Queen Of Soul〜アレサ・フランクリン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:14:48 ID:lSPMucPB
誰さ?フランクリン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:56:43 ID:DAdcFDBW
やはりアメイジンググレイス最高!ですね。
最初に聞いたソウル関連のアルバムだったんですが
今聞いても感動しますよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:26:42 ID:83qUNhPx
馬鹿の壁は越えればなんとかなるけど、
馬鹿の連鎖はいくら超えても馬鹿しかいないのが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:11:41 ID:UIjYNz19
アレサ&キングカーティスのフィルモアウェスト4枚組コンプリ聴いた人いる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:20:46 ID:U9vdrnu+
>>5

Rhinoで買おうとしたが、日本への発送不可で断念。
75:2005/05/10(火) 23:33:02 ID:UIjYNz19
>6
それって限定枚数に間に合わなかったってこと?
確か5000枚だっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:10:59 ID:CxCjWpGh
>>6
誰がそんなこと言ったんだ?
俺持ってるぞ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:21:43 ID:L9sIxCYn
聴きてええええええ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:31:19 ID:2yx3X3VM
「Rock Steady」のバックの演奏って誰がやってんだろう?
あれ、すごいよな。アレサをバックが喰っちゃった稀有の曲。
俺のお気に入りは小佳曲の「Daydreamin'」かな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:53:06 ID:I1Pi64sQ
ロックステディはダニーとかだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:54:56 ID:L9sIxCYn
ドラム、バーナードパーディ
ベース、チャックレイニー
ギター、コーネルデュプリー(たしか
キーボ、ダニー兄やん
13?:2005/05/11(水) 05:03:41 ID:Ho9RQ/be
>>12
つまりほぼKingpins=Stuff
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:48:17 ID:ku98qCCn
Kingpins関係で別スレ欲しいところ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:17:51 ID:z7fvE02E
ライノハンドメイドのほすい〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:18:36 ID:YSv6gPzZ
クイーンという割には初期以外は他人のヒット曲のカバーばかりで正直寂しい
ゴスペル時代の音源のほうが素直に聞けてしまう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:23:46 ID:TLCAPETW
歌い方がクイーンなんでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:57:56 ID:cmXZ3QPK
カヴァーが多いのはその前にコロムビアでジャズやってたからでしょ。
ジャズもやる人はカヴァーも多いよね。レイ・チャールズとか。
有名曲をいかに自分のスタイルで演るかが問われるから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:38:09 ID:50jMrUsa
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:55:29 ID:pmF207Xa
>>8

二次募集の時に、申し込んだら以下のメールが来たんだよ。

Dear Customer,

We would like to take this opportunity to thank you for visiting Rhino.

Please be advised that, at this time, some of our products are unable to
be shipped internationally. This is because certain items are shipped
from facilities which do not yet offer international shipping. Please
note that we are working towards offering broader shipping options in
the future

We apologize for the inconvenience.

Please let us know if there is anything else that we can do for you.

2112:2005/05/13(金) 01:14:33 ID:Yf3Dm6oX
>>13
Kingpins=Stuffなの?
コーネルにいやんだけじゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:47:44 ID:e5QUJSm7
>>20
そうなんだ。
二次募集のタイミングがどうなのか分からないが、
HMVやユニオンでも売ることになったので、
そこで買え、ってことかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:21:38 ID:hYcObQVi
アレサの「明日にかける橋」最高!
泣けるぜ。。
でも、最近はコロンビア時代のジャズものも結構よく聞きます。
Try A Little・・・
とか
Skylark
とか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:02:13 ID:KPT6Mmaq
4枚組の購入を思案中
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:06:12 ID:k0WBMBJZ
カバーじゃあかんとかいうレベルじゃないと思うが。
アレサが歌えばすべてソウル。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:50:11 ID:IrHlhuq5
>>24
フィルモアのやつか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:13:57 ID:XvkebdDs
>>26
そうでつ。

限定5000枚とか煽っているけど
待っていればそのうち普通に販売されるだろうからなぁ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:36:09 ID:fk94bZhv
>>27
もうHMVとかユニオンで売ってるよ。
俺はライノから買ったけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:37:37 ID:fk94bZhv
店頭じゃなくてネットね。
でもこれもすぐ無くなりそうな希ガス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:10:16 ID:TvIb0bk8
サム・クックのカバーはしょぼい…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:48:11 ID:+qm43ZbH
アレサあんましカバー上手くない気がする。
名演ばっかり狙い過ぎでは?
良かったのはLove the one you with くらいかな。
オリジナル曲のほうがいいです。Dr.Feelgoodとか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:21:38 ID:XbTMGxcs
妹のほうが才能ある気がする。
売れなかったけど。
Baby baby baby、Ain't No Way並みの名曲がゴロゴロ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:35:48 ID:PhQeX7ZK
>>29
ユニオンの店頭では売ってないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:52:44 ID:CoSKplLG
>>33
どうなんだろう。分からないなぁ。
ネットではユニオンでは「在庫あり」になってる。
HMVは予約受付中みたいだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:31:12 ID:wR1i8FQP
ユニオンで通販注文してもうかれこれ
2週間以上になるのにまだ来ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:11:12 ID:PhQeX7ZK
あのフィルモアの内容って、四日分のコンサートを四枚のCDにしたものなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:44:49 ID:uf3f7eQz
"Respect"、"I Say a Little Prayer"、"Let It Be"とか好きだよ。
自分色に染めちゃうカヴァーの名手だと思うけどなぁ。
というより、楽曲との距離の取り方が普通じゃないらしいんで、
オリジナルだろうがカヴァーだろうが関係ないと言った方がいいのか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:30:12 ID:NeNUBmrT
ユニオンにもう入ったって話です
タワーも1万以上で予定してるそうです
39David-T:2005/05/17(火) 08:10:35 ID:pCbAqyLb
 アレサで好きな曲は「ディ・ドリーミン」「オール・ザ・キングズ・ホーセズ」「エイント・ナッシン・ライカ・リアル・シング」なんかかな。まだ色々あるけどアルバムだと「let Me In Your Life」ですね。あの頃丁度笠井紀美子が雰囲気を真似てましたねぇ。77年頃かな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:07:53 ID:tdbqkFio
>>36
そう、4日間の曲全て。未発表音源はもちろん既発表曲も途中カットなし完全収録みたい。
レイ・チャールズとの「Sprit In The Dark」なんか原曲が20分近くあったのを分8分半に凝縮してあったのね…
その他既存のアレサの曲も途中いろいろカットしてあった。ものすごい巧妙だよー。
ハウリングおこしてる部分なんかきれ〜いにカットしてある。

最初は未発表曲だけ聴ければいいや、なんて思ってたけど、同じ曲でも3日間の出来があまりにいろいろあっておもしろい。
ドラムのバーナード・パーディなんかその日によってプレイが全然違うしね。
4140:2005/05/17(火) 22:10:12 ID:tdbqkFio
↑失礼。3日間の全てだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:32:37 ID:CoSKplLG
そして前座はタワー・オブ・パワーだったらしい。
43レイ茶ールズ:2005/05/17(火) 22:51:08 ID:6hc1N++0
「マルコムX」サントラに入ってた、
Some day,we all be freeとかいう曲が好きだった。
マイナーかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:02:37 ID:MmWjM+aH
前からアレサのCD欲しくて、買おうと思ってるのですが、いっぱいありすぎて、どれを買ったらいいかわかりません。
BESTもたくさん出てるし…お薦めのBESTやALBUMがあったら教えて下さい!お願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:47:19 ID:SHoYLW1E
>>40
レスサンクス。
あのセット高いけど、買う価値ありまつか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:06:32 ID:1TS4v6IQ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:15:04 ID:34i2oGqt
>>44
ちょっと高いけど個人的にはこちらのほうがおすすめ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000032VS/qid=1116371583/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-1610766-2327508
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:10:28 ID:NWjtKrDz
フィルモア手に入れた。
さあ聴きこむぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:57:27 ID:EVdKzoBr
>>48
音質などレポ、よろすこ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:35:56 ID:wiN09zNz
いやー、出遅れてもうダメかと思ったけど、2,3日前にHMVの通販で予約したら
昨日届いてた。5/20販売予定とか書いてあったんだけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:14:04 ID:OM25AlqE
録音曲間そのままで出してるってのは気になるな〜。
結構無駄に長い時間があったり、なんかCD一枚聴きとおすのに体力いりそうだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:57:35 ID:MmWjM+aH
>46.>47
>44です。
俺携帯から見てるんで見れないんです……
お手数ですがタイトルだけでも教えて頂けないでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:12:46 ID:qnDykxsz
このスレでアリスタイヤーズのアレサを好きと言ったら
邪道扱いされそうな気もするが…

ジェームスブラウンやエルトンジョン、ホイットニー、フォートップスらとの
デュエットを収録した「Through The Storm」が大好きだ。
個人的にはアトランティック時代はほとんど聴かないが、
アリスタ時代のはよく聴いてます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:10:15 ID:dTIaL3Nj
>>52
レスした本人じゃないけど、3枚ともAtlantic時代のベスト物だね。
それに加えて、私はゴスペル・アルバム「Amazing Grace」(邦題「至上の愛」)推薦。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:30:04 ID:1TS4v6IQ
>>52
46はアトランティック時代の入門ディスク
 The Very Best of Aretha Franklin, Vol. 1
 同 Vol. 2

47はアトランティック時代の決定版ボックスセット
 Queen of Soul: The Atlantic Recordings

ついでに、アリスタ時代のベスト
 Greatest Hits 1980-1994
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:25:49 ID:DuZ5UH/R
フィルモアの話がいまひとつ盛り上がらんな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:00:09 ID:PKRgP7P9
アレサは太ってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:58:09 ID:DuZ5UH/R
>>57
そうだよねー。近年のアルバムそれで買うのやめた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:05:00 ID:NECHMc+Q
アル中直ったんだっけこのオバハン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:16:11 ID:FRVbmaGX
amazing graceは最近では完全版のほうが定番になってるのかな?
完全版はなんか違和感あって今でも好きになれない。オリジナル
フォーマットのほうが「作品」として完成されているというか、CD
2枚を最後まで聴き通せるんです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:00:49 ID:qqJxtDMW
すりこみ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:37:26 ID:jHtkyip4
フィルモアの内容レポキ本
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:04:50 ID:p8bGtn71
二日目からいいな〜

初日の Call Me で既に泣いちゃったけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:23:47 ID:G9nk9aK6
未発表部分にはやっぱり多少変なノイズがある部分もあるね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:30:25 ID:knz11kac
今日、HMV渋谷の店頭で、フィルモアの完全版をゲット。
つうか、普通に店頭に並んでたんだ。
うん、やっぱ聴き所多いね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:10:28 ID:Q17A6iOf
フィルモア最高!!
どちらかといえばキングピンズが聴きたかったんだけど…
やっぱりこの人たちすごいね。
2日目が特によかった。多少のノイズなんて演奏のすごさで
とくに気にもならない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:27:47 ID:4iMh2dpP
おまいらのカキコ見ると、フルモア買うか迷うな。
欲しいことは欲しいが、あれ高いしな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:48:30 ID:971OCXRr
ノイズはたいしたもんじゃないけどお蔵入りさせた理由にはなる、と言った程度
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:40:24 ID:YdYVm6dv
>>21
だよな。
大体スタッフってゴードン・エドワーズが発起人だし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:20:30 ID:YdYVm6dv
>>65
値段はいくら位でした?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:47:17 ID:m3in0zgP
高ぇーよなぁ〜…。

でも、ジャケ写は良いよなぁ〜…。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:19:00 ID:Y19C5ZYg
フルモア、ユニオンで売り切れたのか〜!
サイトにもう出てないんだが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:42:14 ID:knz11kac
>>70

\6,890
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:54:32 ID:GVA2RoTu
ウニオン¥8,890だった...
o...rz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:12:01 ID:iTmcXqqF
>>72
売り切れたのは、値段を安くサービス価格の販売分でしょ ?
ユニオンでの通常価格のヤツは、まだ店頭にあると思われ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:18:07 ID:hljRu+GQ
>>73
えっ!HMVってそんな安いの〜。

>>75
ユニオンのサービス価格はいくらだったの?
7775:2005/05/22(日) 02:44:14 ID:iTmcXqqF
>>76
確か、\7,700ぐらいの価格だったと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:57:36 ID:hljRu+GQ
じゃーやっぱ¥8890のやつ、ユニオンのサイトから消えた。
通販分は売り切れたのか?
でも¥6890だったら買ってもいいな〜。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:41:52 ID:Sz+F3p/D
Kingpins関連のスレ立てて平気かな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:43:53 ID:X68qRPPI
大歓迎!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:02:19 ID:ZhrQ7axv
>>79
廃れそうな悪寒
8279:2005/05/23(月) 20:03:28 ID:tU28p761
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:23:11 ID:ZcvUMEC6
フィルモア完全版、渋谷HMVにはもうないと。
今から手に入るところってありますかねえ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:36:33 ID:5yhfOF7V
フィルモア思っていた以上に音が良くなってる。
以前のガサガサした猥雑な音も雰囲気を伝えていて良かったけど、今回の
リマスターは相当の手間と暇と愛情を注いでいるのが伝わってきて好感が持てます。
最近良くある音量の入力レベルをやたら上げた物と違い、各楽器の輪郭がハッキリ
していて今までと違う質感、全体にやさしい膨らみがある感じです。
一枚のCDに2日間の音源が重なってしまうのが難点だけど、枚数が増えて
販売コストが上がってしまうことを避けた消費者に対しての配慮だと思えば
それでヨシ。
偉いぞライノ!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:45:26 ID:MBskxft5
漏れはフィルモア買うのあきらめた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:23:44 ID:wQKkj9Gg
買ったほうがいいよ、絶対。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:06:35 ID:73oZsGOA
じゃ、売ってるとこ教えて
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:25:35 ID:WDISUdM5
>>87
ググれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:31:00 ID:F93jvtDb
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:17:36 ID:PvkKtkaX
キングピンズのスレもう落ちた?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:26:40 ID:cJA5ZaCN
>>90
あまりにもくだらないので削除されますた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:02:41 ID:0W06NqZr
今日、塔レコで買った。

今、初めてココ読んで少し鬱になった。

代金12590円、orz.
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:13:35 ID:BFHrMfB/
Rhinohandmadeから直で買って、送料込みで ¥9950 ですた。

国内で買った人って Serial No. いくつ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:28:41 ID:U40xjXx+
>>92
まぁでも、タワレコで買えばポイント付くからいいじゃないか。
先々、それで何か好きなヤツを安く買いなよ。

でも、タワレコで売ってるんだな。
オレ、新宿のタワレコでは、このCD見掛けなかったんだよ。
そうか、あるところには、まだあるんだな。もうちっと探してみよう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:12:36 ID:+Ew/nuR5
がんばって探すぞおお
9692:2005/05/29(日) 23:23:36 ID:0W06NqZr
>>94
ありがと、PositiveThinkingって奴ですね。

でも内容があまりに良すぎてそのうち廉価で一般発売されそな悪寒が、、、

ちなみに私の尻は、119× / 5000 でした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:23:23 ID:RLe7DouM
そうか〜。
じゃ、廉価発売待つぽ


98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:48:34 ID:uuNJ5JD8
自慢できるシリアルナンバーはいくつだろう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:37:44 ID:4WAqcGzJ
>>93
004?/5000でした
7000円以下で買えてよかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:39:27 ID:aVUPAX6E
7000円以下で買った香具師氏ね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:57:55 ID:a5E6N66K
値段についてのあれやこれ

日本のファンサイト
ttp://www.usjma.jp/~sparkle/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:22:39 ID:0+YH3a4l
月曜日、某ショップでフィルモアの見つけて、曲名チェックして、
「さて、買おうかな、どうしようかな」と思っていったん棚に戻したら、
すかさず太ったおじさんが取り上げ、小わきにかかえてしまいました。
すぐ買っとけばよかったよ・・・(ノ_ー。)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:20:00 ID:0oeYlNmB
こういうのって、日本国内盤は出ないもんなのかねぇ〜 ?
対訳・ライナーノート付けたら、そこそこ売れそうな気がするんだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:07:20 ID:tWo4jKDp
>>103
こういうの好きな人は最初にネットで買っちゃうから国内盤出しても
たいして売れないと思う。価格的にも国内盤でやったら12000円では
済まないと思うし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:56:48 ID:LbKh5ivg
>>102
漏れも同じような経験何度かある。
悔しいよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:55:28 ID:O1KlySRL
4枚組のフィルモア、池袋のタワーで山積みだったぞ
12,000円以上だったけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:49:48 ID:8yONHaJR
>>103
出るとしたら通常版に未発表を追加とか取り敢えず一枚物だろうな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:04:29 ID:iSc7SzHw
>>105
優しい貴方はもしやDr.Feelgood?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:04:47 ID:689A10dn
ドゥライトウーマン、ドゥライトマンっていつ頃の曲ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:11:20 ID:8+hA7zZW
1967年
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:37:59 ID:689A10dn
ありがとう、70年代かと思ってた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:23:24 ID:g6uVlAQj
Do Right Manはアラバマ州でカントリーバンドをやっていたダン・ペンという人と、
テネシー州のスタックスという黒人レコード会社を辞めたチップス・モーマンという人の合作です
両方白人ですがこの曲は今でも黒人のおじさんおばざんに人気があって
カバーされてるのも黒人の方が多いくらいです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:57:42 ID:hGiJu/UE
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れ是非に関する投票開始告知

投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:40:50 ID:6BIJwnAy
誰さフランクリン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:30:24 ID:67q2nahW
俺さフランクリン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:14:52 ID:JwzZmhXx
観月ありさフランクリン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:24:12 ID:GQlqg3Hg
チンチンブランクルリン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:10:12 ID:jrRxiQeA
ズルムケテット・チコーナシー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:55:54 ID:ahJVl1l5
love all the hurt awayって価値あるますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:14:43 ID:BX36EORJ
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:25:49 ID:LIuhYrhX
また話が戻っちゃうかもしれないけど、やっぱりアレサって言えばフィルモア
ライブだよな。特に「Respect〜Love the one you're with」最高!
完璧な歌に完璧な演奏。これぞグルーブ!
後入れもあるらしいけど、関係ないね。
映像ないかな?
122チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/07/04(月) 20:26:44 ID:vc43P6ai
人気あるよねフィルモアのアリサ
オレあんまし好きじゃないんだよなあ
なんかロックに色目使ってる感じが
煽りじゃないからね
そういう人いないかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:45:41 ID:nOw8lShE
あー、選曲がね。少し思ったりする。すげー好きだけど。

スレ違いになっちまうが、ヨーロッパのオーティスも白人相手なんじゃねぇか?
って違う理由で少し冷める。ウイスキーのほうが好き。
124チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/07/04(月) 21:02:39 ID:vc43P6ai
でも今フィルモア聴いてみたらかっこいいわやっぱ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:34:57 ID:aUv76TIp
う〜ん、白相手であろうが黒相手であろうが、いい演奏はいい演奏では
ないか、と思ったりして。実際、演奏している連中はあんまし関係ない
んじゃないの。って、この白黒ネタはもう終わりましょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:04:36 ID:VhGDsERg
dqngeeeeeeeeettppp
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:17:49 ID:wzmllbZa
>>122
ギャラの関係でアトランティックはどうしてもレコードを
売らなきゃいけなかったからね。
あの選曲はしょーが無いんじゃない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:50:04 ID:xL2ynEow
フィルモアついに買わんかった・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:35:29 ID:mGoJH5La
>>127
フィルモアのボックスの解説にも書いてあるけど、当時のフィルモアの
客層は白人が中心だからそういう白人に受けそうな曲を中心にプログラム
を組んだようですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:30:45 ID:8BT2PulY
Young, Gifted and Black sage
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:46:53 ID:nU9dKp+v
フィルモアはバックの貢献度が50%ですから
132チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/07/07(木) 00:32:29 ID:YygKyOdN
フィルモアBOX欲しいけど買えNeeee!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:40:58 ID:O+jDtGHb
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。

R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59

■□■□■ 重 要 ■□■□■
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:52:39 ID:Q8asRqnI
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票所ご案内
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:13:39 ID:6mFn6tpS
ゴメン俺実はグラディスのほうが好きなんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:35:37 ID:lLWL76SO
だれかfiimoreの完全版貸してw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:28:33 ID:tXEva2ZC
age
138チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/07/17(日) 12:25:07 ID:F/g9cZt5
おおおおれにも貸して
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:28:34 ID:/R+/KjD/
あれ以前にでてたの聞いてりゃ、充分じゃねーのか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:46:37 ID:BV+jObq+
こっそりやってのけてブルマ♪ およ手まん キッチュ!!!チンコロ星人 dqnget
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:39:00 ID:iez1mi6o
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:24:15 ID:f7KrU04L

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:57:33 ID:br+Jj3kL
フィルモア、タワレコにあったよ。メチャ高だったけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:12:31 ID:FN7TeC8H
漏れもタワレコにあるのはしょっちゅう見かける。
でも高いから買わん。
半額くらいにならんと買えんよ。
HMVで6900円とかで買ったって言う人の話、本当かな〜?
そんな安く売られてたんかいな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:52:48 ID:NrJbzEzk
高くてもあれはいいぞ〜。
高いっつっても4枚組だろ?1枚の値段考えりゃーそんなでもないぜ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:22:52 ID:Zvsj3l+1
後になってオークションやアマゾンのマーケットプレイスでアホみたいな
値段で掴まされるよりは今買ったほうがいいんじゃない?まあライノハン
ドメイドは出たときにネットで買うのが鉄則ですわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:12:25 ID:VmYyLogx
しかし、だいたいあれ手放しで絶賛されるような内容なのか疑問なんだよね。
同じ曲何曲も入ってるし、飽きるような気がして。
4枚も聴きとおせる内容なのかな〜。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:23:40 ID:WTWDcL6O
1日1枚聞けばいいじゃないか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:24:42 ID:VmYyLogx
それでも四日同じような内容聞きつづけるわけで、あきやせんか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:05:44 ID:rED3HwW1
元々のフィルモア聞いたこと無い奴がいきなり4枚組聞くと確かに飽きるだろうな
ただ元々のフィルモアを暗記するほど聞きこんでた人ならありがたみが分かる
だからこそ限定版なんだよ
一般向け商品じゃないから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:39:53 ID:tpUzd8FF
なるほど〜。
漏れフィルモア飽きるほど聴きこんでないから、やっぱ見送っとく。
152完全版所有者:2005/08/01(月) 17:24:55 ID:eYBQAPGP
初めてフィルモア聴く人は通常版で良いと思うよ。
散々聴いてきた人は曲目自体の未発表があるし、演奏の違いなんかも
楽しめるから買っても損は無いと思います。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:17:23 ID:bbpsNB6W
Baby, Baby, Baby
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:15:30 ID:VZh4q1+E
アレサのスレで語るのもなんだけどさー、
フィルモアはバックがKINGPINSだろ?それが貴重なんだよなー。
KING CURTISのCDはイパーイ出てるが、KINGPINS時代の録音はあんまりないんだ。
メンツが最高。
ああ、もう少し生きてて欲しかったなぁ、KING CURTIS。
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 00:29:23 ID:BJy83IV4
禿同

完全版入手。
鼻血が出そう
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 02:01:31 ID:kNdOdjiU
HMVは6900円
ディスクユニオンは8900円
タワレコは12600円ぼった

といいつつ全部買い逃した。
前まで後悔してたけど、あの四枚組聴く時間、
他のまだ聴いてない音源聴きこんだ方がいいかなと思って今はそんな後悔してない。

タワレコは商品ある限りコネ使って半額で買えるし。

157名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/04(木) 10:00:06 ID:saJnXwRT
>>156
半額?
仕入れ値が半額なのか?
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 20:06:27 ID:xBnjkUFJ
FMで"Think"が流れていて、南部のノリを感じたんで、聴いてみようと思うんだが、
どのあたりを聴けばいいかな?
アトランティック時代を聴けばそういう曲は聴ける?

南部の香りがするジャズ、ブルース、ロックなど、なんでもいけると思うけど、何か
おすすめはあるかな?膨大な量のアルバムがあるので、ベスト系でお願いします。
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 21:17:22 ID:meXw3Noz
>>158
ベスト系と言われちゃうと、「アトランティック物」としか答えようがないな。
オリジナル・アルバムでなら、「貴方だけを愛して」「レディ・ソウル」はマスト。
それに「アライヴス」「ナウ」を加えれば南部録音はほぼ網羅かと。
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 21:49:20 ID:xWRIr19c
Young, Gifted and Blackを聴け!
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 03:36:04 ID:nYa8I1S1
this girl's in love with you好きな人いないか?
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 10:46:25 ID:CxDitRuD
>>159-160
どうも。
ところで、アレサがホイットニー・ヒューストンの母親だということを初めて知ったん
だが、両者の音楽性って似てるの?ホイットニーといえば「ボディガード」しか思い
浮かばないし、ただの歌い上げタイプって感じがするんだけど。
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 11:28:04 ID:gMA6Igit
ホイットニーの母親はシシー・ヒューストンでしょ。
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 12:46:27 ID:/dhLuFfl
>>162
どこで聞いたんだよ、そんなデタラメを。
母親がシシー・ヒューストン。
叔母がディオンヌ・ワーウィック。
確かにサラブレットだがな。
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 12:57:50 ID:E/o71jae
>>162
おまいバカだw
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 13:49:36 ID:yKyK7BaK
そうだったのか。
誰か、時代ごとの特徴とか教えてくれ!
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 16:29:24 ID:YdkqxLb2
>>166
とりあえず>>101のファンサイト行って勉強してくることをお薦めする。

あくまでファンサイトだから偏りもあるし鵜呑みにする必要もないが、
アレサへの愛情を感じさせる、いいサイトだと思うよ。
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 21:45:07 ID:251IaPIT
162の安易な釣りに対応してあげるとは、優しい人達ですね!
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 00:56:31 ID:wiJz+gsy
ニヤニヤ
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 01:27:51 ID:IAjKnUIm
何でも釣りで片付ける奴が多すぎ。
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 04:11:15 ID:HL78jv5c
まあ、アレサとシシーは縁が深いから許そう。
ところで、アレサの娘は歌手じゃないの?
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 09:33:18 ID:hjyi8K2U
>>168
素でアホな162を釣りだと思ってる、おまいバカだw
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 22:27:32 ID:/Pu6SlSk
アムロナミエはアレサの娘ですよ。
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 22:47:30 ID:6PJYwOfr
近藤真彦がアレサの息子に見える
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 10:09:36 ID:TByDbWhA
アムロのI WILLのPV見たらこっちもあり得るし
近藤真彦も見た目あり得るし

でも娘はメアリーだろ?それともアン?それともAI?
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 21:53:43 ID:HKdw8kv+
172は173-175に対し、何と応えるん?
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 03:05:03 ID:48I2Sv25
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 03:07:11 ID:48I2Sv25
ていうかジョージマイケルとの曲は最高だね
179名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/17(水) 04:13:47 ID:dTC9XuJH
フーズミンフー最高
180名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/18(木) 03:15:24 ID:BRh2xTm4
71年のライヴ盤の貫禄ときたら・・・
すごい!
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/18(木) 11:07:46 ID:eqG4N2cH
その凄さを具体的に!
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/22(月) 00:51:15 ID:B52vC5xP
ウンコ3本分  ( ´・ω・)
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/29(月) 01:30:46 ID:KBvP8r/7
桃2個分  ( ´・ω・)
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/31(水) 01:28:01 ID:2/G1feL6
人参5個分のベータカロチン
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/07(水) 04:57:55 ID:vgdHJjyr
『確かな野党』日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

日本共産党 志位和夫委員長Website
http://www.shii.gr.jp/

2005テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 01:52:51 ID:iFTs3TB4
梅酒1.5杯分
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 16:16:30 ID:g+Imb4f5
コンピでA ROSE IS STILL A ROSE聞いて、凄いよかったんよ。
んで、ベスト聞いてみたら、何か違う。良くなかった
188名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 16:50:26 ID:/v4LWnFq
>>187
いつの時代のベスト聴いたかが問題。

1.コロンビア時代
2.アトランティック時代
3.RCA時代

3.のRCA時代のベスト聴いて良くなかったという感想を持ったとしても
不思議ではない。しかし1.や2.なら、特に2.ならハズレということはない
と思う。もし1.や2.を聴いてイマイチと思ったならアリサの音楽には向い
てないと思ったほうがいい。

189名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 17:46:46 ID:g+Imb4f5
>>188
FREE SOUL ~BEST OF ARETHA FRANKLIN~ってやつ。
やっぱ、レーベルで音楽性とか変わるもんなの?
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 17:52:28 ID:g+Imb4f5
CLASSIC OF〜でした。調べたらアトランティックだった…orz
A ROSE〜はメチャンコ好きなのになぁ…何だかショックだ。おしっこしてくる
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 18:51:36 ID:Pzhrkkix
フリーソウルのやつは王道選曲じゃないよ
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/09(金) 20:03:08 ID:g+Imb4f5
お勧めのベスト、アルバムありますか?
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 01:04:03 ID:BzTpgOzb
でも、アレサが最初とっつきにくいっていうのもわかるな。
あと、初めは60年代70年代のソウルのスタイルになじめなかったりもするし。
聴き込むほどよく感じられて来ると思うから、1年間は売らずにがんばって。
(アトランティク時代最高)
194191:2005/09/10(土) 01:34:47 ID:zdpxpMhq
散々アレサ聴いて、なんかベスト盤CDでないかと思って
フリーソウルのやつ買ったんだよね俺も。
APRIL FOOLとかUNTIL YOU COME BACK入っててとかまあいいかなと。
そしたら、なんだろ、、あっさりというかつまらなかった
リスペクト、ネバーラブド、チェインオブフールとか入ってないベストだよ?

ちょっと気の毒・・

30グレイトヒッツってベスト盤がいいんじゃないかな
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 01:54:53 ID:Xdm/OTwx
>>194
アトランティック年代順ですよ、選曲が。
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 02:03:26 ID:zdpxpMhq
ん?曲の書き込みが?
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 02:10:38 ID:zdpxpMhq
196スルーで
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 13:17:52 ID:M6iqJEgM
ちょっとアレサから外れるけど、キングピンズ関係で気になってる!
http://www.bidders.co.jp/item/54385570
キングカーティス検索でヒットした。ヤフーでなく、ビッターズオークション
ってどうなの?
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/10(土) 14:59:54 ID:YEanZjcA
>>198
ジャケはいろいろだけど、そこそこ出回っているものです(超レアはウソ)。
ぼくはバーゲンで500円ぐらいで買ったけど、このままの値段ならまあ妥当でしょう。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:43 ID:XcIzEiA3
>>199 サンキュ!ちょっと検討してみる。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:39 ID:A3yT01oW
これみたことある。
パーディが熱い。
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/12(月) 00:45:06 ID:NE5EUUUg
大阪ならどこに売っていますか?
203チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/09/13(火) 19:19:43 ID:yilRcX3K
コロムビアは「Today I Sing The Blues」を
いつになったらCD発売するのでしょう。
このアルバムの事を忘れているとしか思えませんです。
204名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 11:32:03 ID:kvqcK/KO
>203
ファーストのこと?でてるじゃん。
”Twelve 12" Sides”
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 12:29:46 ID:BPDWnkCH
>>204
ちげーだろw
バックトラックだけ新録した69年の企画盤のことでしょうが
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 13:08:22 ID:RBdCfsFr
ありゃーインチキだ。でも聴いてはみたいな。
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/28(水) 01:43:39 ID:oELGdvCg
>>188
アリサ? 遠峯? それとも
208名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/29(木) 17:52:35 ID:MrjO7ibT
でやんのdqnget! saget! 6byDGKAN ガラワルスw :Ts1NaBp9
うわあああ! なにものだああ!? 48Hshs2m
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/12(水) 04:31:40 ID:xecYhoRZ
チェインオブフールって何時の時代の曲ですか?
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 02:51:40 ID:dpe7dEud
アトランティック初期。
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/13(木) 18:48:15 ID:iSzFnzpG
>>210
サンクス
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/15(土) 00:29:55 ID:LE/zx+zS
アレサがスライの曲COVERしているのはEVERYDAY PEOPLE以外あるのかな。
アリスタ以降、詳しい人教えてちょうだい!
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 00:13:04 ID:abelYd9e
最近ファンになったものです。
今、持っているのは30グレイトヒッツですが次に何を買おうか迷っています。
皆さんのお勧めを聞きたいです。
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 00:26:26 ID:biJwjoVw
>>214
アメイジンググレイス
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/17(月) 02:46:35 ID:2ZtGu8a6
>>215
ばーか
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 01:26:38 ID:QQbdxeGV
ライブ版!
(ゴスペルライブ版じゃない方)
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/18(火) 16:50:57 ID:zvmmSyFM
とりあえず、RHINOのリイシューCD、1枚もので、

「ARETHA LIVE AT FILLMORE WEST」 (1971年)

「YOUNG,GIFTED AND BLACK」 (1972年)

「LET ME IN YOUR LIFE」 (1974年)


218214:2005/10/20(木) 03:44:55 ID:6UL0z+8x
>>218
_| ̄|○
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/21(金) 19:40:20 ID:Pi33Mmgj
>>214>>216>>217
ありがとうございます。
アマゾンとHMV
220213:2005/10/21(金) 19:42:50 ID:Pi33Mmgj
誤爆すみません。
>>214>>216>>217
ありがとうございます。
アマゾンとHMVで探してきます。
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/30(日) 11:08:36 ID:eQn9rPsA
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/03(木) 04:13:18 ID:OmwAHMRj
今年のアレサの写真見たけど二の腕が軽くじゃなくてかなりヤバかった。
あややのウエストくらいあったよ。
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 11:12:05 ID:+MM+C0d6
なんかよく分からんが、自由勲章受賞おめ
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 11:13:52 ID:1SOsmLtj
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 11:14:27 ID:1SOsmLtj
すごくかぶった
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 15:16:09 ID:at0kWzG5
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/11/images/20051109-2_p110905pm-0293jpg-515h.html
Soulアレサフランクリンの女王は2005年11月9日水曜日に大統領自由勲章で光栄に思った後に裂け目を拭きます、ホワイトハウスの儀式の間。 見るのは、仲間受取人の左のロバートConquestと、アラン・グリーンスパンです。 ポールMorseによるホワイトハウス写真
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/10(木) 16:06:00 ID:NR9iiOTY
さすが だな。なおさら尊敬します。
引退とかいっておいて、これからも活躍してもらいたいよ。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/11(金) 07:42:14 ID:li3Unux2
"tear"→「裂け目」かよw
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/27(日) 06:13:00 ID:OP10xUwr
グリーンスパン翁ワロス
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 03:31:33 ID:8lCi1N5+
chain of fool
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 11:08:55 ID:e2fY4ecL
クイーンというか今はもう皇太后
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 11:10:40 ID:e2fY4ecL
バーナードパーディー(ドラム)が歌っていた「アレサを讃える唱」
知っとるけ?
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 11:22:08 ID:2kfMioUO
飛行機嫌いだお
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 22:10:05 ID:Kos3Zd5U
アレサ・フランクリンってあの糞デブ絶叫歌手のあのアレサ・フランクリンですか?
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/06(火) 22:23:14 ID:MpaHAR0k
× アレサ・フランクリン
○ アリサ・フランクリン

236名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 00:10:59 ID:VP1yTM+l
○ アリサ・フランクリン
◎ アリーサ・フランクリン
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 22:22:01 ID:vk3VuuwU
アリサとかうける!!アレサだよバーカ!!
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/07(水) 22:32:26 ID:VP1yTM+l
あれま!
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/08(木) 18:40:25 ID:xhX2hBxW
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/13(火) 18:44:02 ID:Y39ghzIz
>>233ルーサーバンドロスと2大飛行機嫌い有名だったぬ
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/16(金) 14:41:30 ID:BP0AkcLJ
アリサのバイオみると4オクターブの声域!ってなってるけど、「エイント・ノー・ウェイ」
以外で高いの出している曲ありますか?
声が太くて、かなり高くてもぶっといのが好きです
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/16(金) 15:45:10 ID:B8jnBnVI
「スパニッシュ・ハーレム」のB面、「リーン・オン・ミー」が
すごいことになってる!!
フィルモアのオリジナル盤に入ってるダイアナ・ロスのカヴァー
「リーチ・アウト・アンド・タッチ」も最後すごいことになってる。
243aretha:2005/12/25(日) 14:02:26 ID:5ArNHnXz
CHAIN OF FOOLS
244aretha:2005/12/25(日) 14:03:43 ID:5ArNHnXz
DON`T PLAY THAT SONG FOR ME
245aretha:2005/12/25(日) 14:04:22 ID:5ArNHnXz
JUMPING JACK FLASH
246aretha:2005/12/25(日) 14:05:21 ID:5ArNHnXz
ROCK STEADY
247aretha:2005/12/25(日) 14:06:20 ID:5ArNHnXz
OH HAPPY DAY
248aretha:2005/12/25(日) 14:15:42 ID:5ArNHnXz
”THE SWEET INSPIRATIONS”
この人たちがコーラス・ゴスペルの・・・・・・・
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/25(日) 21:23:28 ID:JPRbhVQI
I SAY A LITTLE PRAYER
250aretha:2005/12/27(火) 19:28:07 ID:RUUsr2kp
DON COVAY
251aretha:2005/12/27(火) 19:29:18 ID:RUUsr2kp
明日に架ける橋
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/28(水) 18:03:27 ID:ary99oD/
Niki Hoekyもよく聴きます。
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/29(木) 18:10:01 ID:0R8DiscM
いつごろからかきゅうに声が出なくなったよね
どこら辺がターニングポイント?
254aretha:2005/12/29(木) 19:37:19 ID:Bca4hySu
ナンシー・ウイルソン
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/05(木) 19:31:30 ID:XglojDU9
太り過ぎで死ぬんじゃねーか?
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/07(土) 12:43:52 ID:WI8Qf3zL
アレサの曲で名曲ってなんですか?一番「コレだ!!」って感じの歌!!

別にカヴァーでもいいので教えてください!!
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/07(土) 12:52:05 ID:GSXYzuR/
Natural Womanかな
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/07(土) 16:31:12 ID:rPYP2Jr7
i say a little prayerじゃない。
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/08(日) 13:32:46 ID:ZOCLc/Jr
Rock Steady
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/11(水) 20:20:35 ID:/2ENYNrm
エイントノーウェイ
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/11(水) 22:39:09 ID:IiEoLu0h
アレサフランクリンの声ってなんとなく野沢雅子に似てないか?あの声優の。
かつては
・ゲゲゲの鬼太郎
・おばけのQ太郎
・ど根性ガエル
・銀河鉄道999
など主要アニメの主人公の声はほとんど彼女だった。
今、俺の朝の目覚めの曲は「I say a little prayer」
これを聞いているとど根性ガエルのひろしに起こされている気分。
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/14(土) 11:19:26 ID:y8ANdJ3P
>>256
リスペクト いいよ
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/15(日) 01:29:39 ID:rANIt6zO
遅レスだが、ディオンヌ・ワーウィックはホイットニーの叔母じゃなくていとこ。
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/15(日) 23:43:56 ID:XKkhBl3E
1983年前後にTVK(テレビ神奈川)でよく流れていたCMにアレサフランクリン
の曲が使われていました。
宝石会社のCMで白人カップルが雨の中ダイヤモンドを渡してプロポーズする・・といった
内容のCMでした。
その曲名がわかる方いらしたら教えてください。
イチかバチかで邦題「あなた だけを愛して」というCDを買ってみましたが
はいっていませんでした。(CD自体は気に入り、良く聴いています)
余談ですが当時中学生だった私もプロポーズする歳になってしまいました。
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/17(火) 19:21:39 ID:JqFnVVc3
266aretha:2006/01/20(金) 11:23:41 ID:IhN9zrxA
WILSON PICKET死去。
64歳でした。エーメン・・・・・
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/20(金) 11:44:05 ID:YtX0mlTA
マルチはいいけど綴りぐらい正確に書けよ!
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/20(金) 21:33:39 ID:WuZyI3jN
Soul/R&B legend Wilson Pickett died of a heart attack today (Jan. 19) at a Reston, Va., hospital near his home, according to a spokesperson for the artist. He was 64.

ttp://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1001882031
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/21(土) 01:52:02 ID:7jWuXAJC
what a fool believes聴きたくてアレサ探してるけど売ってねえええ
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/21(土) 04:47:18 ID:co5SuPCH
ライノハンドメイドって買いですか?
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/21(土) 09:08:25 ID:OwSvt4rx
買いだけどまだ手に入るのか?
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/22(日) 04:37:37 ID:6P0GOEzm
>>271
某店に売ってました。
273aretha:2006/01/27(金) 09:37:34 ID:K4CtOCtM
アレサ・フランクリンにおけるスーパーサウンドは「明日に架ける橋」だと
個人的には思う。フィルモアウェストのライヴ版がいいな。
でも全部好きですもちろん。
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/27(金) 09:59:09 ID:9mQkFQfv
スーパーサウンドって何?
275名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/01/27(金) 17:39:25 ID:yVLrrHKD
おーい スーパーボウルで国家斉唱するらしいぞー
276aretha:2006/01/29(日) 11:43:24 ID:TIcfI6eN
ほんとに? やったー
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/06(月) 01:23:25 ID:1xF55Jm/
ttp://www.youtube.com/w/Aretha-Franklin-on-American-Music-Awards?v=l1QLfn-KtJo&search=Aretha

こんな細い時代もあったんだね。
なんかBeyonceみたいなヘアメイクだし。
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/06(月) 09:18:38 ID:Wrb620d3
スーパーボウル国家やってたぬ 声があまり出てなかったけど元気そうでよかった
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/06(月) 11:52:27 ID:C7q0sUQa
ふっと思ったんだけど、

アレサの動きってかわいくない?仕草っていうか、かわいいおばあちゃん。みたいな。
ってか、アレサに細い時代とかあったんだね。
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/06(月) 21:34:43 ID:m0smw/iI
アネハ・フランクリン
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/07(火) 01:03:05 ID:OQVvdVJO
みたみた。さすがって感じ。思ったほど衰えてなくてよかった。
282名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/07(火) 17:45:18 ID:kJa8eui9
昨日、夜中テレビ付けたらたまたまアレサが出てた。びっくり!!!!!(ボール?良く分からなかったけど。)
あんまりアレサの声目だってなかった。
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/09(木) 17:22:39 ID:YjradBww
グラミー、1部門受賞。

Category 26 - Best Traditional R&B Vocal Performance

A House Is Not A Home
Aretha Franklin
Track from: So Amazing - An All Star Tribute To Luther Vandross (Various Artists)
284aretha:2006/02/12(日) 11:27:14 ID:DbRA77eC
???????
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/02/23(木) 15:47:39 ID:U9Yf3pKp
みきちーがエキシビジョンでアレサのポジ・・・・・をバックに滑るらしいよ!
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 10:05:01 ID:MyzcMdAW
>>256
亀レスだが、Dr.Feelgood。

ライノのアレ聴いてると、涙が出てくる。

287名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/04(火) 21:40:02 ID:hojViVAQ
>>286
おっ俺も俺も!
Dr. Feelgood フィルモアウェストライブのあれは神
288???????:2006/04/04(火) 22:12:32 ID:YTeyPUrr
わかりやすく?説明すると日本語は「愛」って言葉があったら「あ」でおたまじゃくし一つ、英語はLOVEって言葉があったら「LOVE」全部でおたまじゃくし一つ、なので英語と日本語では全然ちがいます。
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 02:07:05 ID:4c9zva2z
ソウルシスターNO.1
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 03:02:08 ID:Td8OHdkD
>>286の者だが、ライノのアレは四枚目よか三枚目をよく聴く。

Share your Love With Meにおけるアレサの歌い出しが神だとオモ

にしても、去年はアレサのフィルモア完全版と、オーティス・ラッシュの「激情ライブ!」がリリースされたわけで、すげぇ年だったんだなと今更ながら思った。
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/29(土) 00:30:18 ID:3QdtFhEp
女王age
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/29(土) 02:10:17 ID:AA8h3XMA
質問。わからない曲名があるんだけど教えて頂けますか?大昔宝石店の宣伝に使っていた曲があって、歌詞はこんな感じ。
Last night I made my promise that I 〜 途中不明
and this diamond this diamond
ダイアモンドがでてくるから使われていたのかなとも思うけど。
とってもいい曲だったので、知りたいのですが、いかがでしょう。
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/30(日) 03:22:56 ID:rTjR0DXB
アレサ最強age
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/12(金) 03:04:24 ID:Y/ffOF/7
>>292
なんだっけなあ、その曲。
棚をちょいとあさって探してみます


んで、一昨日アレサ「至上の愛」完全版を久しぶりに聴いてみたが、マジで感動した。
CDウォークマンで歩きながら聴いてたのだが、空からアレサと聖歌隊の声が降って来るような感じ。

「きみの友だち」とか素晴らしすぎて。

あと、控え目に鳴ってるコーネル・デュプリーのギター。心にしみるんだよなぁ…
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/12(金) 18:46:11 ID:x7vIzTEf
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/12(金) 23:28:09 ID:TaSMLTBe
>>295,294
おお、それぽ。どうもありがとうございます。
> オリジナル曲ですので版権の都合もあり 曲そのものは、聴く事が出来
ないと思われます。
ということは、CDにもレコードにもなってない可能性ありね。残念。
297知りたいです。:2006/05/15(月) 01:02:44 ID:/LqMKU2A
あの〜、アレサのドクターフィールグッドの英語の歌詞を持っている人
いらっしゃいませんか?輸入版のCDなどもいろいろ買ったのですが
とれにも歌詞カードが入って無いのです。(涙)知る方法はありますか?
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 02:22:26 ID:wYGE4qid
Aretha Franklin Dr. Feelgood Lyrics でグぐれば一瞬で分かるだろ
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 03:30:07 ID:9+Fi13OK
>>297さん
>>298さんが教えてくださった通りに調べましたら、出ました。
http://display.lyrics.astraweb.com:2000/display.cgi?aretha_franklin..30_greatest_hits_disc_1..dr_feelgood
どうぞ。
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 03:46:04 ID:9+Fi13OK
げっ!直リンしちゃった。ゴメンなさい!
301感謝:2006/05/15(月) 10:15:13 ID:/LqMKU2A
297です。アレサの歌詞!本当に分かりました!感謝します。
凄いです!もう、2年間くらい探していて・・・、涙!!
それにしても、いろいろと、良く知ってらっしゃいますね。
尊敬です。
302名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 12:06:18 ID:EyOYWvrU
きっとどっかの教授なんだよ、きっと、うん。
303名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/22(木) 01:16:02 ID:ZWP1WvlC
日本で唯一のファンサイトやってる人、すごい若いのに詳しいよね。
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/22(木) 12:56:43 ID:k16tOYvs
彼はナイスガイだね
もしこれでアレサが日本に来たら凄いことだ
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/24(土) 18:06:30 ID:oyoioXxQ
彼は本当に実現させちゃいそうな勢いですよね。カッコいい。
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/25(日) 00:05:31 ID:A0+5o3nx
ここの人たち何言ってるの?
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/25(日) 04:19:43 ID:hjuH4p0N
アレサのファンサイトのナイスガイがアレサを日本に呼ぼうと署名を集めて
直接アレサに渡すためにアメリカまでライブ観に行ったのだよ
つーかここの住人なら彼のサイトくらい知ってるだろ
日本で唯一にして情報量としては世界クラスのサイトだぞ
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/25(日) 07:36:36 ID:DA3aJ9bl
>>307
。・゚・(ノД`)・゚・。
309名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/25(日) 18:20:25 ID:A0+5o3nx
>>307
へ!!−
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/26(月) 00:33:23 ID:5U2oP2cQ
>>307
他のアーティストでもココまで凄い情報量のサイトは見たことない。
どっか雑誌でも何でも取り上げてもらいたいサイトだね。
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/26(月) 18:54:52 ID:ihN6mu1o
アレサは日本に来ないよ!日本のプロモーターや広告代理店が何十年もアプローチしたけど、宗教感の違いとまだアレサ自信が日本の事を仏陀の国と思ってるようだ、
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/26(月) 23:58:36 ID:u9xs08BH
飛行機が大嫌いらしいね。
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 00:06:28 ID:c6PfQBlq
オーティス・レディングが飛行機事故で亡くなって
以来のことらしいね >アレサの飛行機嫌い
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 00:53:35 ID:Qqv6Tj9H
フィルモア、普及版が出るらしいね
315名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 01:04:10 ID:KeXjIHTY
そうじゃん!飛行機乗れないんだから無理じゃん!船?
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 01:10:45 ID:NZITc/9x
>>314
どゆこと?リマスタ?
317名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 20:04:31 ID:Qqv6Tj9H
従来のやつに、完全版から一部を追加したのが出るみたい。
318名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/27(火) 21:20:20 ID:HTADyKUl
アリフマーディン氏が亡くなったそうで…
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/28(水) 14:36:36 ID:LzH4UdnK
>>317
やっぱそのカタチで出るんだ
320名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/05(水) 18:06:53 ID:HYyfMZPW
普及版のほうばかりを聞くだろうな・・・
4枚組みも結局最終日ばかり聞いてる
321名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/09(日) 12:31:13 ID:eZkX4/cT
普及版出たの??
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/10(月) 17:21:26 ID:Y91W/aMj
出ましたよ
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/10(月) 17:24:19 ID:59s0Ho9S
ディスク1はオリジナル盤と同じみたいだけど
音源は4枚組のリミックス版なのですか?
それともオリジナルミックスのリマスターですか?
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/10(月) 19:05:25 ID:iQohVjb4
Disc 1
1 .Respect C
2. Love The One You’Re With B
3. Bridge Over Troubled Water C
4. Eleanor Rigby C
5.Make It With You C
6.Don’T Play That Song C
7. Dr. Feelgood B
8. Spirit In The Dark [Unedited Version] C
9. Spirit In The Dark (Reprise) [Unedited Version] C
10.Reach Out And Touch (Somebody’S Hand) C
Disc 2
1.Respect B
2.Call Me C
3.Mixed-Up Girl A
4.Love The One You’Re With A
5. Bridge Over Troubled Water B
6.Share Your Love With Me B 7.Eleanor Rigby A
8.Make It With You B
9.You’Re All I Need To Get By B
10.Don’T Play That Song A
11.Dr. Feelgood A
12.Spirit In The Dark A
13.Spirit In The Dark (Reprise) A
※収録日・・・A. March 5, 1971 B. March 6, 1971 C. March 7, 1971

う〜ん。。。この順番は、あまりうれしくないかも
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/10(月) 23:10:37 ID:oIjsHm0A
じゃあ、自分で勝手にベスト作れば?いちいち文句ばっかりうっとうしいね!!!
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/11(火) 01:44:57 ID:W/vnvMal
ID変わる直前ってのが痛々しいなwwwwww
327名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/11(火) 03:31:16 ID:tt11yJPL
結論:4枚組み持ってりゃわざわざ買う必要なし
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/11(火) 10:22:43 ID:5kG+21Ev
>>327
そりゃそうだ
ところでキング・カーティスもこんな感じで出すの?
出さないのなら尚更4枚組みの方がいいな。
329名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/11(火) 11:17:51 ID:G7u1lFM1
今さらですが、4枚組を1万前後で買えないですかね?
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 23:12:25 ID:zWnogSrA
>>329
売ってないよ残念ながら・・・2枚組の買って下さい
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/22(土) 09:31:13 ID:oFjBAqwt
>>318
ついさっき、ピーターバラカンのラジオ番組で知った。
もう1ヶ月近く経って知るとはお恥ずかしい。
この板なら追悼スレでも立っておかしくなさそうなもんだが
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/22(土) 13:16:36 ID:d9lw3023
なんかさぁ〜都内のCDショップでも品薄なんだけど売れまくりだね
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 07:05:45 ID:jvqq0SjC
アレサフランクリンで
一番良い歌教えて下さい
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 08:40:13 ID:N7sg9UMK
エイントノーウェイ
335名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 11:01:47 ID:8tRJ6Pww
natural womanでも聴いとけ
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 15:49:50 ID:H0qTOEFz
キングカーティスもボーナス5曲追加で出しなおしましたなw
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 18:22:41 ID:RXGbtrok
アレサの一番凄いライヴって何?
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 18:28:22 ID:kVa3+iRE
アメイジング・グレイス
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 21:58:08 ID:RXGbtrok
>>338
証拠は?
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/28(金) 04:12:13 ID:E4cyDUwK
アホな質問w
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/28(金) 18:39:11 ID:s7I1H2Gi
なつ〜や〜す〜み♪
342名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/29(土) 09:56:17 ID:3ROhQtXL
アレサとちゃうで

アリーサやで
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/29(土) 22:52:31 ID:4BhTdqxH
アレサとかメアリーとかかかるクラブないかな?
344名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 14:40:52 ID:35cbq0/l
そういえば、昔アレサとメアリーとかがディーバスライブあったけど、映像とかってあるの?
345名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/31(月) 17:52:25 ID:qo+vJEcW
ちきしょう紙ジャケ高すぎるぜ!
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/01(火) 04:44:10 ID:bZy1/+ip
アリーサちゃうで

アレサやで
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/01(火) 06:23:02 ID:Nt7OJLFR
来年のウドーフェスで来ないかな?
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/01(火) 19:33:04 ID:bZy1/+ip
アレサはアトランティック時代だけ聞けばいい。
349名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/02(水) 01:02:28 ID:M055zINa
アトランティックってなんですか?
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/02(水) 03:51:55 ID:bsoUiO2Q
最近のアレサは小錦ほどの体重
351名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/02(水) 17:58:09 ID:M055zINa
もっとでしょ。

像とか。
352名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/02(水) 22:37:44 ID:rYFxeORI
>>347
船で来日させなきゃいけないからチケット代は1日3万、2日6万にしなきゃ
353名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/03(木) 02:05:44 ID:syNaorR2
Age ain't nothing〜とは言えないわな…
早く引退した方が良いんじゃね?
354名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 18:35:15 ID:CjcS3JPu
まだまだアレサは現役だよ。
355名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 18:35:50 ID:CjcS3JPu
age
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/05(土) 23:51:55 ID:LMke48tv
この人ってライヴで一度たりとも本気出した事ないよね?なんで?
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 06:23:18 ID:Ay0kbu0D
なんで、そう思う?
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 22:27:20 ID:L8IWXAHF
いつも手ぬいてる感じする。本気出したらもっとうまい気がする。
359名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 22:42:14 ID:gdIXfhkf
なんで、そう思う?
360名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 23:12:22 ID:L8IWXAHF
CDとか聴いてると物凄くうまく感じるけど、ライブじゃ普通。
それに、CDでもそんなに歌唱力が必要な歌歌わないし。
361名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 18:57:57 ID:4yY3U3Oc
age
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 20:03:55 ID:MMYmFP4V
>>358
ほとんど口パクだからね。
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 20:10:11 ID:4yY3U3Oc
いえ、口パクはしてません。
364名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/08(火) 02:32:24 ID:6A/mA2pm
>>356>>358>>360
生ライヴ聞いたわけじゃないよね?
どの音源,どの映像を見聞きしてそう思うの?

確かに変なライヴも一つあったんだよな。
365名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/08(火) 13:10:38 ID:6cyxn5I/
全体的にそうじゃん。
これはうまい!!ってライブなくないですか?
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/10(木) 21:03:42 ID:PkzRq+xY
わかる。おれはライブから入ったクチだけど、
スタジオ盤聴いたとき、全然良いと思った。
ライブが悪いって事では無いけどね。
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 00:14:31 ID:7WiYDRM9
>>365,>>366
だからぁ  どのライブ見たのかってば。
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 04:56:31 ID:rpAk/ydf
基本的にスタジオとライブの録音環境の差で微妙な声の伸びや迫力なんかの録音のされ方が全然違うよ
そこは割り引いて考えないと。(スタジオの方が良く録れる)
アーティストによってはわざわざスタジオでライブ音源にオーバーダブしてる人もいる
アレサの場合は知らないが
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 14:48:50 ID:rRB4MCi+
じゃあ、逆に聞くけどどのライヴが凄いと思ったの?>>367
370傍観者:2006/08/11(金) 15:40:19 ID:vDFgI8nQ
おいおい、キミ!
「じゃあ、逆に・・・」じゃないだろw
逆に訊くのは自分で先に質問に答えてからだろw

「○○を聞いた。面白くなかった。何ならいいというんだ?」とするのが筋。
371名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 16:57:53 ID:jkCp3siM
きっと恥ずかしがり屋なんだよ。
372名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 19:14:31 ID:rRB4MCi+
じゃあ、答えますよ!
youtubeで流れるライヴ全部!

はい、じゃあ次答えてね
373名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/11(金) 19:54:24 ID:jkCp3siM
(;´Д`)
374名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 01:13:19 ID:gi3ITlxU
金かけろ
ただでいい目に合えるわけない
375名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 01:27:11 ID:FitohxLd
やっぱり生半可とさえ呼べないド素人だったか。
話にならんな。
376名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 13:19:45 ID:3FVGOeKD
ソウルはライブの方が良い!みたいな思い込みがハゲしい人っているよね。
どっちが良くても良いと思うんだけど。
377名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 13:50:04 ID:S0K8u+bI
アーチストによってはライブがへぼなのもいる

でもこれだけはいえる

ライブで下手な奴は情けない


378名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 14:08:07 ID:jBKtxXJb
自分はDVDで「ライブ・アット・パークウェスト」っての持ってるけど
かなり調子悪いよ!1985年のやつ
その後ディーヴァーズのDVDみてびっくりした。
ライブ下手とかじゃなくて体調や喉の調子いいときと悪い時の差が
かなりあるひとなんじゃないかなーと思ってる。
喉の調子だけはその日起きてみないと分からないからね
379名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 07:46:56 ID:n0ZScdR1
>>378
>ライブ下手とかじゃなくて体調や喉の調子いいときと悪い時の差が
>かなりあるひとなんじゃないかなーと思ってる。

いや、「ライブ・アット・パークウェスト」だけがひどいんだ。
高熱でもあったんじゃないかって思うほどの出来で、
普通だったらあんなの商品化されないよね。
アレサ自身も出したくなかっただろうけど、
たぶんDVD発売も織り込んでの契約だったんじゃないかな?
2枚のDVDだけで決めつけないでくれよ(;´Д`)
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 09:51:57 ID:9hyJ+tP7
>>377
頭堅
381名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 10:10:57 ID:9T2hehVi
>>380
頭悪




自分の御贔屓の歌手がライブでは下手糞なのがバレバレです。必死に自分の安いファンとしての
プライドを守ろうとしてるのが滑稽。お疲れちゃんw
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 11:11:16 ID:yQwuPZd9
条件が整いいくらでも修正も歌い直しも出来るスタジオ録音がライブ録音に比べて
出来が良いことが多いのは当たり前。ほとんどの歌手がそう。
だからそんなのはそれほどたいしたことではない。
ライブで上手い歌手は、スタジオ録音でもライブでも上手い
ライブで下手な人はスタジオ録音では上手くてライブでは下手

>>376の「どっちが良くても良いと思う」と言う条件はフェアじゃない
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 18:59:17 ID:A58JFiFn
俺に言わせれば
ライブ盤とスタジオ盤を同列に語ること自体おかしい
それぞれ求めるものが違うだろうに
384名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 19:39:49 ID:nyV0zZMM
というかアーティストによって求めるものが違う
385名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 00:06:07 ID:0Mtx9yFK
それが何であろうと、
良いと感じたら良い。
何にも感じないなら、何でも無い。
それ以上でも、以下でもない。
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 00:10:26 ID:1wHmdp6B
アレサとかどっちもうまいじゃん
387名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 00:56:40 ID:861zeQFN
>>386
よく言った
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 21:54:05 ID:wBtSC0fz
どうせここにいる人たちの誰も生のアレサのライブ聴いてないんだから、
ライブ論争はほどほどにしないか?

あと、まだあんまり知識や視聴経験がないのに、
一通り知り尽くしたように断定的に評価を下す若者は痛いぞ、
と年寄りからのお節介。
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/15(火) 20:47:17 ID:lMAWmoJ7
昨日、『心不全』で死んだってホント?
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/15(火) 21:45:43 ID:y/N07QrA
嘘だよ。
アレサフランクリン不死身説ってのがあるぐらいだし。
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/15(火) 22:38:30 ID:y/N07QrA
間違えたage
392名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/28(月) 10:33:32 ID:OAa8zmlq
来年、アメリカ国内で『フィルモア完全版』がオーダープレスで再版するようだ、
393名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/28(月) 17:34:24 ID:5sWRTamr
>>392 ソースは? rhinohandmadeから出るの?
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/02(土) 07:54:02 ID:ZMfkSogN
Willing to forgiveという曲が

好きだね
395名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/02(土) 13:01:57 ID:Zi4GU3+a
百貫デブ
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/05(火) 23:05:02 ID:gkQyoaLR
今日、タワーレコードで『フィルモア完全版』ライノハンドメイド(シリアル入り)を売ってたので思わずカードで
買った!
なんか『すげー出来事』だわ!また再発したのかな?
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/06(水) 00:32:33 ID:mo1ZY+Ak
>>396
値段いくらでした?
398名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/07(木) 21:22:17 ID:8ZvDFS8/
24万円
399名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/08(金) 12:14:19 ID:Fsca/i1s
>>397 \15800-
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/08(金) 12:59:57 ID:holq9jOS
>>399
マジ?高すぎだろ
401名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/08(金) 17:42:42 ID:1f7qHEYO
塔なら前の入荷もそのくらいじゃない?
レイチャールズの2枚組みライノハンドメイドものも8000円ぐらいの値をつけてたし
402名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 01:16:46 ID:/inbnpJM
Natural Womanって元は誰かの曲か知ってる方教えてください。
403名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 01:17:21 ID:/inbnpJM
“誰かの”じゃなく、“誰の”です。間違いました、すみません。
404名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 01:55:13 ID:lZ/2x2di
オリジナルでしょ…
405名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 03:23:51 ID:/inbnpJM
そうなんですか。
アレサって色んな人の曲をカバーしてるし、Natural Womanは色んな人がカバーしてるから
てっきり他人の曲だと思いました。
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 03:30:31 ID:d7B9fy8F
天然女
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 03:33:06 ID:NuRW23Fn
CKだろうが!!釣りか?
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 03:57:15 ID:d7B9fy8F
つづれおり
409名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 05:13:21 ID:w5lWL773
キャロル・キングがアリサのために書いて、
後でキャロキンがセルフカバーしたんじゃなかったかな?
410名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 11:27:44 ID:pIFOOb1l
みたいね
411名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 13:33:25 ID:j7Ee4Nnt
太りすぎ。
412名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 14:00:08 ID:tkwIvuVS
>>411
こんな頃もあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WnDZVUwUVtE
413名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 18:52:13 ID:d7B9fy8F
今って小錦並みに太ってるよな
死ぬんじゃないか?
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 10:46:10 ID:1cTb7ClF
330:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/16(月) 16:27:22 ID:iztpxnjt >>327
まあ、感受性は人それぞれだと思うけど、
私はアレサよりもマライアのほうが歌が上手いと思う。

アレサももちろん素晴らしい歌手だし、声量・テクともすごいけど
なんか言っちゃ悪いけどヒャーヒャー歌ってるだけっていうか・・・
それだけのことなら、マーサ・ウォッシュでも代わりがきく。

マライアは、もっと深い情感を歌で表現することができるし、何より
人気もあるでしょ。単にヒャーヒャー叫ぶだけじゃなくてさ。
415名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 10:47:40 ID:1cTb7ClF
335:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2006/10/16(月) 21:28:26 ID:YmxsR2ca >>331
わかる、って言うか私もまったく同じ。
アレサが偉大な人なのはものすごいわかるんだけど、正直そこまでうまいと思ったことない…あの歌唱法はどうも受け付けないし…。
本当に、古い感じで(音も)何回も聴きたくならない。

古くても、チャカ・カーン、グラディス・ナイト、レジーナ・ベルなんかは本当にうまいと思う。

私はマライアは好きで、マライアはミニー・リパートン、ケリー・プライス、アレサからも影響受けたって事はわかってる。
それでもアレサとミニー・リパートンよりはマライアのほうが色んな意味で上手いと思う。
もちろん好みの問題をぬきにしても。それだけ伝わってくるし、テクニックも本当に凄い。
叫んでるだけとか言う人は、ちゃんと聴いてないとしか思えない。


■歌唱力があるorないと思う黒人アーティストは?2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/randb/1146966028/
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 21:57:59 ID:FT/CKBGs
「ヒャーヒャー」っつうのワロスw
聴き手にも質ですな。
417名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 22:27:49 ID:zPqJDyM3
さかとめさかとめさかとめさかとめ
418名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 22:40:09 ID:QVaR9g9L
もうすぐアレサ・フランクリン死去。
419名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 23:05:16 ID:RJ5/HE8+
ちぇちぇ〜んちぇ〜〜ん
420名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 23:10:50 ID:KOKbAkag
えヴりちぇ〜ん

>>418
アレサは不死身です。
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/30(土) 21:53:46 ID:OEn8Q8mz
俺 11月にシカゴのHOBで見てきたけど
悪いこと言わないから 今のうちに一度見ておけ
飛行機に乗ってアメリカ行ってでも見ておけ
後悔するぞ

良いか? 悪いか? 良いに決まってるじゃねえか!
ルーサーとアレサは無理してでも生で見れてよかった
422名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/30(土) 22:22:40 ID:YI3PYv6y
確かにアレサは観ておきたい
423名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/30(土) 22:43:16 ID:/ELMlhhe
>>421
あと5年くらいは生きてるかな。。。
424名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/30(土) 23:04:13 ID:177zqPJj
JBですら死ぬんだもんな
考えたくは無いがアレサもあり得る。
425名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/30(土) 23:33:23 ID:dzN7Dw38
人間である以上仕方ないですよね。アレサより若い限りその可能性は高いし。
それでも悲しいですよね。

声が細くなった今でもその歌声を生で聴きたいです。
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/31(日) 05:14:59 ID:NOLKP61R
アレサの前にBBキングが先だろ
427名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/31(日) 09:34:29 ID:fqbUDe5L
その前にチャック・ベリー・・・は死なないかw。
428名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/31(日) 10:45:41 ID:D4qJBdSN
チャックベリーって生きてるんだろうけど生きてる実感無いな
あまりにも話題に上らないから
429名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/14(日) 21:00:48 ID:0b5XkbLB
chuck berryなら少し前アメリカのテレビ映像見たが、元気だったよ。
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/19(金) 23:44:31 ID:1RF1llFS
いい曲発見しました!

A Deeper Loveです。声が素晴らし過ぎます。
アレサの数ある曲の中でもこの曲の声が一番好きです。
曲自体はいまいちだけど、この声だけでやっていけます。
431名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/23(火) 22:29:48 ID:WZXdLzNZ
I say a Little Prayerが大好きです。
アレサフランクリンで元気になれる似た曲を紹介してください。
よろしくお願いします。
432名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/23(火) 23:16:31 ID:7k/E1tx6
アレサの曲はどれも元気になれますよ!
Thinkとかいいですよ!
433名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/24(水) 00:26:16 ID:giP+Id0s
>>432さん。
ありがとうです。
色々、聞いてみます。
最近、色々あって落ち込んでてI SAY〜を偶然きいたら少し元気になったんで皆さんに曲を紹介して欲しかったんです。
長文スイマセンでした。
434名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/25(木) 18:53:10 ID:fleGOTAe
>>433
もうこのスレ見てないかも知れんけど、
映画「ブルース・ブラザーズ」で「Think」を歌うアレサを観れば
きっと元気出ると思うよ。
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/25(木) 21:20:49 ID:CkKX4WJI
あれってアリサだったんか?
生協のおばはんかと思ってたよ!
436433:2007/01/25(木) 23:14:15 ID:1YTv5F8e
>>434さん。
何度もありがとうです。
THINK聞かせてもらいました。
更に元気になりました。
もっと元の元気に戻りたいので「ブルースブラザース」も観させてもらいます。
ホントありがとうです。
長文スイマセンでした。
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/25(木) 23:31:54 ID:EDqGYV4c
元気が欲しいなら、名盤Young, Gifted and Blackでしょ。

Oh Me Oh My 〜 Rock Steady 〜タイトル曲と聞けば、一発ですよ。



438名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 16:59:14 ID:2HP/P20t
彼女の歌唱シーンで完全にリップシンクしていないのは同じ歌でも2度と同じように歌えない歌手だからである。
ってどういう意味ですか?
439434:2007/01/26(金) 17:05:54 ID:xGhaDcBn
>>436
あ、オレは432じゃないからw
ちなみに今ならアレサの3枚のアルバムが1500円だよ。
http://wmg.jp/artist/aretha/discography.html

>>438
そのまんまじゃないの?
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 17:41:06 ID:2HP/P20t
それってうまいってことですか?
441名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 18:00:22 ID:xGhaDcBn
>>440
さあ?w
442名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 22:31:18 ID:sIeN+QEH
百貫デブ
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/26(金) 23:37:11 ID:xKxuMg82
>>442
40代の方ですか?
444名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/28(日) 01:51:25 ID:ocGvk1bJ
>>440
じゃじゃ馬って事じゃね
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/28(日) 01:59:02 ID:phLnSAX5
じゃじゃ馬ってなんですか?
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/28(日) 03:22:01 ID:K94bVTA/
百貫デブ
447名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/28(日) 23:02:29 ID:dp1D+06q
>>446
40代の方ですか?
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/29(月) 00:17:21 ID:Jv+N5mAd
アリサ・フランクリンが大統領夫人だったら、どうなる?
449名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/29(月) 17:06:47 ID:uRPuesFj
大統領よりも上の人ですよ。もはやアレサは。
人気の若いアーティストは「キャーキャー!」って感じですが、
アレサとか死んだジェームスブラウンとかは拝むって感じ。
450名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/30(火) 21:40:31 ID:y0Md8ZGE
それにしても太り過ぎ。
451名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/02(金) 21:13:55 ID:2DP5CDjj
ソウルディーバではステイプル・シンガーズのメイヴィス・ステイプルも実力はあると思うけどソロ・アルバムはどうもイマイチピンとこない。
ワッツタックスでのリスペクト・ユアセルフでは鳥肌たったけどなあ。
452名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/03(土) 03:14:07 ID:IDqTeaFV
確かに最近の写真見るとヤバい。
いつ逝ってもおかしくないね。
俺の渡米とタイミングが合えばライヴ見れるのだが。
453名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/09(金) 14:06:55 ID:JRKJCCw3
レイチャールズも最後はガイコツみたいになってました。偉大な人が死ぬのは
惜しいです。惜しすぎます。アレサの教会ライヴ「アメイジンググレイス」最高です。
454通行人:2007/02/11(日) 09:42:45 ID:yWF87ji5
まてまて、アレサはまだ生きてるぞ。
455名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/11(日) 14:18:16 ID:30NUxBxH
あれはトドです。
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/11(日) 15:00:13 ID:/ggj0UWO
観月・フランクリン
457名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/11(日) 23:03:02 ID:jTAGoVRv
あ〜めぃ〜
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/15(木) 12:41:58 ID:HBc1Susr
お前がトドだ☆
459名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/15(木) 15:52:33 ID:h4yFaRrK
chain of foolsの歌詞を翻訳できる方いらっしゃいますか?
460名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/15(木) 21:09:21 ID:Cf72VeOx
♪ちぇちぇ〜んちぇ〜い〜んぬ
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/16(金) 00:54:15 ID:GfVieA1F
それにしても太り過ぎ。
462名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/17(土) 09:11:41 ID:7Q3NbXfJ
太ってないお
463名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/17(土) 15:07:27 ID:qvBcCdsM
アメリカじゃ普通ですよね!w
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/19(月) 13:49:30 ID:Pdk+L1gD
NHKで明日にかける橋が南アフリカでヒットしたとかってやっていたのをちょいとみたんだけど、
再放送されないかなぁ・・・
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/20(火) 05:29:52 ID:RC9/+WCu
ブルーノートでライヴを!
466名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/20(火) 20:53:29 ID:2AoYjb7V
飛行機落ちる。
船沈む。
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 22:10:14 ID:cmoBODa7
ここの皆さんが挙げるアレサフランクリンの名盤を教えて下さい。
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 22:25:56 ID:E6YMmiCw
そんな愚問
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 22:33:59 ID:JmxImlwO
でぶや
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 22:34:25 ID:O0hzamPZ
>>467
今は亡きジェームスブラウンとのデュエットや
「Think」のセルフカヴァーも収録した
'89年の「ThroughTheStorm」がいい!

と、このへんを選ぶと、
熱狂的ファンからは顰蹙をかうのかな?
まあ、顰蹙をかったとしても、名作だと思う心は変わらないし。
471名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 23:24:57 ID:leWOwEUQ
>>466
その前に飛行機の座席に座れない(入らない)
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/21(水) 23:33:21 ID:DA5Whvh3
>>467
つスパークル
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/22(木) 02:17:52 ID:bQq4SzSc
>>466
その前に動けない
474名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/22(木) 03:00:21 ID:PuJahefS
衛星中継ライブだったらOK?
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/22(木) 05:59:11 ID:bQq4SzSc
The Long And Widing Loadの歌い出しが神です!
476名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/23(金) 00:31:15 ID:+XWIvF7y
アレサフランクリンのファンサイトってないの??
細かい情報まったく出てこないから
477名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/23(金) 00:37:18 ID:qixNkJUT
知ってるクセに〜♪
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/05(月) 17:43:04 ID:pT2DbDEK
LaLa TV
MARTHA 3/25 20:00-21:00 (51)
ゲスト アレサ・フランクリン
479名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/28(水) 22:51:28 ID:1N2UL4Y3
Aretha Franklin-Willing To Forgive
http://www.youtube.com/watch?v=vNG9UPx4WlY

今から13年前のアレサのヒット曲です。
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/28(水) 23:05:16 ID:RJ4VKyqg
3月25日は誕生日だったんですね!おめでとうございます!65歳です。
481名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/01(日) 14:31:46 ID:+FC14Hgl
過去の話題ばっかし
今何してるかわかんないの
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/01(日) 19:24:45 ID:zaIqsRS3
>>481
余命幾許もないですので
483名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/01(日) 21:51:20 ID:dbBJHii5
アレサの誕生日って3/25だったんだ。ダイアナが3/26(63歳)、マライアが3/27(37歳)と近い事に驚いた!
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/02(月) 00:29:30 ID:AbRsZO8M
百貫デブ
485名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/02(月) 08:01:16 ID:B9coXEmH
最近やたら活発にLIVEやったりしてるよ
俺は去年11月にシカゴのハウスオブブルースで見てきた
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/02(月) 10:47:40 ID:JkHjHmmI
>>485
声どうでした?やっぱり、衰えてますか?
487名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/07(土) 18:24:18 ID:RJ9bjxDX
百貫デブ
488名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/07(土) 20:07:48 ID:TJkePx57
百貫デブ
489名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/07(土) 20:08:52 ID:92w+oPzC
スーパーモデル
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/08(日) 01:12:31 ID:Fb7ffW9T
百貫デブ
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/08(日) 01:30:40 ID:mDuelGCM
>>490
もういいじゃん・・・
492名無しさん@ソウルいっぱい:2007/04/08(日) 06:09:32 ID:sp7ZVBvz
>>491

自分は、アレサに野菜スープダイエットをお薦めします。
因みに自分も5kg減量に成功しました。
その為に、一回渡米しないといけませんねえ(笑い)。
493名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/08(日) 15:48:35 ID:5kc+Rpnl
百貫デブ
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/08(日) 18:02:46 ID:mDuelGCM
デブでも歌うまいからいいの!
495名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/09(月) 02:24:05 ID:VGihT+VT
取り柄のないデブは….・゚・(ノД`)・゚・.
496名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 21:05:58 ID:JHaCPQCi
百貫デブ
497名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 23:28:23 ID:0OlBdfis
合わせて六百貫デブ
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/10(火) 23:33:04 ID:jTTQL11u
荒らさないで
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/11(水) 00:37:54 ID:ahYs9mIK
アレサないで
500名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/11(水) 02:44:34 ID:gd/h2l0d
I SAY LITTLE PLAYERカッコイイ。
この人カバー多いよね
501名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/12(木) 01:13:24 ID:h2YFFAxw
百貫デブ
502名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 00:46:27 ID:Cczwk+DM
百貫デブ
503名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 08:52:58 ID:eDw7vVXq
百貫デブ
504名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 20:11:43 ID:qgNiWZ6N
本当に止めて下さい!お願いします!
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 21:15:20 ID:bTaKYC5r
スルーできねーのかよ・・・
506名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 21:32:26 ID:qgNiWZ6N
やめないので・・・
507名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 21:47:07 ID:VAasCthz
人気の証拠だよ
508名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 01:28:56 ID:qObi/HAr
百貫デブ
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 06:14:17 ID:w+TglIDQ
そろそろ桁変わるか?
510名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 11:02:29 ID:TKOkP12H
べつに太ってませんけど?
511名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 13:25:52 ID:yVYpFMo3
つ 透明あぼーん
512名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 17:55:37 ID:08aVYMXZ
べつに太ってませんけど?
513名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/14(土) 21:08:19 ID:8xWsEUgN
>>162
ホイットニーに歌唱を教えたのがアレサらしいです。
アメリカのウィキペディアか何かに載ってた。
514名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/15(日) 11:03:22 ID:KE1/rk+6


R&B、ブラジリアンビートをブレンドし、ガブリエル・グッドマンがジャズ
ファンに贈る珠玉の1枚!

「ガブリエル・グットマンは今日活躍するシンガーの中でも特に光っている」
− ロバータ・フラック

Angel Eyes / エンジェル・アイズ
Gabrielle Goodman / ガブリエルグッドマン

http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154730
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/17(火) 04:35:12 ID:X6CF3OMF
ロバータ・フラッグよりアリサ・フランクリン。間違いない
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/19(木) 21:59:29 ID:o9WBdpjk
百貫デブ
517名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/21(土) 10:39:30 ID:/YdNuZVH
百貫デブ
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/21(土) 13:19:25 ID:BMoN0t+g
519名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/24(火) 00:09:18 ID:mD8zvTod
百貫デブ
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/25(水) 23:19:30 ID:066f28Z3
反応無いスレを荒らしてもつまらないだろうに
521名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/04(金) 11:59:34 ID:mo19q3H+
百貫デブ
522名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/16(水) 10:35:53 ID:w9ZRBJgd
さっき小倉さんの番組でデーブが取り上げてたね、アレサ
プロデューサーと婚約とか言ってたような・・
523名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/17(木) 01:08:31 ID:S6xzRzBb
百貫デブ
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/18(金) 16:40:08 ID:UVYP4kXR
太ったっつーか、巨大化したと言ったほうがしっくりする
BBとBB2000見比べてそう思った
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/18(金) 18:02:28 ID:/APKfkR1
器用だとは思うが、なくてはならない存在ではないな
526名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/19(土) 19:59:10 ID:XfnQW6C2
それは無い
アレサ無しではソウルは語れない
これ定説
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/19(土) 20:24:54 ID:PsxJgkmh
アレサがなくてなはならない存在ではないって・・・
一番なくてはならない存在でしょ
528名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/19(土) 21:11:05 ID:Fj0AVK7M
脂肪についての話じゃないの?
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/19(土) 21:21:04 ID:PsxJgkmh
違うよ
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/20(日) 03:47:44 ID:45S5tdhr
アレサはデブじゃありません。
あれは、もう丸。つーか球です。
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/20(日) 12:27:31 ID:vCe8OEF3
太ってないお
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/21(月) 02:00:47 ID:t9BXV25l
そうだ、あれは究極の○なんだ!
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/22(火) 03:04:17 ID:NkOi64/B
2、3年程前かな、何かの受賞式でアレサが白と青のドレス着て出演してた。
…………地球儀だった。
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/22(火) 20:07:16 ID:Kl3/1gnH
いいじゃん、歌うまいんだし
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/23(水) 00:16:22 ID:qPPnTB63
食生活についてまわりの人が誰も注意しないのかな?
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/23(水) 00:53:45 ID:8Zy1b9EL
注意したくらいで太らないんなら誰も苦労しないだろ
心身のバランスを食うことによって危うく保っているんだよ
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 16:42:13 ID:iNNpLpaC
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/24(木) 16:43:51 ID:rQaNWb8C
超ナイスバディー
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/25(金) 00:29:21 ID:bxKQNr0Q
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/26(土) 15:04:40 ID:6jOqhQgb
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/26(土) 15:10:22 ID:6jOqhQgb
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/01(金) 15:49:59 ID:laqebinN
元々恰幅は良かったけどさぁ、
雑誌で最近の写真を見て愕然としたな。
マジで痩せなきゃカラダに悪いよと言いたいね。
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/02(土) 06:17:18 ID:qsi0wo4t
もう十分生きたでしょ
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/02(土) 16:08:16 ID:rcpVmWY4
全然でしょ。まだ60台だし
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/03(日) 20:17:34 ID:09k/Cwdc
飛行機が嫌いってより、
乗機拒否されてんじゃね?
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/04(月) 02:40:03 ID:Zic0JYmW
結婚おめでと
547名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/06(水) 22:36:28 ID:oi84/tk/
アレサ好きだわ〜。
真夏に冷房とかつけずに、ダラダラ汗流して、アルバム「フリーソウル」を聴くw
主に掃除、洗濯時にBGMとして聴く。なんか燃えてくる。
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/13(水) 03:35:45 ID:M2HmnMjN
アリーサ、ね
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/13(水) 18:37:21 ID:93i9QM4F
Carolyn Franklinも良いね
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/13(水) 18:41:36 ID:jGeTy7v/
アリサが真ん丸になった
551だだっだっだ だった だだっ!:2007/06/14(木) 10:07:13 ID:MZ2CLUFu
Love the one with youって誰の曲ですか?
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/14(木) 20:31:55 ID:W/jCRgPQ
クロスビースティルス&ナッシュがオリジナルだっけな・・・
ちょと自信がないが。
もしかしたらアイズレーブラザーズだったかも。
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/16(土) 02:23:36 ID:sAmLqqiG
LOVE THE ONE YOU’RE WITHな

オリジナルはスティーブン・スティルス

マライア・キャリーも歌ってる
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 00:07:34 ID:z/tLo5rJ
こんなに早くこの日が来るなんて…
・゚・(ノД`)ウワーン

訃報】アレサ・フランクリンさん死去 米ソウルシンガー

アレサ・フランクリンさん(米ソウルシンガー)ロイター通信によると、25日、脳卒中のため死去、64歳。 
米テネシー州生まれ。7月20日に倒れ、昏睡(こんすい)状態が続いていた。
ソウル、ゴスペルの作曲や歌手、ピアニストとして知られ、ヒット曲は「リスペクト」など。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
555名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 00:46:39 ID:i076a3KY
マジかよ。脳卒中じゃあどうしようもないね。

合掌
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 00:56:00 ID:PpvED+VV
さすが2ch
この速報はまだ世界のどこにも出てないぜ
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 00:56:31 ID:Ch+bELpD
アレサが死ぬなんて...

ますます味気ない時代になってきたな....
特別追悼式とかBETの企画でやったりしないかなぁ
不謹慎だけど、MJBファンとしては、そこに参列して何か一言くれるメアリーに
期待してしまうかも  合掌 R.I.P.ARETHA
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 01:17:24 ID:kUK2Cnft
マジかよ…今夜はアレサを聴いて寝よう…
559名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 02:05:39 ID:hKkH5CKZ
で、おまえらが追悼で聴くアルバムはなんなの?
そこら辺は試すぞ
この板なんだから
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 02:17:03 ID:S9rJ2G+n
嘘???
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 21:38:41 ID:qSgOJf0P
嘘だよ。
>>554のスレみたら、「まただまされたの?」みたいなこと言われた。
冗談でもこういうのはやめてほしいよね
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/26(木) 22:47:01 ID:kUK2Cnft
嘘か。>>554の人間性疑うわ
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/27(金) 00:02:08 ID:WblhI9do
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/27(金) 01:04:59 ID:PyolLsJu
>>554
早すぎる
いまナチュラルウーマン聴いてます
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/27(金) 02:38:33 ID:Am0r/hrg
親戚の伯父は、マジで脳卒中で昨日死んだよ〜
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/30(月) 22:14:53 ID:84N/NkIZ
そうか〜!
ご愁傷様〜!!
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/09(木) 06:28:30 ID:NVJaYqcf
Aretha,Sing For Me
ってタイトルの曲、アレサの歌じゃないけど誰が歌ってるか教えて下さい。
この曲のアレサって別人?

歌は男性ボーカルでサビはHey Aretha, Play Once Me (女性コーラスでAretha、Hey Arethaって入る)ってな感じで、おそらく70sくらいの曲だと思います。
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/09(木) 06:37:40 ID:NVJaYqcf
訂正
誤 Play Once Me
正 Play One For Me
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/09(木) 08:44:53 ID:+uzhU3XJ
それはメタリカの"Play One For Me"だね☆
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/10(金) 07:11:28 ID:8qYaLz5I
>>567
それはおそらくGeorge Jacksonかな。
タイトルはAretha Sing One For Meだと思われ。

歌われてるのはAretha Franklinで間違いないよ。
571567:2007/08/11(土) 01:35:10 ID:Rd77xdRr
>>570
おお、ありがとうございます。
探してみます。
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/18(土) 23:32:02 ID:LX+Z6aff
>>554
アレサにオファー出したい曲があるから
一瞬目の前真っ暗になったw
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 09:33:29 ID:b+mWxMaf
amazing grace最高
574名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 17:48:23 ID:B8KC7j+O
>>573
アレサのAmazing GRACEが一番好き!
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 19:53:03 ID:nC3rIKSX
フィルモアコンプリート盤がよいさ
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/23(木) 20:58:33 ID:FJRVopzG
共同
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 03:17:24 ID:lm/pRYqm
久しぶりに「レディーソウル」聴いたらぶっとんでしまった!
素晴らしすぎる!
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 03:31:40 ID:nbcG47Gc
ちぇちぇいんちぇーいん
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/26(日) 03:54:34 ID:wLiUdI9D
ちぇ〜いんおぶふぅー
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/27(月) 05:32:57 ID:M9EIxRc3
誰が「バカの数珠繋ぎ」やねん!
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/30(木) 11:38:54 ID:VwGsxvP6
>>409
正解
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/31(金) 01:00:20 ID:/FfEEaZv
ユーミンの卒業写真みたいなもんか
583名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/03(月) 12:41:16 ID:JdSLekSy
RESPECT
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/03(月) 21:24:54 ID:OjXXRxa0
Natural Woman
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/03(月) 23:56:27 ID:6MvVxFHO
spirit in the dark
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/05(水) 05:07:38 ID:O6nPHxwo
say a little prayer for you
587名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/15(土) 03:30:25 ID:LxNdYAdT
ゲロッパ!
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/18(火) 20:08:00 ID:R0B2E0OP
〈Queen Of Soul〉=ARETHA FRANKLIN(アレサ・フランクリ
ン)黄金期の秘蔵音源を一堂に収めた2枚組CDが発表に

〈Queen Of Soul〉として長年ソウル界で活躍してきたシンガー
ARETHA FRANKLIN(アレサ・フランクリン)の黄金期ともいう
べきATLANTIC在籍時の貴重な未発表音源が、このほどリイ
シュー・レーベルとして名高いRHINOによってまとめられ、
『Rare And Unreleased Recordings From The Golden Reign
Of The Queen Of Soul』としてリリースされることになった。
収録されるのは有名曲のデモ・ヴァージョンやアウトテイク、
シングルのB面曲などでCD2枚に全35曲が収められた決定版。
ソウル・ファン必携のリリースとなりそうだ。
リリースは来月の予定。
ttp://www.soundtable.co.jp/news.php?newsid=1158
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/26(水) 22:44:23 ID:jusmqS/z
予約受付中の中では、尼が一番安いかな?
ttp://www.amazon.co.jp/Unreleased-Recordings-Golden-Reign-Queen/dp/B000S75BQI/ref=sr_1_1/250-3261608-9248237?ie=UTF8&s=music&qid=1190814153&sr=1-1

価格: ¥ 2,280 (税込) 1500 円以上国内配送料無料でお届けします。

発売予定日は2007年10月16日です。ただいま予約受付中です。
590名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/26(水) 23:05:13 ID:taTdD0OE
気づかなかったんだけど!>>588-589なにこれ!??
591名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/29(土) 01:14:33 ID:u/GqtVBh
RhinoのHPより
ttp://www.rhino.com/store/ProductDetail.lasso?Number=272188

TRACK LIST

* I Never Loved A Man (The Way I Love You) (Demo)
* Dr. Feelgood (Love Is A Serious Business) (Demo)
* Sweet Bitter Love (Demo)
* It Was You (Aretha Arrives Outtake)
* The Letter (Aretha Arrives Outtake)
* So Soon (Aretha Arrives Outtake)
* Mr. Big (Aretha Now Outtake)
* Talk To Me, Talk To Me (Soul '69 Outtake)
* The Fool On The Hill (This Girl's In Love With You Outtake)
* Pledging My Love/The Clock (Single B-Side)*
* You're Taking Up Another Man's Place (Spirit In The Dark Outtake)*
* You Keep Me Hangin' On (This Girl's In Love With You/Spirit In The Dark Outtake)
* I'm Trying To Overcome (This Girl's In Love With You/Spirit In The Dark Outtake)
* My Way (Spirit In The Dark Outtake)
* My Cup Runneth Over (Young, Gifted And Black Outtake)
* You're All I Need To Get By (Take 1)
* You're All I Need To Get By (Take 2)
* Lean On Me (Single B-Side)
* Rock Steady (Alternate Mix - Young, Gifted And Black Outtake)*
* I Need A Strong Man (The To-To Song) (Young, Gifted And Black Outtake)
* Heavenly Father (Young, Gifted And Black Outtake)
* Sweetest Smile And The Funkiest Style (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* This Is (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* Tree Of Life (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* Do You Know (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* Can You Love Again (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* I Want To Be With You (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* Suzanne (Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake)
* That's The Way I Feel About Cha (Alternate Version - Hey Now Hey (The Other Side Of The Sky) Outtake
* Ain't But The One - with Ray Charles
* The Happy Blues (Let Me In Your Life Outtake)
* At Last (Let Me In Your Life Outtake)
* Love Letters (Let Me In Your Life Outtake)
* I'm In Love (Alternate Vocal - Let Me In Your Life Outtake)
* Are You Leaving Me (Demo)

592名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/06(土) 13:52:09 ID:4zgyHc55
今度は、1972年のライブが!
ttp://www.rhinohandmade.com/browse/ProductLink.lasso?Number=7757

『OH ME OH MY: ARETHA LIVE IN PHILLY, 1972』
INTRODUCTION (ALSO SPRACH ZARATHUSTRA)/ROCK STEADY
THIS GIRL'S IN LOVE WITH YOU
MEDLEY: I NEVER LOVED A MAN (THE WAY I LOVE YOU)/I SAY A LITTLE PRAYER
MEDLEY: DAY DREAMING/THINK
SPANISH HARLEM
MEDLEY: CHAIN OF FOOLS/SEE SAW
DON'T PLAY THAT SONG
RESPECT
MEDLEY: BRIDGE OVER TROUBLED WATER/WE'VE ONLY JUST BEGUN
YOUNG, GIFTED AND BLACK (Instrumental
OH ME OH MY (I'M A FOOL FOR YOU BABY)
THAT'S THE WAY I FEEL ABOUT CHA
APRIL FOOLS
SPIRIT IN THE DARK


593名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/06(土) 19:16:11 ID:1Pb7oO6C
セットで注文しました
594名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/06(土) 20:20:34 ID:3N8pRk5z
rare and ~をアマゾンで予約しちゃったなあ。
キャンセルしてライノから買うか。。
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/06(土) 23:26:56 ID:fwQv5Mi0
私もセットで買っちゃいました。
割引価格だし、送料も以外と安かった。
当分売り切れる事はないだろうけど、直で買うと安心。
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/18(木) 23:40:58 ID:gnUxjMAl

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  発送まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            .|/
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/19(金) 15:40:51 ID:3uWKLyXj
今まさにレディソウルを聴いております。
こんな名盤を今まで俺は聴いてなかったのか
と滂沱の涙を流しております。
これぞR&B!これぞソウル!
黒人音楽最高!
598ID:gnUxjMAl:2007/10/21(日) 22:23:57 ID:iK8AFu/E
届いてないのは俺だけなのか?
599595:2007/10/21(日) 23:10:49 ID:F9JJaOOr
>>598
私もまだです。
バックオーダー中のお詫びメールが何度も。
アメ公の仕事はこんなもんです。気長にまちましょう。
ここの商品はもちろんプレスCDですよね?
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/22(月) 01:46:11 ID:oOu0Fask
うちもまだっす。
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 18:28:57 ID:7BU6+E/y
きた?
602名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 18:48:15 ID:Kd4rboTw
まだ
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 20:14:37 ID:7BU6+E/y
きたらすぐ言ってね!
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 21:11:50 ID:T6bV7UtU
最近は晩節を汚しているとしか思えないね。
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/28(日) 21:19:17 ID:7BU6+E/y
どういう意味?
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/29(月) 23:35:02 ID:JYAfdMr5
発送めーる キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/30(火) 00:59:12 ID:FXcOJYWT
うちにも来たー
早ければ今週末には届くかも。
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/12(月) 22:25:04 ID:2Y9z9Ejo
CD遅いぞ!そば屋の出前か?
6日発送(NY)の荷物でさえ今日届いてるというのに。
どんだけの僻地から発送してんねん。
609609:2007/11/13(火) 17:05:19 ID:N8Jz/aS/
ハ!ハ!ハ!ハ! 腹いてー
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/13(火) 23:28:55 ID:m6m7Ov3S
ふぃりーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
相変わらずRESPECTはBPMオリジナルの倍だなw

メドレーで収録のやつはフルコーラスで聴きたいわ、これ。
611608:2007/11/14(水) 16:35:55 ID:tsUjZPB+
やっとセットで注文したやつがきたー
遅いSAL便で送ってあの送料は考えられへん。
中の明細金額が割引になってなくてあせった。
カード会社に照会して安心したけど、何が$51.98じゃボケ!
でもCDの内容は素晴らしいのですべて許す。
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 19:47:30 ID:6V8kSMyQ
うちにも来たけど、ユニオンの店でも出たらしいよ。4500円でw
乗せすぎじゃね?
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 20:52:20 ID:hsoJoIez
うちもやっと来た
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/14(水) 22:41:33 ID:OmCmzH2R
うちにもに届いてた。引き落とされるのは、$40.79で良いんだよね?

-------------------------------------------------------------
あまり新鮮味は無いけど、

紙ジャケからデュエット作まで、アレサ・フランクリンの関連作が続々登場
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17190


615名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 09:44:09 ID:FzN+m7lg
フィリー聞いた・・
しっかし、まーなんというか・・・
フィルモアやアメイジンググレイスに比較するべくもない、全くない駄演だな
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 21:47:38 ID:8hI/e/EM
>>615
あんまテンション高くないライブなの?
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/15(木) 21:54:54 ID:FsbRz1kc
アメイジング〜があんま好きじゃないオレはフィリー気に入った。
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/16(金) 21:33:45 ID:/YjM8e0c
駄演という程酷くはないと思う。
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/16(金) 21:57:11 ID:dmH0e3UU
演奏はあんまりだけど、選曲がおれ好み。
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/17(土) 04:56:03 ID:JyzPBmDd
イチローが330打っても物足りないのと同じだな。。。
所詮顔見せライブ。でも俺も選曲はフィリーのがいいや
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/17(土) 20:01:09 ID:Ra6TANTv
偉大なるソウル・シンガー、アレサ・フランクリンの関連作が続々とリリースに
なります。まず11月21日にワーナーミュージック・ジャパンから日本盤として
登場するのが、『レア&アンリリースド・レコーディングス』(WPCR-12797〜8
税込\2,980)と『アレサ・ライヴ・アット・フィルモア・ウェスト(デラックス・エディション)』
(WPCR -12795〜6 税込\2,980)の2タイトル。

『〜アンリリースド・レコーディングス』は67年から73年までの未発表デモやアウトテイク、
シングルB面曲など、全 35曲で構成された2枚組です。一方、『〜フィルモア・ウェスト』
は71年のライヴ・アルバムに初出音源を加えた2枚組のデラックス・エディション。
レイ・チャールズとの共演曲も含まれています。

さらに、12月19日にはBMGジャパンより、デュエット・アルバム『ジュエルズ・イン・ザ・
クラウン』(BVCP-21578 税込\2,548)と80年代に発表した諸作品が紙ジャケットとして
リリースに。

『ジュエルズ〜』は、これまでに残してきたジョージ・マイケル、キース・リチャーズ、
マライア・キャリーらとのデュエット曲を集めたもので、ファンテイジア、ジョン・レジェンド
とそれぞれ共演した2曲の新曲も収録されています。また、紙ジャケは
『ジャンプ・トゥ・イット』から『愛の嵐』まで、全6タイトルがラインアップ。
第二次黄金期とされる時期の作品群です。音源にはJVC K2リマスタリングが
施されています。

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17190
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/18(日) 22:52:39 ID:+51sMZy4
日本こねぇんだろうなぁ.... 。
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/19(月) 20:11:21 ID:DotATDKG
来るわけねーじゃねーか。。
624624:2007/11/20(火) 16:19:39 ID:29v20LyP
飛行機嫌いなんだろうけど来てちょーだい。Rock Steady 最高ファンキー!!
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/25(日) 19:37:54 ID:l/QdfNR5
ナチュラル・ウーマンは20年近く前から知ってる曲だけど、
今日レイディー・ソウル聴くまで黒人の歌だと全く意識してなかった。
1曲目の迫力が最高!
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 03:02:34 ID:fAXDj86D
迫力あんのは、あのジャケ。
627名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 11:37:29 ID:ddImjYDM
Rare UnlereasedのHey Now Hey Outtakeの全曲が
パーソナルデータ不明になっていますが、
詳細わかる方いませんか?
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 13:22:36 ID:dusknOH/
>>625
キャロルのきいてたんじゃないの
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 16:24:43 ID:EIB+9tmu
630名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 17:38:31 ID:67EpKaio
キャロルが作ったはずなのに一番歌いこなせてないよね
631名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/26(月) 20:59:40 ID:RIwwQxMw
Rare & Unlereased 今日買ってきて聴いてる とりあえず音がいいねえー びっくり
もう、目の前がボーっとぼやけちゃってる YO!  あーこれはたぶん涙だな・・・
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/28(水) 08:06:36 ID:qwfbxY1c
今発売中のブルース&ソウル・レコーズ 第78号

表紙/アレサ・フランクリン
巻頭特集 女王には理由(わけ)がある──アレサ・フランクリンの事情
驚きの未発表&レア音源集が登場したクイーン・オブ・ソウル、アレサ・フランクリンの
すごさを再確認!

★アレサ・フランクリン/アルバム・ガイド1967〜1974
★発掘されたレア・マスター──女王の秘宝を徹底分析
★アレサの歌にブルースを聴け
★アトランティック創設者の素晴らしき音楽人生

ttp://www.p-vine.com/app.php/mo/Shop/ac/ProductDetail/id/6643
ttp://www.p-vine.com/images/db/bsr78.jpg
633名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/28(水) 14:38:01 ID:iTLOZnZH
>>627
クインシー仕切りのLAセッションのデータは公表されてないよね
有名スタジオミュージシャンが参加してるはずなんだけど・・・・
ライノがわからない事をわかる奴も少ないだろうな

それにしてもHey Now 〜 のアウトテイクが素晴らし過ぎる
634627:2007/11/28(水) 18:58:47 ID:Q1QerK8o
>>633
サンクスです。

>ライノがわからない事をわかる奴も少ないだろうな

うっ、そうですね。

>それにしてもHey Now 〜 のアウトテイクが素晴らし過ぎる

まさにそうで、バックのメンツが非常に気になるのですよ。
特に、04 Sweetest Smile and The Funkiest Style のギターが!
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/28(水) 22:16:36 ID:iTLOZnZH
>>634
04 Sweetest Smile and The Funkiest Style は単なるセッションを越えたバンドっぽい感触があるね
なんでアウトテイクのほうが良いんだろう?? 謎だらけだ・・・
636名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/29(木) 12:28:32 ID:v58lxKGU
アレサフラン糞のリスペクトいいねぇ。
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/29(木) 13:28:56 ID:K4uHH5YG
Ain't No Wayってそんなにライブの定番曲じゃないのかな?
フィルモアでも最近出たフィリー盤でもやってないが・・・
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/29(木) 20:07:54 ID:2PSf2dsC
換算レート 116.624円だって

VISAたっけぇなぁ〜
639名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/10(月) 19:47:33 ID:j18YwvZF
アレサ・ナウのジャケットのアレサがウチのオカンとソックリな件について
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/10(月) 20:22:17 ID:7Yoz3NfH
興味ないです
641名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/11(火) 02:01:06 ID:NoyTMly4
>>638
その時の為替に2、3円上乗せされるの?
海外から買い物する時はいつも気になるけど、VISAのホームページにも
載ってないし。
642名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/11(火) 02:02:44 ID:NoyTMly4
643名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/30(日) 23:58:05 ID:Tx000XFU
なんとなく買ったベスト(FREE SOUL)がめちゃくちゃ良くて、最近出たライブ盤とレアトラック集、
二枚組のベストを衝動的に購入。ヤバい!今まで聴いてなかったのを激しく後悔中です。
80年代〜の作品も必聴でしょうか?(ジャケがあれなので少し躊躇してます。。。)
644名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 12:11:02 ID:SzMxs9wa
おとといBSでやってた「全米ベストヒッツ」で見た。
リスペクトのモノクロ映像、超アップテンポでかっこよすぎ
645名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 14:40:59 ID:mcU4OR4f
>>644
見た見た。マーヴィンとかも見れたし、ああいう番組もっとやってほしいよな。
646名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 14:45:22 ID:u/nDKfRU
>>644
アップして
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/03(木) 15:31:56 ID:htuyK7Jd
ずっと前からようつべで見られるよ
648名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/04(金) 18:20:02 ID:FtDe+Kn5
ゴスペル好きなわたしにはどのアルバムが一番おすすめですか?
649名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/04(金) 21:05:28 ID:Om2moApd
アメイジンググレイスのコンプリート盤(旧バージョンもまだ売ってるが、完全版のほうが音がいいから)
650名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/04(金) 22:46:58 ID:eeENjDyh
>>649
臨場感が全然違うよね
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/04(金) 23:11:58 ID:irml9iPW
正直ゴスペルに擦り寄ったアレサは今ひとつな気がする。。
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/04(金) 23:34:57 ID:s+PkdXAX
ゴスペルの精神性を持ったソウルってことならYoung Gifted and BlackやSpirit in the Darkかな
Live at Fillmore West はゴスペル→ソウルの転化が明快で素晴らしい
653名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/07(月) 18:41:09 ID:uC6mPlGo
すごい初歩的なことで申し訳ないんですが、ATLANTIC時代の作品でいちばん音が良いのは、
何年に発売したシリーズなのでしょうか?Netや店頭で見ても、リマスターされているのが無いような気が。。。
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/08(火) 04:10:29 ID:6FD1oqEZ
あれさあれさあれさ
馬鹿の一つ覚えじゃ

アレサフランクリンいいよね
ふーん、他に女性ソウル誰知ってる?
・・・・・・・
655名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/08(火) 12:35:32 ID:BO60OpAW
ここアレサのスレだよ?
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 01:24:01 ID:0slsiudh
ソウル初心者でアレサフランクリンのCD買おうと思うんですが
どのCDがおすすめですか?
657名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 16:27:12 ID:ijxswaMW
ソウル界で重鎮のアレサですが・・・
正直CDだといまいちすごさが伝わらなくないですか?
ライブ映像見て初めて大打撃をくらいました。
マライアやセリーヌの存在感も吹き飛ぶくらいの
ダイナイトボイスには度肝抜きました。
本当に凄まじい!!生涯現役ってところも素敵ですね。
でも正直あまり彼女自身のオリジナルはあまり知らないので
おすすめCDあったら是非おしえてほしいです。
658名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 21:15:20 ID:m+cx1OVd
ライブCD聴けば?
フィルモアウエストとかアメージンググレースとか
659名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:01 ID:XsEBH1qV
最近出た2枚組レア音源集は年代の流れに沿った裏ベスト集なんでナニゲに初心者でも楽しめるかも
これを参考にアルバム買っても曲はダブらないしね
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/12(土) 16:34:09 ID:1h679rgR
>>653
去年オーストラリアで出た「DEFINITIVE SOUL COLLECTION」はリマスターされてるよ。
曲目は85年リリースの「30 GREATEST HITS」と同じだけど。
661名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/14(月) 07:55:30 ID:fXBKJ6tm
>>660
ありがとうございます!捜してみますっ。
662名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/17(木) 21:52:06 ID:pnwm9uxC
安室ちゃんがサンプリングでROCK STEADYを引用しましたね。
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 07:46:15 ID:2ToBhRRp
みんな!!ビッグニュース!!!

アムロちゃんがロクスタをサンプ&アレンジした曲を出すっぴょーん!
664名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 12:44:48 ID:Dmf1MHjL
>>656-657
最初の一枚なら歴史的大名盤の
「I NEVER LOVED A MAN THE WAY I LOVE YOU / 貴方だけを愛して」
でしょ。
665名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:35 ID:2FU/qDnR
>>662意味わかってんのか? もしかしてただのアンチ?
666名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:23 ID:xjvTFOvs
アムロ良かった
667名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 23:03:25 ID:6y2EM2dE
>>664
最近の風潮ではレディーソウルの方が評価が高い
668名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/18(金) 23:32:13 ID:xjvTFOvs
>>659
尼のレビューはもしやwナイスレビュー
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/19(土) 23:55:43 ID:TQfUk+RS
アムロのRock Steadyサンプリングしたやつ聴いたけど、ひどいね。
「リメイク」とか軽々しく言わないでほしい
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 00:09:33 ID:auVfamwV
けっこういいぞ?
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 02:10:02 ID:1mty8Dmv
どこが?最低じゃん。
Rock Steadyバカにしてるの?って言いたい
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 08:15:26 ID:1PJARS3N
まぁいいんでない?これでアレサに興味をもつ人も出てくるだろうし。
まだ聞いてないけど、もしT.KURA夫妻だったらそんな変なことにはならないかと。
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 14:29:58 ID:jyczIAW2
って言うかコレで日本のアレサ=アムロでやっと後継者が出来たな

アムロはジャネット一筋だったがやっぱりいつまでも踊り続けるのも無理あるし…
ジャネットって40過ぎて需要ないのにやたら脱いでるし…
歌詞もあんな豚おばさんの似合わないHネタばかりで若者&ライト層ドン引きだし…
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 20:56:21 ID:1mty8Dmv
アレサとアムロはちょっとジャンルが違う気がする
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/20(日) 21:53:10 ID:3jcjcpxD
Supremesのほうは寒気がしたが、アレサのはまだ聴けると思った
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/21(月) 01:59:11 ID:3sGJT09A
ダイアナの方に一票。
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/21(月) 02:13:54 ID:sC2T/58j
↑無効票
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/21(月) 22:13:56 ID:fQPr3GdI
アレサも20代のころは
スレンダーで可愛かったやん

ところで、アレサは子供いるの?
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/22(火) 01:25:27 ID:GmJbR7T2
います
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 01:23:46 ID:qn635Duv
子供いるのか?ずっとレズビアンかと思ってたよ…
681名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 01:55:33 ID:sIckSpQH
16歳ぐらいで産んでる
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/23(水) 02:46:23 ID:+dJcYVJR
サムクックとかオーティスと付き合ってなかった?
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/24(木) 02:37:29 ID:9IUMufET
>>678
表現は悪いけど、アレサはたぶんアバズレの類だよ。
684名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/25(金) 14:48:33 ID:8TXEW3+u
>>673
本気で病院にいったほうがいいと思う。
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/26(土) 00:15:02 ID:H6sbMH/2
お前勘違いしてないか?
>>673が言ってるのはアムロ・レイのことだ
アレサはニュータイプだからな
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/27(日) 17:34:46 ID:SW/bhkcq
取り敢えず倖田じゃなくて良かった
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 13:26:30 ID:gnpoNeuv
違う違う

俺が言ったのはレイじゃなくてナミエの方!
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 14:37:41 ID:2V1pQ5Jf
レイとかナミエとかどうでもよかろうもん。
689名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 18:45:42 ID:NaHjLbgO
もうオリジナル・アルバムは出さないの?
690名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/04(月) 22:31:24 ID:bxuIkN5k
出すよ
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/08(金) 12:05:54 ID:N83MbTnY
2006に出た「LIVE IN PHILLY 1972」って買い?
692名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/09(土) 12:12:30 ID:cbjmiEFy
って言うか何歳位なの?
チャカとかと同期辺り?
693名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/09(土) 15:29:27 ID:3B0poX+h
『レア&アンリリースド・レコーディングス』素晴らしすぎます!
一生の愛聴盤になりそうです。。
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/13(水) 00:55:37 ID:6JQxNJ0z
針で一刺しすれば破裂しそうだった@Grammy
695名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/16(土) 11:42:18 ID:7AMRkwSA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000005-notr-musi

あんなに体おっきいのに度量のちっささにガッカリだよ。
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/16(土) 13:36:00 ID:jDOxUjJ8
創価に負けるなアレサ
697名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/17(日) 11:36:23 ID:UPZnsTlm
アレサって意外と性格が繊細っぽい気が…
太ってるのもストレスとか関係してそう…
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/17(日) 14:43:50 ID:FNTmTfd3
>>695
ティナ・ターナーはロックンロールで有名になった糞ビッチだからね
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/17(日) 22:45:35 ID:+oPdOjkp
853:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/02/17(日) 07:36:07 ID:5gEeFnvD
アレサよりリトルエスターのほうが遥かに上手いよ。
アレサは上手い方でもないよ。
昔は皆が歌手ってくらいに多くの上手い歌手がいっぱいいたからな。
声量もアレサよりロネッツのリードシンガーとかの方が上だよ。


854:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2008/02/17(日) 07:55:24 ID:AKjQa6Lk
グラディス・ナイトより声が小さくて迫力の無いアレサ・フランクリンが何か言ってたの?
まっ、ビヨンセはアレサよりかなり歌唱力は上だけど。
コブシと裏声がアレサはショボいよな。
700名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/17(日) 22:46:23 ID:+oPdOjkp

700ならアレサが超スリムになる。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 01:48:16 ID:tWZHAqZp
アレサ気になるけど、ジャケットがぶさいくなばばあだからレンタル恥ずかしい。

アレサじゃないジャケットのある?
702名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 03:24:15 ID:tV4CqFLD
>>701
なんか知らんけどクソワロタwww
かわいいなお前
大丈夫だよ
そんなに気にしなくたって
AV借りるよりは恥ずかしくないだろ
703名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 07:21:38 ID:U2XWvT3x
ダニー・ハサウェイとかマーヴィン・ゲイあたりと一緒に借りればNP。
704名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 07:30:36 ID:QUKpoBtA
熟女ものだからな…
705名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 12:06:05 ID:1ZeamhR/
確かにアレサ買うはずかいよなジャケがな…。
AVは平気で借りれるんだけどな。
706名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 12:07:29 ID:1ZeamhR/
買うの恥ずかしく〇
買う恥ずかしい×
707名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 14:14:59 ID:es0K/Bmi
熟女物ワロタw
708名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 15:55:22 ID:vuIYkML0
風間ゆみ 最高
709名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/19(火) 20:53:24 ID:4o9/aIHC
アレサはJBのSFだった時期があるんだよね
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 00:33:40 ID:4Dnh5VTP
ジェームスブラウンのスモールフォワード?
もしかしてセックスフレンドか。なんでもかんでも略すとわかりにくい
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 01:47:43 ID:GrhW/0Gi
アレサのangel好きな人います?
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 06:44:02 ID:GlX0gtdJ
>>709
JBの自伝に書いてあったよね。
タミーテレルもそうだった気がする。
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 11:59:10 ID:gtvE3S+F
スレ違いだがマーバホイットニーもJBのSFだったらしいな
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 16:42:28 ID:WvVzGLlk
せっかくだから、二人の遺伝子を受け継いだ子供を産んでくれりゃ良かったのに。(ん?居るのか?)
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/20(水) 18:31:59 ID:1wKY9tKx
>>691です。買ってよかった。アレサ、すげーよ。。
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/21(木) 23:16:08 ID:LsXLuwg/
>>701から>>705までの流れにめちゃくちゃうけた。確かにジャケがなー。。


三枚くらいアルバム手にとって、一番上にアギレラ、真ん中にアレサ、一番下にビヨンセとかアギレラ辺りの、若いのと挟んでレジに持ってったら?
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/21(木) 23:26:08 ID:9k2jmqgD
3枚持っていくなら、全部ソウル、ブルース関係でいいじゃん
そしたらそういう人として見られるから
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/22(金) 06:41:40 ID:ci2J/Oxa
尼で買えば良い話ナ
719名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/22(金) 13:39:50 ID:Ozet+qEe
>>716
完全にAVじゃんw
チャカカーンのようにジャケ撮影で誤魔化せよな…
ファンクリ・ディス買いやすかったから。
ベストアルバム出すなら油絵で
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 00:18:17 ID:Gvul/NYc
ていうかアレサのアルバムが恥ずかしいとかわけワカランぞ
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 07:22:33 ID:auAvhGpi
アレサ借りる=ブ○専だと思われるってことか

その発想はなかったわ
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 08:36:26 ID:W9lgda87
レンタルする時に「安室がサンプリングしてんだよな〜」とか、言えばDJぽいし
「お母さんなんです」と言えばデブ専とは思われない
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 10:18:59 ID:GcISMTLj
鼻の穴と口がデカくないソウル・シンガーは信じない
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 11:33:24 ID:8ibY7vR1
何このどうでもいい流れ
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 14:26:28 ID:s42NCiGl
♪アレサ、アレサ、アレアレアレサ、チャンチキオケサ〜
726名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 18:57:30 ID:TwSSAgwq
だからアリシアやアギレラ辺りと一緒に借りたらいいよ
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 20:19:46 ID:CVddYEOZ
メアリーJなんかドブスだけどメアリーのファンをブサ専だなんて誰も思わないでしょ?
そんなこと気にする必要ないと思うよ。
728名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:59 ID:iPfleMXO
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/25(月) 03:33:37 ID:lQ9GvL1o
いや、メアリーもブスだが、メアリーは中年。アレサはでぶ老人だから大きな違いが有り
730名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/25(月) 04:14:01 ID:OAppQjW/
731名無しさん@ソウルいっぱい:2008/02/25(月) 20:43:58 ID:9xd1vajU
このオバチャンと
オーティス・レディングの知名度が突出しているせいで
60年代のR&Bは、
「この男女2人だけ聴いときゃいいだろ」
ってな雰囲気になってるのは辛い。
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/25(月) 21:10:20 ID:HgS4V6Ha
俺のことかあああああああああああああ
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/25(月) 23:24:42 ID:EgtvAdrn
なんでアトランティック時代のオリジナル・アルバムはリマスタされないの?
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 04:16:23 ID:EOFUAf0c
>>728はアレサをレイプしたいみたいだね。このスレにわざわざ書くくらいだから
735名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 09:16:03 ID:mL3p0d8q
60 70年代R&Bなんて聞かなくても別にいいよ。
古くさいしw
736名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 17:18:30 ID:049+xNOV
60年代はまだしも
70年代を丸ごと聴かないとなると
サンプリングの元ネタも殆ど分らない。
ということになるな・・・
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 19:20:57 ID:JicCHCcw
そりゃ人の好きずきでいいんでないの。
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 19:47:44 ID:lv5i15o1
よくいるんだよな
「ブルースなんて聴く必要ない」とかデカイこと言う奴
「そうなんだー」って言って知らんフリしてるけどマジでイタイよな
739名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 20:14:09 ID:lgcT7Ty3
>>733
レコード会社に直接聞いて下さい。ここで聞いてもムダですよ
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 20:30:28 ID:LIWUVz70
>>733
ライノからとっくに出てる
741名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/26(火) 20:31:06 ID:LIWUVz70
>>731
全然なってない
742名無し音楽放浪の旅:2008/02/26(火) 21:11:43 ID:049+xNOV
>>741
いや、なってる
なってるったら
なってるw
743名無し音楽放浪の旅:2008/02/26(火) 21:16:10 ID:049+xNOV
>>740
音質が良いリマスタがドンドン出てる昨今、
ライノ盤を「リマスタ」と言うのは正直しんどい。

>>733
>アトランティック時代のオリジナル・アルバム
と言ってるのは、
多分「ライノ盤」のことを言ってるんだと思うぞ
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/27(水) 01:06:40 ID:1PyvV4DQ
ライノのCD見てみて
RHINO ATRANTIC ATCO REMASTERS
ってあるから
リマスタされてるんだよ
745名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/27(水) 04:22:54 ID:XoHPAPnF
ひばりとどっちがすごいの?
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/27(水) 07:50:58 ID:Egxge+CW
美輪明宏がすごいよ
747名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 02:05:38 ID:m5qxVRMN
アレサってまんこ臭そうだな
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/28(木) 15:24:52 ID:izUaQRtj
アレサにまんこなんてないけど
749名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 00:10:15 ID:qAQqVTgo
otintin のほうですか
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 00:13:01 ID:MtRyQrIN
なんだこの流れ(笑)ぶすのねたみがすごいな(笑)
751名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/29(金) 02:02:00 ID:DA7s+RKu
いちいちカスかまうなよ
このまま板ごと過疎ってカス涙目にしちゃおうぜ
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/01(土) 14:48:50 ID:E5nemOT8
あれさあ、腐乱栗?
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 17:56:37 ID:AVPFJej3
この人のヌードが見たくてたまらない
754名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 18:57:43 ID:kXZlLFAi
>>750
釣りか?どこねたむんだよ(笑)
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 19:06:45 ID:tWHVYYhP
朝青龍を見ると、アレサを思い出す。
756名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/04(火) 23:44:23 ID:Yzg/inTx
アレサを海に俯せで浮かべて
仰向けにして子供が調べてた…
アレサ…腐乱…クルリンパ
757名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 00:12:57 ID:8TIDOOW9
アレサ何才?どう見ても28歳辺りかなと思う。
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 18:55:15 ID:YMrhWWBq
>>756
20万円ぐらい払ってくれるんなら
爆笑してあげてもいい。
759名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/05(水) 21:25:30 ID:02VUyKiM
アレサは生まれたてだろ…
760名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/06(木) 01:14:34 ID:Vq92uJQR
ほんと体臭きつそう
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/06(木) 12:07:07 ID:Vq92uJQR
やりたい男いたら顔見てみたい
762名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 12:43:19 ID:HH5eOYv1
パティー乙
763名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 16:41:52 ID:5qUXsTLV
アムロちゃんがカバーするって!!!
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 18:26:05 ID:gC+a6m65
安室(笑)歌唱力が違いすぎ(笑)顔は安室が勝ってるよ
765名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 23:44:16 ID:HH5eOYv1
あれはカバーでなくサンプリング
766名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 23:48:30 ID:u3rQhYbp
安室どれやったの?
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 00:05:11 ID:Z65qlNem
Rock Steady
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 00:11:45 ID:MV04ZhJt
アレサとマライアのデュエットつまんね。マラタンの出番が少ない
769名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 00:35:47 ID:jnqtu2Va
当たり前じゃん。
アレサの方がずっと大御所だからね

それと実力的にもアレサにちょっと叫ばれたら薄くなっちゃうマライアの声
770名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 00:48:29 ID:Z65qlNem
アレサって性格的に問題ありな人なの?
この間のビヨンセの件とか、メアリーやアリシアとのデュエットをキャンセルした件とか。。
昔メアリーのインタビューを読んだ時にも、
チャカカーンやパティラベルに対しては人間的にもリスペクトしてる感じが読み取れたんだけど、
アレサとも縁深いと思ってたのにふれてなかった記憶あるから、気にはなってたんだよね。
771名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 00:59:43 ID:MV04ZhJt
マライアよりアレサと言う時点でじじばば。アレサなんか10代や20歳辺りなら知らないのも多数だし。マライアほどの音域と人気あるの?何オクターブ?
772名無しさん@ソウルいっぱい:2008/03/08(土) 01:30:58 ID:5mM1jf2y
人には全盛期ってもんがあります。
若い人と比べて音域だのウンヌンってもなあ。
でも大御所だからって即エライ、って事もないとは思うけどね。
日本にもアンチ美空ひばりがいるように。
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 10:10:38 ID:b2bM6B9S
最近は過去の音源掘り返してるだけだしね。。
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/08(土) 18:27:14 ID:X5XfUFn8
全盛期より当然今の声量の方が落ちるよね?
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 03:14:00 ID:voKlflIZ
>>771
マライアもジジババしか聞かないだろアホか
776名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 12:06:15 ID:wQtBA2Db
安室がサンプリングしてんだからギャルでも知ってるだろw
777名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 23:27:20 ID:ctnOSAdF
>>775
じじばばしか聞かないなら2005年にシングル年間一位、アルバム年間二位にならねーよ。最近はじじばばが聞くにはつらいいまどきな歌が多いし(笑)
>>776
ギャルがしるかよ笑。安室好きな妹もアレサしらねーし笑。安室がサンプしてるアレサって誰だよって感じだろ笑
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 23:28:23 ID:ctnOSAdF
美空ひばりの名前が出てる時点でここがじじばばの集まりなのがわかった笑。
若い世代はオタでもアンチでもなく眼中なし。昔売れてた大御所としか思ってない
779名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 23:36:34 ID:H2yW9adW
780名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:55 ID:Gz9J5s2G
> 昔売れてた大御所
それで充分だと思うが。
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 00:11:44 ID:0qPT/REb
うん。
昔売れた大御所だし。あたってるよね。
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 02:54:25 ID:BWWyMdEp
783名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 08:06:12 ID:XckYoEJ6
俺の安室好きな妹はローリンもジャネットもテディーまで知ってたんだよw
アイツら意外な生き物なんだよww
784名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 12:12:33 ID:5H4v+SoR
アレサは塩漬けにして冷凍保存で数週間すれば美味しく召し上がれます。
785名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 14:05:18 ID:Gkkxu3VQ
そんなマライアはアレサを尊敬してるんだけどね!
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/12(水) 20:26:26 ID:OuWqj/+J
>>783
いやいや、ジャネットやローリンは10代でも洋楽に興味あれば知ってるだろ(笑)
ジャネットはマイケルの妹だし、今でも前ほどじゃないが出てるじゃん
787名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/13(木) 23:19:41 ID:YchwlUAk
俺の死んだ妹はローリンもジャネットもテディーまで知ってたんだよw
アイツら意外な生き物なんだよww
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 17:44:50 ID:ZmZhAozs
おにいちゃんアチキを殺すなwww
789名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/17(月) 01:23:44 ID:I/nedYMm
って言うかアムロちゃんの曲が大ヒットしてるみたいだしこれでアレフラの知名度も
うp気味かも!!!
これはいい流れかも
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/17(月) 01:58:36 ID:SxKKEWYP
アムロちゃんにはもっとサンプリングして欲しいよな
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/17(月) 08:43:59 ID:IErXEAap
アレフラ……なんかの幼虫か
792名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/17(月) 15:30:32 ID:qTJ44104
薬品でしょ
793名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/18(火) 18:35:43 ID:cHAZda8o
アレサよりナタリーコールの方が好き!
ピンクキャディラックとかミスユーライククレイジーとか超良い!!
アレサはベスト1とベスト2を持ってるけどここまでは良くなかった。
他にお勧めのベストあったら教えて下さい。
794名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 00:14:38 ID:1em3E4hY
合わないのに無理して聴くこたあない。
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 05:23:21 ID:ioysQwjY
ゴスペルの母って呼ばれてるって知って、気になるんだけど、ゴスペル好きにおすすめなアルバム何ですか??
796名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 15:36:55 ID:F5fBE2D9
いきなり『レア&アンリリースド・レコーディングス』の
CDケース割っちゃったよ。
あのケース、普通に売ってるのかな?
売ってる所知ってる人がいたら教えて下さい。
797名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 20:54:42 ID:e0BUNwEY
アレサとナタリーコール比べるのっておかしくね?
798名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 21:38:41 ID:GKxvnQxg
アレサより、俺さ
799名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/21(金) 12:06:06 ID:z7h4juLA
普段クリリンのくせに
800名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/21(金) 16:17:41 ID:UzdLezZI
って言うか、去年アギレラとのデュエットが噂ったのに、もうオジャンになったのかな??
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/22(土) 11:59:36 ID:PGbJvzaC
なんで ティナターナーにキレて アリシアとかとも デュエットキャンセルするんだ?

ティナもシャカカーンも創価とは聞いているが、アレサは創価絡みですねてるのか?
802名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/23(日) 22:29:12 ID:3CX7jwW4
この人すっかり老害入っちゃったね。
803名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/24(月) 02:44:57 ID:6AATpnkf
これくらいの大御所だったら、若手に慕われるポジションのほうが
好感度も高いし自分のためにもなりそうなもんだが、まだ張り合ってしまうんだろうな。
804名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/29(土) 02:38:30 ID:9IKIK1ai
安室がサンプリングしたはいいが安室ってアレサのはテレビやライブであんま歌ってないし、avexの番組でも着うたランキングで三曲の中で一番下だなー。

あまり若い子に効果いかなかった様子。安室はジャネットオタだからジャネットの話ばかりよくするし
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/30(日) 00:21:15 ID:vq/bNWKh
ジャネットって単語聴いたら和露てまうw
806名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/30(日) 18:33:24 ID:yXlC3KcJ
ナイナイリスナー乙
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/11(金) 21:02:37 ID:2f1gY2Ov
アレサ・フランクリン作品のリマスターは再発されないのですかね?
808名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 01:00:18 ID:Wp14DdXm
たとえばどれ?
809名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/12(土) 13:50:02 ID:q/EuBRhT
「貴方だけを愛して」とかの紙ジャケのやつです
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 02:01:23 ID:+LvfWeWM
「Love Songs」にCome To Meって曲が入ってますが、
これは'89年の「Through The Storm」に入ってるものと同じですか?

あと'80年のアルバム「Aretha」にもCome To Meがありますが、
これはバージョン違いなのでしょうか?

ググっても分からないので詳しい方教えてください。お願いします。
811名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 23:55:03 ID:d7cQBLyA
「Aretha」と「Through The Storm」のCome To Meは同じバージョンです。
「Love Song」のは買ってないので分かりません。ごめんなさい。
他の方フォローお願いします。
812名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/22(木) 04:39:28 ID:Lk+gDduL
The Thrill Is Gone (From Yesterday's Kiss)
初めてこれ聞いた時、鳥肌たった。
B.B.KINGのカバーだっけ?
何度聞いても揺さぶられる。
813名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/08(日) 12:42:05 ID:0TWH80Wp
ゴスペルの母といったらマヘリヤだろ(笑
814名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/08(日) 17:18:50 ID:YHeZWyGI
クイーンラティファだろ
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/08(日) 22:49:32 ID:6jYKCUVy
アレサの自伝的映画でも作られれば主演はラティファよね
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/09(月) 01:48:41 ID:5qfhg4u+
これうたってるのジャズ?めちゃくちゃうまいなー

http://jp.youtube.com/watch?v=ZUBlWWQudWI&feature=related
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/09(月) 01:54:47 ID:5qfhg4u+
自レス
アトランティックに移籍する数年前でコロンビアに居た頃らしい
818名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/09(月) 23:12:19 ID:vN0+KmNM
素晴らしい
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/25(月) 23:19:15 ID:eOaKspkK
i never loved manにはrespectが2通り入ってます
1つは普通のもの、もう1つはステレオバージョンですが、何が違うのですか?
820名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/26(火) 01:27:18 ID:YMRn6/ze
ステレオなんじゃない?
821名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/26(火) 17:23:51 ID:Ea4miAPh
パーマが似合う!
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/26(火) 19:24:30 ID:lcA6beOd
ステレオかモノラルかだろ・・・
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 22:30:24 ID:8RuxvcEg
ステレオとモノラルの違いがわかりません
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/27(水) 23:48:37 ID:ujtme5UZ
ステレオは両方から聞こえるんだよ!
モノラルは片一方からしか聞こえないよ!
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 00:45:55 ID:wDl702OO
モノラルはNHKでステレオはここ
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 03:30:32 ID:2KpECjXx
オリアルってまだ出ないのかな?
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 07:44:58 ID:sx2CPO/X
オリアルとモノラルの違いがわかりません
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 10:35:38 ID:lE1W6e6f
オリアルはオリジナルアル中マスターの略だよ
これで良いか(´・ω・`)クソガキ

昨日ブックオフでlady Soul とJazz To Soulが各250円で売ってた
もちろん買った
ラッキー
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 10:37:42 ID:2KpECjXx
www
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/30(土) 18:08:33 ID:0imlXJh1
>>828
市ね、じじい。
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 07:45:25 ID:mB3aUbZK
>>824
本当ですか?ありがとうございます
832名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 13:47:21 ID:5PHgqNvV
>>828
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)クソジジィ
(´・ω・`)死ねや!
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/21(日) 21:46:40 ID:nIIdoRR3
アレサさんの有名な名曲と言えばなんですかあ?
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:19 ID:g9UhWIqw
My song
Ain't no way
Daydream
Angel

が好き
835名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:53 ID:8Fpcsn4p
グルーヴィンのカバー
836名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 01:27:23 ID:V2IbC2oZ
837おじさん:2008/09/22(月) 08:07:26 ID:Ru+AET1m
アレサフランクリンって曲のふいんき(←何故か変換できない)がいいよね
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 08:31:33 ID:kaj36esX
>830:おじさん :2008/09/21(日) 20:24:57 ID:57fN9a1o
>>828
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」です。あんたバカ?高校生の僕でも分かります。「たいいく」を「たいく」と間違えるくらい低レベルな過ちです。2ちゃんなんかで暇つぶしなんかしてないで小学生からやり直しましょう。
839はるか18歳:2008/09/22(月) 11:30:06 ID:zFhul5xE
>>
837,
838

まとめて







ちね
840名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 12:18:04 ID:kaj36esX
お前が『ちね』ww
アンカーもまともに使えないゆとりかまた一匹…
841名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 12:20:47 ID:kaj36esX
お前が『ちね』ww
アンカーもまともに使えないゆとりがまた一匹…
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/22(月) 16:13:48 ID:dBdOx9pU
アレサがコケる時の叫び声想像したら吹いたwあ゛ああーwww
843名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/23(火) 14:17:25 ID:a3oGivuZ
店でリイシューされた4作を見かけたので、つい買ってしまいました(I NEVER〜、LADY SOUL、ARETHA NOW、YOUNG〜)。
今回発売されたのはこの4枚ですが、アトランティック時代の他のアルバムもやはり必聴でしょうか?
(30 GREATEST HITSやRARE集、ライブ盤は持ってます)
844名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/18(土) 16:27:53 ID:36qd9807
>>843
取りあえずそのCDを聴き倒すべし。で、他のも聴きたくなったら少しずつ集めてみては?

というか11月にクリスマス・アルバムが出るらしいね。オリジナルがよかったけどそれでも嬉しい!
845名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 23:04:25 ID:Bp/NVfft
アレサより歌上手い人っている?
846おじさん:2008/10/28(火) 20:25:43 ID:cFTYkZ1s
全盛期のマライアの方が上手いよ。
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 16:08:31 ID:QfM+zty2
全盛期のアレサの方がうまいよ
848名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 20:57:17 ID:x+VEuYO1
キャリーは歌うまいよ。
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/30(木) 22:11:46 ID:DR73sBfV
不毛・・・
850名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/31(金) 12:47:55 ID:RqugBJR9
アレサより唄が上手い奴くらい、今の時代だったらいくらでもいるだろう。
しかしアレサのようには唄えない。
彼女には独特なゴスペル感がある。

上手いだけでくくれるような歌い手ではないんだよ。
851名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/01(土) 16:15:49 ID:ZunAU6iF
マライアよりはメアリーJだな比べるなら
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/23(日) 22:14:27 ID:8HKg9Goz
全盛期のアレサは凄すぎるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
セリーヌとかマライアとかホイットニーの全盛期と比べても
1億倍くらいの差でアレサの圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アレサと比較するなら一人じゃなくてホイットニー+メアリーJってかんじで
ニコイチで勝負しないと勝負にならないね!!!!!!!!!!!!!
いまはただの巨体デブ婆だけど昔はほんと凄かったね。
853名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/23(日) 23:06:07 ID:hOvTy4nJ
比べる時点で間違ってるだろ
854名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/29(月) 21:36:53 ID:gQ5pPUFi
Rolling Stone誌、アレサ・フランクリンを史上最高のシンガーに認定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000006-notr-musi
2位 レイ・チャールズ
3位 エルヴィス・プレスリー
4位 サム・クック
5位 ジョン・レノン
855名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/16(金) 18:32:17 ID:AT4g+CLs
アレサの爆乳が大好きなんだけど、ヌードになったことってないのかね?
856名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/17(土) 01:26:08 ID:3yV8Q4mt
小浜就任式でのイントロだろ。
要は全世界でトップってことだよ。説明不要。
857名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 08:35:41 ID:den6tczC
>855
爆乳過ぎるだろww
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 13:55:19 ID:5OpgVQpx
>>856
そうなんですか。お知らせ、ありがとうございます。
アレサさん、素晴らしいですね!!おめでとうございます。
859名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 18:18:26 ID:6s5KlBVp
倖田來未のほうがうまくない?
860名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/20(火) 22:01:02 ID:mxkaAR5i
↑たぶん書いたことを後悔してるだろうなぁ。
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 01:27:04 ID:mYJ+LNYi
アレサきたよ!!
862名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 01:34:36 ID:gebwtsIq
これでJBが生きてたらなぁ・・・アレサと2人濃かったのに・・・
863名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 01:52:46 ID:SlTvSR3P
>>862
JBは違うだろ
レイチャールズのが適任
ソウルの神とクイーンオブソウルの共演
864名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 01:54:37 ID:ncrkvEDJ
キター
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:00:46 ID:mYJ+LNYi
良かったね!!
866名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:01:29 ID:mYJ+LNYi
素晴らしかったです!!
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:25:51 ID:OWWql2F6
いまいち
868名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:38:01 ID:4ZLyRxE7
下手糞
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:54:22 ID:4ZLyRxE7
はっきり言って アレサの全盛期を聴いてるこっちにとっては
いまいちというか あぁ歳をとったなぁって感じだった。

だが、あの黒人初の大統領を歌で迎えるに一番ふさわしい人間である。
スティービーも黒人音楽家としてすばらしいけど
アレサのほうが黒人文化の歴史をたどってきてる。

若い歌手でアレサより声出る人もいるだろうし 上手い人もいるけど
あそこで歌うのが似合うのはアレサしかいないから なっとく。

それにしてもちょっと緊張してたアレサがかわいかった。
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 02:55:20 ID:4ZLyRxE7
ちなみに>>868は同じIDだけど 俺じゃない。
書き込んでびっくらこいた。
871名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 04:56:18 ID:sHWt3ZU+
ジル・スコットに歌ってもらいたかったな
872名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 04:57:23 ID:mnVqt3cY
感動しました。
今日の曲おしえてください
873名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 08:43:50 ID:mEL834h4
>>870
有り得ないからw
時間も近い死ねw
874名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 09:34:17 ID:oVBXRl7P
やっぱおばあちゃんだな
でも相変わらず声は最高!
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 10:19:25 ID:9oYSpspx
>>868-870
なんだこいつwwww
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 10:19:32 ID:4ZLyRxE7
>>869-870

  △
 /●\
  □
  / \
877名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 15:26:48 ID:VNrKfYLz
全盛期とは違うのは確かなのだけど、衰えてるという方向ではなく、進化してるという方向で聴くと、違う聴こえ方がした。猫なで声というか、マイケルジャクソンにも通ずる感じで、これが本来の黒人唱法なのかな、とも思った。
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 16:46:41 ID:uwKMN7Hc
oh happy dayの頃は全盛期ですか?
879名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/21(水) 20:07:43 ID:wHmu6sDR
>>873
>>875

車板で、PCとケータイが同じIDだった
ことがあるよ。
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:52 ID:LhssSwX2
>>878
ライブでメイヴィスとデュエットしてるやつ?
だったらもう盛りを過ぎているよ
881名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 00:23:14 ID:g8qq3w5i
>>880
そうですそうです
過ぎてるんですねー
たまたまhappy days聴いて大好きになって、それ入ってるCD買っちゃいました
ありがとです
882名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/22(木) 18:34:40 ID:1GBZS+Sq
声はあまり変わってない
体が毬みたい
883名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/23(金) 04:10:21 ID:FLxG9qh+
ジョージクリントンじゃなくて
アレサでよかった。
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/23(金) 15:01:47 ID:h7pa0KM4
ホイットニー・ヒューストンの乳母(?)だったって本当ですか?
885名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 01:28:43 ID:W3px4nzR
マイナス5度であのヴォーカルはまだまだ凄いな。
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 07:19:21 ID:DV8h5iYZ
今年こそ新作(オリジナル)を…!!
887名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 11:12:20 ID:e/oOKS/1
就任式、寒かったのかな
声がちょっと震えてた
888名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/24(土) 19:38:07 ID:wQNVpzk6
888ゲッツ!
889名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 15:02:02 ID:OZh4ZpQQ
見た目があんなだからCD買うの恥ずかしい。レジとか行くのがさ
890名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 20:08:07 ID:z5Fb6Ocj
確かに。あの紅白に初登場したオバサンみたい。
891名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/02(月) 22:22:10 ID:mPKGBqIK
そうか?
おれは逆に誇らしいけどね。
892名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/03(火) 13:47:12 ID:JNcE7tpR
>>889
自意識過剰もここまでくると引く。
893名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/04(水) 15:10:59 ID:l6SfqSSO
アレサ買ってる大半は若くない世代だからアレサの見た目は問題なかろう
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/04(水) 17:47:21 ID:t86fectX
おまいがどんなCD買おうが周りは気にしてないよ。ましてや店員は。

プリンスのラブセクシー買った時も恥ずかしかった覚えはないし。

895名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/04(水) 20:20:28 ID:jZyphYbU
angelっていう曲いいですね。
他にこういう曲ない?
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/06(金) 17:12:12 ID:YuGjZRFR
アレサのゴスペル最高だ!
897名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/13(金) 10:36:17 ID:VLgkdZ8K
Aretha Franklin : Konserthuset, Stockholm, Sweden 1968.5.2(FM.SBD/FLAC)
※1st show on '68 Europe Tour
megaupload:
http://lix.in/-454672http://lix.in/-378ad3http://lix.in/-391174
898名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/13(金) 22:08:37 ID:5xro8971
Barack Obama Inauguration
Aretha Franklin - Sings 'America' My Country Tis Of Thee
Jan 20, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=a7c2lC9JlJo

劣化とは思いたくないけど、珍しく所々で音外してるね。
899名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/14(土) 15:19:10 ID:kpEVYkF/
メイヴィスとそんな変わらないじゃん
900名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 20:21:47 ID:Bv6xnnZG
んまあ、確かに
これだけ見れば
901名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/15(日) 22:02:31 ID:HlnPafR+
>>899がどういう意味で言ってるのかわからないけれど、
メイヴィスもまた凄い歌手だということは間違いない。
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/03(金) 16:21:21 ID:3BJPTAYx
とんでもなく古い話で悪いんですけど、質問させてください。
もう30年ぐらい前に、神奈川テレビとかのローカル局でよく流れていた
ダイヤモンドのCM(外人の若いカップルが出てて、
突然の雨に降られ、雨宿りしている時に男性が女性にダイヤのリングをプレゼントする、みたいな)
で流れていたアレサの曲を知りたいんです。
当時は自分はまだ子供で、アレサの名前も知らなかったけど、
あの曲がスゴく好きで、CMのテロップにアレサの名前が出ていたので、
覚えていました。どなたか知っていたら教えてください!
903名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/03(金) 16:34:09 ID:AI6VWYvA
Xアンチは何もわかってねーなぁ
オカマ口調やら意味のない記者会見やら仮病やら失神やら女装やら相撲取りに怒るやらキティーちゃんやドン・キホーテとコラボやら色々あるが全部YOSHIKIがオレ達を笑わせてくれようとしてるんだろうが!!
なんでわからないんだ!!
こんなにオレ達を笑わせてくれるミュージシャン他にいるか!?
あと「Xジャンプ」というギャグはもっと評価されるべき
904名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/03(金) 18:52:49 ID:3BJPTAYx
>>902
自己解決しちまいましたw
地元、横浜のアート宝飾のCMソングで「ダイヤモンド・フォーエバー」という歌だそうで、
今となっては入手困難だそうです。がっかり・・・
905名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 23:29:25 ID:Qdx+NJk1
この人聞きたくなってCD買おうと思うのですが
初めての1枚だとなにがおすすめでしょうか?
アメイジンググレースが評価が高い用ですけどいかがですか?
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/06(月) 23:42:13 ID:AxzM6Thx
>>905
個人的には「アメイジング・グレイス」必携と思うが、
あれはアレサがルーツ回帰したゴスペル・アルバムなので、やや特殊。
ソウルの女王としてのアレサを聴くなら
アトランティック時代の「レディ・ソウル」あたりがいいよ。
907名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/07(火) 00:04:22 ID:9SMYTrVS
>>906
ご紹介ありがとうございます、Lady Soulですね

ところで活動時期が長いためたくさんのアルバムがありますね
一般的に絶頂期というのは上記のLady Soulあたりの60年代から70年代と考えてよろしいでしょうか?

またこのジャンル自体が聞き始めたばかりということもあるのですがベストアルバムとかはどうでしょうか?
ベストアルバムは初心者がとっつきやすい半面
通常アルバムのもつ1枚での作品性が失われてしまいますよね
しかしソウルやファンクではアルバムよりもシングルが中心だった(昔)と以前何かで読みました
ベストアルバムでも堪能できますか?
wikipedia見たんですけど枚数の多さを見て全部は買えないなと思いまして
通常アルバムで絶頂期を何枚か
あるいは
ベストアルバムで様子を見る
どっちがお進めでしょうか?

ながながとすみません
908名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/08(水) 12:42:51 ID:hdLrxO2u
one,load なんとかっていうゴスペルアルバムは普通にお勧め
oh happy dayやwe need power、packing up辺りノリよいピアノに合わせてアレサのあの声は俺にはたまらんね
ソウルあたりはやっぱLady soul辺りだね
mavis聴けるし彼女もアレサに劣らず凄いからお勧めしとく
909名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/08(水) 23:41:06 ID:g+9Dqah3
>>907
60年代アトランティックの「貴方だけを愛して」「アレサ・アライヴズ」
「レディ・ソウル」「アレサ・ナウ」はアルバム全曲聴くべき。
ゴスペル・アルバムは時代を問わず必聴。
初期のコロムビア時代や70年代以降は、まあベスト+評判のいいアルバムで
いいんじゃないかな。

異論のある人、補足してくれる人、いたらよろしく。
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/09(木) 05:22:22 ID:Htbfft21
9月の全米公演に行こうか迷っている
911名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/10(金) 01:38:07 ID:t8zuhTrv
アレサのthinkやrespect大好きなんだけど、ああいう少しファンクも入ってるノリ良い曲知らないですかね?できればブラックミュージックで…お願いします
ファンキーな曲でもいいです!頼みます
912名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/11(土) 10:41:02 ID:75CawOcZ
>>907
何が何でも
『I Never Loved A Man The Way I Love You』を
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/22(水) 22:57:46 ID:Lv7zvY3F
ライノから出てる2枚組のAmazingGrace持ってる人に聞く。

アレサの気合いはともかく、バックの演奏のグルーヴや絡み具合は2枚目のが上だと感じるがどうですか?やはり2日目で慣れてきてる感じなのかな。
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 01:10:17 ID:QbQd3fan
アレサ入門としてはどのベストアルバムがいいですかね?
ベストアルバムである程度把握したあと 少しづつアレサのオリジナルを集めていきたいのですが
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 01:33:13 ID:2HP22fJy
>>914
905で似たような質問して色々参考になる回答をもらったよ

自分が最初に買ったのは
レディソウル
アレサナウ
ライブアットフィルモア

これらが良かったので
貴方だけ愛して
アレサアライブ
アメイジンググレイス
と買い足した

個人的にはベストだとオリジナルとダブるのが嫌なのでライブ盤買うようにしてます
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/04/25(土) 02:10:14 ID:QbQd3fan
>>915
ありがとうございます
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/09(土) 02:26:06 ID:G5k9aQFZ
>>910
オレはNY公演に行くよ
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/10(日) 00:52:05 ID:eWHzf9e3
ライブがあるんだ?
919名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/19(火) 19:38:43 ID:Vj+y3N83
アレサってどういう性格なの?寛大な人なの?
16歳で子供生んでるってことは…
920ダニー・ハサウェイ『ライヴ』:2009/05/29(金) 19:21:14 ID:JlEmgNt1
が最高に好きな私ですが、
アレサのアルバムは
貴方だけを愛して
レディ・ソウル
ライブ・アット・フィルモア・ウエスト
3枚しか所持していません

2007年に出た「レア&アンリリースト〜」は購入を考えてるんですが、内容はどうでしょうか?
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 11:26:41 ID:Jwb3LPE0
今日、BS2でライブやるね。
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/30(土) 17:44:19 ID:fxU6Hbil
気づいて良かった
ジャニスも楽しみ
録画しなければ
923名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 00:25:16 ID:74ON2OWC
これいつごろのだ?
924名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/31(日) 01:46:00 ID:1bCt43K/
黒豚ww
925名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/01(月) 04:48:29 ID:oliLEp0b
>>920
素晴らしいので買いなさい
輸入盤だと1200円くらいで売ってるはず
926名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/18(木) 11:45:32 ID:CRdEL9+z
ゴスペルアルバムのoh happy daysとか入ってるほう持ってて素晴らしいなぁと思ってるんだけど、もう一つのゴスペルアルバムはオススメですかね?
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/20(土) 00:33:41 ID:TAW5c0b9
マライアのタッチマイボディのアレサバージョン聴いた
カヴァーすれば最強じゃんね CDで聴きたい
928名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/20(土) 07:20:44 ID:7iyUjb1k
どこで聴けるの?
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:07 ID:j7GnEuWR
アレサのデュエット集どうよ?気になったんだけど
マライアとのとかヨウツベで見れるやつと同じ?
教えてください
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/25(木) 21:55:20 ID:M6fZw4X/
931名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/16(木) 10:47:31 ID:/D8gP0BU
アレサにLady soulって曲名があれば一番の代表曲になってたにちがいないのにな
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/19(日) 14:21:44 ID:IlRBeRxV
アレサ初心者なのですが70年代を中心に幅広く聴いてる者です。アレサが発表した新品で入手可能な70年代の国内盤を教えて頂きたいのですが。現在所有しているのはヤング・ギィフテッド・・・のみです。よろしくおねがいします。
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/19(日) 16:40:24 ID:3Fi7BOUc
自分で調べれば?
今の時代携帯でも調べられるでしょ?
934名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/19(日) 18:25:10 ID:0caAv258
>>932
チラッと調べてみたら、コロンビア時代のアルバムが2 in 1でリリースされるみたいだな。(輸入盤は販売されてる)。
まぁリイシューやらベストは腐るほど出てるから、取りあえず最近でたのを買ってみたら?
935名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/19(日) 19:45:57 ID:IlRBeRxV
>>934ありがとうございます。今から約30年前に唯一レディー・ソウルをLPで聴いていたのですが、当時の私にはちょっと早すぎたと言うか…先日のBSでのライヴで改めて感銘。徐々に集め聴き込んでいこうと思っています。
936名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/26(日) 23:39:59 ID:gOw7AMe9
アレサ姐さんの若い頃はso cute
937名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/26(日) 23:49:39 ID:2hCV4FmH
HAHA
938名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/27(月) 02:20:58 ID:9FwexCSq
LA DIVAとかその周辺CDになればいいのに・・・
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/27(月) 03:04:31 ID:IasE0y5W
だな
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/27(月) 11:04:42 ID:MGJenxWC
再発されるCDは買うべきかな?
ポップでジャズとかいう情報を見たけど
どうなんだろ
941名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/28(火) 19:01:06 ID:y3z5xL6c
本屋のワゴンで見つけて購入。スピリット・インザ・ダーク 1970作品 980円 これって公式なオリジナル・アルバムなんですか?それとも適当な編集物ですか?
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/28(火) 19:28:52 ID:qp1KTciQ
gugure
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/28(火) 19:56:43 ID:U3CvM72b
はいはいオリジナルですよ
リイシューされたやつにSpritとSparkleはとりあえず買いなさい
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/31(金) 00:02:43 ID:s3Ql1bCX
The Very Best of Aretha Franklin The 70'sの国内盤って出てないんですか?
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/31(金) 05:52:34 ID:5fMyVIFN
>>942 お前が教えてやれ
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/03(月) 01:27:27 ID:7RxIj019
アレサ神々しい
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/03(月) 03:17:04 ID:AQZIMNLp
アレサはダイアナロスとかと比べてどうなん?
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/03(月) 18:10:28 ID:JmZZ1/2T
重い
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/04(火) 06:51:03 ID:A4THppF+
深い
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/06(木) 16:34:31 ID:C2kAWlpx
スピリットインザダークは国内盤でリマスターのやつ出して欲しいね。

ベンEのドントプレイザットソング聴いてスタンドバイミー丸出しでウケた(笑)

アレサのはリズムかえてかっこいいアレンジですな!
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/27(木) 22:23:03 ID:w8Q9qwTf
同意してくれる人間は少ないかもしれんが、フィルモアウェスト最高だな
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/29(土) 04:37:04 ID:imtSU2Oj
・・・え?
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/29(土) 19:11:55 ID:LTyN+z1h
http://www.youtube.com/watch?v=VuYd3XGfpno
この最初に流れてるアレサのジャズ?ブルース?的なリズムの曲
題名なんてか知らないですかね?
知ってたら教えてください。頼みます

>>951
アレサファンはほぼ同意してると思われます
954名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/29(土) 22:04:53 ID:u+Z7x1PI
Aretha Franklin - Baby I Love You (1967)
http://www.youtube.com/watch?v=nAYhc0exRlk
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/30(日) 01:27:29 ID:OPHaD+rV
>>951
最後のReach Out And Touch聴くと涙が流れるね
"I love you"で涙腺が壊れる
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/19(土) 13:25:58 ID:pGyyd58H
SO DAMN HAPPYの国内盤って廃盤になった?
HMVで注文しようとしたら見つからなかった…


11月にワーナーからクリスマスアルバム出るみたいだけど、新作?再発?
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/19(土) 17:02:52 ID:7cGpvg6C
再発よん
ほんとに新作が聴きたい
ポップ路線じゃないデブアレサの新アルバムでたら絶対買う
ほんと出してくれないかな…
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/19(土) 18:32:14 ID:pGyyd58H
>>957
Thank you!
再発か〜。2580円だからもしや新作?なんて期待したけど…
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/19(土) 19:10:03 ID:tR9+eKsi
でもあのXmas Albumって、去年だか一昨年に輸入盤だけリリースされた新録だよね。
国内盤が出るのはうれしい限り。
960名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/19(土) 20:02:36 ID:pGyyd58H
あっ、そうなんだ!
再発って言っても国内盤化は初ってことか!
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/25(金) 19:15:30 ID:HdC2ZrX7
put you up on game収録されてるのか
アレサのセリフの部分や最初のHEYとか大好きだー
やっぱアレサの声神だわ
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/25(金) 19:29:05 ID:mJLG6oZm
黒豚ww
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/27(日) 13:53:40 ID:cDepsMZY
アレサのアルバムを買ったのは約30年ぶり(初心者同様)とにかく今はレア&アンリリースドを聴き込まなくてちゃ!
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/27(日) 16:05:31 ID:6jKnpNuf
レア&アンリリースドて最強なの?まだ聴いてないけど、Amazonとかのレビューを見ると、最初の三曲とrock steadyだけ目当てで買ってるみたいな感じが受け取れるんだけど…全体的にどうですか?誰か感想よろしくです
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/28(月) 14:41:24 ID:DyK4COZ7
マジでいいよ
966名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/28(月) 15:07:37 ID:R1orUKsZ
コロンビア時代の2in1シリーズもお気に入り。このスレではあまり触れられてないけど、やはりアレサにゴスペル・フィーリングを望むコアなファン達には今一な作品群なのですか?
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/28(月) 22:20:08 ID:F6ozVBV3
マジでいいのかw
よく分からんがありがとう
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/16(金) 00:38:57 ID:CTD8B8SW
let me your lifeとhey now lifeはどっちがオススメ?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/17(土) 18:57:45 ID:WJKfdP1u
ブルースブラザース2000での
リスペクトはスゴイです。
それとキースとしたJampin'JackFlash
オイラの宝。
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 01:54:08 ID:gUM8Yp1V
970
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 01:55:39 ID:gUM8Yp1V
 
972名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 13:48:04 ID:U9ptSTCg
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 13:56:54 ID:U9ptSTCg
次スレ立てました
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1256014537/
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 13:57:56 ID:U9ptSTCg
次スレ立てました
Aretha Franklin/アレサ・フランクリン 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1256014537/
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 14:06:34 ID:U9ptSTCg
976名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 14:38:01 ID:U9ptSTCg
977名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 14:45:13 ID:U9ptSTCg
978名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 14:48:31 ID:U9ptSTCg
979名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 14:57:43 ID:U9ptSTCg
980名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 15:01:11 ID:s3v36jwE
そんなに無理矢理埋めてまで新スレ立てなくてもよかったのにw
ここのレス具合から言えばまだまだ余裕あったし…。
せっかくのゆったりとした話の流れをブッたぎって
無理矢理新スレにもってこうなんて……
ハァ…
981名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 15:03:35 ID:U9ptSTCg
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 15:05:03 ID:U9ptSTCg
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 15:37:27 ID:U9ptSTCg
984名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 21:24:01 ID:gUM8Yp1V
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 21:24:58 ID:gUM8Yp1V
986名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 21:27:33 ID:gUM8Yp1V
987名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 21:29:13 ID:gUM8Yp1V
988名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 21:31:35 ID:gUM8Yp1V
【韓国】仁川空港女子トイレで盗撮、30代検挙[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255992972/
989名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:32 ID:9JiXRs/9
990名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 23:08:50 ID:gUM8Yp1V
 
991名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 23:11:58 ID:gUM8Yp1V
 
992名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/20(火) 23:12:45 ID:gUM8Yp1V
 
993名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 11:27:55 ID:QyHY3Txi
994名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 11:29:42 ID:QyHY3Txi
995名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 19:34:28 ID:lDGQWdhL
妙に流れが速いから
まさかとうとう召されたかと思って焦ってスレ開いてみたら
なんだ
ただの荒しか
安心したわ
996名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 22:56:00 ID:pTmfkvay
997名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 22:57:08 ID:pTmfkvay
998名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 22:58:06 ID:pTmfkvay
999名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 23:49:16 ID:8xvDZrs7
新スレ立てた奴、ただの荒らし呼ばわりワロタw
まぁ、スレに余裕あったのに先走りすぎて
新スレ主が必死に旧スレを埋め荒らししてるのが現実かww
1000名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/21(水) 23:50:40 ID:8xvDZrs7
これで新スレ使えるね!
新スレ立てた埋め荒らしさんww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。