1 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :
2006/01/03(火) 00:11:44 ID:sUeHBohZ 2% Jazz 皆様語りましょう Mo'rootsの レイチャールズカバー最高です
2 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/03(火) 02:40:02 ID:qr+G6UO8
2パーカー
メーシオ マイブラザー
プリンスのバンドにいたころはメンバー紹介のとき名前を呼ばれなかった。
5 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/05(木) 20:56:35 ID:88AWzRtK
>>4 様
1です
それって、ミュージコロジーのツアーですよね?
プリンスさんはメイシオをかなり
リスペクトしてると聞いたんですが・・・
CDの写真でも仲良さそうに見えましたが・・・
ちょっと切ない話ですね
キャンディは紹介されたのでしょうか?
そちらも気になります
久保田のBONGAWANGAに参加してるよね
8 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/07(土) 17:38:53 ID:03HvAbal
JB関連や ソロは調べればいろいろ わかるんだけど ブーツィーコリンズやその辺のアーティストに参加してるメイシオさんで オススメのアルバムってなんかありますか?
9 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/07(土) 17:50:12 ID:ZkCwIhpT
>>4 ミレニアムのライブで紹介されてたけど歓声が少なかった・・・
>>8 ブーツィーズラバーバンドの78年ごろのヒューストンのライヴ映像でのメイシオが凄かった。
西新宿で買ったブートでしか持ってないんだけどたぶんP-Vineからちゃんと発売もされてると思う。
坂本龍一の未来派野郎に参加しています。
12 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/08(日) 20:47:17 ID:19KaGnvG
>>10 情報サンクスです。映像系ですかありがとうです
調べてます。
CDアルバムでもありますかね?
14 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/09(月) 17:12:11 ID:HiOwCcQk
>>13 又又情報サンクスです
来週土曜日にレコ屋行く予定なんで
探してみます
ライブの方ほすぃなぁ〜
キース・リチャーズのソロアルバムにも参加してるな。 ベースはブーツィー・コリンズだし。
Deee-LiteのGroove Is In Your HeartにもBootsyと一緒に参加してるニダ。
PVでブーツィー見れたよね
18 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/16(月) 14:33:31 ID:2wp/FWk4
>>13 様
せっかく先週 HMV逝ったなに 売ってませんでした
orz
来週タワーレコード目指します
JBとやってた時が最高だったと思ってる。
>>19 あの時期の引き出しでやってる感はあるよな
21 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/01/31(火) 01:20:18 ID:xVO0ITMa
最近でたスクールズ・インかっこよかったよ
22 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/02/01(水) 17:43:36 ID:aC4pQ3GA
ブーツィーと絡んだら鬼神と化しますねこのおっさん
JBと絡んだらマシーンと化しますよ、このおっさん
ジョージと絡んだらMCと化しますよ、このおっさん
>>5 亀レスだが、プリンスのラスベガスのライブDVDでは
かなりリスペクトされているがな。
26 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/02/11(土) 22:39:24 ID:0WQnK82K
知ってるよ
ミレニアムのライブのDVDでも何回も呼んでるから印象的だな〜 久保田の夢 with Youのカップリングでも参加してるんだね 久保田ファンだけどつい最近知ったよ〜
28 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/03/07(火) 10:38:47 ID:SXgT/rpR
29 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/03/07(火) 10:40:18 ID:WiosQyro
30 :
27 :2006/03/07(火) 16:29:28 ID:5kn5jKxk
rootsってアルバムの最後の曲、 メイシオとブーツィーの二人だけの多重録で スライのインタイムやってるね。 ギター、ドラム、ベースがブーツィで、 オルガン、サックスがメイシオかな?
32 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/04/15(土) 22:09:49 ID:Y3sc6Z1A
まじで?
33 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/04/23(日) 21:04:57 ID:Wrtezl4e
Jr
35 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/05/28(日) 22:27:08 ID:coNW6lkP
Jr
36 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/05/30(火) 18:00:58 ID:XcF5hn4O
「VooDoo Boogaloo」by
ロン・レヴィーズ・ワイルド・キングダム / Ron Levy’s Wild Kingdom
CDケースをぱかっと開けると、ヒョウ柄の服におそろい柄の帽
子をかぶったレヴィーの写真があやしいアルバム。しかし、その
不安を吹き飛ばすがごとく、「グルービー、ベイビー〜」なファン
キーサウンド全開です。個人的に気にいっているのは、5曲目の
「SpyOn The Fly」。サイレンの音が60年代っぽく、オルガン/シン
セとサックスのからみが良いです。
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154627 (試聴可)
「After Midnight Grooves」 by
ロン・レヴィーズ・ワイルド・キングダム / Ron Levy’s Wild Kingdom
上記3枚を通してロンとプレイしているのが、アシッド・ジャ
ズの先駆者的ギタリスト、メルヴィン・スパークスと自らの音
楽を「ダンス・ジャズ」と呼び、日本のブルーノートでも演奏
経験を持つカール・デンソン。熱いグルーブ感はそのままに、
落ち着いたムードの深夜のための音楽。
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154628 (試聴可)
37 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/06/08(木) 18:18:57 ID:9+LuLsFF
何で?
38 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/06/19(月) 18:17:24 ID:G30czAYg
何が?
39 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/06/23(金) 15:41:14 ID:9tk5Bmus
何を?
>>31 違う
Maceo Parker ft Fred Wesley, Pee-Wee, & Bootsy Collins
41 :
31 :2006/06/26(月) 19:57:51 ID:PfD9lEuK
そうなんか?あのシンセみたいなホーン、フレッド? 鍵盤と思ってたよ。 あの単調なフレーズの為だけにフレッドウェイズリーかぁ・・・。 それとも、なんか違う役割やってんのかな? ピーウィもよく分からんし・・・。
42 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/07/10(月) 00:31:41 ID:5RN1CPem
ありゃ、凄い。
43 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/08/26(土) 12:20:44 ID:2oET4OFM
あげ
44 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/08/29(火) 23:45:50 ID:ALDjupX7
De la soul の Ring Ring Ring (Party Edit)?のサックスもメイシオ・パーカーなのでしょうか? どなたかご存じないですか?
De la soul の Ring Ring Ring (Party Edit)?のサックスもメイシオ・パーカーなのでしょうか? どなたかご存じないですか?
46 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/06(金) 06:28:42 ID:kC1ayEl6
保守
47 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/07(土) 15:04:44 ID:l3E5D4d0
48 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/09(月) 20:59:57 ID:MSzfCm15
49 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/23(月) 02:59:05 ID:f3YElquy
ブルーノートあたりにダルファーと一緒に来日してほしい。このおじさん 最近のP−FUNKオールスターズに参加してますか?
50 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/01/27(土) 18:55:16 ID:WbzE3Rsu
1です 最近話題ないですね JBが亡くなったって事で トリビュート企画かなんかでJB’S残党集めて なんかやってくんないっすかね?
キャンディダルファー完全にノーマークだったけど格好良いよね・・・
52 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/03/15(木) 15:00:13 ID:vglFm3GJ
candy dulferってアルトサックスですよね? 「Planet Groove」とかで組んでる時ってメイシオと2人ともアルトなんですか? 楽器やらないのでどの音がテナーかアルトか分からないもので。
フレッドウェズリー来日あげ
54 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/04/24(火) 23:00:38 ID:ODF+KP24
52> キャンディさんは、ゲストで参加ですがおっしゃるとおり 二人でアルトですね。 テナーはピーウィーさんが参加ですね。たしか
55 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/05/12(土) 03:09:26 ID:j3nx5eGD
9月に来日の噂 withフレッド&ピーウィー 詳細知ってる人いる?
>>52 どっちもアルトです
楽器やらなくても、聴いてればテナーとアルトの違いはすぐ分かるようになりますよ
100回も聴けば、どっちがどっちかまでイヤでも分かるようになります
57 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/07/09(月) 20:52:42 ID:3+SxTYAs
YO!メイシオ!
58 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/07/22(日) 23:30:48 ID:9s4eGSJm
>>55 ビルボードライブに出演です。
東京はミッドタウン内にあります。
久々の集合なんで楽しみですね。
59 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/02(日) 22:20:26 ID:TSvksRVI
初めてこのスレに来た者だが、書き込み少ないねぇ。 やっぱ日本人には人気無いよなあ。。 そんな俺は、9月のビルボードライブに行ってくるよ。 誰もメイシオ好きな奴がいないので一人でね。 もう楽しみでしょうがない。
海外に比べるとそれはあるかも でも俺は大好きだよ 前回のブルーノート独りで行ったし今回もビルボード独りで行く予定 今回はフレッドウェズリーとピーウィーエリス付きだからね たまらんよ
僕も大好きで、私的録音も50公演ほど集めちゃいました。 ヨーロッパ(特に英国)に熱烈なファンがいますね。 僕もビルボードライブ行きたいな。
9月のメイシオのライブで、こっそり録音したら怒られるかな。
63 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/05(水) 22:20:51 ID:5t1psCvN
自分も9月のビルボード席がゲットできたので、 行って来ます。 もうすぐですが、楽しみです なんだか、来週新譜出ますね ビッグバンドと協演ってありましたが、 詳細知ってる方いらしたら教えてください
新しいアルバム出たのに、誰も書き込み無しかよ。 とはいえ、なんか買う気が起きなくて俺買ってないんだが。 そんな俺は明日メイシオのライブに行ってくる。
本日、生メイシオ観に行きます! テンションあがって落ち着かない〜
66 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/13(木) 19:50:59 ID:TMYDrDRl
ボ、ボビィ
67 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/14(金) 06:55:29 ID:pRW1/99i
俺は日曜に行ってくる。
>>65 どうでしたか?
相変わらずファンク魂爆発でした?
あのラッパー息子も一緒に来てるのかな?
>>67 とってもFUNKYでしたよ!輪郭そっくりな息子も参加してます。
終始メイシオはエンターテイナーっぷりを発揮していて、私は飽きることなく楽しませていただきました。
ぜひ
>>67 さんもFUNKしてきてください!
…今日も行きたいな〜(笑)
69 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 00:29:34 ID:yxWoJXS2
俺は
>>68 ではないが、今日行ってきた!!
とにかく凄かった!!!
初めて生であいつらの演奏を聞いたけど、
メイシオとピーウィー肺活量凄すぎ!
もう結構な年にも関わらず、すげえわ。
あれマイク必要ないよ。
セットリストは言わない方がいいよね。
でもとにかくfunkyだった。これだけは間違いない。
最後に、メイシオとマーサ・ハイと握手してしまった。
もう、ほんと感激。
70 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 01:44:26 ID:8gybUTvn
オイラも行ってきましたよ〜セカンドセット。 まあとにかく凄いグルーヴでした。 ドラムとギターは『My first name is Maceo』のDVDと同じメンツだったね。 あのドラムのビートは最高に気持ちいい。 あとベースはPファミリーのスキート。これは前回の来日でも一緒だったね。 といっても今回はやはりフロントの3人。ナマJBs。 この3人が揃うのはもう観れないかもね。
71 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 01:59:24 ID:rI2l4Xl/
ボキも明日(今日?)行ってくるぞ〜
楽しみです!
>>70 JBズ!ホントこれが最後かもしれないですね!
72 :
69 :2007/09/15(土) 02:14:40 ID:yxWoJXS2
あんまり感動したので、もう一度観たくて 最終日のチケットを取っちゃいました。 ていうか、まだ若干チケット余ってるみたい。。
ビルボードは予約システムやら宣伝やら何から何までひどい。
74 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 06:25:00 ID:3uD1L1y3
ブラジル最強のDF!
JBのコスプレ?してる人が居ましたねw
チルドレンズワールドで思わずホロっと来そうになりました。
フレッドはところどころで座って休んでたけど、アレみると
本当にこれが最後かもしれないなー、と思いました。
>>73 そう?
カジュアルエリアだけど電話一発で席取れたよ。
ブルーノートみたいに整理券の為に並ばなくていいし楽だったけど。
76 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 15:46:37 ID:GZKDIQog
フレッドが座ってるのは、いつものこと。また来てくれるよ。 しかし、お腹がいっそうパンパンになったのは少し気になる。
77 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 18:19:00 ID:B6kDXNec
サインとか写真はどうでした? 最終日に行くけど、もらえたら一生の宝物になるなぁ。
78 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/15(土) 22:20:39 ID:lq2C6xnx
行かれた方に質問なんですがサービスエリア とカジュアルエリアてそんなに違いますか?
79 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 00:34:53 ID:2U1KDeRh
行ったけど、本当によかったか?
13日2ndを観てたけど、めちゃめちゃ良かった、とは言いがたかった。 初メイシオだったし、フレッド、ピーウィーも観れたから個人的には満足したけど 客の盛り上がりも想像していたほどではなかったかな。 この前ブルーノートで観たCHICのライブの盛り上がりの方が全然凄かった。
81 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 07:29:27 ID:jmKs8rPM
>>78 カジュアルは実際に入ったことはないけど、下から見ると3階席って感じであまりおすすめは出来ないと。やはり、ステージ前の大迫力を体験されたほうが。
82 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 12:39:25 ID:9FnbOYNw
>>68 そうだったんですか。メイシオを生で見れる機会もあと何回あるのか
分からないし、今回はフレッド&ピーウィー、息子コーリーも一緒と言う事で
とても楽しみです。
俺もJBやプリンスのように「メイシオ・ブロウ・ヨ・ホーン!」と叫びたい・・・
83 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 13:01:46 ID:kd+QeodW
はっきりいうと立ち見で見るライブ! 飯食いながら聴くものではないよ せめてクアトロやリキッドでみるもんだろ。 ブルーノートでも違和感ありだけどビルボードも同じ。 そういえば昨日のステージ前方でグラスか皿をひっくり返して 騒がしい客がいたな。
84 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 13:07:14 ID:e5u8wdZB
>>83 途中、最前列のど真ん中のテーブルのヤツが立ったよ。
回りが立ってない分ウザかった。
85 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 15:19:48 ID:VJVOhrAc
メイシオのライブをみんなで座って見てるの? なんかつまらなそうだな… ブルーノートでも総立ち状態だったのに…
86 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 16:02:30 ID:jmKs8rPM
ビルボードってステージ脇に場違いな元柔道部みたいなのが、フロアに目を光らせて雰囲気台無し。 おかげでフロアのノリもイマイチなのでは。
87 :
78 :2007/09/16(日) 16:14:04 ID:XWII+RdF
>>81 そうですか。そんじゃサービスで見てきます^^
88 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/16(日) 16:19:07 ID:XWII+RdF
ノーネクタイでもいけますよね?
昨日の1st。 見かねた?メシオが立て!ってやってたよ。 1曲だけスタンディングでノリノリw。 その後、座らせちゃった。 客を立たせるなってお達しが出てるのかも。
今日1st観てきた。 見れただけで激しく感動した。 bassが音もplayも今ひとつでノリきれなかった。 フレッドはちょっとおっくうそうだった。 ピーウィーは集中力高いソロをやってた。ホーン3人の中で一番かっこよかった。 kickが小さくて、bassがデカかったなあ。 bassがデカすぎて、他の人の動きが見えにくかった。
91 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/17(月) 01:08:58 ID:Bhb441wj
今日のセカンドステージに行ってきた! ホーンの3人が出て来た時にはすでに7割くらいの客が立ってた。 ほぼ満員で、かなり盛り上がったよ!
>>90 ビルボードは席によるのかもしんないけど低音がまわっちゃうね。
俺は14日の2ndに行きました。結構客立ってたよ。
ちょっと物足りなさはあったけどそれなりに満足。
今日からは大阪ですね。 明日行く予定なので、めっちゃ盛り上がったと報告が あったりすることを期待しつつ、すでにテンションが おかしくなってきてます。 1stに行く予定だけど、今までの報告読むと2ndのほうが やっぱり盛り上がってそうだ…。
94 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/17(月) 09:07:07 ID:fQw91SYe
東京最終の2ndは凄かった。
ビルボード2回いったけど、両日とも最初から結構な人数がスタンドしてたよ マナーといえば、演奏が終わって楽屋に戻るときに席を離れて握手をしに行こうとする奴うざ杉 あと曲が始まると同時にドサクサにまぎれて、ステージまん前にきていた奴もいたな…こっちは速攻席に戻されてたけどw
確かに、微妙な客が多いよな。 おれはやっすい上の席から観てたので 微妙なヤツはすごく目だって見えた。 正直あそこのフロアはあまりに上から丸見えなので行きたくない。 2Fがベストかも。
97 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/22(土) 19:31:53 ID:BRvCVMTV
セットリスト宜しくお願いします
98%
99 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/09/23(日) 18:35:48 ID:BMuxH033
順番バラバラだけど、 16日のセカンドステージはこんな感じ。 To be or not to be I got you (I feel good) Shake everything you got There was a time What you know about funk ? Think(about it) Gonna have a funky good time Georgia on my mind Pass the peas それから、1曲目のほとんどインストっぽい曲は 知らなかった。
14日のファーストステージ。メモしながら 聴いてたので間違いない。 1. ? 2. Off the hook 3. To Be Or Not To Be 4. Children's World 5. Gimme Some More 6. Georgia On My Mind 7. What You Know About Funk ? -encore- 8. Pass The Peas 1曲目は知りません。
18日の1stに行きました。 登場の際のボケは他でも共通だったのでしょうか? tb持ったメイシオ、不覚にもめっちゃ笑ってしまいました。
103 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2007/10/06(土) 22:37:35 ID:Sy9R819O
>>102 お前の顔の方がおもろいわwwwwwwww
104 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/02/08(金) 22:46:22 ID:ldhsxT4M
2%ジャズ上げ
105 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/02/08(金) 23:12:17 ID:ewlPnvOd
シオシオの2パー
こないだ初めてCD聴いたけど、このオッサンのサックスはかっこええなあ!
ライブをみれ。 もっっっっとかっけぇぞ!
108 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/05/03(土) 23:10:07 ID:oDi130hU
ROOTS&GROOVES購入あげ
フレッドとピーウィーがファンクオールスターズで来日するね。 名塩は来ないけど・・・。
それ行く予定。 鍵盤がロニー・スミスだし。ギターはロドニーだし。 地味に凄いメンツ。
111 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/05/05(月) 17:21:44 ID:bVIXCu0R
113 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/06/23(月) 07:47:52 ID:Ni8RXa2L
>>112 のやつ、この前ドラムスレに貼ったけど反応無かったから悲しかった。
かっこいいよな、メイシオ。
115 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/11/17(月) 21:39:21 ID:QuvvLH1g
来日記念あげ
116 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/12/26(金) 22:18:06 ID:Bum7HKza
117 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/01/16(金) 22:48:46 ID:1/UtsnY5
ブルーノート行った人いないの?
118 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/01/19(月) 21:50:38 ID:BuXR8QGy
make it funky
119 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/01/23(金) 02:08:59 ID:+zA0TUGS
今日名古屋のブルーノート行ってきました。すごくよかったですよー
120 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/01/24(土) 16:22:57 ID:mP41J5fH
あのジェニファーロペスとやってる感じの曲が全編入ってるアルバムなんかありませんか?
121 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/01/24(土) 22:46:56 ID:8iVw9ENa
うちもブルーノートいってきました(^ω^)よかったです
ブルーノートいける人がうらやましいっス!
123 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/10/06(火) 00:08:01 ID:/soIHRpP
age
2/7名古屋のブルーノート行きました メイシオ、まだまだ元気だね。 ブラスの3人で踊ったりとか、すごく楽しめるステージでした
東京JAZZで来るぞ
126 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2010/12/17(金) 00:09:49 ID:04X4i91a
保守
放送された東京ジャズ二曲だけだったけど楽しませてもらった メイキッ!ファンキー!
128 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2010/12/17(金) 17:28:33 ID:quXZey45
JB、クリントン、プリンス以外で、 "メイシオ!!!"とステージで叫ぶ権利を有しているのはどなたですか? (同僚格のウェズレー、ブーチー等は除く)
プリンス
>>129 voodoo並みの新譜を出したらディアンジェロも許す。
131 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2010/12/25(土) 20:37:06 ID:GqKSsuzW
Brooklyn Funk Essentialsとかは下から目線で『メイシオ!』 とか叫んでましたね。
133 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2012/01/14(土) 01:01:30.60 ID:Ju9BFtuu
Bruno Speight
うんうん
あい
またまた来日乙
138 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/22(火) 15:04:41.24 ID:IC5AgbVn
今日、1/30のzepp札幌のチケット買ったんだけど 発売から日数が経ってるのに凄くいい席が取れたんだよね 売れてないのかなーと思ってzepp札幌のWEBサイト見たら なぜか公演スケジュールにメイシオが載ってないんだよね なんでなのかな、売る気がないのかな
139 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/28(月) 19:48:44.06 ID:xNYuKxq6
140 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/29(火) 10:22:43.22 ID:YDY9KZYW
>>139 打ち込みでしょ
人間が演奏してるのではない音だよ
打ち込みって コンピュータ ミュージックの 事ですか? 残念です 人物じゃないんで すね、 ありがとうございます。
142 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/30(水) 14:33:22.40 ID:sNB+3qCQ
過疎ってるね・・・ 今日のzepp sapporo行ってくるよ!
143 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/31(木) 00:48:13.75 ID:tuaUptvF
行ってきたよ。なかなか 良かった。ドラマーの人は息子さんなのかな…
三管ではなかったのが残念。 ドラマーは兄貴(メルビン)の息子って紹介していたと思う。 ファンキー・ドラマーの箇所よかったです。
145 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/31(木) 08:55:00.30 ID:CeAb2arH
昨晩の zepp sapporo セットリスト Fiesta Off The Hook Make it Funky Baby Knows Gimme Some More Think (about it) Uptown Up You Don't Know Me Funky Good Time Georgia on my Mind Stand by Me Pass the Peas Soul Power
146 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/01/31(木) 09:12:28.14 ID:CeAb2arH
メイシオ、序盤から左手薬指のキーを仕切りに気にしてたね。 バネが外れたのか、タンポがベタついてたのか、 一部運指を替えて演奏してたようだった。 ドラムも途中でスネアのジャバラが故障した感じで あの長いソロの後半、スネアを取り外した状態で続行してた。 楽器のトラブルが多いステージだったけど かえってCDじゃ絶対聞けない面白い演奏でお得感が。 お客さんも凄くいい感じだったっと思うよ。
レポ乙 俺は明日行ってくるがミーターズ傘下組のP組飛び入り無いかな…
148 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/01(金) 09:01:56.91 ID:TvjgD6fF
149 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/02(土) 06:27:56.85 ID:sUX1okf6
2/1盛り上がったね
150 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/02/06(水) 02:04:47.57 ID:FJQXd15D
これも行けなかったんで感想聞かせてください。お願いします。
151 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:n0foFg6Z
CD購入age!
152 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5nqlt4rZ
↑買ったのライブなんだけど、買った日からそればっかりかけて仕事してるage 次どれ買えば? ライブとは異形でお勧めある?
153 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2Dhb2a28
オイメシ
154 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KEJLqIE7
155 :
名無しさん@ソウルいっぱい。 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7UaQ9OL4
オイメシ
自分が年食ってからのがメイシオ好きになった。いやそれまでも好きだったんだけど
もうすぐ来日しますね^o^