【TLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
529名無しさん@ソウルいっぱい。
見てないけど、そんな映像を一般公開するなんて
どうかしてる。誰がやったんだよ。
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 14:27:39 ID:O3cr7fHM
遺族
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 15:00:58 ID:jJWWcPs1
あんまりだよ、GAMEが泣くだろ
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 19:07:48 ID:VAFwHdtp
陰謀説とかあったんじゃない?
むこうってそういうのあると遺体の写真すら世間にさらすよね
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 20:02:45 ID:F/5IL10J
リサはその性格から色んな人達から恨みを買っていたのも事実。アーティスト達は利益の為にトリビュート企画をやっていたけど。当時は死んで当然の報いという意見が圧倒的に多かったんだよね。自分も恋人のNFLのアメフト選手の豪邸を放火して全焼させた事件には引いたな
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 23:14:04 ID:jJWWcPs1
GAMEは愛してるよ
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/25(金) 10:39:17 ID:+y8FSlRk
サンダービッチ
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/25(金) 18:36:06 ID:ptT6wbeA
米軍基地内でライブするためにだけに軍用機で来日したことがあるとか・・・
日本人で見た人いるのかな
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/26(土) 04:34:05 ID:ra3K+Dvr
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/26(土) 07:54:09 ID:iudBzG1Q
ジャム&ルイスが作った
「I'm good at being bad」って曲が素晴らしい
三人のいい部分使い切ってる。さすがだよ。
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/29(火) 23:50:29 ID:zT9MTr3T
>>531
何でゲーム?
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/07(木) 20:55:25 ID:+g72z+Kn
今でも普通に聞いてます。
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/07(木) 21:53:36 ID:sic8dSAC
俺も聞いてるよ。
チリはどうなってる?
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 08:45:46 ID:zmlzykMO
>>539
体にリサの刺青彫るほどだからじゃない?
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/08(金) 21:25:56 ID:jj6X3DPb
GameはリサからMYAに心変わりしたんだよ

Gameまた捕まったね
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:58 ID:6U5Rb3ui
Gameはデカ目が好きなんだね
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/09(土) 14:32:19 ID:tshZqbjt
チリのソロ出る気配ないね…
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/10(日) 01:30:44 ID:og8QNIuX
チリに期待アゲ
547名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/10(日) 01:41:17 ID:/UGOcH7a
半分諦めた。。。
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/10(日) 13:18:52 ID:hLEr30pZ
映像出たんなら結局陰謀説はでっち上げということ?
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/11(月) 03:39:00 ID:kdacqsd5
チリ揚げ
550呪い:2007/06/13(水) 20:33:23 ID:gVfgZxQT
大阪の豊中方面の岡野リ○ *tel09056782***4
最悪の女です!!
嘘つきで性病もちでいろんな男たちを、だまして
付き合っています!!!しかもAV 出演あり!
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/14(木) 00:16:54 ID:OeHo+x1z
ビッチライクユー
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/14(土) 07:50:27 ID:AjAdudrq
ディギンオンユー
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/14(土) 08:14:07 ID:hzYQtpGg
女子高生ラッパーのリルママはレフトアイ並のルックスとクレイジーを兼ね備えてます
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/14(土) 15:13:25 ID:VUZ+6NWT
Mステで知ったんだろw
555t:2007/08/04(土) 20:59:39 ID:XVV/AdlP
チリとボズはまったく活動してないのですか?
新たなラッパーを加えてTLCとしてというわけには、いかないのですかね?
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/04(土) 21:10:36 ID:3Pf3BqhM
>>555 ググレ
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/04(土) 21:27:17 ID:vDnQQXX3
チリは出るらしいが
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 10:02:48 ID:4mVGsMeG
あげ
559名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 10:10:26 ID:bNDw1e1g
ヘリウムVoiceのレフトアイが好きでした
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 12:00:45 ID:KyIAgWDr
リル母でも加入させればまた売れるかもね。
ありゃ16歳なのにとんでもねぇな
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 09:51:57 ID:mfoACfpy
彼氏に連れられて古着屋行ったらNo Scrubsかかってて、彼氏がアルバム持ってたから借りて聞いたらはまったww
彼氏と古着屋店員に感謝

私は18だけどもっとみんなに聞いてほしいと思う
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 11:02:19 ID:FXTBkh3e
いやもうみんなTLCなんて聞き飽きたくらいだよw
俺なんかデビューの頃から聴いてたし。
最近気づいたんだけど、あのデビューアルバムのいくつかはその1年前に出たメインソースのCDの影響をかなり受けてるね。
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 11:09:08 ID:wNnk7edp
偉そうなオッサンがいるね。10代だと知らない子がいても当然。
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 11:28:36 ID:De0/vTlh
二回も来日公演をぶちられてから嫌いになった

ああ、俺もおっさんだ・・・
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 11:43:04 ID:FXTBkh3e
1stのB級の感じが好きだったんだけど、2ndからは急に大物っぽくなって、つまらなくなった。
ありきありの普通のR&Bになってしまった、というかな。
黒人層だけでなく、一般大衆向けの戦略だったのかも知れない。
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 16:15:17 ID:g6YqN1i/
O'so Krispieは今何してるんだろう…
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 19:54:35 ID:KWIgqXHK
リアルタイムで聴いてたからって偉そうなオサーンは死んで下さい
俺今23だけど2ndと3rdでギリギリ厨房
1stなんて消防www
10代の子は知らなくて当然だろ
>>561はTLCを知らない友達にお薦めするんだ!
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 20:00:23 ID:KWIgqXHK
2ndも消防だった…
スレ汚しスマソ
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 22:40:48 ID:mfoACfpy
>>564です
クラブに行ったことなくてTLCかかってるの聞いたことありますか?
ここ見てると今さらな感じですか?だとしたら残念。
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 22:46:19 ID:De0/vTlh
564は俺なんだが
571名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 22:48:00 ID:mfoACfpy
>>573
へ?
私だよ。ID見ればわかる
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 23:33:35 ID:zd06ARBG
チリとアッシャー
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 23:51:09 ID:De0/vTlh
>>571
なおさらあんたじゃないじゃんw
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/11(土) 23:57:52 ID:mfoACfpy
>>573
わ、ごめんなさい
なんか知らないけどレス番ずれてた。
携帯厨だからかも?申し訳ない&態度でかくてすいませんでした。
逝ってきます ノシ
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 01:11:21 ID:lPdtW5o2
>>569
creepとかはよく流れますよ
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 02:08:04 ID:aulM7gEh
来週MTVでレフトアイの亡くなる1ヵ月前に密着したかなんかのドキュメンタリー放送されるね。
予告みると事故の瞬間の映像も放送されるみたいだね。
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 02:08:54 ID:oYNbik7x
リサが亡くなってからTLCの存在を知った私は負け組orz
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 03:37:04 ID:hcQtOWP6
レフトアイが好きでTLCを聴いてたようなもんだから死んだときはショックだったな〜
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 10:22:00 ID:XMU+hONc
>>575
そうなんだ!ありがとう
ちなみにどこでも?
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 13:08:18 ID:lPdtW5o2
>>579
どこでもっていうかDJの選曲だからねww
でも色んなCLUBで耳にするよ
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 13:36:28 ID:XMU+hONc
>>580
そっか
どうもありがとう!

TLC聞く人は他に何聞きますか?
私はまだまだいろんな音楽に巡り会ってないから参考にしたいです。
Alicia keysはR&Bかと思ったら違うんだね^^;
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 13:50:53 ID:Z3CTfqVq
>>581 キャシー塚本はオススメだよ(^^)ノシ
583名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 14:54:56 ID:lPdtW5o2
ジャンル分けは人それぞれでいいと思うよ?そんなにこだわらなくてもさ

俺はAliciaはR&Bだと認識して聴いてるけど…今はR&Bていうジャンルは大衆音楽になってるからPOPとも言えるしね…まぁ難しいよ…
とりあえずガールズグループを一通り聴いてみたら?
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 17:15:34 ID:hcQtOWP6
ちょっと背伸びしてネオソウルの最高峰Jill Scottをオススメする。
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 23:15:37 ID:XMU+hONc
>>583
そうですね。
一通り聞くのがいいかな。
最初から言うことじゃないかと思うけど、80年代に流行った曲が聞きたい。
まだ私が生まれてない頃だから、リアルタイムで聞いてた人、何が流行ったか助言頼みます。

>>584
THX;)
さっそく聞いてみます。
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 23:34:00 ID:hcQtOWP6
>>585
80年代ならAnita Bakerの「Rapture」にWhitney Houston、Janet Jackson、Sadeとかかな?
Patti LaBelleの「Winner in You」なんかもよく聴いた。
まあ視聴してみてね。


587名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/13(月) 00:05:38 ID:25g4AhLQ
>>576
8/19 MTV
LAST DAYS OF レフト・アイ(90分)
TLC のレフト・アイ(Lisa "Left Eye" Lopez)が亡くなる
直前の一ヶ月を取り上げたドキュメンタリー
2002年4月25日、自動車事故でこの世を去った、
90年代のガールズグループの先駆け“TLC ”のレフト・アイ。
この番組では、事故で亡くなるまでの一ヶ月間、ホームビデオなどで
撮影されていた彼女の未公開映像や写真などを紹介している。
中米ホンジュラスでの映像には、この事故が起きる寸前のものもある。
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/13(月) 21:41:21 ID:dAWU+eu8
TLCとJodeciとMaryJが揃って来日してた姫路城のイベントは今思うとすごいな
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/14(火) 20:43:37 ID:19tkp4p5
>>588
それって結局TLCはパフォームしなかったんだよね?
CDの解説には「ある事情」って書いてあったけど…
590名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/16(木) 23:27:34 ID:GuL6zumE
queen pen加入希望
591名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 00:28:18 ID:IFsemSlk
今日ドキュメンタリーやるの?番組表見たらのってないよ
592名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 01:28:26 ID:uAreUvUj
やるのは今日の昼過ぎだろ
593名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 12:57:15 ID:YJK4Mr/8
やってるよ〜ちょい見逃した
594名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:07:04 ID:DH/+rDjZ
やってるねえ生々しいかんじ
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:13:52 ID:97B56KN5
(´;ω;`)
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:15:26 ID:uAreUvUj
レフトアイって霊感強そうだね。
霊に追われてるとか。
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:22:39 ID:hj7E/t+w
わけわからん事故だな
598名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:23:24 ID:YJK4Mr/8
衝撃的な内容だったな…R.I.P Lisa
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 13:30:43 ID:IFsemSlk
私もちょっと見逃した。
生前こんなドキュメンタリー撮影してたのってやっぱりなんかあるのかな?
ライブ最高によかったな〜
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 15:52:17 ID:iw21Tj/+
600ならリサ復活。
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 20:13:07 ID:uAreUvUj
リサってもっとハチャメチャなイメージがあったけど、読書とか好きらしいし、結構まともだなと思った。
放火の件も、あれは男が悪いよ。
602名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 22:01:03 ID:NWoSjBsu
躁鬱が激しいのよ。リサはピアノも上手だったわ
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 22:28:10 ID:sQ69NtN1
すごく頭のいい子って感じがする。賢いっていうか。
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/19(日) 23:19:37 ID:v0rtaR+b
放火は男が悪いよ。
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 13:23:12 ID:NWWf+vMv
ホンジュラスって何か神秘的な所だったね
腕の『HATE』の傷痕が痛々しくて見てらんなかった
メンヘラだったのか?
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 19:41:33 ID:K3wrMpgw
タモリ倶楽部の空耳アワードでTLCの曲って出たことあるよね?
何の曲だっけ?
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 19:44:50 ID:ioGtVWqb
インタールードだった
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/20(月) 23:09:57 ID:0IoodnWK
@おっさんおっさんおっさんかー?
えー自分だと思う。


A何点?満点!
…一応13点
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/24(金) 04:54:07 ID:yZ5sabDN
IDがTLC
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/25(土) 01:34:14 ID:Ggag955P
空耳アワー最近見てないなァ
611名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 13:30:43 ID:6PPaJ4rY
>>609
釣りですか?
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 04:03:07 ID:WGl2SoHP
リサのスーパーノバってHIP-HOP作品としてどう?
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 04:32:53 ID:J4qH0Xm6
ジャンルレスな感じ。ヒップホップしか聴かない人には馴染めないかも。
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 06:21:31 ID:WGl2SoHP
返答ありがとう!
シンプル?主なプロデューサーと客演はわかりますかぁ?
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 23:19:38 ID:MSsU1/w6
いいアルバムだよ〜!
絶対聞いたほうがいいよ。
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/14(金) 14:30:47 ID:vPnEb44v
LISAのどうだ顔が好き
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/19(水) 23:03:14 ID:0B289QxK
って言うか2ndと3rdの間が開きすぎ
だからデスチャに負けたんだ
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/22(土) 16:33:37 ID:VFP3LWpw
どのみち、世代交代の時期だったんだよ
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/12(金) 01:37:26 ID:M46GByr9
hat 2 da backのイントロって何て言ってるんだろ?
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/16(火) 17:40:50 ID:vq3+UKRs
レフトアイが客演で参加してる作品教えて下さい。
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/16(火) 19:22:16 ID:cyIH6SSF
>>620
N sync 「space cowboy」
Mya 「Takin' me over」
Donell jones 「U know what's up」
Toni braxton 「Gimme some」
まだ一杯あると思うけど…あとは自分で調べてくれ
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/02(金) 19:05:25 ID:/ZSJsHpP
>>620
Keith Sweat 「How Do You Like It?」
Lil Kim 「Not Tonight」
Will Smith 「Big Willie Style」
Melanie C 「Never Be The Same Again」
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/03(土) 22:33:48 ID:Scua1ukH
No Scrubs
624t:2007/12/19(水) 22:12:15 ID:QvtB4E+3
 最近になって(ファンメール)を買いました。
 ジャム&ルイス、の曲がよかったです。
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/19(水) 22:39:49 ID:b+VwQIoI
言っちゃあナンだけどリアルタイムで聴けたらよかったね。
いまきくと流石に古い。
99年に出たときは「なんじゃこりゃー」って世界だったんだけど。
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 03:42:29 ID:IYFx9+IN
フューチャーPOPって呼ばれてたね。

silly hoは時代を先取りしてたね
627名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 04:11:35 ID:W8OrL89P
>>625
個人的にはむしろその独特の古さがなんか懐かしさを感じていい。
リアルタイムで知らない70〜80年代には新鮮さを感じて青春時代によく聴いてたTLCにノスタルジアを感じる。
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 10:16:48 ID:KAhDHPsH
ウォーターフォールの歌詞神すぎ
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/20(木) 16:28:43 ID:hqhTgb7a
俺も初めて夢中になって聴いたのがTLCだから
今も懐かしみながら、よく聴いてる