アン・ヴォーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンリースレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:11:52 ID:Kw/lx510
ふーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:25:02 ID:sbLFNHbi
ぶちゃいく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:56:54 ID:BiPW/50s
文房具
5名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 13:17:56 ID:1Xi+T0Qf
今年オリメンで復活アルバム出すって聞いたけど、誰か情報くれ
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 14:48:18 ID:cDnl1Lbh
Vogue
7名無しさん@ソウルいっぱい:2005/08/04(木) 21:14:25 ID:7RvfVb7s
SOULFLOWERは良かったけど地味だったから、ドーンとマキシン戻ってきて派手に復活してほしいね。
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/05(金) 10:53:24 ID:zNqrCsJ2
先行は決まりきった感があるね
9名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 16:54:41 ID:Ha5TGqZo
だつざん。
10名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 11:55:39 ID:W4X+F1K3
アンヴォーグのスレあったんだ
11名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 18:38:05 ID:9pmdzlid
マジ教えて。フォスター&マッケロイプロデュースのThe Nation Funkatasiaって何処っか
売ってない?
12名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 10:03:34 ID:0IRYK/ta
個人的に1stアルバムで好きな曲なら

@HOLD ON
AYOU DON'T HAVE TO WORRY
BSTRANGE

の順になりますた
13名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 22:25:41 ID:x1p6DRHv
free your mind のリリックが好き。
曲自体も大好きですが!funky divas丸ごと大好きでつ☆
14名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/18(木) 00:00:22 ID:kkBiGp8g
90年代のあの黄金時代を思い出すと、ブルーノートで3人と普通に握手できたのが
まるで嘘のような時代の流れだ・・・しかも席すいてるしTT
15名無しさん@ソウルいっぱい:2005/08/21(日) 23:44:20 ID:DoivUh37
なぜ東京に来てくれなかった…orz
てか、やっぱり彼女達は歌上手いね。Don't Let Go (Love)のパフォーマンスは圧巻!!
ttp://www.worldofenvogue.com/
16名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/27(土) 21:04:27 ID:9pqdRGrX
>>11
フォスター&マケルロイ「FM2」も宜しく。
両方とも当時の輸入CDはあったが国内版では見たこと無い。
今は無理っぽい様な気がする。中古CDでがんがれ。
17名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/28(日) 00:09:01 ID:CvcZXRK2
アン♪ポン♪タン♪
18名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 04:03:42 ID:KoqPnMqy
ひとり美人がいたはず
19名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/14(水) 09:02:27 ID:42dxAoPM
シンディのことかな?
テリー・エリスも綺麗だと思う。
20名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 16:36:52 ID:vkWVD5bG
>15

歌上手いよね〜★テリーの声とか歌い方とか大好き★

テリーとシンディ美人だよね〜

みんな歌うまい★スティービーワンダーのプロモにオリジナルメンバー
4人で出演してたけどオーラがあったね★
早く復活しないかなぁ〜
21名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 23:22:03 ID:I7H9rrGw
アンヴォーグ復活確定★
22名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/08(火) 13:05:42 ID:DFNJtoLB
theNationFunktasiaヤフオクにてゲット!!
23名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/18(日) 18:14:26 ID:wqgwwiSi
今夜はブギーバックの元ネタってなんて曲?
24名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/18(日) 18:59:44 ID:1GQjM5Je
左翼になればナオンにモテモテになるのだ。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

左翼になればナオンにモテモテになるのだ。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/10(火) 22:15:29 ID:Ma8gd1fR
2005年にオリメンで復活って聞き、確かにジャポンにもライヴしに来てくれましたが・・・アルバムリリースはなしかな?
26名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/11(水) 20:16:49 ID:/2ENYNrm
どうなんだろ・・・作ってるってうわさは聞いたけど・・・
27名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/11(水) 21:26:09 ID:21z/BrNW
ドーンが中心になって、復活、アルバムリリース、って話を聞いたんだけど、ドーンは今何してるんだろう
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/17(火) 13:17:59 ID:iyV+gsY/
DVDとか出ないのかなー。TLCもデスチャも出てるから、あってもいいと思うんだけど。
29名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/08(水) 00:29:48 ID:wag6G+Ff
再来日決定ヽ(゜▽、゜)ノ
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/11(土) 13:23:55 ID:BiHG9oZs
行くぞ〜
31名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/11(土) 14:26:57 ID:dXMvQcX7
初めてR&BにハマったのがEV3。
それから小遣いを貯めて、旧作や他のアーティストも必死で聴いたなぁ。
32名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/13(月) 00:19:27 ID:jr2Z1HHO
>>31 俺はEV3の4曲目の曲を聴いて本物だって思って実力のある歌手が大好きになった

俺はアンヴォーグが大好きになったきっかけはEV3の4曲目だった
33名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/13(月) 19:03:44 ID:2KzUf5Vk
おいおい、ライブ未成年無理なのかよorz
34名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/14(火) 12:19:38 ID:JRSU46qf
おこちゃまは無理ってか
35名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/19(日) 17:30:30 ID:0tAuJNty
EV3の四曲目は確かに迫力があって、聴き手をねじ伏せる感じだよなぁ。Don't Let Goも然り。
個人的にはWHATEVERが好きなんだけど。
36名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/19(日) 20:21:51 ID:/fDjeMZf
WHATEVER良いですよね。
TOOなんとかも好き。
37名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/26(日) 20:41:13 ID:inf6NQik
ドーンのラップってどう?何て言うか、世間の評価を知りたいので
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/28(火) 12:09:17 ID:TLoPpBps
ラップなんかしてたの?
39名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/01(水) 00:36:06 ID:4Biqa8+/
LIVE最高だったよ。
40名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/01(水) 02:29:16 ID:erLNKoMv
よかったね^^
41名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/02(木) 19:23:47 ID:3Vmv0WWJ
>>37
90年発売の1stで聴けるラップはドーンかな?
今の耳で聞くと素人っぽいけど、あの当時のシンガーのお遊びラップとしては標準レベルなんじゃない?
80年代のシンガーの(お遊び)ラップは、プリンスやポインター・シスターズのだって、あんなもんだから。
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/03(金) 00:51:39 ID:m2YaiBQ8
90年の1stのは、ドーンではないよ。92年の2ndの7曲目はドーンだと思う。あと、ビデオクリップやセサミ・ストリートに出演した時もラップしてたな。
43名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/04(土) 00:02:54 ID:C6650T+b
どこでライブやんの?情報キボン
44名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/04(土) 00:24:41 ID:3/tGZJSn
東京のコットンクラブだよ・・・もう予約は終了かと
45名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/06(月) 13:15:14 ID:gOZU7LP/
今回の来日、メンバーは誰が来てたの?
46名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/07(火) 00:56:47 ID:THQiMpo2
テリー、マキシーン、ローナ。
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/07(火) 11:26:09 ID:bRxG9t2f
へんに落ち着いちゃったね次回があるならHIPHOP色の強いアルバムにして欲しい
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/09(木) 14:32:07 ID:Kg1STYqp
でも来日LIVEでは音がめちゃ良かったせいか、サウンドがHIPHOPっぽかった
49名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/21(火) 14:29:04 ID:AGFIwtZB
2ndで好きな曲なら
@MY LOVIN'
AFREE YOUR MIND
BYESTERDAY

という順番になりました。
50名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/04(火) 00:38:30 ID:dXWUOWyI
すっごい昔からいるけど、メンバーは今何歳ぐらい?
51名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 00:08:14 ID:dbvmYEaS
2006年の誕生日がきたら

シンディ  41歳
テリー  40歳
マキシーン 41歳
ドーン 38歳

の、熟熟熟女です。
ローナははっきりわからないけど、29〜31歳くらいと思います(彼女等より10歳くらい下らしい)
52名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 00:52:02 ID:vpEfiDJS
結局ローナは脱退したの?
53名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 01:08:55 ID:4c9zva2z
>>51
サンキュ。
まあ熟女だけど、歌手盛りですね。
54名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 01:34:40 ID:4c9zva2z
最近何気にブックオフでEV3を買いました。抜群のコーラスワークに圧倒された。
これを250円で手に入れられた僕は幸せもんだ
55名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 22:17:31 ID:Z5LE1TdZ
アンヴォーグの年調べたけど

ドーンは1968年生まれ、今年38
テリー&マキシーンは1966年、65生まれ、今年41
シンディは1961年生まれ。今年45だったよ
56名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 23:30:37 ID:9q6oTDtG
>>55
シンディ、そんな年なんだ〜。DAWNと7歳も差があるとは思えん・・・。
StevieのPVでも相変わらず綺麗だったし
57名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 00:02:01 ID:dbvmYEaS
自分も調べたが、シンディは65年生まれになってたよ。まあ、調べた先で情報が違ってたりするのかな
58名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 21:52:37 ID:a1zdGLpK
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 00:53:58 ID:sVJIbX/2
デスチャスレでアン・ヴォーグの話題が出てた。結構いい意見があって嬉しかったな(^^)
ただ、ドーンは音程取れてないとか言われてたけど
(;^_^A やっぱそうなの?
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 20:43:18 ID:gmvyedfu
普通に上手いけどアンヴォーグの中だと1番下手になっちゃうんじゃないかな・・・
他が上手すぎて・・・
61名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 21:43:49 ID:GYTVNQ+u
en vogueの先輩格に当たるPOINTER SISTERSの末娘、JUNE POINTER(1953〜2006)が亡くなりました。スレ違いですが、ポインターズの専用スレがないようなので、ここにカキコミさせてもらいました。合掌。
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/27(木) 15:04:43 ID:LTlBgQ/G
アン・ヴォーグのアルバムで、各メンバーの声を楽しむなら

シンディ→YESTERDAY
テリー→HOOKED ON YOUR LOVE
ドーン→GIVING HIM SOMETHING HE CAN FEEL
マキシーン→GIVE IT UP,TURN IT LOOSE
            かな、オレの場合・・・ってか全部2ndだ。
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/01(月) 21:37:12 ID:5f7Y2r8X
俺は

テリーなら3rdの4曲目に圧倒されたなぁ
ドーンは3rdの2曲目かな
シンディ。マキシーンは上と同じかな

メンバー全員目立つフリーユアマインドはいつ聴いても圧倒される
64名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/01(月) 23:24:10 ID:qb7QyU0A
「FREE YOUR MIND 」は、四人の迫力に圧倒されるな。PVで見たらよりすごい。
似た様な構成で1stに収録されてる 「PART OF ME」 は一曲で四人のきれいな声が聴けるのと、美しいハーモニーが堪能できてイイ(^^)
65名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/18(木) 14:43:34 ID:qLmDdpDb
ドーンとマキシーンがもう少し美人だったらよかったのになぁ・・・
ただ、1stから順にアルバム並べて行くと、マキシーンは確実にキレイになっていってる。
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/24(水) 02:38:48 ID:Dz/r2WUR
マキシンせっかくキレくなったのに今は・・・orz
67名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/24(水) 18:46:27 ID:j0bcZkFG
今のマキシーン、ファンキーチックでかっこよかったよ

ライヴ行ったとき
68名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 00:20:55 ID:5bLA3fV6
今、テリー、マキシーン、ローナで活動してるみたいだけど、シンディはどうしたの?
69名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/12(月) 21:01:24 ID:mtaxyVzE
なんか、シンディ、テリー、マキシン、ローナで活動再会するみたい

ドーンは2枚目出すんだってさ〜
70名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/20(火) 19:11:28 ID:MSas6Ut9
結局ドーン嬢は再復活しないのか(T_T)
あと、「Dont' Let Go(Love)」のPVこの前初めて見たけど・・・ドーンこわっ!でも迫力あって良かった。
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/24(土) 19:36:17 ID:YPzTTvIH
「WHATEVER」の方が普通に怖いからwww
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/02(日) 20:57:33 ID:hf5R7/th
渡辺亨も好きなんだよね
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/04(火) 00:21:39 ID:2jS8auja
ドーンはどうして、
中途半端にスティービーの曲に参加したんだろうね。
期待持たせやがって・・・・
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/04(火) 08:52:26 ID:IYncmCiF
ローナがいるから戻れないとか
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/05(水) 03:19:04 ID:rcZxKCxC
いっそのこと、5人でやっちまえばいいのに。
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/05(水) 22:15:33 ID:qSJLn5ml
ドーンはまず戻らないだろうなぁ。
取りあえずソロで頑張って欲しい(1stも良かったし)。
アン・ヴォーグは今の3人でいいと思う。
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 06:58:51 ID:6xxqpsM+
よくアン・ヴォーグとデスチャってグループで比較されるが、メンバーのキャラやルックス、経歴や評価も似てると思う

シンディ→ビヨンセ(中心、美貌)
テリー→ケリー(2番手、名前)
ドーン→ラトーヤ(脱退、ソロ)
マキシーン→ラターヴィア(容姿、地味)
ローナ→ミッシェル(後メン、9頭身)
アマンダ→ファラ(短期バイト)
なんてね
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 14:49:36 ID:k98EpHZW
デスチャは完全にビヨンセ中心だけど、EVはメインがいなくて、全員均等に歌えてリードもとれる。
79名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/21(月) 03:48:23 ID:YhxZliZc
>>77
妙に納得。確かに78の言う様にEVにメインはいないが、強いて言えばやっぱシンディが目立つかな。他もキャラ的に、ってかポジション的に似てるかもしれないな
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/26(土) 03:37:05 ID:/JOxOhoe
人気がなくなったのはドーンの脱退も大きいが、2ndから3rdまで5年かかったのも痛いかなと。せめて95年くらいに出してればと思う今日この頃
81カカヌツル価値:2006/09/21(木) 15:01:34 ID:esfKiY32
age
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/12(木) 15:10:45 ID:5E4aPEXI
新譜は出ないのかな〜。ほんま頼んますっ
83名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 11:59:44 ID:aut0crKk
エンボーグだと思ってたのは私だけですか?
84名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 22:00:20 ID:Q0C70eMp
本国の発音では
エン・ヴォーグ
って聞こえるよね
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 23:49:11 ID:xXOE/LdU
日本だけですかね?
日本はエンの国なのに
アンとは、これ如何に?
(くだらねー)
86名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/22(金) 01:09:29 ID:IfwjnmjX
TLCのチリが毎日聴きまくってたらしいね。
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/09(火) 16:15:31 ID:twD9VhcN
全員がリードとれて、なおかつコーラスワークも完璧にこなせるグループって他にはいないね。シンディ、テリーはルックスもいいし(ドーンとマキシーンは・・・w)
SWVやExcapeはルックスが・・・TLCは歌唱力が・・・デスチャはビヨンセのワンマングループだしね
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/12(金) 00:43:34 ID:h0VIzOMZ
テリーはカエル顔じゃん
89名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/13(火) 03:58:15 ID:+mMtIJ8l
カエルはマキシンでしょ〜、あの顔は背中にジライヤ乗せてそうだ。全盛期ならば何気にドーンが一番セクシーな顔や雰囲気してると思ふ
90名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/08(日) 23:21:00 ID:ig+4byHf
シンディとドーンが人気あってテリーとマキシーンが地味だったの?
91名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/09(月) 02:17:35 ID:VGihT+VT
どうなんでしょうねえ。
リアルタイムではよく知らないので、人気ランクは分からないのですが、
ビデオとかを見る限りじゃ、シンディが「フロントは私よっ!」オーラをビシビシ出してる気が…
でも、テリーもソロで出た時はそこそこヒットしたしなあ。
92名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/09(月) 07:18:36 ID:VLTv9I/r
マキシーンのブサイクさは異常
93名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/09(月) 19:55:25 ID:TrXt6QFJ
テリーのソロはいいね。かなり好き。
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/09(月) 20:54:55 ID:bIAXP6kb
好きだが
未だに誰が誰だか分からない
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 00:49:46 ID:EjghaROJ
懐かしいなぁ。まだ活動してるの?
96名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 02:37:59 ID:0OlBdfis
去年新譜が出ると言われてたけど、結局発売されてないし、どうなってるんだろ?
いろんなガールズグループの曲をカバーしたアルバムという話で楽しみにしてたんだが…。
何にしろ、早くちゃんと活動してほしい。今、ガールズグループて居ないようなもんだし、ここらでガツンと存在をアピールして欲しい。デブになっててもババアになってても良いからさあ。
それより、彼女達はちゃんと生活出来てるのだろうか…?
97名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 20:12:53 ID:1PyVTE8z
寿司食いたい
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/22(金) 19:32:15 ID:yQ26gTr1
昔、日本で携帯電話のCMにでてたよね。
99かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2007/08/17(金) 22:22:45 ID:OUTljoTI
>>96
うーん、どうかな。8%くらいはできてんじゃね?
100名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/18(火) 20:58:42 ID:S9ljBV+k
100ゲト
101名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/19(水) 01:47:24 ID:afu26tYl
なんだよー!新情報かと思っても糠喜びしちまったじゃねーかよ〜
102名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/24(月) 03:54:06 ID:W4SydeLQ
来日するってのに、
何でこんなに過疎ってんだよ?
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/24(月) 07:14:48 ID:8lrpRZdY
KWSK!
104名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/25(火) 09:57:43 ID:DuZpBNuf
アンヴォーグと言えば『FREE YOUR MIND』のPVがカッコよすぎで好き!MTVミュージックアワードにノミネートされたけどパールジャムに取られたような……。『WHATEVER』の未来の美容整形??のイカレタPVもよかったね。
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/27(木) 20:27:50 ID:NoTkyOZN
あとTOO GONE TOO LONGのラストのサビ前の盛り上がるところからが好き。PVのビルの窓ガラスが粉々になるところ!
106名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/28(金) 22:45:43 ID:mXpeB78y
>>105
懐かしっ。深夜の番組で初めて見たときのこと思い出した。
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/30(日) 22:17:01 ID:8V0SK5ew
アンヴォーグは周りに作られた感があったとしても、あの時代で一番魅せる、聴かせる女性グループだったと思う。SWVの『You're The One』も好きだったけど、あのPVは無いわ……
センスのかけらも無い
108名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/31(月) 04:52:33 ID:cQHzBcRp
新作の情報がまるきり入ってこない。寂しいのう。
ライブに行ったら売ってるのかな。
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/02(水) 12:08:23 ID:EpQPDVCg
誰か、マキシーンが一番好きな際者はいないのか。
パワフルで一番好きなんだけどな。見た目も強烈にパワフルに成長だしw

ビルボードのチケ予約で、いつもは並ぶの面倒なのでリザーブ席だけど
前で見たくて思い切って自由席で予約したらチケット発売して何日も経っているはずなのに
1桁台だった・・・・お客さん入るかな・・・・Orz

いつも思うけど、ビルボードは公演数多すぎて客が分散するから
こういう世間的に旬が過ぎたアーティストの公演数はちゃんと考えてほしい。

110名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/02(水) 18:14:46 ID:U0OiynX5
オレもマキシーンが1番好きだよ。
パワフルなのに、包み込むような優しさも感じる滑らかなヴォーカルは、
マキシーンの生まれ持った才能だよね。大好き。
てかオレも、数日過ぎてから気づいてビルボライブ予約したけど、
1桁だったよw
1日に2公演見てきます。
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/02(水) 18:21:59 ID:J7+N+IyG
マキシーンは自分がリードとらない曲のPVでは大体一番
ぶさいくだけど自分がリードとる曲のPVでは他のメンバー
と同じくらいのレベルになるよね。

マキシーンがメインの曲
Give It Up Turn It Loose
My Lovin'
Silent Night
等々 名曲が多い。
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 01:31:45 ID:WeO1H1u8
テリーとMISIAの歌声は似てる
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/05(土) 19:04:03 ID:CFZGt6v/
つか、行く人少ないの?
このスレの人くらい見に行ってやれよ。
114名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/05(土) 20:07:46 ID:K00JERMw
マキシーンはルックス的にはSWVぽいね。
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/05(土) 21:16:46 ID:yjpOHnC8
>>114 それは微妙ってことですか・・・w
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 17:55:58 ID:cd/YDDLD
『you're the one』SWVのPVに出てきそうなマキシーン…。
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/12(土) 10:39:16 ID:QxKR3CKJ
RIDDLEのPVのテリー怖すぎる!
マキシーンは全てのPVで怖いけど。
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/12(土) 18:32:54 ID:HFKyHKtq
マキシーンって、昔のCDのライナーで『毎日、腹筋を何千回もやる』みたいな事を書いてあって感心したんだけど

・・・確実に今はやってないなwww
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/13(日) 13:56:42 ID:QJWHCZa0
>>114

SWVで良かった。XSCAPEじゃなくて良かった。
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/13(日) 19:11:17 ID:LfbpxKCU
>>119
オーウ、XSCAPEはある意味こえられない壁だ。
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/13(日) 19:13:02 ID:LfbpxKCU
つうか、en vogueって浮気されるわ、フラレるわ、竿姉妹になるわで散々だなw
そしていつも力強く仕返しする。正直アマゾネス軍団とかぶる。
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 04:42:46 ID:l3lMAgZl
アンヴォーグのPVは確かに男を取られる、復讐するってテーマ、多いよね。
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 16:33:32 ID:l3lMAgZl
SWVのユーアーザワンのPVってチアガールっぽい服装のSWVがゴリラの歩きっぽい踊りするやつね。バイクも動いてないのに運転してるふりしてるところがダサい。楽曲は好きなのにPV見て萎えた。マキシーンはいてもおかしくないよね。
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 20:28:29 ID:2C1/PEl+
こんなにマキシーンが話題になるなんて珍しいなあ。マキシーンの艶のある歌声好きだなあ。低音は響いて、高音はどこまでも伸びていく感じで。
一時脱退する時、「辞める」と周りに話した日が4月1日だったので、誰も信じてくれなかったらしい。
4人体制のアルバム早く出してくれー!
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 22:18:03 ID:SQuaLe5i
マスターピースは大コケしたと言われているけど、それ以前のアルバムと同じぐらい良作だと思う。
是非とも生で聴いてみたい曲も多数あるけど、RIDDLE以外ってPVある?見たこと無いんだが。
ただ、クリスマスアルバムはもう別としてsoul flowerは正直地味さが否めないというか、
コレ!っていう曲がなくてあんまりちゃんと聞いていない。

ライブでは当然のようにEV3までの曲しかやらないんだろうな・・・。
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 22:38:34 ID:l3lMAgZl
僕はsoul flowerの方がよかったよ。新しいメンバーは気にいらないけど。masterpiece theaterの後半のクラシック連続は正直萎えた
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:19 ID:dAnbEs6e
RiddleはStargateのリミックスもかっこよかったね。あのバージョン
のPVもみたことがある。Masterpiece Theatreからのシングルカット
が一曲だったのはアルバムが売れなかったせいもあるだろうけど、
リリース直前でシングルカット予定だったI Love You Moreが
権利関係で差し替えになったから、っていうのもあると思う。

ちなみにそのI Love You Moreはゴッドファーザーのテーマ
に歌をのっけた曲で、一連のクラシック使用曲が受け入れ
られなかったことを考えるとこの曲も支持されることは
なかっただろうと。個人的にはこの曲もMasterpiece Theatre
も良いと思ってるけどね。
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/15(火) 01:25:43 ID:QTtm1Zz1
マスターピース収録の LOVE WON'T TAKE ME OUTのコーラスワークは凄すぎ!
あんなコーラスが出来るガールズグループはアン・ヴォーグが最後になっちゃったのかな……淋しいのう
129名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/16(水) 22:13:41 ID:AdybV/8I
マスターピースはRIDDLEが全てだと思ってたが……。また聞いてみよ!!ていうか全アルバム聞いてみよ!!
ところでマキシーンは脱退後、活動してるの?
130名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/16(水) 22:20:11 ID:wwyNHAI4
2ndと3rdの間隔が開きすぎたのかな?
当時『EV3』を買って、仕事場で同僚の女の子に「何、買ったの?えっ?アン・ヴォーグ!懐かしい!!」と既に半ナツメロ扱いにされて、ちょっと複雑だった。
131名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 01:47:21 ID:lxVcxWFS
マキシーンはちゃっかり出戻りして、現在もアン・ヴォーグのメンバー。
2ndから3rdの間が結構空いたのは確かに痛かったね。
若い女の子達が台頭してきたし。ラナウェイラブて企画物は出してたけど。フルアルバム出してたら、ちょっとは違っただろうに。
長い空白期間の間に、各々ソロアルバムをリリースするっていう話も結局テリーだけだったし。あの時、ドーンのをリリースしてあげていたなら、状況は変わってたかもね。
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 09:49:34 ID:ZYx+Esqy
salt-n-pepaとの『whatta men』のライブパフォーマンスを見たが、アンヴォーグとソルトンの違いはメンバーの体型でわかるんだよねー。肩幅ごついのがソルトンで細いのがアンヴォーグ。けど、マキシーンだけは始めはソルトンのメンバーだと思ってた。
マキシーンが復帰てことは、シンディ、テリーと訳わかんないのと4人で活動してるのかな?
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 14:06:35 ID:yKldwv9q
ローナは歌唱力は抜群だから問題ないけど、いかんせんオーラが暗い。

オリメンが持つたくましさとか、上のレスにもあったけどガッツリ仕返しするパワーと
力強い自信に満ちあふれた、安心して頼れる包容力があるが、
ローナは蝋人形とか呪詛とかで仕返ししそうな暗さがあって恐い。テレビから出てきそうだ。

途中、一瞬だけいたアマンダ?アマダナ?とかいうのは端からオリメンと力量が釣り合わなかった。
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 16:54:51 ID:yKldwv9q
そういえば、ライスさんだっけ米国の偉い黒人の女の人とドーン・ロビンソンが激似なのを発見した
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 17:49:08 ID:lxVcxWFS
ドーンはフジの女子アナ、阿部千代にも似てるよ。
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 18:04:15 ID:lxVcxWFS
ローナは、ロドニー全面プロデュースで、ロドニーと共に来日して派手にデビュープロモーションした(ロドニーは「ネクスト、ホイットニー!」て言っていた)んだけど、見事コケて、その後しばらく姿を消してたよね。
そういう辛さは知っているからガッツはあるかも。
ソウルフラワーの写真も、ドーンもマキシーンも居ない、ローナ、テリー、シンディの3ショットを見て「ここまで美人揃いのガールズグループは見たことないっ!」て一人興奮したものさ。せっかくだから表のジャケットもガキんちょじゃなくて3人の写真にすれば良かったのに。
でも、ドーンとマキシーンほどの声のインパクトは無かったなあ。
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 21:01:23 ID:ZYx+Esqy
そう。確かに声にインパクトが…つうか、あんまりソロを歌わせてもらえなかったんじゃない?
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 21:11:57 ID:yKldwv9q
デビューアルバムも地味だったしなあ。
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 21:28:21 ID:ZYx+Esqy
とりあえず質問です。あの頃様々な女性グループが存在してましたがアンヴォーグ以外、いいグループ、作品はないですかね。私はBrownstoneの2枚目のアルバムの1曲目は最高です。確かロドニープロデュースですが、まだ今みたいに有名になる前なんで。
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 21:42:41 ID:VkitBc6y
でも去年のライブでは、
ローナが一番ソロパート多くもらってたよ。
客席を煽って一番盛り上げてたのも彼女だったし、
歌も相当上手かった。
いつまでも煮え切らないドーンより、
もうオレはローナでいいと思うよ。
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 22:35:30 ID:sfAgQGnO
ロドニー全面プロデュースのローナのソロ・アルバムって、
確か国内盤は出たけど、アメリカではついに発売に到らなかったんだよね?
だから向こうではレア盤として、結構なコレクターズ・アイテムになっているらしい。
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 08:40:14 ID:4lFLTdq+
確かフォスター&マッケロイが立ち上げたレーベルからポストアンヴォーグみたいな3人組がいたなあ。全く売れなかったけど
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 12:43:06 ID:rF/cgzyN
>>142 Premierって奴等だね、買ったけどどうでもよかった。

PharrellがJay-Zとの曲でHold On歌ってるわけだけど、みんなはどう感じた?
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 18:53:34 ID:S+MJcWq3
>>142-143

へー、premierってそういう位置付けだったんだ。
でもアン・ヴォーグよりも、どちらかというとkut closeとか
小娘アイドル系に見えるなあ。
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 02:03:35 ID:sIckSpQH
安室奈美恵がアレサのロックステディを現代風にアレンジしてカバー(つーのかアレは…)してるけど、
そういやドーンも昔サントラでカバーしてたな、結構軽めに歌ってるけど、パンチがあって好きだったなあ。
146名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 22:14:06 ID:P7bwsAM4
でも、Premierは一枚だけでしたよね。アルバム出したの?
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 23:03:40 ID:hOaXLuY4
って言うかアンヴぉーってアタシからしたらTLCやデスに負けたってイメージ??
何かそう言う系って感じ?
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 14:42:45 ID:8TXEW3+u
えっと…あの…


ま、いいか…
釣りなのか本気なのかが最近分からない
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 09:07:44 ID:E/B3nO3s
…だよな〜…………



とりあえず、アン・ヴォーグが居なかったら、その後のガールズグループのブームは無かったとだけ言っとく。。。
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/27(日) 16:52:04 ID:yl3zhpKP
アンヴォーグはカッコイイから好き。ビルボードPOPチャート1位は取れなかったものの、1位取ったSWVはダサダサだもん。
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/27(日) 18:00:16 ID:BEMHuxJx
give it up turn it rooseのi know you got soul
と同ネタのリミックスってCDででてないのかな?
春になるとこの曲聞きたくなるんだよな。
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 02:40:57 ID:JFSRVYmz
MTVでアンヴォーグ特集やってたYO!!
153名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/29(火) 02:44:46 ID:NzpIG4rA
見たYO!やっぱりライブ行こ
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/31(木) 22:05:28 ID:xcPa+yia
アンヴォーグと言えばwhateverでのベビーフェイスが『アンヴォーグにHIPHOPを歌わせたい』とのことでできた曲。初めて聞いた時に『どこがHIPHOP?』と思ったけど、今聞くとHIPHOPは抜きで結構いい曲。

ライブはどこでやるんかなあ?
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/01(金) 01:44:33 ID:7CwRpKxh
天下のお浜さんもすきだって
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 00:11:39 ID:2VsIX8da
>>145
サンプリングだな。
157名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 01:03:35 ID:MINoaKP8
mixiのコミュニティによると、バレンタイン当日でも1stは空席ありらしい。
てことは、他の東京公演って・・・・ガラガラ?
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 06:05:45 ID:bGt6HZxt
ビルボード・ライブの冊子の安い作り……EN VOGUEのロゴに彼女達のCDを並べて撮影しただけの表紙。
泣けてくるぜ。。。
白いタンクトップを着た4人の最近の写真。
シンディ…ほんま最年長か?綺麗過ぎるだろ、これ。
テリー…ケツでかくなったな〜
マキシン…相変わらずの迫力、いや更に増したか?
ローナ…オカマ?
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/03(日) 09:29:02 ID:MINoaKP8
>>158

>ローナ…オカマ?

ワロタwwwwww 確かにwwwww
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 01:01:21 ID:1LemCioz
FUNKY DIVASのジャケット写真、シンディとテリーが腕を組んでるが、その後、ドーンが脱退したり、マキシンも一時脱退して、その後のアン・ヴォーグを守り続けたのは、その腕を組んでた二人なんだと思うと、未来を暗示してたジャケなんじゃないか、と深読みしてしまう。
DIVAて言葉も今は頻繁に使用されるようになったなあ。

ラナウェイラブをライブで聴けたなら死んでもいいっ!
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/07(木) 21:24:49 ID:kcaFSsjw
たのしみだああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/07(木) 22:44:40 ID:90Ul/NrE
いよいよ明日の大阪からかあ。行った方、感想ヨロシクです!
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/12(火) 21:58:55 ID:0UcB9sGz
来日してるみたいだけど・・・
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/13(水) 22:02:05 ID:0NvB6KDr
そりゃね、デビューしてから20年も経ってるんだから皆(ローナ除く)年取ってるだろうなあ。
それでも自分にとっては青春の歌姫達、生で観られるだけでも十分満足、幸せな気分に浸れるはずと思ってた。
が、しかし……
満足?幸せ?そんな言葉じゃ表せない、もう天国にいるような気持ちだった!
ステージ袖から歌いながら女神達登場!その歌声、その姿に鳥肌どころか涙が溢れだした!
確かにちょっとおばちゃんになってたけど、皆若い、とても若々しい。
昔と変わらぬ艶のある歌声と綺麗なハーモニーで熱く歌いまくるっ!踊りまくるっ!! 
シンディはまるでアスリートみたいに鍛え上げた体、ほんまに5人の子持ちかいっ?
テリーのケツは思ったほど大きくなく、顔がとにかく小さい、可愛い!
マキシンはフランクな人柄が滲み出て笑顔が素敵、歯茎も素敵!
ローナは見た目オカマだったけど、足が綺麗、お尻小さくてキュッと上がっている。すっかりヴォーグとして馴染んでいた。
とにかく、当たり前だけど皆歌が上手すぎっ!
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/13(水) 22:10:57 ID:0NvB6KDr
おっと途中送信、連投すまん。

自分達の曲は勿論、オールドスクールメドレーが圧巻!
まるで彼女達のオリジナルの如くファンキーに歌い踊りまくる!早くカバーアルバム出してくれーっっ!

1日2ステージこなして、歌声が昔と全然変わらないことに驚いたよ。
スターのオーラは出てたけど、それよりも彼女達の気さくな人柄の良さを凄く感じた。
本当あっという間の夢のような時間……頼む!また来てくれーっっ!
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/14(木) 00:38:20 ID:6gyh3gc2
>>165
わかるわかる。
俺はFunky Divasを持っていただけだが、CD同様にあるいはもっと歌が巧いのにたまげた。
中盤からはフロアレベルはディスコ大会みたいになったね。
舞台に上がったうら若きお嬢さんもいたりして、とても盛り上がった。
いいステージだった。
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/14(木) 03:29:16 ID:UVUrgBXP
ラナウェイラブ演って欲しかったな〜

ローナのソロCD持っていけばよかった。
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/17(日) 23:10:52 ID:8MjvX5j+
結構ライブ時間短くなかったか?もっともっと聴いていたかったなあ。
ベスト盤にある様な曲がメドレーだったのが少し残念。
がっつり聞きたかった。Hold onのイントロでは感激して泣いた。
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/19(火) 00:15:54 ID:UjOibF4J
俺もライブでHOLD ONを聴いて改めて名曲だと感じたよ。
アカペラのイントロが終わった後の余韻、自然に拍手が沸いてた。
そしてその後のうねるビート、いやあ、今聴いても新鮮でしたあ!
もう既に次回の来日を心待ちにしている状態。
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:12 ID:netLDg5a
わかっていたけど、終わった途端に過疎化しましたね・・・・・・
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 21:33:04 ID:zD7o4DyG
アン・ヴォーグの曲でファンク度数の高い曲を順に教えてください。
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 01:16:42 ID:QG97ef7p
ファンクの定義が今一つ分からない俺のテキトーな選曲
@HOLD ON
ALET IT FLOW
BMY LOVIN
CRUNAWAY LOVE
DRIDDLE 、WHATEVERが同位くらい。

まあ、1stと、SOULFLOWERに収録されている各アップ曲は比較的ファンク臭がする気が……
参考にならないと思うが。。。
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 19:48:59 ID:3hv/sKpM
ところでオマイらThe Bandって知ってる?
High On The HogってアルバムでFree Your Mindカバーしててな
入手した時、同名異曲だと思って聞いてたらあのイントロが出てきた時びっくりしたな〜
何で?何でThe BandがEn Vogueの曲やってるの?ってなぁ・・・

チラ裏スマソ
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/02(日) 17:46:28 ID:e50/XjXq
PVにアンヴォーグ本人達も出てるよね。
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/03(月) 03:42:00 ID:a/V6B4i3
それって、ローナじゃなくてドーンが出演してるの?
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 07:21:02 ID:DstchNTa
>>174
kwsk!
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/11(金) 21:16:27 ID:gAJ1NmcV
またドーンが帰ってくるみたいなこと書いてるけど本当かな?

http://www.popjustice.com/index.php?option=com_smf&Itemid=237&topic=9179.msg212875
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/05(月) 07:29:22 ID:iwce21mc
ドーンの再々復帰があったというのに、スレが伸びないね。
日本には、En Vogue のファンはいないのかなあ。

とりあえず、貼っておく。
http://realgossip101.blogspot.com/2008/04/original-members-of-en-vogue-on-their.html

ドーンの受け答えに、マックスやテリーがすかさず助け舟を出しているところは、オリジナル・メンバーのファンとして嬉しいね。

でも、ローナのスペアとしての扱いは、いくらなんでも可哀想だと思う。

179名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 09:00:51 ID:6fOpaZwW
アンヴォーグまだ活動してるんですね!サビが♪ファン〜ファン〜ファン♪っていう感じのシングルのタイトルを知りたいんですが…90年代当時よくFMでオンエアされてた記憶があります
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/08(木) 08:27:52 ID:0/SfHbRf
>>179
Whateverかな?
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/09(金) 16:10:17 ID:jKb68EAd
>180ありがとうございました!早速確認してみたらビンゴでした、大変助かりましたm(_ _)m
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/11(日) 23:43:05 ID:l03T9Iwf
まじ又ドーン復帰か!?おばさんハロプロて感じだな。
でもオリメン大好きな俺にとっちゃ正直嬉しいなあ。
この勢いで早く新作出しちゃえよ!
まあ、ローナは可哀想だが………

にしてもドーン見ない間に少し若返ってないか?
マキシンは迫力増すばかり………
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/26(木) 07:28:12 ID:MS+9Ub8i
昨夜、全米でライブ中継された「2008 BET AWARDS」で、
Alicia Keys が、ガール・グループへのオマージュとして、
90年代を代表する、SWV(’Weak’)、En Vogue('Hold On')、
TLC('Waterfalls') と共演。早速、YouTube でチェック。

まず、Alicia。一年でどんだけ太ったんだ。

SWV は、悪い意味でアレサ化したなあ。Coko のリードは、
あんなに喚かなくていいのに。

TLC は、T-Boz が持病で体調が悪いのを無理して出たらしく、
声を振り絞って歌ったが、最後は全員で大合唱。泣けた。

間に出たのが、Ev Vogue。Dawn Terry Maxine Cindy の
オリジナル・メンバー。これが、相変わらずカッコいいんだな。
やっぱり、この4人が最高。もちろん、歌唱力にも衰えはない。
「あの伝説のグループが今甦る」的なライブだけではなく、
本当に新作をレコーディングしてほしいよ。Go, En Vogue!
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/03(木) 05:48:20 ID:1P6DUone
SWVは皆巨大化してLWVになってたね。
ドーンはああいう大舞台にはちゃっかり顔出しちゃって、ローナ泣くぞ。
どーせならHOLD ONじゃなくて FREE YOUR MINDを歌って4人各々の歌声を聴かせてほしかったなあ。
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/11(月) 09:48:39 ID:+QdRsgxc
En Vogue on the KTLA morning show August 2008

http://jp.youtube.com/watch?v=z1OUGJazwzA
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/19(火) 06:08:49 ID:SUqPO+EG
早く新作出しやがれ!
テリーはハゲかけだが、ドーンはダイエットに成功したのかな、スタイルが良くなってる気がする。
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 00:53:03 ID:o4jAQrii
『EV3』しか持ってなかったんだけど、
その次に出たアルバムからの「RIDDLE」がいいね。
1st&2ndは再発されて国内盤売ってんのに、
4thとBEST OFって廃盤になったのかな?
ネットで買おうとしてもないし、今更店頭にもあまり置いてない…。
あの時買っときゃ良かった…。
188名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/21(木) 05:12:32 ID:EsroTsZV
>>187
ブックオフでなら250円とかで置いてるのよく見るよ>4thとBEST OF
189名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 02:31:55 ID:GITMHfJi
>>188
近くのブクオフにはなかった…。
『EV3』しかないけど、最近聞き直してハマった!
RIDDLEとNO FOOL NO MOREが欲しいんだよね。
輸入盤だと歌詞ないかもしれないけど、買おっかな。
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/23(土) 02:14:28 ID:tCeWyHnK
EN VOGUE懐かしい…。
色んなガールズ・グループの中でもコーラス・ワークは一番良かったよね。
DON'T LET GO(LOVE)
TOO GONE TOO LONG
NO FOOL NO MORE
RIDDLE
YOU ARE THE MAN
は今でもよく聞くよ!

EV3で初めて買ったから、未だに1st&2ndは聞いてないけど、
BESTは良かったし、買ってみようかな!
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/26(火) 21:03:43 ID:A/7wJvsT
久しぶりに聞いたよ!
1st〜4thまでは全部いいアルバムだよね。
ローナが加入して出したアルバムは国内盤待ってたけど出なくて、
結局そのままになっちゃってるんだけど…。

コーラスワークは一番素晴らしいと思う。
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 03:51:04 ID:2KpECjXx
1st&2ndがかなりいいね。
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 04:42:45 ID:hjXsBvdy
ったく、1枚アルバムがコケただけで即契約解除だなんて馬鹿にし過ぎだ。
彼女達の功績とか考えてみろってんだ。
194名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 23:14:37 ID:ECff39sq
Dawn が緊急手術で入院。

彼女の myspace ページに、8月20日、ダンナの Dre Allen が書き込んで知ったわけだが、
「1週間前にヒヤリとした」「生死にかかわる」など、思わせぶりなことだけ書いて、
事故なのか病気なのか、はっきりとは分からなかった。

8月28日にDawn 自身が書き込み、退院して現在は自宅療養中、快方に向かっているとのこと。
とりあえず安心する。子宮筋腫の摘出手術を受けたらしい。

何年も前から調子が悪かったが、保険がないので適切な治療を受けられなかった、
と書いているけど、これって本当に笑えない話だよ。


195名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:21 ID:hjXsBvdy
保険もなかったて…そういやルーシーパール時代のドーンは電気代も払えなかったって言ってた、
アン・ヴォーグの他のメンバーもちゃんと食っていけてんのか?
シンディは子沢山で、しかも末っ子は病気とか聞くし。

なんにしても、これでオリジナルメンバーでの活動がまた遠退く……
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 01:29:16 ID:l6+YWjIF
RIDDLEは俺も好きだよ!
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 18:14:01 ID:0KJ3R+Wn
1レロレロ、2レロ3レロ4レロレロ、5レロ6レロ7レロレロ………
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 20:25:33 ID:/v5/x7qd
>>195
ガールグループって契約の際に金銭面の事をあまり考えずに、失敗する例が多いね。
その点、しっかりしてたのが、スパイス・ガールズ。
ヴィクトリアの父親がショウビスの契約に詳しくて、この条件で契約してはダメとかいろいろアドバイスしたらしい。
お陰で絶頂期の約4年もの間、年収はメンバー1人当たり30億円になりましたとさw
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 20:50:07 ID:0KJ3R+Wn
アン・ヴォーグの儲けは殆どプロデューサーの懐に入ったらしいね。
こういうのはアン・ヴォーグに限らずだけどね。
近年じゃセルフプロデュースするアーティストが増えたしねえ。
アン・ヴォーグは全盛の時にインタビューで「これだけヒット出して休まず働いてるのに未だにアパート暮らしよ」と愚痴ていた。
200名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 20:55:25 ID:l6+YWjIF
200GET
201名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 03:29:16 ID:uwOD25k3
一番復活して欲しいグループだね。
4枚目までアルバムもってるけど、どれも最高!
RIDDLE人気あるね(笑)俺も好きだけど。
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 00:54:43 ID:KS7WhTQd
アン・ヴォーグはTLCみたいに踊りながら歌うっていうイメージが無かったんだけど、
昔の動画を見たら、いや〜踊るわ踊るわで驚いた。
下手すりゃTLCよりも踊ってるのもある。
なのに歌がブレない、リードを取っていたかと思えばスッとバックコーラスに回る……
いや〜、改めて凄いグループだと感じた。
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 00:56:43 ID:KS7WhTQd
で、俺が一番言いたかったのは、あんだけ踊ってたら、そりゃマキシンも痩せてるわなあ。
204名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 04:08:13 ID:xcx4ZSZ9
tlcさえ出てこなかったらな〜
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 06:19:32 ID:MoN0/tBN
こんだけR&Bが変わってきてるのに、(メンバーの異動はあったけど)解散しないで頑張っているのは凄いと思う。
歌唱力は申し分ないから、これからも良い歌を歌っていって欲しいな。
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 00:17:08 ID:iZ9Xr8oQ
来年、オリジナル4で新作発表て告知してたのに、ドーン大丈夫かあ?
新作まじで出して欲しい。アン・ヴォーグだったら、もう一花咲かせれそうな気がする。
来年20周年。早いの〜。
今、ガールズグループ市場は元気ないから、ここらへんでオバチャン達がガツンと喝を入れて活性化させて欲しい。
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 00:38:31 ID:4/yAgeWg
>>206
来年はデスチャが再結成するそうだから、
言葉は悪いが、太陽に隠れた月の様になってしまうのでは・・・
208名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 01:00:41 ID:KdZAOrBO
>>206
マジかぁ〜!これは楽しみだな。
しかもオリジナルメンバーでのアルバムとは!
あれ?となると、ローナは切られちゃったって事?
まぁ、致し方ないと言えばそれまでだが…
ローナもデビュー作から知ってるし、EN VOGUE入れたんだ!
なーんて喜んでたのに…今後どうなっちゃうんだろうね。
まぁ、EN VOGUEの6枚目(だっけ?)のオリアル是非とも出してほしい。
勿論、国内盤化希望です!

>>207
まぁ、デスチャも再結成しちゃいますが、
そもそも再結成?確かに解散はしてたけど…
って感じで、再結成が目に見えた解散だったよね。
とは言え、新作は今から楽しみで仕方ない!


EN VOGUEに続いてEXCAPEやSWVあたりも再結成しないのかな?
話は聞くんだけどね…流れ流れになってるみたいで…
一向に再結成話が出ないのはTOTALくらい?
解散してないのに消えた?702も復活して欲しいし、
LISA亡き後だがTLCも何とか頑張ってほしい。
90年代のガールズ・グループの復活を望みたいね。
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/09(火) 19:37:11 ID:iZ9Xr8oQ
この4人の神々しいことっ!

http://jp.youtube.com/watch?v=WzOJEykY90I
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 12:13:23 ID:1t/KNHvr
>>209
でも、これを最後に Dawn が En Vogue を脱退したと思うと、悲しいものがある。

なんで、抜けたのかなあ。そして、追い出したのかなあ。
Dawn が抜けていなければ、'Whatever' も 'Too Gone, Too Long' も、
そして 'EV3'(タイトルは違っただろうが)も 大ヒットしたと思う。
En Vogue は、Cindy, Maxine, Terry, Dawn の4人が揃っていなければ駄目なんだよ。


仲のよかった4人の貴重な映像をどうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=IEzoOnSyKsM
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 13:43:35 ID:9EMOdaG/
時間があったんだから、テリーの後にドーンのソロを出してあげときゃ、衝突して脱退することも無かったかも知れない。

EV3収録のlet it flowのPVも作られてかもなあ。
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 20:38:52 ID:kGpH/ihF
>>210
ドーンがソロ・アルバムを出す準備をしていた

アン・ヴォーグの3rdをリリースするので、1年半はグループの活動に専念してくれ、と会社から言われた

なんでテリーの時は許されて、私のソロ活動はダメなわけ?メンバーもサポートしてくれないし!、とドーンが切れる。
そして脱退。

こんな経緯だったと思う。
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 00:04:50 ID:oBjdKNFq
幸か不幸か、ドーンがソロ準備してる時に「Dont let go」がヒットしちゃったもんなあ。

214名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 14:56:54 ID:oBjdKNFq
Dawn、let go
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 19:33:49 ID:MpMKfdVk
お父さんがアンボーグは邪道だって言ってたよ
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 21:04:09 ID:PZG09j0z
じゃ、お父さんに邪道じゃない人は誰?って聞いてみて!
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:32 ID:MpMKfdVk
父ちゃん曰く、レイチャールズ
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:08 ID:oBjdKNFq
まあ人それぞれだからねえ。
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/20(土) 06:34:59 ID:Genu7+++
朝まで呑んだ酔った勢いで、電車ん中でフリーユアマインドを熱唱した俺なわけが、このアン・ヴォーグはやたらカッコいい!
このテンションは薬か?

ドーンとセックスしたい。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=8pwOiC8aJrs
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/20(土) 23:39:24 ID:0Z8ZFA+c
ドーンは曲作りやプロデュースにメンバーは意見できないと言って脱退したのでは?

ルーシーパールでは金銭面の問題で脱退したと言ってたな。

個人的にはテリーの歌声が1番好きだった。だからソロが出た時は嬉しかったし毎日聞いてたな。

あと、ドーンのソロよりマキシーンが聞きたかったり。
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/21(日) 00:04:29 ID:ZgKl46gA
マキシンの歌声は低音から高音まで艶やかで宜しおすな。
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/21(日) 19:43:25 ID:kmfB6KJ+
マキシーンの声は確かに曲によって変化するからなあ。

シンディ、ドーンは可もなく不可もなくって感じだね。ルーシーパールのドーンはよかったけどね。

ドーンのソロはQから発売された1枚だけですよね。
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 01:09:03 ID:J/anJu1Q
オリジナル・メンバーでの復活を受けて、スレも伸びるようになったので、En Vogue 情報をいくつか。

9/20(土)
サンフランシスコ・ジャイアンツのホームグラウンドの AT&T パークで開催された
Renel Brooks-Moon(地元の超有名ラジオDJで、ジャイアンツのウグイス嬢?でもある)の
50歳の誕生パーティに、特別ゲストとしてオリメンで出演。
司会は、Mark Curry。En Vogue は、'Hangin' with Mr. Cooper' のオープニングで、彼と共演している。

9/4(木)
Terry の誕生日の前日に、'Don't Forget the Lyrics!'(クイズ・ミリオネア形式の歌詞当てクイズ番組)に
オリメンで出演・収録。放送されるのは数カ月先になりそう。

もうひとつ。Dawn が Dre Allen と再だか再々破局したらしい。これに関して Dawn のファンの多くは喜んでいる。
10月のイギリスでのパッケージ・ツアーに、彼女は予定通りソロで参加するので、体調は良いようだ。
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 03:51:20 ID:T0FPGUTC
dreて、ろくでなしなの?

何にしても、ドーンの体調が良さそうで安心した。
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/23(火) 07:10:16 ID:xgbxVUep
ドーンが居なくても、美人なローナが居てくれれば良いかな、と思ってた今日この頃。
ドーンは音を外すこと多いし。
ただオリジナル4の動画とか見たら、ローナがたどり着けない世界があるんだよなあ。
226223:2008/09/24(水) 01:53:08 ID:sSuHlUcQ
Renel Brooks-Moon の誕生パーティから。Terry は彼女の大親友らしい。
どいういう話をしたか分からないが、感極まって涙ぐんでいる。

http://www.981kissfm.com/cc-common/gallery/display.html?album_id=139167


ついでに、'Hangin' with Mr. Cooper' のオープニング・テーマも。
Terry は、双子かというほど似ている Holly Robinson-Peet とも大親友。

http://www.youtube.com/watch?v=QpUpiZG8Qyg
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 01:19:46 ID:L9xCqmzp
10月にLIVE IN USAというタイトルのDVDが出るね。
内容の詳細は不明だけど・・・。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 03:13:35 ID:d/Ygpn9P
本当だ……
ジャケットがEV3の使い回しなんだが………ドーン抜きのライブかな。あやすぃ。
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 06:27:24 ID:rntg9oU6
おそらく
ttp://www.amazon.de/En-Vogue-Live-Birmingham-Alabama/dp/B000DN5UX6/ref=sr_1_12/303-8659970-0849027?ie=UTF8&s=dvd&qid=1222464069&sr=8-12

↑と同じ内容だと思う。なぜかドイツでは結構前から売っていてだいぶ前に
買ったんだけどローナが加入する前のテリー、シンディ、アマンダの
時のライブだったよ。
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 23:31:04 ID:d/Ygpn9P
また中途半端な時期のライブを……
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/30(火) 00:59:58 ID:ucy8UtoS
YouTube を探したら、3本アップされてるね。
やっぱり、このメンツが一番キツイなあ。
Amanda には悪いが、力量不足は否めない。

それにしても、ジャケが酷いね。首だけ、すげ替えている。
笑えばいいのか、泣けばいいのか?


話変わって、9月26日は Cindy の誕生日なんだが、
ここにきて彼女の生誕年が、従来の1965年ではなくて
1961年だという説が有力になってきている。
ちょっと信じられないことだが。
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:26 ID:EJ/of+4q
まじかよ、シンディっ!?
あの若さとスタイルありえねーっっ!

来日ライブの時も綺麗だったなあ、可愛い歌声も健在だったし。体はアスリートみたいだったけど。
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/30(火) 16:37:53 ID:EJ/of+4q
>>231
あのジャケ、体はマキシンで頭はアマンダだったのかー!
ひでーアイコラ、大ウケしちゃったよ!
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/30(火) 23:27:29 ID:TZNGhB1Q
彼女達って本当にギャラが安かったんだね
一つもゴージャスなジュエリー持ってない
こんなに売れたのにね
保険に入れないのも納得したよ
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/01(水) 05:43:30 ID:Acx2GsWE
ゴージャスな雰囲気を醸し出しながら、その実は……皮肉なもんだよなあ。

彼女達ぐらい成功してたら悠々自適な生活送れてそうなのに。
儲けのほとんどを会社とプロデューサーが持ってちゃうんだもんなあ。

236名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/01(水) 05:46:41 ID:Acx2GsWE
それでも歌い続けてきた姿は正にBone to Singでカッコいい!
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/02(木) 02:24:14 ID:nWl+9aPu
セカンドはめちゃいいね〜
改めて敬服…ギャラは気の毒だが
音楽に対する姿勢は素晴らしいね

会社とプロデュサー氏ねって感じ
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/05(日) 10:20:21 ID:EVKmSas9
結局ローナはクビなの?
それとも一時的な助っ人だったの?
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 14:40:36 ID:bTjEkVv6
あぁぁ・・・オリジナルメンバーでのライブが見たい・・・。
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/08(水) 01:24:33 ID:QWqjo7YC
プロデューサーの Denzil Foster & Thomas McElroy に関していうと、
彼らが、ゼロから En Vogue を作り上げたことは評価しなければ。
売り方としては難しかっただろうが、ワン・スター・システムを
採用しなかったのも、勇気のいる素晴らしい決断だったと思う。

このスレにくる En Vogue ファンなら知ってるとは思うが、
YouTube に、Thomas McElroy 本人らしい投稿者がいる。
貴重な映像を次々にアップして、興味深いコメントを残してくれるので
目が離せない。
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/12(水) 02:15:41 ID:0ckVReO5
またビルボード来てくれんかの〜?
今度はORIGINAL4で。

最近はオリジナル4人でメディア出演とか活動してるみたいだし、
そろそろ新譜の話も出てくるかな。

マキシンは髪を黒くしてショートにしてた。獅子舞ヘアより似合ってると思う。
マキシンとテリーは少し痩せてきたかな。
4人とも、第一線時の輝きが戻ってきてる感じ。

色々あったけど女性グループで解散せずに、ここまでやってきたって凄い!
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:50 ID:msaanlRL
http://jp.youtube.com/watch?v=xo_PtBnk1oc
このバージョンって収録してるCDあるかな?
あとリミックスしてるケビンってだれ?
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/23(月) 00:20:56 ID:FzmBZ+FS
新譜待ち保守
244名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/27(金) 05:15:43 ID:hF1gxlBZ
テリー・エリスの歌唱力は凄まじい。
245名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/02(月) 01:39:14 ID:vcfjsc4p
彼女達の劣化しない歌声を聴いたら、まさにBone to singなんだな、と思う。
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/15(日) 15:03:02 ID:b2C6n8Hk
新譜情報マダー?
247名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/16(月) 15:49:24 ID:L0uVsm5C
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 00:32:11 ID:G260NZ4H
>>247
DOUBLEってこんな声だっけ?
にしても下手だ
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 02:22:19 ID:beGDq9xB
線が細い声の人には歌いこなせない曲だもんなあ。
まあ、DOUBLEはそれ以前の問題だが……
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/17(火) 19:04:00 ID:xEEbIODj
これでもまだまともに声が出ていた時期という罠
251名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/23(月) 19:48:33 ID:X0THVMQs
早くオリジナル4で新譜出しなさいったら!(`へ´)

http://imepita.jp/20090323/712050
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/13(月) 01:11:48 ID:w5eMIzW/
まあコイツラ自体下手っぴだがな…
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/16(木) 02:11:02 ID:POi/2gzT
ヤッター!
オリジナルメンバーで来日決定だーっっ!
待った甲斐ありました…(T_T)
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/23(木) 02:18:04 ID:AgJW+VI0
チケット買った人いるかなあ。
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/01(金) 21:38:24 ID:02egESgH
ドーンのソロもよかったけど、テリーのソロアルバムは佳作。今でもたまに聞いている。

アンヴォーグ自体のアルバムはSoul Flowerから出てないですよね。
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/14(木) 22:16:26 ID:DfwhO9wf
ほす
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/15(月) 13:00:57 ID:GORBpTFr
En Vogue on A&E's Private Sessions

ttp://www.youtube.com/watch?v=QZQB0JLoYbU&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=0bSnIN_Zi00&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=2gg0dc6I354&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=TVZsPnRO9Rc&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=H3UsS7u2rVI&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=ltADKXztmvI&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=uSIqa13EMDI&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=5RPogXnjOCw&feature=related&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLR22jxfWQM&feature=related&fmt=18

和気あいあい。こんなに仲がいいんだから、ずっと一緒にやっていたら. . .
Cindyのコメントに注目。
". . . And of course, Dawn, you know, she's got her own fan base,
so a lot of fans were disappointed she had to leave.
That CD didn't do as well as our first two CDs.
And I think that at that point even the record company head realized,
the head of the record company realized that she made a mistake,
and just you know, let Dawn go. . ."
明らかに、Sylvia Rhoneへの批判で、Dawnを切ったのは間違いだったと。
Dawnの嬉しそうな顔が印象的だ。
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/19(金) 02:47:18 ID:XPqPrFZu
ベスト一枚か、1stと2ndで二枚買うのならどちらがいい選択ですか?
金額は後者の方が60円高いんですけど。
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/19(金) 03:07:09 ID:YtKarPh/
ベストで十分です。
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/20(土) 06:07:28 ID:9gzRcDZg
ソロでやってみたかったけれど、
思った以上に売れなかったり限界感じたりってとこなんだろうね。
需要があればソロやってただろうし。
Dawn不在の中グループを支えていたRhonaは
立場がないねぇ。
オリジナル好きな人のほうがおおいけど、
ちょっと気の毒…
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/20(土) 19:22:59 ID:reZhnyv7
ライブ行くぞ~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/27(土) 02:29:14 ID:ryWK8mT6
オバサン達待ってろよー!来週会いにいくからなー!

マイケルの曲を歌ったりするだろうか…
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/27(土) 12:39:58 ID:dTk3yhE+
絶対マイケル追悼はあるはず!みんなで追悼しましょう
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/29(月) 00:36:33 ID:ftopc+FY
いよいよ明日からかあ…行った方々レポよろ!

マイケル他界は、アンヴォーグにとってもショックでかいだろうなあ。

そういやドーンの歌声ってたまに、子供時代のマイケルに似ていると感じることがある。
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/30(火) 22:34:22 ID:+gaVUGK9
まだまだ現役だったね。
オープニングのメンバーの子供がかわいかった。
7歳くらい?

けっこうスタイル抜群なんだけど、この人たちってまだ30代後半?
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/01(水) 07:29:58 ID:i6Qytk2x
昨晩のコーフン醒めやらぬ……
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/02(木) 12:12:27 ID:fpxVznMf
やっぱね、オリメンだと違うね。華があるよ、華が。
シンディは相変らず綺麗で体型もアスリート臭プンプン。娘さん達も可愛かったなあ。

マキシンも相変らずムチムチだったけど、以前来日した時よりは痩せてたかな。でもケツの位置が高くてキュッと締まってたなあ。
でも今のマツコデラックスみたいな黒髪ロングよりはショートヘアの方が似合いそう。

テリーも相変らずキュート。リスみたいで可愛かったなあ。
ただロンパリ化が進んでるようで、テリーエリスというよりはテリー伊藤って感じだったかな。どこを見てるか分からないので手を振るのも一苦労。

そして、初ドーン。いやあ、想像以上に小柄でスタイル良くて驚いた!とくに顔が小さい!
歌声も張りがあってセクシー!
ただ履いてたスパッツがずれ落ちるのか、股に手を挟んでクイッと直してたけど、ドーン姉さん、あれは止めなさい。

ローナも良かったけど、矢張り第一線でやってきたオリメンが揃うとオーラが圧倒的に違う!
もうね、これぞスターって感じ。
登場と同時に会場を総立ちにさせる力があった。
変わらない歌唱力とハーモニーも勿論最高! 
そして皆愛嬌あってサービス精神に溢れてたなあ。
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/02(木) 12:59:53 ID:fpxVznMf
ドーンが戻ってきたので、ルーシパールの曲をやってくれたのは嬉しいサプライズ。

アレサのカバーもリードがドーンに戻って、やっぱこの曲はドーンがぴったりだなあ、と再認識。

感激したのはリドルの4人バージョン!ドーンもしっかりリードを取る。
これは是非とも4人で新録してもらいたい。
what everも4人バージョンか?と期待したが演奏せず(泣)聴いてみたかったなあ。

whattamanのアレンジは前回来日と同じだったのかな?シンディのsinging rapが凄く良かった!

テリーのマイケル追悼の言葉に続いてwhos loving youを1コーラス…しんみり。
オリジナル曲も良いんだけど、彼女達のオールドスクールメドレーは本当に最高!
ティナターナーの曲ではパワフルに踊る踊る!格好良かった〜!

ほんま行ってよかったなあ。
早くも再来日と新作を心待ちにしてるのであります!
連投スマソ…
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/02(木) 14:14:09 ID:e+6c///x
私も昨日行ってきたよ!
つか待ちに待ちすぎたけど、ちゃんと4人に戻ったライブが見れて本当よかった。
最初あの歌声!生!4人!って思ったら嬉しくて泣いちゃった。

しかし歌声が全然衰えてなくて素敵だった。
ドーンが可愛かったなあ。テリー細っ。マキシン超愛想が良かった。
シンディは綺麗なんだけどなんかいけ好かない感じでしかも怖かったw
なんでだろう?

今度は新しいアルバムひっさげてライブしに来て欲しいなあ・・・
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/02(木) 17:44:51 ID:fpxVznMf
そういえば、シンディはたまにニコリとしてはいたけれど、ツンとしてお高く止まってる感じでしたね。
美人だから余計そう感じさせたのかも知れないけど。
逆に、性格が悪いだの、あまり良い噂を聞かなかったドーンの愛想が良くて驚いた。
怖いオーラが出まくりの人だと勝手に想像してたので、良い意味で裏切られた感じ。

今回こそはラナウェイラブを歌ってくれるかな、と期待したけど、今回も見事スルー……

それどころか、give it up〜までスルーされるとは(涙)
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/02(木) 19:43:03 ID:imc0B0in
昨日行ってきました。
高校生のときから15年以上待ちに待ったオリジナルメンバー。
オープニングから号泣でしたよ。
最初子供二人出てきて、こんな時間に子供働かせるのかよと思ったら
シンディの子とのこと。かわいかった。
そして4人登場。一番好きなドーン、ほんと意外と小顔でスリムでしたね。
愛想も良かったし。それほど性格悪そうには見えなかった。
でも前回のほうがメンバー同士ニコニコし合ってたと思う。
ほかのメンバーは複雑なのかな。
もっとドーンが戻ってきた事に対してしゃべると思ったらスルーだったし。
1時間ちょっとしかやらないのが毎回不満だけど、踊りまくりの最高に楽しい
ショーでした。絶対また来て欲しい!!

ちなみに色黒の演歌歌手来てましたね?超キュートでした^^

たくさんレポ聞きたいので行った方感想聞かせてください!!
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/04(土) 13:05:50 ID:MyW1mdno
唯一のライブ映像作品がアマンダ時代の物ってどうなのよ?
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/05(日) 20:46:15 ID:XR2LrMOX
全員41〜43歳あたりですえ
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/09(木) 13:42:39 ID:itm8B5y9
オリジナルメンバー4人でアルバムをレコーディング中だそうです!
年内リリース予定だそうです!!
275名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/10(金) 02:04:03 ID:AB4psHdo
>>274
なんかますますRhonaが気の毒だ。
結構長い間ドーンのいない穴を埋めてくれてたのにね。
Rhonaは一応ソロ作準備中みたいだけど
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/17(金) 11:56:11 ID:fTk4NSru
アン・ヴォーグ、オリジナル・メンバー再び
http://news.imagista.com/entertainment/music/
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/03(木) 02:57:41 ID:ssrvOudb
早くアルバム出ないかなあ
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/05(土) 11:23:55 ID:QTkJsVi+
1レロレロ 2レロ 3レロ 4レロレロ…
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/22(日) 03:01:41 ID:RlQrsVf1
ツベに先日のビルボード東京のライブが上がってた。
見に行った時の感動が蘇った。
ライブ直前のインタビューも皆愛想良くて良いなあ。

違う動画のライブではテリーが勢い余って尻餅ついてたのを必死に誤魔化してた……かわゆい
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 12:00:12 ID:RJW3BYsl
シンディってwhateverのPVでいうとどの人ですか?
教えてクレクレ君!
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 20:34:25 ID:I28uZ3Hw
一番最初に歌いだす人。一番背が高い人。
282名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/20(木) 23:55:22 ID:f0Na4hSk
今年新作出るの?

ウィキのアルバム欄に

「未定」2010

ってあったから
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/12(土) 03:20:50 ID:JqLnafYU
billboard live時の映像がつべで観れるね!!
行けなかった自分としてはものすごく嬉しい
284名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/12(土) 04:34:10 ID:bMOn7CGV
>>283
つべ見てみた!
ビルボードに観に行った時のことを思い出したよ!
生ドーンの顔の小ささにゃ驚いたなあ。
つべにも上がってたけど、RIDDLEを4人バージョンで唄った時にゃ、
「本当にドーンが帰って来たんだっ、これぞ本物のオリジナル4じゃーっ!」
と感動しまくったよ。

今年中、いや来年でもいいから、絶対にアルバム出して貰いたいねえ。心底願うよ。
死ぬまで聞き続けるからさ〜頼んます!
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/12(土) 12:54:10 ID:WMne29Jg
Cindyの、力づくで歌う感じが好きでたまらない!
コブシが利いてるっていうか・・・
Hold Onだと「Oooh, ya got to hold on」の「got」の部分。
都はるみの「あんこ〜椿は〜」の「あん」の部分みたいな
どなる寸前みたいな声。うまく書けなくてごめん。
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/12(土) 16:36:06 ID:bMOn7CGV
シンディはどっちかと言うと甘いロリ声だけど、凄いパワフルなんだよなあ。
ライブで聴いた「GOT TO BE REAL」のカバーでのシンディの歌声にゃ痺れたなあ〜
よくがなるといえばマキシンだけど、彼女の歌声も艶があって好きだ。

一番好きな歌声はドーンだけど…
287名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/13(日) 08:43:46 ID:6h9fhbZP
個性的な歌声の持ち主が4人集まってんのに、よくあんなに綺麗なハーモナイズできるよね。
288名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 02:52:02 ID:4DlCynD5
どんな曲でも歌いこなせるのが彼女達の強味だけど、もし新譜を出すんなら、せっかくドーンのソウルフルな歌声が戻ってきたんだし、
女性グループ版スライみたいな、どファンクな作品を聴いてみたい。
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/21(月) 21:39:12 ID:AHG74GY5
9月に新曲発売情報はマジですか?
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 03:10:59 ID:LDoegh3C
昔聴いた、WALK THIS WAYをサンプリングした FREE YOUR MINDのリミックスが凄くカッコ良かった記憶が…
でも、どこ捜しても音源が出てこない…

夢でも見てたのだろうか…
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/04(日) 20:42:33 ID:T79jUWKD
テリーのソロアルバムは好きだったなあ。
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/05(月) 11:05:30 ID:DBZNqFO/
自分はドーンのソロをいちばん聴いたなぁ。
「Janetのようなスターの道をやっと歩み始めた」…的なことを言っていたような。
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/06(火) 22:34:45 ID:OBbTqvhf
テリーのソロアルバムも、ドーンのソロアルバムも良曲揃いだった。

予定ではテリーのソロに続けて、メンバー全員のソロアルバムを発売するつもりだったらしいけどお流れ。

せめてドーンのアルバムを出さしてあげときゃ、その後の脱退は無かったのかも。
結局は戻ってきたから良いけど。

マキシンとシンディのソロも聴いてみたかった。
インタビューだとこの二人はソロ活動に興味無かったらしいが。

何はともあれ、新曲を渇望!
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/07(水) 19:30:13 ID:d0EbbFI7
Dawnのアルバム出たじゃん
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/07(水) 20:09:14 ID:wDBZ7S8Z
EV3発表直前で脱退する前にってことでしょ
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/07(水) 21:10:14 ID:aqoJaQuh
>>294
読解力ないならレスせずにROMってたほうがいいよ。
恥かくのは君だからどうでもいいけどw
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/08(木) 00:14:08 ID:1cF/KyQj
まあまあ、せっかくのEVスレだ。穏やかに行こうじゃないか。

ソロで勝負できる実力の持ち主達でグループを結成してるんだもんなあ、
超豪華な幕の内弁当みたいなもんだな。

彼女達のライブではソウルの懐メロメドレーを唄うのが定番だけど、
先人達の名曲を現代に歌い継いでる姿勢も好きだ。
新作には、懐メロメドレーを収録して欲しい。

またガールズグループブーム到来しないかな〜(T_T)
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/08(木) 07:51:13 ID:xdhWlMZI
ガールズ・グループは、Destiny's Childが印籠を渡したところがあるからなぁ。
いま元気に活動してるのってホントいないよね。MaryMaryは少し異質だし。
出てきてもすぐ消えてしまうのがほとんどだよな。。。
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/08(木) 12:01:40 ID:8xUD2/aw
× 印籠を渡す
○ 引導を渡す

だとしても「 ガールズ・グループは、Destiny's Child が引導を渡したところがある」
という表現には違和感を覚える。
Destiny's Child は、ガールズ・グループとして、とりあえず成功を収めたわけで。
メンバー・チェンジ、ギャラの配分、特定メンバーのソロ活動とのスケジュール調整等々、
ガールズ・グループのビジネス・モデルの限界を露呈した、という意味でもなさそうだし。
究極的存在として「ガールズ・グループは、Destiny's Child に止めを刺す」というふうに
受け取れと言われても、個人的には、En vogue > TLC >>>>> Destiny's Child なんだよね。
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/08(木) 12:23:09 ID:xdhWlMZI
>>299
うわ、恥ずかしい間違いをしてしまった。。。すんません!
何というか、「デスチャひとり勝ち」みたいな状況を作って、ガールズ・グループのシーンを
今後しばらくは芽も出ないような焼け野が原にしてしまったような印象がしたので。
301名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/08(木) 20:37:00 ID:FWs8AHZk
今はNew Albumのレコーディング中??
302名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/05(日) 08:43:52 ID:XEIvS/4e
SOUL FLOWERは地味だが良い
303名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/26(火) 03:16:39 ID:eh8syWmR
おっかしいなあ、新譜情報が全然入ってこない。

予定ならもう発売されてるはずなのだが。

4人でライブ活動はしてるみたいだし、お流れってことはないよなあ。

最近のライブ映像見ると、衣装にちょっと金がかかってきた感じ。
やっぱゴージャスな出で立ちこそアンヴォーグでしょ!

てな訳で新譜待ち&保守上げ。
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/01(月) 18:30:42 ID:+op9BaMU
>>303
最近までUK、アイルランドに行っててまた本国でライブ。
神父さんつくってる時間あるのかな?

とりあえず92・3年ごろの映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=87Uo0lpT7As
ttp://www.youtube.com/watch?v=_vx6zPHJu-k
マキシーンがもうチョイ痩せることを願ってsage
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/25(木) 15:52:04 ID:uW7XEzQT
アン・ヴォーグのつぶやき
We began recording today. Dawn was uncomfortable with this record deal
so she won't be on the record. No hard feelings.2gether 4 live shows.

あぁ、ドーンはまたか、
悪い意味で期待を裏切らないな・・・
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/27(土) 13:48:05 ID:UwyGIkTn
またビルボ来日ありそうですか?
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/06(月) 22:45:07 ID:4etW/6Xi
ちなみにsilent nightってクリスマスソングなんですか?
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/01/15(土) 19:44:46 ID:7lAs47uI
a
309名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/12(土) 02:07:59 ID:b4HQBI2e
ドーンはいい加減にソロ活動に執着するのは止めてもらいたい。
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/12(土) 11:35:17 ID:nUkUAcgT
ちゃっかりPVまで制作してました。

Dawn Robinson / Better Without You (2010)

ttp://www.youtube.com/watch?v=92h8zAweJDo
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/13(日) 00:10:01 ID:Pv1D/TOM
>>310
PVの安っぽさも手伝って、やはりドーンはEVに居てこそ輝くのだと改めて実感。
ドーンよ、何故EVじゃ駄目なんだー!?

期待だけさせやがって!
クソッ
クソッ
クソッ
312171:2012/01/04(水) 22:25:10.24 ID:3g+IzjKo
>>172
亀だけどありがとう
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/19(木) 20:56:26.16 ID:A6+rJwOc
SWVが15年振りにニューアルバム→とんでもなく良作。

En Vogueも出してほしいな。
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/20(金) 01:04:53.87 ID:OvY7pHUK
SWVはバックアップしてくれたレコード会社やスタッフにも恵まれてたな

レコード会社は新譜をきちんと発売してくれたし、製作者側もSWVに合った曲、リスナーがSWVに求める音を提供した

EN VOGUEも新譜制作中と言ってたけど、いつまで制作してんだよっ!
本当だったら、1年ぐらい前には発売されてるはずだったろ

EN VOGUEのレコード会社は大丈夫なのか〜?このままお蔵入りなんてことにならないだろうなあ?


315名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/22(日) 02:54:39.21 ID:lmRwyNPT
SWV新作では、ココ以外の2人がリードする曲が多くあり、びっくりした。

SWVの活動休止になった背景はギャラの問題とココが言っていたから今回はその配慮からなのか?

あと、ドーンみたいな問題児がいなかったからすんなり新作発表できたのでは?

このSWVのセールス次第では、ほかのガールズグループも色気出すだろうし、そもそもEn Vogueがこの流れを作らなきゃいけない存在だったから、SWVにしてやられた感じがする。
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/22(日) 18:03:42.95 ID:KSx4TyYf
デスチャもゴタゴタ収まった後は急に3人がリード分割するようになったりしたね。

SWVは解散直前はココとリリーが口もきかないほど仲悪かったって聞いた記憶あるけど。
317名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/05/11(金) 18:24:37.76 ID:cLjeGaIw
アルバム出ないね。SWVの新作、Billboard200で25位初登場をどう思うのかな?
En VogueのSoul Flowerはチャート的には大失敗だったよね。

テリーのソロでいいからアルバム出して!
318名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/05/12(土) 01:47:20.73 ID:LstninB9
SWVに発奮されて、ENVOGUEもとっとと新譜リリースすりゃいいのに
レコード会社は何やってんだー!

ドーンが全部悪い!
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/05/12(土) 12:29:06.08 ID:H3HJUTaE
売れてた頃に旦那についていって活動休止したのも
痛かったと思うけど。
320名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/05/12(土) 17:46:53.47 ID:piTt7vac
フォスター&マッケロイのレーベルからデビューしたプレミアとかいうグループはEn Vogueの妹分という扱いでいいんですか?チャート的にはどうだったんでしょうか?
321名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/07/29(日) 12:58:43.63 ID:YtXM0sNk
アン・ヴォーグが分裂!? ドーンとマキシーンが新生EV結成を宣言|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013723.html
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/03(金) 18:01:05.34 ID:4Bljv/JT
分裂のアン・ヴォーグ、ドーンとマキシーンはそれぞれソロ作発表へ|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000013754.html
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/03(金) 18:03:46.78 ID:4Bljv/JT
【音楽】アン・ヴォーグ(En Vogue)が分裂!?…ドーンとマキシーンが新生EV結成を宣言 [12/07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343843174/
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/05(日) 11:59:18.31 ID:5LRrtHfw
ブス二匹が残るのかよ……
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/05(日) 12:23:33.79 ID:itiPoKMU
>>324
逆だ
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/05(日) 14:21:47.85 ID:5LRrtHfw
>>325
ブス専かよ…
327名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/05(日) 18:59:37.12 ID:itiPoKMU
>>326
出てったのは小さい方の2人だろ?
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/09(木) 18:06:11.23 ID:eDYjRVs9
【音楽】分裂のアン・ヴォーグ(En Vogue)、ドーンとマキシーンはそれぞれソロ作発表へ [12/08/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344363890/
329名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/09(木) 18:23:07.62 ID:aHXjE2za
ソロも楽しみ
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/08/10(金) 10:43:00.59 ID:muVUkrjR
たぶん、作るだけ作りお蔵入りだろうな。つうかドーンはお蔵入りになったアルバムは何枚目?
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/02(火) 08:20:58.37 ID:uznTxnmB
もう再結成は完全ムリだな。

En Vogue: Why Are The Band’s Four Ladies Fighting?
http://watch.accesshollywood.com/video/en-vogue:-why-are-the-band’s-four-ladies-fighting/1867018601001

マキシーン「あんたたちはアン・ヴォーグじゃないわ。私達がアン・ヴォーグよ!」

マキシーン怖ええ。
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/02(火) 14:59:41.11 ID:7DJZovhG
マキシーンって不細工な犬みたいな万個?ホント、死ぬがいいわ!
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/10(水) 21:19:01.43 ID:RJ7GHaU3
ドーンだけならまだしもマキシンと組んじまったもんなあ。

テリーとマキシンが好きな私にとっては複雑だね
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/24(水) 20:44:16.61 ID:oYGpdhEb
マキシンとドーンのグループ名発表したね。二人で活動するみたい。

Changing Facesみたいなコーラスデュオにはなれないなあ。

テリーとシンディがコーラスワーク担当みたいだったからなあ。
335名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/31(水) 23:16:57.36 ID:sjFVPPfg
アルバム出す出す言いながら音沙汰が無くなり、
演歌歌手よろしく全国の野外ステージやスーパーのイヴェントで周りながら
過去のヒット曲を4人→2人になった薄いコーラスで歌って、

なんてことにはならない、絶対にこの二人なら!!!
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/15(金) 04:38:57.04 ID:MaBrT24G
最近、よくベスト聞いてる!
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/02/16(土) 09:49:12.65 ID:OQzMe1qL
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/16(土) 05:10:11.03 ID:qvO38ovO
BORN TO SING
FUNKY DIVAS
EV3
MASTERPIECE THEATER

THE BEST OF EN VOGUEがこの4枚のアルバムリリース後に出てれば良かったのにな
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/16(土) 07:04:01.04 ID:otyIsTl3
結局ドーンとマキシーンも上手くいってなくって
ドーンはテレビのリアリティショーに出演ってか
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/19(火) 08:53:09.28 ID:eWgADvjA
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/03/20(水) 21:42:56.25 ID:KNkWeoM8
>>340

ひどいなあこれ!マキシンは見た目とかはあまり変わらないけど、声がひどすぎ。

SWVは見た目みんな巨大化したが歌はさすがだった。ビルボード見に行ったが、本当感動した。


あと、他の訳わからないメンバーも、スタイル、声とも全盛期のアンヴォーグにはとても及ばない。
342名無しさん@ソウルいっぱい。
こんなグループを作りたいがためにオリジナルを捨てたのか…