏せられてて分かんないです
どうかお願いします!
757名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/14(日) 06:26:32 ID:V72fCXP9
男性でフィーウィーウィーフィーウィーウィーフィーウィーウィーと
歌っているのは誰なんでしょう?11月くらいから耳にしているのですが、
未だに曲名すら分かりません。
どなたか教えてください。
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/14(日) 15:53:51 ID:BTfrGZAQ
マイケルの幼少期の声で歌ってるクリスマスソング
759名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/16(火) 03:49:22 ID:J0vIVcNO
ずっと探してる曲名なのですが、分かりません。
たまたまニコニコ動画で見つけまして、これの35秒から流れ始める
曲のタイトル分かる方いませんでしょうか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5381041
760759:2008/12/16(火) 12:54:55 ID:J0vIVcNO
動画が削除されてしまったようです。
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/20(土) 23:47:13 ID:EngVncVZ
>>759
削除されてるんだぜ?
762名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:34 ID:5paqYMyo
25年前のエアチェック曲のアーティストが知りたいんでっす。
そのテープは勿論、いまありません。

スローブルースで、男性ボーカルにギターソロが大々的にフィーチャーされてます。
曲構成や雰囲気とかは、クラプトンがレイラでやった、ハブユーエバーみたいな感じで、、
〜♪〜ハニー♪(この直後にギターソロ)の歌詞しか覚えてません。
タイトルは、シークレットラブだと思ってましたが、ネットで調べてもそれらしいものは出てきません。
だから、タイトル名は記憶違いかもしれません。
(ブキャナンという人に同タイトル曲があることが判りましたが、インストナンバーとのことなので、
これも違う感じです)
763名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/26(金) 20:42:28 ID:s7VoEu5s
永久にかわることのない 記憶に眠る花よ 星よ 〜をあげるならば光を放つでしょう

みたいな歌詞の曲名がわかりません お願いします
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/26(金) 21:59:08 ID:bfiVdctN
>>763
faith の 「2girls〜in the sepiatone〜」
http://jp.youtube.com/watch?v=g6dq0h9RFXU
765名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/27(土) 05:49:38 ID:8AykNa/D
>>764

感謝です
766名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/28(日) 08:08:13 ID:ltAqtWyu
この曲名と歌ってる人が分かるかた教えて下さい。

http://o.pic.to/satig
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/28(日) 10:06:26 ID:Byj8hS2l
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/29(月) 16:06:46 ID:ITq5csQO
お邪魔します。どなたかお答えいただけましたらば幸いです。
恐らくは10年、またはそれ以上前の曲で、jodeciのような男性混声の
甘いバラードが誰のなんと言う曲なのかが分からず困っております。

自分は英語に堪能ではないので、ヒアリングもまとも出来ないと前置きしまして、
以下にこんな英語詩ではないかと、覚えている限りの単語を書きます。
英語としておかしいだとかの突っ込みはなしでおねがいします。

サビの部分
let me show you all about love ラーアアアーアアアーアアアアアーヴ
i won't stop you gave you love

こんなカンジでした。

曲の出だし
I've been waitin' for this night

どなたか手ががりでもご指南いただけましたらば幸いです。
よろしくお願いします。
769名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/05(月) 15:48:52 ID:ow9/HA3D
女性アーティストで割りと大人しめな曲で
サビで
〜love you baby.
と歌っています。
声はJanetやMYAみたいな感じです。
分かる方教えて下さい。
770名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/05(月) 18:36:31 ID:Gl0G4/79
>>755
DVDもっていないんでわからんのですが、どっちかでは?
Ain't No Love / Jay-Z
Across 110th streets / Bobby Womack
映画のCMではこの二つが印象的に流れていた記憶があるんですが・・・・。
771名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/05(月) 21:49:26 ID:B0SJ3jF8
自分もDVD見てないので分からないが、
当時テーマ的に使われていたのは映画にも出演していたアンソニー・ハミルトン
だったと思うけど。
772名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/06(火) 01:03:12 ID:a/xY9638
>>755 >>770-771
手元にDVDがあったので聞いてみたら
771さんの言われている通り
Anthony Hamilton - Do You Feel Me
みたいでした
http://jp.youtube.com/watch?v=7ErJKRd7hfQ
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/10(土) 23:58:31 ID:iHoH35Dl
男性アーティストでサビがアイガッラァユゥーガラウィガラマジックディホゥ!
って感じの歌で音はダンス系で声はクレイグデビットとかに似た感じだと思います。
どなたかお願いします。
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/11(日) 00:10:21 ID:17jx8UcB
TOKONA-XのLET ME KNOW YA...のサンプリングトラックの原曲何かわかる人いますか?結構聞いたことあるんですが曲名がわかりません
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/11(日) 04:04:05 ID:GidQWwQw
>>774
http://jp.youtube.com/watch?v=M_aiD_21eIo

初めて聴きましたがかっこいいですね、このラップの人
776名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/11(日) 04:11:01 ID:GidQWwQw
http://jp.youtube.com/watch?v=DvBp5ypf-H4
上記がオリジナルだが、サンプリング元はこっちかな。
777名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/12(月) 06:23:26 ID:3yA/IqK+
>>775>>776
ありがとうございます!かっこいいですよね。
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/12(月) 17:38:26 ID:K/bnKySM
すみません、教えて頂けませんか?
7〜8年前にFM聴いてて、慌てて録音した曲です。
女性ボーカルで、スローなR&B?です。

http://www.zshare.net/audio/10047942d76ca79c/
779778:2009/01/12(月) 17:48:23 ID:K/bnKySM

あれ? 確認したら消えてた???

再アップです。
http://www.zshare.net/audio/54017119572ad13f/

780名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 01:28:15 ID:GnOel+HA
V.I.Pっていう名のアーティストのアルバムを聴いてた頃なので五年くらい前でしょうか?
友人から借りたMDに入ってた曲で、R&B、イントロはバイオリン「チャーラ〜ラ〜、チャ〜ラ〜ラ〜」次にバスドラムが入ってくる曲で海外の女性アーティストが歌うしっとりとしたバラードの曲名を知りたいのですが、誰か分かりませんか?
情報少なすぎですいません。
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 02:21:07 ID:hTusB3h9
age
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/25(日) 11:48:23 ID:eh/zPRDb
>>779
この曲持ってるかも・・・
思いだしたら書き込みます。
783778:2009/01/26(月) 12:00:14 ID:5re4CfKu
>782
ありがとうございます!
よろしくおねがいします。
7842006年初春の頃:2009/01/27(火) 03:41:14 ID:AZ4NEi17
「キャンドルが♪」から始まって、「どうでもいいことなんんじゃないのー♪」から
サビに入って、「こころーがー・・・帰れる場所、、彼女は探しているだけなのぉー」
ていう歌詞で、2006年1月か2月、有線で流れまくっていた女性ボーカルの歌、
誰か曲名とアーチスト名教えてください!MISIAっぽい歌い方です。
間に「トゥ・トゥ・トゥ・トゥーゥルル♪」というコーラスが入ってます!すぐに
電話したらよかったけど仕事中で結局わからずじまい・・・誰か教えてくださーい!
多分R&Bってヤツでノリのいい曲です(><)
785お願いします!!:2009/01/30(金) 11:54:13 ID:JpeTpCLN
洋楽なんですが
サビの部分で「ンーンーンーンーイェッサーンンンーンーンーイェッサー」って歌詞がある曲を教えてください!!
どうしても思い出せません(つд`)
「ン」の部分はなんて言ってるかわかりませんが英語です。
お願いします!!
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/01(日) 11:06:38 ID:qpB5b/dw
・1988年のbomb the bass のアルバム into the dragon の中の曲
 Say A Little Prayer の冒頭20秒間に流れる曲の名前と演奏者を教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=2UVJto-rzrE&eurl  の冒頭20秒間です。
・上記youtube のコメント欄には「Culture Club -Time (clock of the heart)」
 との記載がありますが、(http://jp.youtube.com/watch?v=5fyDWZrr1MQ)←この曲です。
 聞き比べていただければわかると思いますが同一曲とは思われません。
・Sample FAQ(http://www.the-breaks.com/)で
 bomb the bass で検索しましたが見あたりませんでした。
・他の掲示板では、洋楽、懐メロ洋楽、テクノ、hiphopで同様の質問をしていますが見つかりませんでした。
 どうかよろしくお願いします。
787名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/01(日) 14:33:44 ID:ZrQVyxCu
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kGhYhhKb1KU&feature=related

これのBGMを知っている方はいらっしゃいませんか?
ディスコチックな曲で「shakin' shakin' shakin' body body now〜」
という歌詞の曲ですが
歌っている人も洋楽か邦楽かもわかりませんorz
本当に探しています、よろしくお願いします。
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/01(日) 17:32:37 ID:HCaepSa/
>>785
Pretty Rickyの「Your Body」
789785:2009/02/01(日) 22:49:09 ID:lFzVJ4/2
≫788さん
ありがとうございます!!本当スッキリしました!!
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/01(日) 23:31:07 ID:8rFmi7G7
最近有線のポップチャートで頻繁に流れてるオートチューン満載の
ディスコ調でサビの部分で『〜〜ビーオーライト』
声は男性っぽいです。
教えてください。
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 01:10:29 ID:TroLomfw
今日雀荘で流れました。恐らくヒット曲を流す有線だと思うのですが。

声はジャニス・ジョップリンを少し渋くした感じで、テンポは割とゆっくり目。
サビっぽい部分は良く聴き取れなかったのですが、「うのぉ〜うのぉ〜うのぅ〜」
と言っているように聴こえました。

店員さんが「これは踊れる踊れるR&Bで有名なんすよ」と言っていたのを
聞いたのでかなり有名な曲だとは思うのですが・・

情報が少なくて申し訳ありませんが、分かる方いたらお願いします!
792791:2009/02/05(木) 01:24:08 ID:TroLomfw
過去ログにありました!
793名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 06:59:50 ID:TTVPLUEn
多分昔のJ-POP?の曲だと思うんですが歌手は男性でサビで「あ〜〜まくぅ〜あ〜〜まくぅ〜甘い口づけをしよお〜」みたいな歌詞の曲を教えてください!!
TVでチロッと流れてて気になりました。
お願いします(>_<)
794名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 07:54:36 ID:M20T7rRr
>>793
フツーにJ-POPだなww
しかもその曲知ってるってことはアラサー世代か?

恐らくこれだとオモ↓

ORIGINAL LOVE-接吻(KISS)

http://www.youtube.com/watch?v=JZjG3KU6-Ac
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 21:04:17 ID:T5FnKx8L
おそらく60年代後期から70前半の曲だと思うのですがcivilizationと何度も繰り返すファンクの曲名教えてください。ファンカデリックぽいようなちょっとサイケでねちっこい感じでした。
しびらあいぜえーーしょーーん!
しびらあいぜえーーしょーーん!
どんとれっと(なんとかかんとか)わあ〜〜

って曲です

796795:2009/02/05(木) 21:19:11 ID:H1/bl17a
補足です。
ボーカルはキャプテンビーフハートみたいな潰れただみ声を出してました。
どファンクでラーメン屋で聞いてて腰振りたくなりそうになるカッコ良い曲だったのでだれか教えてください!!
797名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/05(木) 23:24:20 ID:TTVPLUEn
≫794さん
ありがとうございます!!しかも、わざわざURLまで貼っていただいて(T_T) 本当ありがとうございました!!
ちなみにまだ10代っす
ヽ(´ー`)ノ
798名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/06(金) 01:32:42 ID:HgAhvihd
>>797
10代だったかぁ〜。
それは失礼、失礼!
合ってたっぽくて良かった(^O^)
799名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/06(金) 23:58:26 ID:OcFtf5SP
甘いかんじの声の男性の歌でサビがBRIGHTのI"ll Be Thereに似てるんですがわかりませんか?
〜〜〜〜〜for you ってサビで歌ってました!
800名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/07(土) 09:27:52 ID:6AgpUA4u
ttp://www.youtube.com/watch?v=0bt9xBuGWgw&eurl
この曲はなんでしょうか?
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/07(土) 10:39:00 ID:bZQNAAVG
Shake A Tail Feather
802名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/07(土) 10:49:27 ID:bZQNAAVG
レイ・チャールズのバージョンでは「Shake Your Tail Feather」
http://www.youtube.com/watch?v=rN5V-6yCbpg
803800:2009/02/07(土) 19:38:26 ID:6AgpUA4u
ありがとうございました!
804名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/08(日) 02:33:39 ID:bL4ixG9t
今のピーチジョンのCMで流れてる曲教えてください。
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/08(日) 03:15:36 ID:eHyPVzVm
>>804
http://www.peachjohn.co.jp/info/cm/
ここに書いてある曲じゃないの?
806名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 00:47:54 ID:dYwH2mhY
先にヒントの少なさと説明の下手さを謝っておきます。
パーリヤー タタタタターター
パーリヤー タタタタターター
サビがこんな感じの繰り返し。
サビで高音になる。
男の声と女の声と二つのイメージがある。多分色んな人にカバーされてる。
有名。とにかく有名でサビのフレーズは誰でも聴いた事がある。
 
それっぽいものを教えて下さい。
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 01:01:42 ID:ntZOUWwz
初級者扱いで申し訳ないけど、これしか思いつかねー。
http://www.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY
808名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 18:55:55 ID:dYwH2mhY
>>807
これだ!!
だめだと思ってたんで聴いた瞬間ゾクっとしましたw
レスありがとうございます。
809名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 21:40:20 ID:RbdsfjdO
坂本龍一さんかなぁ、と思うのですが

たん、たん、たららー、たららららーらら

って言うピアノの曲名お分かりになりますか?
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/09(月) 22:02:01 ID:GGHUqvNn
>>809
スレタイ読める?
811名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 02:07:49 ID:6+NaZfrS
失礼します。
いろんな所で耳にする超有名曲なんですが、いまだに曲名わからなくて…プレタポルテという映画でアイニ・カモーゼという人が「ホットステッパー」っていうタイトルでカバーしてるらしいんですが、このタイトルで検索しても出てきません。サビが
ナーナナナナー
ナナナナーナナナーナナナー
ナナナー
っていうやつです。
分かりにくいと思いますがどうかこの曲のタイトルとオリジナルアーティストを教えてくださいm(_ _)m
812名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 03:06:01 ID:pIpkkRPF
http://www.youtube.com/watch?v=Ra7DcfjxY9s
ウィルソン・ピケットのこれですね。

ウォーカー・ブラザーズのバージョンも有名です。

813名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 03:12:52 ID:pIpkkRPF
失礼。ピケットはオリジナルではないようです。
ちなみに原題は「Land Of 1000 Dances」
814名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 03:19:26 ID:6+NaZfrS
811です。
本当にありがとうございますm(_ _)m
早速着うたフル落としました。
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 13:37:51 ID:fPeFqNls
>>802
横レスですがこの曲すごいいいですね、これはジャンル的にfankになるのでしょうか?
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 17:09:09 ID:nYDnTetO
古い意味でのR&Bだけど、ロックンロールでもある。
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 17:17:36 ID:fPeFqNls
>>816
そうなんですか、ありがとうございます。てっきりこれがSOULなのかなとも思っていました。
818名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 19:38:08 ID:nYDnTetO
ソウルでもかまわんよ。
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 19:46:34 ID:fPeFqNls
>>818
え??R&Bでもあり、ロックでもあり、ソウルでもある
難しいですね・・
820名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 20:51:58 ID:nYDnTetO
ソウルミュージックは70年代前後以降にうまれた名称。
なのでそれ以前の曲はR&Bとすることが多いが、
この曲の曲調はソウルのほうがしっくりくるかもね。

ちなみにここが参考になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/リズム・アンド・ブルース
821名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 21:51:10 ID:RI/T8YBd
洋楽板に載せたのですが、こっちの方が知っている方がいるかなと思い、、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6115937
この動画で流れている曲、よろしくお願いします。
動画の内容についてはスルーしてください(汗)
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/11(水) 23:06:31 ID:fPeFqNls
>>820
ありがとうございます、とても勉強になります
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/13(金) 23:11:21 ID:B4VYF9c3
洋楽で
ティンティティ ティティティティ ティンティティ ティティティー ゲラウォンチュ、ゲラウォンチュ
って言う曲お願いします。
ティンティティの部分が白人の女性でゲラウォンチュのとこがヒップホップ系の格好した黒人が歌ってました
聞いたのは4年くらい前で PVには車とかに乗ってるシーンもありました
後ゲラウォンチュの部分がここで歌ってなかったかもしれないです。
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 21:55:34 ID:gGXviVX4
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】R&Bなりソウル
【.いつ、どこで聞いたか】 朝ラジオで
【  聞き取れた歌詞   】call my name(違うかも)
【.  曲の詳しい説明   】マイナー調のスロー気味。ピアノ入ってたような…
誰かと思って一番最初に検索かけたのはビヨンセです、最近よくラジオで流れてるような
感情の高低の激しいソウルフルな歌でした
【.    そ の 他    】CD買い行きたいので頼みます
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 22:41:13 ID:RdnsK0Io
>>824
たぶんこれではないと思う。

Alicia Keys - You Don't Know My Name
www.youtube.com/watch?v=rJiLcNQdye4
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 22:49:25 ID:gGXviVX4
>>825
違いますねぇ><
もっとスタンダードなブルースに近かったと思います
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 00:36:58 ID:IVctMjvI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5938464
これの60:00あたりに流れている曲の詳細を知っている方居ましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 03:11:20 ID:znFGDNxY
ルーサー・ヴァンドロス「シャイン」?
http://www.youtube.com/watch?v=SCaq5CPNDSE
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 07:02:17 ID:LansmxKX
あげ
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 01:30:22 ID:CbKd+Tql
>>826
「スタンダードなブルース」となるとこういう感じになりますけども
http://www.amazon.co.uk/See-If-Ill-Care-Original/dp/B001GLZZI4
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 11:48:49 ID:Bs+cvrqX
グアムのラジオi94でかかっている曲を知りたいのですが、
ブリトニーのwomanizerはわかるのですがその他よくかかっている
曲がわかりません。いつも同じ局がかかっているので全部で5〜6曲
とは思うのですがどなたかピックアップできる方いませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
832名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/16(月) 21:55:33 ID:xudPpoGq
どなたか貼りした曲を教えてください(>_<)

イントロだけでわかりにくいですが…

お願いしますm(_ _)m

http://megaview.jp/topic.php?&v=1060331&vs=0&t=27972538&ts=0&m=n&lmx=0
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/17(火) 17:08:44 ID:PYLdgsx3
>>832
カラーミーバットのアイワナセックスユーアップ
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/18(水) 15:42:40 ID:vI8r/4aE
>>833サン

それでした!

ありがとうございます(*^_^*)
835名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 01:17:05 ID:YAyuRNlF
Drew Sidora Feat.Mario/For The Love
と同じネタ使ってる曲って何がありますか?
836:2009/02/19(木) 13:15:22 ID:J02E5LgD
教えて欲しいです。DJ KIYOの過去のMixテープって現在、手に入るんでしょうか?CDで再発されたりしてるんでしょうか?マキシプリーストのCloseToYouが入ってたVerが欲しくて。よろしくお願いします。
837名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 20:17:11 ID:jtIQP6AE

こないだ有線でかかっていたのですが
ニーヨ系の声で、ラッパーをフューチャーしていて、ソウルネタをサンプリングしているアップ系の曲を聴いたのですが、誰の何という曲だかわかりますか?
サビの部分に軽くピアノがのっかる感じの曲です。
よろしくお願いします。
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/19(木) 20:57:38 ID:fNbsZ6Uh
【歌手】

kylie minogue のような声質
【ジャンル】
激しい感じ
【どこで】
ダンスレッスン
【曲の詳細】
lick like (リッキー ライク) ロリポップ
lick like (リッキー ライク) レモネード
lick like (リッキー ライク) ○○〜(お酒の名前)
―カラン。とグラスの鳴る音―
lick like (リッキー ライク) クレジットカード
―チャリン。とお金の鳴る音―
lick like (リッキー ライク) ロックスター
―ロックっぽい音楽が一瞬入る―
 
+++++
歌詞は空耳で、間に他の歌詞が入ってるかもしれませんm(__)m
かなり切実です。
どうかよろしくお願いいたします。
839名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 00:02:37 ID:9vUUmxyV
>>838
この曲らしいけど…何か板違い。

Princess Superstar - Licky
http://www.youtube.com/watch?v=RHxwpRxl8Xc
840名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 15:10:46 ID:4AyloX+d
ちょっと昔のディスコソングかもしれないのですが、
トゥルッ♪トゥットゥトゥ〜♪tonight〜♪all night♪↓(音程下がる)
という曲が知りたいです。かなり難しいと思いますがお願いします。泣
841名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 17:56:52 ID:ANCOGKZX
おっおおおっ!ゆーわりっちゅないティケルてけちゅりない〜れ〜おっおおおっ!
みたいな感じ?
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/20(金) 20:49:50 ID:hTiACu0l
>>840
ディスコソングで思い浮かんだのはこの2曲だけど、たぶん違うな。
もう少し考えてみるわ。

Kool And The Gang - Ladies' Night
http://www.youtube.com/watch?v=J1oU9_hy3mA
Shalamar - Night to Remember
http://www.youtube.com/watch?v=pVAm_obRPQ8
843名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/21(土) 03:25:58 ID:MKMqGNz6
レスありがとうございます。
841さんの感じが当たってるかもしれません。
ちょっとアップテンポで車か何のCMに使われていたかもしれないです。

842さんも詳しくありがとうございます。これらじゃなかったです。泣
ディスコソングというよりクラブでかかっている感じかもしれません。

見知らぬ人の事を考えてくれるこのスレはすごいですね。
844名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/21(土) 12:29:46 ID:S75WptLY
>>843
CDあるけど名前やタイトル忘れた…じゃあ家帰ったら教えますね
多分夕方7〜8時頃になります
845名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/21(土) 18:49:42 ID:S75WptLY
>>843
一応CMで使われてと思うけど…ごめんなさい聴いてチェックしたらなんか違うっぽいです…
TONIGT/KEN LASZLO
846名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/22(日) 01:17:48 ID:fHncWubc
ありがとうございます。残念ながらこの曲では無さそうです。泣
もう少し自分でも探してみます。
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/22(日) 22:20:41 ID:OiC9G2L+
加藤ミリヤがカバーした『このままずっと朝まで』って誰が歌ってたかわかる人いますか?
848Naughty By Nature:2009/02/22(日) 22:53:15 ID:YlspStUy
沈黙の脱獄の劇中でトレッチ(Naughty By Nature)が聞いてた曲を教えて下さい。お願いします。
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 22:54:37 ID:Li5Qz8Y3
リアーナみたいな感じの声で
「ららららーららーららーらららららーらららー」みたいな
感じで始まるやつ
教えてください。
よくローソンで流れてるの聞きます。
サビは少し激しくなる感じです。
850名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/24(火) 04:04:14 ID:vJIkCWNh
アク禁中で書けなかったがケータイから書いてやる
>>840
ブラザースジョンソンのストンプ
http://www.youtube.com/watch?v=7tgWS9c4kI8
851名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/24(火) 09:18:30 ID:ZJT5HuY0
>>849
デニ・ハインズ/イッツオーライ?
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/25(水) 20:50:51 ID:+gMcsCVF
加藤ミリヤが歌ってる夜空の英語版ってなんて曲かわかりますか?
853名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/27(金) 02:36:54 ID:mjqpHSWf
これのバックでかかってる曲を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=NAW31FsejXk#t=2m16s
854名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/27(金) 08:56:52 ID:5vXnoCOA
おはようございます。
80sとかそれくらいの年代でまったりしんみりみたいな感じで、
歌詞がLike a Guiding Star〜とかLike a Shining Starとか歌ってました。
因みに、ジャマイカでやっているオールディーズだけのパーティで聞いたのですが、
上で書いている歌詞の部分はみんなで歌ってました。
最後にかかっていたのでかなり有名な曲だと思います。

気になったのでタイトルを直接聞きに行こうとしたのですが、
友人達と帰る時にかかったので待たせる訳にも行かず結局聞けず終いでした…

かなりモヤモヤしてるので誰か教えて下さい。
855名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/27(金) 14:56:55 ID:eKiBlEN4
>>854
The Manhattans - Shining Star
ttp://www.youtube.com/watch?v=C_VpjSv_4QM
856名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/28(土) 13:25:04 ID:QIhMicK8
スケートビデオなんですが、この曲なんだか知っている人いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=cIBYI_b1dOY&feature=channel_page

857名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/28(土) 22:44:16 ID:+F+RZyH2
http://www.youtube.com/watch?v=nJc0CCkoE2s&feature=related
この曲わかる方いらっしゃいますか?
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/28(土) 23:33:36 ID:+F+RZyH2
>>856
Gill Scott Heron の The Bottle という曲です。
859名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 10:27:16 ID:BV2TZHh2
>>855
この曲ではないんです
でもうれしい!本当にありがとうございます。

私の探してる曲はもうちょっと感動的?というかぐっとくる感じです。
思ったよりマイナーなんですかね?
860名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 11:11:20 ID:EQjEnNyb
ディスコ版にも尋ねたのですが
こちらにも探している曲を貼り付けましたので
アーティスト曲名教えて下さい。
http://music.geocities.jp/dance_beet/_gl_medias_/1986_2.mp3
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/02(月) 06:34:56 ID:Muv+o8nT
http://www.youtube.com/watch?v=TUaOd3MviQ0&feature=related
ここで流れてるアーティスト曲名を教えていただけませんか!!
862名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/02(月) 22:37:43 ID:xC/K0eQb
【ボーカル】女性(外国人)
【ジャンル】R&B
【いつ、どこで聞いたか】5、6年前渋谷のクラブで
【聞き取れた歌詞】確かサビが「everybody say wowwow」だったような
【曲の詳しい説明】アップテンポで、音はLisette Melendez「Goody Goody」とかSWV「Right Here」とかのものに近いものを感じました。
【その他】CD買いたいのでよろしくお願いします。
863名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 01:01:21 ID:BboAMIhc
>>862
>Lisette Melendez「Goody Goody」とかSWV「Right Here」とかのものに近い
この条件には合致しない気もするのですが、これでしょうか。

Liberty X - Jumpin'
http://www.youtube.com/watch?v=836PRfu4RhQ
864名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 19:17:08 ID:N6AHAYai
【  ボ ー カ ル  】 黒人男性
【.  ジ ャ ン ル 】 R&B
【.いつ、どこで聞いたか】 1986年頃 DJミックステープ
【  聞き取れた歌詞   】 分かりません。
【. そ の 他】 URL貼り付けました。アーティスト曲名教えて頂けますか
http://music.geocities.jp/dance_beet/_gl_medias_/1985_r_and_b.mp3
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 20:08:21 ID:yrbJba1d
>>863
ありがとうございます。
でも違いました・・・。サビが
「タラララ ララ ラララ タタララララ
タラララ ララ ラララ タタララララ」
という感じだったと記憶しています。わかりづらくてすみません。
866名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 20:17:03 ID:VJCvRs9l
鱈の歌?
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/05(木) 13:11:07 ID:MriA5lln
最近の曲で、サビが
got me going crazy
みたいな感じで
トランペット入りで
パトリース・ラッシェンのような、
groove theoryのような、
ジャネイのようなアレ、
誰のなんて曲でしょうか?
868名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/05(木) 14:47:32 ID:SENlkd5u
リズムじゃなくて適当でいいから歌えばいいのに
アッソーユー エヘン
オーキンインザレーン
みたいな
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/05(木) 15:11:20 ID:bc3NtI/A
ベイベー
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/14(土) 13:50:34 ID:t9A9Mh3A
去年の11月ごろ、某チェーンレストランで流れた曲です。
ほかに流れていた曲は割と有名だったので、おそらくこの曲もヒット曲か何かだと思うのですが。
自分でも調べたのですが全然分かりません!もう一度聞きたいです。よろしくお願いします。

【 ボーカ ル】 男性 (ブライアン・マックナイトとかルーサー・ヴァンドロス系)
【ジャンル】 R&B
【いつ、どこで聞いたか】 去年秋。レストランでかかってた有線。
【聞き取れた歌詞 】 不確かですが以下。"be not you(maybe not youかも)"
"looking back at me, and i'm looking back at you"
"perfect place(?)" "always ***** i love you" とか。
一応登場順に歌詞を載せています。"i love you"のところ辺りがサビだったと思います。

上に挙げた歌詞は、意識して聞いていた1分の間に全て出てきました。

【その他】ベタベタのバラードでした。フェイクとかバリバリあります。凝った音もなく、なんとなく80sっぽい?

覚えているメロディは
ドードーシー(always なんたら〜)、(高音)ミファーミー(i love you~~~~)ラーソミレド(オオオイエエエエってフェイク)

最後の方は
ファーミレード、ドシラシレ〜〜〜ド〜〜〜〜、とかです。

ワケ分からない説明ですみません。よろしくお願いします。
871名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/14(土) 21:14:11 ID:jqjKCHar
smapのどんないいこと のカバーでEvery you って曲を歌ってる(女性)人ってだれですか...。
872名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 15:10:09 ID:4WocDX33
>>870
Elliott Yamin / Home (木山裕策の曲をカバー)
http://jp.youtube.com/watch?v=__JTyVqbRs0

>>871
板違い
873名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 16:33:03 ID:ZzYn7sP7
>>872

氏ねRIP
874名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 17:31:22 ID:Mdvz66h0
>>872
これです〜!どうもありがとうございます。エリオット・ヤミンだったんですね!
日本語verの方、年末に何度か聴いていたのに全然気づかなかったとは・・・。
ありがとうございました。
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 23:26:47 ID:FudGTbhF
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 03:58:30 ID:SIgki61D
クラブ板にも書いたんですが
ニーヨのクローザーにそっくりな曲で
最近良く耳にする曲あるんですが
さすがにそれだけじゃわかんないですよね・・・orz
確かサビの後半で
〜ウアオ〜ウアオ
ってのがあったような気がします
877名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 23:01:47 ID:oDiLsAOK
曲名じゃないんだけど、
デニムはいた二人(たぶん兄弟だったような)のイラストがジャケットで
サビがすっごく胸を打つような感じのすっごく有名な曲が入ってるCD名が思い出せなくて。
70年代くらいかな?
誰かわかればぜひ教えて下さい!
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 21:31:38 ID:THfZdq8t
すみません・・・
『オォーハッピーディー』 って唄
ゴスペルでしょうか?iTuneで探しても見つからず、
他力本願でこちらへ参った所存です。
879名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 22:20:04 ID:RqyY+GGP
>>878 耳に馴染んでいるとしたら、本家のゴスペルよりこっちの方では
ないかと。
http://www.youtube.com/watch?v=SLY7yI1xV-M&feature=related
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/18(水) 00:11:42 ID:uXlact8S
>>879 ありがとうございます。
夏祭りに聞いたのが耳に残って気になっておりました。
あなたにも神のご加護がありますように!
881877:2009/03/18(水) 01:50:41 ID:RdH2PLki
自己解決しました
Craig DavidのInsomniaでした
お邪魔しました
882876:2009/03/18(水) 01:55:11 ID:RdH2PLki
↑876です
すいませんorz
883名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/18(水) 14:26:48 ID:kdZ1E6mD
♪にゃんにゃんにゃんにゃん‥
わーわー‥
みたいな曲名教えてください。
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/18(水) 15:31:52 ID:e8KI6Uc4
ポコポコパコパコメキッメキッ…みたいな曲教えてください。
885名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/20(金) 02:08:12 ID:kxREOS4S
この動画の1曲目のAround The Way - Really Into Youはわかるのですが(>>557)
2:15あたりから始まる2曲目がわかりません。よろしくお願いします。

引きこもりの日常
http://www.youtube.com/watch?v=JhmwuO_2QgE

(この人、引きこもってるのがもったいないですねw)
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/20(金) 12:20:24 ID:NhfGkKvi
Mariah CareyのHeroのカバーで男性シンガーが歌ってるんですが誰なんでしょう?
どこかで聴いたような
887名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/20(金) 12:21:54 ID:26YqQNR/
>>883
ディスティニーチャルドのバガブー
>>884
ジャネットジャクソンのコントロール
888名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/20(金) 21:54:24 ID:UxfhATa0
>>887
883です。ありがとうございます!
889名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/23(月) 22:01:18 ID:3DuljFU7
うぃごーななっしん!
えびばでーだーんす

↑これがサビっぽくファンクソウルのイベでかかってました
女性歌手です

分かれば教えてくだしい
m(__)m
890名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/25(水) 00:23:07 ID:IwC7hQ3M
転載失礼します。

2006年9月15日金曜日 AM1:03〜1:08間の
ROUND1 B-Heat1フリースタイル対決にて

青:shuffle+arms
赤:BROTHER HOOD

での青側で流された曲名をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。
Reeさん、AYA、ヒッキーの順で刻んだ曲です。
DVDレコーダーで録画した映像が残っているのですが、
様々な手段で確認を試みたものの、媒体や時期的な都合も相成り困難の色を隠せません。
私自身、非常に"喉まで出掛かっている"状態が続いておりますが・・・
恥ずかしながら、そこから先へ進めずにおりますorz

お詳しい方々、どうかご助力頂けないでしょうか?


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8339.mp3.html
891名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/25(水) 00:32:50 ID:IwC7hQ3M
892ななし:2009/03/25(水) 11:36:54 ID:tI+8k602
約二年前にヒットした曲だと思うんですが
サビの部分を 『I  LOVE YOU I  LOVE YOU』と連呼する黒人男性はわかりますか?
ほんと、うる覚えですみません
有線でも流れてました
893J.HolidayのBedかな:2009/03/25(水) 12:38:59 ID:WlIh7Ur/
sage
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 07:43:34 ID:pg66dCcR
ホイットニーの Exhale(shoop shoop)のカバーをしている
アーティストっていますか?耳にした曲とホイットニーの曲と
声もイントロも違う感じがしました


どなたかよろしくお願いします
895名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 22:09:11 ID:PN0ZwZ+l
すみません、
下記youtubeの動画でバックで流れている曲はなんでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=tgre-CeflwM&feature=PlayList&p=7829CC088380DC28&playnext=1&playnext_from=PL&index=61

わかる方がいましたらどうかよろしくお願いいたします!!
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 22:58:21 ID:FqERtczH
897名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 23:02:49 ID:PN0ZwZ+l
>>896
なるほど!どうもありがとうございます!
助かりました!
898名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/27(金) 23:12:27 ID:FqERtczH
>>894
Kirk Whalum - Exhale (Shoop Shoop)
http://www.amazon.com/Exhale-Shoop/dp/B001KZZU4K
試聴可。もしかしたら違うかもしれない


>>897
どういたしまして。
899名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/28(土) 15:35:45 ID:Y4Ng0Ecc
jackson 5のI want you backのリミックスで、ストリングスで曲が始まるバージョンって何だかわかりますか?
900名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/28(土) 15:36:29 ID:Y4Ng0Ecc
900
901894:2009/03/29(日) 17:47:31 ID:L9eweYWK
>>898
レスありがとうございます!
私が聴いた曲はサックスパートがなく、女性ボーカルでした
説明不足で申し訳ないです
でもこれはコレで落ち着いたいい曲ですよね・・・・
披露宴の歓談等で流せたら、と思います。本当にありがとうございました!
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/01(水) 18:31:09 ID:BOmCIjCM
途中ラップも入るんですがRBっぽい部分をマーカスヒューストンぽい声で「I Need you」を二回繰り返すように聞こえます
たまに「イエッ!」と入るんですがPディディぽい声に聞こえます
トラック自体は単調です、たぶんコレなんじゃないかくらいの情報でいいので教えてください。
903名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/01(水) 22:17:59 ID:ZApIEqc2
【ボーカ ル】 黒人男性
【ジャンル】  R&B か ソウル ?
【.いつ、どこで聞いたか】 2009年3月 / ユナイテッドアローズのBGM
【聞き取れた歌詞】 なし

何年かに一度は、お店などでかかっていて、聞くことのある曲なのですが、
とても気になって仕方ありません。
雰囲気としては、マーヴィン・ゲイか、声は、ボビー・ウーマックに似ているような。
ような気がしました。
店員さんにも聞いたのですが、ご存じではなかったので、
何曲か可能性のあるもののタイトルをご教示いただければ幸いです。
お詳しい方々、どうかご助力ください。


904名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/04(土) 22:37:45 ID:Jxgrk+Wp
最近ラジオでめっちゃ流れてる、
ランランランラ♪ラ〜ンラ〜ン♪
ランランランラン♪ララ〜ンララ〜ン
タッタッタカタ♪タッタッタカタ♪ララ〜ンララ〜ン♪
ランランランランランランララッフォユ〜♪
みたいなUK調のノリノリR&Bは誰の歌ですか?
ナヨ声の男シンガーです。
905名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/04(土) 23:34:29 ID:SuhwzcCo
有線だと思うんですが、男性ボーカルでサビの最後がサブァイブ(?)oh〜で終わる曲わかりませんか?曲の最後がウィーヒーロー?みたいな感じで終わります。3日の15時前後に流れました。oh〜の部分がアッシャーのラブインディス…のサビ前のoh〜の音程とかぶります。宜しくお願いします。
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/05(日) 18:57:15 ID:uT1jGytA
>>894
Beverly Crowderかな?
Babyfaceのライヴアルバムで歌ってる。
907名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 00:16:53 ID:AyLqTzLv
クラブとかでよくかかってるアップテンポな曲なんですが、
サビが男性ボーカルで「Lady, Lady, Lady Lady〜」と繰り返していて、
その前はずっとラップとなっている曲はなんでしょうか?
割と以前の曲かもしれませんが、誰か教えてください!
908名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 00:33:20 ID:8oJaQ2xY
http://www.youtube.com/watch?v=e8Ta6B2r8rM
一番初めに踊っている時にかかっている女性の曲を探しています!
わかるかた教えてください!!
909名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 04:48:25 ID:CyDvVzTg
>>908
リミックスされているので、ちょっと分かりにくいけど
女性の曲と言うことは↓かな?
Mokenstef - He's Mine
http://www.youtube.com/watch?v=D1uayIkqhj4
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 20:05:17 ID:oslhgMDp
それです!!
本当にありがとうございます!すごく嬉しいです!
911名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/09(木) 05:46:48 ID:J7I/lHy+
>>908

詳しくいうと、>>909さんが挙げてるのは、アルバム、Az Izz(スペリング違ってたらごめん)に入ってるアルバムバージョンで、その動画に入ってるのは、Patrice Rachen/Remind meネタのGrand Pubaのリミックス。

リミックスの動画は、youtubeで「He's mine Grand Puba」とかで検索したら出てくるんじゃないかと思うよ。
912名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/09(木) 23:53:26 ID:4618N7G7
なんかたまにテレビとかラジオのBGMにつかわれる、イフユーオンリー トゥナイ〜みたいな曲わかる方いませんか?
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/10(金) 05:44:18 ID:NG0he8E+
ラジオでよくかかる、「ベイエッフェムセブーンエーイ♪」って曲わかりますか?
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/10(金) 23:09:43 ID:zwaOl459
http://www.youtube.com/watch?v=t2-iZwChjc0
4:40辺りに流れてるレッゴーレッゴーみたいな歌詞の曲名を教えてください
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 03:14:20 ID:e2F8/Mn5
男性が歌ってる曲で全体的に少しだけアップテンポ(?)な感じ(Ne-yoの So Sickにちょっと似てるような)で、曲の最初のあたりに高めの声でHa〜Ah〜Ha〜Ah〜とちょい切ない感じに歌っていたと思います
何気にいろんな所で何度か聴いた事があって有名な曲だと思うのですが、調べてもわからないんです;;手がかり少な過ぎですみません
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 04:09:33 ID:w4r8YFIz
↑What I Need/Deepside
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 09:19:58 ID:w4r8YFIz
>>907
Got what You Need/EVE
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 10:16:52 ID:IfzJTusE
919918:2009/04/11(土) 10:25:21 ID:IfzJTusE
>>914
訂正です
×Megan Rochelle - Let Go
○Megan Rochell - Let Go
920名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 16:55:28 ID:fma+c/YW
>>919
お早い回答ありがとうございます
これで今日は枕を高くして眠れます
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 17:34:09 ID:EtJP/cTS
>>906

ちょっと違いました
私が聴いたのは女性のみ歌っておりました

ご回答ありがとうございました!
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 20:28:59 ID:e2F8/Mn5
>>916
うわ〜〜この曲です!!!めちゃくちゃ気になってたので本っ当に嬉しいです!ありがとうございます!!
923名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/14(火) 15:56:51 ID:4KQPa758
>>913それベイFMのジングルだろw
924名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/14(火) 16:27:55 ID:GnpePmMT
http://www.youtube.com/watch?v=gSZyaEe7D9s
この曲の元ネタ誰かわかりませんか?
925名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/15(水) 09:14:08 ID:ZIZ97o8x
>>924

http://www.youtube.com/watch?v=7E9Uw5u3rHQ
イントロはこれ。remixはまた別のいろんなネタ使ってる。
926名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/15(水) 10:03:03 ID:YsGE2kzr
>>925
ありがとうございます。曲のネタも教えてもらえたら嬉しいです
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/15(水) 18:46:48 ID:+H4uZcEC
>>926

私見で済まないが、メロディラインそのものはオリジナルじゃ
ないかなぁ。音源はどこかから持ってきたのかもしれないけど、
サンプリングでいじりまくってオリジナルで組み立てられたら
もうわからんwww
928名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/15(水) 22:09:40 ID:+H4uZcEC
>>926

remixにMary J BligeのAll Night Longのかけ声が使われてるんで
YouTubeで聞き比べてみたけど、ベースにはなってるっぽい。

Mary J Blige - All Night long
http://www.youtube.com/watch?v=XWP9LWeE0-I

さらに原曲
Mary Jane Girls - All Night Long
http://www.youtube.com/watch?v=t2gyAEWVMhE
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/17(金) 22:56:19 ID:vAQ2hB30
メアリーの方はタイトルオールナイトロングだっけか??
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 02:57:23 ID:EOFCZEg0
てす
931名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 03:00:07 ID:EOFCZEg0
「なんちゃら〜 here we go again〜♪」
って歌ってたような覚えがある女性voの曲を探してます。
スローテンポな曲です。
ちなみにLailaでもアイズレーでもありません。
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 03:01:47 ID:EOFCZEg0
あげます
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 03:07:23 ID:EOFCZEg0
過疎りすぎw
934かちかち:2009/04/18(土) 14:58:39 ID:3YBM9ICJ
「駆ーけ出した夢を掴みに行きました 急いだ どこまでも続く道を 自分の翼を大きく広げ飛びたった道の方へ」という歌詞の曲誰か知りませんか?
935かちかち:2009/04/18(土) 15:24:57 ID:3YBM9ICJ
上やつの追加「きーみーはー砂浜にしゃがみこんで 手のひらいっぱーい色とりどりの貝でー あのーころにーもどったー輝く瞳なんだかーねー光とーりもーどすよー」って歌詞もありましたし二人で歌ってます
936名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 15:49:29 ID:4gQJfQ7R
Ocean/HY
937かちかち:2009/04/18(土) 18:29:05 ID:K6QYHY5n
ありがとうございます!とても助かりました。この曲を知っている方がいてうれしいです。
938名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 20:07:11 ID:txKbLEi+
>>928
MARY Jの曲はMARY JANEだよ
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 21:33:46 ID:2R1g+DOP
>>931
Angie Stone / Here We Go Againかな?
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/18(土) 23:18:16 ID:EOFCZEg0
>>939
レスありがとです。
でも違いました。
941かちかち:2009/04/19(日) 10:52:12 ID:TZYYbubU
宇多田ヒカルの曲で「くーろーい服ーは死者に祈る時にだけ着ーるのー」という歌詞の曲名がわかりません。誰か知っていたら教えてください。
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/19(日) 11:45:14 ID:2eCHxn2v
Colurs/宇多田ヒカル

検索すれば一分ででるから、今度から検索しようね。
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/20(月) 05:01:48 ID:5OhsmuMT
このスレもあとわずか・・・
やっぱり解答がつかなくて迷宮(おみや)入りした質問もたくさんあるなあ
どっかに残すことはできないのか
惜しいなあ

>>942
COLORSね
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/21(火) 05:35:03 ID:RuZ5rXIR
You know you make me happy〜yeah
て高めの女性ヴォーカルの歌は誰が歌ってるんすかね?
題名はMake Me Happyです
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 06:19:57 ID:hVdHaLyD
以前レスしましたが自己解決しますた Lori Gold-I Likes It(Remix)でした
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 06:25:35 ID:hVdHaLyD
944 Surface-Happyだと思います
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 07:12:58 ID:fQFaDvwV
>>940
アレサ・フランクリンも同名の曲があるよ(確かシングルで)
アルバムは限定だから中古かiTunesとかなら買える
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/27(月) 10:09:01 ID:Dfim3boI
>>931>>940
Trina ft. Kelly Rowland / Here We Go Again
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/29(水) 10:57:52 ID:PKEk2HsN
昔使ってた携帯に入ってる曲なのですが、曲名、アーティスト共にわかりません。
音質悪くて申し訳ないが、今の携帯で録音したので、わかる方、よろしくお願いしますm(__)m
http://upbbs.jp/up_show_file.php/terushogun?aid=392710&UPSESS=7f4b23906671635bbf569c0501d93e18&threadId=25316
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/30(木) 23:02:57 ID:BkPzOCdX
男性ボーカルで歌い出しが
 Swing guy、 Swing girl〜←と聞こえます。

あと、何度も Feel so goodと繰り返すところもあります。
結構 懐かしい感じのメロディにも聞こえますが
最近の曲だと思います。

どなたかわかりますか?
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/01(金) 06:58:42 ID:99+1F4Xv
>>902多分
Your Body/Pretty Rickey
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/01(金) 07:39:12 ID:99+1F4Xv
>>950多分
FEEL SO GOOD/Remy Ma feat NE-YO
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 01:38:41 ID:tFDKqHyI
akon というひとの歌声にそっくりで、サビですーいさいど すーいさいど ときこえます。 曲名を教えてください
954名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 07:07:16 ID:lPyIkN2X
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 07:51:11 ID:KT8iZCSG
最近有線でたまに流れてるR&Bの曲でサビが
『シックスティーン〜♪』
てゆうフレーズがある曲の曲名分かるかたいませんか?
洋楽で女性ボーカルなのですがなんて歌ってるか全く分からなくて…
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 10:11:23 ID:tFDKqHyI
そうでした。ありがとうございます。
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/04(月) 21:08:17 ID:UaYpg4g5
>>955
Karinaの16@Warかな?
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/05(火) 15:23:01 ID:KTyttnOq
The Spinners Rubberband Manのように
ゴムひもを持って4〜5人であやとりをするような振り付け
をするような小道具で振り付けするヒット曲を探してます
教えてください
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/06(水) 06:01:32 ID:jMEEUnEc
イントロでエイコンみたいな声でオッオッオーって言って
女ボーカルがメインの曲なんですかね?
ヘヴンとかパラダイスとかよく言ってますが。
960名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/06(水) 08:25:57 ID:o3bHFn0y
パラダイス銀河
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/06(水) 09:02:43 ID:TJ4IWajA
LADY GAGAGAGAGA
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/06(水) 12:15:31 ID:jMEEUnEc
正解はParadiseのremixでした。MYA feat sean paul
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/08(金) 13:40:51 ID:y+BpY1Uq
Marques HoustonのAll because of youの元ネタどなたか知りませんか?
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/08(金) 19:47:46 ID:2gwJINtD
>>963
Living Together In Sin - The Whispers
間違いない
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/09(土) 08:15:17 ID:AvJL3ngv
BlackaliciousのThe Craftの女性コーラスVo.サンプリング
誰の曲か分かる気高いお方、いませんか?。

http://www.youtube.com/watch?v=jRw3HRXU_4s
966958:2009/05/09(土) 08:50:15 ID:OwIH4bzR
誰も教えてくれないから、ようつべ漁ってたら、
フォーリーブスがブルドッグでやってた
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/09(土) 11:26:26 ID:7vkWtUHc
>>964
ありがとうございます。
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/09(土) 23:43:04 ID:GnU9p1dp
LL COOL JのI Need Loveのメロディで男性シンガーが
ソウルフルに歌っている曲をクラブで聞いた事があります。
誰の何という曲かご存知ですか?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/10(日) 01:45:44 ID:2VbHdo8y
最近の曲で、サビでピピピピピと言っている曲名わかりますか?
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/10(日) 02:38:35 ID:lOc7pgTf
Bobby vのBeep feat.Yung Joc
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/10(日) 22:19:18 ID:v/+fhwiQ
手がかりがあまりにも少なすぎるのですが…
R&B,HIP HOPあたりの感じで、chris brownみたいな雰囲気、おそらく若手で、
黒人、イケメン(主観)、部屋に何人かで居て、全体的に明るい感じのプロモーションビデオ…
もし思い当たるものがあれば教えてください!
972名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/10(日) 22:37:25 ID:z/YyaKDd
有線でかかっていた歌が忘れられません(*´∇`*)
邦楽R&Bで女性ヴォーカルでサビと思われる部分でやたらと【You're the one】と歌ってるんですけど…誰か教えてください。
因みに小室ファミリーの歌ではないです。
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/11(月) 11:33:59 ID:k5g9bbr1
>>972
忘れてください
( ┰_┰)
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/11(月) 12:26:23 ID:xlAE25vT
自意識過剰
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/12(火) 04:46:54 ID:yW46tLaE
携帯から失礼します。
youtubeで「Philadelphia Lesbians Friday Bedroom Sex in the Afternoon」
という題名の動画の中で中盤くらいに流れてる曲がわからないので教えてください。
お願いします!
976名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/12(火) 16:30:54 ID:B/XcYqz8
>>975
Robin Thicke - Magic かな?
http://www.youtube.com/watch?v=uHZRrkllkIo
977>>975:2009/05/12(火) 22:41:06 ID:yW46tLaE
>>976さん
携帯からはみれませんでしたが、ずっと探していたのでありがとうございますm(_ _)m
978nana:2009/05/14(木) 20:55:43 ID:z5ARhavi
女の人なんですが

「○○〜right♪←(そう聞こえるだけかも…)
フッフー♪」って聞こえる曲です

結構「フッフー♪」っていう部分が
多かったように思います…

ヒントが少なくて
申し訳ないです…

お願いします
979名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/15(金) 08:16:46 ID:WRYPSE40
フッフー♪(笑)
980名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/15(金) 23:30:57 ID:5oIln7Z+
今鶴瓶の番組で流れてたサムクックのカバーの歌手が教えてほしい
女性でジャズっぽいアレンジだった
981名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/15(金) 23:35:46 ID:5oIln7Z+
曲名忘れてた
サムクック/チェンジゴナカム
もしかしたらアレサかな?
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/16(土) 02:26:15 ID:xKOKOcmB
エイントノーウェアみたいな歌い方をしていたらアレサだよ。
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/16(土) 07:24:00 ID:ceMUzmxd
>>981
番組は見てないんだけど、A Change Is Gonna ComeだったらLeela Jamesかもね
984名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/16(土) 17:38:12 ID:8nAY5CN+
http://www.youtube.com/watch?v=QVj8cWNPkxg&feature=related

一曲目教えてください><
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/16(土) 18:12:50 ID:8jP+vni8
たぶんアシャンティーの曲だと思うんですが
始まりが携帯の着信Melodyで始まる曲
わかるかたいませんか?
986名無しさん@ソウルいっぱい。
http://www.youtube.com/watch?v=BSScIFU2CCo&feature=channel

2分位からの曲わかる人いますか?