マイケルジャクソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/09(金) 22:34:41 ID:F55GoEGE
ハッハー!フッフー!
ドチュゲラマニソー!
グリマザファカハバドチュゲラマニソー!!!
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 13:13:28 ID:SyuoA1dp
会話にならないな。
941名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 13:56:42 ID:UrqGWrf1
>>935
同い年でしたかw
この年代だとマイケルの曲を一曲も知らない人も多いかもね。
親なんか気にするなーw
ジャクソン5からもきいてみてね。

昔のマイケルはカッコよかったなぁ。
アッシャーとかクリス・ブラウンや多くのアーティストが憧れるのもよくわかる。
今はあの風貌だからかなり怪しいけどねw
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 18:04:25 ID:MJy5kok8
ジョジョのスタンド名に使われたのってMan in the mirror以外ある?
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 19:39:58 ID:hGdzxJ0S
>>942
マイコーにはたぶん無い。無理あるけどRatからBen・・・
とりあえず作者は音楽好きなんじゃない?
わかる人にはわかるw
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 19:47:59 ID:KuIGZA81
ジョジョの作者は、プリンスファンで有名。
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 19:54:09 ID:LPHfJl6G
ゴールドエクスペリエンス
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 20:07:04 ID:LPHfJl6G
>>943
タイトルのジョジョからしてGETBACKからとってるからな。
会話のそこかしこにも音楽ネタが・・・
マイケルネタ他に無いの?
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 21:07:24 ID:0sY2OpLV
誰かEatIt知ってる奴いない?
むちゃくちゃおもしろい
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 22:08:11 ID:LPHfJl6G
スリだー
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 23:09:37 ID:YDp125kx
>>947
知ってる!というか恥ずかしながらEPを当時買った。マイコーのファンでもなかったのに…。
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 23:19:07 ID:hGdzxJ0S
>>947
この前テレビで流れてた
でぶ芸人の特集で飯食ってる時のBGMだった

なんか嬉しかったw
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/10(土) 23:22:01 ID:MJy5kok8
>>947
それはじょうたろが言ってたなw
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 00:18:58 ID:hxKCYe2m
何でもいいからプリンスは初期のアルバムはリマスターしないのか?
しないうちは買わんぞ俺は。
買いたいから早くしろよ。
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 00:21:26 ID:hxKCYe2m
誤爆した
954名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 00:28:11 ID:dZVaObp2
知ってる奴けっこーいるんだなw周りに全然いなかったから嬉しい。

>>950
その番組ぜひ観たかった…
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 00:59:04 ID:G7rJKjoe
オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=PPimiYS4qXM
TV出演
http://www.youtube.com/watch?v=17Wt2iH5kxc   懐かしい・・・
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 01:08:27 ID:G7rJKjoe
すまん、余計なもん入った  訂正
http://www.youtube.com/watch?v=PPimiYS4qXM
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 03:06:09 ID:7D4vq6Ka
>>956
最後にスリラーのパロディが・・
しかも夢落ちかよw
はじめてPV見た
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 09:54:29 ID:dZVaObp2
>>956
それだ!
何回観たって笑ってしまう
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 11:31:56 ID:GPVdT6zl
さわがしいなあ
マイケルならディズニーシーのミラコスタのスィートにいるよ
960名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 12:37:36 ID:gWKnF1x/
>>952
同意
1999しか持ってないが音悪すぎ
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 14:03:33 ID:NRLsOtmP
なにプリンスて??品川のホテル?
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 16:41:28 ID:TNSEyIrb
やっぱ当時知らない、にわかファンのガキが多いなあw
これも来日効果か?
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 17:51:42 ID:NRLsOtmP
あたりまえっちゃあたりまえでは?
私もだけど、当時をリアルタイムで知らない人の方が今以上に増えてくよ

いいじゃん、世代を越えてもいいと思う人はいるんだから。
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 18:09:05 ID:LY1ni6kw
他の掲示板のマイケルアンチスレで
マイケルって歌そこそこ上手いよねって言ったらファンに叩かれました
どこがそこそこなんだよwもっと上手いだろwって
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 18:32:11 ID:7D4vq6Ka
>>962
自分は平成生まれだがマイコーもプリンス聴くよ。
自分がこの時代に生まれたのを悔やむくらい1980年〜現在までの音楽聴くし
USAforAFRICAのDVDも買ったり・・・
マイケル全盛期に立ち会えなかったのは残念
だけどCDとして音は残ってるし、映像として踊りも残ってる。

ただ似た音楽を聴く友達が居ないのは微妙。友達の脳では、マイケル=変態
966名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 18:35:37 ID:NRLsOtmP
プリンスって知らないし、全く関係ないと思うからここまでにしてね。
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 19:20:19 ID:6oK8PEy+
どこのホテルに滞在してるんだぁぁぁ!!
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 19:44:54 ID:bUPkSjZp
過去のツアー見てない奴でもファンになるって親の影響?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 21:55:59 ID:7D4vq6Ka
自分の親は邦楽しか聴かない。
学校でWe are the worldのDVDを見せられてハマった
最初の方で少しだけマイケルが踊るんだけど、それがきっかけかも
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 22:13:48 ID:NRLsOtmP
>968
ちょっと上の方にいくつか書いてあるよ
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 22:48:37 ID:OH7hiXk5
しかし、最初からこのスレ見るとずいぶん荒れてたんだなw

信者もアンチも必死だなあ。

アンチのマイケルに歌の才能がないって意見は笑えるなwww
972名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/11(日) 23:55:56 ID:jJ7IGuTY
この間マイケルまた日本来たんだなぁ。
あんまし頻繁に来日すると安く見られるぜ?
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/12(月) 00:59:49 ID:QEuCsGrD
テレビで見たけど元気そうでよかった、
ワインと鎮静剤の中毒になってるって噂はデマだったのかな。
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/12(月) 08:02:01 ID:wf6EkY9B
>>947
大変どうでもいい便乗ネタだが、
歌舞伎ロックスっていうスーファミのゲームに
ヒートイットっていう火の魔法(のようなもの)があったな。
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/12(月) 10:30:47 ID:z+cV8woG
>>974
そうなのか?
そんなんあったらどんな状況でもそれしか使わない自信ある
976名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/12(月) 23:09:31 ID:zNruE0He
申し訳ありません
http://mjlovel.exblog.jp/4936985/

昨日の日記すいませんでした。私自身ぴりぴりしていて、ちょっとあんな事を書いてしました。深く反省しています。マイケルファンとしてしてはならぬ行為でした。本当に申し訳ありません。

・・暗くなってしまいましたwwすいません。ちなみに私、追っかけで3`痩せました。笑

by mjlovel | 2007-03-11 20:57


話題になってるrisaさんのBLOGからだけど、一体どんな日記だったか、
内容知ってる人いる?情報提供キボン(コピペ推奨)
977名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/13(火) 20:25:24 ID:9zZhmDhr
家電量販店を貸切りって、マイケルそんなに欲しかったのか。
978名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/13(火) 20:48:39 ID:k0iA3uiX
ありさ@が不法侵入した事を自白!?
http://moonwalker.jp/mw_forum/patio.cgi?mode=view&no=2009

日時: 2007/03/13 01:34
名前: ありさ@
参照: http://arisa.gonna.jp

宿泊客でもないのにホテル内に侵入(笑)決死の覚悟でマイケルのフロアーに登ってきました♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、マイケルのフロアーに入って、紙を置いて逃走しようと、キョロキョロしていたら、奥から、マイケルの側近が…!!
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、いうことで、みなさんは絶対にマネしないでくださ〜いい!!

運が悪ければ、ホテルマンやホテル関係者に発見され足蹴にされ、厳しい追及をされながら追い出されます(汗。)て、当たり前ですが♪
→いちおう、立派な不法侵入。笑;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

御存知、少年への性的虐待疑惑で裁判になったマイケル・ジャクソン(現在来日中)
そんな彼の盲目的な腐女子ファンが、あちこちに迷惑を掛けながら追っかけをしていた事が発覚。
979名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/15(木) 09:44:06 ID:hw13LO6f
基地外アンチ必死だなぁw
980名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/15(木) 15:51:12 ID:4ynHgdd0
>978
それでマイケルはスマスマ観たんだろうか
981名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/15(木) 20:04:25 ID:w3E2qpgB
http://moonwalker.jp/mw_forum/patio.cgi?mode=view&no=2017

日時: 2007/03/15 13:02
名前: アラレ

ありさ@ さん初めまして。
ファンとしての行動についてなのですが、
ありさ@さんが、マイケルのファンで、一生懸命に
行動なさり、ここで沢山の情報を提供してくださってることは、本当に感謝しています。
ありさ@さんの事、分かってる人は分かってると思いますよ。

ただ、ありさ@さんの熱心さに、嫉妬したり嫉んで、
ある心ない方は、嫌みを書いてるように感じました。

ありさ@さんは、決しておかしな事は、していませんよ。
第一ありさ@さんは、マイケルのファンであり、
常識持ってやってることで荒らしや、マイケルを傷付けてるわけでは無いですし。


毎回、ありさ@さん対して嫌みを書くような人の気持ちが理解できません・・・。
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/16(金) 21:39:38 ID:T0rOOaLC
マイケルって歌上手いか〜?ハッキリいって相当ヘタクソだと思うぞ。

だが勘違いすんなよ、こんな事いうてるけど俺マイケル大好きだし
生声の方が、何故か上手に歌ってるCDのより好きだ。なんでかと言われてもわからん。
ブリトニーと共演したユーメイクミーフィールは聞いても見ても楽しい。生声が多いのもいい。
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/17(土) 06:45:53 ID:aPjBxsxZ
>>982
歌い方にクセはあるし好みはあるだろうが、下手くそって思ったことはないな。

まさかリトルマイケル時代の歌声を知らないんじゃあるまい…

984名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/17(土) 20:27:24 ID:9pnOtKNv
>>982
うまいです。
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/17(土) 21:06:39 ID:Nn4wZ5Ze
リトルマイケルの歌声は
少年にしてはかなり上手い
というもので、
ソウル・シンガーとして歌が上手いというほどのレベルではないと思うが・・・
986名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/17(土) 23:40:00 ID:ju+W2Pzl
man in the mirror が
意外と好きな歌なことに気付いた

>985
自分はリトルマイコーの歌を聴いてこいつ神じゃねえかとさえ思ったぞ
987名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/18(日) 00:17:49 ID:G+OkqSNT
俺も好きだよ、リトルはね…
988名無しさん@ソウルいっぱい。
リトルもアダルトも両方好きだな・・・
むしろthe love you saveとかはアダルトの方が好き
上手いにもいろいろあるんじゃない?音程を完璧に合わせて歌えるとか表現力があるとか
自分はアダルトになってから表現力がすごいと思ってたよ
自分も生声好き。それはきっと表現力。そう思って生きてきたw
>>986
man in the mirrorいいよねぇマイコ作詞作曲じゃないけど・・・歌詞良すぎ